JP5206054B2 - 容量式物理量センサ - Google Patents
容量式物理量センサ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5206054B2 JP5206054B2 JP2008073677A JP2008073677A JP5206054B2 JP 5206054 B2 JP5206054 B2 JP 5206054B2 JP 2008073677 A JP2008073677 A JP 2008073677A JP 2008073677 A JP2008073677 A JP 2008073677A JP 5206054 B2 JP5206054 B2 JP 5206054B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electrode
- support
- movable electrode
- fixed electrode
- physical quantity
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Pressure Sensors (AREA)
Description
まず、図1及び図2を参照して、本発明の第1の参考例について述べる。図1は、本参考例に係る容量式物理量センサたる半導体加速度センサチップ1の全体構成を概略的に示している。また、図2は、その半導体加速度センサチップ1を組込んで構成される加速度センサ装置2の全体構成を概略的に示している。
次に、本発明の第1の実施例について、図3を参照しながら述べる。尚、以下に述べる各実施例および参考例においては、やはり、本発明を上記第1の参考例と同様の半導体加速度センサチップ(自動車のエアバッグ用の加速度センサ装置)に適用したものである。従って、上記第1の参考例と同一或いはほぼ同一の部分には同一符号を付して詳しい説明を省略し、以下、相違する点を中心に述べることとする。
図5は、本発明の第2の参考例に係る容量式物理量センサとしての半導体加速度センサチップ41の構成を概略的に示している。この半導体加速度センサチップ41が、上記第1の参考例の半導体加速度センサチップ1と異なる点は、可動電極支持部13の電極パッド形成部13bと、各固定電極部11,12の一端(前端)を夫々支持する固定電極支持部42,43の電極パッド形成部42b,43bとを、可動電極部10の変位方向この場合前後方向(縦方向)に並ぶように配置したところにある。
Claims (7)
- 支持基板上に、可動電極部と固定電極部とからなるセンサエレメントを備えて構成される容量式物理量センサであって、
前記可動電極部は、前記支持基板に支持される可動電極支持部と、この可動電極支持部に梁部を介して一端部が支持された錘部から櫛歯状に延び物理量の作用に応じて変位する可動電極とを一体的に有して構成されていると共に、
前記固定電極部は、前記支持基板に支持される固定電極支持部と、この固定電極支持部に一端部が支持された基部から櫛歯状に延び前記可動電極に対し隙間をもって配置される固定電極とを一体的に有して構成され、
前記可動電極支持部及び固定電極支持部は、前記支持基板の一辺側に並んで設けられていると共に、
前記支持基板上には、該支持基板の一辺側に支持され、前記センサエレメント部の外側をコ字形に囲むように配置される補助支持枠が設けられ、
前記可動電極の他端側が前記補助支持枠につながっていることを特徴とする容量式物理量センサ。 - 前記可動電極支持部は、前記梁部からつながる配線部と、その配線部の端部に位置し上面に電極パッドが形成される電極パッド形成部とを有すると共に
前記固定電極支持部は、前記固定電極につながる配線部と、その配線部の端部に位置し上面に電極パッドが形成される電極パッド形成部とを有し、
隣合う前記配線部同士の間隔が、隣合う前記電極パッド同士の間隔よりも狭くなるように近接して設けられていることを特徴とする請求項1記載の容量式物理量センサ。 - 前記可動電極支持部は、前記梁部からつながる配線部と、その配線部の端部に位置し上面に電極パッドが形成される電極パッド形成部とを有すると共に、
前記固定電極支持部は、前記固定電極につながる配線部と、その配線部の端部に位置し上面に電極パッドが形成される電極パッド形成部とを有し、
前記各電極パッド形成部が、前記可動電極部の変位方向に並ぶように配置されていることを特徴とする請求項1記載の容量式物理量センサ。 - 前記可動電極の他端側と前記補助支持枠との間に、梁部が介在されていることを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の容量式物理量センサ。
- 前記固定電極の他端側が、前記補助支持枠のうち、前記可動電極の他端側の接続位置に近接した位置においてつながっていることを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載の容量式物理量センサ。
- 前記補助支持枠は、前記支持基板の他辺側との間に梁部を介してつながっていることを特徴とする請求項1ないし5のいずれかに記載の容量式物理量センサ。
- 前記固定電極の一端部側にも、前記固定電極支持部との間に位置して梁部が設けられていることを特徴とする請求項1ないし6のいずれかに記載の容量式物理量センサ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008073677A JP5206054B2 (ja) | 2008-03-21 | 2008-03-21 | 容量式物理量センサ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008073677A JP5206054B2 (ja) | 2008-03-21 | 2008-03-21 | 容量式物理量センサ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009229189A JP2009229189A (ja) | 2009-10-08 |
JP5206054B2 true JP5206054B2 (ja) | 2013-06-12 |
Family
ID=41244770
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008073677A Expired - Fee Related JP5206054B2 (ja) | 2008-03-21 | 2008-03-21 | 容量式物理量センサ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5206054B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5560809B2 (ja) * | 2010-03-23 | 2014-07-30 | 株式会社豊田中央研究所 | Mems構造体 |
CN113494908A (zh) * | 2020-03-19 | 2021-10-12 | 华为技术有限公司 | Mems惯性传感器、惯性测量单元及惯性导航系统 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3178143B2 (ja) * | 1993-01-25 | 2001-06-18 | 株式会社村田製作所 | 静電容量式加速度センサ |
JP3382030B2 (ja) * | 1994-10-14 | 2003-03-04 | 株式会社日立製作所 | フルモールド実装型加速度センサ |
JPH102911A (ja) * | 1996-06-14 | 1998-01-06 | Hitachi Ltd | 容量式センサ及びそれを用いたシステム |
DE19639946B4 (de) * | 1996-09-27 | 2006-09-21 | Robert Bosch Gmbh | Mikromechanisches Bauelement |
DE19719779A1 (de) * | 1997-05-10 | 1998-11-12 | Bosch Gmbh Robert | Beschleunigungssensor |
JP2000131075A (ja) * | 1998-10-28 | 2000-05-12 | Aisin Seiki Co Ltd | 半導体薄膜センサ |
JP4003335B2 (ja) * | 1999-02-05 | 2007-11-07 | 株式会社デンソー | 半導体力学量センサ及びその製造方法 |
JP4403607B2 (ja) * | 1999-07-26 | 2010-01-27 | 株式会社デンソー | 半導体力学量センサ |
JP2001119040A (ja) * | 1999-10-18 | 2001-04-27 | Denso Corp | 半導体力学量センサとその製造方法 |
JP2002071707A (ja) * | 2000-08-29 | 2002-03-12 | Denso Corp | 半導体力学量センサ |
JP2002082127A (ja) * | 2000-09-07 | 2002-03-22 | Mitsubishi Electric Corp | 静電容量型加速度センサ、静電容量型角加速度センサおよび静電アクチュエータ |
JP4734756B2 (ja) * | 2001-05-14 | 2011-07-27 | アイシン精機株式会社 | 加速度センサ |
US7267006B2 (en) * | 2004-02-27 | 2007-09-11 | Bae Systems Plc | Accelerometer |
JP2006220672A (ja) * | 2006-05-26 | 2006-08-24 | Denso Corp | 半導体加速度センサの製造方法 |
-
2008
- 2008-03-21 JP JP2008073677A patent/JP5206054B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009229189A (ja) | 2009-10-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8863575B2 (en) | Microelectromechanical three-axis capacitive accelerometer | |
US7762134B2 (en) | Dynamic quantity sensor | |
JP4107356B2 (ja) | 加速度センサ | |
JP2006220453A (ja) | 加速度センサ装置 | |
JP5206054B2 (ja) | 容量式物理量センサ | |
JP2008275325A (ja) | センサ装置 | |
JP5049253B2 (ja) | 半導体素子 | |
JP4428210B2 (ja) | 物理量センサの実装構造 | |
JP5477434B2 (ja) | 容量式物理量センサ | |
JP2006078249A (ja) | 容量型半導体センサ | |
CN110546516B (zh) | 用于加速度计的去耦结构 | |
JP2010085143A (ja) | 加速度センサー | |
KR20060049908A (ko) | 가속도 센서 | |
JP5076986B2 (ja) | 容量式物理量センサ | |
JP6354603B2 (ja) | 加速度センサおよび加速度センサの実装構造 | |
JP2006125887A (ja) | 加速度センサ | |
JP4665733B2 (ja) | センサエレメント | |
JP4466344B2 (ja) | 加速度センサ | |
JP2010008172A (ja) | 半導体装置 | |
JP5118923B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP5069410B2 (ja) | センサエレメント | |
JP6036609B2 (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JP2008190887A (ja) | センサ | |
JP2006250829A (ja) | 静電容量式センサ | |
JP2008096146A (ja) | センサ装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110713 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110719 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110915 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120221 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120412 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120925 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121217 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20121225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130122 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130204 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |