JP5203473B2 - 異常判定装置および車両用制御装置 - Google Patents
異常判定装置および車両用制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5203473B2 JP5203473B2 JP2011022101A JP2011022101A JP5203473B2 JP 5203473 B2 JP5203473 B2 JP 5203473B2 JP 2011022101 A JP2011022101 A JP 2011022101A JP 2011022101 A JP2011022101 A JP 2011022101A JP 5203473 B2 JP5203473 B2 JP 5203473B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- counter
- unit
- time
- steering angle
- value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 title claims description 35
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 claims description 56
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 claims description 42
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 26
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 25
- 230000006870 function Effects 0.000 description 18
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 5
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 238000002405 diagnostic procedure Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 230000010349 pulsation Effects 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D5/00—Power-assisted or power-driven steering
- B62D5/04—Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
- B62D5/0457—Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such
- B62D5/046—Controlling the motor
- B62D5/0469—End-of-stroke control
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T2250/00—Monitoring, detecting, estimating vehicle conditions
- B60T2250/06—Sensor zero-point adjustment; Offset compensation
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T2270/00—Further aspects of brake control systems not otherwise provided for
- B60T2270/40—Failsafe aspects of brake control systems
- B60T2270/406—Test-mode; Self-diagnosis
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60T—VEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
- B60T2270/00—Further aspects of brake control systems not otherwise provided for
- B60T2270/40—Failsafe aspects of brake control systems
- B60T2270/411—Offset failure
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
- Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
Description
次に、本発明の第1の実施形態について、適宜図面を参照しながら詳細に説明する。
図1に示すように、車両用制御装置100は、車両CRの各車輪Wに付与する制動力(ブレーキ液圧)を適宜制御するためのものであり、車両のエンジンルーム内に設けられている。車両用制御装置100は、油路(液圧路)や各種部品が設けられた液圧ユニット10と、液圧ユニット10内の各種部品を適宜制御するための制御部20とを備えている。
舵角センサ92は、ステアリングSTの舵角を検出するセンサであり、ステアリングSTの回転軸に設けられている。
ヨーレートセンサ94は、車両CRの旋回角速度(実ヨーレート)を検出するセンサであり、制御部20に一体的に設けられている。
なお、ポンプ4のブレーキ液の吐出量は、モータ9の回転数に依存しており、例えば、モータ9の回転数が大きくなると、ポンプ4によるブレーキ液の吐出量も大きくなる。
図1〜図3に示すように、制御部20は、各センサ91〜94等から入力された信号に基づいて液圧ユニット10内の制御弁手段V、切換弁6(調圧弁R)および吸入弁7の開閉動作ならびにモータ9の動作を制御して、各車輪ブレーキFL,RR,RL,FRの動作を制御するものである。特に、本実施形態においては、制御部20は、舵角センサ92が正常か否かを判定する異常判定装置として機能するようになっている。
図4に示すように、制御部20は、舵角の今回値と前回値に基づいて変化量を算出し(S1)、第1タイマ21Dが0よりも大きいか否かを判断する(S2)。ステップS2において第1タイマ21Dが0である場合には(No)、制御部20は、基準舵角および正常閾値をリセットして(S3)、ステップS1で算出した変化量が正常閾値を超えているか否かを判断する(S4)。
変化量が正常閾値を一時的に超える場合であっても、第1カウンタ21Gが所定値に達していなければ異常と判定しないので(図7参照)、舵角センサ92の診断における誤判定を抑えることができる。また、舵角が異常に高い値になったままとなる固着やオフセットによる異常の場合には、第1カウンタ21Gが所定値に達するので(図5,6参照)、確実に異常を判定することができる。
次に、本発明の第2の実施形態について、適宜図面を参照しながら詳細に説明する。なお、本実施形態は、前述した第1の実施形態に係る制御部20の一部の構造を変更したものであるため、第1の実施形態と同様の構成要素については、同一符号を付し、その説明を省略することとする。
図11に示すように、制御部30は、舵角の今回値と前回値に基づいて変化量を算出し(S21)、算出した変化量が正常閾値を超えているか否かを判断する(S22)。ステップS22において変化量が正常閾値を超えている場合には(Yes)、制御部30は、第2カウンタ31Dをカウントアップするとともに(S23)、第2タイマ31Fをリセットする(S24)。
変化量が正常閾値を一時的に超える場合であっても、第2カウンタ31Dが所定値に達していなければ異常と判定しないので、舵角センサ92の診断における誤判定を抑えることができる(図13参照)。また、舵角センサ92から取得される値が発振する場合や連続的なノイズが発生する場合には、第2カウンタ31Dが所定値に達するので、このような場合における異常を確実に判定することができる(図12参照)。
前記各実施形態では、それぞれ第1診断のみ、もしくは、第2診断のみを実行するように制御部を構成したが、本発明はこれに限定されず、1つの制御部に、前述した第1診断手段21と、前述した第2診断手段31を両方に設けてもよい。なお、この場合には、第1診断手段21および第2診断手段31が、舵角および変化量として共通の値を用いながら、第1診断と第2診断を同時に行うように構成されるのが望ましい。これによれば、舵角と変化量に共通の値を用いながら第1の診断と第2の診断を並行して実行することができるので、2つの診断手段のいずれか一方が異常と判定した場合に舵角センサの異常とする場合には、単一の舵角に関する情報から異なる2つの診断手法で異常を迅速に判定することができる。また、2つの診断手段がともに異常と判定したときに舵角センサの異常とする場合には、ノイズが混入しやすい状況において、慎重な判定ができる。
21 第1診断手段
21A 第1変化量算出部
21B 第1記憶部
21C 基準舵角設定部
21D 第1タイマ
21E 増加部
21F 偏差比較部
21G 第1カウンタ
21H 第1判定部
92 舵角センサ
Claims (6)
- 舵角センサが正常か否かを判定する第1診断を実行可能な第1診断手段を有する異常判定装置であって、
前記第1診断手段は、
前記舵角センサから取得した舵角の今回値と前回値との差の絶対値を変化量として算出する第1変化量算出部と、
前記舵角センサが正常であるときに前記第1変化量算出部で算出され得る最大の変化量を正常閾値として記憶する第1記憶部と、
前記変化量が前記正常閾値を超えたときに、前記舵角の前回値を基準舵角に設定する基準舵角設定部と、
前記変化量が前記正常閾値を超えたときから第1の判定時間が経過するまでの間、前記正常閾値を徐々に増加させる増加部と、
前記第1の判定時間中、前記舵角と前記基準舵角との偏差の絶対値と、前記増加部によって増加される正常閾値とを比較し、前記偏差の絶対値が前記正常閾値よりも大きいときに第1カウンタをカウントする偏差比較部と、
前記第1カウンタが所定値に達したことを条件として前記舵角センサが異常であると判定する第1判定部と、を備えていることを特徴とする異常判定装置。 - 前記増加部は、前記正常閾値が前記偏差比較部による比較の回数に比例するように、前記比較のたびに前記正常閾値に一定値を加算していくことを特徴とする請求項1に記載の異常判定装置。
- 前記第1判定部は、前記第1の判定時間が経過したこと、および、前記変化量が前記正常閾値以下であることを条件として、前記第1の判定時間が経過したときから第1の予備判定時間が経過したか否かを判断し、第1の予備判定時間が経過したことを条件として前記第1カウンタをリセットすることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の異常判定装置。
- 舵角センサが正常か否かを判定する第2診断を実行可能な第2診断手段を有する異常判定装置であって、
前記第2診断手段は、
前記舵角センサから取得した舵角の今回値と前回値との差の絶対値を変化量として算出する第2変化量算出部と、
前記舵角センサが正常であるときに前記第2変化量算出部で算出され得る最大の変化量を正常閾値として記憶する第2記憶部と、
前記変化量と正常閾値とを比較し、前記変化量が前記正常閾値を超えた場合に第2カウンタをカウントする変化量比較部と、
前記第2カウンタがカウントされるたびに、前記第2カウンタが所定値に達したか否かを判断し、達したことを条件として前記舵角センサが異常であると判定するとともに、前記第2カウンタを今回カウントしたときから第2の判定時間が経過したか否かを判断し、経過したことを条件として前記第2カウンタをリセットする第2判定部と、を備えていることを特徴とする異常判定装置。 - 請求項1または請求項2に記載の異常判定装置であって、
前記舵角センサが正常か否かを判定する第2診断を実行可能な第2診断手段をさらに有し、
前記第2診断手段は、
前記舵角センサから取得した舵角の今回値と前回値との差の絶対値を変化量として算出する第2変化量算出部と、
前記舵角センサが正常であるときに前記第2変化量算出部で算出され得る最大の変化量を正常閾値として記憶する第2記憶部と、
前記変化量と正常閾値とを比較し、前記変化量が前記正常閾値を超えた場合に第2カウンタをカウントする変化量比較部と、
前記第2カウンタがカウントされるたびに、前記第2カウンタが所定値に達したか否かを判断し、達したことを条件として前記舵角センサが異常であると判定するとともに、前記第2カウンタを今回カウントしたときから第2の判定時間が経過したか否かを判断し、経過したことを条件として前記第2カウンタをリセットする第2判定部と、を備え、
前記第1診断手段および前記第2診断手段は、
前記舵角および前記変化量として共通の値を用いながら、前記第1診断と前記第2診断を並行して行うことを特徴とする異常判定装置。 - 請求項1〜4のいずれか1項に記載の異常判定装置を備えることを特徴とする車両用制御装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011022101A JP5203473B2 (ja) | 2011-02-03 | 2011-02-03 | 異常判定装置および車両用制御装置 |
US13/364,743 US8457834B2 (en) | 2011-02-03 | 2012-02-02 | Abnormality judgment device and vehicle controller |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011022101A JP5203473B2 (ja) | 2011-02-03 | 2011-02-03 | 異常判定装置および車両用制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012162115A JP2012162115A (ja) | 2012-08-30 |
JP5203473B2 true JP5203473B2 (ja) | 2013-06-05 |
Family
ID=46601216
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011022101A Active JP5203473B2 (ja) | 2011-02-03 | 2011-02-03 | 異常判定装置および車両用制御装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8457834B2 (ja) |
JP (1) | JP5203473B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9436188B2 (en) * | 2013-05-24 | 2016-09-06 | GM Global Technology Operations LLC | Systems and methods for detecting compressor surge |
CN109459246A (zh) * | 2018-10-12 | 2019-03-12 | 武汉科技大学 | 一种车辆行驶速度波动引起的角度误差修正方法 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2620977B2 (ja) * | 1989-07-13 | 1997-06-18 | 本田技研工業株式会社 | 舵角センサの異常検出装置 |
JP4148542B2 (ja) * | 1996-07-16 | 2008-09-10 | 株式会社ジェイテクト | 電動パワーステアリング装置 |
JP3685649B2 (ja) * | 1999-05-07 | 2005-08-24 | 株式会社日立製作所 | 電動パワーステアリング制御装置 |
JP3729015B2 (ja) * | 2000-03-21 | 2005-12-21 | 日産自動車株式会社 | 車両の操舵装置 |
JP2003042754A (ja) | 2001-07-30 | 2003-02-13 | Alps Electric Co Ltd | 回転角検出装置 |
JP2005088861A (ja) * | 2003-09-19 | 2005-04-07 | Unisia Jkc Steering System Co Ltd | パワーステアリング装置 |
JP4352998B2 (ja) * | 2004-05-31 | 2009-10-28 | トヨタ自動車株式会社 | 異常検出装置 |
US20070282558A1 (en) * | 2006-06-01 | 2007-12-06 | Denso Corporation | Abnormal condition determining system for steering angle sensor |
US20070294007A1 (en) * | 2006-06-15 | 2007-12-20 | Gm Global Technology Operations, Inc. | Active Front Steer Angle Sensor Failure Detection System and Method |
-
2011
- 2011-02-03 JP JP2011022101A patent/JP5203473B2/ja active Active
-
2012
- 2012-02-02 US US13/364,743 patent/US8457834B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012162115A (ja) | 2012-08-30 |
US8457834B2 (en) | 2013-06-04 |
US20120203423A1 (en) | 2012-08-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4452300B2 (ja) | 車両挙動制御装置 | |
JP5972706B2 (ja) | ブレーキ制御装置及びその制御方法 | |
JP5717708B2 (ja) | 車両用ブレーキ液圧制御装置 | |
JP5203473B2 (ja) | 異常判定装置および車両用制御装置 | |
JP5730829B2 (ja) | モータ制御装置および車両用ブレーキ液圧制御装置 | |
JP5884244B2 (ja) | 車両用ブレーキ液圧制御装置 | |
JP5367797B2 (ja) | 路面摩擦係数推定装置および車両用ブレーキ液圧制御装置 | |
US8868309B2 (en) | Vehicle behavior control apparatus | |
JP5044000B2 (ja) | 車両用制御装置 | |
JP2014019374A (ja) | 自動二輪車用のブレーキ制御装置 | |
JP5078484B2 (ja) | 車両用ブレーキ液圧制御装置 | |
JP5331181B2 (ja) | 車両用ブレーキ液圧制御装置 | |
JP5546517B2 (ja) | 車両用ブレーキ液圧制御装置 | |
JP4879110B2 (ja) | 車両用ブレーキ液圧制御装置 | |
JP6421023B2 (ja) | バーハンドル車両用ブレーキ制御装置 | |
JP4806228B2 (ja) | 車両用ブレーキ液圧制御装置 | |
JP5636018B2 (ja) | 車両用ブレーキ圧制御装置 | |
JP5373734B2 (ja) | 車両用制御装置 | |
JP5502052B2 (ja) | 車両用ブレーキ液圧制御装置 | |
JP7125905B2 (ja) | 車両用ブレーキ制御装置 | |
JP6091265B2 (ja) | 車両用ブレーキ液圧制御装置 | |
JP6091266B2 (ja) | 車両用ブレーキ液圧制御装置 | |
JP2017178112A (ja) | 車両用ブレーキ液圧制御装置 | |
JP2013209068A (ja) | 車両用ブレーキ液圧制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130128 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130213 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5203473 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160222 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |