JP5246628B2 - 二輪車用ストラット - Google Patents
二輪車用ストラット Download PDFInfo
- Publication number
- JP5246628B2 JP5246628B2 JP2010134982A JP2010134982A JP5246628B2 JP 5246628 B2 JP5246628 B2 JP 5246628B2 JP 2010134982 A JP2010134982 A JP 2010134982A JP 2010134982 A JP2010134982 A JP 2010134982A JP 5246628 B2 JP5246628 B2 JP 5246628B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- strut
- spring
- outer cylinder
- piston rod
- stroke
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 claims description 12
- 239000000725 suspension Substances 0.000 claims description 8
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 claims 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 6
- 241001247986 Calotropis procera Species 0.000 description 5
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 5
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 4
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 3
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 2
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 210000005252 bulbus oculi Anatomy 0.000 description 1
- 230000009194 climbing Effects 0.000 description 1
- 230000008094 contradictory effect Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 210000000887 face Anatomy 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Fluid-Damping Devices (AREA)
Description
しかし、二輪車は二輪であるがゆえに幼児2人を運転者の前後に乗せた場合や、身体能力の低下した高齢者が運転する場合には安定性に欠けるため、後輪の左右平行に補助輪を設け、かつ駐輪作業を容易にするため非接地のスタンドを組み込んだものが公表または販売されている。
また、スタンドアームから前方に延びるロックプレートと、トレーリングアームから左右方向内向きに延びる支持ロッドとを当接させる非接地のスタンドにより、駐輪時の足動力を低減しキャリアー部の持上げ動作を不要として駐輪作業を容易にしている。
また、非接地のスタンドであるため、駐輪時のスタンドの足動力は小さいが、補助輪の後方まで足を延ばさなければならず、時には補助車輪で衣服を汚すという問題があった。
ストラットのストローク−荷重特性の切換えは2段でも3段以上の多段でもよいし無段調整式にしてもよい。
前記ストラットは、上部が第1閉鎖により、下部が第2閉鎖によって閉鎖された外筒と、前記第1閉鎖の中央部を貫通摺動して前記外筒の軸方向に伸縮するピストンロッドと、該ピストンロッドの上端に設けられ前記二輪車の車体側に揺動自在に取付けられた第1マウントと、前記第2閉鎖の下部に設けられ前記トレーリングアーム側に揺動自在に取付けられた第2マウントと、前記第1閉鎖と前記第1マウント間に介挿され、内径内を前記ピストンロッドが挿通した第1スプリングを有し、
前記外筒内には上側から、前記ピストンロッドの下端に固定されるピストン、第2スプリングが格納され、後車輪の側面かつ後輪タイヤの輪郭線の外側から操作する手動のレバーを有し、該レバーを第1の方向に操作することにより、前記二輪車の直立状態における前記ストラットの短縮側のストロークをロックし、前記レバーを前記第1の方向と反対の第2の方向に操作すると上記ロックが解除され、駐輪時における転倒防止機能を強化できることを特徴とする手動式スタンドを付加したストラットである。
前記グリップ部を前記第1の方向に操作したとき前記ストラットの短縮側のストロークをロックし、
前記グリップ部を前記第2の方向に操作したときには、前記ロック部材が前記当接部から離れて、前記ストラットの短縮側のストロークのロックが解除されて、駐輪時における転倒防止機能を強化できることを特徴とする手動式スタンドを付加したストラットである。
さらにまた、二輪車の運転練習をする人が本発明に係る二輪車を使用すると上達が早く極めて短期間に運転できるようになるという効果がある。
前記ストラットは、上部が第1閉鎖により、下部が第2閉鎖によって閉鎖された外筒と、前記第1閉鎖の中央部を貫通摺動して前記外筒の軸方向に伸縮するピストンロッドと、該ピストンロッドの上端に設けられ前記二輪車の車体側に揺動自在に取付けられた第1マウントと、前記第2閉鎖の下部に設けられ前記トレーリングアーム側に揺動自在に取付けられた第2マウントと、前記第1閉鎖と前記第1マウント間に介挿され、内径内を前記ピストンロッドが挿通した第1スプリングを有し、前記外筒内には上側から、前記ピストンロッドの下端に固定されるピストン、第2スプリングが格納され、後車輪の側面かつ後輪タイヤの輪郭線の外側から操作する手動のレバーを有し、該レバーを第1の方向に操作することにより、前記二輪車の直立状態における前記ストラットの短縮側のストロークをロックし、前記レバーを前記第1の方向と反対の第2の方向に操作すると上記ロックが解除されて、駐輪時における転倒防止機能を強化できることを特徴とする手動式スタンドを付加したストラットであるから、駐輪時の転倒防止機能が高まり、また補助輪を超えて、後方に足を延ばしてスタンドを踏付ける必要がなくなり、衣服を汚すことなく手動で容易に駐輪作業を行うことができる。また脚部に軽度の障害がある人でもスタンド作業に支障がない。
152は丸棒鋼製のピストンロッドであり、外筒151の内部にはその外筒151と同軸に、ピストン155が格納されピストンロッド152の下端部にネジ止めされ、ピストン155の下方に第2スプリング157が格納され、第2スプリング157の下側に第2スプリング157の下面を支持するバネ座158が格納されている。1551、1552はオリフィスであり、ピストン155の上下動に伴い第1空気室1511と第2空気室1512間を空気が流通する。
力が増加して自立性を高めることができる。
補助輪のトレッド ・・・480mm
第1スプリングの最大たわみ ・・・85mm
バネ定数 ・・・0.13kg/mm
第2スプリングの最大たわみ ・・・50mm
バネ定数 ・・・0.41kg/mm
直立時の補助輪荷重(片輪) Wr ・・・約3.4kg
カムのリフト量 H ・・・10mm
直立時から第2スプリング作動開始時までのストローク L3
・・・5mm
を適用した第1実施形態に係る実施例では、
カムの回動の前においては軽快性が損なわれることなく良好な安定性が得られ、カム作動後は旋回半径がやや大きくなったが安定性は一段と向上した。また補助輪による直立時から第2スプリング作動開始時までのストローク量L3をカムのリフト量Hの1/2としたので、自立性も高められた。
なお、上記直立時の補助輪荷重Wrは、トレーリングアームのストラットの支軸143と補助輪の車軸142との位置の前後差によるアームレシオを加味した値である。
なお、本実施の形態においては、手動式スタンドのグリップ部を図12において、後フォーク120、リヤチューブ102、チエンステイ110、後フェンダー104で形成されるスペースに設けたが、キャリアー105、後フォーク120、後フェンダー104で形成されるスペースに設けてもよい。
101・・・メインフレーム
102・・・リヤチューブ
103・・・ハンドルバー
104・・・後輪用フェンダー
105・・・キャリアー
110・・・チエンステイ
111・・・ブラケット
112・・・チエン
113・・・ペダル
120・・・後フォーク
121・・・支持ポスト
1211・・・支軸
1212・・・ゴムブッシュ
130・・サドル
140・・・補助輪取付け装置
141・・・トレーリングアーム
142・・・車軸
143・・・支軸
144・・・バンド
145・・・係止(後部)
150、150’、150”・・・ストラット
151・・・外筒
1511・・・第1空気室
1512・・・第2空気室
152・・・ピストンロッド
1521・・・第1円筒体(第1マウント)
1522・・・スプリング(ストッパー)
1523・・・当接面
153、153’、153”・・・第1エンドキャップ(第1閉鎖)
1531・・・軸受け
1532・・・ワッシャー
1533・・・丸ピン
154・・・第2エンドキャップ(第2閉鎖)
1541・・・カム
1542・・・支持軸
1543・・・突条
1544・・・軸受け
1545・・・軸受け
1546・・・間座
1547・・・第2円筒体(第2マウント)
1548・・・ゴムブッシュ
1549・・・突条
155・・・ピストン
1551・・・オリフィス
1552・・・オリフィス
156・・・第1スプリング
1561・・・スプリングポスト
1562・・・スプリングポスト
157・・・第2プリング
1571・・・センタリングワッシャー
158、158’・・・バネ座
1581・・・ロッド(ストッパー)
1582・・・袋状ナット
1583・・・ロッド(ストッパー)
1584・・・六角部
159・・・カムレバー
160・・・バネ特性切換えボックス(調整ボックス)
161・・・ベースプレート
162・・・カバー
1621・・・皿ビス
1622・・・ストッパー
1623・・・ストッパー
1624・・・戻止め
163・・・操作レバー
1631・・・アンカー
1632・・・グリップ
164・・・軸
1641・・・スプリング
1642・・・ワッシャー
1643・・・ナット
1644・・・ワッシャー
1645・・・バネ座金
1646・・・ナット
1647・・・平座金
165・・・係止
1651・・・ビス
166・・・Uバンド
167・・・索線
1671・・・エンドピース
1672・・・アウターケース
168・・・リターンスプリング
170・・・手動式スタンド
171、171’・・・レバー
172、172’・・・ロック部材
1721、1721’・・・支持片
1722・・・当接片
1723・・・円筒
1724・・・支持軸(六角部付き)
1725・・・ナット
1726・・・バネ座金
1727・・・平座金
1728・・・切込み溝
1729・・・孔(キー溝付き)
173・・・レバー連結材およびグリップ
1731・・・円筒(グリップ)
1732・・・平座金
1733・・・円筒
1734・・・ボルト
1735・・・ナット
1736・・・バネ座金
174・・・クリップ(ロックOFF側)
175・・・クリップ(ロックON側)
L1・・・第1スプリングの総たわみ量
L2・・・第2スプリングの総たわみ量
L3・・・直立時から第2スプリング作動開始までのストローク
Wr・・・直立時の補助輪荷重(片輪)
FW・・・前輪
RW・・・後輪
RR・・・補助輪
Claims (7)
- 後輪部にトレーリングアームとバネ特性を有するストラットを備えたトレーリングアーム式懸架装置に補助輪を設けた二輪車において、
該ストラットのストローク−荷重特性が小ストローク時の緩傾斜部から中・大ストローク時の急傾斜部および垂直立上り部に亘る非一直線形であり、かつ前記急傾斜部および/または垂直立上り部が前記緩傾斜部方向にシフトして前記補助輪の転倒防止機能が強化できる可変式であることを特徴とするストラット。 - 前記中・大ストローク時の急傾斜部が前記緩傾斜方向にシフトすることにより、前記二輪車の直立時における補助輪の支持力が増加することを特徴とする請求項1に記載のストラット。
- 前記ストラットは、上部が第1閉鎖により、下部が第2閉鎖によって閉鎖された外筒と、
前記第1閉鎖の中央部を貫通摺動して前記外筒の軸方向に伸縮するピストンロッドと、
該ピストンロッドの上端に設けられ前記二輪車の車体側に揺動自在に取付けられた第1マウントと、
前記第2閉鎖の下部に設けられ前記トレーリングアーム側に揺動自在に取付けられた第2マウントと、
前記第1閉鎖と前記第1マウント間に介挿され、内径内を前記ピストンロッドが挿通した第1スプリングを有し、
前記外筒内には順次上側から、前記ピストンロッドの下端に固定されるピストン、
第2スプリング、
該第2スプリングの下端を支持するバネ座、該バネ座と一体的に構成され、前記ストラットの最大ストロークを規定するストッパーロッドが格納され、
さらに、前記バネ座の下方で前記外筒または第2閉鎖内に、該外筒または第2閉鎖の軸と直交する回動軸を有するカムが設けられ、該カムの回動による前記バネ座およびストッパーロッドの上方移動により、前記急傾斜部および垂直立上り部が前記緩傾斜部方向にシフトすることを特徴とする請求項1または2に記載のストラット。 - 前記ストラットは、上部が第1閉鎖により、下部が第2閉鎖によって閉鎖された外筒と、
前記第1閉鎖の中央部を貫通摺動して前記外筒の軸方向に伸縮するピストンロッドと、
該ピストンロッドの上端に設けられ前記二輪車の車体側に揺動自在に取付けられた第1マウントと、
前記第2閉鎖の下部に設けられ前記トレーリングアーム側に揺動自在に取付けられた第2マウントと、
前記第1閉鎖と前記第1マウント間に介挿され、内径内を前記ピストンロッドが挿通した第1スプリングを有し、
前記外筒内には順次上側から、前記ピストンロッドの下端に固定されるピストン、
第2スプリング、該第2スプリングの下端を支持するバネ座、
該バネ座と別体に構成され、前記ストラットの最大ストロークを規定するストッパーロッドが格納され、
さらに、前記バネ座の下方で前記外筒または第2閉鎖内に、該外筒または第2閉鎖の軸と直交する回動軸を有するカムが設けられ、
前記カムの回動によりストッパーロッドのみが上方移動し、前記垂直立上り部が前記緩傾斜部方向にシフトすることを特徴とする請求項1に記載のストラット。 - 前記カムの回動が、前記二輪車のハンドル部に設けられたバネ特性切換えボックスまたはバネ特性調整ボックスの操作レバーと前記ストラットの外部に設けられたカムレバーに接続された索線を介して、前記操作レバーの操作で行われることを特徴とする請求項3または4に記載のストラット。
- 後輪部にトレーリングアームとバネ特性を有するストラットを備えたトレーリングアーム式懸架装置に補助輪を設けた二輪車において、
前記ストラットは、上部が第1閉鎖により、下部が第2閉鎖によって閉鎖された外筒と、
前記第1閉鎖の中央部を貫通摺動して前記外筒の軸方向に伸縮するピストンロッドと、
該ピストンロッドの上端に設けられ前記二輪車の車体側に揺動自在に取付けられた第1マウントと、
前記第2閉鎖の下部に設けられ前記トレーリングアーム側に揺動自在に取付けられた第2マウントと、
前記第1閉鎖と前記第1マウント間に介挿され、内径内を前記ピストンロッドが挿通した第1スプリングを有し、
前記外筒内には上側から、前記ピストンロッドの下端に固定されるピストン、第2スプリングが格納され、後車輪の側面かつ後輪タイヤの輪郭線の外側から操作する手動のレバーを有し、該レバーを第1の方向に操作することにより、前記二輪車の直立状態における前記ストラットの短縮側のストロークをロックし、前記レバーを前記第1の方向と反対の第2の方向に操作すると上記ロックが解除され、駐輪時における二輪車の転倒防止機能を強化できることを特徴とする手動式スタンドを付加したストラット。 - 前記ストラットの第1マウントの近傍において前記車体から水平かつ左右方向に設けられた支持軸回りに回動可能で、前記ストラットの略軸方向下向きに延びるロック部材と、一端が該ロック部材に接続され前記後車輪の側面かつ後輪タイヤの輪郭線の外側に配置された左右2本のレバーと、該2本のレバーの他端を相互に連結する連結部とグリップ部を有し、
また、前記グリップ部を前記第1の方向に操作したときに前記ロック部材の下端部と当接する当接部を前記外筒の第1閉鎖の上面または該外筒の上端部に有し、
前記グリップ部を前記第1の方向に操作したとき前記ストラットの短縮側のストロークをロックし、
前記グリップ部を前記第2の方向に操作したときには、前記ロック部材が前記当接部から離れて、前記ストラットの短縮側のストロークのロックが解除され、駐輪時における二輪車の転倒防止機能を強化できることを特徴とする請求項6に記載の手動式スタンドを付加したストラット。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010134982A JP5246628B2 (ja) | 2009-11-19 | 2010-06-14 | 二輪車用ストラット |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009264135 | 2009-11-19 | ||
JP2009264135 | 2009-11-19 | ||
JP2010134982A JP5246628B2 (ja) | 2009-11-19 | 2010-06-14 | 二輪車用ストラット |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011126513A JP2011126513A (ja) | 2011-06-30 |
JP2011126513A5 JP2011126513A5 (ja) | 2012-11-29 |
JP5246628B2 true JP5246628B2 (ja) | 2013-07-24 |
Family
ID=44289583
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010134982A Expired - Fee Related JP5246628B2 (ja) | 2009-11-19 | 2010-06-14 | 二輪車用ストラット |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5246628B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103318293B (zh) * | 2013-05-09 | 2016-01-13 | 浙江理工大学 | 一种残疾人自行车 |
CN104029753B (zh) * | 2014-06-25 | 2016-04-13 | 范亚萍 | 一种能随速度张开双轮的童车 |
KR101915091B1 (ko) * | 2018-01-03 | 2018-11-05 | 김몽룡 | 모터 사이클 랜딩 장치 |
CN109131644B (zh) * | 2018-09-12 | 2023-12-22 | 黄永锋 | 一种辅助支撑轮及两轮车 |
CN110282052A (zh) * | 2019-07-09 | 2019-09-27 | 北京恒玖创新科技有限公司 | 一种使两轮车保持平衡的智能辅助轮系统 |
CN113247147A (zh) * | 2021-06-30 | 2021-08-13 | 蜂巢传动科技河北有限公司 | 两轮车辆的支撑装置及两轮车辆 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ATE408553T1 (de) * | 2002-08-09 | 2008-10-15 | Peraves Ag | Einrichtung zum stabilisieren eines einspurfahrzeugs und einspurfahrzeug mit einer derartigen einrichtung |
JP4374367B2 (ja) * | 2005-10-28 | 2009-12-02 | ランドウォーカー株式会社 | 自転車 |
JP3901687B2 (ja) * | 2003-12-15 | 2007-04-04 | 国夫 浜野 | 自動二輪車用サイドスタンド装置 |
JP2006298129A (ja) * | 2005-04-20 | 2006-11-02 | Doken:Kk | 格納車輪付二輪車 |
JP2009067374A (ja) * | 2007-09-13 | 2009-04-02 | Yoshinori Akamatsu | 四輪型自転車 |
JP4268215B1 (ja) * | 2008-08-12 | 2009-05-27 | 益敏 青山 | 走行安定二輪車 |
-
2010
- 2010-06-14 JP JP2010134982A patent/JP5246628B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011126513A (ja) | 2011-06-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5246628B2 (ja) | 二輪車用ストラット | |
JP4686765B2 (ja) | 三輪車 | |
US7273118B2 (en) | Electric wheelchair frame | |
US7647996B2 (en) | All-terrain vehicle | |
US6152473A (en) | Folding collapsible baby tricycle | |
JP5270394B2 (ja) | 前輪二輪式三輪車 | |
US7762569B2 (en) | Cycle having unique balancing capabilities | |
US10011316B2 (en) | Vehicle with foldable double-wheel assembly | |
WO2006032507A1 (en) | Scooter with at least one laterally fold-out foot rest unit | |
EP3519282B1 (en) | Adjustable footrest for a vehicle | |
JP2011126513A5 (ja) | ||
US20040227317A1 (en) | Eccentric scooter having cushioning device | |
JP2010042710A (ja) | 前二輪自転車 | |
KR101943296B1 (ko) | 방향전환시 전복방지기능이 구비된 휠체어 연결마운트 | |
US7309081B1 (en) | Four wheel off-road vehicle | |
JP2010162943A (ja) | 走行安定二輪車 | |
US20030052471A1 (en) | Three-wheeled scooter apparatus | |
US20050072823A1 (en) | Article storage basket incorporated into a handlebar steering assembly | |
JP4268215B1 (ja) | 走行安定二輪車 | |
CN114056460B (zh) | 车辆停放装置 | |
DE4324805C2 (de) | Fahrrad mit einem Tretkurbelantrieb | |
KR102139173B1 (ko) | 양 방향 잠금 및 해제를 이용한 이륜차 안전 보조장치 | |
JP7424858B2 (ja) | 自転車 | |
JP2011143904A (ja) | 自転車用走行安定補助装置 | |
KR200432616Y1 (ko) | 자전거 스탠드 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121017 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121017 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20121017 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20121128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121211 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130117 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130326 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130401 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5246628 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160419 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |