JP5207921B2 - ステッピングモータ - Google Patents
ステッピングモータ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5207921B2 JP5207921B2 JP2008282225A JP2008282225A JP5207921B2 JP 5207921 B2 JP5207921 B2 JP 5207921B2 JP 2008282225 A JP2008282225 A JP 2008282225A JP 2008282225 A JP2008282225 A JP 2008282225A JP 5207921 B2 JP5207921 B2 JP 5207921B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- case
- case portion
- opening
- terminal block
- stator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Motor Or Generator Frames (AREA)
Description
ケースは、
第1のステータを収容すると共に、回転軸の軸線方向で前側に配置された第1のケース部と、
第2のステータを収容して、回転軸の軸線方向で後側に配置されると共に、第1のケース部の後端に当接される前端を有する第2のケース部と、からなり、
第1のケース部の前端側には、第1の端子台を突出させる第1の端子台口が形成され、第2のケース部の後端側には、第2の端子台を突出させる第2の端子台口が形成され、
第1のケース部の前端には、第1の開口部が設けられ、
第1のケース部の後端には、第1のケース部の内径より縮径された第2の開口部を有するリング状の第1の絞り部が形成され、
第2のケース部の後端には、第3の開口部が設けられ、
第2のケース部の前端には、第2のケース部の内径より縮径された第4の開口部を有するリング状の第2の絞り部が形成され、
第1の絞り部には、第2の開口部の縁部の一部を径方向に拡大してなる第1の位置決め溝が形成され、
第2の絞り部には、第4の開口部の縁部の一部を径方向に拡大してなる第2の位置決め溝が形成され、
第2の開口部と第4の開口部とが同形をなし、第1の位置決め溝と第2の位置決め溝とが同形をなすことを特徴とする。
このような形状のケースにあっては、第2及び第4の開口部と略同形の棒状部と、棒状部から突出して第1及び第2の位置決め溝と略同形の凸部とを有するケース組立て治具を利用することで、第1のケース部の第1の端子台口と第2のケース部の第2の端子台口とを、容易かつ正確に位置決めさせることができ、端子台の位置ズレを防止して、端子に巻線を結線させる際の不具合の発生を抑制することができ、第1のステータと第2のステータとの周方向の位置ズレを防止することができる。
このような構成を採用すると、部品の共通化が図られ、これによってコスト低減が可能になり、部品の種類の削減化を促進させることができる。
Claims (2)
- 回転軸に固定されてN極とS極とが交互に着磁されてなるロータと、前記ロータを包囲する磁極歯が設けられた前後一対の第1及び第2のステータと、前記第1及び第2のステータを包囲するケースとを備えたステッピングモータにおいて、
前記ケースは、
前記第1のステータを収容すると共に、前記回転軸の軸線方向で前側に配置された第1のケース部と、
前記第2のステータを収容して、前記回転軸の前記軸線方向で後側に配置されると共に、前記第1のケース部の後端に当接される前端を有する第2のケース部と、からなり、
前記第1のケース部の前端側には、第1の端子台を突出させる第1の端子台口が形成され、前記第2のケース部の後端側には、第2の端子台を突出させる第2の端子台口が形成され、
前記第1のケース部の前記前端には、第1の開口部が設けられ、
前記第1のケース部の前記後端には、前記第1のケース部の内径より縮径された第2の開口部を有するリング状の第1の絞り部が形成され、
前記第2のケース部の前記後端には、第3の開口部が設けられ、
前記第2のケース部の前記前端には、前記第2のケース部の内径より縮径された第4の開口部を有するリング状の第2の絞り部が形成され、
前記第1の絞り部には、前記第2の開口部の縁部の一部を径方向に拡大してなる第1の位置決め溝が形成され、
前記第2の絞り部には、前記第4の開口部の縁部の一部を径方向に拡大してなる第2の位置決め溝が形成され、
前記第2の開口部と前記第4の開口部とが同形をなし、前記第1の位置決め溝と前記第2の位置決め溝とが同形をなすことを特徴とするステッピングモータ。 - 前記第1のケース部と前記第2のケース部とは、同一形状を有していることを特徴とする請求項1記載のステッピングモータ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008282225A JP5207921B2 (ja) | 2008-10-31 | 2008-10-31 | ステッピングモータ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008282225A JP5207921B2 (ja) | 2008-10-31 | 2008-10-31 | ステッピングモータ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010110184A JP2010110184A (ja) | 2010-05-13 |
JP5207921B2 true JP5207921B2 (ja) | 2013-06-12 |
Family
ID=42299062
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008282225A Expired - Fee Related JP5207921B2 (ja) | 2008-10-31 | 2008-10-31 | ステッピングモータ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5207921B2 (ja) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006271165A (ja) * | 2005-03-25 | 2006-10-05 | Canon Electronics Inc | ステッピングモータ |
JP5137099B2 (ja) * | 2006-10-06 | 2013-02-06 | ミネベア株式会社 | ステッピングモータ |
-
2008
- 2008-10-31 JP JP2008282225A patent/JP5207921B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010110184A (ja) | 2010-05-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5563272B2 (ja) | ステッピングモータ | |
JP2006191754A (ja) | ステッピングモータ | |
JP2009005486A (ja) | Pm型ステッピングモータ | |
CN1905317B (zh) | 步进电机 | |
JP6824348B2 (ja) | 単相ブラシレスモータ、単相ブラシレスモータの製造方法、単相ブラシレスモータを備えた電気掃除機、および電気掃除機の製造方法 | |
JP2006304405A (ja) | 駆動装置、制御方法、及びプログラム | |
JP2003244923A (ja) | 扁平型ステッピングモータ | |
JP2006280039A (ja) | ステッピングモータ及びその製造方法 | |
JP5207921B2 (ja) | ステッピングモータ | |
JP2006129551A (ja) | モータ | |
US7173351B2 (en) | Motor and method of manufacturing the same | |
JP2009050159A (ja) | クローポール永久磁石型ステッピングモータ | |
JP2007043763A (ja) | ロータマグネットの製造方法、およびモータ | |
JP2004072917A (ja) | ハイブリッド型ステッピングモータ及びその組立方法、並びに光学装置 | |
JP5230303B2 (ja) | ステッピングモータ | |
JP4272075B2 (ja) | ステッピングモータ | |
JP5340662B2 (ja) | スッテピングモータ | |
US8004131B2 (en) | Stepping motor | |
JP2008136302A (ja) | ステッピングモータ | |
JP4533278B2 (ja) | 駆動装置 | |
JPH11235002A (ja) | クローポール形ステッピングモータ | |
JPH0731124A (ja) | ステッピングモータの極歯ヨーク及びステッピングモータ | |
JP3069741U (ja) | ステッピングモ―タ | |
JPH09289767A (ja) | ステッピングモータ | |
JP2007097369A (ja) | ステッピングモータ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111019 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121127 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121128 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130124 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130212 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130219 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5207921 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |