JP5245581B2 - 運転環境設定装置,運転環境設定システムおよびプログラム - Google Patents
運転環境設定装置,運転環境設定システムおよびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5245581B2 JP5245581B2 JP2008172424A JP2008172424A JP5245581B2 JP 5245581 B2 JP5245581 B2 JP 5245581B2 JP 2008172424 A JP2008172424 A JP 2008172424A JP 2008172424 A JP2008172424 A JP 2008172424A JP 5245581 B2 JP5245581 B2 JP 5245581B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- user
- setting
- environment
- seat
- driving
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
Description
それは、上述したような運転環境が設定されると、その設定内容を示す情報が各乗員に開示されることとなるが、その情報によってはユーザが他の乗員に開示されたくないと考えることもありうるからである。具体的な情報としては、例えば、車両に搭載されたナビゲーション装置において過去に案内が実施された経路の履歴や、オーディオ装置などにおいて過去に再生されたコンテンツの履歴などである。
本発明は、このような課題を解決するためになされたものであり、その目的は、車両の運転環境を設定するにあたり、車両の運転をするユーザだけでなく、他の乗員との関係を考慮した運転環境を選択的に設定させることができるようにすることである。
この構成において、車両における1以上の座席それぞれに位置する乗員を特定する乗員特定手段と、車両において該車両の乗員に関する情報の開示が伴う運転環境のうち、前記乗員特定手段により特定された乗員およびその位置に応じて定められた1以上の運転環境を選定する環境選定手段と、該環境選定手段により選定された1以上の運転環境それぞれを、該運転環境の設定を司る外部装置に対して、前記乗員特定手段が特定した乗員に応じた設定内容で設定させる設定指示手段と、を備えている。
この構成において、乗員およびその位置を識別するためには、以下に示す第2の構成のようにするとよい。
この構成において、前記特徴検出手段は、車両における運転席に位置する乗員の身体的特徴を検出して、前記乗員特定手段は、前記特徴検出手段により検出された身体的特徴を、前記特徴情報収集手段により収集された特徴情報で示される身体的特徴と照合することにより、運転席に位置する乗員が、前記特徴情報の収集元である前記ユーザ端末を所持する所持ユーザであるか,前記不所持ユーザであるかを特定すると共に、1以上の座席それぞれにおける乗員の存在を検出する乗員検出センサからの検出結果に基づいて運転席以外の座席に乗員が位置しているか否かを特定する。
この構成において、前記環境選定手段は、前記乗員特定手段により運転席に前記所持ユーザが位置しており、かつ、運転席以外の座席に乗員が位置していないと特定された場合、運転席に位置していると特定されたユーザに応じた全ての運転環境を選定する一方、運転席以外の座席にも乗員が位置していると特定された場合、運転席に位置していると特定されたユーザに応じた運転環境のうちの一部の運転環境のみを選定する。
この構成においては、車両における運転環境それぞれには、その設定に伴って開示される情報の秘匿性に応じた秘匿レベルが割り当てられていることを前提としている。
このためには、第6の構成のように、所定の変更条件が満たされた場合に、該変更条件に応じた運転環境に割り当てられた秘匿レベルを変更するレベル変更手段,を備えている、といった構成にするとよい。
この構成における「変更条件」とは、例えば、所持ユーザによる所定の操作が行われたことや、運転環境設定装置の動作状態が特定の状態となったこと、などである。
この構成において、前記環境選定手段は、前記乗員特定手段により運転席以外に前記所持ユーザが位置していると特定された場合、その所持ユーザに応じた運転環境のうち、該所持ユーザが運転席以外に位置している場合に設定すべきものとして定められた運転環境を追加的に選定する。
なお、ここでいう「所持ユーザが運転席以外に位置している場合に設定すべきものとして定められた運転環境」とは、例えば、車両に搭載されたナビゲーション装置において所定の経路を案内するといった運転環境や、オーディオ装置においてコンテンツを再生するといった運転環境など、運転席以外に位置する乗員の操作に伴って変更されうるものを採用すればよい。
この構成において、前記情報取得手段は、前記乗員特定手段により運転席に前記不所持ユーザが位置していると特定された場合に、前記不所持ユーザに応じた運転環境を設定するための設定情報が記憶された記憶部から、前記不所持ユーザの設定情報のうち、前記環境選定手段により選定された1以上の運転環境それぞれに対応する設定情報を取得する。
なお、この構成において所持ユーザそれぞれに応じた設定情報が記憶されている記憶部は、運転環境設定装置に内蔵されたものであってもよいし、この運転環境設定装置からアクセス可能な他の装置に内蔵されたものであってもよい。この後者の場合における「他の装置」は、所持ユーザ毎に用意された装置であればよいが、特にユーザ端末を採用することが望ましい。
この構成においては、車両における運転の開始時に、それまでに運転が終了していた期間を検出する期間検出手段,を備えている。
また、上記課題を解決するための構成としては、上記いずれかの構成に係る運転環境設定装置と、ユーザが所持するものであり、該ユーザの身体的特徴を示す特徴情報を記憶してなるユーザ端末と、からなる運転環境設定システムとしてもよい。
また、上記課題を解決するための構成としては、上記いずれかの構成における全ての手段として機能させるための各種処理手順をコンピュータシステムに実行させるためのプログラムとしてもよい。
なお、上述したプログラムは、コンピュータシステムによる処理に適した命令の順番付けられた列からなるものであって、各種記録媒体や通信回線を介して運転環境設定装置や、これを利用するユーザに提供されるものである。
(1)全体構成
運転環境設定システム1は、運転者となるユーザが車両に乗車することで、この車両の運転環境をそのユーザ用の運転環境に設定するためのシステムであって、図1に示すように、それぞれユーザが所持する1以上のユーザ端末2と、車両に搭載された運転環境設定装置3と、を備えている。
これらのうち、制御部22は、CPU,ROM,RAM等からなるマイクロコンピュータを中心に構成されており、ROMに記憶されたプログラムに従って各種処理を実行する。
これらのうち、制御部32は、CPU,ROM,RAM等からなるマイクロコンピュータを中心に構成されており、ROMに記憶されたプログラムに従って各種処理を実行する。
また、インタフェース部38は、車両内に構築された通信ネットワークを介して各種センサ類や外部装置との間での情報のやりとりを制御するように構成されている。
例えば、身体的特徴として顔や虹彩のパターンで規定される特徴を検出する場合は、運転席に位置する乗員の顔や虹彩を撮影するカメラにより構成されたセンサである。また、指紋のパターンで規定される特徴を検出する場合は、運転席に位置する乗員の指紋を検出する場所(ハンドルや運転席周辺)に設けられた周知の指紋センサである。また、掌における静脈のパターンで規定される特徴を検出する場合は、運転席に位置する乗員の静脈を検出する場所(ハンドルや運転席周辺)に設けられた周知の静脈センサである。そして、声紋などのパターンで規定される特徴を検出する場合は、運転席に位置する乗員の音声を検出するマイクにより構成されたセンサである。
a.秘匿運転環境
所持ユーザが他の乗員に対して秘匿すべき情報の開示を伴うものとして定められた運転環境である。例えば、ナビゲーション装置260において過去に案内をした経路を開示するといった運転環境、オーディオ装置250において過去に再生したコンテンツの履歴を開示するといった運転環境などのことである。これらの設定内容を示す設定情報は、過去に案内した経路や過去に再生したコンテンツの履歴であり、ナビゲーション装置260やオーディオ装置250が使用された際に、運転環境設定装置3を介してユーザ端末2の記憶部24に蓄積される。
b.共有運転環境
車両の運転過程で全ての乗員が共有する情報の開示を伴うものとして定められた運転環境である。例えば、ナビゲーション装置260において所定の経路を案内するといった運転環境、オーディオ装置においてコンテンツを再生するといった運転環境などのことである。そして、これらの設定内容を示す設定情報は、案内中の経路や再生中のコンテンツであり、ナビゲーション装置260やオーディオ装置250の使用状況に応じた情報として、運転環境設定装置3の記憶部34において随時更新される。
c.開示運転環境
上述した秘匿運転環境とは反対に、所持ユーザが他の乗員に開示しても問題のない情報の開示を伴うものとして定められた運転環境である。例えば、シート位置制御装置210によりシート位置を特定の位置に変更するといった運転環境、空調制御装置240により各種設定(例えば、温度設定や風量など)を特定の内容に変更するといった運転環境、モード切替装置280によりエンジンの制御モードが特定のモードに変更するといった運転環境などのことである。そして、これらの設定内容を示す設定情報は、変更すべきシート位置、変更すべき設定内容、変更すべきエンジンの制御モードであり、それらが変更された際に、運転環境設定装置3を介してユーザ端末2の記憶部24において更新される。
d.その他の運転環境
ユーザに拘わらず規定値となる情報の開示を伴うものとして定められた運転環境である。そして、これらの設定内容を示す設定情報は、運転環境設定装置3の記憶部34において記憶された各種のデフォルト値である。
(2)運転環境設定装置3の制御部32による処理
(2−1)運転環境設定処理
はじめに、運転環境設定装置3の起動時,または,その起動以降一定期間毎に実行される運転環境設定処理の処理手順を図3に基づいて説明する。
次に、上記s140により取得された特徴情報で示される身体的特徴の中に、上記s150により特定された身体的特徴と一致するものがあるか否かがチェックされる(s160)。
このs290では、これらのうち、秘匿運転環境を含む全ての運転環境が選定される(図2(a)における秘匿レベルa,c,d参照)。また、ここでは、本運転環境設定処理が車両の運転開始時に最初に実行された場合であれば、上述した追加選定処理が併せて行われ、その結果に応じて共有運転環境が併せて選定される(同図の秘匿レベルb)。
そして、上記s200にて取得された設定情報が、その設定情報で規定される運転環境の設定を司る外部装置に送信され、これにより、その外部装置に対する運転環境の設定が指令された後(s210)、本運転環境設定処理が終了する。この処理ルートでは、秘匿運転環境,開示運転環境およびその他の運転環境(または、これに加えて共有運転環境)が設定されることとなる。
そして、上記s200にて取得された設定情報が、その設定情報で規定される運転環境の設定を司る外部装置に送信され、これにより、その外部装置に対する運転環境の設定が指令された後(s210)、本運転環境設定処理が終了する。この処理ルートでは、その他の運転環境(または、これに加えて共有運転環境)が設定されることとなる。
(2−2)情報初期化処理
続いて、情報消去スイッチ130が操作される毎に起動される情報初期化処理の処理手順を図6に基づいて説明する。
このs520では、上記s510にて特定された記憶領域に直接アクセスして、そこに記憶されている設定情報を初期化する(初期値に戻す,または,削除する)、または、その記憶領域を有する装置に対して設定情報の初期化を指示することでその設定情報を初期化する。
(3)作用,効果
このように構成された運転環境設定システム1によれば、1以上の座席それぞれにおける乗員およびその位置に応じて選定した運転環境につき(図3のs190,s290,s390)、その設定を外部装置に指示することができるため(同図s210)、車両の運転をする,つまり運転席に位置するユーザとの関係だけでなく、他の乗員との関係を考慮した運転環境を選択的に設定させることができる。
また、上記実施形態では、ユーザ端末2に記憶された特徴情報で示される身体的特徴と、各座席について検出した身体的特徴との照合結果に基づいて運転席に所持ユーザまたは不所持ユーザが位置することを特定すると共に、乗員検出センサ120からの検出結果に基づいて他の座席に乗員が位置しているか否かを特定したうえで(図3のs110〜s180,s280,s380)、それらの位置関係に応じた運転環境の設定を指示することができる(同図s210)。
(4)変形例
以上、本発明の実施の形態について説明したが、本発明は、上記実施形態に何ら限定されることはなく、本発明の技術的範囲に属する限り種々の形態をとり得ることはいうまでもない。
この運転環境設定処理では、上記と同様s150までの処理が行われた後、s160において、ユーザ端末2から収集した特徴情報で示される身体的特徴の中に、特徴検出センサ110により検出された身体的特徴と一致する身体的特徴が含まれているか否かをチェックする。そして、このs160で一致する身体的特徴が含まれていると判定された場合には(s160:YES)、その中に運転席において検出した身体的特徴との一致が含まれていれば(s162:YES)、プロセスがs170へ移行し、運転席において検出した身体的特徴との一致が含まれていなければ(s162:NO)、プロセスがs380へ移行する。
また、s620では、ユーザの操作にて指定された運転環境,または,制御状態に対応する運転環境が特定され、s630では、こうして特定された運転環境が別の秘匿レベルに変更される。ここでは、該当する運転環境を異なる秘匿レベルの運転環境として分類し直すことで秘匿レベルを変更すればよいが、a〜d以外の秘匿レベルが割り当てられた運転環境を設けておき、変更条件応じた運転環境をその運転環境に分類し直すことで秘匿レベルを変更してもよい。
また、ユーザによる操作を受けて秘匿レベルが変更される構成とした場合には、特定の所持ユーザ用の運転環境についてのみ、そこに割り当てられた秘匿レベルが変更されるようにすることができる。この場合、他の座席にも乗員が位置している場合に設定される運転環境を、所持ユーザ毎に異なったものとすることができる。
なお、ここでいう「他の座席に位置する所持ユーザに応じた運転環境」とは、例えば、車両に搭載されたナビゲーション装置において所定の経路を案内するといった運転環境や、オーディオ装置においてコンテンツを再生するといった運転環境など、運転席以外に位置する乗員の操作に伴って変更されうるものを採用すればよい。
(5)本発明との対応関係
以上説明した実施形態において、図3のs160〜s180,s280,s380が本発明における乗員特定手段であり、同図s190,s290,s390および図5のs430が本発明における環境選定手段であり、図3のs210が本発明における設定指示手段であり、同図s150が本発明における特徴検出手段であり、同図s140が本発明における特徴情報収集手段であり、同図s200が本発明における情報取得手段であり、図5のs410が本発明における期間検出手段であり、図6のs520が本発明における情報初期化手段であり、図10のs610〜s630が本発明におけるレベル変更手段である。
Claims (11)
- 車両における1以上の座席それぞれに位置する乗員を特定する乗員特定手段と、
車両において該車両の乗員に関する情報の開示が伴う運転環境のうち、前記乗員特定手段により特定された乗員およびその位置に応じて定められた1以上の運転環境を選定する環境選定手段と、
該環境選定手段により選定された1以上の運転環境それぞれを、該運転環境の設定を司る外部装置に対して、前記乗員特定手段が特定した乗員に応じた設定内容で設定させる設定指示手段と、
車両における1以上の座席それぞれに位置する乗員の身体的特徴を検出する特徴検出手段と、
各ユーザが所持しており、該ユーザの身体的特徴を示す特徴情報を記憶してなるユーザ端末それぞれから、その特徴情報を収集する特徴情報収集手段と、を備えており、
前記乗員特定手段は、前記特徴検出手段により検出された身体的特徴を、それぞれ前記特徴情報収集手段により収集された特徴情報で示される身体的特徴と照合することにより、前記特徴検出手段により身体的特徴を検出した座席に位置する乗員それぞれが、前記特徴情報収集手段による特徴情報の収集元である前記ユーザ端末を所持する所持ユーザであるか,前記ユーザ端末を所持しない不所持ユーザであるかを特定して、
前記環境選定手段は、前記乗員特定手段により特定された前記所持ユーザおよび前記不所持ユーザの位置関係に応じて定められた1以上の運転環境を選定して、
前記設定指示手段は、前記環境選定手段により選定された1以上の運転環境それぞれを、該運転環境の設定を司る外部装置に対して、前記乗員特定手段が特定した前記所持ユーザまたは前記不所持ユーザに応じた設定内容で設定させて、
さらに、
前記特徴検出手段は、車両における運転席に位置する乗員の身体的特徴を検出して、
前記乗員特定手段は、前記特徴検出手段により検出された身体的特徴を、前記特徴情報収集手段により収集された特徴情報で示される身体的特徴と照合することにより、運転席に位置する乗員が、前記特徴情報の収集元である前記ユーザ端末を所持する所持ユーザであるか,前記不所持ユーザであるかを特定すると共に、1以上の座席それぞれにおける乗員の存在を検出する乗員検出センサからの検出結果に基づいて運転席以外の座席に乗員が位置しているか否かを特定して、
前記環境選定手段は、前記乗員特定手段により特定された1以上の座席それぞれにおける乗員の位置関係に応じて定められた1以上の運転環境を選定して、
前記設定指示手段は、前記環境選定手段により選定された1以上の運転環境それぞれを、該運転環境の設定を司る外部装置に対して、前記乗員特定手段が特定した前記所持ユーザまたは前記不所持ユーザに応じた設定内容で設定させる
ことを特徴とする運転環境設定装置。 - 前記環境選定手段は、前記乗員特定手段により運転席に前記所持ユーザが位置しており、かつ、運転席以外の座席に乗員が位置していないと特定された場合、運転席に位置していると特定されたユーザに応じた全ての運転環境を選定する一方、運転席以外の座席にも乗員が位置していると特定された場合、運転席に位置していると特定されたユーザに応じた運転環境のうちの一部の運転環境のみを選定する
ことを特徴とする請求項1に記載の運転環境設定装置。 - 車両における運転環境それぞれには、その設定に伴って開示される情報の秘匿性に応じた秘匿レベルが割り当てられており、
前記環境選定手段は、前記乗員特定手段により運転席に前記所持ユーザが位置しており、かつ、運転席以外の座席にも乗員が位置していると特定された場合、運転席に位置していると特定されたユーザに応じた運転環境のうち、該ユーザ以外に対する情報の開示が許容される秘匿レベルの運転環境のみを選定する
ことを特徴とする請求項2に記載の運転環境設定装置。 - 所定の変更条件が満たされた場合に、該変更条件に応じた運転環境に割り当てられた秘匿レベルを変更するレベル変更手段,を備えている
ことを特徴とする請求項3に記載の運転環境設定装置。 - 前記環境選定手段は、前記乗員特定手段により運転席以外に前記所持ユーザが位置していると特定された場合、その所持ユーザに応じた運転環境のうち、該所持ユーザが運転席以外に位置している場合に設定すべきものとして定められた運転環境を追加的に選定する
ことを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の運転環境設定装置。 - 前記乗員特定手段により運転席に前記所持ユーザが位置していると特定された場合に、前記所持ユーザそれぞれに応じた運転環境を設定するための設定情報が記憶された記憶部から、その特定された所持ユーザの設定情報のうち、前記環境選定手段により選定された1以上の運転環境それぞれに対応する設定情報を取得する情報取得手段,を備えており、
前記設定指示手段は、前記乗員特定手段により運転席に前記所持ユーザが位置していると特定された場合、前記環境選定手段により選定された1以上の運転環境それぞれを、その所持ユーザについて前記情報取得手段が取得した設定情報に基づいて設定させる
ことを特徴とする請求項1から5のいずれかに記載の運転環境設定装置。 - 前記情報取得手段は、前記乗員特定手段により運転席に前記不所持ユーザが位置していると特定された場合に、前記不所持ユーザに応じた運転環境を設定するための設定情報が記憶された記憶部から、前記不所持ユーザの設定情報のうち、前記環境選定手段により選定された1以上の運転環境それぞれに対応する設定情報を取得して、
前記設定指示手段は、前記乗員特定手段により運転席に前記不所持ユーザが位置していると特定された場合、前記環境選定手段により選定された1以上の運転環境それぞれを、前記不所持ユーザについて前記情報取得手段が取得した設定情報に基づいて設定させる
ことを特徴とする請求項1から6のいずれかに記載の運転環境設定装置。 - 車両における運転の開始時に、それまでに運転が終了していた期間を検出する期間検出手段,を備えており、
前記環境選定手段は、車両における運転の開始時に、前記期間検出手段により検出された期間が、運転の一時的な中断による場合の期間として定められた中断期間以下である場合に、その中断前に設定されていた運転環境のうち、運転の再開後に引き継ぐべきものとして定められた運転環境を追加的に選定する
ことを特徴とする請求項1から7のいずれかに記載の運転環境設定装置。 - ユーザによる操作を受けて、運転環境を設定するための設定情報が記憶されている記憶部にアクセスし、該記憶部に記憶されている設定情報を初期化する情報初期化手段,を備えている
ことを特徴とする請求項1から8のいずれかに記載の運転環境設定装置。 - 請求項1から9のいずれかに記載の運転環境設定装置と、
ユーザが所持するものであり、該ユーザの身体的特徴を示す特徴情報を記憶してなるユーザ端末と、からなる
ことを特徴とする運転環境設定システム。 - 請求項1から9のいずれかに記載の全ての手段として機能させるための各種処理手順をコンピュータシステムに実行させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008172424A JP5245581B2 (ja) | 2008-07-01 | 2008-07-01 | 運転環境設定装置,運転環境設定システムおよびプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008172424A JP5245581B2 (ja) | 2008-07-01 | 2008-07-01 | 運転環境設定装置,運転環境設定システムおよびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010012823A JP2010012823A (ja) | 2010-01-21 |
JP5245581B2 true JP5245581B2 (ja) | 2013-07-24 |
Family
ID=41699372
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008172424A Active JP5245581B2 (ja) | 2008-07-01 | 2008-07-01 | 運転環境設定装置,運転環境設定システムおよびプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5245581B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8751105B2 (en) * | 2012-01-05 | 2014-06-10 | Ford Global Technologies, Llc | Restricted operation of vehicle driven by secondary driver with rear passengers |
JP2013159980A (ja) * | 2012-02-06 | 2013-08-19 | Denso Corp | 車両用電子キーシステム |
CN105235615B (zh) * | 2015-10-27 | 2018-01-23 | 浙江吉利控股集团有限公司 | 一种基于人脸识别的车辆控制系统 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005022590A (ja) * | 2003-07-01 | 2005-01-27 | Nissan Motor Co Ltd | 車両用表示装置 |
JP2006131031A (ja) * | 2004-11-04 | 2006-05-25 | Toyota Motor Corp | 車両機能制御装置 |
JP2006168561A (ja) * | 2004-12-16 | 2006-06-29 | Map Corporation:Kk | 車載装置および車両管理制御システム |
JP4161963B2 (ja) * | 2004-12-16 | 2008-10-08 | トヨタ自動車株式会社 | 画像情報認証システム |
JP4462185B2 (ja) * | 2005-12-27 | 2010-05-12 | トヨタ自動車株式会社 | 個人認証制御装置 |
JP4807625B2 (ja) * | 2006-07-31 | 2011-11-02 | 株式会社エクォス・リサーチ | 情報提供装置 |
-
2008
- 2008-07-01 JP JP2008172424A patent/JP5245581B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010012823A (ja) | 2010-01-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN108327722B (zh) | 用于通过移动模式来识别车辆驾驶员的系统和方法 | |
US10657745B2 (en) | Autonomous car decision override | |
CN108284840B (zh) | 结合乘员偏好的自主车辆控制系统和方法 | |
US11169618B2 (en) | Systems and methods for distinguishing gestures | |
US8761998B2 (en) | Hierarchical recognition of vehicle driver and select activation of vehicle settings based on the recognition | |
CN109643117B (zh) | 车辆移动授权 | |
JP4371057B2 (ja) | 車両用エージェント装置、エージェントシステム及びエージェント制御方法 | |
CN108688593B (zh) | 用于通过移动模式来识别车辆的至少一个乘客的系统和方法 | |
EP2192015A1 (en) | Automatic setting of a motor vehicle performance profile | |
JP4636381B2 (ja) | 車載用電子機器制御システム | |
JP2018534187A (ja) | 自律走行車両へのアクセス及び運転制御 | |
US20190210560A1 (en) | Vehicle access authorization | |
JP6965669B2 (ja) | 空調制御システム | |
CN106042933A (zh) | 自适应的车辆界面系统 | |
JP2006219009A (ja) | 車両用機器自動調整システム | |
CN103419790B (zh) | 车辆驾驶员的分级识别和基于该识别的车辆设置激活选择 | |
JP2005042718A (ja) | 車両の運転方法及び装置 | |
CN110337395A (zh) | 用于使用分布式传感器的车辆气候控制的方法和设备 | |
JP5245581B2 (ja) | 運転環境設定装置,運転環境設定システムおよびプログラム | |
JP2006131031A (ja) | 車両機能制御装置 | |
JP2002104105A (ja) | 車載プロファイルシステムおよびドライブ環境設定方法 | |
JP2006082691A (ja) | 個人情報に対応した車内機器制御システム | |
JP7384604B2 (ja) | 車両制御計画生成装置 | |
CN110402424A (zh) | 车辆部件致动 | |
JP2009274557A (ja) | 車両環境設定システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110526 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121211 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130212 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130312 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130325 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5245581 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160419 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |