JP5229883B2 - 回路遮断器 - Google Patents

回路遮断器 Download PDF

Info

Publication number
JP5229883B2
JP5229883B2 JP2008178799A JP2008178799A JP5229883B2 JP 5229883 B2 JP5229883 B2 JP 5229883B2 JP 2008178799 A JP2008178799 A JP 2008178799A JP 2008178799 A JP2008178799 A JP 2008178799A JP 5229883 B2 JP5229883 B2 JP 5229883B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
circuit breaker
conductor
tracking
insulating rib
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008178799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010020953A (ja
Inventor
和記 伊藤
Original Assignee
河村電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 河村電器産業株式会社 filed Critical 河村電器産業株式会社
Priority to JP2008178799A priority Critical patent/JP5229883B2/ja
Publication of JP2010020953A publication Critical patent/JP2010020953A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5229883B2 publication Critical patent/JP5229883B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Breakers (AREA)

Description

本発明は、ねじを用いず導体を差し込んで結線する速結端子を有する回路遮断器に関するものである。
従来導体を端子にねじにより締め付けるねじ式端子を有する回路遮断器では、端子間に樹脂等で隔壁を設け、相間の絶縁を施していた。
速結端子を有する回路遮断器では、端子が差し込み式であるので、回路遮断器の側面に差し込み口が形成され、差し込み口に電線等の導体を差し込み、端子内に配置されたばね等により導体は固定されていた。差し込み口は相毎に並列されている。差し込み口へ抜き差しされる導体間の距離は狭く、差し込み口は同一平面状に設けられていた。
特開2000−215780号公報
差し込み口へ抜き差しされる導体間の距離は狭く、差し込み口は同一平面状に設けられているため、端子への差し込み口周辺に埃がたまりさらに湿気があると、トラッキングが発生し、火災を招く虞があった。
そこで本発明は、絶縁を確保しながらトラッキング現象を防止することのできる回路遮断器を提供することを目的とし、その構造は、回路遮断器の端子へ導体を接続するための端子口の間に、端子口より長い絶縁リブを、比較トラッキング指数が回路遮断器を構成するケースに比べて高い材料で形成し、絶縁リブがトラッキングを防止すると共に、火災を招かないようにすることを特徴とする。
本発明に係る回路遮断器は、回路遮断器の端子へ導体を接続するための端子口の間に、端子口より長い絶縁リブを、比較トラッキング指数が回路遮断器を構成するケースに比べて高い材料で形成するため、トラッキングを防止することができ、万が一トラッキングが発生しても、絶縁リブが炭化しにくいため、火災に発展することがなく安全である。
本発明に係る回路遮断器の実施例を図1〜図3の添付図面に基いて説明する。
回路遮断器1は負荷側端子部2が速結端子となっている。速結端子は、ケース内部に設けられた端子3付近に板ばね4を組み込み、負荷機器へと接続される導体を端子口5に差し込むことで、板ばね4により挟持させ、導体が端子3と接続するという構造である。端子口5は端子別に形成される。
端子口5は回路遮断器1の短手側面6に並列して設けられるため、端子3間の距離が大変短い。接続作業中などに導体同士が接近しすぎて短絡することを防ぐため、端子口5間に絶縁材料により形成された絶縁リブ7を設けている。
本発明では、この絶縁リブ7を比較トラッキング指数(CTI)の高い材料によって形成する。
トラッキング現象について、回路遮断器1の端子口5を例にとって説明する。トラッキング現象は、端子口5付近の塵埃や異物がたまったところで、放電が起こった際に、ケース8や絶縁リブ7が炭化し、端子3ではなくケース8表面で導電性の経路ができてしまうことである。最悪の場合、火災にまで発展してしまう虞がある。
そこで本発明では、トラッキング現象の発生を防止するために端子3間に設けた絶縁リブ7を比較トラッキング指数の高い材料で構成する。比較トラッキング指数とは、トラッキング現象の発生しにくさを示す値で、数値が高いほどトラッキング現象を起こしにくい材料であることを示す。
また、他の絶縁材料に比べて、高額であるため、本発明では、トラッキング現象の起こりやすい部分であり、使用材料の量も少なくてすむ絶縁リブ7を比較トラッキング指数の高い材料を使用することを提案する。
回路遮断器の構造を示す説明図である。 本発明に係る回路遮断器を示す説明図である。 図2における側面図と負荷側端子部正面図である。
符号の説明
1 回路遮断器
2 負荷側端子部
3 端子
4 板ばね
5 端子口
6 短手側面
7 絶縁リブ
8 ケース

Claims (1)

  1. ねじを用いず導体を差し込んで結線する速結端子を有する回路遮断器において、該回路遮断器の端子へ前記導体を接続するための端子口の間に、該端子口より長い絶縁リブを、比較トラッキング指数が前記回路遮断器を構成するケースに比べて高い材料で形成し、前記絶縁リブがトラッキングを防止すると共に、火災を招かないようにすることを特徴とする回路遮断器。
JP2008178799A 2008-07-09 2008-07-09 回路遮断器 Active JP5229883B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008178799A JP5229883B2 (ja) 2008-07-09 2008-07-09 回路遮断器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008178799A JP5229883B2 (ja) 2008-07-09 2008-07-09 回路遮断器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010020953A JP2010020953A (ja) 2010-01-28
JP5229883B2 true JP5229883B2 (ja) 2013-07-03

Family

ID=41705648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008178799A Active JP5229883B2 (ja) 2008-07-09 2008-07-09 回路遮断器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5229883B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10326555A (ja) * 1997-05-26 1998-12-08 Nitto Kogyo Co Ltd 端子装置
JP2001110295A (ja) * 1999-10-12 2001-04-20 Kawamura Electric Inc 速結装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010020953A (ja) 2010-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6096303B2 (ja) コネクタ
JP5950301B2 (ja) 電気接続箱
WO2012024423A3 (en) Sealed circuit breaker
JP5762831B2 (ja) 過熱検出器を備えた分電盤
JP6751918B2 (ja) 開閉器及び分電盤
JP5229883B2 (ja) 回路遮断器
CN107078417A (zh) 接线盒
JP6428271B2 (ja) 電力変換装置
JP2008288101A (ja) Ct内蔵配線用遮断器
WO2011155369A1 (ja) 電池接続プレート
JP2007318875A (ja) 住宅用分電盤
CN108511999B (zh) 一种英标插头
JP6217517B2 (ja) 回路遮断器
JP5829543B2 (ja) 布線板
JP4481777B2 (ja) 電子機器の端子台構造
JP6433336B2 (ja) 分電盤
JP2019032960A (ja) 電池パック
JP5680575B2 (ja) ヒューズホルダ
JP6823633B2 (ja) バスバー組み付け構造、電気接続箱、及びワイヤハーネス
JP2008253040A (ja) 充電部保護カバーの取り付け構造
KR200414136Y1 (ko) 삽입형 압착단자
JP2015118941A (ja) コネクタ組立体
JP4767744B2 (ja) 配線器具
JP5922426B2 (ja) 回路遮断器
JP5853149B2 (ja) 電線接続端子及びそれを備えた配線器具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110701

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130314

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130314

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160329

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5229883

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250