JP5210520B2 - 枝を広げたナノウィスカーが形成されたナノ構造とその製造方法 - Google Patents

枝を広げたナノウィスカーが形成されたナノ構造とその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5210520B2
JP5210520B2 JP2006540589A JP2006540589A JP5210520B2 JP 5210520 B2 JP5210520 B2 JP 5210520B2 JP 2006540589 A JP2006540589 A JP 2006540589A JP 2006540589 A JP2006540589 A JP 2006540589A JP 5210520 B2 JP5210520 B2 JP 5210520B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nanowhiskers
catalyst particles
nanowhisker
substrate
growth
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006540589A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007523028A (ja
Inventor
ラーシュ, イヴァール サミュエルソン,
クヌート, ウィルフィード デッペルト,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
QuNano AB
Original Assignee
QuNano AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by QuNano AB filed Critical QuNano AB
Publication of JP2007523028A publication Critical patent/JP2007523028A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5210520B2 publication Critical patent/JP5210520B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/60Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape characterised by shape
    • C30B29/62Whiskers or needles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82BNANOSTRUCTURES FORMED BY MANIPULATION OF INDIVIDUAL ATOMS, MOLECULES, OR LIMITED COLLECTIONS OF ATOMS OR MOLECULES AS DISCRETE UNITS; MANUFACTURE OR TREATMENT THEREOF
    • B82B3/00Manufacture or treatment of nanostructures by manipulation of individual atoms or molecules, or limited collections of atoms or molecules as discrete units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/0238Impregnation, coating or precipitation via the gaseous phase-sublimation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82BNANOSTRUCTURES FORMED BY MANIPULATION OF INDIVIDUAL ATOMS, MOLECULES, OR LIMITED COLLECTIONS OF ATOMS OR MOLECULES AS DISCRETE UNITS; MANUFACTURE OR TREATMENT THEREOF
    • B82B1/00Nanostructures formed by manipulation of individual atoms or molecules, or limited collections of atoms or molecules as discrete units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y20/00Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B11/00Single-crystal growth by normal freezing or freezing under temperature gradient, e.g. Bridgman-Stockbarger method
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B11/00Single-crystal growth by normal freezing or freezing under temperature gradient, e.g. Bridgman-Stockbarger method
    • C30B11/04Single-crystal growth by normal freezing or freezing under temperature gradient, e.g. Bridgman-Stockbarger method adding crystallising materials or reactants forming it in situ to the melt
    • C30B11/08Single-crystal growth by normal freezing or freezing under temperature gradient, e.g. Bridgman-Stockbarger method adding crystallising materials or reactants forming it in situ to the melt every component of the crystal composition being added during the crystallisation
    • C30B11/12Vaporous components, e.g. vapour-liquid-solid-growth
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/10Inorganic compounds or compositions
    • C30B29/40AIIIBV compounds wherein A is B, Al, Ga, In or Tl and B is N, P, As, Sb or Bi
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/10Inorganic compounds or compositions
    • C30B29/40AIIIBV compounds wherein A is B, Al, Ga, In or Tl and B is N, P, As, Sb or Bi
    • C30B29/44Gallium phosphide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/60Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape characterised by shape
    • C30B29/605Products containing multiple oriented crystallites, e.g. columnar crystallites
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02367Substrates
    • H01L21/0237Materials
    • H01L21/02387Group 13/15 materials
    • H01L21/02392Phosphides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02367Substrates
    • H01L21/02433Crystal orientation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02538Group 13/15 materials
    • H01L21/02543Phosphides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02587Structure
    • H01L21/0259Microstructure
    • H01L21/02603Nanowires
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/0262Reduction or decomposition of gaseous compounds, e.g. CVD
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/02636Selective deposition, e.g. simultaneous growth of mono- and non-monocrystalline semiconductor materials
    • H01L21/02639Preparation of substrate for selective deposition
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/02636Selective deposition, e.g. simultaneous growth of mono- and non-monocrystalline semiconductor materials
    • H01L21/02639Preparation of substrate for selective deposition
    • H01L21/02645Seed materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/02636Selective deposition, e.g. simultaneous growth of mono- and non-monocrystalline semiconductor materials
    • H01L21/02653Vapour-liquid-solid growth
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/0248Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
    • H01L31/0352Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their shape or by the shapes, relative sizes or disposition of the semiconductor regions
    • H01L31/035236Superlattices; Multiple quantum well structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/0248Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
    • H01L31/0352Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their shape or by the shapes, relative sizes or disposition of the semiconductor regions
    • H01L31/035272Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their shape or by the shapes, relative sizes or disposition of the semiconductor regions characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • H01L31/03529Shape of the potential jump barrier or surface barrier
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J21/00Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
    • B01J21/18Carbon
    • B01J21/185Carbon nanotubes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/08Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors
    • H01L31/10Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof in which radiation controls flow of current through the device, e.g. photoresistors characterised by at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. phototransistors
    • H01L31/101Devices sensitive to infrared, visible or ultraviolet radiation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/16Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a particular crystal structure or orientation, e.g. polycrystalline, amorphous or porous
    • H01L33/18Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a particular crystal structure or orientation, e.g. polycrystalline, amorphous or porous within the light emitting region
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/20Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a particular shape, e.g. curved or truncated substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/20Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a particular shape, e.g. curved or truncated substrate
    • H01L33/24Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a particular shape, e.g. curved or truncated substrate of the light emitting region, e.g. non-planar junction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S438/00Semiconductor device manufacturing: process
    • Y10S438/96Porous semiconductor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S438/00Semiconductor device manufacturing: process
    • Y10S438/962Quantum dots and lines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/70Nanostructure
    • Y10S977/754Dendrimer, i.e. serially branching or "tree-like" structure
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/84Manufacture, treatment, or detection of nanostructure
    • Y10S977/89Deposition of materials, e.g. coating, cvd, or ald
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/84Manufacture, treatment, or detection of nanostructure
    • Y10S977/89Deposition of materials, e.g. coating, cvd, or ald
    • Y10S977/891Vapor phase deposition
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S977/00Nanotechnology
    • Y10S977/902Specified use of nanostructure
    • Y10S977/904Specified use of nanostructure for medical, immunological, body treatment, or diagnosis
    • Y10S977/92Detection of biochemical
    • Y10S977/921Of toxic chemical
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles

Description

本発明は、一般に、ナノテクノロジーの技術の使用により構造とデバイスを製造する方法に関する。特に、排除するものではないが、本発明は、少なくとも1つの要素を本質的に一次元の形態で組み込まれており、かつその幅あるいは直径がナノメートルの寸法で作らているナノ構造を製造する方法に関する。この出願の目的のために、そのような要素は「ナノウィスカー」と称される。また、本発明は、好ましくは、いわゆる蒸気−液体−固体(Vapor-Liquid-Solid)(VLS)機構によって製造されるナノウィスカーを組み込んだ構造およびデバイスに関する。
関連出願への相互参照
本出願は2003年11月26日に出願されその全体が参照によりここに組み込まれた米国仮特許出願第60/524,890号および2004年4月9日に出願されその全体が参照によりここに組み込まれた米国仮特許出願第60/560、701号の優先権の利益を要求する。
ナノテクノロジー技術とプロセスは、原子的な寸法の小さなデバイスから例えば顕微鏡スケールのかなり大きなスケールの構造までにわたる構造を提供し得る。一般に、そのような構造は、「ナノ構造(nanostructures)」を含んでいる。これに関連して、ナノ構造は、約100nmより大きくない、少なくとも2つの寸法を有するものであると考えられている。普通、1μm未満の厚さを有する1つ以上の層を有する積層された構造あるいは積層体はナノ構造体であるとは考えられていない。ナノ構造は、一次元のナノエレメント、その幅あるいは直径がナノメートルの寸法で作られている本質的に一次元の形態を含んでおり、一般に、ナノウィスカー、ナノロッド、ナノワイヤー、ナノチューブなどとして知られている。
基板上に極微のウィスカー形成の基本的なプロセスは、いわゆるVLS(蒸気−液体−固体(vapour-liquid-solid)メカニズムによってよく知られている。基板に触媒材料の粒子、例えば、通常、金粒子は、あるガスの存在下で溶解物を形成するために加熱される。柱状のものが溶融物のもとで形成し、溶融物はその柱状のものの頂部まで上昇する。その結果、頂部におかれた固化した粒子の溶融物を有する所望の材料のウィスカーが得られる。E.I Givargizov,「材料科学における最近のトピック」Vol.1,pages 79-145(北オランダ出版、1978)が参照される。そのようなウィスカーの寸法はマイクロメータの範囲にあった。
国際出願公開第WO001/84238号は、図15と図16に、ナノウィスカーを形成する方法を開示しており、そこでは、エアロゾルからナノメートルサイズの粒子が基板上に堆積し、これらの粒子はナノウィスカーおよび他の一次元のナノエレメントを生成する種として使用される。
国際出願公開第WO001/84238号 E.I Givargizov,「材料科学における最近のトピック」Vol.1,pages 79-145(北オランダ出版、1978)
成長するウィスカーの先端で、触媒粒子の出現によって触媒されたナノウィスカーの成長は、一般にはVLS(蒸気−液体−固体)プロセスとして言及されてきたが、触媒粒子がウィスカー成長に対して効果的な触媒として機能するために液体状態である必要はないと認められるようになってきている。ついに、たとえもし触媒粒子が融点以下の状態でかつたぶん固体状態で存在しているときでさえウィスカーを形成する材料が粒子−ウィスカー界面に到達し、そして成長するウィスカーに貢献することできることにいくつかの証拠が示唆されている。そのような条件下において、成長するときにウィスカーの先端に追加される成長材料すなわち原子は、固体触媒粒子のボディーを通って拡散し得る、あるいは、成長温度でウィスカーの成長点まで固体触媒粒子の表面に沿って拡散することさえし得る。正確なメカニズムは、温度、触媒粒子組成、ウィスカーの意図された組成、あるいはウィスカーの成長に関する他の条件などの特別な環境の下でありえるかもしれないが、明らかに、全体の効果、すなわち、触媒粒子によって触媒されたウィスカーの伸びは同じである。本出願の目的にとって、用語「VLSプロセス」または「VLSメカニズム」または等価の専門用語は、ナノウィスカーの成長がナノウィスカーの成長する先端と接触している粒子、液体または固体によって触媒される、全ての触媒された手順を含むことを意図している。
上記注釈したように、本出願の目的にとって、用語ナノウィスカーは、ナノメートルサイズの幅か直径(または一般に、横断寸法)を有する一次元のナノエレメントを意味することが意図されている。好ましくは、必ずしもそうとは限らないが、そのエレメントはいわゆるVLSメカニズムによって形成される。ナノウィスカーは、本分野において「ナノワイヤー」または、これに関連して単に「ワイヤー」としても言及され、このような専門用語は、本出願で使用される場合、用語「ナノウィスカー」と等価である。本願の好ましい実施例において、ナノウィスカーの横断寸法は通常50nmを超えず、より好ましい範囲は約20nmまたはそれ未満である。しかしながら、横断寸法が50nmより大きい例えば、100nmまで、または500nmまたはそれ以上さえ有するナノウィスカーを使用することは、本願のより広い範囲に含まれる。もちろん、ナノウィスカーの横断寸法が大きくなるにつれ、一般に構造が大きくなるという結果となり、従って、多くのアプリケーションにおいてより望ましくなくなるかもしれない。
ナノウィスカーの成長に関する多くの実験的研究がなされてきた。Hirumaらは金属有機化学気相蒸着(MOCVD)成長システムにおいてIII−V基板上にIII−Vナノウィスカーを成長させた。Hiruma, et al., J.Appl. Phys. 74, page 3162 (1993); K. Hiruma, et al.,J. Appl. Phys. 77, page 447 (1995); K. Hiruma, et al., IEICE Trans. Electron. E77C, page 1420 (1994); K. Hiruma, et al., J. Crystal Growth 163, pages 226-231 (1996)を参照される。
先行のSamuelsonらの2004−0075464として公開された米国特許出願第10/613,071号および国際特許出願公開第WO−A−04/004927において、その公開および係属中の出願の両方は、本願で参照として組み込まれるが、化学ビームエピタキシー法によってナノウィスカーを形成する方法を開示している。その間が切り立ったあるいは鋭い不均一な接合を持ち、異なる材料のセグメントを有するナノウィスカーが開示された。種々の制御されたサイズおよび構成のナノ構造が開示された。そのようなナノ構造は、開示されたように、新しい構造の構成における成分として働く。
Gaoらの「ZnOの自己集合したナノワイヤ−ナノリボン接合アレイ」J. Phys. Chem. B, vol. 106(49), pages12653-12658は、VLSプロセスで形成されたZnOの枝を広げた構造を有するナノ構造を開示している。
広く種々の形状を有するナノ結晶が合成された。溶液からの沈殿による完全か構造として制御されたサイズのテトラポッド形状の構造の合成が、Mannaらの「溶けやすくかつ処理可能なロッド状の、矢状の、涙滴状およびテトラポッド状のCdSeナノ結晶」J.Am.Chem. Soc. 122, pages 12700-12706 (2000)に開示されている。
ナノ構造の多数の形成された構造に関して、太陽電池(いわゆるグレーツェル電池)は電荷移動染料の単層でコーティングされた光学的に透過なTiO2粒子の膜を有することが知られている。O‘Reganらの「染料に敏感なコロイダルTiO2膜に基づいた低コストで高効率の太陽電池」Nature 353, pages 737-740(1991)が参照される。
VLSIシステムを用いたCarver Meadのパイオニアの仕事以来、多くの研究が神経ネットワーク(神経形態エレクトロニクス)に対してなされた。最近の報告に対して、例えば、CohenらのReport on the 2003 Workshop on Neuromorphic Engineering, Telluride, Colorado, June29-July 19,2003が参照される。しかしながら、ナノテクノロジーの技術はこの領域に対して一般的に適用されていない。
本発明の要約
本発明は、その主要な態様の1つにおいて、ナノウィスカーから形成された金属のツリーのような構成を有するナノ構造を提供する。一般に、ツリーのような構造は、ツリーの幹に類似するベースのナノウィスカーと、ベースのナノウィスカーの周囲の表面から外側に成長しツリーの枝に類似する1つ以上のナノウィスカーとを含む。追加のナノウィスカーの「枝」は、より複雑な「ツリー」の構造を生成しながら、1つ以上の以前に成長したナノウィスカーの枝の周囲に成長し得る。ベースのナノウィスカーは、所望の方法で形成し得るが、基板から直立するようにVLSメカニズムによって基板上に完全に成長する。枝のナノウィスカーもまた、好ましくは、ベースのナノウィスカーの長さに沿って中間点で、または、以前に成長した枝の上に成長したナノウィスカーの場合には、以前に成長した枝の長さに沿って中間点で、VLSメカニズムによって形成される。ナノウィスカーの構成材料と成長パラメータは、所望の形態と特性を有する構造を得るために制御され得る。自己集合技術は多数のツリーのようなナノ構造を組み込む新しい構造およびデバイスを形成するために使用される利点を有する。
従って、本発明の原理的な概念は、ナノウィスカーから連続するステージでナノ構造の形成に関連する。第1のステージにおいて、第1触媒粒子が基板上に供給される(例えば、粒子の配列として)、そして、第1ナノウィスカー(ここでは、第1レベルのナノウィスカーとして参照され得る)は、基板を温度、圧力などの適切な条件にさらすことを含むVLSプロセスで基板から直立するように触媒粒子から成長する。第2のステージにおいて、第2触媒粒子は直立しているナノウィスカーの側面に堆積する。好都合なことに、これは触媒粒子のエアロゾル堆積によってなされる。第2のVLSプロセスにおいて、第2ナノウィスカー(ここでは、第2レベルのナノウィスカーとして参照され得る)は第2触媒粒子から形成され、ナノウィスカーの側面から横方向に伸び、ツリーの枝に類似している。このように、本発明は、ツリー構造に類似した、枝を広げた半導体のナノワイヤー構造の制御された段階的成長の方法を提供する。この方法は、ナノ粒子によって触媒されたナノワイヤーのエピタキシャル成長を利用する。ナノウィスカーの「枝」のレベルは、そのような構造の理論的に無限な複雑さを作りながら連続的に成長し得る。ここで、ナノウィスカーの枝の各組は異なる長さ、径、化学組成または化学組成における所望の変動さえ与えられることができる。このように、本発明は、上記参照された公知の「1つのステージ」のプロセスで製造されたナノ構造と比較すると、生成され得るナノ物体の構造の種類においてかなりの自由度を提供している。第1レベルと第2レベルのナノウィスカーの複数の成長が意図されるが、直前に記載された2つのステージのプロセスは、1つのナノウィスカーの幹を成長させるために第1ステージで1つのナノ粒子のみを使用し、第2のステージでその幹から1つ以上の枝のナノウィスカーが成長されることが認められる。さらに、実際、ナノウィスカーの成長は、表面に堆積した全ての触媒粒子を介して起こり得ないことが認められる。したがって、本出願に関して、第1触媒粒子、第2触媒粒子、更なる触媒粒子などの特別な触媒粒子の参照および同様な参照は、ナノウィスカーの成長が実際に起こるこれらの触媒粒子を含むことを意図している。
第1の態様において、本発明は、好ましくは基板上に、第1ナノウィスカーを成長させる工程と、第2ナノウィスカーが第1ナノウィスカーに対して横方向に伸びるように、第1ナノウィスカーの周囲から第2ナノウィスカーを成長させる工程とを含む、ナノ構造を形成する方法を提供する。
従って、1つの好ましいモードによると、本発明は、基板表面上に少なくとも1つの第1触媒粒子を供給し、かつ、各第1触媒粒子を介してVLSプロセスでそれぞれ第1ナノウィスカーを成長させることを含む第1ステージと、少なくとも1つの前記第1ナノウィスカーの周囲に少なくとも1つの第2触媒粒子を供給し、かつ各第2触媒粒子からVLSプロセスで、前記各第1ナノウィスカーの周囲から横方向に伸びる第2ナノウィスカーを成長させる工程を含む第2ステージと、を含むナノ構造を形成する方法を提供する。
第2の態様において、本発明は、基板上の第1ナノウィスカーと、第1ナノウィスカーの周辺から成長して第1ナノウィスカーの横方向に伸びる少なくとも1つの第2ナノウィスカーを有するナノ構造を提供する。第1ナノウィスカーは、好ましくは、ら直立するように基板から成長させられる。
この続く議論において、第2のナノウィスカは「枝のナノウィスカー(branch nanowhisker)」と呼び、第1ナノウィスカーは「幹(trunk)」または「茎(stem)」と呼ばれ得る。もし所望されるならば、第3の1つ以上のステージは、第2のステージと同様に実行され得る。ここで、各連続するステージにおいて、更なるナノウィスカー(「小枝(twig)」または「葉(leaves)」)は、直前のステージで形成されたナノウィスカーの側面から側方に成長し得る。
前記ナノウィスカーの成長の第一ステージでは、触媒粒子は、例えば、エアロゾル堆積、電子ビーム書き込み、またはナノインプリント・リソグラフィーのような適切な方法で基板上に形成され得る。ナノウィスカーの正確に配置されたアレイが要求される場合には、サミュエルソンらの2004年1月7日に出願され、その内容が本願で参照として組み込まれる、米国特許出願第10/751,944号の出願で開示され請求された技術が使用され得る。
いかなる適切な方法も触媒粒子からVLCプロセスによってナノウィスカーを形成するために使用され得る。前に提案され説明されたようにMOVPE(MOCVD)およびCBEプロセスは、現在、好まれており、先行技術として2004-0075464として公開されたサミュエルソン他の米国特許出願第10/613,071および国際特許出願公開第WO−A−04/004927の両方は、その公開およびその基礎となる出願が本願で参照として組み込まれる。
ナノ粒子が容易に複雑な構造上に堆積され種であるナノワイヤーの直径を非常に正確に制御することが知られているので、本発明においてナノ粒子のエアロゾル堆積は利点を有する。存在しているナノウィスカー上に生成したナノウィスカーの枝の数が正確に制御され得るように、その密度は非常に正確に制御され得る。さらに、以下に詳細に説明されるように、ナノウィスカーの枝の配向は、ナノウィスカーの枝が成長するナノウィスカーに対する限定された数の配向を持ち得ることが正確に決定される。更なる制御は、ナノウィスカーの枝が成長するナノウィスカーの長さに沿ってナノウィスカーの枝の空間に渡って与えられる。そのような制御は、1対1の位置決め技術よりはむしろ本質的には統計的あるいは平均の基礎に基づいている。
基板に電圧を印加して、ナノウィスカーの周囲に生成した電場が、存在して成長するナノウィスカー上のナノ粒子を電気集塵で大いに補助することがわかった。このようにして前記第2触媒粒子は、基板とは反対側の第1ナノウィスカーの側面に優先的に堆積する。いくつかの堆積が基板上にランダムにあり得るが、ナノウィスカーの周囲に生成した高電場は、ナノウィスカー上に優先な堆積を引き起こすであろう。より一般には、nー2の成長などへのいくつかの堆積が第3またはそれに続く粒子の堆積に対して起こり得るが、n番目の触媒粒子の堆積(nは2以上の整数である)はnー1番目の成長するナノウィスカー上に優先的に堆積する。さらに、エアロゾル堆積の適切な制御によって、触媒粒子が存在するナノウィスカーの円周方向に、ナノウィスカーの長さに沿って均等に分布することが見出された。
エアロゾル堆積は好まれるが、ナノウィスカーの側面に触媒粒子を置く他の手段を使用することは原則として可能である。例えば、より正確な位置が必要であるならば、触媒粒子は、原子力間力顕微鏡の手段によって手動で、または、自動の位置技術によって配置され得る。
基板に対するナノウィスカーの配向に関しては、第1レベルのナノウィスカーが基板の表面に対して垂直にまっすぐ伸びることは都合がよい。一般的に、III−V半導体の材料を用いる場合、これは、第1レベルのナノウィスカーが<111>方向に伸びるように(111)基板表面を使用することによって実現される。しかしながら、希望する場合には、第1レベルのナノウィスカーが基板表面に対して傾いた角度で伸びることが暗示される他の基板表面を使用することもできる。触媒的な成長プロセスの慎重な制御によって、所望の配向が、さまざまな基板表面に対して実現され得る。Seifertet等の2004年2月6日に出願され、その内容が本願で参照として組み込まれる、係属中の米国特許出願第60/541、949が参照される。その出願において、他の優先的な成長方向が第1成長ステージに間に活性化されないならば、ナノウィスカーが所望のナノウィスカ材料の結晶面に成長し得ることが開示されている。
さらに、基板材料は、第1レベルのナノウィスカーの材料と異なり得る。サミュエルソン他の、その内容が本願で参照として組み込まれる、米国特許出願第60/582、313が参照される。その出願人は、異なった材料の表面からナノウィスカーの成長を促進するために、完全に原子レベルでに平たんな成長表面を供給することを開示している。
第2レベルのナノウィスカーは第1レベルのナノウィスカーの材料と異なった材料で形成し得る、あるいは、より一般的には、第nレベルのナノウィスカーは第nー1レベルのナノウィスカーの材料と異なった材料で形成し得る。このことは、各ナノウィスカーの成長ポイントでヘテロ接合を供給し得るが、正確に形成されたヘテロ接合が要求される場合には、そのとき、ナノウィスカーの長さに沿ってヘテロ結合を形成するために、先行のサミュエルソン等の米国特許2004-0075464として公開された米国特許出願第10/613、071及び国際特許出願公開WO−A−04/004927、その両方の公開および係属中の出願は本願に参照として組み込まれる、の両方の技術に基づいて、成長条件が異なるガス状の成長材料を急速に置換することによって、ナノウィスカーの成長の間に好ましくは変更される。そのようなヘテロ接合の使用例が、以下に記述される特別な例として与えられる。
第1レベルのナノウィスカーの側面から伸びる第2レベルの配向に関しては、第1レベルのナノウィスカーの結晶面によって主に決定される。従って、<111>に向けられた第1レベルのナノウィスカーに対して、長さに沿って6つの面を持ち、<111>B方向に互いに120度の3つの主要な成長方向があり、これは、第2レベルのナノウィスカーもまた下向きに傾斜することを暗示する。これはさらに、第1レベルのナノウィスカー上の第2レベルのナノウィスカーの全てが同じ3方向に伸びるであろうことを暗示する。しかしながら、以下に開示されるように、ナノウィスカーの結晶構造が、長さに沿ってせん亜鉛鉱型構造からウルツ鉱型構造に変化し、一般に起こり得るが、第1組に対して60度で回転した、ナノウィスカーの成長の3つのさらなる方向があり得る。
第一レベルのナノウィスカーの他の方向に対して、第2レベルのナノウィスカーは異なった方向に伸び得る。例えば、第1レベルのナノウィスカーが<001>方向を持つ場合、第1レベルのナノウィスカーは、長方形の断面を持ち得て、第2レベルのナノウィスカーの4つの成長方向で、各面から1つがあるだろう。最も一般的な場合において、これらの方向が<111>方向であるので、2つの成長方向は、上向きと、平面内で互いに直角の2つの下向きを向いている。
本発明は、主にナノウィスカーに関連しているが、ある情況下において、例えば、多壁で囲まれたナノチューブのような一次元のナノエレメントの他の形態での成長が、1つ以上のナノウィスカーの成長ステージの代わりをし得る。
したがって、本発明はより一般的な態様において、第1の一次元ナノエレメントを好ましくは基板上に成長させる工程と、第2の一次元ナノエレメントが前記第1の一次元ナノエレメントに対して横方向に伸びるように、前記第1の一次元ナノエレメントの周囲から第2の一次元ナノエレメントを成長させる工程と、を有するナノ構造を形成する方法を提供する。
好ましいモードにおいて、本発明は、基板表面上に少なくとも1つの第1触媒粒子を供給し、かつ、前記第1触媒粒子のぞれぞれを介してそれぞれの第1の一次元のナノエレメントを形成する工程を含む第1ステージと、少なくとも1つの前記第1の一次元のナノエレメントの周囲に、少なくとも1つの第2触媒粒子を供給し、前記第2触媒粒子から前記第1の一次元のナノエレメントのそれぞれの周囲から横方向に伸びる第2の一次元のナノエレメントを形成する工程を含む第2ステージと、を有するナノ構造を形成する方法を提供する。
更なる態様において、本発明は、基板と、前記基板上に形成された1つ以上のナノ構造とを含む構造を提供し、各ナノ構造は、基板から直立している第1の一次元のナノエレメントと、その周囲から成長し横方向に伸びる少なくとも1つの第2の一次元のナノエレメントを有している。
更に他の態様において、本発明は、第1の一次元ナノエレメントと、第1の一次元ナノエレメントの周囲から成長し横方向に伸びる第2の一次元ナノエレメントと、第2の一次元ナノエレメントの周囲から成長し横方向に伸びる第3の一次元ナノエレメントとを有するナノ構造を提供する。第一のナノエレメントは、好ましくは、基板から直立するように成長する。
さらに別の態様において、本発明は、基板と前記基板上に配置された複数のナノ構造とを含む構造を提供し、各ナノ構造は、基板上に成長したそれぞれの第1の一次元のナノエレメントと、別のナノ構造に接触する部分を有する少なくとも一つのナノ構造とを含んでおり、1つのナノ構造の部分は、一つのナノ構造の第一の一次元のナノエレメントの周囲から成長して横方向に伸びる第2の一次元のナノエレメントを含んでいる。
本発明に従うナノ構造から形成された構造の特別な応用において、太陽電池アレイが構成され、前記触媒粒子の少なくともいくつかが、ナノウィスカーの自由端部と、基板との間に電圧を印加するための電気的な接触として使用され、光子の捕獲によってナノウィスカー内で開放された光電子が電流として流れることを可能にする。ナノウィスカー内でかつナノウィスカーの間で生成された異なった材料の間の接合およびヘテロ接合は、便利な光検出器領域を形成する。さらに、異なった材料の領域の使用は、太陽電池アレイがさまざまな異なった波長領域に対して敏感であることを可能にし、その結果、太陽電池アレイはより効率的となる。
そのような構成は、ナノウィスカーの端部で触媒粒子に接触するために使用される周囲の導電材料(例えば、導電性ポリマー)からナノウィスカー周辺の電気的な絶縁を必要とするかもしれない。模範的な実施例では、そのような電気的な絶縁は、各ナノウィスカーの周りに絶縁材料からなる外側の円筒状のシェルを形成することによって生成され得る。好都合なことに、これが、例えば、GaPのMOVPE成長処理の間に、各ナノウィスカーの周りの同軸シェルとしてAlPなどの材料のバルク成長を引き起こすように、条件を変えることによってなされる。次に、酸化処理が、AlPの外側のシェルをAl23(透光性サファイア)に変換する。
さらなるアプリケーションにおいて、上記の太陽電池アレイと類似の一般的な構造であるが、各第2レベルおよび/または第3レベルなどのナノウィスカーがナノウィスカーと隣接する部分とヘテロ接合を形成する光学活性な材料のセグメントをその中に成長させた構造を提供することによって、発光ダイオード(LED)を形成するための光放出パネルが作成される。さらに、または別に、希望される場合には、発光ダイオードが、同様に第1レベルのナノウィスカー中に組み込まれ得る。基板とナノウィスカーの端部の触媒粒子との間に電圧を印加して、全体で均質な光放出領域を形成するためにLEDを通電する。別に、その構造は、アドレス可能なディスプレイを作成するために、別々にエネルギーを与えることができる画素あるいは領域に分割され得る。
本発明のナノ構造から形成された構造の別の応用において、神経ネットワークが生成される。例えば、第1レベルのナノウィスカーは基板上に互いに近くに配置し、枝の(例えば、第2の)ナノウィスカーが十分に長く十分な密度で形成され、平均の電気接触が、(i)各第1レベルのナノウィスカーと関連づけられる枝のナノウィスカーの制御された数と、(ii)隣接するナノツリーと関連づけられる幹及び/又は枝のナノウィスカーとの間でなされる。ヘテロ接合は、上記説明した技術を用いて、枝のナノウィスカー内にトンネルバリアを形成するために形成され得る、そして、トンネルバリア中にトンネルバリアを通って開放あるいは放出される電荷を高めることによって、枝のナノウィスカーがシナプスに類似した方法で機能することを可能にする。同様に、そのようなヘテロ接合は幹のナノウィスカー中に形成され得る。
本発明の上記および他の概念、態様、および応用は、以下で簡潔に記述された付随の図面と関連して得られる本発明の好ましい実施例の以下の記載からより完全に理解され得る。
以下において、蒸気−液体−固体(VLS)成長モードを経由する半導体のナノワイヤの自己集合成長が非常に制御された方法でツリー状のナノ構造を形成され得るかを示している。このボトムアップの方法は、好ましくは、幹を形成するために触媒のナノ粒子による最初の種と、続いて枝を広げる構造の種とを使用する。枝を広げる各レベルは、化学組成とともに枝の長さ、直径、および数で制御される。高解像度の透過型電子顕微鏡法によって、枝を広げるメカニズムは、伸びて複雑なツリーのような構造を通して非常に理想的な連続した結晶(モノリス状)構造を与えるのが示される。
ツリーに類似している枝を広げた半導体のナノワイヤー構造の制御された段階的な成長のための方法が開発された。この方法は、金のエアロゾルナノ粒子によって触媒され、エピタキシャルに成長したナノワイヤーを使用する。「枝」のレベルは連続的に成長し、理論的に限界のないそのような構造の複雑さを作り、枝の各組は、異なった長さ、直径、および化学組成が与えられ、その結果、以前に見られなかった制御の程度と柔軟性を可能とする。エアロゾルナノ粒子は、容易に複雑な構造に堆積し、種であるためのナノワイヤーの直径を非常に正確に決定することが知られているので、この場合かなりの利点を示す。
実施例
枝を広げたナノツリーを有するナノ構造の成長は2ステップでなされる。第1は、「幹」として働く垂直のGaPナノワイヤの成長である。これらは、蒸気−液体−固体(VLS)機構によって成長される。金の種粒子は、基板の1平方μmあたり0.5粒子の密度で、エアロゾル堆積によって、GaP(111)B基板(〜10mm2)上に堆積された。これを達成するならば、金は、高温炉(1850℃)で蒸発され、次に、均一な電荷分布を得るためにチャージャに通された。次に、電気移動度はサイズと関連づけ得るので、粒子は微分移動度分析器(DMA)を使用してサイズが選択された。次に、粒子は、焼結するために(エアロゾルシステム中で)再加熱され(600℃)、その結果、緻密で球体形状となり、次にもう一度サイズが選択された。このように選択された粒子は、均一なサイズと単一に帯電されるので、全粒子濃度は電位計に衝突する粒子からの電流を測定することによって決定され得る。
ナノ粒子は、電気集塵によって300kV/mの電界の強さで、基板上に堆積された。このデバイスは、均一な電場が基板が置かれる上のプレートと下のプレートの間に印加される円筒状のチャンバーからなる(その内容がここで参照として組み込まれる、国際特許出願公開番号WO01/84238が参照される)。エアロゾル装置中で製造された粒子は、電界が印加されないとき、これらのプレートの間を流れる。電界が印加されると、帯電された粒子は基板表面に向かって動き、その結果、基板上にランダムではあるが均一に分布する。エアロゾル流れにおける粒子濃度は一定なので、堆積した粒子の総数(基板の単位面積あたり)は、電場が印加されら時間の関数である。これらの粒子の分布は、粒子上のブラウン力および静電力の間の相互作用の関数として正確に予測し得る。詳細な分析としては、Krinke等の「ガス相からのナノ粒子の堆積の顕微鏡的側面」Journal of Aerosol Science 33(10),pages 1341-1359(Oct 2002)が参照される。
ナノウィスカーは、続いて、金属有機蒸気相エピタキシー(MOVPE)によって種から成長される。40〜70nmの粒子サイズは、これらの「幹」の種をまくために使用され、1平方ミクロンあたり0.5〜2粒子の堆積密度が使用された。ナノウィスカーの長さは成長時間の関数であり、4分の成長時間がすべての幹(長さ〜2μm)の成長のために使用される。この作業中に、GaPナノウィスカーは、400,430,460,490,520℃の温度で、圧力が10kPaで一定に保たれたGaP基板上に成長した。トリメチルガリウム(TMG)が0.6−2.5×10-5の範囲で変化するモル分率χ(TMG)で成長時間の間、反応器に供給された。ホスフィンは7.5×10-5モル分率χ(PH3)の一定流れに維持された。モル分率χ(TMI)=1.5×10-6、400℃の成長温度、10kPaの圧力を有するトリメチルインジウムは、InP基板上のInP幹の成長のための原材料である。ヘテロ構造に対して、アルシン(AsH3)がモル分率χ(AsH3)=2.3×10-4で導入された。ナノウィスカーは上向きに一定の速度で、<111>B方向に、六角形の断面をもって成長し、[001]ナノワイヤーは、正方形の断面を持つ。
次のステップは、幹上に小さなナノワイヤーの「枝」を成長させることである。より小さいエアロゾル粒子(10、15、20、30および40nm直径)は、エアロゾル粒子堆積チャンバー中のサンプルバックに配置することによって、幹の上に堆積された。堆積密度は基板の1平方μm当たりに1〜25粒子の範囲で変化された(図3Aの幹上に堆積された粒子に対して直接的に示される)。より小さいナノワイヤーの「枝」は次に新しい種粒子から幹上に成長した。特に、GaP枝はGaP幹の上に生成し、InP幹上にInP枝が生成した。これらの枝の長さは成長時間、試薬濃度および成長温度の関数であり、これらの関連は実験によって決定された。適切な前駆体および他の成長条件の選択によって、与えられたレベルの枝のナノウィスカーが、それらの全長あるいはより短いセグメントにおいて、以前のレベルのナノウィスカーと組成が異な得ることが理解され得る。
このアプローチの多面性を示すために、金の種粒子の第3の組(10、15、20nmの直径)がいくつかのサンプルの枝の上に堆積される。第3レベルの枝は、再度、GaPおよびInPを用いて(上記の方法で)成長される。基板の1平方μm当たり5−15の堆積密度および10-20秒の成長時間が使用された。
試料は走査電子顕微鏡法(SEM)と透過電子顕微鏡法(TEM)によって特徴付けられた。高解像度のTEM像に対して、0.162nmのポイント解像度とフィールド放出銃を備えた300kVの透過電子顕微鏡を使用した。化学分析は、エネルギー分散X線分光計を用いて、通常STEMモードで、プローブサイズが1nm未満で実行された。フェーズ・コントラスト像は2k×2kのCCDカメラでデジタル的に記録された。試料は、TEM分析のためにTEMグリッドに対して基板表面を機械的に磨くことによって調製されるが、ツリーがグリッド上で破損する原因となる。この理由で、多くのツリーは、TEM像で1つ以上の折れた枝を示している。
枝を広げたリン化ガリウム(GaP)ナノ構造あるいは「ナノツリー」は、GaP(111)B基板(図1、2)上に成長させた。最初に、ナノワイヤーの「幹」は、<111>B方向に、VLS成長方法によって、金属有機蒸気相エピタキシー(MOVPE)を使用して、成長させた。次に、エアロゾル種粒子はこれらの「幹」に沿って堆積され、第2の成長相が開始し、その結果、明確に定められた「枝」を得た。枝は下向きで、他の3つの<111>B方向に成長した。図1Aは、幹−枝の構造を持つ各ツリーを有する「ナノフォレスト(nanoforest)」の像を示している。「森(forest)」は、MOVPEで460℃で平均1ツリー当たり8.9の枝を持って成長した。この構造は非常に安定しており、空気中で保管しても数カ月にわたっていかなる形態学的な変化も示さなかった。また、全体の基板にわたってツリーの形態における変動がないことに注目すべきである。
ランダムに分布したツリーに加えて、ナノツリーの整列されたアレイが、2004年1月7日に出願され、その内容が本願で参照によって組み込まれる、サミュエルソン等の係属中の米国特許出願第10/751,944で記載されている技術に基づいて、成長させられた(図1B)。幹のナノワイヤーは電子ビームリソグラフィーによって製造された金粒子のアレイによって種を散布された。この種まきの後で、ナノツリーの成長がランダム分布の成長に対して前述したように続いた。
上から観察すると、図1Aまたは1Bのツリーは、各枝のナノウィスカーが3つの方向の1つの方向に伸びている、120°(図1C)で分離された3つの枝の方向を示している。これは、幹のナノウィスカーにおける結晶面の整列の結果であり、幹のナノウィスカーの側面で結晶面から<111>方向に第2レベルのナノウィスカーが優先的に成長するための条件である。図1Cにおいて、1ツリーあたり5.6の枝が平均的にある。この対称は、通常、1ツリーあたり7つの枝未満を持つサンプルが観測される。しかしながら、幹における積層の断層は、上から観測したときに主要な成長方向から60°回転された短いセクションをもたらし得る。混ざった閃亜鉛鉱型構造(立方)とウルツ鉱型構造(六角形)構造を与える高解像度のTEM像は、幹のナノワイヤー中に多くの積層の断層(図2B)を示している。この挙動はよく知られていて、成長方向への連続する積み重ねの間の小さいエネルギー差に起因する。幹と枝の成長方向は、ナノワイヤー(図2B)の成長方向に常に垂直に積層の断層を持つ、立方体のセル中の対称に関連する<111>B方向であると考えられる。
回転しているセグメントからの生成する枝は、上から観察すると、最初の枝から正確に60°、下向きに成長する。枝は、幹の上にランダムに堆積した金のエアロゾル粒子から生成するので、回転した部分からの核生成は可能であるが、最初の方向の核生成よりもいくぶん少ない。種粒子(そして、その結果の枝)が低密度のために、わずかな枝しか回転したセグメント上に成長しないことがわかった。より高い密度のために、枝はすべての3つの回転方向に成長することができて、上から観察すると、ツリーは、通常、60度で分割された最大6つの枝方向を示す。これは図1Dで示されるように、1つのツリーあたり10の枝をもつ。この対称は、1ツリーあたり10以上の枝を持つサンプル、1ツリーあたり12以上の枝を持つサンプルに対して確実に観測され、すべてのツリーは6つの枝方向を示した。
<111>B以外の方向へのエピタキシャルなナノワイヤの成長は、その内容が本願で組み込まれる、Seifertらの係属中の米国特許出願第60/541,949に記載されている。幹としてのナノワイヤの使用は枝の方向性の変化を可能にし得る。また、発明に従ってInP[001]幹上のInP枝もまた成長した。本研究における他の枝として同じ成長条件のもとで、そのような枝は優先の<111>B方向に成長し、結果として、XY平面に90°で分割された4つの枝方向をもたらす。
1基板の1平方ミクロンあたりに堆積した粒子の数は、堆積の間で制御(統計的な意味で)される。これは、1ツリーあたりに堆積した粒子の数および成長した枝の数を直接的に決定する。この関係は、研究された領域(図3A)で線形の関係である。粒子の約半分は、枝に種を蒔くために見いだされ、幹は6つの面を持つが3つの対称な<111>B方向だけが与えられた結晶構造に対して可能であることが注目される。1ツリーあたりの枝の数は、10mm2領域までの全基板にわたって、与えられた堆積密度に対して±10%まで変更できる。堆積した粒子の数が1ツリーあたりの有限の表面積のために非常な高密度に対して本質的に一定になること(堆積密度の如何にかかわらず)が期待される。幹と枝の両方の直径は、それぞれの種粒子の直径によって正確に決定される。枝の直径は、このサイズの領域においてツリーの形態に如何なる重要な効果も与えない。枝の長さは、与えられた枝密度に対して、成長時間、成長温度、および試薬濃度によって制御し得る。これらのパラメータのぞれぞれの関連の結果として枝の形態は調整され、枝の長さと直径は±5%以内に制御される。
ガリウムはGaPナノワイヤの成長における限定された試薬である。枝の成長は2つ経路を通って進む、すなわち、第1に蒸気から種粒子中へGaの直接的な組み込み(それに続くGaPの形成)と、第2に粒子に組み入れられるために基板、幹、および枝に沿ったGaの拡散とによって進むと信じらている。第1のルートは、枝の数から独立しており、成長速度は単に物質移動によってのみ決定される。このルートによって、枝は時間の関数として一定の体積で成長し、そして、枝の長さは枝の数から独立している。
しかしながら、第2のルートは、Gaが種粒子の数の如何にかかわらず一定速度で全体のツリーに組み入れられることを可能にする。したがって、より大きい数の枝に対して、より少ないGaが時間の関数として1枝あたりに組み込まれる。従って、枝の長さは枝の数の関数である。平均の枝の長さは、枝の密度(図3B)とともに減少する。しかしながら、枝の長さは幹上の枝の位置から独立しており、表面拡散が選択された条件下での限定されたクライテリアでないことを示している。
基板上への粒子堆積は、好ましくは、電気集塵によって実行され、電場がエアロゾル流れが通過する場所に印加される。サンプル上の種粒子の分布は、ブラウン力と静電力との間の相互作用によって決定され、その結果、電場中で粒子が移動する。Krinke等の「ガス相からのナノ粒子堆積の顕微鏡的側面」Journal of Aerosol Science 33(10),pages 134-1359 (Oct 2002)が参照される。この分布は直接的に枝の分布を決定する。コンピュータシミュレーションは、堆積パラメータを変えると結果として粒子分布が変化するのを示している。このシミュレーションに基づいて、より少ない粒子が基板上に堆積することを確実にするために条件が選択され、粒子は、幹に沿って均等に分布する傾向にあり、実験結果はこの予測と一致している。
第3レベルのナノワイヤは、小枝あるいは「小枝(twig)」に類似して成長した。図2Cはそのような構造の像であり、第1、第2、および第3のナノウィスカーがそれぞれ参照番号X、Y、およびZによって指定されている。また、エアロゾル技術は枝への粒子堆積に適した理想的なものである。第3レベルのGaP枝は他の<111>B方向における第2レベルの枝から成長し、長さと直径は成長条件を選択することにより制御され得る。わずかな第2レベルの枝を持つツリー上で、金粒子もまた幹に堆積し、その結果、第2レベルの枝上に成長したそれらと同等な追加の枝をもたらす。さらに、第3レベルのInPの枝はGaPツリー上に成長し、予備試験の結果は、これらが<111>B成長方向を維持するのを示している。
各レベルの組成物を変えることによってナノ構造および各ナノワイヤに異なった材料が組み込まれ得る。これは、異なったデバイスに機能的な特性を組み込むことを可能にするであろう。この潜在的なInPナノウィスカーの例を示すために、枝がGaPナノウィスカーの幹上に成長した。同様に、枝にGaAsPのセグメントを持つGaPナノウィスカーもまた製造された(図4)、これらのセグメントの位置と長さは高度の精度で制御される。これらのツリーは均質なGaPツリーと同様な形態を示している。図4Bに示される光ルミネセンスデータは、0.08のP/As比を持つGaAsPセグメントと一致するルミネッセンスピークの位置を示しており、ピーク位置(およそ1.67eV)が6本の異なったツリーの上で非常に一致していることに着目される。Asと合金化することによって、GaP(およそ550nm)のバンドギャップからGaAs(およそ900nm)のバンドギャップに向かって放出波長が連続的にシフトすることが可能である。
図5を参照すると、図は、本発明に従った太陽電池アレイの概略的な横断面である。適切な半導体材料(例えば、GaP)の基板50は、第1レベルすなわち幹のナノウィスカー52の規則正しいアレイをその上面に形成した。これらのナノウィスカーは、基板表面上に形成された触媒粒子54から、好ましくは、NIL(ナノインプリントリソグラフィー)プロセスによって製造される。第1レベルのナノウィスカーは、例えば、光電特性を生む適切な材料であるGaPから形成される。ナノウィスカー52は、MOCVDプロセスによって生成され、次に、上記に記述された方法で、触媒粒子56の第2の組がエアロゾル堆積でナノウィスカー52の側面に堆積される。続いて、第2ナノウィスカー成長ステージが、第1レベルのナノウィスカー56の側面から横方向に伸びる枝すなわち第2レベルのナノウィスカー58を製造するために行われる。第2レベルのナノウィスカー58は、GaAsPから形成されて、第1レベルのナノウィスカー52とPN接合を形成する。
次に、このプロセスは、第2レベルのナノウィスカーの側面上に第3組の触媒粒子を堆積させるように繰り返され得る(図示しないが)、その後、MOCVDプロセスは、第2レベルのナノウィスカーの側面から横方向に伸びる第3レベルのナノウィスカーを生成する。第3レベルのナノウィスカーの組成物は、第2レベルのナノウィスカー58とPN接合を形成するために適切に選択され得る。
ナノウィスカー52と関連するナノウィスカー58を含む各ナノ構造(ナノツリー)は、次に、電気的な絶縁材料に入れられる。例えば、ナノ構造は、第2ナノウィスカーの成長ステージの最後で、MOCVDプロセスの成長条件と成長材料とを変えることによって、64のようにリン化アルミニウムに入れられ得る。そして、リン化アルミニウムは、酸化アルミニウム(サファイア)を製造するために酸化される。これは、伝導性透明ポリマー66または他の適切な伝導性マトリクスから、ナノツリー上に連続的に堆積した第1、第2および3番目のナノウィスカーの電気的な絶縁性を提供する。この伝導性ポリマーは、ナノウィスカーの端部で触媒粒子と電気的接触を提供し、その結果、ナノウィスカーの端部と基板の間に電圧を印加する手段を提供する。ポリマー66はまた、構造のために平たんな頂部表面68を提供し、その上に接続部70の形成を可能にする。
このような操作において、この構造が光にさらされかつ電圧が触媒粒子接触54、56に印加されると、光電流がナノウィスカー52、58内で発生し、特に、PN接合60で発生して、光電流がそのデバイスから流れる。
操作を改善するために、成長中の第2レベルのナノウィスカー中に異なるバンドギャップ材料のセグメントを形成することによって(ガス成分の急速な切り換えによって)、ヘテロ接合が第2レベルのナノウィスカー58中に形成され得るが、これは図には示されていない。これらの接合は光電性のソースを提供する。さらに、異なる材料のこのようなセグメントは、ナノ構造がさまざまな光の波長に応答するのを可能にし得る。同様に、ヘテロ接合は、続くレベルの枝および/または第1レベルのナノウィスカー中に形成され得る。そのようなヘテロ接合は、説明したように、連続するナノウィスカーレベルの間のPN接合に置き換えて、あるいは、加えて、使用され得る。
したがって、図5で示される構造は、フォトンを電気に光電変換し、上記に参照されたグラツェル電池より複雑でなくより効率的な構造の単結晶のナノツリー構造の使用を可能にする。
太陽電池の片方の電極から連絡される各ナノ構造の問題を解決するために、伝導性(および太陽光放射に対して透明な)ポリマー66が各枝のナノウィスカーを終結させる金の触媒粒子に連絡するために使用される。この連絡がよく制御されて機能的であるように、枝は導電性ポリマーに対して電気的に絶縁される。これは、幹、枝および小枝が、成長の間(ワイヤ成長の後)コアのシェル構成においてAlP64によって被覆されることにより達成される。AlPは、制御されたプロセスで、Al23に変換され、導電性ポリマーに対して全ての枝に絶縁性を与える。導電性ポリマーもまた太陽電池構造の平らな頂部表面を提供する。
ナノ構造中のヘテロ構造は、光放出に対して各ヘテロ構造がナノ−LEDとして作用するので理想的である。枝に機能的なヘテロ構造を組み込んでいる可能性の例示として、ほぼ組成物GaAs0.90.1の200nm長さのセグメントを含む個々のGaPナノツリーのルミネッセンス測定がなされ、約1.67eV(図4B)で鋭い放出を示した。この放出は設計されたGaAsPの2つのヘテロ構造セグメントと明確に関連づけられ、例えば、フォトニックスへの応用に対してナノツリー構造における機能的なエレメントの潜在的利点を例証している。
そのようなナノ-LEDは、図6に概略的に示した光放出パネルに組み込まれ、図6では図5の部品と同じ部品に同じ参照数字が示されている。図5の構造は、GaAsPのセグメント72が各第2レベルのナノウィスカー58、この例ではGaPで形成される、中に形成されるように変更されている。そのようなセグメントと隣接するヘテロ接合はLEDを形成する。透明なITO材料76の端子は、導電性ポリマー66上に配置される。端子76と基板の間に電圧の印加して、LEDセグメントに光を作り出すためのエネルギーを与える。変更例において(図示せず)、第3レベルすなわち小枝のナノウィスカーはさらなるLEDを作成するために第2レベルのナノウィスカーからヘテロ接合で成長させられる、これはより高密度のLEDアレイを提供する。もちろん、ヘテロ接合は、その中にLEDを形成するために第1すなわち幹ナノウィスカー中に同様に供給し得る。更なる変更において、互いに隔離されている構造の一部分に別々にアドレス可能な多くの電極を提供することによって、その構造はアドレス可能なデスプレイパネルを提供する。
したがって、図6では、反対に帯電されたキャリアは枝と金粒子からそれぞれ注入され、設計されたヘテロ構造で再結合され、そのような方法で、これらはナノスケールの発光ダイオード(LED)として働く。総合的な効果は光放出パネルを提供することである。多くの枝のレイアウトは、このアプリケーションに対して有益であり、個々のLEDの欠陥または焼失はそのような光放出パネルの総合的な性能にわずかに影響するだけであるだろう。
図7Aから7Dは、触媒粒子とMOVPEの成長のエアロゾル堆積を使用する上記に記述された技術によって成長したInAsナノ構造のSEM像である。図7Aと7Bは、第1レベルのナノウィスカーすなわち幹をもつ1組のナノツリー構造が第2レベルのナノウィスカーすなわち枝の組によって内部接続していることを示している。幹はそのような方向、距離に配置され、各接続している枝が電気的に接触している。十分に長く成長した各接続する枝は、各触媒粒子を通して隣接している幹と電気的接触をもたらす。図7Cと7Dはそのような別の構造を示しており、そこでは、1組の幹が1つの枝によって内部接続されている。実験目的に対し、限られた数の金粒子だけがナノウィスカーの幹上に堆積したことに注意すべきである。また、平均的に、幹上のほぼ全ての第2触媒粒子が成長場所として実際に役立っている。その結果、図7Dで観察されるように見られる4個の幹のうち2だけがナノウィスカー枝を示す。
ここで図8Aについて参照すると、本発明に従う内部接続したナノ構造を有する神経のネットワークを供給する構造が示される。基板70は、基板表面に形成された第1ナノウィスカー82の正確に配置されたアレイを有する。これはNILプロセスによって触媒粒子84を表面に形成し、次に、その内容が本願で参照として組み込まれる、サミュエルソン等の係属中の米国特許出願第10/751、944号で開示されたように、触媒粒子の側面から正確に伸びたナノウィスカーを形成することによってもたらされる。次に、第2の形成のステージが実行され、第2触媒粒子86は、エアロゾル堆積プロセスによってナノウィスカー82の側面上に堆積され、次に第2ナノウィスカー88がナノウィスカー82の側面から成長する。ナノウィスカー82は図示されるように十分近くに一緒に置かれ、第2レベルのナノウィスカーは十分長く成長するので、各第1レベルのナノウィスカー82上に成長した2つまたは3つの第2レベルのナノウィスカーと、隣のナノツリー構造からの隣接する第1レベルのナノウィスカーとの間で統計的に平均的に、電気的接触が実現される。
さらに、第2レベルのナノウィスカー88の形成の間、著しく異なったバンドギャップ(例えば、InAsウィスカー中にInPセグメント)をもつ異なった材料のセグメントを挿入するするために、成長条件と材料が変えらる。これはトンネルバリア構成を形成する。操作中に、電圧がアレンジメントに印加されて、トンネルバリアセグメント90でチャージが蓄積し、しきい値電圧に打ちかつと、電流は、神経ネットワークのシナプスと類似した方法でトンネルバリアを通って流れるだろう。さらに、または別に、トンネルバリアが、前に説明したように、成長条件および材料の適切な変更によって幹ナノウィスカー中に組み入れられ得る。さらに、内部接続は、図8Bで概略的に示されるように、枝から枝への接続によって隣接しているナノツリー構造の間で作られ得る。
本発明の第1の実施例に従って形成されたGaPナノ構造のSEM像であり、触媒粒子のエアロゾル堆積およびそれに続くMOVPE成長によって形成された、枝のナノウィスカーを含むナノ構造の配列を、上方30°で観察したものである。 本発明の第1の実施例に従って形成されたGaPナノ構造のSEM像であり、ナノ構造またはナノツリー配列を定めるリソグラフィーを有する例の変形例を示す、上方45°から観察したものである。 本発明の第1の実施例に従って形成されたGaPナノ構造のSEM像であり、3つの枝を示す、上方から観察したものである。 本発明の第1の実施例に従って形成されたGaPナノ構造のSEM像であり、6つの枝を示す、上方から観察したものである。 図1のGaPナノ構造のTEM像であり、目で見える3つの異なる成長方向を有する5つの枝を示す幹の像であり、矢印は図2の位置を示し、図中には幹から取れた枝のいくつかもまた見ることができるが、これらの枝はTEMグリッドまで搬送する間に簡単に取れることが注目される。 図1のGaPナノ構造のTEM像であり、より高い倍率で、枝と幹の界面(矢で、示される)を示している。交互のウルツ鉱型構造あるいは閃亜鉛鉱型構造の水平のバンドは、結晶中で見かけの界面領域なしで枝の中に滑らかに続いている。 図1のGaPナノ構造のTEM像であり、幹(X)、第1の枝(Y)、および第2の小枝(Z)を示す3レベルの成長の像を示している。 種粒子の堆積によって図1の構造の形態又は形の制御を示す図であり、粒子堆積密度の関数として1ツリーあたりの粒子と枝の数を示す図である。 種粒子の堆積によって図1の構造の形態又は形の制御を示す図であり、1ツリーあたりの枝の数に関する関数として枝の長さを示す図であり、この依存性は枝の成長におけるGa拡散の役割に起因する。 図1のナノウィスカーの枝におけるGaP−GaAsPの二重ヘテロ構造を含むナノ構造において、1つの枝のEDXラインスキャンデータを持つTEM暗視野像を示す図である。第1界面でAsの増加/Pの減少が着目される。 図1のナノウィスカーの枝におけるGaP−GaAsPの二重ヘテロ構造を含むナノ構造において、ヘテロ構造を含む6つの個別のナノツリーの光ルミネセンスのデータを示す図である。 本発明のナノ構造を組み込んだ太陽電池アレイを提供する断面図である。 本発明のナノ構造を組み込んだ光放出パネルを提供する断面図である。 エアロゾル触媒粒子の堆積とそれに続くMOVPE成長によって形成された、本発明に従って相互に連結されたInAsナノ構造を示すSEM像であり、上から観察された、1組のナノウィスカーの枝によって相互に連結された2個のナノウィスカーの幹の像である。各相互に連結された枝は、電気的な接触をその関連する触媒粒子を通して、隣接する幹と作るように十分な長さまで成長されている。 上方30°から観察した、図7Aと同じものである。 本発明に従って相互に連結されたナノ構造の別の1組を上方45°から観察したものであり、2つのナノウィスカーの幹が1つの枝のナノウィスカーによって相互に連結されている。 上方から観察した図7Cと同じものである。 それぞれが互いに電気的接触を作るために互いに近くに配置された、本発明の多くのナノ構造を有する神経のネットワーク構造の概略的な断面図である。

Claims (22)

  1. 基板表面上に複数の第1触媒粒子を堆積する工程と、前記複数の第1触媒粒子の少なくとも一部を介して前記基板上にエピタキシャルに複数の第1ナノウィスカーを成長させる、続く第1成長ステージと、を有するナノ構造を形成する方法であって、
    複数の第2触媒粒子の少なくとも一部が前記複数の第1ナノウィスカーの表面上に供給される、前記複数の第2触媒粒子を堆積する工程と、
    前記複数の第1ナノウィスカーの表面上に供給された前記第2触媒粒子の少なくとも一部を介して、前記第1ナノウィスカーのそれぞれの周囲から横方向に伸びる第2ナノウィスカーをエピタキシャルに成長させる、続く第2成長ステージと、を有し、
    前記複数の第1触媒粒子が、ナノインプリント・リソグラフィック・プロセス、又は、エーロゾル堆積によって前記基板上に堆積されることを特徴とする方法。
  2. 少なくとも1つの前記第2ナノウィスカーの周囲に少なくとも1つの第3触媒粒子を供給し、前記各第2ナノウィスカーの周囲から横方向に伸びる第3ナノウィスカーを各第3触媒粒子から成長させる工程を含む第3ステージを更に有することを特徴とする請求項1に記載した方法。
  3. 前記エーロゾル堆積における前記複数の第1触媒粒子が一価に帯電されており、電気集塵によって前記基板上に前記複数の第1触媒粒子の堆積を促進するために、前記基板に電圧が印加されることを特徴とする請求項に記載した方法。
  4. 前記複数の第2ナノウィスカーと前記複数の第1ナノウィスカーとは、異なる材料で作られていることを特徴とする請求項1乃至請求項のいずれか1項に記載の方法。
  5. 前記複数の第1ナノウィスカー前記複数の第2ナノウィスカーのうちの少なくとも1つの長さ方向に沿ってヘテロ接合を生成するように、前記複数の第1ナノウィスカー前記複数の第2ナノウィスカーのうちの少なくとも1つは、前記複数の第1ナノウィスカーと前記複数の第2ナノウィスカーのうちの前記少なくとも1つの側面から前記複数の第1ナノウィスカーと前記複数の第2ナノウィスカーのうちの前記少なくとも1つの外側に向かってかつ前記複数の第1ナノウィスカーと前記複数の第2ナノウィスカーのうちの前記少なくとも1つの長さ方向に沿って形成されている異なる材料のセグメントを有することを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の方法。
  6. 前記複数の第2触媒粒子が、エーロゾル堆積によって前記複数の第1ナノウィスカー上に堆積されることを特徴とする請求項1乃至請求項のいずれか1項に記載の方法。
  7. 電気集塵によって前記複数の第1ナノウィスカー上への前記複数の第2触媒粒子の堆積を促進するために、前記基板に電圧が印加されることを特徴とする請求項に記載した方法。
  8. 前記複数の第1触媒粒子は、前記複数の第2触媒粒子のサイズ分布と異なるサイズ分布を有し、前記ナノウィスカーの直径は各触媒粒子のサイズに直接的に関連し、その結果、前記第1の成長ステージでは第1の平均直径を有するナノウィスカーを生じ、前記第2の成長ステージでは第2の平均直径を有するナノウィスカーを生じることを特徴とする請求項1乃至請求項のいずれか1項に記載の方法。
  9. 基板と、前記基板上に配置された複数のナノ構造とを有する構造であって、
    各ナノ構造が前記基板上に成長した第1ナノウィスカーと、
    前記第1ナノウィスカーの周囲上から成長して横方向に伸びる少なくとも1つの第2ナノウィスカーとを有
    前記第1ナノウィスカーと前記第2ナノウィスカーの直径が前記ナノウィスカーの成長を始めるために使用した触媒粒子のサイズによって定められ、
    前記触媒粒子が、ナノインプリント・リソグラフィック・プロセス、又は、エーロゾル堆積によって前記基板上に堆積されることを特徴とする構造。
  10. 複数の前記第1ナノウィスカーは、第1組の触媒粒子のサイズによって定められる第1直径を有し、複数の前記第2ナノウィスカーは、第2組の触媒粒子のサイズによって定められる第2直径を有することを特徴とする請求項に記載の構造。
  11. 前記複数の第1ナノウィスカーは、それぞれの先端に第1サイズを有する前記第1組の触媒粒子からの1つの触媒粒子を有し、
    前記複数の第2ナノウィスカーは、それぞれの先端に第2サイズを有する前記第2組の触媒粒子からの1つの触媒粒子を有することを特徴とする請求項10に記載の構造。
  12. 前記複数の第1ナノウィスカーは、それぞれの先端に第1サイズ分布を有する前記第1組の触媒粒子からの1つの触媒粒子を有し、
    前記複数の第2ナノウィスカーは、それぞれの先端に前記第1サイズ分布と異なる第2サイズ分布を有する前記第2組の触媒粒子からの1つの触媒粒子を有し、
    前記第1および第2ナノウィスカーの直径は各触媒粒子のサイズに直接的に関連し、前記第1ナノウィスカーは第1平均直径を有し、前記第2ナノウィスカーは第2平均直径を有することを特徴とする請求項10に記載の構造。
  13. 前記第2ナノウィスカーの周囲から成長して横方向に伸びる少なくとも1つの第3ナノウィスカーを更に有することを特徴とする請求項乃至請求項12のいずれか1項に記載の構造。
  14. 前記複数のナノ構造は、配向されたアレイ中に配置されていることを特徴とする請求項乃至請求項13のいずれか1項に記載の構造。
  15. 前記第1ナノウィスカーと前記第2ナノウィスカーは、異なる材料で作られていることを特徴とする請求項乃至請求項14のいずれか1項に記載の構造。
  16. 前記第1ナノウィスカーは、前記第1ナノウィスカーの長さ方向に沿ってヘテロ結合を生成するように、前記第1ナノウィスカーの側面から前記第1ナノウィスカーの外側に向かってかつ前記第1ナノウィスカーの長さ方向に沿って形成されている異なる材料のセグメントを有することを特徴とする請求項9乃至請求項14のいずれか1項に記載の構造。
  17. 前記第2ナノウィスカーは、前記第2ナノウィスカーの長さ方向に沿ってヘテロ結合を生成するように、前記第2ナノウィスカーの側面から前記第2ナノウィスカーの外側に向かってかつ前記第2ナノウィスカーの長さ方向に沿って形成されている異なる材料のセグメントを有することを特徴とする請求項9乃至請求項16のいずれか1項に記載の構造。
  18. 請求項15乃至請求項17のいずれか1項に記載の構造を有する光放出パネル構造であって、
    前記複数のナノ構造の選択されたナノウィスカーは、発光ダイオードを生成するように、その中に光学的に活性な材料で形成された複数のセグメントを有することを特徴とする光放出パネル構造。
  19. 前記触媒粒子が導電性であり、前記導電性の触媒粒子と前記基板との間に電圧を印加するために配置されている接触構造を更に有し、前記第1及び第2ナノウィスカーは、前記接触構造から電気的に絶縁されていることを特徴とする請求項15乃至請求項17のいずれか1項に記載の構造を有する太陽電池セル。
  20. 各ナノウィスカーは、電気的に絶縁性の被覆物で囲まれており、透過性の導電性材料が前記絶縁性の被覆物の周囲に、前記触媒粒子と電気的な接触を作るために形成されていることを特徴とする請求項19に記載の太陽電池セル。
  21. PN結合が、各ナノ構造内の前記第1及び第2ナノウィスカーの間に形成されていることを特徴とする請求項19に記載の太陽電池セル。
  22. 前記第1ナノウィスカーの少なくとも一部または各第2ナノウィスカーは、光電性の材料から形成されていることを特徴とする請求項乃至請求項16のいずれか1項に記載の構造。
JP2006540589A 2003-11-26 2004-11-18 枝を広げたナノウィスカーが形成されたナノ構造とその製造方法 Expired - Fee Related JP5210520B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US52489003P 2003-11-26 2003-11-26
US60/524,890 2003-11-26
US56070104P 2004-04-09 2004-04-09
US60/560,701 2004-04-09
PCT/GB2004/004866 WO2005054121A2 (en) 2003-11-26 2004-11-18 Nanostructures formed of branched nanowhiskers and methods of producing the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007523028A JP2007523028A (ja) 2007-08-16
JP5210520B2 true JP5210520B2 (ja) 2013-06-12

Family

ID=34657166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006540589A Expired - Fee Related JP5210520B2 (ja) 2003-11-26 2004-11-18 枝を広げたナノウィスカーが形成されたナノ構造とその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US7662706B2 (ja)
EP (2) EP1689668A2 (ja)
JP (1) JP5210520B2 (ja)
KR (1) KR101190983B1 (ja)
CN (1) CN101124152B (ja)
WO (1) WO2005054121A2 (ja)

Families Citing this family (70)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060175601A1 (en) * 2000-08-22 2006-08-10 President And Fellows Of Harvard College Nanoscale wires and related devices
EP2360298A3 (en) 2000-08-22 2011-10-05 President and Fellows of Harvard College Method for depositing a semiconductor nanowire
US7301199B2 (en) * 2000-08-22 2007-11-27 President And Fellows Of Harvard College Nanoscale wires and related devices
KR100991573B1 (ko) 2000-12-11 2010-11-04 프레지던트 앤드 펠로우즈 오브 하버드 칼리지 나노센서
US7335908B2 (en) 2002-07-08 2008-02-26 Qunano Ab Nanostructures and methods for manufacturing the same
EP1634334A1 (en) 2003-04-04 2006-03-15 Startskottet 22286 AB Nanowhiskers with pn junctions and methods of fabricating thereof
US20090227107A9 (en) * 2004-02-13 2009-09-10 President And Fellows Of Havard College Nanostructures Containing Metal Semiconductor Compounds
US7785922B2 (en) 2004-04-30 2010-08-31 Nanosys, Inc. Methods for oriented growth of nanowires on patterned substrates
US7528002B2 (en) * 2004-06-25 2009-05-05 Qunano Ab Formation of nanowhiskers on a substrate of dissimilar material
EP1831973A2 (en) * 2004-12-06 2007-09-12 The President and Fellows of Harvard College Nanoscale wire-based data storage
US20060225162A1 (en) * 2005-03-30 2006-10-05 Sungsoo Yi Method of making a substrate structure with enhanced surface area
US20100075130A1 (en) * 2005-05-17 2010-03-25 Rensselaer Polytechnic Institute Controlled fabrication of hierarchically branched nanopores, nanotubes, and nanowires
US20100227382A1 (en) * 2005-05-25 2010-09-09 President And Fellows Of Harvard College Nanoscale sensors
WO2006132659A2 (en) * 2005-06-06 2006-12-14 President And Fellows Of Harvard College Nanowire heterostructures
US7446024B2 (en) * 2005-06-21 2008-11-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method of forming nanowires with a narrow diameter distribution
US8240190B2 (en) * 2005-08-23 2012-08-14 Uwm Research Foundation, Inc. Ambient-temperature gas sensor
US8268405B2 (en) * 2005-08-23 2012-09-18 Uwm Research Foundation, Inc. Controlled decoration of carbon nanotubes with aerosol nanoparticles
JP2007118112A (ja) * 2005-10-26 2007-05-17 National Institute For Materials Science ナノ樹木/ナノ微粒子複合構造物の作製方法とナノ樹木/ナノ微粒子複合構造物
US7741197B1 (en) 2005-12-29 2010-06-22 Nanosys, Inc. Systems and methods for harvesting and reducing contamination in nanowires
AU2006343556B2 (en) * 2005-12-29 2012-06-21 Oned Material, Inc. Methods for oriented growth of nanowires on patterned substrates
US7826336B2 (en) * 2006-02-23 2010-11-02 Qunano Ab Data storage nanostructures
US20080006319A1 (en) * 2006-06-05 2008-01-10 Martin Bettge Photovoltaic and photosensing devices based on arrays of aligned nanostructures
US20080008844A1 (en) * 2006-06-05 2008-01-10 Martin Bettge Method for growing arrays of aligned nanostructures on surfaces
WO2008051316A2 (en) 2006-06-12 2008-05-02 President And Fellows Of Harvard College Nanosensors and related technologies
EP1892769A2 (en) * 2006-08-25 2008-02-27 General Electric Company Single conformal junction nanowire photovoltaic devices
US7893348B2 (en) * 2006-08-25 2011-02-22 General Electric Company Nanowires in thin-film silicon solar cells
US8058640B2 (en) 2006-09-11 2011-11-15 President And Fellows Of Harvard College Branched nanoscale wires
WO2008034823A1 (en) 2006-09-18 2008-03-27 Qunano Ab Method of producing precision vertical and horizontal layers in a vertical semiconductor structure
US8063450B2 (en) * 2006-09-19 2011-11-22 Qunano Ab Assembly of nanoscaled field effect transistors
US7638431B2 (en) * 2006-09-29 2009-12-29 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Composite nanostructure apparatus and method
JP2008108757A (ja) * 2006-10-23 2008-05-08 Matsushita Electric Works Ltd 化合物半導体発光素子およびそれを用いる照明装置ならびに化合物半導体素子の製造方法
WO2008127314A1 (en) 2006-11-22 2008-10-23 President And Fellows Of Harvard College High-sensitivity nanoscale wire sensors
EP2092577A2 (en) * 2006-12-05 2009-08-26 Nano Terra Inc. Edge-emitting light-emitting diode arrays and methods of making and using the same
WO2008079078A1 (en) 2006-12-22 2008-07-03 Qunano Ab Elevated led and method of producing such
US8049203B2 (en) * 2006-12-22 2011-11-01 Qunano Ab Nanoelectronic structure and method of producing such
US8183587B2 (en) * 2006-12-22 2012-05-22 Qunano Ab LED with upstanding nanowire structure and method of producing such
CN101669219B (zh) * 2006-12-22 2011-10-05 昆南诺股份有限公司 带有直立式纳米线结构的led及其制作方法
US7629532B2 (en) * 2006-12-29 2009-12-08 Sundiode, Inc. Solar cell having active region with nanostructures having energy wells
US7608854B2 (en) * 2007-01-29 2009-10-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Electronic device and method of making the same
US7719688B2 (en) * 2007-04-24 2010-05-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Optical device and method of making the same
KR20090109980A (ko) * 2008-04-17 2009-10-21 한국과학기술연구원 가시광 대역 반도체 나노선 광센서 및 이의 제조 방법
SE533090C2 (sv) * 2008-07-09 2010-06-22 Qunano Ab Nanostrukturerad ljusdiod
US8840863B2 (en) * 2008-09-04 2014-09-23 The Hong Kong University Of Science And Technology Method for synthesising a nano-product
KR101552721B1 (ko) * 2008-10-07 2015-09-14 삼성전자주식회사 가지형 나노와이어 및 그의 제조방법
SE533531C2 (sv) 2008-12-19 2010-10-19 Glo Ab Nanostrukturerad anordning
US8389387B2 (en) * 2009-01-06 2013-03-05 Brookhaven Science Associates, Llc Segmented nanowires displaying locally controllable properties
US8890115B2 (en) * 2009-01-06 2014-11-18 Brookhaven Science Associates, Llc Stable and metastable nanowires displaying locally controllable properties
US8115190B2 (en) * 2009-05-22 2012-02-14 Nokia Corporation Nanowires
US8223331B2 (en) * 2009-06-19 2012-07-17 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Signal-amplification device for surface enhanced raman spectroscopy
US8623288B1 (en) 2009-06-29 2014-01-07 Nanosys, Inc. Apparatus and methods for high density nanowire growth
US8518526B2 (en) * 2009-08-04 2013-08-27 Ut-Battelle, Llc Structures with three dimensional nanofences comprising single crystal segments
US9297796B2 (en) 2009-09-24 2016-03-29 President And Fellows Of Harvard College Bent nanowires and related probing of species
US20110114169A1 (en) * 2009-11-17 2011-05-19 Curtis Robert Fekety Dye sensitized solar cells and methods of making
TWI409963B (zh) * 2010-05-07 2013-09-21 Huang Chung Cheng 同軸奈米線結構的太陽能電池
EP2595764A1 (en) * 2010-07-19 2013-05-29 President and Fellows of Harvard College Hierarchically structured surfaces to control wetting characteristics
FR2964982B1 (fr) * 2010-09-22 2013-03-08 Commissariat Energie Atomique Procede pour eliminer les residus de catalyseur metallique a la surface de fils elabores par croissance catalytique
CN102074429B (zh) * 2010-12-27 2013-11-06 清华大学 场发射阴极结构及其制备方法
WO2012105901A1 (en) 2011-02-01 2012-08-09 Qunano Ab Lithium-ion battery comprising nanowires
KR101232299B1 (ko) * 2011-06-29 2013-02-13 한국과학기술원 나노 구조체, 그 제조 방법 및 이를 포함하는 태양 전지
AU2012318379B2 (en) 2011-10-07 2016-03-17 Nedim SAHIN Infrastructure for solar power installations
US8877072B2 (en) 2011-10-10 2014-11-04 Ranjana Sahai Three-dimensional fractal graduated-branching hierarchical structures and fabrication method thereof
US9425254B1 (en) * 2012-04-04 2016-08-23 Ball Aerospace & Technologies Corp. Hybrid integrated nanotube and nanostructure substrate systems and methods
CN103382037B (zh) * 2012-05-04 2015-05-20 清华大学 碳纳米管结构的制备方法
US9493890B2 (en) * 2013-02-19 2016-11-15 Technische Universiteit Eindhoven Direct band gap wurtzite semiconductor nanowires
DE112013007246T5 (de) 2013-07-18 2016-04-07 Halliburton Energy Services, Inc. Verbindungen, die Kohlenstoffnanowälder umfassen
JP6415197B2 (ja) * 2014-09-09 2018-10-31 国立大学法人 筑波大学 光電変換素子、太陽電池及び光センサー
FR3061607B1 (fr) * 2016-12-29 2019-05-31 Aledia Dispositif optoelectronique a diodes electroluminescentes
CN106981531B (zh) * 2017-04-13 2018-09-07 商丘师范学院 一种三维纳米结构阵列、制备方法及其应用
US20220361489A1 (en) * 2019-10-10 2022-11-17 Ecole Polytechnique Federale De Lausanne (Epfl) Nanopatterned Antimicrobial Surface
CN117092149B (zh) * 2023-10-19 2024-01-09 大连高佳化工有限公司 一种溶析结晶在线监测系统

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10106960A (ja) * 1996-09-25 1998-04-24 Sony Corp 量子細線の製造方法
US6855202B2 (en) * 2001-11-30 2005-02-15 The Regents Of The University Of California Shaped nanocrystal particles and methods for making the same
AU784574B2 (en) * 2000-05-04 2006-05-04 Qunano Ab Nanostructures
US7182812B2 (en) * 2002-09-16 2007-02-27 University Of Louisville Direct synthesis of oxide nanostructures of low-melting metals
US7335908B2 (en) * 2002-07-08 2008-02-26 Qunano Ab Nanostructures and methods for manufacturing the same
US7294417B2 (en) * 2002-09-12 2007-11-13 The Trustees Of Boston College Metal oxide nanostructures with hierarchical morphology
US7336266B2 (en) 2003-02-20 2008-02-26 Immersion Corproation Haptic pads for use with user-interface devices
EP1634334A1 (en) * 2003-04-04 2006-03-15 Startskottet 22286 AB Nanowhiskers with pn junctions and methods of fabricating thereof
KR101108998B1 (ko) * 2003-04-04 2012-02-09 큐나노에이비 정밀하게 위치된 나노위스커, 나노위스커 어레이 및 그제조 방법
KR20060058085A (ko) * 2003-07-08 2006-05-29 큐나노 에이비 나노위스커를 통합하는 프로브 구조체, 그 제조 방법, 및나노위스커를 형성하는 방법
US7354850B2 (en) * 2004-02-06 2008-04-08 Qunano Ab Directionally controlled growth of nanowhiskers
US7528002B2 (en) * 2004-06-25 2009-05-05 Qunano Ab Formation of nanowhiskers on a substrate of dissimilar material

Also Published As

Publication number Publication date
WO2005054121A8 (en) 2005-10-27
US7662706B2 (en) 2010-02-16
US7875536B2 (en) 2011-01-25
JP2007523028A (ja) 2007-08-16
CN101124152A (zh) 2008-02-13
KR20060133542A (ko) 2006-12-26
KR101190983B1 (ko) 2012-10-12
US20060057360A1 (en) 2006-03-16
EP1689668A2 (en) 2006-08-16
US20100151661A1 (en) 2010-06-17
WO2005054121A2 (en) 2005-06-16
EP2347994A1 (en) 2011-07-27
CN101124152B (zh) 2013-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5210520B2 (ja) 枝を広げたナノウィスカーが形成されたナノ構造とその製造方法
JP4948766B2 (ja) 光電子デバイス、太陽電池、及びフォトディテクタ
Nikoobakht et al. Scalable synthesis and device integration of self-registered one-dimensional zinc oxide nanostructures and related materials
Dick et al. Synthesis of branched'nanotrees' by controlled seeding of multiple branching events
CN101443887B (zh) Gan纳米线的脉冲式生长及在族ⅲ氮化物半导体衬底材料中的应用和器件
CN104145340B (zh) 具有石墨烯顶部电极和底部电极的纳米线装置以及制造该装置的方法
US8084337B2 (en) Growth of III-V compound semiconductor nanowires on silicon substrates
JP2005532181A5 (ja)
US8273983B2 (en) Photonic device and method of making same using nanowires
TW202116664A (zh) 奈米線裝置
Joyce et al. Growth, structural and optical properties of GaAs/AlGaAs core/shell nanowires with and without quantum well shells
Tsakalakos Nanowire-and Nanotube-Based Solar Cells
Radhakrishnan et al. Epitaxial growth of III–V semiconductor vertical and tilted nanowires on silicon

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060727

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071109

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120123

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120410

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130128

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130225

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees