JP5244846B2 - 表示入力装置及びこれを備えた画像形成装置 - Google Patents
表示入力装置及びこれを備えた画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5244846B2 JP5244846B2 JP2010087993A JP2010087993A JP5244846B2 JP 5244846 B2 JP5244846 B2 JP 5244846B2 JP 2010087993 A JP2010087993 A JP 2010087993A JP 2010087993 A JP2010087993 A JP 2010087993A JP 5244846 B2 JP5244846 B2 JP 5244846B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- character string
- unit
- display
- highlighting
- control unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K15/00—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
- G06K15/02—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G5/00—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00405—Output means
- H04N1/00408—Display of information to the user, e.g. menus
- H04N1/00413—Display of information to the user, e.g. menus using menus, i.e. presenting the user with a plurality of selectable options
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/0035—User-machine interface; Control console
- H04N1/00501—Tailoring a user interface [UI] to specific requirements
- H04N1/00509—Personalising for a particular user or group of users, e.g. a workgroup or company
- H04N1/00514—Personalising for a particular user or group of users, e.g. a workgroup or company for individual users
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2340/00—Aspects of display data processing
- G09G2340/14—Solving problems related to the presentation of information to be displayed
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G5/00—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
- G09G5/22—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of characters or indicia using display control signals derived from coded signals representing the characters or indicia, e.g. with a character-code memory
- G09G5/30—Control of display attribute
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0077—Types of the still picture apparatus
- H04N2201/0094—Multifunctional device, i.e. a device capable of all of reading, reproducing, copying, facsimile transception, file transception
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Multimedia (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Description
前記表示制御部は前記表示部に表示された前記文字列領域のうち、隣接しあうそれぞれの前記文字列領域に同じ文字列が含まれるか否かを判断し、同じ文字列が含む前記文字列領域がその画面を表示した際に画面内に常時、固定的に表示される前記文字列領域か否かを確認し、同じ文字列が含まれ、隣接しあい、固定的に表示されるそれぞれの前記文字列領域のうち、いずれか一方又は両方の前記文字列領域が、前記予測データに含まれる場合、同じ文字列以外の文字を前記表示部に強調表示させることとした。
まず、図1を用いて、本発明の実施形態に係る操作パネル1を備えた複合機100の概略を説明する。図1は本発明の実施形態に係る複合機100の一例を示す正面模型的断面図である。
次に、図2を用いて、本発明の実施形態に係る操作パネル1の一例を説明する。図2は本発明の実施形態に係る操作パネル1の一例を示す平面図である。
次に、図3を用いて、本発明の実施形態に係る複合機100のハードウェア構成の一例を説明する。図3は、本発明の実施形態に係る複合機100のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。
次に、図4を用い、本発明の実施形態に係る液晶表示部11での強調表示の一例を説明する。図4は、本発明の実施形態に係る液晶表示部11での強調表示の一例を示す説明図である。
次に、図4、図5を用いて、キー、タブ等の固定的な文字列領域の強調表示の概要を説明する。尚、本説明では、文字色を変更して強調表示を行う例を説明する。図5は、本発明の実施形態に係る単語データD1の一例を示す説明図である。
次に、図4、図6を用いて、本発明の実施形態に係り、予測を行った上での強調表示を説明する。図6は、本発明の実施形態に係る予測データD2の一例を示す説明図である。
次に、図4、図5を用いて、ファイル名やフォルダ名等の変動的な文字列領域の強調表示の概要を説明する。尚、本説明でも、文字色を変更して強調表示を行う例を説明する。
次に、図4を用いて、本発明の実施形態でのファイル名、フォルダ名の限定的な強調表示の一例を説明する。
現在から一定の期間内(現在〜1ヶ月前など)に、作成、更新されたファイルやフォルダが強調表示の対象とされてもよい。
次に、図7〜図9を用いて、本発明の実施形態に係る使用者ごとの強調表示の一例を説明する。図7は、本発明の実施形態に係る操作パネル1でのログイン画面S2の一例を示す説明図であり、図8は、ソフトキーボード画面S3の一例を示す説明図である。図9は本実施形態に係る強調回数データD3の一例を示す説明図である。
次に、図10〜図13を用いて、本発明の実施形態に係る強調表示での各種設定の一例を説明する。図10は、本発明の実施形態に係る強調表示の基本画面S4の一例を示す説明図である。図11は、本発明の実施形態に係る単語データ管理画面S5の一例を示す説明図である。図12は、本発明の実施形態に係る強調種類選択画面S6の一例を示す説明図である。図13は、本発明の実施形態に係る隣接範囲設定画面S7の一例を示す説明図である。
そして、基本画面S4では、上述の予測強調を行うか否かを設定できるようにするため、予測強調表示ONキーK11と予測強調表示OFFキーK12が配される。この2つのキーの押下によって、使用者は、予測データD2を用いて予測強調表示を行うか否かを設定できる。そして、例えば、表示制御部10は、予測強調表示ONキーK11が押下された場合は、予測強調表示を行う旨を、予測強調表示OFFキーK12が押下された場合、予測強調表示を行わない旨を、メモリ18等に記憶させる。
次に、図11に基づき、単語データD1の管理を説明する。表示制御部10は、基本画面S4で単語データ管理キーK13が押下されたことを認識すると、図11に示す単語データ管理画面S5を液晶表示部11に表示させる。
次に、図12に基づき、強調表示の種類の選択を説明する。表示制御部10は、基本画面S4で強調種類選択キーK14が押下されたことを認識すると、図12に示す強調種類選択画面S6を液晶表示部11に表示させる。
次に、図13に基づき、隣接範囲と強調回数の設定を説明する。表示制御部10は、基本画面S4で隣接範囲等設定キーK15が押下されたことを認識すると、図13に示す隣接範囲設定画面S7を液晶表示部11に表示させる。
次に、図14に基づき、本発明の実施形態に係る操作パネル1での強調表示制御の一例を説明する。図14は、本発明の実施形態に係る操作パネル1での強調表示制御の一例を示すフローチャートである。例えば、図14に示すフローチャートは、各種キーやタブの押下等により、液晶表示部11の表示が切り替えられるごとに行われる。尚、本説明では、予測強調表示を行う例を説明する。
11 液晶表示部(表示部) 12 タッチパネル部(入力部)
18 メモリ(記憶部) 92 記憶装置(記憶部)
100 複合機(画像形成装置) BR バー(文字列領域)
D1 単語データ D2 予測データ
K2 メモリ情報キー(文字列領域) K3 取り外しキー(文字列領域)
K4 蓄積キー(文字列領域) K5 詳細キー(文字列領域)
K6 プリントキー(文字列領域) K7 デリートキー(文字列領域)
TB1 カスタムボックスタブ(文字列領域)
TB2 ジョブボックスタブ(文字列領域)
TB3 リムーバブルメモリタブ(文字列領域)
TB4 FAXボックスタブ(文字列領域)
Claims (10)
- 少なくとも、文字列を含む領域である文字列領域を表示する表示部と、
前記文字列領域に対しての操作を受け付ける入力部と、
前記表示部に表示する画像用のデータを含むデータを記憶する記憶部と、
前記表示部での表示を制御する表示制御部と、を有し、
前記記憶部は、使用者によってなされた操作に応じて前記強調表示を行う前記文字列領域を定めたデータである予測データを記憶し、
前記表示制御部は前記表示部に表示された前記文字列領域のうち、隣接しあうそれぞれの前記文字列領域に同じ文字列が含まれるか否かを判断し、同じ文字列を含む前記文字列領域がその画面を表示した際に画面内に常時、固定的に表示される前記文字列領域か否かを確認し、同じ文字列が含まれ、隣接しあい、固定的に表示されるそれぞれの前記文字列領域のうち、いずれか一方又は両方の前記文字列領域が、前記予測データに含まれる場合、同じ文字列以外の文字を前記表示部に強調表示させることを特徴とする表示入力装置。 - 前記記憶部は、前記文字列領域が強調表示の対象となるか否かを判断するためのデータで、1又は複数の文字列としての単語を含む単語データを記憶し、
前記表示制御部は、前記表示部に表示された前記文字列領域のうち、隣接しあうそれぞれの前記文字列領域が前記単語データに含まれる同じ単語を含むか否かを判断し、含まれる場合、同じ単語以外の文字を前記表示部に強調表示させることを特徴とする請求項1に記載の表示入力装置。 - 前記表示部は、前記記憶部又は表示入力装置と直接的又は間接的に接続される記憶装置内のデータを示す前記文字列領域を複数並べて表示し、
前記表示制御部は、前記記憶装置内のデータを示す前記文字列領域を固定的ではなく変動的な前記文字列領域と判断し、変動的な前記文字列領域については、前記記憶部又は前記記憶装置に記憶されるデータの作成や更新が行われた日時を示すタイムスタンプを確認し、前記記憶部又は前記記憶装置に記憶されるデータに対応する前記文字列領域については、予め定められた時間的な基準に合致する文字列領域についてのみ、表示部に強調表示させることを特徴とする請求項1又は2のいずれか1項に記載の表示入力装置。 - 前記基準は、前記記憶部又は前記記憶装置に記憶されるデータのうち、最新であることを特徴とする請求項3に記載の表示入力装置。
- 前記記憶部は、各前記文字列領域について前記強調表示を行った回数を記憶し、
前記表示制御部は、前記強調表示を行った回数が予め定められた回数を超えた固定的に表示される前記文字列領域では、前記表示部に前記強調表示を行わせないことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の表示入力装置。 - 前記入力部は、使用者を特定するための入力を受け付け、
前記記憶部は、使用者ごとに、各前記文字列領域について前記強調表示を行った回数を記憶することを特徴とする請求項5記載の表示入力装置。 - 前記入力部は、前記単語データの編集入力を受け付け、
前記記憶部は、前記入力部に対する入力に従い、前記単語データを更新することを特徴とする請求項2乃至6のいずれか1項に記載の表示入力装置。 - 前記入力部は、予め用意された複数種の前記強調表示の種類の選択入力を受け付け、
前記表示部は、前記入力部で選択された前記強調表示の種類で、前記強調表示を行うことを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の表示入力装置。 - 前記入力部は、前記文字列領域の隣接範囲を設定する入力を受け付け、
前記表示制御部は、前記入力部で設定された前記文字列領域の隣接範囲で、前記同じ文字列が含まれるか否かの判断を行い、前記表示部に強調表示させることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の表示入力装置。 - 請求項1乃至9のいずれか1項に記載の表示入力装置を備えることを特徴とする画像形成装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010087993A JP5244846B2 (ja) | 2010-04-06 | 2010-04-06 | 表示入力装置及びこれを備えた画像形成装置 |
US13/080,028 US8619317B2 (en) | 2010-04-06 | 2011-04-05 | Display input device judging character strings for same character strings therein and displaying judged same character strings according to a criterion and display method thereof and image forming apparatus provided therewith |
US13/869,579 US8755061B2 (en) | 2010-04-06 | 2013-04-24 | Display input device and display method highlighting characters based upon word data and prediction data and image forming apparatus provided therewith |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010087993A JP5244846B2 (ja) | 2010-04-06 | 2010-04-06 | 表示入力装置及びこれを備えた画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011221655A JP2011221655A (ja) | 2011-11-04 |
JP5244846B2 true JP5244846B2 (ja) | 2013-07-24 |
Family
ID=44709362
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010087993A Expired - Fee Related JP5244846B2 (ja) | 2010-04-06 | 2010-04-06 | 表示入力装置及びこれを備えた画像形成装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8619317B2 (ja) |
JP (1) | JP5244846B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016062422A (ja) * | 2014-09-19 | 2016-04-25 | アンリツ株式会社 | パラメータ設定装置及びパラメータ設定方法 |
JP7229795B2 (ja) | 2019-02-01 | 2023-02-28 | パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ | アノテーション装置、アノテーション方法、及び、プログラム |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3568621B2 (ja) * | 1995-04-20 | 2004-09-22 | 株式会社日立製作所 | 地図表示装置 |
US6201894B1 (en) * | 1996-01-23 | 2001-03-13 | Canon Kabushiki Kaisha | Method and apparatus for extracting ruled lines or region surrounding ruled lines |
JP2000089890A (ja) * | 1998-09-08 | 2000-03-31 | Canon Inc | 情報入力装置、操作用ボタン表示方法および記憶媒体 |
JP2006195575A (ja) | 2005-01-11 | 2006-07-27 | Canon Inc | 情報処理装置及びその方法 |
KR100699473B1 (ko) * | 2005-05-19 | 2007-03-26 | 삼성전자주식회사 | 화상형성장치 및 화상형성장치와 연결된 외부 메모리부의파티션 인식방법 |
JP2009020159A (ja) * | 2007-07-10 | 2009-01-29 | Sharp Corp | 文字列表示装置および文字列表示方法 |
-
2010
- 2010-04-06 JP JP2010087993A patent/JP5244846B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-04-05 US US13/080,028 patent/US8619317B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2013
- 2013-04-24 US US13/869,579 patent/US8755061B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8619317B2 (en) | 2013-12-31 |
US8755061B2 (en) | 2014-06-17 |
JP2011221655A (ja) | 2011-11-04 |
US20110242603A1 (en) | 2011-10-06 |
US20130242347A1 (en) | 2013-09-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5619063B2 (ja) | 表示入力装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP5923477B2 (ja) | 表示入力装置、画像形成装置 | |
JP5325846B2 (ja) | 表示入力装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP5439612B2 (ja) | 表示入力装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP5413403B2 (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、画像処理装置の制御方法、及び画像処理装置の制御プログラム | |
JP5629722B2 (ja) | 表示入力装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP2013010310A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5919239B2 (ja) | 表示入力装置、画像形成装置 | |
JP5244846B2 (ja) | 表示入力装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP5232810B2 (ja) | 表示入力装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP2007240836A (ja) | 画像形成装置、その制御プログラム、およびその制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 | |
JP2012004795A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4046817B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5202561B2 (ja) | 表示入力装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
US9015600B2 (en) | Display input device, image forming apparatus, displaying method of a display input device | |
JP4246643B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JP5593300B2 (ja) | 文字入力装置及び文字入力プログラム | |
JP2011164154A (ja) | 表示入力装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP5793604B2 (ja) | 表示入力装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
CN111787175B (zh) | 信息处理装置 | |
JP5175875B2 (ja) | 操作装置及び画像形成装置 | |
JP6321232B2 (ja) | 操作装置、操作装置を備える画像処理装置、及び、その操作装置における情報表示方法 | |
JP6116028B2 (ja) | 操作装置、操作装置を備える画像処理装置、及び、その操作装置における情報表示方法 | |
JP5487088B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US20170064103A1 (en) | Image Processing Apparatus, Display Control Method and Non-Transitory Computer-Readable Recording Medium Encoded with Display Control Program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120321 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120704 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120717 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120914 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130312 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130408 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160412 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5244846 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |