JP5205780B2 - 表示モジュール - Google Patents
表示モジュール Download PDFInfo
- Publication number
- JP5205780B2 JP5205780B2 JP2007078055A JP2007078055A JP5205780B2 JP 5205780 B2 JP5205780 B2 JP 5205780B2 JP 2007078055 A JP2007078055 A JP 2007078055A JP 2007078055 A JP2007078055 A JP 2007078055A JP 5205780 B2 JP5205780 B2 JP 5205780B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light source
- display module
- wiring
- display panel
- terminal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
Description
本実施形態の液晶表示モジュールは単純マトリクス型液晶表示モジュールであり、ガラス基板11、12の対向させた各内面にはそれぞれ、互いに平行な複数の走査電極(不図示)と、これらに直交する互いに平行な複数の表示電極(不図示)とが配設されている。
例えば、図2に示した実施形態においては、光源用配線における中継配線18の出力端子182と光源とが2個のFPC5、23により電気接続されているが、これに限らず、これらを1個のFPCで電気接続してもよい。
11、12 ガラス基板
13、14 偏光板
15 リード線
16 入力配線
161 入力端子
17 ドライバ
18 中継配線
181 入力端子
182 出力端子
2 面発光照射パネル
21 導光板
22 LED
23 光源搭載FPC
231 入力パッド
24 光学シート積層体
25 光反射シート
3 外装ケース
4 メインFPC
41 表示用信号供給配線
411 入力側接続端子(表示用)
412 出力側接続端子(表示用)
42 光源用通電配線
421 入力側接続端子(光源用)
422 出力側接続端子(光源用)
5 光源通電用FPC
51 光源用基板配線
511 光源用基板入力端子
512 光源用基板出力パッド
6 モジュール駆動用FPC
6a メイン基板部
6b 中継基板部
6c 端末基板部
61 表示用信号供給配線
62 光源用通電配線
Claims (10)
- 光源を備え該光源からの射出光を面状に拡げて出射させる面発光照射パネルと、
前記面発光照射パネルの光出射側に配置され、駆動制御信号が入力される入力端子が配列される突出部が形成された基板を有し前記面発光照射パネルから出射された光の透過を前記駆動制御信号により制御して表示を行う表示パネルと、
前記表示パネルに前記駆動制御信号を入力するための表示パネル用信号供給配線と、前記光源に駆動電流を供給するための光源用通電配線と、が配設された1枚のフレキシブル配線基板と、
を備え、
前記フレキシブル配線基板は、メイン基板部と、中継基板部と、端末基板部と、を含み、
前記表示パネル用信号供給配線は前記メイン基板部に配設され、
前記光源用通電配線はメイン基板部における前記表示パネル用信号供給配線の配設エリアの側部から、前記中継基板部を経て、前記突出部と前記光源との間に跨設される前記端末基板部に至る経路にわたり配設され、
前記中継基板部は前記突出部の縁端に沿って延在している、
ことを特徴とする表示モジュール。 - 前記光源が搭載されるとともに光源用接続端子を有し、前記フレキシブル配線基板とは異なる、光源搭載フレキシブル配線基板をさらに備えることを特徴とする請求項1に記載の表示モジュール。
- 前記光源用通電配線は、前記光源搭載フレキシブル配線基板の前記光源用接続端子に導通接続する光源用出力端子と、前記光源に駆動電流が供給される光源用入力側接続端子と、を有することを特徴とする請求項2に記載の表示モジュール。
- 前記光源用通電配線の前記光源用出力端子は、前記フレキシブル配線基板の前記端末基板部に形成され、前記端末基板部は、前記表示パネルの前記面発光照射パネル側に折り返され、前記光源用出力端子と前記光源用接続端子とは、半田導通接合されていることを特徴とする請求項3に記載の表示モジュール。
- 前記光源はLEDであり、該LEDは前記光源搭載フレキシブル配線基板にCOF方式により搭載されていることを特徴とする請求項2乃至請求項4のうちのいずれかの請求項に記載の表示モジュール。
- 前記フレキシブル配線基板は、前記光源が搭載されている光源基板部を、さらに含むことを特徴とする請求項1に記載の表示モジュール。
- 前記光源用通電配線は、前記端末基板部を経て、前記光源基板部に至る経路にわたり配設され、前記光源に接続されていることを特徴とする請求項6に記載の表示モジュール。
- 前記光源用通電配線は、一対の配線であることを特徴とする請求項1乃至請求項7のうちのいずれかの請求項に記載の表示モジュール。
- 前記表示パネル用信号供給配線は、前記表示パネルの前記入力端子に導通接続する表示用出力側接続端子と、前記駆動制御信号が入力される表示用入力側接続端子と、を有することを特徴とする請求項1乃至請求項8のうちのいずれかの請求項に記載の表示モジュール。
- 前記表示パネルが一対の基板間に液晶を挟持してなる液晶表示パネルであることを特徴とする請求項1乃至請求項9のうちのいずれかの請求項に記載の表示モジュール。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007078055A JP5205780B2 (ja) | 2007-03-26 | 2007-03-26 | 表示モジュール |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007078055A JP5205780B2 (ja) | 2007-03-26 | 2007-03-26 | 表示モジュール |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008241765A JP2008241765A (ja) | 2008-10-09 |
JP2008241765A5 JP2008241765A5 (ja) | 2010-03-18 |
JP5205780B2 true JP5205780B2 (ja) | 2013-06-05 |
Family
ID=39913253
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007078055A Expired - Fee Related JP5205780B2 (ja) | 2007-03-26 | 2007-03-26 | 表示モジュール |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5205780B2 (ja) |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH117038A (ja) * | 1997-06-17 | 1999-01-12 | Alps Electric Co Ltd | 液晶表示装置、並びにこの液晶表示装置の製造方法 |
JP3811549B2 (ja) * | 1997-08-28 | 2006-08-23 | ローム株式会社 | バックライト式液晶表示装置の構造 |
JP3697925B2 (ja) * | 1999-02-26 | 2005-09-21 | セイコーエプソン株式会社 | 電気光学装置 |
JP3447981B2 (ja) * | 1999-04-22 | 2003-09-16 | シャープ株式会社 | 液晶表示装置及びその製造方法 |
JP4528400B2 (ja) * | 2000-01-27 | 2010-08-18 | スタンレー電気株式会社 | バックライト付き表示装置 |
JP2003122265A (ja) * | 2001-10-18 | 2003-04-25 | Fuji Photo Film Co Ltd | 表示基板、光源基板および表示装置 |
JP2006184352A (ja) * | 2004-12-27 | 2006-07-13 | Optrex Corp | 液晶表示装置 |
JP2007004027A (ja) * | 2005-06-27 | 2007-01-11 | Optrex Corp | 画像表示装置 |
-
2007
- 2007-03-26 JP JP2007078055A patent/JP5205780B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008241765A (ja) | 2008-10-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4455570B2 (ja) | 平板表示装置及び携帯用表示機器 | |
US10721820B2 (en) | Display device | |
JP4570629B2 (ja) | 軟性印刷回路基板 | |
US9510473B2 (en) | Display device | |
JP2008084790A (ja) | 面光源装置とそれを用いた画像表示モジュール | |
CN111752021A (zh) | 液晶显示装置 | |
JP2008078520A (ja) | 配線基板の半田接合構造 | |
JP2006119321A (ja) | 電気回路間の導通接続構造 | |
JP5141211B2 (ja) | 表示モジュール | |
JP2008226965A (ja) | 液晶モジュール | |
JP2006331869A (ja) | 面状照明装置 | |
US9123265B2 (en) | Planer light source device with fixing portion and display device using the same | |
JP2007234830A (ja) | フレキシブル配線基板の導通接合構造 | |
JP5205780B2 (ja) | 表示モジュール | |
JP5226225B2 (ja) | 配線基板の半田接合構造 | |
JP4874612B2 (ja) | 液晶表示モジュール | |
JP2009086071A (ja) | 液晶表示モジュール | |
JP2008209792A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP5109644B2 (ja) | フレキシブル配線基板の実装構造とそれを適用した液晶表示モジュール。 | |
JP5008409B2 (ja) | 表示モジュール | |
JP2012009235A (ja) | 面状照明パネルとそれを用いた表示モジュール | |
CN110908183B (zh) | 显示器 | |
KR100907403B1 (ko) | 액정 표시장치 | |
JP5115117B2 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP2006184352A (ja) | 液晶表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100127 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100127 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120308 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120410 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120608 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130122 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130204 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |