JP5216782B2 - 酸化窒素放出性ステロイド - Google Patents

酸化窒素放出性ステロイド Download PDF

Info

Publication number
JP5216782B2
JP5216782B2 JP2009547651A JP2009547651A JP5216782B2 JP 5216782 B2 JP5216782 B2 JP 5216782B2 JP 2009547651 A JP2009547651 A JP 2009547651A JP 2009547651 A JP2009547651 A JP 2009547651A JP 5216782 B2 JP5216782 B2 JP 5216782B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
defined above
compound
group
ono
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009547651A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010517955A5 (ja
JP2010517955A (ja
Inventor
ベネディニ,フランチェスカ
ビオンディ,ステファノ
オンジニ,エンニオ
Original Assignee
ニコックス エス エイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ニコックス エス エイ filed Critical ニコックス エス エイ
Publication of JP2010517955A publication Critical patent/JP2010517955A/ja
Publication of JP2010517955A5 publication Critical patent/JP2010517955A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5216782B2 publication Critical patent/JP5216782B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J41/00Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring
    • C07J41/0033Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring not covered by C07J41/0005
    • C07J41/005Normal steroids containing one or more nitrogen atoms not belonging to a hetero ring not covered by C07J41/0005 the 17-beta position being substituted by an uninterrupted chain of only two carbon atoms, e.g. pregnane derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/02Stomatological preparations, e.g. drugs for caries, aphtae, periodontitis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/02Drugs for dermatological disorders for treating wounds, ulcers, burns, scars, keloids, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/04Antipruritics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/08Antiseborrheics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/12Keratolytics, e.g. wart or anti-corn preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • A61P27/06Antiglaucoma agents or miotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/38Drugs for disorders of the endocrine system of the suprarenal hormones
    • A61P5/44Glucocorticosteroids; Drugs increasing or potentiating the activity of glucocorticosteroids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/14Vasoprotectives; Antihaemorrhoidals; Drugs for varicose therapy; Capillary stabilisers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Description

本発明の分野
本発明は、改善された薬理学的活性を有し、副作用の弱いステロイド化合物、それらの製造方法およびそれらを含有する医薬製剤に関する。
本発明の化合物は、喘息およびCOPDのような呼吸器疾患の治療、高眼圧、加齢に伴う黄斑変性症、糖尿病性黄斑浮腫、糖尿病性網膜症、高血圧性網膜症および網膜血管症(retinal vasculopathies)のような目の疾患の治療、または皮膚病、アトピー性皮膚炎、炎症、湿疹、紅斑、丘疹形成、鱗屑、びらん、毛細血管出血、痂皮、心因性掻痒症、乾癬、表皮水疱症、紅斑、化膿性汗腺炎、いぼ、おむつかぶれ、たむしのような皮膚疾患の治療のための、末梢レベルでの抗炎症活性を有する薬剤として使用し得る。
特に、本発明の化合物は、目の疾患の治療に有用である。
本発明の背景
従来技術においては、ステロイドの酸化窒素誘導体が、冠血流不全または狭心症の治療のための心臓血管薬としても用いられることが記載されている。
例えば、ドイツ特許DE第2,222,491号には、21位に-CH2-O-NO2基を有するプレグナン誘導体の製造について記載されている。前記特許には、前記誘導体が心臓指向性の(cardiotropic)活性を有することが記載されている。前記化合物は心拍数を変えるので、この活性は前記化合物の欠点を示す。
米国特許第3,494,941号には、冠血流不全または狭心症のような心臓疾患の治療における血管拡張薬として用いられるステロイドの3-ヒドロキシ-エキストランまたはエキストレ(extr)-4エン-3オンの誘導体が記載されている。前記化合物の構造において、ONO2基は、エーテル結合によって、17位にてステロイドと結合するアルキレン鎖の遊離末端にある。前記特許によれば、ステロイド構造の3位および16位にもナイトレート基を有することが可能である。心拍数への影響に関する上記の同様の欠点が、この特許の化合物にも繰り返して言える。
米国特許第3,183,252号には、アルキル基が炭素−炭素結合によってプレグナン構造に結合している16-ナイトレート-アルキルプレグナンの誘導体が記載されている。前記特許による該化合物は、血管拡張薬として用い得る。上記の先行技術で述べた同様の欠点が繰り返して言える。
本出願人名義の国際特許出願WO第98/15568号およびWO第03/064443には、ステロイド構造とニトロオキシ基との間に2価の結合基が挿入されたステロイド化合物のナイトレートエステルが記載されている。前記化合物は、その対応する前駆体に関して良好な効力および/または良好な許容性を示す。
本出願人名義の国際特許出願WO第00/61604号には、一方の末端においてニトロオキシ基を有し、かつ他方の末端でステロイド化合物と共有結合する種々の結合基を有するステロイド化合物の酸化窒素誘導体が記載されている。前記出願において、その使用は、酸化ストレスの患者の治療に使用できる該化合物に関する。前記化合物は、フリーラジカル産生を防ぐことができ、そこに報告される試験に基づいて選択される2価の結合基もその分子中に含む。
本発明の概要
本出願人は、驚くことに、そして予期せぬことに、先行技術において知られる化合物に比べて、より良好なバイオアベイラビリティを有し、かつ/またはNOの持続的放出をする酸化窒素放出性化合物のクラスを見いだした。一般に、本発明の化合物は、先行技術の化合物に比べてより良好な薬剤能力(drugability)を有する。
本発明の詳細な説明
本発明の対象は、一般式(I)
R-(Z)a-Rx
(I)
[式中、Rは式(II)のコルチコステロイド残基であり:
Figure 0005216782
(式中、R1がOHであり、R2が-CH3であるか、またはR1およびR2が一緒に式(III)
Figure 0005216782
の基を形成し、
R3がClまたはFであり;
R4がHまたはFであり;
(式中、R1、R2、R3およびR4は、ステロイド構造の対応する炭素原子にαまたはβ位で結合することができるが;
ただし、
R1およびR2が式(III)の基である場合、R3はFでR4はHまたはFであり;
R1がOHでR2が-CH3の場合、R4はHでR3はClまたはFである);
(好ましいコルチコステロイド基は、
R1がα位のOH、R2がβ位の-CH3、R3がα位のCl、R4がHであるか;または
R1がα位のOH、R2がβ位の-CH3、R3がα位のF、R4がHであるか;または
R1およびR2が一緒に式(III)の基
Figure 0005216782
を形成し、
R3がFであり、R4がHであり、R1、R2およびR3がα位にあるか;または
R1およびR2が一緒に式(III)の基
Figure 0005216782
を形成し、
R3およびR4がFであり、R1、R2、R3およびR4がα位にある
式(II)のRである)
式(I)のaが、0または1に等しく;
Zが、RXに結合できる基であり、-C(O)-、または-CH(R')-O-(式中、R'は、Hまたは直鎖状もしくは分岐鎖状のC1〜C4アルキル、好ましくはR'がHまたは-CH3である)から選択され;
Rxは基であり、以下の意味から選択される:
A)
(a1) -HN-CH(R1)-C(O)-(T-Y-ONO2)
(a2) -C(O)-CH(R1)-NH-(T'-Y-ONO2)
(a3) -HN-CH(R1a-T"-Y'-ONO2)-COOR3a
(a4) -C(O)-CH(R1a-T"-Y'-ONO2)-NHR4a
(a5) -R1b-CH(NHR4a)-C(O)-(T-Y-ONO2)
(a6) -R1b-CH(COOR3a)NH-(T'-Y-ONO2)
(a7) -HN-CH(R1a-T"-Y'-ONO2)-C(O)-(T-Y-ONO2)
(a8) -C(O)-CH(R1a-T"-Y'-ONO2)-NH-(T'-Y-ONO2)
(a9) -R1b-CH(NH-T'-Y'-ONO2)-C(O)-(T-Y-ONO2)
(a10) -R1b-CH(C(O)-T-Y'-ONO2)-NH-(T'-Y-ONO2)
(式中、R1は:
A1)H、-CH3、イソプロピル、イソブチル、sec-ブチル、tert-ブチル、メチルチオ-(CH2)2-、フェニル、ベンジル、C6H5-CH2-CH2-、2-モノ置換ベンジル、または3-モノ置換ベンジルあるいは4-モノ置換ベンジル(ここで、ベンジルの置換基は-F、-Cl、I、-NO2、-CF3、-CH3、CN、C6H5CO-から選択される)、2,4-ジクロロベンジル、3,4-ジクロロベンジル、3,4-ジフルオロベンジル、2-ピロリジル、3-トリプトファニル-CH2-、3-ベンゾチエニル-CH2-、4-イミダゾリル-CH2-、9-アントラニル-CH2-、シクロヘキシル、シクロヘキシル-CH2-、シクロヘキシル-(CH2)2-、シクロペンチル-CH2-、(C6H5)2CH-、4-B(OH)2-ベンジル、4-キノリル-CH2-、3-キノリル-CH2-、2-キノリル-CH2-、2-キノキサリル-CH2-、2-フリル-CH2-、1-ナフチル-CH2-、2-ナフチル-CH2-、2-ピリジル-CH2-、3-ピリジル-CH2-、4-ピリジル-CH2-、2-チエニル-CH2-、3-チエニル-CH2-、C6H4-CH=CH-CH2-、CH2=CH-CH2-、CH≡CH-CH2-、NH2-CO-CH2-、NH2-CO-(CH2)2-、NH2(=NH)NH-(CH2)3-、P(=O)(OCH3)2-、I-CH2-、好ましくはR1がH、-CH3-、イソプロピル、ベンジルであり;
A2)-CH2-SH-、-CH2-OH-、-CH(CH3)-OH-、-CH2[(C6H4)-(4-OH)]-、-CH2-[(C6H2)-(3,5-ジヨード)-(4-OH)]、-CH2-[(C6H3)-(3-ニトロ)-(4-OH)]、好ましくはR1が-CH2-OHまたは-CH2[(C6H4)-(4-OH)]であり;
A3)-CH2-NHR"、-(CH2)2-NHR"、-(CH2)3-NHR"、-(CH2)4-NHR"
(式中、R"がH、-C(O)CH3または
Figure 0005216782
(式中、R5aがHまたは直鎖状もしくは分岐鎖状のC1〜C10アルキル鎖であり、好ましくはR5aがHまたは直鎖(C1〜C5)アルキルである)
好ましくは、R1は、-(CH2)4-NHR"(式中、R"は上記で定義されたとおりである)であり;
A4) -CH2-C(O)R"'、-(CH2)2-C(O)R"'、-(CH2)4-C(O)R"'(式中、R"'が-OR5aまたは
Figure 0005216782
(式中、R5aが上記で定義されたとおりである)
好ましくはR1が-CH2-C(O)R"'(式中、R"'は上記で定義されたとおりである)であり;
から選択され;
R1aは、
A5)-CH2-S-、-CH2-O-、-CH(CH3)-O、-CH2[(C6H4)-(4-O)-]、-CH2-[(3,5-ジヨード)-(C6H2)-(4-O)-]、-CH2-[(3-ニトロ)-(C6H3)-(4-O)-]、好ましくはR1aは-CH2-O-であり;
A6) -CH2-NH-、-(CH2)2-NH-、- (CH2)3-NH-、- (CH2)4-NH-、好ましくはR1aは-(CH2)4-NH-または-CH2-NH-であり;
A7) -CH2-C(O)-、-(CH2)2-C(O)-、-(CH2)4-C(O)-、好ましくはR1aは-CH2-C(O)-であり;
から選択され;
R3aは、H、-R5a または
Figure 0005216782
(式中、R5aは上記で定義されたとおりである)から選択され;
R4aは、Hまたは-C(O)CH3あるいは
Figure 0005216782
(式中、R5aは上記で定義されたとおりである)から選択され;
R1bは、
A8) -S-CH2-、-O-CH(CH3)-、-O-CH2-、[-(4-O)-(C6H4)]-CH2-、[-(4-O)-(3,5-ジヨード)-(C6H2)]-CH2-、[-(4-O)-(3-ニトロ)-(C6H3)]-CH2-、好ましくはR1bは-O-CH2-または[-(4-O)-(C6H4)]-CH2-であり;
A9) -HN-CH2-、-HN-(CH2)2-、-HN-(CH2)3-、-HN-(CH2)4-、好ましくは R1bは -HN-(CH2)4- または-HN-CH2-であり;
A10) -C(O)-CH2-、-C(O)-(CH2)2-、-C(O)-(CH2)4-、好ましくは、R1bは‐C(O)-CH2-である;
から選択され;
Tは、-O-、-S-、-NR'-、-O-CH(R')-O-C(O)- または-O-CH(R')-O-C(O)O-(式中、R'は上記で定義されたとおりである)から選択され;
T'は、-C(O)-、-C(O)-X"-(式中、X" は-O-もしくは-S-である)であるか、またはT'は-C(O)-NR'-(式中、R'は上記で定義されたとおりである)であり;
T"は、-C(O)-、-C(O)-X"-、-C(O)-NR'-、-O-、-S-、-NR'-、-O-CH(R')-O-C(O)-、-O-CH(R')-O-C(O)O-(式中、X"およびR'は上記で定義されたとおりである)から独立して選択されるが、ただし、T"が-NH-、-O-または-S-に結合する場合、T"は、-C(O)-、-C(O)-X"- または-C(O)-NR'-であるか、あるいは、T"が-C(O)-に結合する場合、T"は、-O-、-S-、-NR'-、-O-CH(R')-O-C(O)-、-O-CH(R')-O-C(O)O-である);
YおよびY'は、下記で定義されるとおりである);
B)
(b1) -HN-CH(R2)-CH2C(O)-(T-Y-ONO2)
(b2) -C(O)-CH2-CH(R2)-NH-(T'-Y-ONO2)
(b3) -HN-CH(R2a-T"-Y'-ONO2)-CH2COOR3a
(b4) -C(O)-CH2-CH(R2a-T"-Y'-ONO2)-NHR4a
(b5) -R2b-CH(NHR4a)-CH2C(O)-(T-Y-ONO2)
(b6) -R2b-CH(CH2COOR3a)NH-(T'-Y-ONO2)
(b7) -HN-CH(R2a-T"-Y'-ONO2)-CH2-C(O)-(T-Y-ONO2)
(b8) -C(O)-CH2-CH(R2a-T"-Y'-ONO2)-NH-(T'-Y-ONO2)
(b9) -R2b-CH(NH-T'-Y'-ONO2)-CH2C(O)-(T-Y-ONO2)
(b10) -R2b-CH(CH2C(O)-T-Y'-ONO2)-NH-(T'-Y-ONO2)
(式中、R2は、
B1) H、-CH3、CF3、イソプロピル、イソブチル、sec-ブチル、メチルチオ-(CH2)2-、フェニル、ベンジル、3-トリプトファニル-CH2-、NH2-C(O)-CH2-、NH2-C(O)-(CH2)2-、NH2(=NH)NH-(CH2)3-、tBuO-CH(CH3)-、ベンジル-O-CH2-、4-terブトキシ-ベンジル、4-フェニルベンジル、好ましくは、R2 はH、-CH3、イソプロピル、ベンジルである;
B2) -CH2-SH、-CH2-OH、-CH(CH3)-OH、-CH2[(C6H4)-(4-OH)]、-CH2-[(C6H2)-(3,5-ジヨード)-(4-OH)]、-CH2-[(C6H3)-(3-ニトロ)-(4-OH)];
B3) -CH2-NHR"、-(CH2)2-NHR"、-(CH2)3-NHR"、-(CH2)4-NHR"(式中、R"は上記で定義されたとおりである)、好ましくは、R2は-(CH2)4-NHR"であり;
B4) -CH2-C(O)-R"'、-(CH2)2-C(O)-R"'、-(CH2)4-C(O)-R"'(式中、R"'は上記で定義されたとおりである)、好ましくは、R2 は-CH2-C(O)-R"'である;
から選択され;
R2aは、
B5) -CH2-S-、-CH2-O-、-CH(CH3)-O-または-CH2[(C6H4)-(4-O)-],
-CH2-[(3,5-ジヨード)-(C6H2)-(4-O)-], -CH2-[(3-ニトロ)-(C6H3)-(4-O)-]、好ましくは、R2aは-CH2-O-である;
B6) -CH2-NH-、-(CH2)2-NH-、-(CH2)3-NH-、-(CH2)4-NH-、好ましくは、R2aは-(CH2)4-NH-または-CH2-NH-である;
B7) -CH2-C(O)-、-(CH2)2-C(O)-、-(CH2)4-C(O)-、好ましくは、R2aは-CH2-C(O)-である;
から選択され;
R2bは、
B8) -S-CH2-、-O-CH(CH3)-、-O-CH2-、[-(4-O)-(C6H4)]-CH2-,
[-(4-O)-(3,5-ジヨード)-(C6H2)]-CH2-、[-(4-O)-(3-ニトロ)-(C6H3)]-CH2-、好ましくは、R2bは-O-CH2-または[-(4-O)-(C6H4)]-CH2-である;
B9) -HN-CH2-、-HN-(CH2)2-、-HN-(CH2)3-、-HN-(CH2)4-、好ましくは、R2bは-HN-(CH2)4-または-HN-CH2-である;
B10) -C(O)-CH2-、-C(O)-(CH2)2-、-C(O)-(CH2)4-、好ましくは、R2bは-C(O)-CH2-である;
から選択され、
R3aおよびR4aは、上記で定義されたとおりであり;
T、T'およびT"は上記で定義されたとおりであり、YおよびY'は下記で定義されるとおりである);
C)
(c1) -HN-(CH2)b-C(O)-(T-Y-ONO2);
(c2) -C(O)-(CH2)b-NH-(T'-Y-ONO2);
(式中、bは3〜6の整数であり、TおよびT'は上記で定義されたとおりであり、YおよびY'は下記で定義されるとおりである);
D)
(d1) -HN-CH(R12)-CH2-O-(T"'-Y-ONO2)
(d2) -O-CH2-CH(R12)-NH-(T'-Y-O NO2)
(d3) -HN-CH(R12a-T"-Y'-ONO2)-CH2OH
(d4) -O-CH2-CH(R12a-T"-Y'-ONO2)-NHR4a
(d5) -R12b-CH(NHR4a)-CH2-O-(T"'-Y-ONO2)
(d6) -R12b-CH(CH2OH)-NH-(T'-Y-ONO2)
(d7) -HN-CH(R12a-T"-Y'-ONO2)-CH2-O-(T"'-Y-ONO2)
(d8) -O-CH2-CH(R12a-T"-Y'-ONO2)-NH-(T'-Y-ONO2)
(d9) -R12b-CH(NH-T'-Y'-ONO2)-CH2-O-(T"'-Y-ONO2)
(d10) -R12b-CH(CH2-O-T"'-Y'-ONO2)-NH-(T'-Y-ONO2)
(式中、T"'は、-C(O)-、-C(O)X"-(式中、X"は-O-または-S-)、または-C(O)-NR'-(式中、R'は上記で定義されたとおりである))から独立して選択され;
T'およびT"は上記で定義されたとおりであり;
YおよびY'は下記で定義されるとおりであり;
R12は、
D1) H、-CH3、イソプロピル、イソブチル、sec-ブチル、メチルチオ-(CH2)2-、ベンジル、3-トリプトファニル-CH2-、4-イミダゾリル-CH2-、NH2-CO-CH2-、NH2-CO-(CH2)2-、NH2(=NH)NH-(CH2)3-、好ましくは、R12はHである;
D2) -CH2-OH、-CH(CH3)-OH、-CH2[(C6H4)-(4-OH)]、-CH2-[(C6H3)-(3,5-ジヨード)-(4-OH)]、-CH2-[(C6H3)-(3-ニトロ)-(4-OH)]、好ましくは、R12は-CH2-OHまたは-CH2[(C6H4)-(4-OH)]である;
D3) -CH2-NHR"、-(CH2)2-NHR"、-(CH2)3-NHR"、-(CH2)4-NHR"(式中、R"は上記で定義されたとおりである)、好ましくは、R12は-(CH2)4-NHR"である;
D4) -CH2-C(O)R"'、-(CH2)2-C(O)R"'、-(CH2)4-C(O)R"'(式中、R"'は上記で定義されたとおりである)、好ましくは、R12は-CH2-C(O)R"'である;
から選択され;
R12aは、
D5) -CH2-O-、-CH(CH3)-O-または-CH2[(C6H4)-(4-O)-]、-CH2-[3,5-ジヨード-(C6H2)-(4-O)-]、-CH2-[3-ニトロ-(C6H3)-4-O-]、好ましくは、R12aはCH2-O- または-CH2[(C6H4)-(4-O)-]である;
D6) -CH2-NH-、-(CH2)2-NH-、-(CH2)3-NH-、-(CH2)4-NH-、好ましくは、R12aは-(CH2)4-NH- または-CH2-NH-である;
D7) -CH2-C(O)-、-(CH2)2-C(O)-、-(CH2)4-C(O)-、好ましくは、R12aは-CH2-C(O)-である;
から選択され;
R12b
D8) -O-CH2-、-O-CH(CH3)-、[-(4-O)-(C6H4)]-CH2-、[-(4-O)-(3,5-ジヨード)-(C6H2)]-CH2、[-(4-O)-(3-ニトロ)-(C6H3)]-CH2-、好ましくは、R12bは-O-CH2-または[-(4-O)-(C6H4)]-CH2-である;
D9) -HN-CH2-、-HN-(CH2)2-、-HN-(CH2)3-、-HN-(CH2)4-、好ましくは、R12bは-HN-(CH2)4-または-HN-CH2-である;
D10) -C(O)-CH2-、-C(O)-(CH2)2-、-C(O)-(CH2)4-、好ましくは、R12bは-C(O)-CH2-である;
から選択され;
R4aは、上記で定義されるとおりである);
E)
(e1)
Figure 0005216782
(e2)
Figure 0005216782
(式中、cは0または1に等しく、dは0〜3の整数であるが、ただし、dが0の場合、cは0または1であり、dが1、2または3の場合、cは0であり、TおよびT'は上記で定義されたとおりであり、Yは下記で定義されるとおりである);
F)
(f1)
Figure 0005216782
(f2)
Figure 0005216782
(XI)
(式中、eおよびfは、0または1に等しいが、ただし、eが0の場合、fは0であり、eが1の場合、fは0または1であり、TおよびT'は上記で定義されたとおりであり、Yは下記で報告されるものである);
G)
(g1)
Figure 0005216782
(g2)
Figure 0005216782
(式中、R3はH、CH3、プロピル、(C6H5)2CH-、1-ナフチル-CH2-、ベンジル、アリル、2-ブロモベンジル、2-クロロベンジル、3-クロロベンジル、4-フルオロベンジル、4-ブロモベンジル、4-メチルベンジルであり、好ましくは、R3はHであり、TおよびT'は上記で定義されたとおりであり、Yは下記で定義されるとおりである);
H)
(h1)
Figure 0005216782
(h2)
Figure 0005216782
(式中、R4は、H、ベンジル、4-ブロモベンジル、2-ブロモベンジルであり、TおよびT'は上記で定義されたとおりであり、Yは下記で定義されるとおりである);
I)
(i1)
Figure 0005216782
(i2)
Figure 0005216782
(式中、R5はHであり、R6はHであるか、またはR5およびR6は一緒である場合は、二重結合であり、TおよびT'は上記で定義されたとおりであり、Yは下記で報告されるものである);
L)
(l1)
Figure 0005216782
(l2)
Figure 0005216782
(式中、TおよびT'は上記で定義されたとおりであり、Yは下記で報告されるものである);
M)
(m1)
Figure 0005216782
(m2)
Figure 0005216782
(式中、TおよびT'は上記で定義されたとおりであり、Yは下記で報告されるものである);
N)
(n1)
Figure 0005216782
(n2)
Figure 0005216782
(式中、cは上記で定義されたとおりであり、dは0または1に等しく、TおよびT'は上記で定義されたとおりであり、Yは下記で報告されるものである);
O)
(o1)
Figure 0005216782
(o2)
Figure 0005216782
(式中、R7はHであり、R8はHであるか、またはR7およびR8は一緒である場合は、二重結合であり、cは上記で定義されたとおりであり、TおよびT'は上記で定義されたとおりであり、Yは下記で報告されるものである);
P)
(p1)
Figure 0005216782
(p2)
Figure 0005216782
(式中、TおよびT'は上記で定義されたとおりであり、Yは下記で報告されるものである);
Q)
(q1)
Figure 0005216782
(q2)
Figure 0005216782
(式中、TおよびT'は上記で定義されたとおりであり、Yは下記で報告されるものである);
R)
(r1)
Figure 0005216782
(r2)
Figure 0005216782
(式中、TおよびT'は上記で定義されたとおりであり、Yは下記で報告されるものである);
S)
(s1)
Figure 0005216782
(s2)
Figure 0005216782
(式中、TおよびT'は上記で定義されたとおりであり、Yは下記で報告されるものである);
T)
(t1)
Figure 0005216782
(t2)
Figure 0005216782
(式中、TおよびT'は上記で定義されたとおりであり、Yは下記で報告されるものである);
U)
(u1)
Figure 0005216782
(u2)
Figure 0005216782
(式中、R9およびR10はH、CH3であり、R11はCH3または4-ピペリジニルであるが、ただし、R11が4-ピペリジニルである場合、R9およびR10はHであり、R11はCH3である場合、R9およびR10はCH3であり、TおよびT'は上記で定義されたとおりであり、Yは下記で報告されるものである);
V)
(v1)
Figure 0005216782
(v2)
Figure 0005216782
(式中、TおよびT'は上記で定義されたとおりであり、Yは下記で報告されるものであるが;
ただし、式(I)において:
Rxが:
- (a2)、(a4)または(a8);
- (a5)、(a6)、(a9)または(a10)であり、R1bがグループA10)から選択される;
- (b2)、(b4)または(b8);
- (b5)、(b6)、(b9)または(b10)であり、R2bがグループB10)から選択される;
- (c2);
- (d5)、(d6)、(d9)または(d10)であり、R12bがグループD10)から選択される;
- (e2)、(f1)、(g2)、(h1)、(i1)、(l2)、(m2)、(n2)、(o2)、(p2)、(q2)、(r2)、(s2)、(t1)または(u2);
である場合、aは0であるか、またはaは1であり、Zは-CH(R')-O-(式中、R'は上記で定義されたとおりである)であり、
Rxが:
- (a1)、(a3)または(a7);
- (a5)、(a6)、(a9) または (a10)であり、R1bがグループA8)およびグループA9)から選択される;
- (b1)、(b3)または(b7);
- (b5)、(b6)、(b9)または(b10)であり、R2bがグループB8)またはグループB9)から選択される;
- (c1);
- (d1)、(d2)、(d3)、(d4)、(d7)または(d8);
- (d5)、(d6)、(d9) または(d10)であり、R12bがグループD8)またはグループD9)から選択される;
- (e1)、(f2)、(g1)、(h2)、(i2)、(l1)、(m1)、(n1)、(o1)、(p1)、(q1)、(r1)、(s1)、(t2) または (u1);
である場合、aは1であり、Zは-C(O)-である);
(YおよびY'は、それぞれ独立して以下の意味から選択される2価の基であり:
a)
- 直鎖状または分岐鎖状のC1〜C20アルキレン、好ましくは、直鎖状または分岐鎖状のC1〜C10アルキレンである、
- ハロゲン原子、ヒドロキシ、-ONO2またはT2(式中、T2は-OC(O)( C1〜C10アルキル)-ONO2または-O(C1〜C10アルキル)-ONO2である)からなる群より選択される1つ以上の置換基で置換された直鎖状または分岐鎖状のC1〜C20アルキレン、好ましくは、YまたはY'は-ONO2基で置換された直鎖状または分岐鎖状のC1〜C10アルキレンである;
- シクロアルキレン環中に5〜7個の炭素原子を有するシクロアルキレンであって、該環が1つ以上の直鎖状または分岐鎖状のC1〜C10アルキル鎖で任意に置換されていてもよく、好ましくは、該環がCH3で任意に置換されていてもよく;
b)
Figure 0005216782
(式中、n0は0〜20の整数、好ましくは、n0は0または1であり;
n1は0または1、好ましくは、n1は1であり;
Uは-ONO2基で任意に置換されていてもよい直鎖状または分岐鎖状のC1〜C20アルキレン、好ましくは、Uは直鎖状のC1〜C10アルキレンであるか、またはUは-ONO2基で置換された直鎖状または分岐鎖状のC1〜C10アルキレンである);
c)
Figure 0005216782
(式中、n0は0〜20の整数、好ましくは、n0は0または1であり;
n1は0または1、好ましくは、n1は1であり;
Uは-ONO2基で任意に置換されていてもよい直鎖状または分岐鎖状のC1〜C20アルキレン、好ましくは、Uは直鎖状のC1〜C10アルキレンであるか、またはUは-ONO2基で置換された直鎖状または分岐鎖状のC1〜C10アルキレンである);
d)
Figure 0005216782
(式中、n2 は0〜2の整数であり、R13はHまたはCH3であり、T1は-O-C(O)-または-C(O)O-であり;
n1およびUは上記で定義されたとおりである);
e)
Figure 0005216782
(n2は0〜2の整数、好ましくは、n2は1であり;
R13はHまたはCH3、好ましくは、R13はCH3であり;
Y1は-CH2-CH2-または-CH=CH-(CH2)n 2'-(式中、n2'は0または1である)、好ましくは、Y1は-CH=CH-(CH2)n 2'- であり、n2は0であり;
T1は-O-C(O)-または-C(O)O-、好ましくは、T1は-C(O)O-であり;
n1は0または1、好ましくは、n1 は1であり;
Uは-ONO2基で任意に置換されていてもよい直鎖状または分岐鎖状のC1〜C20アルキレン、好ましくは、Uは直鎖状のC1〜C10アルキレンであるか、またはUは-ONO2基で置換された直鎖状または分岐鎖状のC1〜C10アルキレンであり;
さらに好ましくはn2は1、R13はCH3、Y1は-CH=CH-(CH2)n 2'-であり、n2'は0、T1は-C(O)O-、Uは直鎖状のC1〜C10アルキレンである);
e')
Figure 0005216782
(式中、n2は0〜2の整数、好ましくは、n2は1であり;
R13はHまたはCH3、好ましくは、R13はCH3であり;
Y1は-CH2-CH2-または-(CH2)n 2'-CH=CH-(式中、n2'は0または1である)、好ましくは、Y1は-(CH2)n 2'-CH=CH-であり、n2は0であり;
(T1)' = -O-C(O)-;
n1は0または1、好ましくは、n1 は1であり;
Uは-ONO2基で任意に置換されていてもよい直鎖状または分岐鎖状のC1〜C20アルキレン、好ましくは、Uは直鎖状のC1〜C10アルキレンであるか、またはUは-ONO2基で置換された直鎖状または分岐鎖状のC1〜C10アルキレンであり;
さらに好ましくはn2 は1、R13はCH3、Y1は-CH=CH-(CH2)n 2'-であり、n2は0、T1は-OC(O)-、 Uは直鎖状のC1〜C10アルキレンである);
(YおよびY'がb)、c)、d)、e)またはe')から選択される場合、-(T-Y-ONO2)、-(T'-Y-ONO2)、-(T"-Y'-ONO2)、-(T'-Y'-ONO2)、-(T"'-Y-ONO2)および-(T"'-Y'-ONO2)の-ONO2基は、-(CH2)-基に結合する);
f)
Figure 0005216782
(式中、T2は-O-または-S-、-NH-、好ましくは、T2は-O-であり、n3は1〜6の整数、好ましくは、n3は1である);
g)
Figure 0005216782
(式中、
n4は0〜10の整数、好ましくは、n4は0または1であり;
n5は1〜10の整数、好ましくは、n5は1であり;
R14、R15、R16、R17は同一または異なって、Hまたは直鎖状もしくは分岐鎖状のC1〜C4アルキル、好ましくはR14、R15、R16およびR17はHであり;
式中、-ONO2基は、
Figure 0005216782
(式中、n5は上記で定義されたとおりである)
に結合し;
Y2は、窒素、酸素、イオウから選択される1つ以上のヘテロ原子を含む、飽和複素環、不飽和複素環または5もしくは6員環の芳香族であって、
Figure 0005216782
からなる群より選択される)]
の化合物およびそれらの医薬的に許容される塩または立体異性体である。
本明細書に用いられる用語「C1〜C10アルキル」とは、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、イソブチル、t-ブチル、ペンチル、ヘキシル、オクチルなどを含む分岐鎖状または直鎖状のアルキル基をいう。
本明細書に用いられる用語「シクロアルキレン」とは、任意に直鎖状または分岐鎖状の(C1〜C10)-アルキルのような側鎖、好ましくはCH3で置換されたシクロペンチレン、シクロヘキシレンを含む5〜7つの炭素原子を有する環をいうが、これらに限定されない。
本明細書に用いられる用語「複素環式の」とは、窒素、酸素、イオウから選択される1つ以上のヘテロ原子を含む飽和、不飽和または5もしくは6員環の芳香族、例えば、ピリジン、ピラジン、ピリミジン、ピロリジン、モルフォリン、イミダゾールなどをいう。
目の疾患、特に高眼圧、加齢に伴う黄斑変性症、糖尿病性黄斑浮腫、糖尿病性網膜症、高血圧性網膜症および網膜血管症の治療のための式(I)の好ましい化合物は、コルチコステロイド基Rが、ベタメタゾン、フルオシノロンアセトニド、トリアムシノロンアセトニドからなる群より選択されるものである。
本発明の別の実施形態は、式(I)
[式中、式(II)のコルチコステロイドRにおいて、R1、R2、R3およびR4は、以下の意味:
R1がα位のOH、R2がβ位の-CH3、R3がα位のClおよびR4がHであり;または
R1がα位のOH、R2がβ位の-CH3、R3がα位のFおよびR4がHであり;または
R1およびR2が一緒に式(III)の基
Figure 0005216782
を形成し、
R3がFおよびR4はHであり、R1、R2およびR3はα位にある;または
R1およびR2が一緒に式(III)の基
Figure 0005216782
を形成し、
R3およびR4はFであり、R1、R2、R3およびR4はα位にある;
を有し、
式(I)のaが0であり;
Rxは:
(a2) -C(O)-CH(R1)-NH-(T'-Y-ONO2)
(式中、グループA1)のR1は、H、イソブチル、ベンジル、C6H5-CH2-CH2-、2-モノ置換ベンジル、または3-モノ置換ベンジルあるいは4-モノ置換ベンジル(ここで、ベンジルの置換基は-F、-Cl、I、-NO2、-CF3、-CH3、CN、C6H5CO-から選択される)から選択され;
グループA2)のR1は、-CH2-OH、-CH(CH3)OH-または-CH2[(C6H4)-(4-OH)]から選択されるか、または
グループA3)のR1は、-CH2-NHR"、-(CH2)2-NHR"、-(CH2)3-NHR"、-(CH2)4-NHR"(式中、R"はHまたは-C(O)CH3である)から選択され;
グループA4)のR1は、-CH2-C(O)R"'、-(CH2)2-C(O)R"'、-(CH2)4-C(O)R"'(式中、R"'はOR5a(式中、R5aはHまたは直鎖状の(C1〜C5)アルキル))から選択され;
T'は-C(O)-、-C(O)-X"(式中、X"は-S-または-O-である)、好ましくは、T'は-C(O)-であり;
Yは下記で定義されるとおりである)
から選択されるか、
またはRX
(a4) -C(O)-CH(R1a-T"-Y'-ONO2)-NHR4a
(式中、グループA5)のR1aは、-CH2-O-、-CH(CH3)O-または-CH2[(C6H4)-(4-O)-]から選択されるか、または
グループA6)のR1aは、-CH2-NH-、-(CH2)2-NH-、-(CH2)3-NH-、-(CH2)4-NHから選択されるか、または
グループA7)のR1aは、-CH2-C(O)-、-(CH2)2-C(O)-、-(CH2)4-C(O)-から選択され;
R4aはHまたは-C(O)CH3であり;
R1aがグループA5)またはグループA6)から選択される場合、T"は-C(O)-または-C(O)-X"(式中、X"は-S-または-O-である)、好ましくは、T"は-C(O)-であり;
R1aがグループA7)から選択される場合、T"は-O-、-S-、-NR'- または-O-CH(R')-O-C(O)-(式中、R'はHまたは-CH3である)であり;
Y'は、下記で定義されるとおりである)
であるか、
または、RX
(a5) -R1b-CH(NHR4a)-C(O)-(T-Y-ONO2)
(a6) -R1b-CH(COOR3a)NH-(T'-Y-ONO2)
(a9) -R1b-CH(NH-T'-Y'-ONO2)-C(O)-(T-Y-ONO2)または
(a10) -R1b-CH(C(O)-T-Y'-ONO2)-NH-(T'-Y-ONO2)
(式中、
グループA10)のR1bは、-C(O)-CH2-、-C(O)-(CH2)2-、-C(O)-(CH2)4-から選択され;
R3aは、Hまたは(C1〜C5)アルキルであり;
R4aは、Hまたは-C(O)CH3であり;
Tは、-O-、-S-、-NR'-または-O-CH(R')-O-C(O)-(式中、R'はHまたは-CH3である)、好ましくは、Tは-O-であり;
T'は、-C(O)-または-C(O)-X"(式中、X"は-S-または-O-である)、好ましくは、T'は-C(O)-であり;
YおよびY'は、下記で定義されるとおりである)
から選択されるか、
またはRX
(a8) -C(O)-CH(R1a-T"-Y'-ONO2)-NH-(T'-Y-ONO2)
(式中、
グループA5)のR1aは、-CH2-O-、-CH(CH3)-O-または-CH2[(C6H4)-(4-O)-]から選択されるか、または
グループA6)のR1aは、-CH2-NH-、-(CH2)2-NH-、-(CH2)3-NH-、-(CH2)4-NHから選択されるか、または
グループA7)のR1aは、-CH2-C(O)-、-(CH2)2-C(O)-、-(CH2)4-C(O)-から選択され;
R1aがグループA5)またはグループA6)から選択される場合、T"は-C(O)-または-C(O)-X"(式中、X"は-S-または-O-である)、好ましくは、T"は-C(O)-であり;
R1aがグループA7)から選択される場合、T"は-O-、-S-、-NR'- または-O-CH(R')-O-C(O)-(式中、R'はHまたは-CH3である)であり;
T'は、-C(O)-または-C(O)-X"(式中、X"は-S-または-O-である)、好ましくは、T'は-C(O)-であり;
YおよびY'は、下記で定義されるとおりである)
であるか、
またはRX
(b2) -C(O)-CH2-CH(R2)-NH-(T'-Y-ONO2)
(式中、
グループB1)のR2はH、CH3、イソブチル、イソプロピル、ベンジルから選択され;
T'は、-C(O)-または-C(O)-X"(式中、X"は-S-または-O-である)、好ましくは、T'は-C(O)-であり;
YおよびY'は、それぞれ独立して、
a)
- 直鎖状または分岐鎖状のC1〜C10アルキレン、
- -ONO2基で置換された直鎖状または分岐鎖状のC1〜C10アルキレン;
d)
Figure 0005216782
(式中、n2は0〜2の整数であり、R13はHまたはCH3であり、T1は-OC(O)-または-C(O)O-であり;
n1は1であり、Uは直鎖状のC1〜C10アルキレンであるか、またはUは-ONO2基で置換された直鎖状もしくは分岐鎖状のC1〜C10アルキレンである)
e)
Figure 0005216782
(n2は1であり、R13はCH3であり、Y1は-CH=CH-(CH2)n 2' -であり、n2'は0であり、T1は-C(O)O-であり、Uは直鎖状のC1〜C10アルキレンである);
e')
Figure 0005216782
(式中、n2は1であり、R13はCH3であり;
Y1は-(CH2)n 2'-CH=CH- であり、n2'は0であり;
(T1)' = -O-C(O)-;
n1は1であり、Uは直鎖状のC1〜C10アルキレンであるか、またはUは-ONO2基で置換された直鎖状もしくは分岐鎖状のC1〜C10アルキレンである);
(YおよびY'がd)、e)またはe')から選択される場合、-(T-Y-ONO2)、-(T'-Y-ONO2)、-(T"-Y'-ONO2)、-(T'-Y'-ONO2)、-(T"'-Y-ONO2)および-(T"'-Y'-ONO2)の-ONO2基は、-(CH2)-基に結合する);
f)
Figure 0005216782
(式中、T2は-O-または-S-、-NH-、好ましくは、T2は-O-であり、n3は1または2である)
から選択される)]
の化合物に関する。
本発明の別の実施形態は、式(I)
[式中、式(II)のコルチコステロイドRにおいて、R1、R2、R3およびR4は、以下の意味:
R1がα位のOH、R2がβ位の-CH3、R3がα位のClおよびR4がHであり;または
R1がα位のOH、R2がβ位の-CH3、R3がα位のFおよびR4がHであり;または
R1およびR2が一緒に式(III)の基
Figure 0005216782
を形成し、
R3がFであり、R4はHであり、R1、R2およびR3はα位にある;または
R1およびR2が一緒に式(III)の基
Figure 0005216782
を形成し、
R3およびR4はFであり、R1、R2、R3およびR4はα位にある;
を有し、
式(I)において:
aは1であり、Zは-C(O)-であり;
Rx
(a1) -HN-CH(R1)-C(O)-(T-Y-ONO2)
(式中、
グループA1)のR1は、H、イソブチル、ベンジル、C6H5-CH2-CH2-、2-モノ置換ベンジル、または3-モノ置換ベンジルあるいは4-モノ置換ベンジル(ここで、ベンジルの置換基は-F、-Cl、I、-NO2、-CF3、-CH3、CN、C6H5CO-から選択される)から選択されるか;または
グループA2)のR1は、-CH2-OH、-CH(CH3)-OH- または-CH2[(C6H4)-(4-OH)]から選択されるか、または
グループA3)のR1は、-CH2-NHR"、-(CH2)2-NHR"、-(CH2)3-NHR"、-(CH2)4-NHR"(式中、R"はHまたは-C(O)CH3である)から選択され、
グループA4)のR1は、-CH2-C(O)R"'、-(CH2)2-C(O)R"'、-(CH2)4-C(O)R"'(式中、R"'はOR5a(式中、R5aはHまたは直鎖状の(C1〜C5)アルキル))から選択され;
Tは-O-、-S-、-NR'-、-O-CH(R')-O-C(O)-(式中、R'はHまたは直鎖状もしくは分岐鎖状のC1〜C4アルキル)、好ましくは、Tは-O-であり;
Yは下記で定義されるとおりである)
である;
またはRXは、
(a3) -HN-CH(R1a-T"-Y'-ONO2)-COOR3a
(式中、
グループA5)のR1aは、-CH2-O-、-CH(CH3)O-または-CH2[(C6H4)Op-]から選択されるか、または
グループA6)のR1aは、-CH2-NH-、-(CH2)2-NH-、-(CH2)3-NH-、-(CH2)4-NH-から選択されるか、または
グループA7)のR1aは、-CH2-C(O)-、-(CH2)2-C(O)-、-(CH2)4-C(O)-であり;
R3aはH または(C1〜C5)アルキルであり;
R1aがグループA5)またはグループA6)から選択される場合、T"は-C(O)-または-C(O)-X"(式中、X"は-S-または-O-である)、好ましくは、T"は-C(O)-であり;
R1aがグループA7)から選択される場合、T"は-O-、-S-、-NR'-、-O-CH(R')-O-C(O)-(式中、R'はHまたは直鎖状もしくは分岐鎖状のC1〜C4アルキルである)であり;
Y'は下記で定義されるとおりである)
である;
またはRXは、
(a5) -R1b-CH(NHR4a)-C(O)-(T-Y-ONO2)
(a6) -R1b-CH(COOR3a)NH-(T'-Y-ONO2)
(a9) -R1b-CH(NH-T'-Y'-ONO2)-C(O)-(T-Y-ONO2)または
(a10) -R1b-CH(C(O)-T-Y'-ONO2)-NH-(T'-Y-ONO2)
(式中、
グループA8)のR1bは、-O-CH(CH3)-、-O-CH2-、[-4-O)-(C6H4)]-CH2-から選択されるか、または
グループA9)のR1bは、-HN-CH2-、-HN-(CH2)2-、-HN-(CH2)3-、-HN-(CH2)4-から選択され;
R3aは、Hまたは(C1〜C5)アルキルであり;
R4aは、Hまたは-C(O)CH3であり;
Tは、-O-、-S-、-NR'-または-O-CH(R')-O-C(O)-(式中、R'はHまたは直鎖状もしくは分岐鎖状のC1〜C4アルキルである)、好ましくは、Tは-O-であり;
T'は、-C(O)-または-C(O)-X"(式中、X"は-S-または-O-である)、好ましくは、T'は-C(O)-であり;
YおよびY'は、下記で定義されるとおりである)
である;
またはRXは、
(a7) -HN-CH(R1a-T"-Y'-ONO2)-C(O)-(T-Y-ONO2)
(式中、
グループA5)のR1aは、-CH2-O-、-CH(CH3)O-または-CH2[(C6H4)-(4-O)-]から選択されるか、または
グループA6)のR1aは、-CH2-NH-、-(CH2)2-NH-、-(CH2)3-NH-、-(CH2)4-NH-から選択されるか、または
グループA7)のR1aは、-CH2-C(O)-、-(CH2)2-C(O)-、-(CH2)4-C(O)-であり;
R1aがグループA5)またはグループA6)から選択される場合、T"は-C(O)-または-C(O)-X"(式中、X"は-S-または-O-である)、好ましくは、T"は-C(O)-であり;
R1aがグループA7)から選択される場合、T"は-O-、-S-、-NR'-、-O-CH(R')-O-C(O)-(式中、R'はHまたは直鎖状もしくは分岐鎖状のC1〜C4アルキルである)であり;
Tは-O-、-S-、-NR'-、-O-CH(R')-O-C(O)-(式中、R'はHまたは直鎖状もしくは分岐鎖状のC1〜C4アルキル)、Tは-O-であり、
YおよびY'は下記で定義されるとおりである)
である;
またはRXは、
(b1) -HN-CH(R2)-CH2C(O)-(T-Y-ONO2)
(式中、
グループB1)のR2は、H、CH3、イソブチル、イソプロピル、ベンジルから選択され;
グループB2)のR2は、-CH2-OH、-CH(CH3)-OH- または-CH2[(C6H4)(4-OH)]から選択されるか、または
グループB3)のR2は、-CH2-NHR"、-(CH2)2-NHR"、-(CH2)3-NHR"、-(CH2)4-NHR"(式中、R"はHまたは-C(O)CH3である)から選択され、
グループB4)のR2は、-CH2-C(O)R"'、-(CH2)2-C(O)R"'、-(CH2)4-C(O)R"'(式中、R"'はOR5a(式中、R5aはHまたは直鎖状の(C1〜C5)アルキル))であり;
Tは-O-、-S-、-NR'-、-O-CH(R')-O-C(O)-(式中、R'はHまたは直鎖状もしくは分岐鎖状のC1〜C4アルキル)、好ましくは、Tは-O-であり;
Yは下記で定義されるとおりである)
である;
またはRXは、
(d1) -HN-CH(R12)-CH2-O-(T"'-Y-ONO2)
(d2) -O-CH2-CH(R12)-NH-(T'-Y-ONO2)
(式中、
グループD1)のR12は、H、CH3、イソブチル、イソプロピル、ベンジルから選択されるか、または
グループD2)のR12は、-CH2-OH、-CH(CH3)-OH-または-CH2[(C6H4)-(4-OH)]から選択されるか、または
グループD3)のR12は、-CH2-NHR"、-(CH2)2-NHR"、-(CH2)3-NHR"、-(CH2)4-NHR"(式中、R"はHである)から選択されるか、または
グループD4)のR12は、-CH2-C(O)R"'、-(CH2)2-C(O)R"'、-(CH2)4-C(O)R"'(式中、R"'はOR5a(式中、R5aはHまたは直鎖状の(C1〜C5)アルキル))であり;
T'およびT"'は、それぞれ独立して、-C(O)-または -C(O)-X" (式中、X"は-S-または-O-)から選択され、好ましくは、T'およびT"'は-C(O)-であり;
Yは下記で定義されるとおりである)
から選択され;
またはRXは、
(d3) -HN-CH(R12a-T"-Y'-ONO2)-CH2OH
(d4) -O-CH2-CH(R12a-T"-Y'-ONO2)-NHR4a
(d7) -HN-CH(R12a-T"-Y'-ONO2)-CH2-O-(T"'-Y-ONO2)または
(d8) -O-CH2-CH(R12a-T"-Y'-ONO2)-NH-(T'-Y-ONO2)
(式中、
グループD5)のR12aは、-CH2-O-、-CH(CH3)-O-または-CH2[(C6H4)-(4-O)-]から選択されるか、または
グループD6)のR12aは、-CH2-NH-、-(CH2)2-NH-、-(CH2)3-NH-、-(CH2)4-NH-から選択されるか、または
グループD7)のR12aは、-CH2-C(O)-、-(CH2)2-C(O)-、-(CH2)4-C(O)-であり;
R4aは、Hまたは-C(O)CH3であり;
R12aがD5)またはD6)から選択される場合、T"は-C(O)- または-C(O)-X"(式中、X"は-S-または-O-)から選択され、好ましくは、T'およびT"'は-C(O)-であり;
R12aがグループD7)から選択される場合、T"は-O-、-S-、-NR'-、-O-CH(R')-O-C(O)-(式中、R'はHまたは直鎖状もしくは分岐鎖状のC1〜C4アルキル)であり、好ましくは、Tは-O-であり;
T"'は、-C(O)-または -C(O)-X"(式中、X"は-S-または-O-)から選択され、好ましくは、T"'は-C(O)-であり;
YおよびY'は下記で定義されるとおりである)
から選択され;
またはRXは、
(d5) -R12b-CH(NHR4a)-CH2-O-(T"'-Y-ONO2)
(d6) -R12b-CH(CH2OH)-NH-(T'-Y-ONO2)
(d9) -R12b-CH(NH-T'-Y'-ONO2)-CH2-O-(T"'-Y-ONO2)または
(d10) -R12b-CH(CH2-O-T"'-Y'-ONO2)-NH-(T'-Y-ONO2)
(式中、
グループD8)のR12bは、-O-CH(CH3)-、-O-CH2-、[-Op(C6H4)]-CH2-から選択されるか、または
グループD9)のR12bは、-HN-CH2-、-HN-(CH2)2-、-HN-(CH2)3-、-HN-(CH2)4-から選択されるか、または
R4aは、Hまたは-C(O)CH3であり;
T'およびT"'は、それぞれ独立して、-C(O)-または -C(O)-X" (式中、X"は-S-または-O-)から選択され、好ましくは、T'およびT"'は-C(O)-であり;
YおよびY'は、それぞれ独立して
a)
- 直鎖状または分岐鎖状のC1〜C10アルキレン、
- -ONO2基で置換された直鎖状または分岐鎖状のC1〜C10アルキレン;
d)
Figure 0005216782
(式中、n2は0〜2の整数であり、R13はHまたはCH3であり、T1は-OC(O)-または-C(O)O-であり;
n1は1であり、Uは直鎖状のC1〜C10アルキレンであるか、またはUは-ONO2基で置換された直鎖状もしくは分岐鎖状のC1〜C10アルキレンである)
e)
Figure 0005216782
(n2は1であり、R13はCH3であり、Y1は-CH=CH-(CH2)n 2' -であり、n2'は0であり、T1は-C(O)O-であり、Uは直鎖状のC1〜C10アルキレンである);
e')
Figure 0005216782
(式中、n2は1であり、R13はCH3であり;
Y1は-(CH2)n 2'-CH=CH- であり、n2'は0であり;
(T1)' = -O-C(O)-;
n1は1であり、Uは直鎖状のC1〜C10アルキレンであるか、またはUは-ONO2基で置換された直鎖状もしくは分岐鎖状のC1〜C10アルキレンである);
(YおよびY'がd)、e)またはe')から選択される場合、-(T-Y-ONO2)、-(T'-Y-ONO2)、-(T"-Y'-ONO2)、-(T'-Y'-ONO2)、-(T"'-Y-ONO2)および-(T"'-Y'-ONO2)の-ONO2基は、-(CH2)-基に結合する);
f)
Figure 0005216782
(式中、T2は-O-または-S-、-NH-、好ましくは、T2は-O-であり、n3は1または2である)
から選択される)]
の化合物に関する。
本発明の別の実施形態は、式(I)
[式中、Rは上記で定義された式(II)のコルチコステロイドであり;
aは0であり、
RXは、
(a2) -C(O)-CH(R1)-NH-(T'-Y-ONO2)
(式中、
A1)のR1はHから選択され、
T'は-C(O)-であり;
Yは
a)
- 直鎖状または分岐鎖状のC1〜C10アルキレン、
- -ONO2基で置換された直鎖状または分岐鎖状のC1〜C10アルキレン;
d)
Figure 0005216782
(式中、n2は0〜2の整数であり、R13はHまたはCH3であり、T1は-OC(O)-または-C(O)O-であり;
n1は1であり、Uは直鎖状のC1〜C10アルキレンであるか、またはUは-ONO2基で置換された直鎖状もしくは分岐鎖状のC1〜C10アルキレンである)
e)
Figure 0005216782
(n2は1であり、R13はCH3であり、Y1は-CH=CH-(CH2)n 2' -であり、n2'は0であり、T1は-C(O)O-であり、Uは直鎖状のC1〜C10アルキレンである);
e')
Figure 0005216782
(式中、n2は1であり、R13はCH3であり;
Y1は-(CH2)n 2'-CH=CH- であり、n2'は0であり;
(T1)' = -O-C(O)-;
n1は1であり、Uは直鎖状のC1〜C10アルキレンであるか、またはUは-ONO2基で置換された直鎖状もしくは分岐鎖状のC1〜C10アルキレンである);
(YおよびY'がd)、e)またはe')から選択される場合、-(T'-Y-ONO2)の-ONO2基は、-(CH2)-基に結合する);
f)
Figure 0005216782
(式中、T2は-O-または-S-、-NH-、好ましくは、T2は-O-であり、n3は1または2である)
から選択される)]
の化合物に関する。
本発明の別の実施形態は、式(I)
[式中、Rは上記で定義された式(II)のコルチコステロイドであり;
aは0であり、RXは、
(a5) -R1b-CH(NHR4a)-C(O)-(T-Y-ONO2) または
(a9) -R1b-CH(NH-T'-Y'-ONO2)-C(O)-(T-Y-ONO2)
(式中、
A10)のR1bは、-C(O)-CH2-であり、
R4aは、Hまたは-C(O)CH3であり;
Tは、-O-、-S-、-NR'-(式中、R'は上記で定義されたとおりである)から選択され、
T'は、-C(O)-であり、
YおよびY'は、それぞれ独立して
a)
- 直鎖状または分岐鎖状のC1〜C10アルキレン、
- -ONO2基で置換された直鎖状または分岐鎖状のC1〜C10アルキレン;
d)
Figure 0005216782
(式中、n2は0〜2の整数であり、R13はHまたはCH3であり、T1は-OC(O)-または-C(O)O-であり;
n1は1であり、Uは直鎖状のC1〜C10アルキレンであるか、またはUは-ONO2基で置換された直鎖状もしくは分岐鎖状のC1〜C10アルキレンである)
e)
Figure 0005216782
(n2は1であり、R13はCH3であり、Y1は-CH=CH-(CH2)n 2' -であり、n2'は0であり、T1は-C(O)O-であり、Uは直鎖状のC1〜C10アルキレンである);
e')
Figure 0005216782
(式中、n2は1であり、R13はCH3であり;
Y1は-(CH2)n 2'-CH=CH- であり、n2'は0であり;
(T1)' = -O-C(O)-;
n1は1であり、Uは直鎖状のC1〜C10アルキレンであるか、またはUは-ONO2基で置換された直鎖状もしくは分岐鎖状のC1〜C10アルキレンである);
(YおよびY'がd)、e)またはe')から選択される場合、-(T-Y-ONO2)、-(T'-Y-ONO2)、-(T"-Y'-ONO2)、-(T'-Y'-ONO2)、-(T"'-Y-ONO2)および-(T"'-Y'-ONO2)の-ONO2基は、-(CH2)-基に結合する);
f)
Figure 0005216782
(式中、T2は-O-または-S-、-NH-、好ましくは、T2は-O-であり、n3は1または2である)
から選択される)]
の化合物に関する。
本発明の別の実施形態は、式(I)
[式中、Rは上記で定義された式(II)のコルチコステロイドであり;
aは1であり、Zは-C(O)-であり、RXは、
(a5) -R1b-CH(NHR4a)-C(O)-(T-Y-ONO2)または
(a9) -R1b-CH(NH-T'-Y'-ONO2)-C(O)-(T-Y-ONO2)
(式中、A10)のR1bは-O-CH2-または[-Op-(C6H4)]-CH2-であり、
R4aはHまたは-C(O)CH3であり、
Tは、-O-、-S-、-NR'-(式中、R'は上記で定義されたとおりである)から選択され、
T'は、-C(O)-であり、
YおよびY'は、それぞれ独立して
a)
- 直鎖状または分岐鎖状のC1〜C10アルキレン、
- -ONO2基で置換された直鎖状または分岐鎖状のC1〜C10アルキレン;
d)
Figure 0005216782
(式中、n2は0〜2の整数であり、R13はHまたはCH3であり、T1は-OC(O)-または-C(O)O-であり;
n1は1であり、Uは直鎖状のC1〜C10アルキレンであるか、またはUは-ONO2基で置換された直鎖状もしくは分岐鎖状のC1〜C10アルキレンである)
e)
Figure 0005216782
(n2は1であり、R13はCH3であり、Y1は-CH=CH-(CH2)n 2' -であり、n2'は0であり、T1は-C(O)O-であり、Uは直鎖状のC1〜C10アルキレンである);
e')
Figure 0005216782
(式中、n2は1であり、R13はCH3であり;
Y1は-(CH2)n 2'-CH=CH- であり、n2'は0であり;
(T1)' = -O-C(O)-;
n1は1であり、Uは直鎖状のC1〜C10アルキレンであるか、またはUは-ONO2基で置換された直鎖状もしくは分岐鎖状のC1〜C10アルキレンである);
(YおよびY'がd)、e)またはe')から選択される場合、-(T-Y-ONO2)、-(T'-Y-ONO2)、-(T"-Y'-ONO2)、-(T'-Y'-ONO2)、-(T"'-Y-ONO2)および-(T"'-Y'-ONO2)の-ONO2基は、-(CH2)-基に結合する);
f)
Figure 0005216782
(式中、T2は-O-または-S-、-NH-、好ましくは、T2は-O-であり、n3は1または2である)
から選択される)]
の化合物に関する。
本発明の別の実施形態は、式(I)
[式中、Rが上記で定義された式(II)のコルチコステロイドであり;
aが0であり、
RXが、
(b2) -C(O)-CH2-CH(R2)-NH-(T'-Y-ONO2)
(式中、
B1)のR2はHであり、
T'は、-C(O)-であり;
YおよびY'は、それぞれ独立して
a)
- 直鎖状または分岐鎖状のC1〜C10アルキレン、
- -ONO2基で置換された直鎖状または分岐鎖状のC1〜C10アルキレン;
d)
Figure 0005216782
(式中、n2は0〜2の整数であり、R13はHまたはCH3であり、T1は-OC(O)-または-C(O)O-であり;
n1は1であり、Uは直鎖状のC1〜C10アルキレンであるか、またはUは-ONO2基で置換された直鎖状もしくは分岐鎖状のC1〜C10アルキレンである)
e)
Figure 0005216782
(n2は1であり、R13はCH3であり、Y1は-CH=CH-(CH2)n 2' -であり、n2'は0であり、T1は-C(O)O-であり、Uは直鎖状のC1〜C10アルキレンである);
e')
Figure 0005216782
(式中、n2は1であり、R13はCH3であり;
Y1は-(CH2)n 2'-CH=CH- であり、n2'は0であり;
(T1)' = -O-C(O)-;
n1は1であり、Uは直鎖状のC1〜C10アルキレンであるか、またはUは-ONO2基で置換された直鎖状もしくは分岐鎖状のC1〜C10アルキレンである);
(YおよびY'がd)、e)またはe')から選択される場合、-(T-Y-ONO2)、-(T'-Y-ONO2)、-(T"-Y'-ONO2)、-(T'-Y'-ONO2)、-(T"'-Y-ONO2)および-(T"'-Y'-ONO2)の-ONO2基は、-(CH2)-基に結合する);
f)
Figure 0005216782
(式中、T2は-O-または-S-、-NH-、好ましくは、T2は-O-であり、n3は1または2である)
である)]
の化合物に関する。
本発明の好ましい特定の実施形態は、以下に報告される式の化合物から選択される:
Figure 0005216782
Figure 0005216782
Figure 0005216782
Figure 0005216782
Figure 0005216782
Figure 0005216782
上記のように、本発明は、式(I)の化合物およびそれらの医薬的に許容される塩および立体異性体も含む。
医薬的に許容される塩の例は、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化カルシウム、水酸化アルミニウムのような無機塩基、またはリジン、アルギニン、トリエチルアミン、ジベンジルアミン、ピペリジンおよび他の許容される有機アミンのような有機塩基のいずれかとのものである。
本発明の化合物は、それらが1つの塩形成性の窒素原子を分子中に含む場合、アセトニトリル、テトラハイドロフランのような有機溶媒中での対応する有機または無機酸との反応によって、対応する塩に変換され得る。
有機酸の例は:シュウ酸、酒石酸、マレイン酸、コハク酸、クエン酸である。無機酸の例は:硝酸、塩酸、硫酸、リン酸である。硝酸との塩が好ましい。
1つ以上の不斉炭素原子を有する本発明の化合物は、光学的に純粋なエナンチオマー、光学的に純粋なジアステレオマー、エナンチオマー混合物、ジアステレオマー混合物、エナンチオマーのラセミ混合物、ラセミ体またはラセミ体混合物として存在し得る。式(I)の化合物の全ての可能な異性体、立体異性体およびそれらの混合物も、本発明の対象である。
本発明の化合物の対象は、徐放性でもあり、例えば舌下、吸入、坐剤、経皮、浣腸のような非経口、経口および局所用の対応する医薬組成物に、当該技術において公知の技術により、通常の賦形剤とともに配合される;例えば、刊行物「Remington's Pharmaceutical Sciences」第15版を参照されたい。
前記組成物中の活性成分のモル基準の量は、一般に、対応する従来の薬剤のそれと同じか、または少ない。
1日当たりの投与し得る量は、従来の薬剤のそれか、または任意に少ない。従来の1日投与量は、例えば、「Physician's Desk reference」のような当該分野の刊行物において見出し得る。
本発明の化合物は、高眼圧、加齢に伴う黄斑変性症、糖尿病性黄斑浮腫、糖尿病性網膜症、高血圧性網膜症および網膜血管症のような目の疾患の治療に特に用いられる。
合成の手順
1)上記で定義された一般式(I)の化合物(式中、aは0に等しく、RX基は、(a2)、(a4)、(a8)、(b2)、(b4)、(b8)、(c2)、(e2)、(f1)、(g2)、(h1)、(i1)、(l2)、(m2)、(n2)、(o2)、(p2)、(q2)、(r2)、(s2)、(t2)、(u2)、(v2)から選択される)は:
1-i)(IIa)の化合物
Figure 0005216782
(式中、R1、R2、R3、R4,は上記で定義されたとおりである)を、
式(Ia)の化合物
W-X1
(Ia)
(式中、Wは-OH、Cl、O-Ra(式中、Raはペンタフルオロフェニル、4-ニトロフェニルまたは -(N-スクシミジル))、X1は下記で定義されるとおりである)と反応させて、
式(IIa')の化合物
Figure 0005216782
(式中、R1、R2、R3、R4は上記で定義されたとおりであり、X1は下記で定義されるとおりである)
X1は、以下の意味を有する基である:
-(a2') -C(O)-CH(R1')-NH-(T'-Y-Q)
(式中、R1'は、
上記で定義されたA1) または
A2') -CH2-SP1、-CH2-OP1、-CH(CH3)-OP1、-CH2[(C6H4)-4-OP1]、-CH2-[(C6H3)-(3,5-ジヨード)-4-OP1]、-CH2-[(C6H3)-3-ニトロ-4-OP1] または
A3') -CH2-NHR""、-(CH2)2-NHR""、-(CH2)3-NHR""、-(CH2)4-NHR""(式中、R""はP3もしくは-C(O)CH3)または
Figure 0005216782
(式中、R5aは上記で定義されたとおりである);
A4') -CH2-C(O)R""'、-(CH2)2-C(O)R""'、-(CH2)4-C(O)R""'
(式中、R""'はP2、-OR5aまたは
Figure 0005216782
(式中、R5aは上記で定義されたとおりである)である)である);
-(a4') -C(O)-CH(R1a-T"-Y'-Q)-NHR4a'
-(a8') -C(O)-CH(R1a-T"-Y'-Q)-NH-(T'-Y-Q)
(式中、R1aは上記で定義されたとおりである);
-(b2') -C(O)-CH2-CH(R2')-NH-(T'-Y-Q)
(式中、R2'は、
上記で定義されたB1) または
B2') -CH(CH3)-OP1、-CH2-[(C6H4)-4-OP1];
B3') -CH2-NHR""、-(CH2)2-NHR""、-(CH2)3-NHR""、-(CH2)4-NHR""(式中、R"" は上記で定義されたとおりである);
B4') -CH2-C(O)-R""'、-(CH2)2-C(O)-R""'、-(CH2)4-C(O)-R""'(式中、R""' は上記で定義されたとおりである);
R4a'は、P3もしくは-C(O)-CH3 または
Figure 0005216782
-(b4') -C(O)-CH2-CH(R2a-T"-Y'-Q)-NHR4a'
-(b8') -C(O)-CH2-CH(R2a-T"-Y'-Q)-NH-(T'-Y-Q)
(式中、R2aおよびR4a'は上記で定義されたとおりである)
-(c2') -C(O)-(CH2)b-NH-(T'-Y-Q);
Figure 0005216782
Figure 0005216782
Figure 0005216782
(式中、R3、R4、R5、R6、R7、R8、R9、R10、R11、b、c、d、eおよびfは、上記で定義されたとおりである);
式中、P1は、トリメチルシリル、tert-ブチル-ジメチルシリルまたはトリチルおよびT. W. Greene「Protective groups in organic synthesis」(Harvard University Press、1980)に記載されるようなシリルエーテルのようなヒドロキシルまたはチオール保護基であり、P2は、tert-ブチルエステルおよびT. W. Greene「Protective groups in organic synthesis」(Harvard University Press、1980)に記載されるようなカルボキシル保護基であり、P3は、Boc、FmocまたはT. W. Greene「Protective groups in organic synthesis」(Harvard University Press、1980)に記載されるようなアミノ保護基であり
T, T',T", Y およびY'は、上記で定義されるとおりであり、
Qは、独立して-ONO2またはZ2(式中、Z2は、塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子、メシル基またはトシル基からなる群より選択される)である)
を得ることにより、
1-ii) QがZ2である場合、暗所で、室温から該溶媒の沸点までの温度において、アセトニトリル、テトラヒドロフラン、メチルエチルケトン、酢酸エチル、DMFのような適当な有機溶媒中での、工程1-i) で得た化合物と、硝酸銀、硝酸リチウム、硝酸ナトリウム、硝酸カリウム、硝酸マグネシウム、硝酸カルシウム、硝酸鉄、硝酸亜鉛またはテトラアルキル硝酸アンモニウム(式中、アルキルはC1〜C10アルキルである)のような硝酸供給源との、好ましくは硝酸銀との反応によるニトロ誘導体への変換、および
1-iii) T. W. Greene「Protective groups in organic synthesis」(Harvard University Press、1980、第2版)に記載されるような、工程1-i) または1-ii) で得られた化合物の任意の脱保護により、
得ることができる。
フッ素イオンは、シリルエーテル保護基を除去するための好ましい方法である。トリフルオロ酢酸または無水の無機酸は、Boc保護基を除去するための好ましい方法であり、無水の有機酸または無機酸は、トリチル保護基を除去するための好ましい方法である。ピペリジンのよな有機塩基は、Fmoc保護基を除去するための好ましい方法である。含水または無水の有機酸または無機酸は、t-ブチルエステル保護基を除去するための好ましい方法である。
1-i-1) 式(Ia)(式中、W = -OH、X1は上記で定義されたとおりである)の化合物と、式(IIa)の化合物との反応は、ジシクロヘキシルカルボジイミド(DCC)、N'-(3-ジメチルアミノプロピル)-N-エチルカルボジイミドヒドロクロリド(EDAC)、N,N'-カルボニルジイミダゾール(CDI)のような縮合剤の存在下、塩基、例えばN,N-ジメチルアミノピリジン(DMAP)の存在下または非存在下で行い得る。
該反応は、N,N'-ジメチルホルムアミド、テトラヒドロフラン、ベンゼン、トルエン、ジオキサン、ポリハロゲン化脂肪族炭化水素のような不活性の有機乾燥溶媒中で、−20℃〜50℃において行われ得る。該反応は、30分〜36時間の範囲内で完了する。
1-i-2) 式(Ia)(式中、W = -O-Ra、RaおよびX1は上記で定義されたとおりである)の化合物と、式(IIa)の化合物との反応は、N,N-ジメチルアミノピリジン(DMAP)のような触媒の存在下またはDMAPおよびSc(OTf)3もしくはBi(OTf)3のようなルイス酸の存在下で行い得る。
該反応は、N,N'-ジメチルホルムアミド、テトラヒドロフラン、ベンゼン、トルエン、ジオキサン、ポリハロゲン化脂肪族炭化水素のような不活性の有機乾燥溶媒中で、−20℃〜40℃において行われ得る。該反応は、30分〜36時間の範囲内で完了する。
1-i-3) 式(Ia)(式中、W = -Cl、X1は上記で定義されたとおりである)の化合物と、式(IIa)の化合物との反応は、N,N-ジメチルアミノピリジン(DMAP)、トリエチルアミン、ピリジンのような有機塩基の存在下で行い得る。
該反応は、N,N'-ジメチルホルムアミド、テトラヒドロフラン、ベンゼン、トルエン、ジオキサン、ポリハロゲン化脂肪族炭化水素のような不活性の有機乾燥溶媒中で、−20℃〜40℃において行われ得る。該反応は、30分〜36時間の範囲内で完了する。
式(IIa)の化合物は、市販されている。
1a) 式(Ia)の化合物(式中、Wは-OHであり、T'およびT"はC(O)であり、X1は、(a2')、(a4')、(b2')、(b4')、(c2')、(e2')、(f1')、(g2')、(h1')、(i1')、(l2')、(m2')、(n2')、(o2')、(p2')、(q2')、(r2')、(s2')、(t2')、(u2')、(v2')から選択される基であり、式中、R1'は、A1)、A2')、A3')、A4')から選択され、R1aは、A5)またはA6)から選択され、R2aは、B5)またはB6)から選択され、R2'は、B1)、B2')、B3')、B4')から選択され、Y、Y'およびR4a'は上記で定義されたとおりである)は、
1a-i) 式(IIIa)の化合物
P2-X2
(IIIa)
(式中、P2は上記で定義されたとおりであり、X2は以下の意味を有する基である
-(a2") -C(O)-CH(R1')-NH2
-(a4") -C(O)-CH(R1a-H)-NHR4a'
(式中、R1'はA1)、A2')、A3')、A4')から選択され、R1aは、A5)またはA6)から選択され、R4a'は上記で定義されたとおりである)
-(b2") -C(O)-CH2-CH(R2')-NH2
-(b4") -C(O)-CH2-CH(R2a-H)-NHR4a'
(式中、R2'は、B1)、B2')、B3')、B4')から選択され、R2aは、B5)またはB6)から選択され、R4a'は上記で定義されたとおりである)
-(c2") -C(O)-(CH2)b-NH2
Figure 0005216782
Figure 0005216782
Figure 0005216782
(式中、R3、R4、R5、R6、R7、R8、R9、R10、R11、b、c、d、eおよびfは、上記で定義されたとおりである);と
式(IVa)の化合物
W1-(O)C-y-Q
(IVa)
(式中、W1はOHまたはO-Raであり、RaおよびQは上記で定義されたとおりであり、X2がa2')、(b2')、(c2')、(e2')、(f1')、(g2')、(h1')、(i1')、(l2')、(m2')、(n2')、(o2')、(p2')、(q2')、(r2')、(s2')、(t2')、(u2')、(v2')から選択される場合、yは基Yであり、X2が(a4')または(b4')から選択される場合、yは基Y'である(YおよびY'は上記で定義されたとおりである))と
を反応させることにより、
1a-ii) QがZ2である場合、工程1a-i) で得た化合物と、上記のような硝酸供給源との反応によるニトロ誘導体への変換、および
1a-iii) 工程1a-I) または1a-ii) で得た化合物の上記のような任意の脱保護により、
得ることができる。
式(IIIa)の化合物(式中、P2およびX2は上記で定義されたとおりである)と、式(IVa)の化合物(式中、W1はOHであり、y、Qは上記で定義されたとおりである)との反応は、1-i-1)で述べたように、またはO-(7-アザベンゾトリアゾール-1-イル)-N,N,N′,N′-テトラメチルウロニウム ヘキサフルオロフォスフェート(HATU)のような他の周知の縮合剤の存在下に行い得る。
式(IIIa)の化合物(式中、P2およびX2は上記で定義されたとおりである)と、式(IVa)の化合物(式中、W1はO-Raであり、y、Qは上記で定義されたとおりである)との反応は、1-i-2)で述べたように行い得る。
式(IIIa)の化合物は市販されているか、または文献において知られるように得ることができる。
式(IVa)の化合物(式中、W1はOHであり、yおよびQは上記で定義されたとおりである)は、−50℃〜0℃までの温度範囲における硝酸と無水酢酸との反応により、式HOOC-y-OH(IVb)の対応するアルコールから、または上記の硝酸供給源との反応により、式HOOC-y-Z2(IVb)の対応する誘導体(式中、Z2は上記で定義されたとおりである)から得ることができる。あるいは、AgNO3との反応は、約100〜180℃の範囲の温度で約1〜60分の時間範囲でアセトニトリルまたはTHFのような溶媒中、マイクロ波照射下で行い得る。
式(IVb)の化合物は、市販されている。
式(IVc)の化合物は市販されているか、または文献において知られるように得ることができる。
式(IVa)の化合物(式中、W1はO-Raであり、y、Qは上記で定義されたとおりである)は、式(IVa)の対応する酸(式中、W1はOHである)から、文献において知られるように得ることができる。
式(Ia)の化合物(式中、W= ClまたはO-Raであり、X1は(a2')、(a4')、(b2')、(b4')、(c2')、(e2')、(f1')、(g2')、(h1')、(i1')、(l2')、(m2')、(n2')、(o2')、(p2')、(q2')、(r2')、(s2')、(t2')、(u2')、(v2')(式中、R1'はA1)、A2')、A3')、A4')から選択され、R1aはA5)またはA6)から選択され、R2aはB5)またはB6)から選択され、R2'はB1)、B2')、B3')、B4')(式中、Y、Y'およびQは上記で定義されたとおりであり、T'およびT"はC(O)である)から選択される)から選択される)は、対応する酸(Ia)(式中、W1はOHである)から、文献において知られるように得ることができる。
1b) 式(Ia)の化合物(式中、Wは-OHでありX1は(a2')、(a4')、(b2')、(b4') (c2')、(e2')、(f1')、(g2')、(h1')、(i1')、(l2')、(m2')、(n2')、(o2')、(p2')、(q2')、(r2')、(s2')、(t2')、(u2')、(v2')から選択される基であり(式中、式中、R1'はA1)、A2')、A3')、A4')から選択され、R1aはA5)またはA6)から選択され、R2aはB5)またはB6)から選択され、R2'はB1)、B2')、B3')、B4')から選択され、YおよびY' は上記で定義されたとおりあり、T'およびT"はC(O)-X"(式中、X"は-O-または-S-))は、
1b-i) 式(IIIa)の化合物
P2-X2
(IIIa)
(式中、P2およびX2は上記で定義されたとおりである)と、
式(IVd)の化合物
Ra-O-C(O)-X"-y-Q
(IVd)
(式中、Ra、X"およびQは上記で定義されたとおりであり、X2が、(a2')、(b2')、(c2')、(e2')、(f1')、(g2')、(h1')、(i1')、(l2')、(m2')、(n2')、(o2')、(p2')、(q2')、(r2')、(s2')、(t2')、(u2')、(v2')から選択される場合、yは基Yであり、X2が(a4')または(b4')から選択される場合、yは基Y'(YおよびY'は上記で定義されたとおりである)である)と反応させることにより、
1b-ii) QがZ2である場合、工程1b-i) で得た化合物と、上記のような硝酸供給源との反応によるニトロ誘導体への変換、および
1b-iii) 工程1b-i) または1b-ii) で得た化合物の上記のような任意の脱保護により、
得ることができる。
式(IIIa)の化合物(式中、P2およびX2は上記で定義されたとおりである)と、式(IVd)の化合物(式中、Ra、X"、yおよびQは上記で定義されたとおりである)との反応は、1-i-2)で述べたように行い得る。
式(IVd)の化合物(式中、Ra、X"、yおよびQは上記で定義されたとおりである)は、式HX"-y-Q(IVe)の化合物(式中、X"、y、Qは上記で定義されたとおりである)から、文献において知られるように得ることができる。
式(IVe)の化合物は、市販されているか、または文献において周知のものである。
式(Ia)の化合物(式中、WはClまたはO-Raであり、X1は(a2')、(a4')、(b2')、(b4')、(c2')、(e2')、(f1')、(g2')、(h1')、(i1')、(l2')、(m2')、(n2')、(o2')、(p2')、(q2')、(r2')、(s2')、(t2')、(u2')、(v2')(式中、R1'はA1)、A2')、A3')、A4')から選択され、R1aはA5)またはA6)から選択され、R2aはB5)またはB6)から選択され、R2'はB1)、B2')、B3')、B4')から選択され、Y、Y'およびQは上記で定義されたとおりであり、T'およびT"はC(O)-X"(式中、X"はOまたはS))から選択される)は、対応する酸(Ia)(式中、W1は-OHである)から、文献において知られるように得ることができる。
1c) 式(Ia)の化合物(式中、Wは-OHでありX1は(a8')または(b8')から選択され(式中、R1aはA5)またはA6)から選択され、R2aはB5)またはB6)から選択され、Qは上記で定義されたとおりであり、T'およびT"はC(O)であり、YおよびY'は同一であり、上記で定義されたとおりである)は、
1c-i) 式(IIIb)の化合物
P2-X3
(IIIb)
(式中、P2は上記で定義されたとおりであり、X3は式
-(a8") -C(O)-CH(R1a-H)-NH2
-(b8") -C(O)-CH2-CH(R2a-H)-NH2
の基(式中、R1aはA5)またはA6)から選択され、R2aはB5)またはB6)から選択される)と
式(IVa)の化合物
W1-(O)C-y-Q
(IVa)
(式中、W1およびQは上記で定義されたとおりであり、yは基YまたはY'(式中、YおよびY'は上記で定義されたとおりである)である)とを反応させることにより、
1c-ii) QがZ2である場合、工程1c-i) で得た化合物と、上記のような硝酸供給源との反応によるニトロ誘導体への変換、および
1c-iii) 工程1c-i) または1c-ii) で得た化合物の上記のような任意の脱保護により、
得ることができる。
式(IIIb)の化合物(式中、P2およびX3は上記で定義されたとおりである)と、式(IVa)の化合物(式中、W1はOHであり、yおよびQは上記で定義されたとおりである)との反応は、(IIIb)/(IVa) 比を1:2で用いて、1a-i)で述べたように行い得る。
式(IIIb)の化合物(式中、P2およびX3は上記で定義されたとおりである)と、式(IVa)の化合物(式中、W1はORaであり、yおよびQは上記で定義されたとおりである)との反応は、(IIIb)/(IVa)比を1:2で用いて、1-i-2)で述べたように行い得る。
式(IIIb)の化合物は市販されているか、または文献において知られるように得ることができる。
式(Ia)の化合物(式中、Wは-ClまたはO-Raであり、X1は(a8')または(b8')(式中、R1aはA5)またはA6)から選択され、R2aはB5)またはB6)から選択され、Y、Y'およびQは上記で定義されたとおりであり、T'およびT"はC(O)である))は、対応する酸(Ia)(式中、W1は-OHである)から、文献において知られるように得ることができる。
1d) 式(Ia)の化合物(式中、Wは-OHでありX1は(a8')または(b8')から選択される基(式中、R1aはA5)またはA6)から選択され、R2aはB5)またはB6)から選択され、Q、YおよびY'は上記で定義されたとおりであり、T'はC(O)またはC(O)-X"(式中、X"は上記で定義されたとおりである)であり、T"はC(O)である)は、
1d-i) 式(Ib)の化合物
P2-X3'
(Ib)
(式中、P2は上記で定義されたとおりであり、X3'は式
-(a8"') -C(O)-CH(R1a-H)-NH-(T'-Y-Q)
-(b8"') -C(O)-CH2-CH(R2a-H)-NH-(T'-Y-Q)
の基(式中、R1aはA5)またはA6)から選択され、R2aはB5)またはB6)から選択される)と
式(IVa)の化合物
W1-(O)C-y-Q
(IVa)
(式中、W1およびQは上記で定義されたとおりであり、yは基YまたはY'(式中、Y'は上記で定義されたとおりである)である)とを反応させることにより、
1d-ii) QがZ2である場合、工程1d-i) で得た化合物と、上記のような硝酸供給源との反応によるニトロ誘導体への変換、および
1d-iii) 工程1d-i) または1d-ii) で得た化合物の上記のような任意の脱保護により、
得ることができる。
式(Ib)の化合物(式中、P2およびX3'は上記で定義されたとおりである)と、式(IVa)の化合物(式中、W1はOHであり、yおよびQは上記で定義されたとおりである)との反応は、1a-i)で述べたように行い得る。
式(Ib)の化合物(式中、P2およびX3'は上記で定義されたとおりである)と、式(IVa)の化合物(式中、W1はORaであり、yおよびQは上記で定義されたとおりである)との反応は、1-i-2)で述べたように行い得る。
式(Ib)の化合物(式中、T'はC(O)であり、P2およびX3'は上記で定義されたとおりである)は、1a)で述べたようにして得ることができる。
式(Ib)の化合物(式中、T'はC(O)-X''であり、P2およびX3'は上記で定義されたとおりである)は、1b)で述べたようにして得ることができる。
式(Ia)の化合物(式中、Wは-ClまたはO- Ra'であり、X1は(a8')または(b8') から選択される基(式中、R1aはA5)またはA6)から選択され、R2aはB5)またはB6)(式中、Q、YおよびY'は上記で定義されたとおりであり、T'はC(O)またはC(O)-X''(式中、X''は上記で定義されたとおりである)、T''はC(O)である)から選択される)である)は、対応する酸(Ia)(式中、W1は-OHである)から、文献において知られるように得ることができる。
1e) 式(Ia)の化合物(式中、Wは-OHでありX1は(a8')または(b8')から選択される基(式中、R1aはA5)またはA6)から選択され、R2aはB5)またはB6)から選択され、Qは上記で定義されたとおりであり、YおよびY'は同一で、上記で定義されたとおりであり、T'およびT"はC(O)-X"-(式中、X"は上記で定義されたとおりである)である)は、
1e-i) 式(IIIb)の化合物
P2-X3
(IIIb)
(式中、P2およびX3は上記で定義されたとおりである)と
式(IVd)の化合物
Ra-O-C(O)-X"-y-Q
(IVd)
(式中、RaおよびQは上記で定義されたとおりであり、yは基Y'(式中、Y'は上記で定義されたとおりである)である)とを反応させることにより、
1e-ii) QがZ2である場合、工程1e-i) で得た化合物と、上記のような硝酸供給源との反応によるニトロ誘導体への変換、および
1e-iii) 工程1e-i) または1e-ii) で得た化合物の上記のような任意の脱保護により、
得ることができる。
式(IIIb)の化合物(式中、P2およびX3は上記で定義されたとおりである)と、式(IVd)の化合物(式中、RaはOHであり、yおよびQは上記で定義されたとおりである)との反応は、(IIIb)/(IVd) 比を1:2で用いて、1-i-2)で述べたように行い得る。
式(Ia)の化合物(式中、Wは-ClまたはO-Raであり、X1は(a8')または(b8')から選択される基(式中、R1aはA5)またはA6)から選択され、R2aはB5)またはB6)から選択され、YおよびY'、Qは上記で定義されたとおりであり、T'およびT"はC(O)-X"-(式中、X"は上記で定義されたとおりである))である)は、対応する酸(Ia)(式中、W1は-OHである)から、文献において知られるように得ることができる。
1f) 式(Ia)の化合物(式中、Wは-OHであり、X1は(a8')または(b8')(式中、R1aはA5)またはA6)から選択され、R2aはB5)またはB6)から選択され、Q、YおよびY'は上記で定義されたとおりであり、T'はC(O)またはC(O)-X"(式中、X"は上記で定義されたとおりである)であり、T"はC(O)である)から選択される)は、
1f-i) 式(Ib)の化合物
P2-X3'
(Ib)
(式中、X3'およびP2は上記で定義されたとおりである)と
式(IVd)の化合物
W1-O-C(O)-X"-y-Q
(IVd)
(式中、W1およびQは上記で定義されたとおりであり、yは基Y'(式中、Y'は上記で定義されたとおりである)である)とを反応させることにより、
1f-ii) QがZ2である場合、工程1f-i) で得た化合物と、上記のような硝酸供給源との反応によるニトロ誘導体への変換、および
1f-iii) 工程1f-i) または1f-ii) で得た化合物の上記のような任意の脱保護により、
得ることができる。
式(Ib)の化合物(式中、P2およびX3'は上記で定義されたとおりである)と、式(IVd)の化合物(式中、W1はOHであり、yおよびQは上記で定義されたとおりである)との反応は、1a-i)で述べたように行い得る。
式(Ib)の化合物(式中、P2およびX3'は上記で定義されたとおりである)と、式(IVd)の化合物(式中、W1はORaであり、yおよびQは上記で定義されたとおりである)との反応は、1-i-2)で述べたように行い得る。
式(Ib)の化合物(式中、T'はC(O)であり、P2およびX3'は上記で定義されたとおりである)は、1a)で述べたようにして得ることができる。
式(Ib)の化合物(式中、T'はC(O)-X''であり、P2およびX3'は上記で定義されたとおりである)は、1b)で述べたようにして得ることができる。
式(Ia)の化合物(式中、Wは-ClまたはO-Ra'であり、X1は(a8')または(b8')から選択される基(式中、R1aはA5)またはA6)から選択され、R2aはB5)またはB6)(式中、Q、YおよびY'は上記で定義されたとおりであり、T'はC(O)またはC(O)-X''およびT''はC(O)-X(式中、X''は上記で定義されたとおりである)である)から選択される)である)は、対応する酸(Ia)(式中、W1は-OHである)から、文献において知られるように得ることができる。
1g) 式(Ia)の化合物(式中、Wは-OHであり、X1は(a8')または(b8')から選択される基(式中、R1aはA5)またはA6)から選択され、R2aはB5)またはB6)から選択され、Q、YおよびY'は上記で定義されたとおりであり、T'はC(O)またはC(O)-X"(式中、X"は上記で定義されたとおりである)であり、T"はC(O) -NR'(式中、R'は上記で定義されたとおりである)である)は、
1g-i) 式(Ib)の化合物
P2-X3'
(Ib)
(式中、P2およびX3'は上記で定義されたとおりである)と
式(IVf)の化合物
Ra-O-(O)C-NR'-y-Q
(IVf)
(式中、Ra、R'およびQは上記で定義されたとおりであり、yは基Y'(式中、Y'は上記で定義されたとおりである)である)とを反応させることにより、
1g-ii) QがZ2である場合、工程1g-i) で得た化合物と、上記のような硝酸供給源との反応によるニトロ誘導体への変換、および
1g-iii) 工程1g-i) または1g-ii) で得た化合物の上記のような任意の脱保護により、
得ることができる。
式(Ib)の化合物(式中、P2およびX3'は上記で定義されたとおりである)と、式(IVf)の化合物(式中、Ra、R'、y、Qは上記で定義されたとおりである)との反応は、1-i-2)で述べたように行い得る。
式(Ib)の化合物(式中、T'はC(O)であり、式中、P2およびX3'は上記で定義されたとおりである)は、1a-i)、1a-ii)で述べたようにして得ることができる。
式(Ib)の化合物(式中、T'はC(O)-X''であり、式中、P2およびX3'は上記で定義されたとおりである)は、1b-i)、1b-ii)で述べたようにして得ることができる。
式(IVf)の化合物(式中、R'、yおよびQは上記で定義されたとおりである)は、式HR'N-y-Q(IVg)の化合物から、文献において知られるようなクロロギ酸との反応により得ることができる。
式(IVg)の化合物(式中、yは上記で定義されたとおりであり、QはZ2である)は、市販されており、式(IVg)の化合物(式中、yは上記で定義されたとおりであり、Qは-ONO2である)は、式P3-R'N-y-ONO2(IVh)の化合物(式中、P3は上記で定義されたとおりである)から、アミノ基の脱保護により、文献において知られるように得ることができる。
式(IVh)の化合物(式中、P3、yは上記で定義されたとおりである)は、アルコールP3-R'N-y-OH (IVi)から、類似化合物について既に述べたようなテトラアルキルアンモニウムナイトレートとの反応により得ることができる。式(IVi)の化合物は、市販されているか、または文献において周知である。あるいは、式(IVh)の化合物(式中、P3、yは上記で定義されたとおりである)は、式P3-R'N-y-Z2(IVl)の対応する化合物(式中、P3、y、Z2は上記で定義されたとおりである)から、上記のような硝酸供給源との反応により得ることができる。
式(Ia)の化合物(式中、Wは-ClまたはO-Raであり、X1は(a8')または(b8')から選択される基(式中、R1aはA5)またはA6)から選択され、R2aはB5)またはB6)(式中、Y、Y'およびQは上記で定義されたとおりであり、T'はC(O)またはC(O)-X''、T''はC(O)-NR'-(式中、X''およびR'は上記で定義されたとおりである)である)から選択される)である)は、対応する酸(Ia)(式中、Wは-OHである)から、文献において知られるように得ることができる。
1h) 式(Ia)の化合物(式中、Wは-OHであり、X1は(a8')または(b8')から選択される基(式中、R1aはA7)から選択され、R2aはB7)から選択され、Q、YおよびY'は上記で定義されたとおりであり、T'はC(O)またはC(O)-X"、T"はX"(式中、X"は上記で定義されたとおりである))である)は、
1h-i) 式(Ie)の化合物
P2-X5
(Ie)
(式中、P2は上記で定義されたとおりであり、X5は式
-(a8"') -C(O)-CH(R1a-OH)-NH-(T'-Y-Q)
-(b8"') -C(O)-CH2-CH(R2a-OH)-NH-(T'-Y-Q)
の基(式中、R1aはA7)から選択され、R2aはB7)から選択される)である)と
式(IVe)の化合物
HX"-y-Q
(IVe)
(式中、X"およびQは上記で定義されたとおりであり、yは基Y'(式中、Y'は上記で定義されたとおりである)である)とを反応させることにより、
1h-ii) QがZ2である場合、工程1h-i) で得た化合物と、上記のような硝酸供給源との反応によるニトロ誘導体への変換、および
1h-iii) 工程1h-i) または1h-ii) で得た化合物の上記のような任意の脱保護により、
得ることができる。
式(Ie)の化合物(式中、P2およびX5は上記で定義されたとおりである)と、式(IVe)の化合物(式中、y、X"およびQは上記で定義されたとおりである)との反応は、1-i-1)で述べたように行い得る。
式(Ie)の化合物(式中、T'はC(O)であり、式中、P2およびX5は上記で定義されたとおりである)は、1a-i)、1a-ii)で述べたようにして得ることができる。
式(Ie)の化合物(式中、T'はC(O)-X''であり、式中、P2およびX5'は上記で定義されたとおりである)は、1b-i)、1b-ii)で述べたようにして得ることができる。
式(Ia)の化合物(式中、Wは-ClまたはO-Raであり、X1は(a8')または(b8')から選択される基(式中、R1aはA7)から選択され、R2aはB7)(式中、Y、Y'およびQは上記で定義されたとおりであり、T'はC(O)またはC(O)-X''、T"はX"(式中、X"は上記で定義されたとおりである)である)から選択される)である)は、対応する酸(Ia)(式中、Wは-OHである)から、文献において知られるように得ることができる。
1i) 式(Ia)の化合物(式中、Wは-OHであり、X1は(a8')または(b8')から選択される基(式中、R1aはA7)から選択され、R2aはB7)から選択され、Q、YおよびY'は上記で定義されたとおりであり、T'はC(O)またはC(O)-X"(式中、X"は上記で定義されたとおりである)、T"は-NR'(式中、R'は上記で定義されたとおりである)である)は、
1i-i) 式(Ie)の化合物
P2-X5
(Ie)
(式中、P2およびX5は上記で定義されたとおりである)と、
式(IVg)の化合物
HR'N-y-Q
(IVg)
(式中、R'およびQは上記で定義されたとおりであり、yは基Y'(式中、Y'は上記で定義されたとおりである)である)とを反応させることにより、
1i-ii) QがZ2である場合、工程1i-i) で得た化合物と、上記のような硝酸供給源との反応によるニトロ誘導体への変換、および
1i-iii) 工程1i-i) または1i-ii) で得た化合物の上記のような任意の脱保護により、
得ることができる。
式(Ie)の化合物(式中、P2およびX5は上記で定義されたとおりである)と、式(IVg)の化合物(式中、R'、yおよびQは上記で定義されたとおりである)との反応は、1a-i)で述べたように行い得る。
式(Ia)の化合物(式中、Wは-ClまたはO-Raであり、X1は(a8')または(b8')から選択される基(式中、R1aはA7)から選択され、R2aはB7)(式中、Y、Y'およびQは上記で定義されたとおりであり、T'はC(O)またはC(O)-X''(式中、X"は上記で定義されたとおりである)および、T"は-NR'(式中、R'は上記で定義されたとおりである)である)から選択される)である)は、対応する酸(Ia)(式中、Wは-OHである)から、文献において知られるように得ることができる。
1l) 式(Ia)の化合物(式中、Wは-OHであり、X1は(a8')または(b8')から選択される基(式中、R1aはA7)から選択され、R2aはB7)から選択され、Q、YおよびY'は上記で定義されたとおりであり、T'はC(O)またはC(O)-X"(式中、X"は上記で定義されたとおりである)、T"は-O-CH(R')-O-C(O)-(式中、R'は上記で定義されたとおりである))である)は、
1l-i) 式(Ie)の化合物
P2-X5
(Ie)
(式中、P2 ' およびX5は上記で定義されたとおりである)と、
式(IVm)の化合物
Hal-CH(R')-O-(O)C-y-Q
(IVm)
(式中、R'およびQは上記で定義されたとおりであり、Halはハロゲン原子であり、yは基Y'(式中、Y'は上記で定義されたとおりである)である)とを反応させることにより、
1l-ii) QがZ2である場合、工程1l-i) で得た化合物と、上記のような硝酸供給源との反応によるニトロ誘導体への変換、および
1l-iii) 工程1l-i) または1l-ii) で得た化合物の上記のような任意の脱保護により、
得ることができる。
式(Ie)の化合物(式中、P2およびX5は上記で定義されたとおりである)と、式(IVm)の化合物(式中、y、Q、R'は上記で定義されたとおりである)との反応は、0〜100℃の間の温度範囲におけるDMF、THFもしくはCH2Cl2のような非プロトン性の極性/非極性溶媒中で、または20〜40℃の間の温度範囲における二相系H2O/Et2O中で、無機もしくは有機塩基の存在下で行い得る。
式(IVm)の化合物(式中、y、Q、R'は上記で定義されたとおりであり、Halはハロゲン原子である)は、市販されている化合物R'-CH2-CHOと、式Hal-(O)C-y-Q(IVn)の化合物(式中、yおよびQは上記で定義されたとおりであり、Halは塩素原子である)およびZnCl2との反応により、文献において知られるように得ることができる。
式(IVn)の化合物は、文献において知られるように得ることができる。
式(Ia)の化合物(式中、Wは-ClまたはO-Raであり、X1は(a8')または(b8')から選択される基(式中、R1aはA7)から選択され、R2aはB7)(式中、Y、Y'およびQは上記で定義されたとおりであり、T'はC(O)またはC(O)-X''(式中、X"は上記で定義されたとおりである)および、T"は-O-CH(R')-O-C(O)-(式中、R'は上記で定義されたとおりである)である)から選択される)である)は、対応する酸(Ia)(式中、Wは-OHである)から、文献において知られるように得ることができる。
1m) 式(Ia)の化合物(式中、Wは-OHであり、X1は(a8')または(b8')から選択される基(式中、R1aはA7)から選択され、R2aはB7)から選択され、Q、YおよびY'は上記で定義されたとおりであり、T'はC(O)またはC(O)-X"(式中、X"は上記で定義されたとおりである)、T"は-O-CH(R')-O-C(O)O-(式中、R'は上記で定義されたとおりである))である)は、
1m-i) 式(Ie)の化合物
P2-X5
(Ie)
(式中、P2 ' およびX5は上記で定義されたとおりである)と、
式(IVo)の化合物
Hal-CH(R')-O-(O)C-O-y-Q
(IVo)
(式中、R'およびQは上記で定義されたとおりであり、yは基Y'(式中、Y'は上記で定義されたとおりである)であり、Halはハロゲン原子である)とを反応させることにより、
1l-ii) QがZ2である場合、工程1l-i) で得た化合物と、上記のような硝酸供給源との反応によるニトロ誘導体への変換、および
1l-iii) 工程1l-i) または1l-ii) で得た化合物の上記のような任意の脱保護により、
得ることができる。
式(Ie)の化合物(式中、P2およびX5は上記で定義されたとおりである)と、式(IVo)の化合物(式中、y、R'、Q、Halは上記で定義されたとおりである)との反応は、1l-i)で述べたように行い得る。
式(IVo)の化合物(式中、y、R'、Qは上記で定義されたとおりである)は、0〜65℃の間の温度範囲におけるDMF、THFもしくはCH2Cl2のような非プロトン性の極性または非プロトン性の非極性溶媒中で、無機もしくは有機塩基の存在下で、市販されている式Hal-(R')CH-OC(O)Halの化合物(式中、Halは上記で定義されたとおりである)と、式HO-y-Q(IVe)の化合物(式中、yおよびQは上記で定義されたとおりである)との反応により得ることができる。
式(Ia)の化合物(式中、Wは-ClまたはO-Raであり、X1は(a8')または(b8')から選択される基(式中、R1aはA7)から選択され、R2aはB7)から選択される(式中、Y、Y'およびQは上記で定義されたとおりであり、T'はC(O)またはC(O)-X''(式中、X"は上記で定義されたとおりである)およびT"は-O-CH(R')-O-C(O)O-))である)は、対応する酸(Ia)(式中、Wは-OHである)から、文献において知られるように得ることができる。
1n) 式(Ia)の化合物(式中、Wは-OHであり、X1は(a4')または(b4')から選択される基(式中、R1aはA7)から選択され、R2aはB7)から選択され、Y'、QおよびR4a'は上記で定義されたとおりであり、T"はX"(式中、X"は上記で定義されたとおりである))である)は、
1n-i) 式(IIIc)の化合物
P2-X5'
(IIIc)
(式中、P2は上記で定義されたとおりであり、X5'
-(a4") -C(O)-CH(R1a-OH)-NHR4a'
-(b4") -C(O)-CH2-CH(R2a-OH)-NHR4a'
(式中、R1aはA7)から選択され、R2aはB7)から選択され、P3は上記で定義されたとおりである)である)と、
式(IVe)の化合物
HX"-y-Q
(IVe)
(式中、X"およびQは上記で定義されたとおりであり、yは基Y'(式中、Y'は上記で定義されたとおりである)である)とを反応させることにより、
1n-ii) QがZ2である場合、工程1n-i) で得た化合物と、上記のような硝酸供給源との反応によるニトロ誘導体への変換、および
1n-iii) 工程1n-i) または1n-ii) で得た化合物の上記のような任意の脱保護により、
得ることができる。
式(IIIc)の化合物(式中、X5'およびP2は上記で定義されたとおりである)と、式(IVe)の化合物(式中、X"、y、Qは上記で定義されたとおりである)との反応は、1-i-1)で述べたように行い得る。
式(IIIc)の化合物(式中、X5'およびP2は上記で定義されたとおりである)は、市販されているか、または文献において知られるように得ることができる。
式(Ia)の化合物(式中、Wは-ClまたはO-Raであり、X1は(a4')または(b4')から選択される基(式中、R1aはA7)から選択され、R2aはB7)から選択され、Y'およびQは上記で定義されたとおりであり、T"はX''(式中、X"は上記で定義されたとおりである))である)は、対応する酸(Ia)(式中、Wは-OHである)から、文献において知られるように得ることができる。
1o) 式(Ia)の化合物(式中、Wは-OHであり、X1は(a4')または(b4')から選択される基(式中、R1aはA7)から選択され、R2aはB7)から選択され、Y'、QおよびR4a'は上記で定義されたとおりであり、T"は-NR'(式中、R'は上記で定義されたとおりである))である)は、
1o-i) 式(IIIc)の化合物
P2-X5'
(IIIc)
(式中、P2およびX5'は上記で定義されたとおりである)と、
式(IVg)の化合物
HR'N-y-Q
(IVg)
(式中、R'およびQは上記で定義されたとおりであり、yは基Y'である)とを反応させることにより、
1o-ii) QがZ2である場合、工程1o-i) で得た化合物と、上記のような硝酸供給源との反応によるニトロ誘導体への変換、および
1o-iii) 工程1o-i) または1o-ii) で得た化合物の上記のような任意の脱保護により、
得ることができる。
式(IIIc)の化合物(式中、X5'およびP2は上記で定義されたとおりである)と、式(IVg)の化合物(式中、R'、yおよびQは上記で定義されたとおりである)との反応は、1a-i)で述べたように行い得る。
式(Ia)の化合物(式中、Wは-ClまたはO-Raであり、X1は(a4')または(b4')から選択される基(式中、R1aはA7)から選択され、R2aはB7)(式中、Y'、Qは上記で定義されたとおりであり、T"は-NR'(式中、R'は上記で定義されたとおりである)である)から選択される)である)は、対応する酸(Ia)(式中、W= -OHである)から、文献において知られるように得ることができる。
1p) 式(Ia)の化合物(式中、Wは-OHであり、X1は(a4')または(b4')から選択される基(式中、R1aはA7)から選択され、R2aはB7)から選択され、Y'、QおよびR4a'は上記で定義されたとおりであり、T"は-O-CH(R')-O-C(O)(式中、R'は上記で定義されたとおりである))である)は、
1p-i) 式(IIIc)の化合物
P2-X5'
(IIIc)
(式中、P2およびX5'は上記で定義されたとおりである)と、
式(IVm)の化合物
Hal-CH(R')-O-(O)C-y-Q
(IVm)
(式中、R'およびQは上記で定義されたとおりであり、yは基Y'である(式中、Y'は上記で定義されたとおりであり、Halはハロゲン原子である))とを反応させることにより、
1p-ii) QがZ2である場合、工程1p-i) で得た化合物と、上記のような硝酸供給源との反応によるニトロ誘導体への変換、および
1p-iii) 工程1p-i) または1p-ii) で得た化合物の上記のような任意の脱保護により、
得ることができる。
式(IIIc)の化合物(式中、X5'およびP2は上記で定義されたとおりである)と、式(IVm)の化合物(式中、R'、y、Q、Halは上記で定義されたとおりである)との反応は、1l-1)で述べたように行い得る。
式(Ia)の化合物(式中、Wは-ClまたはORaであり、X1は(a4')または(b4')から選択される基(式中、R1aはA7)から選択され、R2aはB7)(式中、YおよびQは上記で定義されたとおりであり、T"は基-O-CH(R')-O-C(O)(式中、R'は上記で定義されたとおりである)である)から選択される)である)は、対応する酸(Ia)(式中、W= -OHである)から、文献において知られるように得ることができる。
1q) 式(Ia)の化合物(式中、Wは-OHであり、X1は(a4')または(b4')から選択される基(式中、R1aはA7)から選択され、R2aはB7)から選択され、Y'、QおよびR4a'は上記で定義されたとおりであり、T"は-O-CH(R')-O-C(O)-O-(式中、R'は上記で定義されたとおりである))である)は、
1q-i) 式(IIIc)の化合物
P2-X5'
(IIIc)
(式中、P2およびX5'は上記で定義されたとおりである)と、
式(IVo)の化合物
Hal-CH(R')-O-(O)C-O-y-Q
(IVo)
(式中、R'およびQは上記で定義されたとおりであり、yは基Y'である(式中、Y'は上記で定義されたとおりであり、Halはハロゲン原子である))とを反応させることにより、
1q-ii) QがZ2である場合、工程1q-i) で得た化合物と、上記のような硝酸供給源との反応によるニトロ誘導体への変換、および
1q-iii) 工程1q-i) または1q-ii) で得た化合物の上記のような任意の脱保護により、
得ることができる。
式(IIIc)の化合物(式中、X5'およびP2は上記で定義されたとおりである)と、式(IVm)の化合物(式中、R'、y、Q、Halは上記で定義されたとおりである)との反応は、1l-1)で述べたように行い得る。
式(Ia)の化合物(式中、Wは-ClまたはORaであり、X1は(a4')または(b4')から選択される基(式中、R1aはA7)から選択され、R2aはB7)(式中、YおよびQは上記で定義されたとおりであり、T"は基-O-CH(R')-O-C(O)-O-(式中、R'は上記で定義されたとおりである)である)から選択される)である)は、対応する酸(Ia)(式中、W= -OHである)から、文献において知られるように得ることができる。
2) 上記で定義された一般式(I)の化合物(式中、aは1に等しく、基RXは、(a2)、(a4)、(a8)、(b2)、(b4)、(b8)、(c2)、(e2)、(f1)、(g2)、(h1)、(i1)、(l2)、(m2)、(n2)、(o2)、(p2)、(q2)、(r2)、(s2)、(t2)、(u2)、(v2)から選択される基であり、Zは-CH(R')-O-(式中、R'はHまたは直鎖状もしくは分岐鎖状のC1〜C4アルキル)である)は:
2-i) 式(IIa)の化合物
R-OH
(IIa)
(式中、Rは上記で定義されたとおりである)と、
式(If)の化合物
Hal-CH(R')-O-X1
(If)
(式中、Halはハロゲン原子であり、R'およびX1 は上記で定義されたとおりである)とを反応させることにより、
2-ii) QがZ2である場合、工程2-i) で得た化合物と、上記のような硝酸供給源との反応によるニトロ誘導体への変換、および
2-iii) 工程2-i) または2-ii) で得た化合物の上記のような任意の脱保護により、
得ることができる。
式(If)の化合物(式中、X1およびR'は上記で定義されたとおりである)と、式(IIa)の化合物(式中、Rは上記で定義されたとおりである)との反応は、1l-1)で述べたように行い得る。
式(If)の化合物は、化合物R'-CHO(式中、R'は上記で定義されたとおりである)と、式(Ia)
W-X1
(Ia)
(式中、Wは塩素原子であり、X1上記で定義されたとおりである)およびZnCl2との反応により、文献において知られるように得ることができる。
3) 上記で定義された一般式(I)の化合物(式中、aは1に等しく、基RXは、(a1)、(a3)、(a7)、(b1)、(b3)、(b7)、(c1)、(e1)、(f2)、(g1)、(h2)、(i2)、(l1)、(m1)、(n1)、(o1)、(p1)、(q1)、(r1)、(s1)、(t1)、(u1)、(v1)から選択され、ZはC(O)である)は、
3-i) 式(IIb)の化合物
R-C(O)-O-Ra
(IIb)
(式中、RおよびRaは上記で定義されたとおりである)と、
式(Ig)の化合物
H-X2
(Ig)
(式中、X2は以下の意味:
-(a1') -HN-CH(R1')-C(O)-(T-Y-Q)
-(a3') -HN-CH(R1a-T"-Y'-Q)-COOR3a'
-(a7') -HN-CH(R1a-T"-Y'-Q)-C(O)-(T-Y-Q)
-(b1') -HN-CH(R2')-CH2C(O)-(T-Y-Q)
-(b3') -HN-CH(R2a-T"-Y'-Q)-CH2COOR3a'
-(b7') -HN-CH(R2a-T"-Y'-Q)-CH2-C(O)-(T-Y-Q)
(式中、R1'、R1a、R2'、R2aは上記で定義されたとおりであり、
R3a'は、P2、-OR5a または
Figure 0005216782
(式中、R5a上記で定義されたとおりである)から選択される);
-(c1') -HN-(CH2)b-C(O)-(T-Y-Q);
-(e1')
Figure 0005216782
Figure 0005216782
Figure 0005216782
Figure 0005216782
(式中、T、T"、YおよびY'は上記で定義されたとおりである)を有する基である)
とを反応させることにより、
3-ii) QがZ2である場合、工程3-i) で得た化合物と、上記のような硝酸供給源との反応によるニトロ誘導体への変換、および
3-iii) 工程3-i) または3-ii) で得た化合物の上記のような任意の脱保護により、
得ることができる。
式(IIb)の化合物(式中、RおよびRaは上記で定義されたとおりである)と、式(Ig)の化合物(式中、X1は上記で定義されたとおりである)との反応は、1-i-2)で述べたように行い得る。
式R-C(O)-O-Ra(IIb)の化合物(式中、RおよびRaは上記で定義されたとおりである)は、化合物R-H(IIa)から、式Cl-C(O)-O-Raの化合物(式中、Raは上記で定義されたとおりである)との反応により、文献において知られるように得ることができる。
3a) 式(Ig)の化合物(式中、X2は、(a1')、(a3')、(b1')、(b3')、(c1')、(e1')、(f2')、(g1')、(h2')、(i2')、(l1')、(m1')、(n1')、(o1')、(p1')、(q1')、(r1')、(s1')、(t1')、(u1')、(v1')(式中、R1'はA1)、A2')、A3')、A4')から選択され、R1aはA7)から選択され、R2aはB7)から選択され、R2'はB1)、B2')、B3')、B4')から選択され、YおよびY'は上記で定義されたとおりであり、TおよびT"はX''(式中、X''は上記で定義されたとおりである))から選択される)は、
3a-i) 式(IIIe)の化合物
P3-X6
(IIIe)
(式中、P3は上記で定義されたとおりであり、X6は以下の意味:
-(a1") -HN-CH(R1')-C(O)-OH
-(a3") -HN-CH(R1a-OH)-COOR3a'
-(b1") -HN-CH(R2')-CH2C(O)-OH
-(b3") -HN-CH(R2a-OH)-CH2COOR3a'
(式中、R1'はA1)、A2')、A3')、A4')から選択され、R1aはA7)から選択され、R2aはB7)から選択され、R2'はB1)、B2')、B3')、B4')から選択され、R3a'は上記で定義されたとおりである)
-(c1") -HN-(CH2)b-C(O)-OH;
Figure 0005216782
Figure 0005216782
Figure 0005216782
を有する基である)と、
式(IVe)の化合物
HX"-y-Q
(IVe)
(式中、QおよびX''は上記で定義されたとおりであり、X6が(a1')、(b1')、(c1')、(e1')、(f2')、(g1')、(h2')、(i2')、(l1')、(m1')、(n1')、(o1')、(p1')、(q1')、(r1')、(s1')、(t1')、(u1')および(v1')から選択される場合、yは基Yであり、X6が(a3')および(b3')から選択される場合、yは基Y'である(式中、YおよびY'は上記で定義されたとおりである))とを反応させることにより、
3a-ii) QがZ2である場合、工程3a-i) で得た化合物と、上記のような硝酸供給源との反応によるニトロ誘導体への変換、および
3a-iii) 工程3a-i) または3a-ii) で得た化合物の上記のような任意の脱保護により、
得ることができる。
式(IIIe)の化合物(式中、P3およびX6は上記で定義されたとおりである)と、式(IVe)の化合物(式中、y、QおよびX''は上記で定義されたとおりである)との反応は、1-i-1)で述べたように行い得る。
式(IIIe)の化合物は、市販されているか、または文献において知られるように得ることができる。
3b) 式(Ig)の化合物(式中、X2は、(a1')、(a3')、(b1')、(b3')、(c1')、(e1')、(f2')、(g1')、(h2')、(i2')、(l1')、(m1')、(n1')、(o1')、(p1')、(q1')、(r1')、(s1')、(t1')、(u1')、(v1')(式中、R1'はA1)、A2')、A3')、A4')から選択され、R1aはA7)から選択され、R2aはB7)から選択され、R2'はB1)、B2')、B3')、B4')から選択され、R3a'、YおよびYは上記で定義されたとおりであり、TおよびT"は-NR'(式中、R'は上記で定義されたとおりである))から選択される)は、
3b-i) 式(IIIe)の化合物
P3-X6
(IIIe)
(式中、P3およびX6は上記で定義されたとおりである)と、
式(IVg)の化合物
HR'N-y-Q
(IVg)
(式中R'およびQは上記で定義されたとおりであり、X6が(a1')、(b1')、(c1')、(e1')、(f2')、(g1')、(h2')、(i2')、(l1')、(m1')、(n1')、(o1')、(p1')、(q1')、(r1')、(s1')、(t1')、(u1')および(v1')から選択される場合、yは基Yであり、X6が(a3')および(b3')から選択される場合、yは基Y'である(式中、YおよびY'は上記で定義されたとおりである))とを反応させることにより、
3b-ii) QがZ2である場合、工程3b-i) で得た化合物と、上記のような硝酸供給源との反応によるニトロ誘導体への変換、および
3b-iii) 工程3b-i) または3b-ii) で得た化合物の上記のような任意の脱保護により、
得ることができる。
式(IIIe)の化合物(式中、P3およびX6は上記で定義されたとおりである)と、式(IVg)の化合物(式中、R'、y、Qは上記で定義されたとおりである)との反応は、1a-i)で述べたように行い得る。
3c) 式(Ig)の化合物(式中、X2は、(a1')、(a3')、(b1')、(b3')、(c1')、(e1')、(f2')、(g1')、(h2')、(i2')、(l1')、(m1')、(n1')、(o1')、(p1')、(q1')、(r1')、(s1')、(t1')、(u1')、(v1')(式中、R1'はA1)、A2')、A3')、A4')から選択され、R1aはA7)から選択され、R2aはB7)から選択され、R2'はB1)、B2')、B3')、B4')から選択され、R3a'、YおよびY'は上記で定義されたとおりであり、TおよびT"は-O-CH(R')-O-C(O)-(式中、R'は上記で定義されたとおりである))から選択される)は、
3c-i) 式(IIIe)の化合物
P3-X6
(IIIe)
(式中、P3およびX6は上記で定義されたとおりである)と、
式(IVm)の化合物
Hal-CH(R')-O-(O)C-y-Q
(IVm)
(式中R'およびQは上記で定義されたとおりであり、Halはハロゲン原子であり、X6が(a1')、(b1')、(c1')、(e1')、(f2')、(g1')、(h2')、(i2')、(l1')、(m1')、(n1')、(o1')、(p1')、(q1')、(r1')、(s1')、(t1')、(u1')および(v1')から選択される場合、yは基Yであり、X6が(a3')および(b3')から選択される場合、yは基Y'である(式中、YおよびY'は上記で定義されたとおりである))とを反応させることにより、
3c-ii) QがZ2である場合、工程3c-i) で得た化合物と、上記のような硝酸供給源との反応によるニトロ誘導体への変換、および
3c-iii) 工程3c-i) または3c-ii) で得た化合物の上記のような任意の脱保護により、
得ることができる。
式(IIIe)の化合物(式中、P3およびX6は上記で定義されたとおりである)と、式(IVm)の化合物(式中、y、Q、R'は上記で定義されたとおりである)との反応は、1l-i)で述べたように行い得る。
3d) 式(Ig)の化合物(式中、X2は、(a1')、(a3')、(b1')、(b3')、(c1')、(e1')、(f2')、(g1')、(h2')、(i2')、(l1')、(m1')、(n1')、(o1')、(p1')、(q1')、(r1')、(s1')、(t1')、(u1')、(v1')(式中、R1'はA1)、A2')、A3')、A4')から選択され、R1aはA7)から選択され、R2aはB7)から選択され、R2'はB1)、B2')、B3')、B4')から選択され、R3a'、YおよびY'は上記で定義されたとおりであり、TおよびT"は-O-CH(R')-O-C(O)-O-(式中、R'は上記で定義されたとおりである))から選択される)は、
3d-i) 式(IIIe)の化合物
P3-X6
(IIIe)
(式中、P3およびX6は上記で定義されたとおりである)と、
式(IVo)の化合物
Hal-CH(R')-O-(O)C-O-y-Q
(IVo)
(式中R'およびQは上記で定義されたとおりであり、Halはハロゲン原子であり、X6が(a1')、(b1')、(c1')、(e1')、(f2')、(g1')、(h2')、(i2')、(l1')、(m1')、(n1')、(o1')、(p1')、(q1')、(r1')、(s1')、(t1')、(u1')および(v1')から選択される場合、yは基Yであり、X6が(a3')および(b3')から選択される場合、yは基Y'である(式中、YおよびY'は上記で定義されたとおりである))とを反応させることにより、
3d-ii) QがZ2である場合、工程3d-i) で得た化合物と、上記のような硝酸供給源との反応によるニトロ誘導体への変換、および
3d-iii) 工程3d-i) または3d-ii) で得た化合物の上記のような任意の脱保護により、
得ることができる。
式(IIIe)の化合物(式中、P3およびX6は上記で定義されたとおりである)と、式(IVo)の化合物(式中、y、Q、R'は上記で定義されたとおりである)との反応は、1l-i)で述べたように行い得る。
3e) 式(Ig)の化合物(式中、X2は(a7')または(b7')(式中、R1aはA5)またはA6)から選択され、R1bはB5)またはB6)から選択され、T"は-C(O)-であり、TはX"、-NR'、-O-CH(R')-O-C(O)-または-O-CH(R')-O-C(O)O-(式中、X"およびR'、YおよびY'は上記で定義されたとおりである))から選択される)は、
3e-i) 式(Ih)の化合物
P3-X7
(Ih)
(式中、P3は上記で定義されたとおりであり、X7は以下の意味
-(a7") -HN-CH(R1a-H)-C(O)-(T-Y-Q)
-(b7") -HN-CH(R2a-H)-CH2-C(O)-(T-Y-Q)
(式中、R1aはA5)またはA6)から選択され、R2aはB5)またはB6)から選択される)を有する基である)と、
式(IVa)の化合物
W1-C(O)-y-Q
(IVa)
(式中、W1およびQは上記で定義されたとおりであり、yは基Y'(式中、Y'は上記で定義されたとおりである)である)とを反応させることにより、
3e-ii) QがZ2である場合、工程3e-i) で得た化合物と、上記のような硝酸供給源との反応によるニトロ誘導体への変換、および
3e-iii) 工程3e-i) または3e-ii) で得た化合物の上記のような任意の脱保護により、
得ることができる。
式(Ih)の化合物(式中、P3およびX7は上記で定義されたとおりである)と、式(IVa)の化合物(式中、y、Q、W1は上記で定義されたとおりである)との反応は、1-i-1)、1-i-2)、1-i-3)および1a-i)で述べたように行い得る。
式(Ih)の化合物(式中、P3およびX7は上記で定義されたとおりであり、Tは-X"である)は、3a) で述べたようにして得られる。
式(Ih)の化合物(式中、P3およびX7は上記で定義されたとおりであり、Tは-NR'である)は、3b) で述べたようにして得られる。
式(Ih)の化合物(式中、P3およびX7は上記で定義されたとおりであり、Tは-O-CH(R')-O-C(O)-である)は、3c) で述べたようにして得られる。
式(Ih)の化合物(式中、P3およびX7は上記で定義されたとおりであり、Tは-O-CH(R')-O-C(O)O-である)は、3d) で述べたようにして得られる。
3f) 式(Ig)の化合物(式中、X2は(a7')または(b7')(式中、R1aはA5)またはA6)から選択され、R1bはB5)またはB6)から選択され、T"は-C(O)-X"であり、TはX"、-NR'、-O-CH(R')-O-C(O)-または-O-CH(R')-O-C(O)O-(式中、X"およびR'、YおよびY'は上記で定義されたとおりである))から選択される)は、
3f-i) 式(Ih)の化合物
P3-X7
(Ih)
(式中、P3およびX7は上記で定義されたとおりである)と、
式(IVd)の化合物
Ra-O-C(O)-X"-y-Q
(IVd)
(式中、Ra、X"およびQは上記で定義されたとおりであり、yは基Y'(式中、Y'は上記で定義されたとおりである)である)とを反応させることにより、
3f-ii) QがZ2である場合、工程3f-i) で得た化合物と、上記のような硝酸供給源との反応によるニトロ誘導体への変換、および
3f-iii) 工程3e-i) または3f-ii) で得た化合物の上記のような任意の脱保護により、
得ることができる。
式(Ih)の化合物(式中、P3およびX7は上記で定義されたとおりである)と、式(IVd)の化合物(式中、y、Q、Raは上記で定義されたとおりである)との反応は、1-i-2)で述べたように行い得る。
3g) 式(Ig)の化合物(式中、X2は(a7')または(b7')(式中、R1aはA5)、A6)から選択され、R1bはB5)、B6)から選択され、T"は-C(O)-NR'であり、TはX"、NR'、-O-CH(R')-O-C(O)-または-O-CH(R')-O-C(O)O-(式中、X"およびR'、YおよびY'は上記で定義されたとおりである))から選択される)は、
3g-i) 式(Ih)の化合物
P3-X7
(Ih)
(式中、P3およびX7は上記で定義されたとおりである)と、
式(IVf)の化合物
Ra-O-C(O)-NR'-y-Q
(IVf)
(式中、RaおよびQは上記で定義されたとおりであり、yは基Y'(式中、Y'は上記で定義されたとおりである)である)とを反応させることにより、
3g-ii) QがZ2である場合、工程3g-i) で得た化合物と、上記のような硝酸供給源との反応によるニトロ誘導体への変換、および
3g-iii) 工程3g-i) または3g-ii) で得た化合物の上記のような任意の脱保護により、
得ることができる。
式(Ih)の化合物(式中、P3およびX7は上記で定義されたとおりである)と、式(IVd)の化合物(式中、y、Q、RaおよびR'は上記で定義されたとおりである)との反応は、1-i-2)で述べたように行い得る。
式(Ih)の化合物(式中、P3およびX7は上記で定義されたとおりであり、Tは-X"である)は、3a) で述べたようにして得られる。
式(Ih)の化合物(式中、P3およびX7は上記で定義されたとおりであり、Tは-NR'である)は、3b) で述べたようにして得られる。
式(Ih)の化合物(式中、P3およびX7は上記で定義されたとおりであり、Tは-O-CH(R')-O-C(O)-である)は、3c) で述べたようにして得られる。
式(Ih)の化合物(式中、P3およびX7は上記で定義されたとおりであり、Tは-O-CH(R')-O-C(O)O-である)は、3d) で述べたようにして得られる。
3h) 式(Ig)の化合物(式中、X2は(a7')または(b7')(式中、R1aはA7)から選択され、R1bはB7)から選択され、T"は-X"であり、Tは-X"、-NR'、-O-CH(R')-O-C(O)-または-O-CH(R')-O-C(O)O-(式中、X"およびR'、YおよびY'は上記で定義されたとおりである))から選択される)は、
3h-i) 式(Iv)の化合物
P3-X8
(Iv)
(式中、P3は上記で定義されたとおりであり、X8は以下の意味
-(a7") -HN-CH(R1a-H)-C(O)-(T-Y-Q)
-(b7") -HN-CH(R2a-H)-CH2-C(O)-(T-Y-Q)
(式中、R1aはA7)から選択され、R2aはB7)から選択される)を有するものである)と、
式(IVe)の化合物
H-X"-y-Q
(IVe)
(式中、X"およびQは上記で定義されたとおりであり、yは基Y'(式中、Y'は上記で定義されたとおりである)である)とを反応させることにより、
3h-ii) QがZ2である場合、工程3h-i) で得た化合物と、上記のような硝酸供給源との反応によるニトロ誘導体への変換、および
3h-iii) 工程3h-i) または3h-ii) で得た化合物の上記のような任意の脱保護により、
得ることができる。
式(Iv)の化合物(式中、P3およびX8は上記で定義されたとおりである)と、式(IVe)の化合物(式中、y、Q、X"は上記で定義されたとおりである)との反応は、1-i-1)、1-i-2)および1a-i)で述べたように行い得る。
式(Iv)の化合物(式中、P3およびX8は上記で定義されたとおりであり、Tは-X"である)は、3a) で述べたようにして得られる。
式(Iv)の化合物(式中、P3およびX8は上記で定義されたとおりであり、Tは-NR'である)は、3b) で述べたようにして得られる。
式(Iv)の化合物(式中、P3およびX8は上記で定義されたとおりであり、Tは-O-CH(R')-O-C(O)-である)は、3c) で述べたようにして得られる。
式(Iv)の化合物(式中、P3およびX8は上記で定義されたとおりであり、Tは-O-CH(R')-O-C(O)O-である)は、3d) で述べたようにして得られる。
3i) 式(Ig)の化合物(式中、X2は(a7')または(b7')(式中、R1aはA7)から選択され、R1bはB7)から選択され、T"はNR'であり、Tは-X"、-NR'、-O-CH(R')-O-C(O)-または-O-CH(R')-O-C(O)O-(式中、X"およびR'、YおよびY'は上記で定義されたとおりである))から選択される)は、
3i-i) 式(Iv)の化合物
P3-X8
(Iv)
(式中、P3およびX8は上記で定義されたとおりである)と、
式(IVg)の化合物
H-NR'-y-Q
(IVg)
(式中、R'およびQは上記で定義されたとおりであり、yは基Y'(式中、Y'は上記で定義されたとおりである)である)とを反応させることにより、
3i-ii) QがZ2である場合、工程3i-i) で得た化合物と、上記のような硝酸供給源との反応によるニトロ誘導体への変換、および
3i-iii) 工程3i-i) または3i-ii) で得た化合物の上記のような任意の脱保護により、
得ることができる。
式(Iv)の化合物(式中、P3およびX8は上記で定義されたとおりである)と、式(IVe)の化合物(式中、y、Q、R'は上記で定義されたとおりである)との反応は、1a-i)で述べたように行い得る。
3l) 式(Ig)の化合物(式中、X2は(a7')または(b7')(式中、R1aはA7)から選択され、R1bはB7)から選択され、T"は-O-CH(R')-O-C(O)-であり、Tは-X"、-NR'、-O-CH(R')-O-C(O)-または-O-CH(R')-O-C(O)O-(式中、X"およびR'、YおよびY'は上記で定義されたとおりである)から選択される))は、
3l-i) 式(Iv)の化合物
P3-X8
(Iv)
(式中、P3およびX8は上記で定義されたとおりである)と、
式(IVm)の化合物
Hal-CH(R')-O-(O)C-y-Q
(IVm)
(式中、R'およびQは上記で定義されたとおりであり、yは基Y'(式中、Y'は上記で定義されたとおりであり、Halはハロゲン原子)である)とを反応させることにより、
3l-ii) QがZ2である場合、工程3l-i) で得た化合物と、上記のような硝酸供給源との反応によるニトロ誘導体への変換、および
3l-iii) 工程3l-i) または3l-ii) で得た化合物の上記のような任意の脱保護により、
得ることができる。
式(Iv)の化合物(式中、P3およびX8は上記で定義されたとおりである)と、式(IVm)の化合物(式中、y、Q、R'は上記で定義されたとおりである)との反応は、1l-i)で述べたように行い得る。
3m) 式(Ig)の化合物(式中、X2は(a7')または(b7')(式中、R1aはA7)から選択され、R1bはB7)から選択され、T"は-O-CH(R')-O-C(O)-O-であり、Tは-X"、-NR'、-O-CH(R')-O-C(O)-または-O-CH(R')-O-C(O)O-(式中、X"およびR'、YおよびY'は上記で定義されたとおりである))から選択される)は、
3m-i) 式(Iv)の化合物
P3-X8
(Iv)
(式中、P3およびX8は上記で定義されたとおりである)と、
式(IVo)の化合物
Hal-CH(R')-O-(O)C-O-y-Q
(IVo)
(式中、R'およびQは上記で定義されたとおりであり、yは基Y'(式中、Y'は上記で定義されたとおりであり、Halはハロゲン原子)である)とを反応させることにより、
3m-ii) QがZ2である場合、工程3m-i) で得た化合物と、上記のような硝酸供給源との反応によるニトロ誘導体への変換、および
3m-iii) 工程3l-i) または3m-ii) で得た化合物の上記のような任意の脱保護により、
得ることができる。
式(Iv)の化合物(式中、P3およびX8は上記で定義されたとおりである)と、式(IVo)の化合物(式中、y、Q、R'は上記で定義されたとおりである)との反応は、1l-i)で述べたように行い得る。
3n) 式(Ig)の化合物(式中、X2は(a3')または(b3')(式中、R1aはA5)またはA6)から選択され、R2aはB5)またはB6)から選択され、Y'は上記で定義されたとおりであり、T"はC(O)である)から選択される)は、
3n-i) 式(IIIf)の化合物
P3-X9
(IIIf)
(式中、P3上記で定義されたとおりであり、X9は以下の意味
-(a3") -HN-CH(R1a-H)-COOR3a'
-(b3") -HN-CH(R2a-H)-CH2COOR3a'
(式中、R1aはA5)またはA6)から選択され、R2aはB5)またはB6)から選択され、R3a'は上記で定義されたとおりである)を有する基である)と、
式(IVa)の化合物
W1-C(O)-y-Q
(IVa)
(式中、W1およびQは上記で定義されたとおりであり、yは基Y'(式中、Y'は上記で定義されたとおりである)とを反応させることにより、
3n-ii) QがZ2である場合、工程3n-i) で得た化合物と、上記のような硝酸供給源との反応によるニトロ誘導体への変換、および
3n-iii) 工程3n-i) または3n-ii) で得た化合物の上記のような任意の脱保護により、
得ることができる。
式(IIIf)の化合物(式中、P3およびX9は上記で定義されたとおりである)と、式(IVa)の化合物(式中、W1、y、Q'は上記で定義されたとおりである)との反応は、1-i-1)、1-i-2)、1a-1)で述べたように行い得る。
式(IIIf)の化合物(式中、P3およびX9は上記で定義されたとおりである)は、市販されているか、または文献において知られるように得ることができる。
3o) 式(Ig)の化合物(式中、X2は(a3')または(b3')(式中、R1aはA5)またはA6)から選択され、R2aはB5)またはB6)から選択され、Y'は上記で定義されたとおりであり、T"はC(O)-X"(式中、X"は上記で定義されたとおりである))から選択される)は、
3n-i) 式(IIIf)の化合物
P3-X9
(IIIf)
(式中、P3およびX9上記で定義されたとおりである)と、
式(IVd)の化合物
Ra-O-C(O)-X"-y-Q
(IVd)
(式中、Ra、X"、Qは上記で定義されたとおりであり、yは基Y'(式中、Y'は上記で定義されたとおりである)とを反応させることにより、
3o-ii) QがZ2である場合、工程3o-i) で得た化合物と、上記のような硝酸供給源との反応によるニトロ誘導体への変換、および
3o-iii) 工程3o-i) または3o-ii) で得た化合物の上記のような任意の脱保護により、
得ることができる。
式(IIIf)の化合物(式中、P3およびX9は上記で定義されたとおりである)と、式(IVd)の化合物(式中、Ra、X"、y、Qは上記で定義されたとおりである)との反応は、1-i-2)で述べたように行い得る。
3p) 式(Ig)の化合物(式中、X2は(a3')または(b3')(式中、R1aはA5)またはA6)から選択され、R2aはB5)またはB6)から選択され、Y'は上記で定義されたとおりであり、T"はC(O)-NR'(式中、R'は上記で定義されたとおりである))から選択される)は、
3p-i) 式(IIIg)の化合物
P3-X9
(IIIf)
(式中、P3およびX9上記で定義されたとおりである)と、
式(IVf)の化合物
Ra-O-(O)C-NR'-y-Q
(IVf)
(式中、Ra、R'、Qは上記で定義されたとおりであり、yは基Y'(式中、Y'は上記で定義されたとおりである)とを反応させることにより、
3p-ii) QがZ2である場合、工程3p-i) で得た化合物と、上記のような硝酸供給源との反応によるニトロ誘導体への変換、および
3p-iii) 工程3p-i) または3p-ii) で得た化合物の上記のような任意の脱保護により、
得ることができる。
式(IIIf)の化合物(式中、P3およびX9は上記で定義されたとおりである)と、式(IVf)の化合物(式中、Ra、R'、y、Qは上記で定義されたとおりである)との反応は、1-i-2)で述べたように行い得る。
4) 上記で定義された一般式(I)の化合物(式中、aは1に等しく、基RXは、(d1)、(d2)、(d3)、(d4)、(d7)、(d8)から選択され、ZはC(O)である)は、
4-i) 式(IIb)の化合物
R-C(O)-O-Ra
(IIb)
(式中、RおよびRaは上記で定義されたとおりである)と、
式(Im)の化合物
H-X12
(Im)
(式中、X12は以下の意味:
-(d1') -HN-CH(R12')-CH2-O-(T"'-Y-Q)
-(d2') -O-CH2-CH(R12')-NH-(T'-Y-Q)
-(d3') -HN-CH(R12a-T"-Y'-Q)-CH2OH
-(d4') -O-CH2-CH(R12a-T"-Y'-Q)-NHR4a
-(d7') -HN-CH(R12a-T"-Y'-Q)-CH2-O-(T"'-Y-Q)
-(d8') -O-CH2-CH(R12a-T"-Y'-Q)-NH-(T'-Y-Q)
(式中、R12'
D1)、
D2') -CH2-OP1、-CH(CH3)-OP1、-CH2[(C6H4)-4-OP1]、-CH2-[(C6H3)-(3,5-ジヨード)-4-OP1]、-CH2-[(C6H3)-3-ニトロ-4-OP1];
D3') -CH2-NHR""、-(CH2)2-NHR""、-(CH2)3-NHR""、-(CH2)4-NHR""(式中、R""は上記で定義されるとおりである);
D4') -CH2-C(O)R""'、-(CH2)2-C(O)R""'、-(CH2)4-C(O)R""'(式中、R""'は上記で定義されるとおりである)を有する基Rxである);
とを反応させることにより、
4-ii) QがZ2である場合、工程4-i) で得た化合物と、上記のような硝酸供給源との反応によるニトロ誘導体への変換、および
4-iii) 工程4-i) または4-ii) で得た化合物の上記のような任意の脱保護により、
得ることができる。
式(IIb)の化合物(式中、RおよびRaは上記で定義されたとおりである)と、式(Im)の化合物(式中、X12は上記で定義されたとおりである)との反応は、1-i-2)で述べたように行い得る。
4a) 式(Im)の化合物(式中、X12は(d1')、(d2')、(d3')または(d4')(式中、R12'はD1)、D2')、D3')またはD4')から選択され、R12aはD5)またはD6)から選択され、YおよびY'は上記で定義されたとおりであり、T'およびT"ならびにT'''はC(O)である)から選択される)は、
4a-i) 式(IIIi)の化合物
P4-X13
(IIIi)
(式中、P4は上記で定義されたP3またはP1であり、X13は以下の意味
-(d1") -HN-CH(R12')-CH2-OH
-(d2") -O-CH2-CH(R12')-NH2
-(d3") -HN-CH(R12a-H)-CH2OP1
-(d4") -O-CH2-CH(R12a-H)-NHR4a'
(式中、R12'はD1)、D2')、D3')またはD4')から選択され、R12aはD5)またはD6)から選択され、R4a'およびP1は上記で定義されたとおりである)を有する基である)と、
式(IVa)の化合物
W1-C(O)-y-Q
(IVa)
(式中、QおよびW1は上記で定義されたとおりであり、X13が(d1')または(d2')から選択される場合、yは基Yであり、X13が(d3')または(d4')から選択される場合、yは基Y'(式中、YおよびY'は上記で定義されたとおりである)とを反応させることにより、
4a-ii) QがZ2である場合、工程4a-i) で得た化合物と、上記のような硝酸供給源との反応によるニトロ誘導体への変換、および
4a-iii) 工程4a-i) または4a-ii) で得た化合物の上記のような任意の脱保護により、
得ることができる。
式(IIIi)の化合物(式中、X13およびP4は上記で定義されたとおりである)と、式(IVa)の化合物(式中、W1、y、Qは上記で定義されたとおりである)との反応は、1-i-1)および1-i-2)で述べたように行い得る。
式(IIIi)の化合物(式中、X13およびP4は上記で定義されたとおりである)は、市販されているか、または文献において周知のものである。
4b) 式(Im)の化合物(式中、X12は(d1')、(d2')、(d3')または(d4')(式中、R12'はD1)、D2')、D3')またはD4')から選択され、R12aはD5)またはD6)から選択され、YおよびY'は上記で定義されたとおりであり、T'およびT"ならびにT'''はC(O)-X''(式中、X''は上記で定義されたとおりである))から選択される)は、
4b-i) 式(IIIi)の化合物
P4-X13
(IIIi)
(式中、P4およびX13は上記で定義されたとおりである)と、
式(IVd)の化合物
Ra-O-(O)C-X"-y-Q
(IVd)
(式中、Q、RaおよびX"は上記で定義されたとおりであり、X13が(d1')または(d2')から選択される場合、yは基Yであり、X13が(d3')または(d4')から選択される場合、yは基Y'(式中、YおよびY'は上記で定義されたとおりである)とを反応させることにより、
4b-ii) QがZ2である場合、工程4b-i) で得た化合物と、上記のような硝酸供給源との反応によるニトロ誘導体への変換、および
4b-iii) 工程4b-i) または4b-ii) で得た化合物の上記のような任意の脱保護により、
得ることができる。
式(IIIi)の化合物(式中、X13およびP4は上記で定義されたとおりである)と、式(IVd)の化合物(式中、y、Q、RaおよびX"は上記で定義されたとおりである)との反応は、1-i-2)で述べたように行い得る。
4c) 式(Im)の化合物(式中、X12は (d7')または(d8')(R12aはD5)またはD6)から選択され、Y'およびYは上記で定義されたとおりであり、T'およびT"ならびにT'''はC(O)である)から選択される)は、
4c-i) 式(IIIl)の化合物
P4-X14
(IIIl)
(式中、P4はP1またはP3であり、X14は以下の意味
-(d7") -HN-CH(R12a-H)-CH2-OH
-(d8") -O-CH2-CH(R12a-H)-NH2
(式中、R12aはD5)またはD6)から選択される)を有する基である)と、
式(IVa)の化合物
W1-(O)C-y-Q
(IVa)
(式中、W1およびQは上記で定義されたとおりであり、yは基Y'(式中、YおよびY'は上記で定義されたとおりである)である)とを反応させることにより、
4c-ii) QがZ2である場合、工程4c-i) で得た化合物と、上記のような硝酸供給源との反応によるニトロ誘導体への変換、および
4c-iii) 工程4c-i) または4c-ii) で得た化合物の上記のような任意の脱保護により、
得ることができる。
式(IIIl)の化合物(式中、P4およびX14は上記で定義されたとおりである)と、式(IVa)の化合物(式中、W1はOHであり、yおよびQは上記で定義されたとおりである)との反応は、(IIIl)/(IVa) 比を1:2で用いて、1-i-1)で述べたように行い得る。
式(IIIl)の化合物(式中、P4およびX14は上記で定義されたとおりである)と、式(IVa)の化合物(式中、W1はORaであり、yおよびQは上記で定義されたとおりである)との反応は、(IIIl)/(IVa)比を1:2で用いて、1-i-2)で述べたように行い得る。
式(IIIl)の化合物(式中、P4およびX14は上記で定義されたとおりである)は市販されているか、または文献において周知のものである。
4d) 式(Im)の化合物(式中、X12は(d7')または(d8')(R12aはD5)またはD6)から選択され、Q、YおよびY'は上記で定義されたとおりであり、T'およびT'''ならびにT"はC(O)である)から選択される)は、
4d-i) 式(In)の化合物
P4-X15
(In)
(式中、P4は上記で定義されたとおりであり、X15は以下の意味
-(d7"') -HN-CH(R12a-H)-CH2-O-(T"'-Y-Q)
-(d8"') -O-CH2-CH(R12a-H)-NH-(T'-Y-Q)
(式中、R12aはD5)またはD6)から選択され、Y、Q、T'およびT'''は上記で定義されたとおりである)を有する基である)と、
式(IVa)の化合物
W1-(O)C-y-Q
(IVa)
(式中、W1、yおよびQ'は上記で定義されたとおりであり、yは基Y'(式中、Y'は上記で定義されたとおりである)である)とを反応させることにより、
4d-ii) QがZ2である場合、工程4d-i) で得た化合物と、上記のような硝酸供給源との反応によるニトロ誘導体への変換、および
4d-iii) 工程4d-i) または4d-ii) で得た化合物の上記のような任意の脱保護により、
得ることができる。
式(In)の化合物(式中、P4およびX15は上記で定義されたとおりである)と、式(IVa)の化合物(式中、W1はOHであり、yおよびQは上記で定義されたとおりである)との反応は、1-i-1)で述べたように行い得る。
式(In)の化合物(式中、P4およびX15は上記で定義されたとおりである)と、式(IVa)の化合物(式中、W1はORaであり、yおよびQは上記で定義されたとおりである)との反応は、1-i-2)で述べたように行い得る。
式(In)の化合物(式中、P4およびX15は上記で定義されたとおりであり、T'およびT'''は-C(O)-である)は、4a) で述べたようにして得ることができる。
4e) 式(Im)の化合物(式中、X12は(d7')または(d8')(R12aはD5)またはD6)から選択され、Q、YおよびY'は上記で定義されたとおりであり、T"はC(O)-X"(式中、X" は上記で定義されたとおりである)、T'およびT'''はC(O)である)から選択される)は、
4e-i) 式(In)の化合物
P4-X15
(In)
(式中、P4およびX15は上記で定義されたとおりである)と、
式(IVa)の化合物
W1-(O)C-y-Q
(IVa)
(式中、W1、yおよびQは上記で定義されたとおりであり、yは基Y'(式中、Y'は上記で定義されたとおりである)である)とを反応させることにより、
4e-ii) QがZ2である場合、工程1e-i) で得た化合物と、上記のような硝酸供給源との反応によるニトロ誘導体への変換、および
4e-iii) 工程4e-i) または4e-ii) で得た化合物の上記のような任意の脱保護により、
得ることができる。
式(In)の化合物(式中、P4およびX15は上記で定義されたとおりである)と、式(IVa)の化合物(式中、W1はOHであり、yおよびQは上記で定義されたとおりである)との反応は、1-i-1)で述べたように行い得る。
式(In)の化合物(式中、P4およびX15は上記で定義されたとおりである)と、式(IVa)の化合物(式中、W1はORaであり、yおよびQは上記で定義されたとおりである)との反応は、1-i-2)で述べたように行い得る。
式(In)の化合物(式中、P4およびX15は上記で定義されたとおりである)は、4b) で述べたようにして得ることができる。
4f) 式(Im)の化合物(式中、X12は(d7')または(d8')(R12aはD5)またはD6)から選択され、Y'およびYは同一であって、上記で定義されたとおりであり、T'、T"ならびにT'''はC(O)-X''(式中、X''は上記で定義されたとおりである))から選択される)は、
4f-i) 式(IIIl)の化合物
P4-X14
(IIIl)
(式中、P4およびX14は上記で定義されたとおりである)と、
式(IVd)の化合物
Ra-O-C(O)-X"-y-Q
(IVd)
(式中、Ra、X"およびQは上記で定義されたとおりであり、yは基Y'(式中、Y'は上記で定義されたとおりである)である)とを反応させることにより、
4f-ii) QがZ2である場合、工程4f-i) で得た化合物と、上記のような硝酸供給源との反応によるニトロ誘導体への変換、および
4f-iii) 工程4f-i) または4f-ii) で得た化合物の上記のような任意の脱保護により、
得ることができる。
式(IIIl)の化合物(式中、P4およびX14は上記で定義されたとおりである)と、式(IVd)の化合物(式中、Ra、X"、yおよびQは上記で定義されたとおりである)との反応は、(IIIl)/(IVd) 比を1:2で用いて、1-i-2)で述べたように行い得る。
4g) 式(Im)の化合物(式中、X12は(d7')または(d8')(R12aはD5)またはD6)から選択され、Q、YおよびY'は上記で定義されたとおりであり、T"はC(O)-X"、T'およびT'''はC(O)またはC(O)-X"(式中、X"は上記で定義されたとおりである))から選択される)は、
4g-i) 式(In)の化合物
P4-X15
(In)
(式中、P4およびX15は上記で定義されたとおりである)と、
式(IVd)の化合物
Ra-O-C(O)-X"-y-Q
(IVd)
(式中、Ra、X"およびQは上記で定義されたとおりであり、yは基Y'(式中、Y'は上記で定義されたとおりである)である)とを反応させることにより、
4g-ii) QがZ2である場合、工程4g-i) で得た化合物と、上記のような硝酸供給源との反応によるニトロ誘導体への変換、および
4g-iii) 工程4g-i) または4g-ii) で得た化合物の上記のような任意の脱保護により、
得ることができる。
式(In)の化合物(式中、P4およびX15は上記で定義されたとおりである)と、式(IVd)の化合物(式中、Ra、X"、yおよびQは上記で定義されたとおりである)との反応は、1-i-2)で述べたように行い得る。
式(In)の化合物(式中、T'またはT"'はC(O)であり、P4およびX15は上記で定義されたとおりである)は、4a-i)、4a-ii)で述べたようにして得ることができる。
式(In)の化合物(式中、T'またはT"'はC(O)-X"であり、P4およびX15は上記で定義されたとおりである)は、4b-i)、4b-ii)で述べたようにして得ることができる。
4h) 式(Im)の化合物(式中、X12は(d7')または(d8')(R12aはD5)またはD6)から選択され、Q、YおよびY'は上記で定義されたとおりであり、T"はC(O)-NR'-、T'およびT'''はC(O)またはC(O)-X"(式中、X"は上記で定義されたとおりである))から選択される)は、
4h-i) 式(In)の化合物
P4-X15
(In)
(式中、P4およびX15は上記で定義されたとおりである)と、
式Ra-O-(O)C-NR'-y-Q
(IVf)
の化合物
(式中、Ra、R'およびQは上記で定義されたとおりであり、yは基Y'(式中、Y'は上記で定義されたとおりである)である)とを反応させることにより、
4h-ii) QがZ2である場合、工程4h-i) で得た化合物と、上記のような硝酸供給源との反応によるニトロ誘導体への変換、および
4h-iii) 工程4h-i) または4h-ii) で得た化合物の上記のような任意の脱保護により、
得ることができる。
式(In)の化合物(P4およびX15は上記で定義されたとおりである)と、式(IVf)の化合物(式中、Ra、R'、yおよびQは上記で定義されたとおりである)との反応は、1-i-2)で述べたように行い得る。
式(In)の化合物(式中、T'またはT"'はC(O)であり、P4およびX15は上記で定義されたとおりである)は、4a-i)、4a-ii)で述べたようにして得ることができる。
式(In)の化合物(式中、T'またはT"'はC(O)-X"であり、P4およびX15は上記で定義されたとおりである)は、4b-i)、4b-ii)で述べたようにして得ることができる。
4i) 式(Im)の化合物(式中、X12は(d7')または(d8')(式中、R12aはD7)から選択され、Q、YおよびY'は上記で定義されたとおりであり、T"はX"(式中、X"は上記で定義されたとおりである)であり、T'およびT'''はC(O)またはC(O)-X"(式中、X"は上記で定義されたとおりである))から選択される)は、
4i-i) 式(Ir)の化合物
P4-X16
(Ir)
-(d7"") -HN-CH(R12a-OH)-CH2-O-(T"'-Y-Q)
-(d8"") -O-CH2-CH(R12a-OH)-NH-(T'-Y-Q)
(式中、P4は上記で定義されたとおりであり、R12aはD7)から選択される)と
式(IVe)の化合物
HX"-y-Q
(IVe)
(式中、Y'、X"およびQは上記で定義されたとおりであり、yは基Y'(式中、Y'は上記で定義されたとおりである)である)とを反応させることにより、
4i-ii) QがZ2である場合、工程4i-i) で得た化合物と、上記のような硝酸供給源との反応によるニトロ誘導体への変換、および
4i-iii) 工程4i-i) または4i-ii) で得た化合物の上記のような任意の脱保護により、
得ることができる。
式(Ir)の化合物(式中、P4およびX16は上記で定義されたとおりである)と、式(IVe)の化合物(式中、y、X"およびQは上記で定義されたとおりである)との反応は、1-i-1)で述べたように行い得る。
式(Ir)の化合物(式中、T'またはT'''はC(O)である、P4およびX16は上記で定義されたとおりである)は、4a-i)、4a-ii)で述べたようにして得ることができる。
式(Ir)の化合物(式中、T'またはT'''はC(O) -X"である、P4およびX16は上記で定義されたとおりである)は、4b-i)、4b-ii)で述べたようにして得ることができる。
4l) 式(Im)の化合物(式中、X12は(d7')または(d8')(式中、R12aはD7)から選択され、Q、YおよびY'は上記で定義されたとおりであり、T"は-NR'(式中、R'は上記で定義されたとおりである)であり、T'およびT'''はC(O)またはC(O)-X"(式中、X"は上記で定義されたとおりである))から選択される)は、
4l-i) 式(Ir)の化合物
P4-X16
(Ir)
(式中、P4およびX16は上記で定義されたとおりであり、R12aはD7)から選択される)と
式HR'N-y-Q
(IVg)
の化合物
(式中、R'およびQは上記で定義されたとおりであり、yは基Y'(式中、Y'は上記で定義されたとおりである)である)とを反応させることにより、
4l-ii) QがZ2である場合、工程4l-i) で得た化合物と、上記のような硝酸供給源との反応によるニトロ誘導体への変換、および
4l-iii) 工程4l-i) または4l-ii) で得た化合物の上記のような任意の脱保護により、
得ることができる。
式(Ir)の化合物(P4およびX16は上記で定義されたとおりである)と、式(IVg)の化合物(式中、R'、y、Qは上記で定義されたとおりである)との反応は、1-i-1)で述べたように行い得る。
4m) 式(Im)の化合物(式中、X12は(d7')または(d8')(式中、R12aはD7)から選択され、Q、YおよびY'は上記で定義されたとおりであり、T"は-O-CH(R')-O-C(O)-(式中、R'は上記で定義されたとおりである)であり、T'およびT'''はC(O)またはC(O)-X"(式中、X"は上記で定義されたとおりである))から選択される)は、
4m-i) 式(Ir)の化合物
P4-X16
(Ir)
(式中、P4およびX16は上記で定義されたとおりであり、R12aはD7)から選択される)と
式(IVm)の化合物
Hal-CH(R')-O-(O)C-y-Q
(IVm)
(式中、R'およびQは上記で定義されたとおりであり、Halはハロゲン原子であり、yは基Y'(式中、Y'は上記で定義されたとおりである)である)とを反応させることにより、
4m-ii) QがZ2である場合、工程4m-i) で得た化合物と、上記のような硝酸供給源との反応によるニトロ誘導体への変換、および
4m-iii) 工程4m-i) または4m-ii) で得た化合物の上記のような任意の脱保護により、
得ることができる。
式(Ir)の化合物(P4およびX16は上記で定義されたとおりである)と、式(IVm)の化合物(式中、y、Q、R'は上記で定義されたとおりである)との反応は、1l-i)で述べたように行い得る。
4n) 式(Im)の化合物(式中、X12は(d7')または(d8')(式中、R12aはD7)から選択され、Q、YおよびY'は上記で定義されたとおりであり、T"は-O-CH(R')-O-C(O)-O-(式中、R'は上記で定義されたとおりである)であり、T'およびT'''はC(O)またはC(O)-X"(式中、X"は上記で定義されたとおりである))から選択される)は、
4n-i) 式(Ir)の化合物
P4-X16
(Ir)
(式中、P4およびX16は上記で定義されたとおりであり、R12aはD7)から選択される)と
式(IVo)の化合物
Hal-CH(R')-O-(O)C-O-y-Q
(IVo)
(式中、RおよびQ'は上記で定義されたとおりであり、Halはハロゲン原子であり、yは基Y'(式中、Y'は上記で定義されたとおりである)である)とを反応させることにより、
4n-ii) QがZ2である場合、工程4n-i) で得た化合物と、上記のような硝酸供給源との反応によるニトロ誘導体への変換、および
4n-iii) 工程4n-i) または4n-ii) で得た化合物の上記のような任意の脱保護により、
得ることができる。
式(Ir)の化合物(P4およびX16は上記で定義されたとおりである)と、式(IVo)の化合物(式中、y、R'、Q、Halは上記で定義されたとおりである)との反応は、1l-i)で述べたように行い得る。
4o) 式(Im)の化合物(式中、X12はd3')または(d4')(式中、R12aはD7)から選択され、Y'は上記で定義されたとおりであり、T"はX"(式中、X"は上記で定義されたとおりである))から選択される)は、
4o-i) 式(IIIm)の化合物
P4-X17
(IIIm)
(式中、P4は上記で定義されたとおりであり、X17は基
-(d3") -HN-CH(R12a-H)-CH2OP1
-(d4") -O-CH2-CH(R12a-H)-NHR4a'
(式中、R12aはD7)から選択され、P1およびR4a'は上記で定義されたとおりである)である)と、
式(IVe)の化合物
HX"-y-Q
(IVe)
(式中、X"およびQ'は上記で定義されたとおりであり、yは基Y'(式中、Y'は上記で定義されたとおりである)である)とを反応させることにより、
4o-ii) QがZ2である場合、工程4o-i) で得た化合物と、上記のような硝酸供給源との反応によるニトロ誘導体への変換、および
4o-iii) 工程4o-i) または4o-ii) で得た化合物の上記のような任意の脱保護により、
得ることができる。
式(IIIm)の化合物(P4およびX17は上記で定義されたとおりである)と、式(IVe)の化合物(式中、y、X"、Qは上記で定義されたとおりである)との反応は、1-i-1)で述べたように行い得る。
式(IIIm)の化合物(P4およびX17は上記で定義されたとおりである)は、市販されているか、または文献において知られるように得られる。
4p) 式(Im)の化合物(式中、X12は(d3')または(d4')(式中、R12aはD7)から選択され、Y'は上記で定義されたとおりであり、T"は-NR'(式中、R'は上記で定義されたとおりである))から選択される)は、
4p-i) 式(IIIm)の化合物
P4-X17
(IIIm)
(式中、P4およびX17は上記で定義されたとおりである)と、
-(d3") -HN-CH(R12a-H)-CH2OP1
-(d4") -O-CH2-CH(R12a-H)-NHR4a'
(式中、R12aはD7)から選択され、P1およびR4a'は上記で定義されたとおりである)
式HR'N-y-Q
(IVg)
の化合物
(式中、R'およびQは上記で定義されたとおりであり、yは基Y'(式中、Y'は上記で定義されたとおりである)である)とを反応させることにより、
4p-ii) QがZ2である場合、工程4p-i) で得た化合物と、上記のような硝酸供給源との反応によるニトロ誘導体への変換、および
4p-iii) 工程4p-i) または4p-ii) で得た化合物の上記のような任意の脱保護により、
得ることができる。
式(IIIm)の化合物(P4およびX17は上記で定義されたとおりである)と、式(IVg)の化合物(式中、R'、y、Qは上記で定義されたとおりである)との反応は、1a-i)で述べたように行い得る。
4q) 式(Im)の化合物(式中、X12は(d3')または(d4')(式中、R12aはD7)から選択され、Y'は上記で定義されたとおりであり、T"は-O-CH(R')-O-C(O)-(式中、R'は上記で定義されたとおりである))から選択される)は、
4q-i) 式(IIIm)の化合物
P4-X17
(IIIm)
(式中、P4およびX17は上記で定義されたとおりであり、R12aはD7)から選択される)と、
式(IVm)の化合物
Hal-CH(R')-O-(O)C-y-Q
(IVm)
(式中、R'およびQは上記で定義されたとおりであり、Halはハロゲン原子であり、yは基Y'(式中、Y'は上記で定義されたとおりである)である)とを反応させることにより、
4q-ii) QがZ2である場合、工程4q-i) で得た化合物と、上記のような硝酸供給源との反応によるニトロ誘導体への変換、および
4q-iii) 工程4q-i) または4q-ii) で得た化合物の上記のような任意の脱保護により、
得ることができる。
式(IIIm)の化合物(P4およびX17は上記で定義されたとおりである)と、式(IVm)の化合物(式中、R'、y、Qは上記で定義されたとおりである)との反応は、1l-i)で述べたように行い得る。
4r) 式(Im)の化合物(式中、X12は(d3')または(d4')(式中、R12aはD7)から選択され、Y'は上記で定義されたとおりであり、T"は-O-CH(R')-O-C(O)-O-(式中、R'は上記で定義されたとおりである))から選択される)は、
4r-i) 式(IIIm)の化合物
P4-X17
(IIIm)
(式中、P4およびX17は上記で定義されたとおりであり、R12aはD7)から選択される)と、
式(IVo)の化合物
Hal-CH(R')-O-(O)C-O-y-Q
(IVo)
(式中、R'およびQは上記で定義されたとおりであり、Halはハロゲン原子であり、yは基Y'(式中、Y'は上記で定義されたとおりである)である)とを反応させることにより、
4r-ii) QがZ2である場合、工程4r-i) で得た化合物と、上記のような硝酸供給源との反応によるニトロ誘導体への変換、および
4r-iii) 工程4r-i) または4r-ii) で得た化合物の上記のような任意の脱保護により、
得ることができる。
式(IIIm)の化合物(P4およびX17は上記で定義されたとおりである)と、式(IVo)の化合物(式中、y、R'、Q、Halは上記で定義されたとおりである)との反応は、1l-i)で述べたように行い得る。
5) 上記で定義された一般式(I)の化合物(式中、aは0に等しく、RXは(d5)、(d6)、(d9)または(d10)から選択される基(式中、R12bはD10)から選択される)である)は、
5-i) 式(IIa)の化合物
R-H
(IIa)
(式中、Rは上記で定義されたとおりである)と、
式(Is)の化合物
W-X18
(Is)
(式中、Wは上記で定義されたとおりであり、X18は以下の意味
-(d5') -R12b-CH(NHR4a)-CH2-O-(T"'-Y-Q)
-(d6') -R12b-CH(CH2OH)-NH-(T'-Y-Q)
-(d9') -R12b-CH(NH-T"'-Y'-Q)-CH2-O-(T'-Y-Q)
-(d10') -R12b-CH(CH2-O-T"'-Y'-Q)-NH-(T'-Y-Q)
(式中、R12bはD10)から選択され、T'、T"'、Y、Y'およびQは上記で定義されたとおりである)を有する基である)
とを反応させることにより、
5-ii) QがZ2である場合、工程5-i) で得た化合物と、上記のような硝酸供給源との反応によるニトロ誘導体への変換、および
5-iii) 工程5-i) または5-ii) で得た化合物の上記のような任意の脱保護により、
得ることができる。
式(IIa)の化合物(式中、Rは上記で定義されたとおりである)と、式(Is)の化合物(式中、WおよびX18は上記で定義されたとおりである)との反応は、1)で述べたように行い得る。
5a) 式(Is)の化合物(式中、X18は式(d5')または(d6')の基(式中、R12bはD10)から選択され、T'およびT"'はC(O))である)は、
5a-i) 式(IIIn)の化合物
P2-X19
(IIIn)
(式中、P2は上記で定義されたとおりであり、X19は以下の意味
-(d5") -R12b-CH(NHP3)-CH2-OH
-(d6") -R12b-CH(CH2OP1)-NH2
(式中、P1およびP3は上記で定義されたとおりであり、R12bはD10)から選択される)
を有する基である)と、
式(IVa)の化合物
W1-C(O)-y-Q
(IVa)
(式中、W1、y、Qは上記で定義されたとおりであり、yは基Y(式中、Yは上記で定義されたとおりである)である)とを反応させることにより、
5a-ii) QがZ2である場合、工程5a-i) で得た化合物と、上記のような硝酸供給源との反応によるニトロ誘導体への変換、および
5a-iii) 工程5a-i) または5a-ii) で得た化合物の上記のような任意の脱保護により、
得ることができる。
式(IIIn)の化合物(P2およびX19は上記で定義されたとおりである)と、式(IVa)の化合物(式中、W1、yおよびQは上記で定義されたとおりである)との反応は、1-i-1)、1-i-2)、1-i-3)および1a-i)で述べたように行い得る。
式(IIIn)の化合物(P2およびX19は上記で定義されたとおりである)は、市販されているか、または文献において知られるように得られる。
5b) 式(Is)の化合物(式中、X18は式(d5')または(d6')の基(式中、R12bはD10)から選択され、T'およびT"'はC(O)-X"(式中、X"は上記で定義されたとおりである))である)は、
5b-i) 式(IIIn)の化合物
P2-X19
(IIIn)
(式中、P2およびX19は上記で定義されたとおりである)と、
式(IVd)の化合物
Ra-O-C(O)-X"-y-Q
(IVd)
(式中、RaおよびQ、X"は上記で定義されたとおりであり、yは基Y(式中、Yは上記で定義されたとおりである)である)とを反応させることにより、
5b-ii) QがZ2である場合、工程5b-i) で得た化合物と、上記のような硝酸供給源との反応によるニトロ誘導体への変換、および
5b-iii) 工程5b-i) または5b-ii) で得た化合物の上記のような任意の脱保護により、
得ることができる。
式(IIIn)の化合物(P2およびX19は上記で定義されたとおりである)と、式(IVd)の化合物(式中、Ra、y、Q、X"は上記で定義されたとおりである)との反応は、1-i-2)で述べたように行い得る。
5c) 式(Is)の化合物(式中、X18は式(d9')の基(式中、R12bはD10)から選択され、YおよびY'は上記で定義されたとおりであり、T'はC(O)-、T"'はC(O)またはC(O)-X''(式中、X''は上記で定義されたとおりである))である)は、
5c-i) 式(It)の化合物
P2-X20
(It)
(式中、P2は上記で定義されたとおりであり、X20は以下の意味
-(d9") -R12b-CH(NH2)-CH2-O-(T"'-Y-Q)
(式中、R12bはD10)から選択され、T"'、YおよびQは上記で定義されたとおりである)
を有する基である)と、
式(IVa)の化合物
W1-C(O)-y-Q
(IVa)
(式中、W1およびQは上記で定義されたとおりであり、yは基Y'(式中、Y'は上記で定義されたとおりである)である)とを反応させることにより、
5c-ii) QがZ2である場合、工程5c-i) で得た化合物と、上記のような硝酸供給源との反応によるニトロ誘導体への変換、および
5c-iii) 工程5c-i) または5c-ii) で得た化合物の上記のような任意の脱保護により、
得ることができる。
式(It)の化合物(式中、P2およびX20は上記で定義されたとおりである)と、式(IVa)の化合物(式中、W1、y、Qは上記で定義されたとおりである)との反応は、1-i-1)、1-i-2)、1-i-3)および1a-i)で述べたように行い得る。
5d) 式(Is)の化合物(式中、X18は式(d9')の基(式中、R12bはD10)から選択され、T'はC(O)-X''、T"'はC(O)-またはC(O)-X''(式中、X''は上記で定義されたとおりである))である)は、
5d-i) 式(It')の化合物
P2-X20'
(It')
(式中、P2およびX20'は上記で定義されたとおりである)と、
式(IVd)の化合物
Ra-O-C(O)-X"-y-Q
(IVd)
(式中、RaおよびQ、X"は上記で定義されたとおりであり、yは基Y'(式中、Y'は上記で定義されたとおりである)である)とを反応させることにより、
5d-ii) QがZ2である場合、工程5d-i) で得た化合物と、上記のような硝酸供給源との反応によるニトロ誘導体への変換、および
5d-iii) 工程5d-i) または5d-ii) で得た化合物の上記のような任意の脱保護により、
得ることができる。
式(It')の化合物(式中、P2およびX20'は上記で定義されたとおりである)と、式(IVd)の化合物(Ra、y、Q、X"は上記で定義されたとおりである)との反応は1-i-2)で述べたように行い得る。
5e) 式(Is)の化合物(式中、X18は式(d10')の基(式中、R12bはD10)から選択され、YおよびY'は上記で定義されたとおりであり、T"'はC(O)-、T'はC(O)またはC(O)-X''(式中、X''は上記で定義されたとおりである))である)は、
5e-i) 式(It)の化合物
P2-X20
(It)
(式中、P2は上記で定義されたとおりであり、X20は以下の意味
-(d10") -R12b-CH(CH2-OH)-NH-(T'-Y-Q)
(式中、R12bはD10)から選択され、T'、YおよびQは上記で定義されたとおりである)
を有する基である)と、
式(IVa)の化合物
W1-C(O)-y-Q
(IVa)
(式中、W1およびQは上記で定義されたとおりであり、yは基Y'(式中、Y'は上記で定義されたとおりである)である)とを反応させることにより、
5e-ii) QがZ2である場合、工程5e-i) で得た化合物と、上記のような硝酸供給源との反応によるニトロ誘導体への変換、および
5e-iii) 工程5e-i) または5e-ii) で得た化合物の上記のような任意の脱保護により、
得ることができる。
式(It)の化合物(式中、P2およびX20は上記で定義されたとおりである)と、式(IVa)の化合物(式中、W1、y、Qは上記で定義されたとおりである)との反応は、1-i-1)、1-i-2)、1-i-3)および1a-i)で述べたように行い得る。
5f) 式(Is)の化合物(式中、X18は式(d10')の基(式中、R12bはD10)から選択され、T"'はC(O)-X''、T'はC(O)-またはC(O)-X''(式中、X''は上記で定義されたとおりである))である)は、
5f-i) 式(It')の化合物
P2-X20'
(It')
(式中、P2およびX20'は上記で定義されたとおりである)と、
式(IVd)の化合物
Ra-O-C(O)-X"-y-Q
(IVd)
(式中、RaおよびQ、X"は上記で定義されたとおりであり、yは基Y'(式中、Y'は上記で定義されたとおりである)である)とを反応させることにより、
5f-ii) QがZ2である場合、工程5f-i) で得た化合物と、上記のような硝酸供給源との反応によるニトロ誘導体への変換、および
5f-iii) 工程5f-i) または5f-ii) で得た化合物の上記のような任意の脱保護により、
得ることができる。
式(It')の化合物(式中、P2およびX20'は上記で定義されたとおりである)と、式(IVd)の化合物(Ra、y、Q、X"は上記で定義されたとおりである)との反応は1-i-2)で述べたように行い得る。
6) 上記で定義された一般式(I)の化合物(式中、aは1に等しく、RXは(d5)、(d6)、(d9)または(d10)から選択される基(式中、R12bはD10)から選択される)であり、Zは-CH(R')-O-(式中、R'は上記で定義されたとおりである)である)は、
6-i) 式(IIa)の化合物
R-OH
(IIa)
(式中、Rは上記で定義されたとおりである)と、
式(Iu)の化合物
Hal-CH(R')-O-X21
(Iu)
(式中、Halはハロゲン原子であり、R'は上記で定義されたとおりであり、X21は(d5')、(d6')、(d9')または(d10')から選択される基(式中、R12bはD10)から選択される)である)
とを反応させることにより、
6-ii) QがZ2である場合、工程6-i) で得た化合物と、上記のような硝酸供給源との反応によるニトロ誘導体への変換、および
6-iii) 工程6-i) または6-ii) で得た化合物の上記のような任意の脱保護により、
得ることができる。
式(Iu)の化合物(式中、Hal、X21およびR'は上記で定義されたとおりである)と、式(IIa)の化合物(式中、Rは上記で定義されたとおりである)との反応は、1l-i)で述べたように行い得る。
式(Iu)の化合物は、化合物R'-CHO(式中、R'は上記で定義されたとおりである)と、
式(IIIo)の化合物
W-X22
(IIIo)
(式中、Wは塩素原子であり、X22は以下の意味
-(d5"') -R12b-CH(NHP3)-CH2-O-(T"'-Y-Q)
-(d6"') -R12b-CH(CH2OP1)-NH-(T'-Y-Q)
-(d9"') -R12b-CH(NH-T'-Y'-Q)-CH2-O-(T"'-Y-Q)
-(d10"')-R12b-CH(CH2-O-T"'-Y'-Q)-NH-(T'-Y-Q)
(式中、R12b、P3、P1、T' 、T"' 、Y' 、YおよびQは上記で定義されたとおりである)
を有する基である)および
ZnCl2とを反応させることにより、文献において知られるように得られる。
式(IIIo)の化合物(式中、WおよびX22は上記で定義されたとおりである)は5)で述べたようにして行うことができる。
7) 上記で定義された一般式(I)の化合物(式中、aは1に等しく、RXは(d5)、(d6)、(d9)または(d10)から選択される基(式中、R12bはD8)またはD9)から選択される)であり、Zは-C(O)-である)は、
7-i) 式(IIb)の化合物
R-C(O)-O-Ra
(IIb)
(式中、RおよびRaは上記で定義されたとおりである)と、
式(Iv)の化合物
H-X23
(Iv)
(式中、X23は(d5')、(d6')、(d9')または(d10')から選択される基(式中、R12bはD8)またはD9)から選択される)である)
とを反応させることにより、
7-ii) QがZ2である場合、工程7-i) で得た化合物と、上記のような硝酸供給源との反応によるニトロ誘導体への変換、および
7-iii) 工程7-i) または7-ii) で得た化合物の上記のような任意の脱保護により、
得ることができる。
式(Iv)の化合物(式中、X23は上記で定義されたとおりである)と、式(IIb)の化合物(式中、Rは上記で定義されたとおりである)との反応は、1l-i)で述べたように行い得る。
8) 上記で定義された一般式(I)の化合物(式中、aは0に等しく、RXは(a5)、(a6)、(a9)または(a10)、(b5)、(b6)、(b9)または(b10)から選択される基(式中、R1bはA10)から選択され、R2bはB10)から選択される)である)は、
8-i) 式(IIa)の化合物
R-H
(IIa)
(式中、Rは上記で定義されたとおりである)と、
式(Iz)の化合物
W-X24
(Iz)
(式中、Wは上記で定義されたとおりであり、X24は以下の意味
-(a5') -R1b-CH(NHR4a)-C(O)-(T-Y-Q)
-(a6') -R1b-CH(COOR3a)NH-(T'-Y-Q)
-(a9') -R1b-CH(NH-T'-Y'-Q)-C(O)-(T-Y-Q)
-(a10') -R1b-CH(C(O)-T'-Y'-Q)-NH-(T-Y-Q)
-(b5') -R2b-CH(NHR4a)-CH2C(O)-(T-Y-Q)
-(b6') -R2b-CH(CH2COOR3a)NH-(T'-Y-Q)
-(b9') -R2b-CH(NH-T'-Y'-Q)-CH2C(O)-(T-Y-Q)
-(b10') -R2b-CH(CH2C(O)-T'-Y'-Q)-NH-(T-Y-Q)
(式中、R1bはA10)から選択され、R2bはB10)から選択され、T、T'、YおよびQは上記で定義されたとおりである)を有する基RXである)とを反応させることにより、
8-ii) QがZ2である場合、工程8-i) で得た化合物と、上記のような硝酸供給源との反応によるニトロ誘導体への変換、および
8-iii) 工程8-i) または8-ii) で得た化合物の上記のような任意の脱保護により、
得ることができる。
式(IIa)の化合物(式中、Rは上記で定義されたとおりである)と、式(Iv)の化合物(式中、WおよびX24は上記で定義されたとおりである)との反応は、1)で述べたように行い得る。
8a) 式(Iz)の化合物(式中、X24は(a5')、(a6')、(b5')または(b6')の基(式中、R1bはA10)から選択され、R2bはB10)から選択され、TおよびT'はC(O))である)は、
8a-i) 式(IIIq)の化合物
P2-X25
(IIIq)
(式中、P2は上記で定義されたとおりであり、X25は以下の意味
-(a5") -R1b-CH(NHP3)-C(O)-OH
-(a6") -R1b-CH(COOP2)-NH2
-(b5") -R2b-CH(NH P3)-CH2C(O)-OH
-(b6") -R2b-CH(CH2COO P2)NH2
(式中、P2およびP3は上記で定義されたとおりであり、R1bはA10)から選択され、R2bはB10)から選択される)を有する基である)と、
式(IVa)の化合物
W1-C(O)-y-Q
(IVa)
(式中、W1およびQは上記で定義されたとおりであり、yは基Y(式中、Yは上記で定義されたとおりである)である)とを反応させることにより、
8a-ii) QがZ2である場合、工程8a-i) で得た化合物と、上記のような硝酸供給源との反応によるニトロ誘導体への変換、および
8a-iii) 工程8a-i) または8a-ii) で得た化合物の上記のような任意の脱保護により、
得ることができる。
式(IIIq)の化合物(式中、P2およびX25は上記で定義されたとおりである)と、式(IVa)の化合物(W1、y、Qは上記で定義されたとおりである)との反応は、1-i-1)、1-i-2)、1-i-3)および1a-i)で述べたように行い得る。
式(IIIq)の化合物(式中、P2およびX25は上記で定義されたとおりである)は、市販されているか、または文献において知られるように得られる。
8b) 式(Iz)の化合物(式中、X24は(a5')、(a6')、(b5')または(b6')の基(式中、R1bはA10)から選択され、R2bはB10)から選択され、TおよびT'はC(O)-X"(式中、X"は上記で定義されたとおりである))である)は、
8b-i) 式(IIIq)の化合物
P2-X25
(IIIq)
(式中、P2およびX25は上記で定義されたとおりである)と、
式(IVd)の化合物
Ra-O-C(O)-X"-y-Q
(IVd)
(式中、Ra、QおよびX"は上記で定義されたとおりであり、yは基Y(式中、Yは上記で定義されたとおりである)である)とを反応させることにより、
8b-ii) QがZ2である場合、工程8b-i) で得た化合物と、上記のような硝酸供給源との反応によるニトロ誘導体への変換、および
8b-iii) 工程8b-i) または8b-ii) で得た化合物の上記のような任意の脱保護により、
得ることができる。
式(IIIq)の化合物(式中、P2およびX25は上記で定義されたとおりである)と、式(IVd)の化合物(Ra、y、Q、X"は上記で定義されたとおりである)との反応は、1-i-2)で述べたように行い得る。
8c) 式(Iz)の化合物(式中、X24は(a9')または(b9')の基(式中、R1bはA10)から選択され、R2bはB10)から選択され、YおよびY'は上記で定義されたとおりであり、TはC(O)-またはC(O)-X''(式中、X''は上記で定義されたとおりである)、T'はC(O))である)は、
8c-i) 式(Iy)の化合物
P2-X26
(Iy)
(式中、P2は上記で定義されたとおりであり、X26は以下の意味
-(a9") -R1b-CH(NH2)-C(O)-(T-Y-Q)
-(b9") -R2b-CH(NH2)-CH2C(O)-(T-Y-Q)
(式中、R1bはA10)から選択され、R2bはB10)から選択される)を有する基である)と、
式(IVa)の化合物
W1-C(O)-y-Q
(IVa)
(式中、W1およびQは上記で定義されたとおりであり、yは基Y'(式中、Y'は上記で定義されたとおりである)である)とを反応させることにより、
8c-ii) QがZ2である場合、工程8c-i) で得た化合物と、上記のような硝酸供給源との反応によるニトロ誘導体への変換、および
8c-iii) 工程8c-i) または8c-ii) で得た化合物の上記のような任意の脱保護により、
得ることができる。
式(Iy)の化合物(式中、P2およびX26は上記で定義されたとおりである)と、式(IVa)の化合物(W1、y、Qは上記で定義されたとおりである)との反応は、1-i-1)、1-i-2)、1-i-3)および1a-i)で述べたように行い得る。
8d) 式(Iz)の化合物(式中、X24は(a9')または(b9')の基(式中、R1bはA10)から選択され、R2bはB10)から選択され、YおよびY'は上記で定義されたとおりであり、TはC(O)-またはC(O)-X''(式中、X''は上記で定義されたとおりである)、T'はC(O)-X'')である)は、
8d-i) 式(Iy)の化合物
P2-X26
(Iy)
(式中、P2およびX26は上記で定義されたとおりである)と、
式(IVd)の化合物
Ra-O-C(O)-X"-y-Q
(IVd)
(式中、RaおよびX"は上記で定義されたとおりであり、yは基Y'(式中、Y'は上記で定義されたとおりである)である)とを反応させることにより、
8d-ii) QがZ2である場合、工程8d-i) で得た化合物と、上記のような硝酸供給源との反応によるニトロ誘導体への変換、および
8d-iii) 工程8d-i) または8d-ii) で得た化合物の上記のような任意の脱保護により、
得ることができる。
式(Iy)の化合物(式中、P2およびX20は上記で定義されたとおりである)と、式(IVd)の化合物(Ra、y、Q、X"は上記で定義されたとおりである)との反応は、1-i-2)で述べたように行い得る。
8e) 式(Iz)の化合物(式中、X24は(a10')または(b10')の基(式中、R1bはA10)から選択され、R2bはB10)から選択され、YおよびY'は上記で定義されたとおりであり、TはC(O)-またはC(O)-X''(式中、X''は上記で定義されたとおりである)、T'はC(O))である)は、
8e-i) 式(Iy')の化合物
P2-X26'
(Iy')
(式中、P2は上記で定義されたとおりであり、X26'は以下の意味
-(a10") -R1b-CH(C(O)-OH)-NH-(T-Y-Q)
-(b10") -R2b-CH(CH2C(O)-OH)-NH-(T-Y-Q)
(式中、R1bはA10)から選択され、R2bはB10)から選択される)を有する基である)と、
式(IVa)の化合物
W1-C(O)-y-Q
(IVa)
(式中、W1およびQは上記で定義されたとおりであり、yは基Y'(式中、Y'は上記で定義されたとおりである)である)とを反応させることにより、
8e-ii) QがZ2である場合、工程8e-i) で得た化合物と、上記のような硝酸供給源との反応によるニトロ誘導体への変換、および
8e-iii) 工程8e-i) または8e-ii) で得た化合物の上記のような任意の脱保護により、
得ることができる。
式(Iy')の化合物(式中、P2およびX26'は上記で定義されたとおりである)と、式(IVa)の化合物(W1、y、Qは上記で定義されたとおりである)との反応は、1-i-1)、1-i-2)、1-i-3)および1a-i)で述べたように行い得る。
8f) 式(Iz)の化合物(式中、X24は(a10')または(b10')の基(式中、R1bはA10)から選択され、R2bはB10)から選択され、YおよびY'は上記で定義されたとおりであり、TはC(O)-またはC(O)-X''(式中、X''は上記で定義されたとおりである)、T'はC(O)-X'')である)は、
8f-i) 式(Iy')の化合物
P2-X26'
(Iy')
(式中、P2およびX26'は上記で定義されたとおりである)と、
式(IVd)の化合物
Ra-O-C(O)-X"-y-Q
(IVd)
(式中、RaおよびX"は上記で定義されたとおりであり、yは基Y'(式中、Y'は上記で定義されたとおりである)である)とを反応させることにより、
8f-ii) QがZ2である場合、工程8f-i) で得た化合物と、上記のような硝酸供給源との反応によるニトロ誘導体への変換、および
8f-iii) 工程8f-i) または8f-ii) で得た化合物の上記のような任意の脱保護により、
得ることができる。
式(Iy')の化合物(式中、P2およびX26'は上記で定義されたとおりである)と、式(IVd)の化合物(Ra、y、Q、X"は上記で定義されたとおりである)との反応は、1-i-2)で述べたように行い得る。
9) 上記で定義された一般式(I)の化合物(式中、aは1に等しく、RXは(a5)、(a6)、(a9)または(a10)、(b5)、(b6)、(b9)または(b10)から選択される基(式中、R1bはA8)またはA9)から選択され、R2bはB8)またはB9)から選択される)であり、Zは-C(O)-である)は、
9-i) 式(IIb)の化合物
R-C(O)-O-Ra
(IIb)
(式中、RおよびRaは上記で定義されたとおりである)と、
式(Ix)の化合物
H-X27
(Ix)
(式中、X27は(a5')、(a6')、(a9')、(a10')、(b5')、(b6')、(b9')または(b10')から選択される基(式中、R1bはA8)またはA9)から選択され、R2bはB8)またはB9)から選択される)である)
とを反応させることにより、
9-ii) QがZ2である場合、工程9-i) で得た化合物と、上記のような硝酸供給源との反応によるニトロ誘導体への変換、および
9-iii) 工程9-i) または9-ii) で得た化合物の上記のような任意の脱保護により、
得ることができる。
式(Ix)の化合物(式中、X27は上記で定義されたとおりである)と、式(IIb)の化合物(式中、Rは上記で定義されたとおりである)との反応は、1l-i)で述べたように行い得る。
実施例1
(11β,16β)-9-クロロ-11,17-ジヒドロキシ-16-メチル-21-[1-オキソ-((2-(4-(ニトロオキシ)ブチルオキシ-カルボニルアミノ)アセチル)]-プレグナ-1,4-ジエン-3,20-ジオンの合成
Figure 0005216782
(11β,16β)-9-クロロ-11,17-ジヒドロキシ-16-メチル-21-[1-オキソ-2-((tert-ブチルカルボニルアミノ)アセチル)]- プレグナ-1,4-ジエン-3,20-ジオン
Figure 0005216782
アセトン(35 ml)中のベクロメタゾン(0.6 g、1.46 mmol)の溶液に、N-Boc-グリシン(0.334 g、1.90 mmol)およびDMAP(cat.量)を加えた。反応物を0℃に冷却し、EDAC(0.365 g、1.90 mmol)を加えた。反応物を室温で2時間撹拌した。溶媒を真空下に蒸発させた。残渣を水(50 ml)およびメチレンクロリド(50x3 ml)で処理して、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下に濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィ、溶出剤n-ヘキサン/酢酸エチル6/4により精製した。生成物(0.8 g)を得た。
(11β,16β)-9-クロロ-11,17-ジヒドロキシ-16-メチル-21-[1-オキソ-2-((カルボニルアミノ)アセチル)]- プレグナ-1,4-ジエン-3,20-ジオンヒドロクロリド
Figure 0005216782
メチレンクロリド(70 ml)中の化合物A(0.8 g、0.41 mmol)の溶液を室温で撹拌した。HClガスを溶液中に1時間バブリングした。溶媒を減圧下に蒸発させた。生成物をいかなる精製もしないで次の工程に用いた。
(11β,16β)-9-クロロ-11,17-ジヒドロキシ-16-メチル-21-[1-オキソ-(2-((4-(ニトロオキシ)ブチルオキシ-カルボニルアミノ)アセチル)]-プレグナ-1,4-ジエン-3,20-ジオン
メチレンクロリド(40 ml)中のB)( 0.75 g、1.46 mmol)の溶液に、4-ニトロオキシ酪酸ペンタフルオロフェニルエステル(0.41 g、1.46 mmol)、DMAP(cat.量)およびトリエチルアミン(0.3 ml、2.19 mmol)を加えた。反応物を室温で24時間撹拌した。溶液を5%H3PO4溶液(50 ml)で処理した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下に濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィ(カラム FLASH 40+M(商標)KP-Sil、Biotage System社)、溶出剤:n-ヘキサン/酢酸エチル6/4(130 ml)、130 mlの間に酢酸エチル100%まで、酢酸エチル100%(130 ml)の濃度勾配により精製した。生成物(0.62 g)を白色の粉末として得た。
1H-NMR:(DMSO)、δ:8.42 (1H, t);7.30 (1H, d);6.22 (1H, dd);5.98 (1H, s);5.46 (1H, d);5.42 (2H, s);5.05 (1H, d);4.84 (1H, d);4.5 (2H, t);4.34 (1H, sb);3.97 (2H, d);2.71-2.57 (2H, m);2.5-2.2 (6H, m);2.0-1.7 (5H, m);1.65-1.35 (5H, m);1.25-0.97 (4H, m);0.8 (3H, s)
実施例2
(11β,16β)-9-フルオロ-11,17-ジヒドロキシ-16-メチル-21-[1-オキソ-(2-((4-(ニトロオキシ)ブチルオキシ-カルボニルアミノ)アセチル)]- プレグナ-1,4-ジエン-3,20-ジオンの合成
Figure 0005216782
化合物を、実施例1に述べた手順により、ベタメタゾン、Boc-グリシンおよび4-ニトロオキシ酪酸ペンタフルオロフェニルエステルから出発して合成した。
1H-NMR: (DMSO)、δ:8.4 (1H, t);7.28 (1H, d);6.22 (1H, dd);6.0 (1H, s);5.30 (1H, d);5.08 (1H, d);4.83 (1H, d);4.53 (2H, t);4.15 (1H, bp);3.95 (2H, d);2.71-2.52 (1H, m);2.51-2.4 (6H, m);2.38-2.07 (2H, m);2.03-1.75 (6H, m);1.58-1.45 (4H, m)、1.11-0.8 (6H, m)
実施例3
(11β,16β)-9-フルオロ-11-ジヒドロキシ-16,17-(1-メチルエチリデンビス(オキシ))-21-[1-オキソ-(2-((4-(ニトロオキシ)ブチルオキシ-カルボニルアミノ)アセチル)]-プレグナ-1,4-ジエン-3,20-ジオンの合成
Figure 0005216782
化合物を、実施例1に述べた手順により、トリアムシノロンアセトニド、Boc-グリシンおよび4-ニトロオキシ酪酸ペンタフルオロフェノールエステルから出発して合成した。
1H-NMR: (DMSO)、δ:8.43 (1H, t);7.27 (1H, d);6.21 (1H, dd);6.0 (1H, s);5.46 (1H, d);5.18 (1H, d);4.87-4.83 (1H, m);4.74 (1H, d);4.50 (1H, t);4.18 (1H, sb);3.98-3.96 (2H, m);2.71-2.31 (5H, m);2.30-2.2 (3H, m);2.10-1.77 (6H, m);1.75-1.42 (7H, m);1.4-1.32 (4H, m);1.12 (3H, s);0.85 (3H, s)
実施例4
(6α,11β,16β)-6,9-ジフルオロ-11-ヒドロキシ-16,17-((1-メチルエチリデン)ビス(オキシ))-21-[1-オキソ-(2-((4-(ニトロオキシ)ブチルオキシ-カルボニルアミノ)アセチル)]-プレグナ-1,4-ジエン-3,20-ジオンの合成
Figure 0005216782
化合物を、実施例1に述べた手順により、フルオシノロンアセトニド、Boc-グリシンおよび4-ニトロオキシ酪酸ペンタフルオロフェノールエステルから出発して合成した。
1H-NMR:(DMSO)、δ:8.43 (1H, t);7.25 (1H, d);6.28 (1H, dd);6.09 (1H, s);5.75-5.48 (2H, m);5.18 (1H, d);4.83 (1H, d);4.78 (1H, d);4.50 (2H, t);4.18 (1H, sb);3.9-3.8 (2H, m);2.72-2.48 (4H, m);2.25 (2H, t);2.10-1.8 (3H, m);1.78-1.65 (1H, m);1.62-1.51 (2H, m);1.48 (3H, s);1.32 (3H, s);1.10 (3H, s);0.8 (3H, s)
実施例5
4-(ニトロオキシ)ブチル2-アセトアミド-3-(4-((2-((9R,10S,11S,13S,16R,17S)-9-フルオロ-11-ヒドロキシ-16,17-((1-メチルエチリデン)ビス(オキシ))10,13-ジメチル-3-オキソ-6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17-ドデカヒドロ-3H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル)-2-オキソエトキシ)カルボニルオキシ)フェニル)プロパノエートの合成
Figure 0005216782
D) 4-(ニトロオキシ)ブチル2-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-3-(4-ヒドロキシフェニル)プロパノエート
Figure 0005216782
N,N-ジメチルホルムアミド(40 ml)中のBoc-(L)-チロシン(5.0 g、17.77 mmol)の溶液に、セシウムカーボネート(5.79 g、17.77 mmol)を加えた。反応物を0℃に冷却し、ジクロロメタン(20% w/w、17.06 g)中の4-ブロモブチルナイトレート溶液(17.77 mmol)を滴下して加えた。反応物を0℃で20分間撹拌し、そして室温で22時間撹拌した。混合物を5%NaH2PO4水溶液に注ぎ入れ、ジエチルエーテル(40x4 ml)で抽出し、有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィ(カラム FLASH 65+M(商標)KP-Sil、Biotage System社、溶出剤:n-ヘキサン/酢酸エチル9/1(500 ml)、4000 mlの間にn-ヘキサン/酢酸エチル1/1まで、n-ヘキサン/酢酸エチル1/1(1000 ml)の濃度勾配)により精製した。生成物(3.91 g)を得た。
E) 4-(ニトロオキシ)ブチル2-アミノ-3-(4-ヒドロキシフェニル)プロパノエート
Figure 0005216782
ジクロロメタン(20 ml)中の化合物D (0.96 g、2.41 mmol)の溶液を室温で撹拌した。HClガスを溶液中に3時間バブリングした。混合物をジクロロメタン(25 ml)で希釈し、飽和炭酸ナトリウム水溶液で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で濃縮した。生成物(0.71 g)をいかなる精製もしないで次の工程に用いた。
F) 4-(ニトロオキシ)ブチル2-アセトアミド-3-(4-ヒドロキシフェニル)プロパノエート
Figure 0005216782
ジクロロメタン(15 ml)中の化合物E(0.63 g、2.25 mmol)の溶液に、トリエチルアミン(0.31 ml, 2.25 mmol)を加えた。反応物を0℃に冷却し、アセチルクロリド(0.17 ml, 2.48 mmol)を滴下して加えた。反応物を0℃で10分間撹拌し、そして室温で16時間撹拌した。混合物をジクロロメタン(25 ml)で希釈し、水で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下に濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィ(カラム FLASH 25+M(商標)KP-Sil、Biotage System社、溶出剤:n-ヘキサン/酢酸エチル9/1(100 ml)、1200 mlの間にn-ヘキサン/酢酸エチル2/8までの濃度勾配)により精製した。生成物(0.54 g)を得た。
G) 4-(ニトロオキシ)ブチル2-アセトアミド-3-(4-((4-ニトロフェノキシ)カルボニルオキシ)フェニル)プロパノエート
Figure 0005216782
ジクロロメタン(8 ml)中の化合物F(0.54 g、1.58 mmol)の溶液に、ピリジン(0.15 ml, 1.58 mmol)を加えた。反応物を0℃に冷却し、p-ニトロフェニルクロロギ酸(320 mg、1.58 mmol)を加えた。反応物を0℃で15分間撹拌し、そして室温で48時間撹拌した。混合物をジクロロメタン(25 ml)で希釈し、1M HCl水溶液で洗浄し、そして飽和炭酸ナトリウム水溶液で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下に濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィ(カラム FLASH 25+M(商標)KP-Sil、Biotage System社、溶出剤:n-ヘキサン/酢酸エチル9/1(150 ml)、1200 mlの間にn-ヘキサン/酢酸エチル3/7まで、n-ヘキサン/酢酸エチル3/7(600 ml)の濃度勾配)により精製した。生成物(0.59 g)を得た。
H) 4-(ニトロオキシ)ブチル2-アセトアミド-3-(4-((2-((9R,10S,11S,13S,16R,17S)-9-フルオロ-11-ヒドロキシ-16,17-((1-メチルエチリデン)ビス(オキシ))10,13-ジメチル-3-オキソ-6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17-ドデカヒドロ-3H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル)-2-オキソエトキシ)カルボニルオキシ)フェニル)プロパノエート
Figure 0005216782
ジクロロメタン(12 ml)中の化合物G(0.55 g、1.09 mmol)の溶液に、スカンジウムトリフレート(0.05 g、0.11 mmol)およびDMAP(0.26 g、2.19 mmol)を加えた。反応物を0℃に冷却し、トリアムシノロンアセトニド(0.47 g、1.09 mmol)を加えた。反応物を室温で18時間撹拌した。混合物をジクロロメタン(24 ml)で希釈し、5%NaH2PO4で洗浄し、そして飽和炭酸ナトリウム水溶液で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下に濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィ(カラム FLASH 25+M(商標)KP-Sil、Biotage System社、溶出剤:n-ヘキサン/酢酸エチル9/1(150 ml)、1200 mlの間にn-ヘキサン/酢酸エチル2/8まで、n-ヘキサン/酢酸エチル2/8(800 ml)の濃度勾配)により精製した。生成物(0.29 g)を得た。
1H-NMR:(DMSO)、δ:8.36 (1H, d);7.37-7.32 (3H, m);7.21-7.12 (2H, m);6.23 (1H, dd);6.02 (1H, s);5.47 (1H, d);5.31 (1H, d);4.97-4.87 (2H, m);4.59-4.48 (3H, m);4.27-4.17 (1H, sb);4.11-3.97 (2H, m);3.10- 2.90 (1H, m);2.71-2.29 (4H, m);2.10-1.75 (5H, m);1.60-1.40 (7H, m);1.38 (3H, s);1.12 (3H, s);0.80 (3H, s)
実施例6
(2S)-4-(ニトロオキシ)ブチル2-アセトアミド-3-(4-((2-((6S,9R,10S,11S,13S,16R,17S)-6,9-ジフルオロ-11-ヒドロキシ-16,17-((1-メチルエチリデン)ビス(オキシ))-10,13-ジメチル-3-オキソ-6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17-ドデカヒドロ-3H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル)-2-オキソエトキシ)カルボニルオキシ)フェニル)プロパノエートの合成
Figure 0005216782
化合物を、実施例5に述べた手順により、フルオシノロンアセトニドおよび化合物Gから出発して合成した。
1H-NMR:(DMSO)、δ:8.36 (1H, d);7.28 (3H, m);7.09 (2H, m);6.30 (1H, dd);6.11 (1H, d);5.56 (1H, d);5.31 (1H, d);4.91 (2H, m);4.50 (2H, t);4.93 (1H, m);4.25 (1H, m);4.02 (3H, t);2.96 (2H, m);2.27 (1H, m);2.01 (3H, m);1.90-1.25 (17H, m);1.15 (3H, s);0.80 (3H, s)
実施例7
(2S)-4-(ニトロオキシ)ブチル2-アミノ-3-(4-((2-((9R,10S,11S,13S,16R,17S)-9-フルオロ-11-ヒドロキシ-16,17-((1-メチルエチリデン)ビス(オキシ))-10,13-ジメチル-3-オキソ-6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17-ドデカヒドロ-3H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル)-2-オキソエトキシ)カルボニルオキシ)フェニル)プロパノエートヒドロクロリドの合成
Figure 0005216782
I) 4-ヒドロキシブチル2-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-3-(4-((4-ニトロフェノキシ)カルボニルオキシ)フェニル)プロパノエート
Figure 0005216782
ジクロロメタン(24 ml)中の化合物D(1.97 g、4.86 mmol)の溶液に、ピリジン(0.48 ml、4.86 mmol)を加えた。反応物を0℃に冷却し、p-ニトロフェニルクロロギ酸(980 mg、4.86 mmol)を加えた。反応物を0℃で10分間撹拌し、そして室温で21時間撹拌した。混合物をジクロロメタン(25 ml)で希釈し、1M HCl水溶液で洗浄し、そして飽和炭酸ナトリウム水溶液で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧下に濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィ(カラム FLASH 40+M(商標)KP-Sil、Biotage System社、溶出剤:n-ヘキサン/酢酸エチル98/2(200 ml)、1600 mlの間にn-ヘキサン/酢酸エチル6/4まで、n-ヘキサン/酢酸エチル6/4(300 ml)の濃度勾配)により精製した。生成物(2.19 g)を得た。
J) (2S)-4-(ニトロオキシ)ブチル2-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-3-(4-((2-((9R,10S,11S,13S,16R,17S)-9-フルオロ-11-ヒドロキシ-16,17-((1-メチルエチリデン)ビス(オキシ))-10,13-ジメチル-3-オキソ-6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17-ドデカヒドロ-3H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル)-2-オキソエトキシ)カルボニルオキシ)フェニル)プロパノエート
Figure 0005216782
ジクロロメタン(40 ml)中の化合物I(1.35 g、2.4 mmol)の溶液に、スカンジウムトリフレート(0.11 g、0.24 mmol)およびDMAP(0.57 g、4.8 mmol)を加えた。反応物を0℃に冷却し、トリアムシノロンアセトニド(1.25 g、2.88 mmol)を加えた。反応物を室温で70時間撹拌した。溶媒を減圧下に蒸発させた。残渣をフラッシュクロマトグラフィ(カラム FLASH 40+M(商標)KP-Sil、Biotage System社、溶出剤:n-ヘキサン/酢酸エチル9/1(200 ml)、1600 mlの間にn-ヘキサン/酢酸エチル3/7まで、n-ヘキサン/酢酸エチル3/7(500 ml)の濃度勾配)により精製した。生成物(0.98 g)を得た。
K) (2S)-4-(ニトロオキシ)ブチル2-アミノ-3-(4-((2-((9R,10S,11S,13S,16R,17S)-9-フルオロ-11-ヒドロキシ-16,17-((1-メチルエチリデン)ビス(オキシ))-10,13-ジメチル-3-オキソ-6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17-ドデカヒドロ-3H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル)-2-オキソエトキシ)カルボニルオキシ)フェニル)プロパノエートヒドロクロリド
Figure 0005216782
ジクロロメタン(28 ml)中の化合物J (1.42 g、1.65 mmol)の溶液を室温で撹拌した。HClガスを溶液中に15分バブリングした。混合物をジクロロメタン(35 ml)で希釈し、飽和炭酸ナトリウム水溶液で洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下で濃縮した。残渣をフラッシュクロマトグラフィ(カラム FLASH 40+M(商標)KP-Sil、Biotage System社、溶出剤:水/アセトニトリル9/1(150 ml)、1400 mlの間に水/アセトニトリル2/8まで、水/アセトニトリル2/8(200 ml)の濃度勾配)により精製した。生成物M(0.67 g)の遊離塩基を、ジエチルエーテル中のHCl溶液で処理した。化合物Mのヒドロクロリド塩をろ過し、真空下で乾燥した。生成物(0.57 g)を得た。
1H-NMR:(DMSO)、δ:8.57 (2H, m);7.38-7.29 (3H, m);7.22-7.19(2H, m);6.22 (1H, dd);6.00 (1H, s);5.54 (1H, d);5.31 (1H, d);4.88-4.84 (2H, m);4.52-4.40 (2H, m);4.25-4.20 (1H, sb);4.16-4.09 (3H, m);3.22- 3-04 (1H, m);2.71-2.29 (4H, m);2.10-1.75 (5H, m);1.60-1.34 (7H, m);1.13 (3H, s):0.82 (3H, s)
実施例8
(2S)-4-(ニトロオキシ)ブチル2-アミノ-3-(4-((2-((6S,9R,10S,11S,13S,16R,17S)-6,9-ジフルオロ-11-ヒドロキシ-16,17-((1-メチルエチリデン)ビス(オキシ))-10,13-ジメチル-3-オキソ-6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17-ドデカヒドロ-3H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル)-2-オキソエトキシ)カルボニルオキシ)フェニル)プロパノエートヒドロクロリドの合成
Figure 0005216782
化合物を、実施例7に述べた手順により、フルオシノロンアセトニドおよび化合物Iから出発して合成した。
1H-NMR:(DMSO)、δ:8.64 (2H, s);7.41-7.35 (3H, m);7.23 (2H, d);6.30 (1H, dd);6.11 (1H, s);5.80-5.50 (2H, m);5.40-5.27 (1H, m);5.00-4.75 (2H, m);4.53-4.45 (2H, m);4.48-4.05 (4H, m);3.31-3.03 (2H, m);2.75-2.60 (1H, m);2.27 (1H, sb);2.11-1.98 (3H, m);1.82-1.52 (5H, m);1.50 (3H, s);1.38 (3H, s);1.10 (3H, s);0.81 (3H, s)
実施例9
2-((8S,9R,10S,11S,13S,14S,16R,17S)-9-フルオロ-11-ヒドロキシ-16,17-((1-メチルエチリデン)ビス(オキシ))-10,13-ジメチル-3-オキソ-6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17-ドデカヒドロ-3H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル)-2-オキソエチル-2-(5-(ニトロオキシ)ペンタンアミド)アセテートの合成
Figure 0005216782
化合物を、実施例1に述べた手順により、トリアムシノロンアセトニド、Boc-グリシンおよび4-ニトロオキシ酪酸ペンタフルオロフェノールエステルから出発して合成した。
1H-NMR:(DMSO)、δ:7.29 (1H, d);6.23 (1H, dd);6.02 (1H, s);5.48 (1H, d);5.20 (1H, d);4.86 (1H, m);4.78 (1H, d);4.50 (2H, t);4.18 (1H, sb);3.98-3.96 (2H, m);2.71-2.25 (2H, m);2.30 (5H, m);1.75-1.42 (14H, m);1.4-1.32 (4H, m);1.12 (3H, s);0.83 (3H, s)
実施例10
2-((8S,9R,10S,11S,13S,14S,16S,17R)-9-フルオロ-11,17-ジヒドロキシ-10,13,16-トリメチル-3-オキソ-6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17-ドデカヒドロ-3H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル)-2-オキソエチル 2-(5-(ニトロオキシ)ヘキサンアミドアミド)アセテートの合成
Figure 0005216782
化合物を、実施例1に述べた手順により、ベタメタゾン、Boc-グリシンおよび6-ニトロオキシヘキサン酸ペンタフルオロフェノールエステルから出発して合成した。
1H-NMR:(DMSO)、δ:8.28 (1H, t);7.27 (1H, d);6.15 (1H, dd);5.99 (1H, s);5.35 (1H, s);5.27 (1H, d);4.99 (1H, d)、4.79 (1H, d);4.48 (2H, t)、4.11 (1H, m);3.91 (2H, d);2.60 (1H, m);2.50-2.30 (2H, m);2.10 (4H, m);2.00-1.80 (3H, m);1.70-1.30 (11H, m);1.00 (4H, d);0.99 (3H, s)
実施例11
2-((6S,8S,9R,10S,11S,13S,14S,16R,17S)-6,9-ジフルオロ-11-ヒドロキシ-16,17-ジメトキシ-10,13-ジメチル-3-オキソ-6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17-ドデカヒドロ-3H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル)-2-オキソエチル2-(6-ニトロオキシヘキサンアミド)アセテートの合成
Figure 0005216782
化合物を、実施例1に述べた手順により、フルオシノロンアセトニド、Boc-グリシンおよび6-ニトロオキシヘキサン酸ペンタフルオロフェノールエステルから出発して合成した。
1H-NMR:(DMSO)、δ:8.32 (1H, t);7.25 (1H, d);6.28 (1H, dd);6.09 (1H, s);5.74-5.50 (2H, m);5.18 (1H, d);4.85 (1H, d);4.78 (1H, d);4.48 (2H, t);4.19 (1H, sb);3.94 (2H, m);2.63-2.48 (1H, m);2.25 (1H, t);2.13 (2H, t);2.10-1.93 (2H, m);1.73-1.40 (11H, m);1.30 (5H, m);1.10 (3H, s);0.8 (3H, s)
実施例12
1-(2-((8S,9R,10S,11S,13S,14S,16R,17S)-9-フルオロ-11-ヒドロキシ-16,17-((1-メチルエチリデン)ビス(オキシ))-10,13-ジメチル-3-オキソ-6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17-ドデカヒドロ-3H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル)-2-オキソエチル)-1-(4-(ニトロオキシ)ブチル)2-アセトアミドペンタンジオエートの合成
Figure 0005216782
L) 2-アセトアミド-4-(2-((8S,9R,10S,11S,13S,14S,16R,17S)-9-フルオロ-11-ヒドロキシ-16,17-((1-メチルエチリデン)ビス(オキシ))-10,13-ジメチル-3-オキソ-6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17-ドデカヒドロ-3H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル)-2-オキソエチル)-4-オキソブタン酸
Figure 0005216782
アセトン(100 ml)中のトリアムシノロンアセトニド(3.1 g、7.13 mmol)の溶液に、N-アセチル-アスパラギン酸(2.0 g、11.42 mmol)およびDMAP(cat.量)を加えた。反応物を0℃に冷却し、EDAC(2.18 g、11.42 mmol)を加えた。反応物を室温で24時間撹拌した。溶媒を真空下に蒸発させた。残渣をフラッシュクロマトグラフィ(カラム FLASH 65+M(商標)KP-Sil、Biotage System社、溶出剤:ジクロロメタン/メタノール95/5(675 ml)、3600 mlの間にジクロロメタン/メタノール9/1まで、ジクロロメタン/メタノール9/1(900 ml)の濃度勾配)により精製した。生成物(2.67 g)を得た。
M) 1-(4-クロロブチル) 4-(2-((8S,9R,10S,11S,13S,14S,16R,17S)-9-フルオロ-11-ヒドロキシ-16,17-((1-メチルエチリデン)ビス(オキシ))-10,13-ジメチル-3-オキソ-6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17-ドデカヒドロ-3H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル)-2-オキソエチル)2-アセトアミドスクシネート
Figure 0005216782
ジクロロメタン(30 ml)中の化合物L(0.6 g、1.31 mmol)の溶液に、4-クロロブタノール(0.13 ml、1.31 mmol)およびDMAP(cat.量)を加えた。反応物を0℃に冷却し、EDAC(0.25 g、1.31 mmol)を加えた。反応物を室温で24時間撹拌した。溶媒を真空下に蒸発させた。残渣をフラッシュクロマトグラフィ(カラム FLASH 25+M(商標)KP-Sil、Biotage System社、溶出剤:n-ヘキサン/酢酸エチル6/4(60 ml)、600 mlの間にn-ヘキサン/酢酸エチル2/8まで、60 mlの間に酢酸エチルまで、酢酸エチル(180 ml)の濃度勾配)により精製した。生成物(0.65 g)を得た。
N) 1-(4-ヨードブチル)4-(2-((8S,9R,10S,11S,13S,14S,16R,17S)-9-フルオロ-11-ヒドロキシ-16,17-((1-メチルエチリデン)ビス(オキシ))-10,13-ジメチル-3-オキソ-6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17-ドデカヒドロ-3H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル)-2-オキソエチル)2-アセトアミドスクシネート
Figure 0005216782
アセトニトリル(18 ml)中の化合物M(0.55 g、0.76 mmol)の溶液に、ヨウ化ナトリウム(0.45 g、3.06 mmol)を加えた。反応物をマイクロ波照射下に120℃で60分間加熱した。得られた混合物を冷却し、ろ過し、そして溶媒を減圧下に蒸発させて、さらなる精製を行わずに用いられる固体の生成物を得た。
O) 1-(2-((8S,9R,10S,11S,13S,14S, 16R,17S)-9-フルオロ-11-ヒドロキシ-16,17-((1-メチルエチリデン)ビス(オキシ))-10,13-ジメチル-3-オキソ-6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17-ドデカヒドロ-3H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル)-2-オキソエチル)-1-(4-(ニトロオキシ)ブチル)2-アセトアミドペンタンジオエート
Figure 0005216782
アセトニトリル(20 ml)中の化合物N(0.60 g、0.76 mmol)の溶液に、硝酸銀(0.51 g、3.06 mmol)を加えた。反応物をマイクロ波照射下に120℃で5分間加熱した。得られた混合物を冷却し、ろ過し、そして溶媒を真空下に蒸発させた。残渣をフラッシュクロマトグラフィ(カラム FLASH 25+M(商標)KP-Sil、Biotage System社、溶出剤:n-ヘキサン/酢酸エチル4/6(60 ml)、480 mlの間に酢酸エチル100%まで、酢酸エチル(120 ml)の濃度勾配)により精製した。生成物(0.40 g)を得た。
1H-NMR:(DMSO):8.45 (1H, d);7.26 (1H, d);6.22 (1H, dd);6.00 (1H, s);5.48 (1H, m);5.12 (1H, dd)、4.84-4.76 (3H, m);4.52 (2H, t);4.20 (1H, m)、4.06 (2H, m);;2.87 (1H, dm);2.75-2.48 (3H, m);2.10-1.75 (4H, m);1.82 (3H, s);1.50-1-70 (7H, m);1.47(3H, s);1.33 (4H, m);1.15 (3H, s);0.83 (3H, s)
実施例13
2-((8S,9R,10S,11S,3S,14S,16S,17R)-9-フルオロ-11,17-ジヒドロキシ-10,13,16-トリメチル-3-オキソ-6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17-ドデカヒドロ-3H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル)-2-オキソエチル3-(6-(ニトロオキシ)ヘキサンアミド)プロパノエートの合成
Figure 0005216782
化合物を、実施例1に述べた手順により、ベタメタゾン、Boc-ベータ-アラニンおよび6-ニトロオキシヘキサン酸ペンタフルオロフェノールエステルから出発して合成した。
1H-NMR:(DMSO)、δ:7.88 (1H, t);7.29 (1H, d);6.22 (1H, dd);6.01 (1H, s);5.36 (1H, s);5.31 (1H, d);5.01 (1H, d);4.84 (1H, d);4.50 (2H, t);4.15 (1H, sb);3.48-3.25 (2H, m);2.75-2.25 (7H, m);2.20-2.00 (4H, m);1.99-1.75 (4H, m);1.71-1.61 (2H, m);1.57-1.48 (5H, m);1.42-1.27 (2H, m);1.01 (3H, d);0.90 (3H, s)
実施例14
2-((8S,9R,10S,11S,13S,14S,16R,17S)-9-フルオロ-11-ヒドロキシ-16,17-ジメトキシ-10,13--((1-メチルエチリデン)ビス(オキシ))-3-オキソ-6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17-ドデカヒドロ-3H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル)-2-オキソエチル3-(6-(ニトロオキシ)ヘキサンアミド)プロパノエートの合成
Figure 0005216782
化合物を、実施例1に述べた手順により、トリアムシノロンアセトニド、Boc-ベータ-アラニンおよび6-ニトロオキシヘキサン酸ペンタフルオロフェノールエステルから出発して合成した。
1H-NMR:(DMSO)、δ:8.31 (1H, t);7.30 (1H, d);6.24 (1H, dd);6.01 (1H, s);5.49 (1H, d);5.25 (1H, d);4.86 (1H, d);4.75 (1H, d);4.50 (2H, t);4.19 (1H, sb);3.93 (2H, m);2.75-2.25 (2H, m);2.15 (2H, t);2.10-1.75 (3H, m);1.75-1.45 (7H, m);1.47 (3H, s);1.40-1.20 (6H, m);1.17 (5H, m);0.80 (3H, s)
実施例15
2-((6S,8S,9R,10S,11S,13S,14S,16R,17S)-6,9-ジフルオロ-11-ヒドロキシ-16,17-((1-メチルエチリデン)ビス(オキシ))-10,13-ジメチル-3-オキソ-6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17-ドデカヒドロ-3H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル)-2-オキソエチル3-(6-(ニトロオキシ)ヘキサンアミド)プロパノエートの合成
Figure 0005216782
化合物を、実施例1に述べた手順により、フルオシノロンアセトニド、Boc-ベータ-アラニンおよび6-ニトロオキシヘキサン酸ペンタフルオロフェノールエステルから出発して合成した。
1H-NMR:(DMSO)、δ:7.91 (1H, t);7.27 (1H, d);6.30 (1H, dd);6.11 (1H, s);5.75-5.50 (2H, m);5.16 (1H, d);4.85-4.90 (1H, m);4.76 (1H, d);4.61-4.48 (2H, t);4.22 (1H, sb);3.40-3.25 (3H, m);2.70-2.50 (4H, m);2.40-2.30 (1H, m);2.15-1.93 (2H, m);1.80-1.45 (10H, m);1.41-1.28 (5H, m);1.21 (3H, s);0.82 (3H, s)
実施例16
4-(2-((8S,9R,10S,11S,13S,14S,16R,17S)-9-フルオロ-11-ヒドロキシ-16,17-((1-メチルエチリデン)ビス(オキシ))-10,13-ジメチル-3-オキソ-6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17-ドデカヒドロ-3H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル)-2-オキソエチル)-1-(4-(ニトロオキシ)ブチル) 2-(6-(ニトロオキシ)ヘキサンアミド)スクシネートの合成
Figure 0005216782
P) 1-アリル4-(2-((8S,9R,10S,11S,13S,14S,16R,17S)-9-フルオロ-11-ヒドロキシ-16,17-((1-メチルエチリデン)ビス(オキシ))-10,13-ジメチル-3-オキソ-6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17-ドデカヒドロ-3H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル)-2-オキソエチル)2-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)スクシネート
Figure 0005216782
ジクロロメタン(100 ml)中のトリアムシノロンアセトニド(3.0 g、6.9 mmol)の溶液に、4-(アリルオキシ)-3-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-4-オキソブタン酸(1.88 g、6.9 mmol)およびDMAP(cat.量)を加えた。反応物を0℃に冷却し、EDAC(1.7 g、8.97 mmol)を加えた。反応物を室温で12時間撹拌した。溶媒を真空下に蒸発させた。残渣をフラッシュクロマトグラフィ(カラム FLASH 40+M(商標)KP-Sil、Biotage System社、溶出剤:n-ヘキサン/酢酸エチル8/2(300 ml)、900 mlの間にn-ヘキサン/酢酸エチル4/6まで、n-ヘキサン/酢酸エチル4/6(300 ml)の濃度勾配)により精製した。生成物(4.16 g)を得た。
Q) 1-アリル 4-(2-((8S,9R,10S,11S,13S,14S,16R,17S)-9-フルオロ-11-ヒドロキシ-16,17-((1-メチルエチリデン)ビス(オキシ))-10,13-ジメチル-3-オキソ-6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17-ドデカヒドロ-3H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル)-2-オキソエチル)2-(アミノ)スクシネートヒドロクロリド
Figure 0005216782
ジクロロメタン(28 ml)中の化合物P(1.0 g、1.45 mmol)の溶液を室温で撹拌した。HClガスを溶液中に15分バブリングした。溶媒を真空下に蒸発させて、さらなる精製を行わずに用いられる固体の生成物を得た。
R) 1-アリル 4-(2-((8S,9R,10S,11S,13S,14S,16R,17S)- 9-フルオロ-11-ヒドロキシ-16,17-((1-メチルエチリデン)ビス(オキシ))-10,13-ジメチル-3-オキソ-6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17-ドデカヒドロ-3H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル)-2-オキソエチル)-2-(6-(ニトロオキシ)ヘキサンアミド)スクシネート
Figure 0005216782
ジクロロメタン(100 ml)中の化合物Q(0.91 g、1.45 mmol)の溶液に、DMAP(0.26 g、2.17 mmol)および6-ニトロオキシヘキサン酸ペンタフルオロフェノールエステル(0,49 g、1.45 mmol)を加えた。反応物を室温で12時間撹拌した。溶媒を減圧下に蒸発させた。残渣をフラッシュクロマトグラフィ(カラム FLASH 40+M(商標)KP-Sil、Biotage System社、溶出剤:n-ヘキサン/酢酸エチル1/1(150 ml)、900 mlの間に酢酸エチルまで、酢酸エチル(450 ml)の濃度勾配)により精製した。生成物(0.64 g)を得た。
S) 4-(2-((8S,9R,10S,11S,13S,14S,16R,17S)-9-フルオロ-11-ヒドロキシ-16,17-((1-メチルエチリデン)ビス(オキシ))-10,13-ジメチル-3-オキソ-6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17-ドデカヒドロ-3H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル)-2-オキソエチル)-2-(6-(ニトロオキシ)ヘキサンアミド)-4-オキソブタン酸
Figure 0005216782
ジクロロメタン(20 ml)中の化合物R(0.58 g、0.77 mmol)の溶液に、5,5-シメチル(cimethyl)-1,3-シクロヘキサンジオン(0.13 g, 0.97 mmol)、トリフェニルフォスフィン(0.30 g、1,16 mmol)およびテトラキス(トリフェニルフォスフィン)パラジウム(0.045 g、0.039 mmol)を加えた。反応物を室温で12時間撹拌した。溶媒を減圧下に蒸発させた。残渣をフラッシュクロマトグラフィ(カラム FLASH 40+M(商標)KP-Sil、Biotage System社、溶出剤:n-ヘキサン/アセトン/酢酸4/6/0.1%)により精製した。生成物(0.31 g)を得た。
T) 4-(2-((8S,9R,10S,11S,13S,14S,16R,17S)-9-フルオロ-11-ヒドロキシ-16,17-((1-メチルエチリデン)ビス(オキシ))-10,13-ジメチル-3-オキソ-6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17-ドデカヒドロ-3H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル)-2-オキソエチル)-2-(6-(ニトロオキシ)ヘキサンアミド)スクシネート
Figure 0005216782
ジクロロメタン(20 ml)中の化合物S(0.33 g、0.47 mmol)の溶液に、4-クロロブタノール (0.06 ml、0.61 mmol)およびDMAP(cat.量)を加えた。反応物を0℃に冷却し、EDAC(0.12 g、0.62 mmol)を加えた。反応物を室温で24時間撹拌した。溶媒を真空下に蒸発させた。残渣をフラッシュクロマトグラフィ(カラム FLASH 25+M(商標)KP-Sil、Biotage System社、溶出剤:n-ヘキサン/酢酸エチル6/4(60 ml)、360 mlの間に n-ヘキサン/酢酸エチル2/8まで、n-ヘキサン/酢酸エチル2/8(240 ml)の濃度勾配)により精製した。生成物(0.25 g)を得た。
U) 4-(2-((8S,9R,10S,11S,13S,14S,16R,17S)-9-フルオロ-11-ヒドロキシ-16,17-((1-メチルエチリデン)ビス(オキシ))-10,13-ジメチル-3-オキソ-6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17-ドデカヒドロ-3H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル)-2-オキソエチル) 1-(4-(ヨード)ブチル) 2-(6-(ニトロオキシ)ヘキサンアミド)スクシネート
Figure 0005216782
アセトニトリル(10 ml)中の化合物T(0.25 g、0.31 mmol)の溶液に、ヨウ化ナトリウム(0.18 g、1.25 mmol)を加えた。反応物をマイクロ波照射下に120℃で60分間加熱した。得られた混合物を冷却し、ろ過し、そして溶媒を減圧下に蒸発させて、さらなる精製を行わずに用いられる固体の生成物を得た。
V) 4-(2-((8S,9R,10S,11S,13S,14S,16R,17S)-9-フルオロ-11-ヒドロキシ-16,17-((1-メチルエチリデン)ビス(オキシ))-10,13-ジメチル-3-オキソ-6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17-ドデカヒドロ-3H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル)-2-オキソエチル)-1-(4-(ニトロオキシ)ブチル) 2-(6-(ニトロオキシ)ヘキサンアミド)スクシネート
Figure 0005216782
アセトニトリル(10 ml)中の化合物U(0.27 g、0.31 mmol)の溶液に、硝酸銀(0.21 g、1.24 mmol)およびDMAP(cat.量)を加えた。反応物をマイクロ波照射下に120℃で5分間加熱した。得られた混合物を冷却し、ろ過し、そして溶媒を減圧下に蒸発させた。残渣をフラッシュクロマトグラフィ(カラム FLASH 25+M(商標)KP-Sil、Biotage System社、溶出剤:n-ヘキサン/アセトン8/2(120 ml)、480 mlの間にn-ヘキサン/アセトン55/45まで、n-ヘキサン/アセトン55/45(120 ml)の濃度勾配)により精製した。生成物(0.13 g)を得た。
1H-NMR:(DMSO)、δ:7.18 (1H, d);6.59 (1H, d);6.32 (1H, dd);6.13 (1H, s);5.02-4.88 (4H, m);4.51-4.40 (5H, m);4.27-4.11 (2H, m);3.05 (1H, dd);2.90 (1H, dd);2.68-2.30 (4H, m);2.27 (2H, t);2.27-2.00 (2H, m);1.90-1.40 (18H, m);1.21 (3H, s);0.88 (3H, s)
実施例17
1-(2,3-ビス(ニトロオキシ)プロピル)4-(2-((9R,10S,11S,13S,16R,17S)-9-フルオロ-11-ヒドロキシ-16,17-((1-メチルエチリデン)ビス(オキシ))-10,13-ジメチル-3-オキソ-6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17-ドデカヒドロ-3H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル)-2-オキソエチル)-2-アミノスクシネートヒドロクロリドの合成
Figure 0005216782
W) 1-アリル-4-(4-ニトロフェニル)-2-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)スクシネート
Figure 0005216782
ジクロロメタン(50 ml)中の4-(アリルオキシ)-3-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)-4-オキソブタン酸(3.0 g、11.0 mmol)の溶液に、4-ニトロフェノール (1.4 g、11.0 mmol)およびDMAP(cat.量)を加えた。反応物を0℃に冷却し、EDAC(2.85 g、15.0 mmol)を加えた。反応物を室温で12時間撹拌した。溶媒を真空下に蒸発させた。残渣をフラッシュクロマトグラフィ(カラム FLASH 65+M(商標)KP-Sil、Biotage System社、溶出剤:n-ヘキサン/酢酸エチル95/5(450 ml)、4500 mlの間にn-ヘキサン/酢酸エチル6/4まで、n-ヘキサン/酢酸エチル6/4(900 ml)の濃度勾配)により精製した。生成物(1.5 g)を得た。
X) 1-(2,3-ビス(ニトロオキシ)プロピル) 4-(4-ニトロフェニル) 2-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)スクシネート
Figure 0005216782
アセトニトリル(60 ml)中の化合物W(1.5 g、3.8 mmol)の溶液に、硝酸銀 (0.63 g、3.8 mmol)を加えた。反応物を−15℃に冷却し、ヨウ素(0.96 g、3.80 mmol)を加えた。反応物を0℃で1時間撹拌した。硝酸銀(1.27 g、7.6 mmol)を加え、混合物を70℃で7日間、硝酸銀( 0.96 g、 3,8 mmol)を毎日加えながら撹拌した。溶媒を真空下に蒸発させた。残渣をフラッシュクロマトグラフィ(カラム FLASH 65+M(商標)KP-Sil、Biotage System社、溶出剤:n-ヘキサン/酢酸エチル95/5(450 ml)、4500 mlの間にn-ヘキサン/酢酸エチル6/4まで、n-ヘキサン/酢酸エチル6/4(900 ml)の濃度勾配)により精製した。生成物(0.54 g)を得た。
Y) 1-(2,3-ビス(ニトロオキシ)プロピル)4-(2-((9R,10S,11S,13S,16R,17S)-9-フルオロ-11-ヒドロキシ-16,17-((1-メチルエチリデン)ビス(オキシ))-10,13-ジメチル-3-オキソ-6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17-ドデカヒドロ-3H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル)-2-オキソエチル)-2-(tert-ブトキシカルボニルアミノ)スクシネート
Figure 0005216782
ジクロロメタン(13 ml)中のトリアムシノロンアセトニド(0.21 g、0.5 mmol)の溶液に、化合物X(0.26 g、0.5 mmol)およびDMAP(0.06 g、0.5 mmol)を加えた。反応物を室温で12時間撹拌した。溶媒を真空下に蒸発させた。残渣をフラッシュクロマトグラフィ(SNAP Cartridge シリカ 100 g、Biotage System社、溶出剤:n-ヘキサン/酢酸エチル88/12(150 ml)、1500 mlの間に酢酸エチルまで、酢酸エチル(300 ml)の濃度勾配)により精製した。生成物(0.4 g)を得た。
Z) 1-(2,3-ビス(ニトロオキシ)プロピル)4-(2-((9R,10S,11S,13S,16R,17S)-9-フルオロ-11-ヒドロキシ-16,17-((1-メチルエチリデン)ビス(オキシ))-10,13-ジメチル-3-オキソ-6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17-ドデカヒドロ-3H-シクロペンタ[a]フェナントレン-17-イル)-2-オキソエチル)-2-アミノスクシネートヒドロクロリド
Figure 0005216782
ジクロロメタン(8 ml)中の化合物Y(0.4 g、0.49 mmol)の溶液を室温で撹拌した。HClガスを溶液中に15分間バブリングした。溶媒を真空下に蒸発させた。残渣を逆相フラッシュクロマトグラフィ(カラム FLASH 25+M(商標)KP-Sil、Biotage社 溶出剤:水/アセトニトリル1/1。生成物(0.13 g)を得た。
1H-NMR:(DMSO)、δ:7.30 (1H, d);6.23 (1H, dd);6.02 (1H, s);5.66 (1H, m);5.49 (1H, m);5.17 (1H, dd)、4.97 (1H, dd);4.89-4.79 (3H, m);4.48 (1H, dm);4.38 (1H, dd)、4.20 (1H, m);3.82 (1H, m);2.78 (1H, dm);2.68-2.49 (7H, m);2.10-1.75 (3H, m);1.54 (1H, m);1.49 (5H, m);1.35 (4H, m);1.15 (3H, s);0.83 (3H, s)

Claims (12)

  1. 一般式(I)
    R-(Z)a-Rx
    (I)
    [式中、Rは式(II)のコルチコステロイド残基であり
    Figure 0005216782
    (式中、
    R1がα位のOH、R2がβ位の-CH3、R3がα位のCl、R4がHであるか;または
    R1がα位のOH、R2がβ位の-CH3、R3がα位のF、R4がHであるか;または
    R1およびR2が一緒に式(III)
    Figure 0005216782
    の基を形成し、
    R3がFであり、R4がHであり、R1、R2およびR3がα位にあるか;または
    R1およびR2が一緒に式(III)
    Figure 0005216782
    の基を形成し、
    R3およびR4がFであり、R1、R2、R3およびR4がα位にある);
    式(I)のaが0であり;
    R x が:
    (a2) -C(O)-CH(R 1 )-NH-(T'-Y-ONO 2 )
    (式中、
    R 1 は、H、イソブチル、ベンジル、C 6 H 5 -CH 2 -CH 2 -、2-モノ置換ベンジル、または3-モノ置換ベンジルあるいは4-モノ置換ベンジル(ここで、ベンジルの置換基は-F、-Cl、I、-NO 2 、-CF 3 、-CH 3 、CN、C 6 H 5 CO-から選択される)から選択され;
    T'は-C(O)-または-C(O)-X"(式中、X"は-S-または-O-)である)
    であるか、
    またはR x
    (a5) -R 1b CH(NHR 4a )-C(O)-(T-Y-ONO 2 )もしくは
    (a9) -R 1b -CH(NH-T'-Y'-ONO 2 )-C(O)-(T-Y-ONO 2 )
    (式中、
    R 1b は、-C(O)-CH 2 -、-C(O)-(CH 2 ) 2 -、-C(O)-(CH 2 ) 4 -から選択され;
    R 4a は、Hまたは-C(O)CH 3 であり;
    Tは、-O-、-S-、-NR'-または-O-CH(R')-O-C(O)-(式中、R'はHまたは-CH 3 )であり;
    T'は、-C(O)-または-C(O)-X"(式中、X"は-S-または-O-)である)
    から選択されるか;
    またはR x
    (b2) -C(O)-CH 2 -CH(R 2 )-NH-(T'-Y-ONO 2 )
    (式中、
    R 2 はH、CH 3 、イソブチル、イソプロピル、ベンジルから選択され;
    T'は、-C(O)-または-C(O)-X"(式中、X"は-S-または-O-)である)
    であり;
    YおよびY'は、それぞれ独立して、
    a)
    - 直鎖状または分岐鎖状のC 1 〜C 10 アルキレン、
    - -ONO 2 基で置換された直鎖状または分岐鎖状のC 1 〜C 10 アルキレン;
    d)
    Figure 0005216782
    (式中、
    n 2 は0〜2の整数であり、R 13 はHまたはCH 3 であり、T 1 は-OC(O)-または-C(O)O-であり;
    n 1 は1であり、Uは直鎖状のC 1 〜C 10 アルキレンであるか、またはUは-ONO 2 基で置換された直鎖状もしくは分岐鎖状のC 1 〜C 10 アルキレンである);
    e)
    Figure 0005216782
    (n 2 は1であり、R 13 はCH 3 であり、Y 1 は-CH=CH-(CH 2 )n 2' -であり、n 2' は0であり、T 1 は-C(O)O-であり、Uは直鎖状のC 1 〜C 10 アルキレンである);
    e')
    Figure 0005216782
    (式中、
    n 2 は1であり、R 13 はCH 3 であり;
    Y 1 は-(CH 2 )n 2' -CH=CH- であり、n 2' は0であり;
    (T 1 )' = -O-C(O)-;
    n 1 は1であり、Uは直鎖状のC 1 〜C 10 アルキレンであるか、またはUは-ONO 2 基で置換された直鎖状もしくは分岐鎖状のC 1 〜C 10 アルキレンである);
    YおよびY'がd)、e)またはe')から選択される場合、-(T-Y-ONO 2 )、-(T'-Y-ONO 2 )、および-(T'-Y'-ONO 2 )の-ONO 2 基は、-(CH 2 )-基に結合する;
    f)
    Figure 0005216782
    (式中、T 2 は-O-または-S-、-NH-であり、n 3 は1または2である)
    から選択される]
    の化合物またはそれらの医薬的に許容される塩もしくは立体異性体。
  2. 一般式(I)
    R-(Z) a -R x
    (I)
    [式中、Rは式(II)のコルチコステロイド残基であり:
    Figure 0005216782
    (式中、
    R 1 がα位のOH、R 2 がβ位の-CH 3 、R 3 がα位のCl、R 4 がHであるか;または
    R 1 がα位のOH、R 2 がβ位の-CH 3 、R 3 がα位のF、R 4 がHであるか;または
    R 1 およびR 2 が一緒に式(III)
    Figure 0005216782
    の基を形成し、
    R 3 がFであり、R 4 がHであり、R 1 、R 2 およびR 3 がα位にあるか;または
    R 1 およびR 2 が一緒に式(III)
    Figure 0005216782
    の基を形成し、
    R 3 およびR 4 がFであり、R 1 、R 2 、R 3 およびR 4 がα位にある);
    aが1であり、Zが-C(O)-であり;
    Rx
    (a5) -R1b-CH(NHR4a)-C(O)-(T-Y-ONO2)または
    (a9) -R1b -CH(NH-T'-Y'-ONO2)-C(O)-(T-Y-ONO2 )
    式中
    R 1b は、-O-CH(CH3)-、-O-CH2-、[-4-O)-(C6H4)]-CH2-から選択され;
    R 4a は、Hまたは-C(O)CH3であり;
    Tは、-O-、-S-、-NR'-、-O-CH(R')-O-C(O)-(式中、R'はHまたは直鎖状もしくは分岐鎖状のC1〜C4アルキル)であり;
    T'は、-C(O)-または-C(O)-X"(式中、X"は-S-または-O-)であり;
    YおよびY'は、それぞれ独立して
    a)
    - 直鎖状または分岐鎖状のC1〜C10アルキレン、
    - -ONO2基で置換された直鎖状または分岐鎖状のC1〜C10アルキレン;
    d)
    Figure 0005216782
    (式中、
    n2は0〜2の整数であり、R13はHまたはCH3であり、T1は-OC(O)-または-C(O)O-であり;
    n1は1であり、Uは直鎖状のC1〜C10アルキレンであるか、またはUは-ONO2基で置換された直鎖状もしくは分岐鎖状のC1〜C10アルキレンである)
    e)
    Figure 0005216782
    (n2は1であり、R13はCH3であり、Y1は-CH=CH-(CH2)n2'-であり、n2'は0であり、T1は-C(O)O-であり、Uは直鎖状のC1〜C10アルキレンである);
    e')
    Figure 0005216782
    (式中、
    n2は1であり、R13はCH3であり;
    Y1は-(CH2)n2'-CH=CH-であり、n2'は0であり;
    (T1)' = -O-C(O)-;
    n1は1であり、Uは直鎖状のC1〜C10アルキレンであるか、またはUは-ONO2基で置換された直鎖状もしくは分岐鎖状のC1〜C10アルキレンである);
    YおよびY'がd)、e)またはe')から選択される場合、-(T-Y-ONO2)および-(T'-Y'-ONO2 )の-ONO2基は、-(CH2)-基に結合する;
    f)
    Figure 0005216782
    (式中、T2は-O-または-S-、-NH-であり、n3は1または2である)
    から選択される)]
    の化合物またはそれらの医薬的に許容される塩もしくは立体異性体。
  3. R x が、
    (a2) -C(O)-CH(R1)-NH-(T'-Y-ONO2)
    (式中、R1はHであり、T'は-C(O)-である)
    である、請求項1に記載の式(I)の化合物。
  4. R x が、
    (a5) -R1b -CH(NHR4a)-C(O)-(T-Y-ONO2)または
    (a9) -R1b -CH(NH-T'-Y'-ONO2)-C(O)-(T-Y-ONO2)
    (式中、
    R1bは、-C(O)-CH2-であり、
    R4aは、Hまたは-C(O)CH3であり;
    Tは、-O-、-S-、-NR'-(式中、R'はHまたはCH 3 である)から選択され、
    T'は、-C(O)-である)
    である、請求項1に記載の式(I)の化合物。
  5. R 1b は、-O-CH2-または[-Op-(C6H4)]-CH2-であり、
    R4aはHまたは-C(O)CH3であり、
    Tは、-O-、-S-、-NR'-(式中、R'はHまたは直鎖状もしくは分岐鎖状のC 1 〜C 10 アルキルである)から選択され、
    T'は、-C(O)-である、
    請求項に記載の式(I)の化合物。
  6. R x が、
    (b2) -C(O)-CH2-CH(R2)-NH-(T'-Y-ONO2)
    (式中、R2はHであり、 T'は、-C(O)-である)
    である、請求項1に記載の式(I)の化合物。
  7. Figure 0005216782
    Figure 0005216782
    Figure 0005216782
    Figure 0005216782
    Figure 0005216782
    からなる群より選択される請求項1に記載の式(I)の化合物またはそれらの医薬的に許容される塩もしくは立体異性体。
  8. Figure 0005216782
    Figure 0005216782
    Figure 0005216782
    Figure 0005216782
    からなる群より選択される請求項2に記載の式(I)の化合物またはそれらの医薬的に許容される塩もしくは立体異性体。
  9. 医薬品としての使用のための請求項1〜8のいずれか1項に記載の式(I)の化合物。
  10. 目の疾患の治療用の請求項1〜8のいずれか1項に記載の式(I)の化合物。
  11. 高眼圧、加齢に伴う黄斑変性症、糖尿病性黄斑浮腫、糖尿病性網膜症、高血圧性網膜症および網膜血管症の治療用の請求項10に記載の化合物。
  12. 求項1〜8のいずれか1項に記載の式(I)の化合物の1つおよび1種以上の医薬的に許容される賦形剤を少なくとも含む医薬製剤。
JP2009547651A 2007-02-05 2008-01-28 酸化窒素放出性ステロイド Expired - Fee Related JP5216782B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US89937607P 2007-02-05 2007-02-05
US60/899,376 2007-02-05
US92945607P 2007-06-28 2007-06-28
US60/929,456 2007-06-28
PCT/EP2008/050938 WO2008095806A1 (en) 2007-02-05 2008-01-28 Nitric oxide releasing steroids

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010517955A JP2010517955A (ja) 2010-05-27
JP2010517955A5 JP2010517955A5 (ja) 2011-03-17
JP5216782B2 true JP5216782B2 (ja) 2013-06-19

Family

ID=39232800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009547651A Expired - Fee Related JP5216782B2 (ja) 2007-02-05 2008-01-28 酸化窒素放出性ステロイド

Country Status (15)

Country Link
US (4) US8933062B2 (ja)
EP (3) EP2109618A1 (ja)
JP (1) JP5216782B2 (ja)
KR (1) KR20090107525A (ja)
CN (1) CN101652380A (ja)
AU (1) AU2008213046B2 (ja)
BR (1) BRPI0807078A2 (ja)
CA (3) CA2677441C (ja)
ES (1) ES2601102T3 (ja)
IL (1) IL199815A (ja)
MX (1) MX2009008334A (ja)
NZ (1) NZ579067A (ja)
RU (1) RU2442790C2 (ja)
WO (3) WO2008095808A1 (ja)
ZA (1) ZA200905067B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2011243947A1 (en) 2010-04-23 2012-12-06 Piramal Enterprises Limited Nitric oxide releasing prodrugs of therapeutic agents
US8846723B2 (en) 2010-07-29 2014-09-30 Eastman Chemical Company Esters of O-substituted hydroxy carboxylic acids and preparations thereof
KR20140103099A (ko) 2011-10-12 2014-08-25 아센디스 파마 옵탈몰로지 디비젼 에이/에스 안구 병태의 예방 및 치료
EP2886163A1 (en) * 2011-12-20 2015-06-24 Oriflame Research and Development Ltd. Compounds with Anti-aging activities
MY186106A (en) 2012-10-11 2021-06-22 Ascendis Pharma As Diagnosis, prevention and treatment of diseases of the joint
CA2897571C (en) 2013-01-21 2018-12-18 Apparao Satyam Nitric oxide releasing prodrugs of therapeutic agents containing at least one carboxylic acid group
RU2545416C1 (ru) * 2014-02-18 2015-03-27 Ксения Юрьевна Еременко Способ лечения возрастной макулярной дистрофии
CN103880907A (zh) * 2014-03-11 2014-06-25 天津金耀集团有限公司 丁酸氢化可的松半水合物
SG10202104259RA (en) 2016-11-08 2021-06-29 Regeneron Pharma Steroids and protein-conjugates thereof
MX2019013690A (es) 2017-05-18 2020-01-27 Regeneron Pharma Conjugados de farmaco-proteina con ciclodextrina.
EP3790899A1 (en) 2018-05-09 2021-03-17 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Anti-msr1 antibodies and methods of use thereof
AU2019328590B2 (en) * 2018-08-31 2023-04-13 Aerie Pharmaceuticals, Inc. Isoquinoline-steroid conjugates and uses thereof
WO2022135332A1 (zh) * 2020-12-21 2022-06-30 映恩生物制药(苏州)有限公司 一种甾体偶联物

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3183252A (en) 1963-09-05 1965-05-11 Syntex Corp 16-nitratoalkyl-pregnanes
US3494941A (en) 1967-12-04 1970-02-10 American Home Prod Nitrate esters of 17beta-(hydroxyalkoxy)steroid 3-ols,3-ones and 3-amidinohydrazones
HU164115B (ja) 1971-05-07 1973-12-28
IT1285770B1 (it) * 1996-10-04 1998-06-18 Nicox Sa Composti corticoidei
IT1311922B1 (it) * 1999-04-13 2002-03-20 Nicox Sa Composti farmaceutici.
ITMI20020148A1 (it) * 2002-01-29 2003-07-29 Nicox Sa Nuovi corticosteroidi
EP1336602A1 (en) * 2002-02-13 2003-08-20 Giovanni Scaramuzzino Nitrate prodrugs able to release nitric oxide in a controlled and selective way and their use for prevention and treatment of inflammatory, ischemic and proliferative diseases
NZ566128A (en) * 2005-09-02 2011-03-31 Nicox Sa Nitrooxy derivatives of glucocorticoids

Also Published As

Publication number Publication date
IL199815A (en) 2015-03-31
CA2677442A1 (en) 2008-08-14
BRPI0807078A2 (pt) 2014-04-08
NZ579067A (en) 2012-02-24
MX2009008334A (es) 2009-08-12
AU2008213046B2 (en) 2013-02-14
ZA200905067B (en) 2010-04-28
US8933062B2 (en) 2015-01-13
CN101652380A (zh) 2010-02-17
EP2118120A1 (en) 2009-11-18
WO2008095806A1 (en) 2008-08-14
IL199815A0 (en) 2010-04-15
ES2601102T3 (es) 2017-02-14
EP2109618A1 (en) 2009-10-21
WO2008095809A1 (en) 2008-08-14
CA2677441A1 (en) 2008-08-14
US20100041633A1 (en) 2010-02-18
EP2118120B1 (en) 2016-10-05
US20100234334A1 (en) 2010-09-16
RU2442790C2 (ru) 2012-02-20
RU2009132993A (ru) 2011-03-20
KR20090107525A (ko) 2009-10-13
AU2008213046A1 (en) 2008-08-14
CA2677441C (en) 2016-04-12
JP2010517955A (ja) 2010-05-27
WO2008095808A1 (en) 2008-08-14
CA2677290A1 (en) 2008-08-14
US20150105547A1 (en) 2015-04-16
EP2109617A1 (en) 2009-10-21
US20100093685A1 (en) 2010-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5216782B2 (ja) 酸化窒素放出性ステロイド
CA2123051C (en) Nor-bile acid derivatives, processes for their preparation and the use of these compounds as medicaments
AU2006286838B2 (en) Nitrooxy derivatives of glucocorticoids
EP0393493A2 (en) Fluorinated bile acid derivatives, processes for the preparation thereof and pharmaceutical compositions containing them
CA2473249A1 (en) New corticosteroids
AU2003210161A1 (en) New corticosteroids
JPS6411037B2 (ja)
US10000527B2 (en) 11-substituted bile acid derivatives, process for the preparation thereof and use of these compounds as medicaments
JPS63501292A (ja) テトラヒドロ脈管形成抑制ステロイド
WO2002020552A1 (fr) Procédé de préparation de dérivés de prégnane
US6610675B1 (en) Inactive metabolite approach to soft drug design
JP2011529933A (ja) 網膜および黄斑の疾患の治療のための新規なno放出性ステロイド
JPS6246557B2 (ja)
JP2002201199A (ja) プレグナン誘導体の製造方法
JPH0368039B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110127

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130304

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160308

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees