JP5205880B2 - パドルシフト操作用ドライブロボット及びパドルシフト操作方法 - Google Patents
パドルシフト操作用ドライブロボット及びパドルシフト操作方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5205880B2 JP5205880B2 JP2007232322A JP2007232322A JP5205880B2 JP 5205880 B2 JP5205880 B2 JP 5205880B2 JP 2007232322 A JP2007232322 A JP 2007232322A JP 2007232322 A JP2007232322 A JP 2007232322A JP 5205880 B2 JP5205880 B2 JP 5205880B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steering wheel
- lever
- frame
- paddle shift
- attached
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)
Description
各レバー操作機構は、フレームに周方向に角度位置変更可能に取り付けられた固定部と、固定部に対して径方向移動可能に取り付けられた可動部と、可動部を固定部に対して固定するロックレバーと、可動部の先端に設けられるとともに、エアにより駆動され、パドルシフトレバーを操作するレバー操作部とを備えたパドルシフト操作用ドライブロボットにおいて、
前記一対の固定フックは、ステアリングホイルの上部の左右対称位置に設けられていて、ステアリングホイルの上部にステアリングホイルの外周側から引掛けて、ステアリングホイルに係合されたことを特徴とするパドルシフト操作用ドライブロボット。
請求項3に係るパドルシフト操作用ドライブロボットは、前記フレームに、前記固定部を該フレームの周方向に位置変更可能にガイドする円弧状のガイド溝を設けたものである。
請求項4は、請求項1〜3の何れかに記載の操作用ドライブロボットを使用してパドルシフトレバーを操作するパドルシフト操作方法であって、
前記フレームの上部に設けた左右一対の固定フックを前記ステアリングホイルの上部にステアリングホイルの外周側から引掛けて係合することにより前記フレームを前記ステアリングホイルに組み付け、前記レバー操作機構の固定部を前記パドルシフトレバーの側方に位置させた後に、前記レバー操作機構の可動部を前記ステアリングホイルの径方向に、ステアリングホイルに当接する位置まで移動させて、前記可動部を前記ロックレバーで前記固定部に固定することを特徴とする。
請求項3によれば、フレームに設けた円弧状のガイド溝に沿って、前記固定部を該フレームの周方向に移動させて、前記固定部をパドルシフトレバーの近傍に移動させることができる。
請求項4によれば、ステアリングホイルにフレームを組み付け、前記固定部をフレームの周方向に移動させてパドルシフトレバーの近傍に位置させた後に、前記可動部をステアリングホイルの径方向に、ステアリングホイルに当接する位置まで移動させ、然る後に、前記ロックレバーで可動部を固定部に固定するという簡単な作業で、レバー操作部をパドルシフトレバーの位置にセッティングして、レバー操作部によるパドルシフトレバーの操作を確実に行なうことを可能にする。
2…パドルシフトレバー
3…取付部
4…フレーム
4a…円弧状のガイド溝
5…固定フック
8…レバー操作機構
8a…固定部
8b…可動部
8c…ロックレバー
8e…レバー操作部
10…エア配管
Claims (4)
- 車両のステアリングホイルに取り付けられた一対のパドルシフトレバーを自動操作するパドルシフト操作用ドライブロボットにおいて、ステアリングホイルに沿った形状に形成されたフレームと、フレームの上部に取り付けられ、ステアリングホイルの上部に係合させてステアリングホイルにフレームを取付ける一対の固定フックと、フレームに取り付けられていて前記各パドルシフトレバーをそれぞれ操作する一対のレバー操作機構と、を備え、
各レバー操作機構は、フレームに周方向に角度位置変更可能に取り付けられた固定部と、固定部に対して径方向移動可能に取り付けられた可動部と、可動部を固定部に対して固定するロックレバーと、可動部の先端に設けられエアにより駆動されてパドルシフトレバーを操作するレバー操作部とを備え、
前記一対の固定フックは、前記フレームの上部の左右対称位置に取り付けられて、ステアリングホイルの上部にステアリングホイルの外周側から引掛けて、ステアリングホイルに係合されたことを特徴とするパドルシフト操作用ドライブロボット。 - 前記レバー操作部を樹脂により形成したことを特徴とする請求項1記載のパドルシフト操作用ドライブロボット。
- 前記フレームに、前記固定部を該フレームの周方向に位置変更可能にガイドする円弧状のガイド溝を設けたことを特徴とする請求項1又は2記載のパドルシフト操作用ドライブロボット。
- 請求項1〜3のいずれかに記載のパドルシフト操作用ドライブロボットを使用してパドルシフトレバーを操作するパドルシフト操作方法であって、
前記フレームの上部に取り付けた左右一対の固定フックを、前記ステアリングホイルの上部にステアリングホイルの外周側から引掛けて係合することにより該ステアリングホイルに前記フレームを組み付け、前記レバー操作機構の固定部を前記フレームに沿って周方向に移動させ前記パドルシフトレバーに接近させた後に、前記レバー操作機構の可動部を前記ステアリングホイルの径方向に、ステアリングホイルに当接する位置まで移動させ、前記可動部を前記ロックレバーで前記固定部に固定することを特徴とするパドルシフト操作方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007232322A JP5205880B2 (ja) | 2007-09-07 | 2007-09-07 | パドルシフト操作用ドライブロボット及びパドルシフト操作方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007232322A JP5205880B2 (ja) | 2007-09-07 | 2007-09-07 | パドルシフト操作用ドライブロボット及びパドルシフト操作方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009063468A JP2009063468A (ja) | 2009-03-26 |
JP5205880B2 true JP5205880B2 (ja) | 2013-06-05 |
Family
ID=40558163
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007232322A Active JP5205880B2 (ja) | 2007-09-07 | 2007-09-07 | パドルシフト操作用ドライブロボット及びパドルシフト操作方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5205880B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110940535B (zh) * | 2019-11-27 | 2021-12-07 | 合肥百川自动化科技有限公司 | 一种汽车转向防盗疲劳试验设备 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55168843U (ja) * | 1979-05-24 | 1980-12-04 | ||
ATE42831T1 (de) * | 1986-03-04 | 1989-05-15 | Schenck Ag Carl | Bezugsplattform fuer eine arretierbare aufstellung. |
DE3940588A1 (de) * | 1989-12-08 | 1991-06-13 | Georg Witt | Fahrroboter |
JP2573119B2 (ja) * | 1991-10-23 | 1997-01-22 | 株式会社堀場製作所 | シャシダイナモメータ上の自動車運転用ロボット |
IT1271979B (it) * | 1993-03-05 | 1997-06-10 | Sergio Cordioli | Dispositivo comandato a distanza atto a ruotare il volante di un automezzo ed a riportarlo poi alla posizione iniziale. |
JPH0734349U (ja) * | 1993-12-01 | 1995-06-23 | 株式会社堀場製作所 | シャシダイナモメータ上の自動車ハンドル固定装置 |
JPH07248279A (ja) * | 1994-03-11 | 1995-09-26 | Suzuki Motor Corp | ステアリング自動往復操作装置 |
JP3788004B2 (ja) * | 1998-01-14 | 2006-06-21 | 株式会社明電舎 | 座席搭載形ドライブロボットの固定装置 |
JP3588710B2 (ja) * | 1999-01-20 | 2004-11-17 | 日産自動車株式会社 | ステアリング操作装置 |
JP4314142B2 (ja) * | 2004-03-29 | 2009-08-12 | トヨタ自動車株式会社 | ステアリングホイールの回転試験装置 |
JP2006250880A (ja) * | 2005-03-14 | 2006-09-21 | Horiba Ltd | 車両自動運転装置 |
JP4525927B2 (ja) * | 2005-11-30 | 2010-08-18 | トヨタ自動車株式会社 | ステアリングアッセンブリーの動作試験装置 |
-
2007
- 2007-09-07 JP JP2007232322A patent/JP5205880B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009063468A (ja) | 2009-03-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7677582B2 (en) | Vehicular component apparatus | |
JP5641722B2 (ja) | 乗物の車輪のタイヤを除去および装着するための操作ヘッド | |
JP5014928B2 (ja) | 乗物用ホイールの取り付けおよび取り外し用機械 | |
CN101279575B (zh) | 换胎设备 | |
JP2006298360A (ja) | タイヤをホイールリムへ/から自動的に着脱する工具 | |
JPS62214022A (ja) | 自動車作動部品を自動的に運動させる方法とこの方法を実施するための装置 | |
CN102452284A (zh) | 轮胎圈破坏工具的同步 | |
EP3540402B1 (en) | Apparatus for testing endurance of brake hose | |
JP5205880B2 (ja) | パドルシフト操作用ドライブロボット及びパドルシフト操作方法 | |
JP5486794B2 (ja) | 車両用ホイールタイヤの取り付け・取り外し装置 | |
CN108016221A (zh) | 用于安装和移除轮胎的设备 | |
JP6163044B2 (ja) | 車両移動装置 | |
JP2000352548A (ja) | 運転操作装置及びその取付装置 | |
US20060243953A1 (en) | Device for changing a vehicular component | |
JP4665690B2 (ja) | シャシーダイナモメータの車両センタリング装置 | |
JP2007120736A (ja) | 自動変速機 | |
JP2006250880A (ja) | 車両自動運転装置 | |
JP2010531272A (ja) | クラッチペダルを作動させる装置 | |
CN113237669A (zh) | 用于车辆转毂试验的自动驾驶操控系统 | |
JP2008162377A (ja) | キャブマウント装置 | |
JP2003149087A (ja) | 車両自動運転用ロボットの固定方法 | |
JP4449062B2 (ja) | シートの組み付け構造及び組み付け方法 | |
JP2009108953A (ja) | 車両におけるコントロールケーブル用クランプ装置 | |
JP4992429B2 (ja) | 位置検出装置 | |
JP2006064125A (ja) | ベルト取付け治具及びベルト取付け方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100826 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121106 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121225 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20121225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130122 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130204 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5205880 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |