JP5240884B2 - バス配列された表示装置用の駆動装置 - Google Patents

バス配列された表示装置用の駆動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5240884B2
JP5240884B2 JP2000550091A JP2000550091A JP5240884B2 JP 5240884 B2 JP5240884 B2 JP 5240884B2 JP 2000550091 A JP2000550091 A JP 2000550091A JP 2000550091 A JP2000550091 A JP 2000550091A JP 5240884 B2 JP5240884 B2 JP 5240884B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bus
conductors
terminal
switches
groups
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000550091A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002516417A5 (ja
JP2002516417A (ja
Inventor
グリーン スチユワート,ロジヤー
ポール クーモ,フランク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2002516417A publication Critical patent/JP2002516417A/ja
Publication of JP2002516417A5 publication Critical patent/JP2002516417A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5240884B2 publication Critical patent/JP5240884B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/10Intensity circuits
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3685Details of drivers for data electrodes
    • G09G3/3688Details of drivers for data electrodes suitable for active matrices only
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/027Details of drivers for data electrodes, the drivers handling digital grey scale data, e.g. use of D/A converters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/0297Special arrangements with multiplexing or demultiplexing of display data in the drivers for data electrodes, in a pre-processing circuitry delivering display data to said drivers or in the matrix panel, e.g. multiplexing plural data signals to one D/A converter or demultiplexing the D/A converter output to multiple columns
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3685Details of drivers for data electrodes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)

Description

(発明の属する技術分野)
本発明は、一般的には表示装置用のバス配列に関するものであり、特に、液晶表示装置(LCD)あるいはプラズマ表示装置のような表示装置のピクセルに輝度(ブライトネス)信号を供給するシステムに関するものである。
(発明の背景)
液晶表示装置やプラズマ表示装置のような表示装置は、行をなして水平方向に、列をなして垂直方向に配列されたピクセルのマトリックスまたはアレイ(array)からなる。表示しようとするビデオ情報は輝度(gray scale:グレー・スケール)信号として、ピクセルの各列に個々に関連するデータ・ラインに供給される。ピクセルの行は順次走査され、付勢された行中のピクセルのキャパシタンスは個々の列に供給された輝度信号のレベルに従って種々の輝度レベルに充電される。
ピクセルのアレイに供給される輝度情報は、M個の並列輝度情報キャリー(carry:担持)導体、例えばM=100、に発生するM個の輝度情報信号にフォーマット化される。M個の輝度情報信号はアレイの入力デマルチプレクサの入力ポートに供給される。ビデオ情報の各水平ラインの期間中、デマルチプレクサはM個の輝度情報信号を、M×N個のデータ・ライン・ドライバ(駆動部)を介してアレイのM×N個の列導体に結合されたM×N個の並列導体中に発生するM×N個の信号に変換する。入力デマルチプレクサはM×N個の薄膜トランジスタ(TFT)によって形成することができる。M個の並列導体のグループは、ビデオ信号の各水平ライン期間中に連続的に選択される。M個の並列導体の各グループの選択はN個の並列導体のバス中に発生する選択パルス信号によって得られる。
N個の選択並列導体に関連する入力バス(bussing)化構造、およびM個の輝度情報キャリー(輝度情報を担持する)並列導体に関連する入力バス化構造のキャパシタンスは、特に高解像度の自己走査形アクティブ・マトリックス液晶表示装置(AMLCD:Active−Matrix Liquid Crystal Display)に対する電力消費と歩留まり損失の双方の大きな原因となる可能性がある。表示装置を横切って延びる長い金属および多数のクロスオーバ(crossover:交差)(ソース/ドレイン金属−ゲート金属)は大きな容量性負荷を生じさせ、その結果、両方のキャパシタンスの短絡による故障、輝度情報キャリー導体間の好ましくないクロストーク(crosstalk:漏話)、および過度のダイナミック電力消費を生じさせる。N個の選択並列導体に関連する入力バス化構造とM個の輝度情報キャリー(輝度情報を担持する)並列導体に関連する入力バス化構造のクロスオーバの数を低減させることが望ましい。
(発明の概要)
表示装置のアレイの行列に配列されたピクセルに関するピクセル情報を転送するための本発明の特徴を実施した装置は、半導体スイッチを含んでいる。各スイッチは第1の端子、第2の端子および第3の端子を有している。第1のバスは、複数の第1の端子と上記スイッチの第1の端子との間で信号を伝達するために第1の複数の端子に結合されている。互いに分離されたローカル・バスが設けられている。所定のローカル・バスは、この所定のローカル・バスに関連する第2の複数の端子に結合された第1のバス・セクションを具えており、第1のバスとクロスオーバ(交差)する態様で延びている。ローカル・バスは第1のバス・セクションから延びる第2のバス・セクションを有し、また所定のローカル・バスに関連するスイッチの第2の端子にローカルのクラスタ化(clustering)バス配列の形で結合された導体を有している。上記関連するスイッチは上記アレイの連続的に配置された列導体にそれぞれ結合された第3の端子を具備している。
(発明の実施の形態)
図1はSVGA(Super Video Graphics Array)液晶アレイに情報を記憶させるための集積化されたドライバ装置を示す図である。本発明はプラズマ表示装置のピクセルに情報を記憶させるために使用することもできることを理解すべきである。アナログ回路11は、表示しようとする画像情報を表わすビデオ信号を例えばアンテナ12から受信する。アナログ回路11は、アナログ−ディジタル(A/D)変換器14への入力信号としてライン13上にビデオ信号を供給する。
アナログ回路11からのテレビジョン信号は、例えば水平方向にm=600行、垂直方向にn=2400列に配列された液晶セル16aのような多数のピクセル素子からなる液晶アレイ16上に表示される。液晶アレイ16は、液晶セル16aの垂直列の各々について1個ずつで、n=2400列のデータ・ライン17と、液晶セル16aの水平行の各々について1個ずつで、m=600の選択ライン18を含んでいる。
A/D変換器14は、100グループの出力ライン22を具えたメモリ21に輝度レベル、すなわちグレー(gray:灰)スケール・コードを供給する出力バス19を有している。メモリ21の出力ライン22の各グループは、記憶されたディジタル情報を対応するディジタル−アナログ(D/A)変換器23に供給する。100グループのライン22にそれぞれ対応する100個のD/A変換器23が存在する。D/A変換器23からの出力アナログ信号DBS(j)は、対応する輝度情報キャリー導体DB(j)を介して、対応する列に関連するデマルチプレクサ・トランジスタMNIに供給される。トランジスタMNIは薄膜トランジスタ(TFT)でもよい。記号(j)は、100個のD/A変換器23に関連する1乃至100の値を仮定している。デマルチプレクサ・トランジスタMNIは、対応する輝度情報キャリー導体DB(j)上に発生した信号DBS(j)の情報を対応するサンプリング・キャパシタC43に供給して、アナログ信号VC43をそのキャパシタC43中に記憶させる。信号VC43は対応するデータ・ライン・ドライバ100に供給され、該ドライバ100は対応する列に関連する対応するデータ・ライン17を駆動する。
選択ライン・スキャナ60は、アレイ16の所定の行を通常の態様で選択する行選択信号をライン18中に発生する。100本のデータ・ライン17に発生した電圧は、32マイクロ秒のライン時間の期間中に選択された行のピクセル16aに供給される。
輝度情報キャリー導体DB(j)中に発生した図1の100個の信号DBS(j)の所定のグループ中のサンプリングは、選択ワードを形成する対応するデータ−ワード・パルス信号(Data Word pulse Signal)DWS(i)の制御の下で同時に行なわれる。24本の別々のデータ−ワード導体DW(i)上に発生する24個のパルス信号DWS(i)が存在し、この24個のパルス信号DWS(i)は32マイクロ秒の水平ライン時間の期間中に連続的に生ずる。符号(i)は24本の別々のデータ−ワード導体DW(i)に関連する1乃至24の値を仮定する。各パルス信号DWS(i)はキャパシタC43中の100個の信号DBS(j)の対応するグループのサンプリングを制御する。
時間を効率よく利用するために、2段パイプライン・サイクル(two−stage pipeline cycle)が使用される。信号DBS(j)はパルス信号DWS(i)の動作によってデマルチプレックスされ、2400個のキャパシタC43中に記憶される。次いで、キャパシタC43中の情報はデータ・ライン・ドライバ100に同時に転送される。従って、キャパシタC43は次の行情報のデマルチプレックスのために利用可能になり、一方先行する行情報はピクセルに供給される。
後述するように、図1の回路はバス化配列を除いて、例えば「A DATALINE DRIVER FOR APPLYING BRIGHTNESS SIGNALS TO A DISPLAY(表示装置に輝度信号を供給するためのデータ・ライン・ドライバ)」という名称のシャーマン ワイズブロッド(Sherman Weisbrod)氏の米国特許第5,673,063号に記載されている回路と同じように動作する。導体DW(i)およびDB(j)の取り得るバス化配列については図2に関連して説明する。本発明の特徴を実施した導体DW(i)およびDB(j)のバス化配列については図3に関連して説明する。図1、2、3で、同じ符号、番号は同じ項目(事項)あるいは機能を表わす。
前述のように、導体DW(i)およびDB(j)に関連する入力バス化構造のクロスオーバ・キャパシタンスは、特に高解像度の自己走査形アクティブ・マトリックス液晶表示装置(AMLCD:Active−Matrix Liquid Crystal Display)に対する電力消費と歩留まり損失の双方の大きな原因となる可能性がある。表示装置を横切って延びる長い金属および多数のクロスオーバ(ソース/ドレイン金属−ゲート金属)は大きな容量性負荷を生じさせ、その結果、双方のキャパシタンスの短絡による故障、輝度情報キャリー導体間の好ましくないクロストーク(漏話)、および過度のダイナミック電力消費を生じさせる。図3のバス化配列は入力バス構成に関連する容量性クロスオーバの数を減少させ、それによって電力消費を減少させ、歩留まりを改善することができる。
図2のバス化配列では、図1のデマルチプレクサ・トランジスタMN1のゲート信号DWS(i)を発生させるすべての導体DW(i)は一緒にバス化され、すなわち全ディスプレイをすべて横切る。アレイの各列は対応するトランジスタMN1に関連しており、このトランジスタMN1は、対応する延長導体DWC(i)を介して上記のバス導体DW(i)の1本に接続されたゲート電極を有してる。延長導体DWC(i)は、データ・スキャナ・トランジスタMN1の最も近くに配置された対応するバス導体DW(i)に接続されるので、過大なキャパシタンスを生じさせる問題は生じない。しかしながら、所定の延長導体DWC(i)をデータ・スキャナ・トランジスタMN1から最も遠くにある対応するバス導体DW(i)に接続することは、上記延長導体DWC(i)はこれが接続されない他のすべてのバス導体DW(i)とクロスオーバしなければならないことを意味する。この他のバス導体DW(i)に対する容量性結合CPは、図2に示すように各クロスオーバ点でもたらされる。
都合の悪いことに、容量性クロスオーバの数は、次式
クロスオーバの数=輝度情報キャリー導体DB(j)の数×1/2×(データ・ワード導体DW(i)数)
に従って、上記データ・ワード導体DW(i)の数と共に相乗的に増加する。ダイナミック電力消費を減少させ、歩留まりを改善するように導体DWC(i)が導体DW(i)のバスを横切る回数を減少させることが望ましい。
図3に示すように、本発明の特徴を実施した“クラスタ・バス化(cluster bussing)”バス構造では、輝度情報キャリー導体DB(j)は個々に配列されてディスプレイを一様に横切るのではなく、例えば輝度情報キャリー導体DB(1)〜DB(4)のようにローカル(local)“クラスタ(cluster)”の形に一緒にグループ化されている。輝度情報キャリー導体DB(1)〜DB(4)のクラスタは共通の導体DW(24)を共有するゲート電極を有する4個のトランジスタMN1に結合されている。この例では、輝度情報キャリー導体DB(j)とデータ・ワード導体DW(i)とのクロスオーバの回数は約4:1の割合で減少した。これによってダイナミック電力消費を減少させ、歩留まりを改善し、輝度情報キャリー導体間のクロストーク(漏話)を減少させることができるという利点が得られる。
図2の配列では、図1のマトリックス16の24個の隣接する列に結合されたトランジスタMN1は連続するデータ・ワード信号DWS(i)によって制御されるゲートを有し、共通する信号DBS(i)を対応する列に供給する。比較すると、図3の構成では、図1のマトリックス16の4個の隣接する列に結合された(関連する)トランジスタMN1は、共通のデータ・ワード信号DW(24)によって制御されるゲートを有し、4個の異なる信号DBS(i)を対応する列に供給する。
クラスタ・バス化配列は、バス構造に多数の新しいローカル・サブアレイDBSAを追加する。この新しいローカル・サブアレイはそれ自身による幾つかの追加のクロスオーバを付加するが(輝度情報キャリー導体当たり2.5個)、これはデータ・ワード導体マトリックスに対する主輝度情報キャリー導体のクロスオーバの平均回数を20回/データ・ラインから僅か5回/データ・ラインに減少させるために支払う小さな代償にすぎない。従って、入力バス構造における全容量性結合は、クラスタ・バス技法を使用することにより約4分の1に削減される。例えば、100個のDB(j)と24個のDW(i)を有するディスプレイ装置では、図2の技法を使用するとクロスオーバの合計は28800になり、一方、図3のクラスタ・バス化を使用すると生じるクロスオーバの合計は7450になる。
従って、クラスタ・バス化の主な利点として、歩留まりが高く、電力消費が小さく、クロストークが減少する点がある。しかしながら、クラスタ・バス化の他の利点は1個の信号DBS(j)に接続される連続する列のパターンを解体することにある。人間の目は、大きなブロック・パターンに対しては非常に敏感であるために、信号DBS(j)−信号DBS(j)中の小さなエラーは、通常顕著な“ブロック”エラーを生じさせる。クラスタ・バス技法を使用すると、都合のよいことに、ブロックは、視聴者にそれほど目立たない細かいピッチに細かくばらばらに解体される。
従って、デマルチプレックスが、一般に20あるいはそれ以上のラインを含む2信号形式のマトリックスを用いて行われるときは、サブアレイのクラスタを付加することにより主アレイの複雑さ並びにキャパシタンスが軽減され、構造が改善される。
図3のバス化配列と組合わせたときに本発明の特徴による集積化ドライバ回路を具えたAMLCDを示す図である。 従来技術によるバス化構造を示す図である。 図1の装置に組み込むことができる本発明の特徴によるバス化構造を示す図である。
16 表示装置のアレイ
16a ピクセル
MN1 トランジスタ・スイッチ
DW(i) データ・ワード導体(第1のバス)
DB(j) 輝度情報キャリー導体(列導体)
DBSA ローカル・サブアレイ(ローカル・バス)

Claims (3)

  1. 表示装置の行列アレイの形態に配列されたピクセルに関連するピクセル情報を転送する装置であって、
    各々が第1の端子、第2の端子および第3の端子を有する複数の半導体スイッチであって、前記複数の半導体スイッチが、半導体スイッチの複数のグループに分けられ、前記半導体スイッチの複数のグループが、半導体スイッチの複数のサブグループに分けられており、前記各第1の端子はスイッチ制御信号を受信し、前記各第2の端子は前記行列アレイの前記ピクセルに画像情報を記憶させるための前記半導体スイッチに対する画像情報信号を受信し、前記各第3の端子は前記表示装置の前記行列アレイの連続的に配置された列導体に結合されている、前記複数の半導体スイッチと、
    複数の導体を有する制御バスと、
    各々のローカル・バスが、複数の導体を有し、前記半導体スイッチの各グループごとに配置されている、複数のローカル・バスと、
    を含み、
    前記各サブグループの前記各半導体スイッチの前記第1の端子が、共通の接続を介して前記制御バスの前記複数の導体の1つに接続されており、
    前記複数のローカル・バスの前記複数の導体は、前記制御バスの前記複数の導体と一度交差する態様で延びている第1のバス・セクションと、前記第1のバス・セクションの端部に結合された第2のバス・セクションとを有し、該第2のバス・セクションにおいて、前記各サブグループの前記半導体スイッチの前記各第2の端子が前記各ローカル・バスの前記複数の導体にそれぞれ結合されている
    前記装置。
  2. 前記半導体スイッチの各々の第3の端子は対応するデータ・ライン・ドライバの入力端子に結合されている、請求項1記載の装置。
  3. 表示パネル用の信号デマルチプレクサであって、
    スイッチの複数のグループであって、前記スイッチのグループの各々が、複数のサブグループを含み、各サブグループは連続的に配列された、順番に番号が付されたスイッチ1乃至nを有し、各スイッチはそれぞれの入力端子、出力端子および制御端子を有し、各サブグループ中のすべてのスイッチの制御端子は共通制御端子に接続されており、それぞれの出力端子は前記表示パネル上の連続するデータ・ラインに結合される、前記スイッチの複数のグループと、
    データ・バスの複数のグループであって、データ・バスの各グループは、前記スイッチの各グループごとに配置され、順番に番号が付された導体1乃至nを有しており、データ・バスの各グループの順番に番号が付された導体は、前記各サブグループの対応する順番に番号が付されたスイッチの入力端子に結合されている、前記データ・バスの複数のグループと、
    複数の導体を含む制御バスと、
    前記制御バスの前記複数の導体の1つと前記各サブグループの前記共通制御端子との間の接続と、を有し、
    前記複数のデータ・バスのグループが、前記制御バスの前記複数の導体と一度交差する態様で延びている第1のバス・セクションと、前記第1のバス・セクションの端部に結合された第2のバス・セクションとを有し、該第2のバス・セクションにおいて、前記各サブグループの前記スイッチの前記各入力端子が前記各データ・バスの前記複数の導体にそれぞれ結合されている
    前記信号デマルチプレクサ。
JP2000550091A 1998-05-16 1999-05-11 バス配列された表示装置用の駆動装置 Expired - Lifetime JP5240884B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US8576698P 1998-05-16 1998-05-16
US60/085,766 1998-05-16
PCT/US1999/010227 WO1999060555A2 (en) 1998-05-16 1999-05-11 A buss arrangement for a driver of a matrix display

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002516417A JP2002516417A (ja) 2002-06-04
JP2002516417A5 JP2002516417A5 (ja) 2006-07-13
JP5240884B2 true JP5240884B2 (ja) 2013-07-17

Family

ID=22193802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000550091A Expired - Lifetime JP5240884B2 (ja) 1998-05-16 1999-05-11 バス配列された表示装置用の駆動装置

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP1078352B1 (ja)
JP (1) JP5240884B2 (ja)
KR (1) KR100660446B1 (ja)
CN (1) CN1183501C (ja)
AU (1) AU3894799A (ja)
MX (1) MXPA00011202A (ja)
TW (1) TW519612B (ja)
WO (1) WO1999060555A2 (ja)
ZA (1) ZA200006423B (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100578911B1 (ko) 2003-11-26 2006-05-11 삼성에스디아이 주식회사 전류 역다중화 장치 및 이를 이용한 전류 기입형 표시 장치
KR100578913B1 (ko) 2003-11-27 2006-05-11 삼성에스디아이 주식회사 역다중화기를 이용한 표시 장치 및 그 구동 방법
KR100578914B1 (ko) 2003-11-27 2006-05-11 삼성에스디아이 주식회사 역다중화기를 이용한 표시 장치
KR100589381B1 (ko) 2003-11-27 2006-06-14 삼성에스디아이 주식회사 역다중화기를 이용한 표시 장치 및 그 구동 방법
KR101126343B1 (ko) 2004-04-30 2012-03-23 엘지디스플레이 주식회사 일렉트로-루미네센스 표시장치
KR100600350B1 (ko) * 2004-05-15 2006-07-14 삼성에스디아이 주식회사 역다중화 및 이를 구비한 유기 전계발광 표시 장치
KR100622217B1 (ko) 2004-05-25 2006-09-08 삼성에스디아이 주식회사 유기 전계발광 표시장치 및 역다중화부
TWI309813B (en) 2005-12-23 2009-05-11 Au Optronics Corp Display device and pixel testing method thereof
JP6141590B2 (ja) 2011-10-18 2017-06-07 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置および電子機器
JP6064313B2 (ja) 2011-10-18 2017-01-25 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置、電気光学装置の駆動方法および電子機器
JP2014029438A (ja) * 2012-07-31 2014-02-13 Sony Corp 表示装置、駆動回路、および電子機器
JP6535441B2 (ja) 2014-08-06 2019-06-26 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置、電子機器、及び電気光学装置の駆動方法
JP6626802B2 (ja) * 2016-09-07 2019-12-25 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置および電子機器
JP6581951B2 (ja) * 2016-09-07 2019-09-25 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置の駆動方法
JP6702352B2 (ja) * 2018-05-07 2020-06-03 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置及び電子機器

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2064306T3 (es) * 1986-02-21 1995-02-01 Canon Kk Aparato visualizador.
US5170158A (en) * 1989-06-30 1992-12-08 Kabushiki Kaisha Toshiba Display apparatus
JP2862592B2 (ja) * 1989-06-30 1999-03-03 株式会社東芝 ディスプレイ装置
JPH07152350A (ja) * 1993-11-30 1995-06-16 Sharp Corp 表示装置及びその駆動方法
JP3403027B2 (ja) * 1996-10-18 2003-05-06 キヤノン株式会社 映像水平回路
JP4011715B2 (ja) * 1997-03-03 2007-11-21 東芝松下ディスプレイテクノロジー株式会社 表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO1999060555A2 (en) 1999-11-25
CN1301377A (zh) 2001-06-27
TW519612B (en) 2003-02-01
WO1999060555A3 (en) 2000-03-09
AU3894799A (en) 1999-12-06
KR100660446B1 (ko) 2006-12-22
MXPA00011202A (es) 2003-04-22
JP2002516417A (ja) 2002-06-04
ZA200006423B (en) 2002-01-30
EP1078352A2 (en) 2001-02-28
EP1078352B1 (en) 2015-07-08
CN1183501C (zh) 2005-01-05
KR20010043655A (ko) 2001-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3091300B2 (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置及びその駆動回路
JP5240884B2 (ja) バス配列された表示装置用の駆動装置
US6933910B2 (en) Image display device and method thereof
US8587504B2 (en) Liquid crystal display and method of driving the same
JP4168339B2 (ja) 表示駆動装置及びその駆動制御方法並びに表示装置
KR100378885B1 (ko) 반도체 표시장치
KR100468562B1 (ko) 고선명 액정 표시 장치
US6201523B1 (en) Flat panel display device
US20020041267A1 (en) Driving device and a driving method for a display device
JPH06148680A (ja) マトリクス型液晶表示装置
CN110136630B (zh) 一种显示面板及其驱动方法、显示装置
JPS59111197A (ja) マトリクス型表示装置の駆動回路
US6072456A (en) Flat-panel display device
US4816819A (en) Display panel
US6825836B1 (en) Bus arrangement for a driver of a matrix display
US6703996B2 (en) Device and method for addressing LCD pixels
US6636196B2 (en) Electro-optic display device using a multi-row addressing scheme
JP4538712B2 (ja) 表示装置
US7274359B2 (en) Display device and circuit board therefor including interconnection for signal transmission
CN115762389A (zh) 显示面板和电子终端
JP2005055616A (ja) 表示装置及びその駆動制御方法
US20240047469A1 (en) Display panel and display device
JPH04237093A (ja) 液晶ディスプレイ装置
KR20040048447A (ko) 액정표시장치의 구동방법 및 패널구조
JPH11305263A (ja) 液晶表示装置およびそれに用いられる液晶パネル

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060501

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060501

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060915

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20061120

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20080319

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080415

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091007

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091225

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100107

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100407

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110810

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111102

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111110

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120208

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130327

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130329

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160412

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term
R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371