JP5237962B2 - ヒート・ポンプ組立体 - Google Patents

ヒート・ポンプ組立体 Download PDF

Info

Publication number
JP5237962B2
JP5237962B2 JP2009541261A JP2009541261A JP5237962B2 JP 5237962 B2 JP5237962 B2 JP 5237962B2 JP 2009541261 A JP2009541261 A JP 2009541261A JP 2009541261 A JP2009541261 A JP 2009541261A JP 5237962 B2 JP5237962 B2 JP 5237962B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat pump
heat
hot
heating
heat exchanger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009541261A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010513832A (ja
Inventor
ギアーツ、ビョルン
ウィルディング、トマス
Original Assignee
スカンジナビアン エナジー エフィシェンシー カンパニー シーク エービー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スカンジナビアン エナジー エフィシェンシー カンパニー シーク エービー filed Critical スカンジナビアン エナジー エフィシェンシー カンパニー シーク エービー
Publication of JP2010513832A publication Critical patent/JP2010513832A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5237962B2 publication Critical patent/JP5237962B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B13/00Compression machines, plants or systems, with reversible cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D11/00Central heating systems using heat accumulated in storage masses
    • F24D11/02Central heating systems using heat accumulated in storage masses using heat pumps
    • F24D11/0214Central heating systems using heat accumulated in storage masses using heat pumps water heating system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D17/00Domestic hot-water supply systems
    • F24D17/02Domestic hot-water supply systems using heat pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24DDOMESTIC- OR SPACE-HEATING SYSTEMS, e.g. CENTRAL HEATING SYSTEMS; DOMESTIC HOT-WATER SUPPLY SYSTEMS; ELEMENTS OR COMPONENTS THEREFOR
    • F24D2200/00Heat sources or energy sources
    • F24D2200/12Heat pump
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2313/00Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
    • F25B2313/027Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for characterised by the reversing means
    • F25B2313/02741Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for characterised by the reversing means using one four-way valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B30/00Heat pumps
    • F25B30/06Heat pumps characterised by the source of low potential heat

Description

本発明は、例えば住宅を冷房及び暖房するためのヒート・ポンプに関し、より正確には、快い屋内温度を保つために主に空気の冷却が必要な気候帯で、住宅を冷房及び暖房するためのヒート・ポンプに係るものである。
現在では、住宅を暖房するためにヒート・ポンプが用いられている。ある種のヒート・ポンプを用いて住宅を冷房することも可能であり、それによって、快適な屋内状態よりも屋外温度が高い気候帯では住居内を冷却することが望ましい。通常、こうした場合には、屋内は快適な状態よりも温度が高くなる。
快適な屋内温度を得るために冷房が必要な気候帯では、一般に空気/空気型ヒート・ポンプが設置される。1年のうちの望ましい屋内状態よりも屋外温度が低い季節では、ヒート・ポンプを用いて熱を発生させることもできる。
通常は冷房を必要とする気候帯で、そうしたヒート・ポンプを用いて冷房を行うことに関しては問題がある。快適な屋内温度を得るために効率的に冷房を行うには、ヒート・ポンプの能力が不十分である。例えば、住宅をかなり冷房する必要がある場合もあるが、空気/空気型ヒート・ポンプで必ずしも可能であるとは限らない。
また住宅の断熱性及び密閉性は、通常は冷気を締め出し、暖かい屋内環境を保つことに関係するものであるため、通常は空気を加熱するよりも冷却する必要のあることが多い気候帯では、住宅における断熱性及び密閉性が十分に機能しない危険性がある。温暖な地域ほど、住宅の建築時の気密性及び断熱性は劣る。さらに通常は、冬の間、屋内で快い暖かさを得るために住宅にラジエータが取り付けられることはほとんどない。したがって、屋内よりも屋外の温度が低い期間の間、屋内の温度を快適な暖かさの水準に保つために、しばしば建物内に電気ラジエータが置かれる。ラジエータは高温を発生させるように設定され、したがって、ラジエータは暑くなる。こうした電気ラジエータは住宅を局所的に暖めるため、電気ラジエータがない住宅の一部の場所では、同時に比較的低温になる可能性がある。
熱の発生は、ラジエータを使って住宅を暖めると費用がかかることに関連付けられる。しかし、屋外の温度が高い場合に高すぎる温度を保持しやすい空気を冷却することは、さらに高い費用を伴う。最も重要なのは、屋内よりも屋外の温度が高いときに快適な屋内温度を得ることは費用がかかるということである。
したがって、本発明の目的は、可逆的な、換言すれば、冷却も加熱も行えるヒート・ポンプ、並びに現在よりも安価に冷却及び加熱を行うヒート・ポンプの使用を可能にすることである。
本発明は、こうした問題を解決するものである。
したがって、本発明は、季節に応じた建物内温度の均衡をとるためのヒート・ポンプ組立体に関し、ヒート・ポンプ組立体は、それぞれ低温側及び高温側を有するヒート・ポンプを含み、熱交換器がそれぞれ低温側及び高温側に接続され、一方の熱交換器が加熱/冷却要素に接続され、他方の熱交換器が高温/低温バッファに接続され、ヒート・ポンプが液体−液体型のものであり、弁組立体がヒート・ポンプに配置されて、任意選択でヒート・ポンプの高温側又は低温側を加熱/冷却要素に接続し、それによって、加熱/冷却要素が任意選択で加熱又は冷却を行うことが可能になっていることを特徴とする。
以下では、添付図面に示す本発明の具体例と一部関連させて、本発明をより詳しく説明する。
熱を発生させる間、ヒート・ポンプ1及び熱交換器2、3を、高温/低温バッファ6及び加熱/冷却要素4に対してどのように配置するかを概略的に示す図。 冷却を行う間、ヒート・ポンプ1及び熱交換器2、3を、高温/低温バッファ6及び加熱/冷却要素4に対してどのように配置するかを概略的に示す図。
したがって、本発明は、それぞれ低温側及び高温側を有するヒート・ポンプ1を備えた、建物内で季節ごとの温度の均衡をとるためのヒート・ポンプ組立体に関するものである。
図1及び図2は、本発明に従って、熱交換器2、3がそれぞれ低温側及び高温側に接続されていることを示している。一方の熱交換器3は加熱/冷却要素4に接続され、他方の熱交換器2は高温/低温バッファ6に接続される。ヒート・ポンプ1は、液体−液体型のものである。図では鎖線によるボックスとして示した弁組立体7がヒート・ポンプ1内に配置され、任意選択でヒート・ポンプ1の高温側又は低温側を加熱/冷却要素4に接続し、それによって、加熱/冷却要素4が任意選択で熱エネルギーをそのまわりに供給するか、又は熱エネルギーをそのまわりから吸収することが可能になる。
例えば、加熱/冷却要素4はラジエータであり、床又はファン・コイル・ユニット内でループを形成する。
図1及び図2のいずれの場合も、点線は高温側を示し、実線は低温側を示している。
好ましい実施例によれば、弁組立体7は、液体の流れを任意の方向に流すように調節できるように配置された四方弁8を備えている。
四方弁8は、加熱/冷却要素4をヒート・ポンプ1の高温側に接続すべきか、低温側に接続すべきかに応じてその設定を変えるように配置される。こうした設定を得るために、四方弁を任意の適切な形で配置することができる。一例は、外管の中に内管を配置することであり、その場合、どちらの管も、それぞれの管の壁の異なる位置に孔を有する。冷却媒体が四方弁8の中を流れるべき方向に応じて、外管及び内管の一方を、内管及び外管を貫く孔の新しい組が現れるように回転させることができる。それによって、冷却媒体を単一の選択された方向に流すようにする。
好ましい実施例によれば、弁組立体7を、逆止め弁9a、9bの下流に配置された膨張弁10a、10bを備える膨張ユニット11(図1及び図2の点線の楕円を参照)と共に配置することもできる。
さらに他の好ましい実施例によれば、2組の逆止め弁9a、9b及び膨張弁10a、10bが、膨張ユニット11の中で反対方向に配置され、それによって、高温流体が任意選択で熱交換器2、3のそれぞれから流れることが可能になる。しかしながら、逆止め弁9a、9b及び膨張弁10a、10bのどちらの組においても、逆止め弁9a、9bは冷却媒体を特定の方向に流す。膨張ユニット11は、反対に向けられた2組の逆止め弁9a、9b及び膨張弁10a、10bを備えているため、逆止め弁9a、9b及び膨張弁10a、1bのそれぞれの組ごとに、冷却媒体を1方向のみに流す。
ヒート・ポンプ1は、冷却媒体の温度を上昇させるように配置された圧縮機12、及び冷却媒体の温度を低下させるように配置された膨張弁を備えているため、弁組立体7は、加熱/冷却要素4にもたらすことが望まれるのが加熱であるか冷却であるかに関わらず、ヒート・ポンプの圧縮機12及び膨張弁を使用すること、並びに低温側又は高温側が現在ヒート・ポンプ1のどの側にあるかに関わらず、熱交換器2、3を互いに対して、及び弁組立体7に対して同じ形で配置させることも可能にするために、きわめて重要なものである。
他の好ましい実施例によれば、高温/低温バッファ6は地中に少なくとも1つの孔を有し、その中で加熱/冷却媒体を閉ループにおいて循環させる。加熱/冷却媒体は、例えば水や液体の凝固点を低下させるための不凍剤を伴う液体など、適切な周知の種類の液体である。
図1及び図2に示すように、ヒート・ポンプ組立体には3つのループが配置される。第1のループ、すなわち高温/低温バッファ6における閉ループは、第1の熱交換器2を通るように配置される。第2の閉ループは、ヒート・ポンプ1の中で熱交換器2から離れるように、換言すれば第1のループの反対側で、弁組立体7を通り、さらに熱交換器3に至るように配置される。第3の閉ループは、第2のループの反対側で熱交換器3から出て加熱/冷却要素4に至り、熱交換器3に戻るように配置される。
さらに他の実施例によれば、高温/低温バッファ6はそれぞれ、熱エネルギーを地中の穿孔から受け取る、及び熱エネルギーを穿孔へ放出するように配置される。このため、高温/低温バッファ6は地面によって構成される。その代わりに、高温/低温バッファ6を、例えば海水や地中のコレクタによって構成することもできる。
1つの動作モードによれば、弁組立体7は、ヒート・ポンプ1の高温側が第2の熱交換器3に接続され、それによって熱の発生が得られるように配置される(図1参照)。
熱を発生させる間、第1のループの管路内の液体は、下方へ地中に流れ、さらに地面から上方に流れた後、ある温度に達する。ポンプ(図示せず)によって液体がさらに流れ、熱交換器2に入ると、液体は第2のループ内の冷却媒体に対して熱交換を行う。その後、この時点では数度温度が低下した第1のループ内の液体は、さらに下方へ流れ、再び穿孔に入るが、穿孔内の温度が熱交換器2を通過したばかりの液体の温度よりも高いため、液体は穿孔内で加熱される。
第2のループ内の冷却媒体は、熱交換器2における第1のループ内の液体に対する熱交換によって、数度加熱される。熱交換器2を通過した後、第2のループ内の冷却媒体はさらに流れ、冷却媒体が圧縮機12に向かって流れるようなモードに設定された四方弁8を通る。圧縮機12では、圧力が高められた結果として冷却媒体が加熱され、冷却媒体はその後、もう一度四方弁8に案内され、その後、さらに熱交換器3まで流れる。第2のループ内の冷却媒体は、第3のループ内の液体に対して熱交換を行い、それによって、第2のループ内の冷却媒体の温度は、熱交換器3の通過後に低下する。その後、第2のループ内の冷却媒体はさらに流れ、膨張ユニット11に入るが、そこでは、液体は逆止め弁9aを通って流れることしかできない。膨張弁10aでは、圧力の低下によって冷却媒体の温度がかなり下げられ、その後、冷却媒体は再び熱交換器2に戻る。
上記のように、第3のループ内の液体は熱交換器3で熱交換を行い、以前よりも温度が高まる。したがって、第3のループ内に配置されたポンプは液体をラジエータ4へ汲み出すことができるが、それによって、ラジエータ4は熱を放出する。液体が流れて熱交換器3へ戻るとき、液体の温度はある程度低下している。その後、液体は流れて熱交換器3に戻り、それによって、液体の温度を再び上昇させる。
熱交換器2、3は標準的なものであり、加熱も冷却も両方の熱交換器2、3によって行われるため、熱交換器2、3は、どちらも同じ性能特性を有するように配置されることが好ましい。加熱及び冷却中に熱交換器2、3が熱交換を行って上昇又は低下する度数はそれぞれ、熱交換器2、3が同じ型のものとなり得るような間隔の範囲内にあり、またそうすることが好ましい。
各ループ内の液体は、熱交換器2、3を通過する前後と比べて、所望される液体の温度の低下又は上昇が得られるように、様々な速度で熱交換器2、3を通って流れることができる。
他の動作モードによれば、弁組立体7は、ヒート・ポンプ1の低温側が第2の熱交換器3に接続され、それによって冷却が得られるように配置される。
この場合には、冷却中(図2参照)、第1のループ内の液体を、熱交換器2の中で熱交換を行って温度が高まるように、ポンプ作用によって循環させる。したがって第2のループ内では、冷却媒体は熱交換を行い、温度が低下する。第2のループ内の冷却媒体は、加熱中と比べると、熱交換器2、3及び弁組立体7の中を反対方向に流れる。第2のループ内の冷却媒体は熱交換器2を通って流れた後、冷却媒体は膨張ユニット11を通って流れるが、加熱中と比べると、逆止め弁9b及び膨張弁10bの反対側の組を通って流れる。冷却媒体はその後、熱交換器3を通って流れ、熱交換を行って温度が高まり、さらに加熱中と比べると別のモードに設定された四方弁8に流入する。その後、冷却媒体はさらに流れて圧縮機12に入り、そこで液体は、圧力上昇の結果としてさらに加熱される。ここから冷却媒体は再び四方弁を通り、さらに熱交換器2に向かって流れる。
第3のループは、ファン・コイル・ユニット4が周囲の空気を冷却することが可能な温度が得られるように、熱交換器3の中で熱交換を行い、温度が低下する。
地面が屋内温度よりも数度低い温度を保つ地域では、ヒート・ポンプは不要である。この場合、屋内の空気を冷却するために、地面からの冷気を直接使用することができる。しかし、地面の温度が高い気候帯があり、そこでは、ヒート・ポンプを用いずに穿孔を通って流れる液体の温度を使用しても冷却が得られない。したがって、本発明の主な使用地域は、例えばスペインやイタリアなどの南欧州やアフリカなど夏の間の地面の温度が高い気候帯、又は年間を通して同様の気候である世界中の他の地理的地域である。
さらに他の実施例によれば、このヒート・ポンプ組立体を用いて、温水又は冷水を供給することができる。この実施例では、温水器がヒート・ポンプ1、したがって熱交換器3に接続される。その他の方法では、温水及び冷水の製造はそれぞれ、温水器に対して、加熱/冷却要素4の加熱及び冷却と同じように機能する。
これまで、いくつかの実施例及び応用について説明してきた。しかし、本発明の基本的な考え方から逸脱することなく、弁組立体7、ヒート・ポンプ1、熱交換器2、3及び高温/低温バッファ6を他の適切な形に設計することが可能である。
したがって、本発明は先に示した方法の実施例に限定されず、添付の特許請求の範囲内で変更することができる。

Claims (4)

  1. 季節に応じて建物内温度の均衡をとるためのヒート・ポンプ組立体において、該ヒート・ポンプ組立体は、それぞれ低温側及び高温側を有するヒート・ポンプ(1)を含み、
    熱交換器(2、3)が、それぞれ前記低温側及び前記高温側に接続され、
    一方の前記熱交換器(3)が加熱/冷却要素(4)に接続され、
    他方の前記熱交換器(2)が高温/低温バッファ(6)に接続され、
    前記ヒート・ポンプ(1)が液体−液体型であり、
    弁組立体(7)が前記ヒート・ポンプ(1)内に配置され、任意選択で前記ヒート・ポンプ(1)の前記高温側又は前記低温側を前記加熱/冷却要素(4)に接続し、それによって、前記加熱/冷却要素(4)が任意選択で加熱又は冷却を行うことが可能になっており、
    前記ヒート・ポンプ組立体が、液体用の3つの閉ループを有し、第1の閉ループが前記高温/低温バッファ(6)および前記他方の熱交換器(2)に接続され、第2の閉ループが前記ヒート・ポンプ(1)内に配置されて、2つの熱交換器(2、3)に接続され、第3の閉ループが前記一方の熱交換器(3)および前記加熱/冷却要素(4)に接続され、
    前記弁組立体(7)が四方弁(8)を含み、該四方弁(8)は、前記加熱/冷却要素(4)が任意選択でそれぞれ、前記高温側又は前記低温側を構成できるように調節されるように配置され、
    前記弁組立体(7)が、逆止め弁(9a、9b)の下流に配置された膨張弁(10a、10b)を備える膨張ユニット(11)と共に配置され、
    2組の逆止め弁(9a、9b)及び膨張弁(10a、10b)が、前記膨張ユニット(11)の中で互いに反対方向に配置され、それによって、高温の液体が任意選択で前記2つの熱交換器(2、3)のうちの一方から流れることが可能になっていることを特徴とするヒート・ポンプ組立体。
  2. 前記高温/低温バッファ(6)が、地中に少なくとも1つの孔を有し、該孔の中で加熱/冷却媒体が閉ループで循環させられていることを特徴とする請求項1に記載されたヒート・ポンプ組立体。
  3. 前記高温/低温バッファ(6)が、それぞれ、前記地中の孔から熱又は冷気を受け取るように配置されていることを特徴とする請求項1または請求項に記載されたヒート・ポンプ組立体。
  4. 両方の前記熱交換器(2、3)が、同じ性能特性を有して配置されていることを特徴とする請求項1から請求項までのいずれか一項に記載されたヒート・ポンプ組立体。
JP2009541261A 2006-12-13 2007-12-06 ヒート・ポンプ組立体 Active JP5237962B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE0602688A SE530723C2 (sv) 2006-12-13 2006-12-13 Värmepumpsaggregat
SE0602688-4 2006-12-13
PCT/SE2007/050944 WO2008073039A1 (en) 2006-12-13 2007-12-06 Heat pump assembly

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010513832A JP2010513832A (ja) 2010-04-30
JP5237962B2 true JP5237962B2 (ja) 2013-07-17

Family

ID=39511967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009541261A Active JP5237962B2 (ja) 2006-12-13 2007-12-06 ヒート・ポンプ組立体

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8033128B2 (ja)
EP (1) EP2118587A4 (ja)
JP (1) JP5237962B2 (ja)
CN (1) CN101641557B (ja)
AU (1) AU2007332189B2 (ja)
HK (1) HK1140809A1 (ja)
SE (1) SE530723C2 (ja)
WO (1) WO2008073039A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE531581C2 (sv) 2007-10-12 2009-05-26 Scandinavian Energy Efficiency Anordning vid värmepump
SE0801107L (sv) 2008-05-15 2009-11-10 Scandinavian Energy Efficiency Förfarande samt anordning för uppvärmning och kylning av flera småhus
US10422587B2 (en) * 2009-11-05 2019-09-24 Tai-Her Yang Vertical fluid heat exchanger installed within natural thermal energy body

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2128331A1 (de) * 1971-06-08 1973-01-04 Ctc Gmbh In einem fussboden, einer wand oder einer decke zu verlegender rohrstrang
CH579247A5 (ja) * 1973-07-04 1976-08-31 Chapuis Henri
FR2386781A1 (fr) * 1977-04-06 1978-11-03 Messier Sa Procede et dispositif de controle de l'environnement climatique d'une enceinte souterraine, renfermant une source de calories parasites
US4257239A (en) * 1979-01-05 1981-03-24 Partin James R Earth coil heating and cooling system
US4327560A (en) * 1980-06-03 1982-05-04 Leon Harry I Earth-embedded, temperature-stabilized heat exchanger
JPS6234205Y2 (ja) * 1980-10-21 1987-09-01
US4392531A (en) * 1981-10-09 1983-07-12 Ippolito Joe J Earth storage structural energy system and process for constructing a thermal storage well
US4522253A (en) * 1983-08-10 1985-06-11 The Bennett Levin Associates, Inc. Water-source heat pump system
JPS6176858A (ja) * 1984-09-20 1986-04-19 ミサワホ−ム株式会社 内燃機関駆動ヒ−トポンプ冷暖房装置
US4718248A (en) * 1986-05-05 1988-01-12 Stephen Fisher Four element refrigeration heat pump and geothermal control systems
SE464667B (sv) * 1988-08-22 1991-05-27 Thermia Ab Vaermepumpanlaeggning foer uppvaermning eller kylning av utrymmen samt uppvaermning av tappvarmvatten
US5038580A (en) * 1989-12-05 1991-08-13 Hart David P Heat pump system
US5140829A (en) * 1991-07-16 1992-08-25 David Barwacz Air conditioning system
US5388419A (en) * 1993-04-23 1995-02-14 Maritime Geothermal Ltd. Staged cooling direct expansion geothermal heat pump
US5461876A (en) * 1994-06-29 1995-10-31 Dressler; William E. Combined ambient-air and earth exchange heat pump system
US5678626A (en) * 1994-08-19 1997-10-21 Lennox Industries Inc. Air conditioning system with thermal energy storage and load leveling capacity
US5533355A (en) * 1994-11-07 1996-07-09 Climate Master, Inc. Subterranean heat exchange units comprising multiple secondary conduits and multi-tiered inlet and outlet manifolds
JPH1030741A (ja) * 1996-07-16 1998-02-03 Pacific Ind Co Ltd 制御弁
FR2755755A1 (fr) * 1996-11-13 1998-05-15 Bernier Jacques Dispositif de production de froid economiseur d'energie integrable dans le circuit des pompes a chaleur et fonctionnant suivant le principe du caloduc a distance
JPH10332246A (ja) * 1997-06-03 1998-12-15 Ke Corp:Kk 冷却装置
US6427453B1 (en) * 1998-07-31 2002-08-06 The Texas A&M University System Vapor-compression evaporative air conditioning systems and components
US6263689B1 (en) * 1998-10-29 2001-07-24 Taylor Made Environmental, Inc. Chilled water marine air conditioning
KR100720165B1 (ko) 1999-05-20 2007-05-18 사이엔스 가부시기가이샤 냉동 사이클로 된 가열장치
CN1124448C (zh) * 1999-12-06 2003-10-15 海阳市富尔达热工程有限公司 利用海水换热的中央空调系统
US6536677B2 (en) * 2000-06-08 2003-03-25 University Of Puerto Rico Automation and control of solar air conditioning systems
US6584781B2 (en) * 2000-09-05 2003-07-01 Enersea Transport, Llc Methods and apparatus for compressed gas
US7082779B2 (en) * 2001-05-15 2006-08-01 Shengheng Xu Geothermal heat accumulator and air-conditioning using it
KR100402366B1 (ko) * 2001-08-31 2003-10-17 진금수 히트 펌프 시스템
US6615601B1 (en) * 2002-08-02 2003-09-09 B. Ryland Wiggs Sealed well direct expansion heating and cooling system
CN2615552Y (zh) * 2003-03-17 2004-05-12 牛铁智 地热利用式空调机
CN2662157Y (zh) * 2003-09-15 2004-12-08 富尔达(北京)高新技术有限公司 一种地下水源满液热泵机组
JP2005127612A (ja) * 2003-10-23 2005-05-19 Nippon Steel Corp 地下水槽水熱源ヒートポンプ地中熱利用システム
US7032398B2 (en) * 2004-02-27 2006-04-25 Toromont Industries Ltd. Energy management system, method, and apparatus
JP2006052934A (ja) * 2004-07-12 2006-02-23 Sanyo Electric Co Ltd 熱交換装置および冷凍装置
US7124597B2 (en) * 2005-02-02 2006-10-24 Cooling Networks Llc Brackish ground water cooling systems and methods
US6990826B1 (en) * 2005-04-05 2006-01-31 Carrier Corporation Single expansion device for use in a heat pump
US7401475B2 (en) * 2005-08-24 2008-07-22 Purdue Research Foundation Thermodynamic systems operating with near-isothermal compression and expansion cycles
US7681410B1 (en) * 2006-02-14 2010-03-23 American Power Conversion Corporation Ice thermal storage

Also Published As

Publication number Publication date
AU2007332189B2 (en) 2012-02-02
JP2010513832A (ja) 2010-04-30
EP2118587A1 (en) 2009-11-18
AU2007332189A1 (en) 2008-06-19
CN101641557A (zh) 2010-02-03
CN101641557B (zh) 2013-03-20
SE0602688L (sv) 2008-06-14
SE530723C2 (sv) 2008-08-26
US20100064709A1 (en) 2010-03-18
US8033128B2 (en) 2011-10-11
EP2118587A4 (en) 2012-05-30
WO2008073039A1 (en) 2008-06-19
HK1140809A1 (en) 2010-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4182961B2 (ja) 地熱利用ヒートポンプ式空調装置
JP4936726B2 (ja) 地熱利用冷暖房装置
CN101588701B (zh) 机柜的温控方法和系统
CN104314195B (zh) 一种基于热管的墙体及供暖系统
JP2014527151A (ja) ビルトインエアコン
TW201901100A (zh) 地板空調系統
JP5953161B2 (ja) 熱利用システム
JP5237962B2 (ja) ヒート・ポンプ組立体
JP2010038507A (ja) 地下蓄熱利用のヒートポンプ
CN107588577A (zh) 一种具有新型除霜技术的空气源热泵
JP2012057836A (ja) 地中熱交換器、及びそれを利用したヒートポンプ
KR101579458B1 (ko) 복합열원을 구비한 하이브리드 냉난방 시스템
KR101625947B1 (ko) 심야 축열 및 공기열 히트펌프를 이용한 전열교환 환기시스템
EP2118580A1 (en) A method of changing the temperature of a thermal load
JP4300115B2 (ja) 建築物の温度調節用のプラント
JP5932692B2 (ja) 蓄熱装置
JPH10274444A (ja) 蓄熱体付地中熱交換システム及びその製造方法
CN205747571U (zh) 一种二氧化碳直膨空调装置
CN205014488U (zh) 空调器
CN105605821A (zh) 一种二氧化碳直膨空调装置
JP2014115016A (ja) 地中熱利用冷暖房システム
EP3781877B1 (en) Control of the indoor climate in an inner space using an insulation assembly arranged under the floor
JP2009281640A (ja) 空調システム
CN1696590A (zh) 四季节能环保冷暖空调三用机
KR20240028605A (ko) 삼방밸브를 이용한 냉방, 난방, 급탕용 히트펌프 시스템 및 그 제어방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120727

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121023

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121030

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121127

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130326

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130329

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160405

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250