JP5213938B2 - 調湿装置及び調湿方法 - Google Patents
調湿装置及び調湿方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5213938B2 JP5213938B2 JP2010255312A JP2010255312A JP5213938B2 JP 5213938 B2 JP5213938 B2 JP 5213938B2 JP 2010255312 A JP2010255312 A JP 2010255312A JP 2010255312 A JP2010255312 A JP 2010255312A JP 5213938 B2 JP5213938 B2 JP 5213938B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- humidity
- humidity control
- air
- temperature
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 20
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 claims description 70
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 49
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 claims description 49
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 46
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 27
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 claims description 25
- 238000003795 desorption Methods 0.000 claims description 24
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 14
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 230000037396 body weight Effects 0.000 claims description 6
- 239000002028 Biomass Substances 0.000 claims description 5
- 238000007664 blowing Methods 0.000 claims description 2
- 238000004904 shortening Methods 0.000 claims description 2
- 230000003750 conditioning effect Effects 0.000 claims 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 34
- 238000007791 dehumidification Methods 0.000 description 24
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 description 18
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 18
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 230000008859 change Effects 0.000 description 14
- 101100129500 Caenorhabditis elegans max-2 gene Proteins 0.000 description 13
- 101100083446 Danio rerio plekhh1 gene Proteins 0.000 description 11
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 11
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 11
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 10
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 8
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 6
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 6
- 238000002336 sorption--desorption measurement Methods 0.000 description 6
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 6
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 5
- 238000005057 refrigeration Methods 0.000 description 5
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 4
- 230000009471 action Effects 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 230000001143 conditioned effect Effects 0.000 description 3
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 3
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 3
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 2
- 238000009529 body temperature measurement Methods 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 2
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- -1 HFC410A or HFC407C Chemical compound 0.000 description 1
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 239000012267 brine Substances 0.000 description 1
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 1
- 239000002274 desiccant Substances 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 230000008020 evaporation Effects 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M sodium;chloride;hydrate Chemical compound O.[Na+].[Cl-] HPALAKNZSZLMCH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Drying Of Gases (AREA)
- Central Air Conditioning (AREA)
- Air Conditioning Control Device (AREA)
Description
調湿体は、第1及び第2の風路のそれぞれに位置し、第1の風路においては前記加熱/冷却部の下流に配置され、第1及び第2の風路を流れる気体を通過させる構造を有すると共に、通過させる気体に対して、第1及び第2の風路を流れる気体の通過させる位置での温度の違いにより、第1及び第2の風路の一方において水分の吸着又は脱着機能を有し、他方において一方の吸着又は脱着機能とは反対の機能を有する。
調湿体駆動部は、第1及び第2の風路の調湿体が、第1の風路と第2の風路との間を互いに所定の周期Fで繰り返し移動するように調湿体を駆動する。
温度取得部は、第1及び第2の風路の調湿体位置での気体の温度t1及びt2を取得する。
温度判定部は、気体の温度t1とt2との差である温度差の絶対値が所定の温度判定値よりも小さいかどうかを判定する。
調湿体駆動制御部は、温度判定部の判定結果に基づき、温度差の絶対値が温度判定値以上の場合は、周期Fをそのままとし、温度差の絶対値が温度判定値よりも小さい場合は、所定の周期Fを短縮した周期とし、短縮した周期Fで調湿体を駆動するように調湿体駆動部を制御する。
図1は、本発明の実施形態1に係る調湿装置の概略構成例を示すブロック図である。以下では気体を空気として説明する。図1に示すように、調湿装置1は、装置本体2、制御部3、制御部3への入力手段である入力部4、表示手段である表示部5、制御に使用する各種データを格納する記憶部6を備える。
VB=VB0+ΔVB=VB0+(k/km)×ΔVBmax (2)
ΔVA:風路Aの供給風量増分
ΔVB:風路Bの供給風量増分
ΔVAmax=VAmax−VA0:風路Aの最大風量増分
ΔVBmax=VBmax−VB0:風路Bの最大風量増分
VAmax:風路Aの最大風量
VBmax:風路Bの最大風量
km≧k>1、k≧kmのときはk=km
km : あらかじめ設定された上限倍率
R=R0+ΔR1 (3)
=R0+(ΔVA/ΔVAmax)×ΔRmax1
ΔRmax1=Rmax1−R0:調湿体50の最大回転速度増分
Rmax1:風量に起因する調湿体回転速度の最大値。
∂Q/∂t=K|Qsat−Q| (4)
∂Q/∂t:水分移動速度
K:比例係数(水分移動係数)*風速に依存する。
Qsat:空気の相対湿度で決まる吸着剤の平衡吸着量
Q:吸着剤の水分吸着量
R=R0+ΔR1+ΔR2 (5)
=R0+ΔR1+(TrA/TrB)×ΔRmax2 :除湿装置として使用する場合
=R0+ΔR1+(TrB/TrA)×ΔRmax2 :加湿装置として使用する場合
ΔRmax2=Rmax2−R0
Tmax:調湿体90の位置での空気の最高温度
TrA:風路Aの調湿体90の位置での空気の温度
TrB:風路Bの調湿体90の位置での空気の温度
Rmax2:温度に関する調湿体回転速度の最大値。
図13は実施形態2に係る調湿装置の詳細構成例を示すブロック図である。図13に示す構成は図6に示す構成において、制御部3に調湿体評価部36と停止条件判定部37とを付け加えたものである。その他の構成は図6と同じである。
2 装置本体
3 制御部
4 入力部
5 表示部
6 記憶部
7A、7B 送風機
8A、8B 加熱/冷却部(熱交換器)
9 調湿部
10A、10B 吸込口
11A、11B 吹出口
12〜15 隔壁
20A、20B、20Aa〜20Ac、20Ba〜20Bc 温湿度センサ
21A、21B、21C 温度センサ
22A、22B 風速センサ
30 温湿度・風量等算定部
31 送風機制御部
32 冷媒回路制御部
33 調湿体駆動制御部
34 湿度判定部
35 温度判定部
36 調湿体評価部
37 停止条件判定部
38 調湿体重量計測部
80 冷媒流路
81 圧縮機
82 四方弁
83 膨張弁
90 調湿体
91 調湿体駆動部
A 風路(外気導入経路)
B 風路(排気放出経路)
EA 排気
OA 外気
RA 室内空気
SA 室内導入空気(給気)
Claims (16)
- 相互間で隔離された第1の風路及び第2の風路と、
前記第1の風路に気体を流すための第1の送風機と、
前記第2の風路に気体を流すための第2の送風機と、
前記第1の送風機及び前記第2の送風機の風量をそれぞれ所定の風量V1及びV2に制御する送風機制御部と、
前記第1の風路を流れる気体を加熱又は冷却する加熱/冷却部と、
前記第1及び第2の風路のそれぞれに位置し、前記第1の風路においては前記加熱/冷却部の下流に配置され、前記第1及び第2の風路を流れる気体を通過させる構造を有すると共に、前記通過させる気体に対して、前記第1及び第2の風路を流れる気体の前記通過させる位置での温度の違いにより、前記第1及び第2の風路の一方において水分の吸着又は脱着機能を有し、他方において前記一方の吸着又は脱着機能とは反対の機能を有する調湿体と、
前記第1及び第2の風路の前記調湿体が、前記第1の風路と前記第2の風路との間を互いに所定の周期Fで繰り返し移動するように前記調湿体を駆動する調湿体駆動部と、
前記第1及び第2の風路の前記調湿体位置での前記気体の温度t1及びt2を取得する温度取得部と、
前記気体の温度t1とt2との差である温度差の絶対値が所定の温度判定値よりも小さいかどうかを判定する温度判定部と、
前記温度判定部の判定結果に基づき、前記温度差の絶対値が前記温度判定値以上の場合は、前記周期Fをそのままとし、前記温度差の絶対値が前記温度判定値よりも小さい場合は、前記周期Fを短縮した周期とし、短縮した前記周期Fで前記調湿体を駆動するように前記調湿体駆動部を制御する調湿体駆動制御部と、
を備えた調湿装置。 - 短縮した前記周期Fは、短縮前の前記周期Fの逆数に、前記気体の温度t1及びt2に依存して決定される成分を加えたものの逆数に等しい値である、ことを特徴とする請求項1に記載の調湿装置。
- 前記気体の温度t1及びt2に依存して決定される成分は、前記気体の温度t1及びt2の比t1/t2とt2/t1のうちその値が1よりも小さくなる方の比に比例した成分である、
ことを特徴とする請求項2に記載の調湿装置。 - 湿度を制御する対象場所での前記気体の湿度Hiを計測する湿度計測部と、
計測された前記気体の湿度Hiと所定の目標湿度H0との湿度差の絶対値が所定の湿度判定値よりも大きいかどうかを判定する湿度判定部と、を備え、
前記送風機制御部は、前記湿度判定部の判定結果に基づき、前記湿度差の絶対値が前記湿度判定値以下の場合は、前記第1及び第2の送風機のそれぞれの風量V1及びV2をそのままとし、前記湿度差の絶対値が前記湿度判定値を超える場合は、前記第1の送風機の風量V1をΔV1増加し、前記第2の送風機の風量V2をΔV2増加するように前記第1及び第2の送風機の運転を制御し、
前記調湿体駆動制御部は、前記湿度判定部の判定結果に基づき、前記湿度差の絶対値が前記湿度判定値以下の場合は、前記周期Fをそのままとし、前記湿度差の絶対値が前記湿度判定値を超える場合は、短縮した前記周期Fを更に短縮した周期とし、更に短縮した前記Fで前記調湿体を駆動するように前記調湿体駆動部を制御する
ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の調湿装置。 - 前記湿度判定部による判定結果は、前記湿度差の絶対値が前記湿度判定値を超える場合に、k=前記湿度判定値/前記湿度差の絶対値、で定義されるkを含み、
前記ΔV1及びΔV2は、前記kに比例して決定され、
更に短縮した前記周期Fは、短縮した前記周期Fの逆数に、前記ΔV1に比例した成分を加えたものの逆数に等しい値である、
ことを特徴とする請求項4に記載の調湿装置。 - 前記送風機制御部は、前記調湿体を通過する気体の風速が5m/sを超える場合は、5m/sになるように前記風量の増加分ΔV1、ΔV2を設定して前記第1の送風機、及び前記第2の送風機の運転を制御する、
ことを特徴とする請求項4又は5に記載の調湿装置。 - 前記調湿体は、前記第1及び第2の風路に跨って回転する回転体で構成され、前記調湿体駆動部は、前記調湿体を前記周期Fで回転駆動する、
ことを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の調湿装置。 - 前記調湿体は、前記第1及び第2の風路のそれぞれに位置する2台の可動の調湿体で構成され、
前記調湿体駆動部は、前記第1及び第2の風路間で、前記周期Fで前記2台の調湿体を繰り返し相互に平行移動するように駆動する、
ことを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の調湿装置。 - あらかじめ設定する停止条件を満たすかどうかを判定する停止条件判定部を備え、
前記送風機制御部は、該停止条件判定部が、前記停止条件を満たすと判定したときは、前記ΔV1、ΔV2の風量増加の設定を行わないで前記第1及び第2の送風機の運転を制御し、
前記調湿体駆動制御部は、該停止条件判定部が、前記停止条件を満たすと判定したときは、短縮した前記周期F又は更に短縮した前記周期Fへの前記調湿体の駆動周期短縮の設定を行わないで前記調湿体駆動部の運転を制御する、
ことを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の調湿装置。 - 前記停止条件判定部は、前記調湿体全体の総水分吸着量を算定し、前記調湿装置が除湿器として運転されているときは、該総水分吸着量が、所定の値S1よりも大きいとき、前記停止条件を満たすと判定し、前記調湿装置が加湿器として運転されているときは、該総水分吸着量が、所定の値S2よりも小さいとき、前記停止条件を満たすと判定する、
ことを特徴とする請求項9に記載の調湿装置。 - 前記両風路のそれぞれにおいて、前記調湿体を通過する前後の気体の温度及び相対湿度を取得する温湿度取得部を備え、
前記停止条件判定部は、前記温湿度取得部で得られた前記調湿体を通過する前後の気体の温度及び相対湿度から、前記両風路のそれぞれにおいて、前記調湿体に吸着又は脱着した水分の量を求めることにより前記総水分吸着量を算定する、
ことを特徴とする請求項10に記載の調湿装置。 - 前記調湿体の重量を計測する調湿体重量計測部を備え、
前記停止条件判定部は、前記調湿体重量計測部で得られた前記調湿体の重量から、あらかじめ設定されている水分吸着がないときの前記調湿体の重量を差し引いて前記総水分吸着量を算定する、
ことを特徴とする請求項10に記載の調湿装置。 - 前記調湿装置の運転時間を計測する運転時間計測部を備え、
前記停止条件判定部は、前記運転時間計測部で計測した時間が、あらかじめ設定された上限時間を超えたとき前記停止条件を満たしたと判定する、
ことを特徴とする請求項9に記載の調湿装置。 - 冷媒の流れる冷媒流路、前記冷媒を圧縮して前記冷媒流路に流す圧縮機、前記冷媒の流れる2台の熱交換器、及び前記2台の熱交換器の間に配設され、前記冷媒を断熱膨張させる膨張弁とで構成される冷媒回路と、
前記冷媒回路の運転を制御する冷媒回路制御部と、を備え、
前記第1及び第2の風路の加熱/冷却部は、それぞれ前記2台の熱交換器で構成される、
ことを特徴とする請求項1乃至13のいずれか1項に記載の調湿装置。 - 前記冷媒回路は、前記圧縮機の前記冷媒出口と、前記冷媒流路上、前記出口に近い側の前記熱交換器との間に、前記圧縮機の前記冷媒出口以降の前記冷媒の流れる方向を逆転させる弁を備え、
前記冷媒回路制御部は、前記弁の開閉を制御することにより前記冷媒の流れる方向を制御する、
ことを特徴とする請求項14に記載の調湿装置。 - 相互間で隔離された第1及び第2の風路のそれぞれに所定の風量の気体を流す第1及び第2の送風ステップと、
前記第1の風路を流れる気体を加熱又は冷却する加熱/冷却ステップと、
前記第1及び第2の風路のそれぞれに位置し、前記第1の風路においては前記加熱/冷却ステップを実行する部位の下流に設置され、前記第1及び第2の風路を流れる気体を通過させると共に、前記通過させる気体に対して、前記第1及び第2の風路を流れる気体の前記通過させる位置での温度の違いにより、前記第1及び第2の風路の一方において水分の吸着又は脱着機能を有し、他方において前記一方の吸着又は脱着機能とは反対の機能を有する調湿体を、前記第1の風路と前記第2の風路との間を互いに所定の周期Fで繰り返し移動するように駆動する調湿体駆動ステップと、
前記第1及び第2の風路の前記調湿体位置での前記気体の温度t1及びt2を取得する温度取得ステップと、
前記気体の温度t1とt2との差である温度差の絶対値が所定の温度判定値よりも小さいかどうかを判定する温度判定ステップと、
前記温度判定ステップでの判定結果に基づき、前記温度差の絶対値が前記温度判定値以上の場合は、前記周期Fをそのままとし、前記温度差の絶対値が前記温度判定値よりも小さい場合は、前記周期Fを短縮した周期とし、短縮した前記周期Fで前記調湿体を駆動するように前記調湿体駆動部を制御する調湿体駆動制御ステップと、
を備えた調湿方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010255312A JP5213938B2 (ja) | 2010-11-15 | 2010-11-15 | 調湿装置及び調湿方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010255312A JP5213938B2 (ja) | 2010-11-15 | 2010-11-15 | 調湿装置及び調湿方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012107781A JP2012107781A (ja) | 2012-06-07 |
JP5213938B2 true JP5213938B2 (ja) | 2013-06-19 |
Family
ID=46493596
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010255312A Active JP5213938B2 (ja) | 2010-11-15 | 2010-11-15 | 調湿装置及び調湿方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5213938B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5923018B2 (ja) * | 2012-09-18 | 2016-05-24 | アズビル株式会社 | デシカント空調システムおよびその運転方法 |
RU2016112322A (ru) * | 2013-09-03 | 2017-10-09 | Хэнни Пенни Корпорейшн | Шкафы для выдерживания, оснащенные системами осуществляемого с обратной связью управления условиями среды, способы управления условиями среды в шкафах для выдерживания и компьютерно-читаемые носители, хранящие команды для воплощения таких способов |
JP7050225B2 (ja) * | 2017-11-17 | 2022-04-08 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 換気装置 |
CN109237701A (zh) * | 2018-08-13 | 2019-01-18 | 珠海格力电器股份有限公司 | 加湿控制方法及加湿器 |
CN111623467B (zh) * | 2020-05-12 | 2021-11-02 | 海信(广东)空调有限公司 | 一种空调器控制方法及空调器 |
CN115493246A (zh) * | 2021-06-17 | 2022-12-20 | 青岛海尔空调电子有限公司 | 用于调湿装置的控制方法及控制装置、调湿装置 |
JP2023043971A (ja) * | 2021-09-17 | 2023-03-30 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 空気調和機 |
CN114719419A (zh) * | 2022-04-25 | 2022-07-08 | 安徽农业大学 | 一种室内环境气候调节系统和空气净化装置 |
DE102022124980A1 (de) | 2022-09-28 | 2024-03-28 | Grohe Ag | Verfahren zum Trocknen von Luft mit einem Adsorptionstrockner |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH109633A (ja) * | 1996-06-20 | 1998-01-16 | Ebara Corp | 空調システム |
JP2004116419A (ja) * | 2002-09-26 | 2004-04-15 | Toshiba Corp | 排気ガス熱利用システム |
JP4816267B2 (ja) * | 2006-06-09 | 2011-11-16 | 日本エクスラン工業株式会社 | 湿度調節装置 |
-
2010
- 2010-11-15 JP JP2010255312A patent/JP5213938B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012107781A (ja) | 2012-06-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5213938B2 (ja) | 調湿装置及び調湿方法 | |
JP5822931B2 (ja) | 調湿装置、空気調和システム及び調湿装置の制御方法 | |
EP2647416B1 (en) | Dehumidifier | |
JP5068235B2 (ja) | 冷凍空調装置 | |
JP5328951B2 (ja) | 空気調和システム | |
JP5631415B2 (ja) | 空気調和システム及び調湿装置 | |
JP5862266B2 (ja) | 換気システム | |
JP7113659B2 (ja) | 空気調和装置 | |
JP5576327B2 (ja) | 空調システム | |
JP5868416B2 (ja) | 冷凍空調装置及び調湿装置 | |
WO2015125250A1 (ja) | 空気調和装置、及び、空気調和装置の制御方法 | |
JP2010054135A (ja) | 乾式デシカント装置及び空気熱源ヒートポンプ装置 | |
JP5127870B2 (ja) | 空気調和装置 | |
JP5542777B2 (ja) | 空気調和装置 | |
JP2013130389A (ja) | 空気熱源ヒートポンプ装置 | |
JP4999518B2 (ja) | 除加湿装置および冷凍サイクル装置 | |
JP5111483B2 (ja) | 空調装置及び空調システム | |
JP6141508B2 (ja) | 空気調和装置、及び、空気調和装置の制御方法 | |
JP6442150B2 (ja) | 乾式減湿装置およびその運転方法 | |
JP5643982B2 (ja) | 温湿度調整装置および温湿度調整方法 | |
JP5404509B2 (ja) | 除湿装置 | |
JP7126611B2 (ja) | 空気調和装置 | |
WO2023112567A1 (ja) | 調湿装置 | |
WO2021005657A1 (ja) | 空気調和装置 | |
JP5852800B2 (ja) | 空調設備 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120703 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130129 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130226 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5213938 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160308 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |