JP5200332B2 - 焼戻し軟化抵抗の大きいブレーキディスク - Google Patents
焼戻し軟化抵抗の大きいブレーキディスク Download PDFInfo
- Publication number
- JP5200332B2 JP5200332B2 JP2006117375A JP2006117375A JP5200332B2 JP 5200332 B2 JP5200332 B2 JP 5200332B2 JP 2006117375 A JP2006117375 A JP 2006117375A JP 2006117375 A JP2006117375 A JP 2006117375A JP 5200332 B2 JP5200332 B2 JP 5200332B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mass
- quenching
- hardness
- less
- amount
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000010791 quenching Methods 0.000 claims description 83
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 claims description 83
- 238000005496 tempering Methods 0.000 claims description 41
- 229910000734 martensite Inorganic materials 0.000 claims description 23
- 229910001566 austenite Inorganic materials 0.000 claims description 16
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 16
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 16
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 6
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 33
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 33
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 18
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 18
- 229910001105 martensitic stainless steel Inorganic materials 0.000 description 17
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 16
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 14
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 14
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 11
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 9
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 8
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 8
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 7
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 7
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 7
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 6
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 239000010960 cold rolled steel Substances 0.000 description 4
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 4
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 4
- KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M Potassium hydroxide Chemical compound [OH-].[K+] KWYUFKZDYYNOTN-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 3
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 3
- 238000005554 pickling Methods 0.000 description 3
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 3
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 3
- YRKCREAYFQTBPV-UHFFFAOYSA-N acetylacetone Chemical compound CC(=O)CC(C)=O YRKCREAYFQTBPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 2
- 238000005422 blasting Methods 0.000 description 2
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 2
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 2
- 238000009749 continuous casting Methods 0.000 description 2
- 238000005261 decarburization Methods 0.000 description 2
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 2
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 2
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 2
- 238000009616 inductively coupled plasma Methods 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 238000013112 stability test Methods 0.000 description 2
- 238000009628 steelmaking Methods 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 241000498886 Collimonas arenae Species 0.000 description 1
- -1 Mg and Ba Chemical class 0.000 description 1
- VVTSZOCINPYFDP-UHFFFAOYSA-N [O].[Ar] Chemical compound [O].[Ar] VVTSZOCINPYFDP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000012670 alkaline solution Substances 0.000 description 1
- 238000005275 alloying Methods 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 229910052746 lanthanum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N methanol Substances OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 238000004881 precipitation hardening Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 239000011863 silicon-based powder Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 1
- 238000010183 spectrum analysis Methods 0.000 description 1
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000002436 steel type Substances 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012085 test solution Substances 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 229910052723 transition metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003624 transition metals Chemical class 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Braking Arrangements (AREA)
- Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)
- Heat Treatment Of Articles (AREA)
Description
5Cr+10Si+15Mo+30Nb−9Ni−5Mn−3Cu−225N−270C<45 ・・・(1)
0.03≦{C+N−(13/93)Nb}≦0.09 ・・・(2)
を満たして含有し、残部がFeおよび不可避的不純物からなる成分組成を有し、かつ旧オーステナイト粒の平均粒径が8μm以上であるマルテンサイト組織を有すると共に、析出したNbの量と含有する全Nbの量との比(析出Nb量/全Nb量)が0.75未満であり、焼入れ後の硬さがHRCで32〜38であることを特徴とする焼戻し軟化抵抗の大きいブレーキディスクである。
記
A群;Mo:0.01〜2.0mass%、Co:0.01〜1.0mass%のいずれか1種または2種
B群;Ti:0.06〜0.3mass%、V:0.02〜0.3mass%、Zr:0.08〜0.3mass%およびTa:0.02〜0.3mass%のうちから選ばれた1種または2種以上
C群;B:0.0005〜0.0050mass%、Ca:0.0005〜0.0050mass%のいずれか1種または2種
C:0.04mass%、Cr:12mass%、Si:0.1mass%、Mn:1.5mass%、N:0.04mass%、Nb:0.12mass%、Ni:0.7mass%、Cu:1.0mass%および残部が実質的にFeからなる低炭素マルテンサイト系ステンレス鋼板を、加熱温度を1000〜1150℃の間で4水準に変化させて加熱し、1分間保持してから、200℃までを平均冷却速度10℃/secで空冷する焼入れ処理を施した。この焼入れ後の鋼板断面の金属組織を観察し、旧オーステナイト(以下、「旧γ」ともいう)粒の平均粒径を測定したところ、焼入れ温度が1000℃で5μm、1050℃で8μm、1100℃で10μm、1150℃で15μmであった。その後、上記焼入れ後の鋼板を、650℃の温度に1hr保持してから空冷する焼戻し処理を施した。上記のようにして得た焼戻し処理前の鋼板および焼戻し処理後の鋼板について、表層の酸化層を除去してから、ロックウェル硬度計で表面の硬さ(HRC)を測定した。
本発明は、上記知見に基き開発したものである。
C:0.1mass%以下
Cは、ブレーキディスクの硬さを決定する元素であり、焼入れ後に適正な硬さ(HRC:32〜38)を確保するためには、0.03mass%以上含有することが好ましい。しかし、0.1mass%を超えて含有すると、粗大なCr炭化物(Cr23C6)を形成して発錆の起点となり、耐食性を低下させるほか、靭性も低下させるので、Cは、0.1mass%以下とする必要がある。なお、耐食性の観点からは、0.05mass%未満とすることが好ましい。
Siは、脱酸剤として添加される元素であり、0.05mass%以上含有することが望ましい。しかし、Siは、フェライト相安定化元素であり、1.0mass%を超える過剰な添加は、焼入れ性を阻害して焼入れ硬さ低下させるほか、靭性を劣化させる。そのため、Siは、1.0mass%以下に限定する。靭性を維持する観点からは、0.5mass%以下が好ましい。
Mnは、高温でのδ−フェライト相の生成を抑制して焼入れ性を向上するので、安定した焼入れ硬さを得るのに有用な元素であり、0.3mass%以上含有することが望ましい。しかし、2.0mass%を超えて含有すると、Sと結合してMnSを形成し、耐食性を低下させることから、2.0mass%以下に制限する。焼入れ性をより向上するためには、1.0mass%超えが好ましく、より好ましくは1.2mass%超えである。
Crは、ステンレス鋼の特徴である耐食性を確保するのに必須の元素であり、十分な耐食性を確保するには10.5mass%以上含有することが必要である。一方、15.0mass%を超えて含有すると、加工性、靭性が低下するようになる。そのため、Crは、10.5〜15.0mass%の範囲に制限する。なお、十分な耐食性を得る観点からは11.5mass%超、靭性を確保する観点からは13.0mass%未満とすることが好ましい。
Niは、耐食性を向上すると共に、650℃を超える高温でのCr炭化物の析出を遅らせて、Cを過飽和に含むマルテンサイト相の硬さの低下を抑制し、焼戻し軟化抵抗を向上する効果がある。さらに、ステンレス鋼の特徴である耐食性を向上すると共に、靭性の改善にも寄与する。それらの効果は、0.1mass%以上の添加で認められる。しかし、2.0mass%を超えて添加しても、焼戻し軟化抵抗の向上効果は飽和し、含有量に見合う効果が得られなくなるため、2.0mass%以下に制限する。なお、焼戻し軟化抵抗を向上する観点からは、0.5mass%以上添加することが好ましい。
Cuは、焼戻しを受けた際に、マルテンサイト組織中に存在する転位上にε−Cuとして微細に析出し、焼戻し軟化抵抗を著しく向上する元素であり、その効果を得るためには0.5mass%超え添加する必要がある。しかし、4.0mass%を超えて添加すると、靭性の劣化を招く。よって、Cuは、0.5超〜4.0mass%の範囲で添加する。なお、靭性を確保する観点からは、1.5mass%未満で含有することが好ましい。
Nbは、焼入れ後、650℃程度の高温に保持された際に、炭窒化物を形成して析出硬化し、焼戻し軟化抵抗を向上する元素である。その効果を得るためには、0.02mass%以上添加する必要がある。一方、0.3mass%を超えて添加すると靭性が低下するため、Nbは、0.02〜0.3mass%の範囲に制限する。なお、焼戻し軟化抵抗を向上する観点からは、好ましくは0.08mass%超え、さらに好ましくは0.11mass%以上添加するのがよい。しかし、靭性を確保する観点からは0.2mass%以下にすることが好ましい。
Nは、Cと同様に、焼入後の鋼の硬さを高める元素である。特に、Nは、500〜700℃の温度範囲で微細なCr窒化物(Cr2N)を形成し、その析出硬化作用によって焼戻し軟化抵抗を向上する効果がある。この効果を得るためには、Nを0.03mass%超え含有することが望ましい。一方、Nの過度の添加は、靭性の低下を招くので、0.1mass%以下に制限する必要がある。
5Cr+10Si+15Mo+30Nb−9Ni−5Mn−3Cu−225N−270C<45 ・・・(1)
0.03≦{C+N−(13/93)Nb}≦0.09 ・・・(2)
ここで、Cr,Si,Mo,Nb,Ni,Mn,Cu,NおよびCは、各合金成分の含有量(mass%)
を満たして含有していることが必要である。なお、上記(1)式の左辺および(2)式の中間項を計算するに当たっては、Cu:0.1mass%未満、Nb:0.02mass%未満、Mo:0.01mass%未満、Ni:0.1mass%未満の場合には、その元素の含有量は0(ゼロ)として行う。
(1)式は、優れた焼入安定性を確保する条件を示すものである。ここで「優れた焼入れ安定性」とは、オーステナイト領域および焼入れ温度範囲が広くて、焼入れ加熱時にオーステナイト(γ)相が75vol%以上生成し、空冷以上の速度で冷却する焼入れを行った際に、オーステナイト相がマルテンサイト相に変態して所定の焼入れ硬さが安定して確保できることを意味する。上記(1)式の左辺の値が45以上では、焼入れ加熱した際に、オーステナイト相が75vol%以上生成しないか、あるいは生成する温度範囲が極端に狭くなり、安定して焼入れ硬さを確保できなくなるため、(1)式の左辺の値は45未満に規制する必要がある。
(2)式は、焼入れ硬さを所定の適正範囲内とする条件を示すものである。焼入れ硬さは、C,Nの含有量と強い相関がある。しかし、Nbと結合して炭窒化物を形成したC,Nは焼入れ後の硬さの向上には寄与しなくなる。そのため、焼入れ後の硬さは、鋼中の全C,N量から析出物として析出したC,N量を差し引いた、(2)式の中間項{C+N−(13/93)Nb}で考える必要がある。(2)式の中間項の値が0.03未満では、焼入れ後の硬さがHRC:32を下回り、逆に、0.09を超えると、硬さがHRC:38を上回るようになる。従って、焼入後のブレーキディスクの硬さを適正な硬さ(HRC:32〜38)とするためには、(1)式の中間項を0.03〜0.09の範囲に制限する必要がある。
Mo:0.01〜2.0mass%、Co:0.01〜1.0mass%のうちの1種または2種
Mo,Coは、いずれも耐食性の向上に有効な成分であり、必要に応じて0.01mass%以上添加することができる。特に、Moは、炭窒化物の析出を抑制し、焼戻し軟化抵抗を向上する効果が大きい。これらの効果を安定して得るためには、0.02mass%以上添加することが好ましい。なお、Moの焼戻し軟化抵抗の向上効果は、0.05mass%未満の添加でも十分に得ることができる。一方、Moが2.0mass%、Coが1.0mass%を超えて含有しても、Mo,Coの耐食性向上効果やMoの焼戻し軟化抵抗の向上効果が飽和してしまう。そのため、Moは2.0mass%、Coは1.0mass%を上限とするのが好ましい。
Ti,V,ZrおよびTaはいずれも、Nbと同様に、炭窒化物を形成して析出し、焼戻し軟化抵抗を高める元素であり、必要に応じて添加することができる。この焼戻し軟化抵抗を高める効果は、Ti,V,ZrおよびTaの各元素とも、0.02mass%以上の添加で得ることができる。特に、Vの効果は大きいので、Vを0.05mass%以上、より好ましくは0.10mass%以上添加することが好ましい。一方、Ti,V,ZrおよびTaの各元素の添加量が0.3mass%を超えると靭性の低下が著しくなる。そのため、Ti,V,ZrおよびTaは、Ti:0.02〜0.3mass%、V:0.02〜0.3mass%、Zr:0.02〜0.3mass%、Ta:0.02〜0.3mass%の範囲で添加することが好ましい。
B,Caは、微量の添加によって、鋼の焼入れ性、靭性を高める効果があり、必要に応じてそれぞれ0.0005mass%以上添加することができる。しかし、0.0050mass%を超えて添加しても、上記効果が飽和する他、耐食性をも低下させるので、それぞれ0.0050mass%を上限とするのが好ましい。
P:0.04mass%以下
Pは、熱間加工性を低下させる元素であり、できる限り低減することが好ましい。しかし、過剰なPの低減は、製鋼コストの上昇を招くため0.04mass%を上限とすることが好ましい。さらに、熱間圧延性を確保する観点からは、P含有量を0.03mass%以下にすることがより好ましい。
Sは、Pと同様に、熱間加工性を低下させるため低いほど好ましいが、製鋼での脱Sコストとの兼ね合いから、0.010mass%以下とするのが好ましい。熱間加工性を確保する観点からは、S含有量は0.005mass%以下がより好ましい。
Alは、脱酸剤として添加する元素であるが、不純物として過剰に残留していると、耐食性、靭性および表面性状を劣化させる。そのため、Alは0.2mass%以下に制限することが好ましく、さらに十分な耐食性を得るためには、0.05mass%以下がより好ましい。
旧γ粒の平均粒径:8μm以上
本発明のブレーキディスクは、素材鋼板(マルテンサイト系ステンレス鋼板)の成分組成を上記範囲とすることにより、焼入れ後の硬さをHRC:32〜38の範囲に制御することができる。しかし、さらに、650℃で1hr保持する焼戻し処理後においてもHRC:30以上を確保できる焼戻し軟化抵抗を有するためには、先述した図1に示したように、旧γ粒の平均粒径が8μm以上のマルテンサイト組織を有するものとする必要がある。旧γ粒の平均粒径が8μm未満では、旧γ粒内に析出する微細な析出物が少な過ぎて、大きな焼戻し軟化抵抗が得られないからである。耐焼戻し軟化抵抗をより安定して確保する観点からは、旧γ粒の平均粒径は10μm以上とすることが好ましく、さらに好ましくは15μm以上である。
また、本発明のブレーキディスクは、650℃で1hr保持する焼戻し処理後においてもHRCで30以上である焼戻し軟化抵抗を有するためには、先述した図2に示したように、(析出Nb量/全Nb量)が0.75未満であることが必要である。焼入れ後の(析出Nb量/全Nb量)が0.75以上の場合には、粒内に固溶しているNbの量が少な過ぎて、十分な焼戻し軟化抵抗が得られないからである。より高い焼戻し軟化抵抗を得るためには、(析出Nb量/全Nb量)は0.5以下とすることが好ましく、さらに好ましくは0.4以下である。
本発明のブレーキディスクは、焼入れ後の硬さがHRCで32〜38の範囲にあることが必要であり、そのためには、焼入れ後のブレーキディスクのマルテンサイト組織中に内在する転位密度ρの平方根(√ρ)は、0.8〜1.3×108m−1の範囲であることが好ましい。また、本発明のブレーキディスクは、650℃で1hr保持する焼戻し後の硬さがHRCで30以上であることが好ましく、そのためには、上記焼戻し後のマルテンサイト組織中に内在する転位の密度ρの平方根(√ρ)は、0.6〜1.3×108m−1の範囲あることが好ましい。そして、焼戻し後の上記転位密度は、焼戻し時に転位上にCuが微細に析出することによって実現される。
本発明のブレーキディスクに用いるマルテンサイト系ステンレス鋼板は、上述した成分組成に適合する鋼を、通常公知の方法、例えば、転炉あるいは電気炉等で溶製し、その後、VOD(Vacuum Oxygen Decarburization)やAOD(Argon Oxygen Decarburization)等で2次精錬し、鋳造し、鋼素材(スラブ)とするのが好ましい。なお、鋼素材を製造する方法には、造塊−分塊法と連続鋳造法が一般的であるが、生産性および品質面からは、連続鋳造法で製造することが好ましい。
上記に説明したマルテンサイト系ステンレス鋼の熱延鋼板あるいは冷延鋼板のディスク素材を、打ち抜き加工等により所定の寸法のディスク形状に加工し、さらに、制動時に発生する摩擦熱を放散して制動性を高める効果を有する冷却穴等を加工してから、ブレーキパッドが当たる摩擦部を、高周波誘導加熱等で所定の焼入温度まで加熱し、所定の時間保持してから室温まで冷却する焼入処理を施してHRCで32〜38の硬さに調整し、その後、上記焼入れ処理で表面に生成したスケールをショットブラスト等で除去し、さらに必要に応じて、円盤表面や打抜き剪断面に塗装を施し、最後に、機械的精度の向上を目的として、上記摩擦部を機械研削して製品(ブレーキディスク)とするのが一般的である
焼入温度:1000℃超え
焼入温度(焼入れ時の加熱温度)は、γ領域内の温度である1000℃超えの温度とすることが好ましい。ここで、γ領域とは、オーステナイト相の分率が75vol%以上生成する温度領域を言う。焼入温度を1000℃超えとすることにより、焼入れ後の硬さを適正範囲(HRC
32〜38)に収めることができると共に、旧γ粒の平均粒径を8μm以上および/または(析出Nb量/全Nb量)を0.75未満とすることができる。その結果、焼戻し軟化抵抗が著しく向上して、650℃の高温で1hr焼き戻しされた場合でも、硬さの低下を抑制することができる。なお、焼入温度が1000℃以下の場合でも、保持時間を長くすることにより、旧γ粒径を大きくし、および/または、析出Nb量を減少させて、焼戻し軟化抵抗を向上することができる場合があるが、生産性が低下するので好ましくない。焼戻し軟化抵抗をより高めるためには、焼入温度は、1050℃以上であることが好ましく、さらに好ましくは1100℃以上である。一方、焼入温度が1200℃を超えると、δ−フェライトの生成量が多くなり、75vol%以上のオーステナイト(γ)相を確保できなくなる場合があるため、焼入れ温度は1200℃以下とすることが好ましい。焼入安定性を確保する観点からは、1150℃以下がより好ましい。なお、焼入温度での保持時間は、フェライト相からオーステナイト相への変態を十分に行わせる観点からは、30秒以上とすることが望ましい。焼入れのための加熱方法は、特に限定しないが、生産性の観点からは、高周波誘導加熱が好ましい。
上記焼入温度に加熱した後は、冷却速度1℃/sec以上でMs点以下、望ましくは200℃以下まで冷却するのが好ましい。冷却速度が1℃/sec未満では、焼入温度で生成したオーステナイト相の一部がフェライト相に変態し、マルテンサイト相の生成量が低下して、焼入れ後の硬さを適正範囲(HRC:32〜38)とすることができなくなる。好ましい冷却速度は、5〜500℃/secの範囲であるが、安定した焼入れ硬さを得るためには、100℃/sec以上であることがより好ましい。
<金属組織観察>
焼入れ後の試験片から、金属組織観察用試験片を採取し、圧延方向と平行な板厚方向断面を研磨し、村上試液(赤血塩のアルカリ溶液(赤血塩:10g、水酸化カリウム:10g、水:100ml))で腐食して旧γ粒界を現出させてから、光学顕微鏡を用いて400倍で5視野以上観察(1視野:0.2×0.2mm)し、画像解析装置を用いて、上記視野内に含まれる各粒の面積を測定して円相当径(直径)に換算し、それらの平均値を、各試験片の旧γ粒の平均粒径とした。
<析出Nb量の測定>
焼入れ処理後の試験片から、電解抽出用試験片を採取し、この試験片を、アセチルアセトン(10vol%)−塩化テトラメチルアンモニウム(1g/100ml)−メタノールからなる電解液を用いて電解処理してから、メンブランフィルタ(孔径0.2μm)を用いてろ過してから洗浄し、残渣を抽出した。この抽出した残渣について、高周波誘導結合プラズマ(Inductively Coupled Plasma)発光分光分析装置を用いてNb量を測定し、この値を析出Nb量とした。
<焼入れ安定性試験>
上記焼入れ後の試験片を酸洗し、表面のスケールを除去してから、JIS Z2245に準拠してロックウェル硬度計で試験片表面の硬さ(HRC)を各5点ずつ測定し、その平均値を焼入れ硬さとした。そして、この硬さがHRC:32〜38の範囲内であれば、十分な焼入れ安定性を具えていると評価した。
<焼戻し軟化試験>
上記焼入れ後の試験片を、さらに、加熱温度650℃で、表2−1〜3に示す保持時間で、加熱、保持し、空冷する焼戻し処理を施してから、この試験片を酸洗して表面のスケールを除去し、JIS Z2245に準拠してロックウェル硬度計で試験片表面の硬さ(HRC)を各5点ずつ測定し、その平均値を求め、その硬さがHRC:30以上ならば、十分な焼戻し軟化抵抗を具えていると評価した。
<転位密度の測定>
転位密度ρは、上記焼入れ後の試験片と、650℃で焼戻し後の試験片について、X線解析により求めた。X線回折は、X線源にCo管球を用い、集中光学系、ステップ幅0.01°のステップスキャン、発散スリット1°、受光スリット0.15mmの条件で、測定する回折線のピークカウントが数千カウントの強度になるように各ピークの計測時間を調整して行った。なお、転位密度の算出には、{200}を除外して、{100}、{211}、{220}の3本のピーク(本鋼種の成分では、マルテンサイトであっても立方晶)を用いた。また、MDI社製のX線回折パターン解析プログラムJADE5.0を用いて、各ピークのKα1とKα2を分離した後、この半価幅を、焼鈍したSi粉末を歪のない理想試料として測定した装置による半価幅の広がりで補正し、真の半価幅を求めた。このようにして得た真の半価幅から、Willamson・Hall法により、不均一歪(ε)を算出し、下記式;
ρ=14.4ε2/b2(ただし、b:バーガースベクトルの大きさ=0.25nm)
を用いて転位密度を算出した。
Claims (7)
- C:0.1mass%以下、Si:1.0mass%以下、Mn:2.0mass%以下、Cr:10.5〜15.0mass%、Ni:2.0mass%以下、Cu:0.5超〜4.0mass%、Nb:0.02〜0.6mass%、N:0.1mass%以下を含有し、さらに、C,N,Nb,Cr,Si,Ni,Mn,MoおよびCuを、下記(1)式および(2)式を満たして含有し、残部がFeおよび不可避的不純物からなる成分組成を有し、かつ旧オーステナイト粒の平均粒径が8μm以上であるマルテンサイト組織を有すると共に、析出したNbの量と含有する全Nbの量との比(析出Nb量/全Nb量)が0.75未満であり、焼入れ後の硬さがHRCで32〜38であることを特徴とする焼戻し軟化抵抗の大きいブレーキディスク。
記
5Cr+10Si+15Mo+30Nb−9Ni−5Mn−3Cu−225N−270C<45 ・・・(1)
0.03≦{C+N−(13/93)Nb}≦0.09 ・・・(2) - マルテンサイト組織中に内在する転位の密度ρの平方根(√ρ)が0.8〜1.3×108m−1であることを特徴とする請求項1に記載のブレーキディスク。
- 650℃で1hr保持する焼戻し後の硬さがHRCで30以上であることを特徴とする請求項1または2に記載のブレーキディスク。
- 650℃で1hr保持する焼戻し後のマルテンサイト組織中に内在する転位の密度ρの平方根(√ρ)が0.6〜1.3×108m−1であり、該転位上にはCuが微細析出してなることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載のブレーキディスク。
- 上記成分組成に加えてさらに、Mo:0.01〜2.0mass%、Co:0.01〜1.0mass%の中から選ばれた1種または2種を含有することを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のブレーキディスク。
- 上記成分組成に加えてさらに、Ti:0.06〜0.3mass%、V:0.02〜0.3mass%、Zr:0.08〜0.3mass%,Ta:0.02〜0.3mass%のうちから選ばれた1種または2種以上を含有することを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載のブレーキディスク。
- 上記成分組成に加えてさらに、B:0.0005〜0.0050mass%、Ca:0.0005〜0.0050mass%の1種または2種を含有することを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載のブレーキディスク。
Priority Applications (8)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006117375A JP5200332B2 (ja) | 2005-04-21 | 2006-04-21 | 焼戻し軟化抵抗の大きいブレーキディスク |
RU2008141688/02A RU2008141688A (ru) | 2006-04-21 | 2006-10-05 | Дисковые тормоза, обладающие высоким сопротивлением смягчающему отпуску |
PCT/JP2006/320358 WO2007122754A1 (ja) | 2006-04-21 | 2006-10-05 | 焼戻し軟化抵抗の大きいブレーキディスク |
EP06811655A EP2011891A1 (en) | 2006-04-21 | 2006-10-05 | Brake disc having high temper softening resistance |
CNA2006800543001A CN101426941A (zh) | 2006-04-21 | 2006-10-05 | 抗回火软化性大的制动盘 |
US12/297,091 US20090162240A1 (en) | 2006-04-21 | 2006-10-05 | Brake disk having high temper softening resistance |
KR1020087025090A KR20080110623A (ko) | 2006-04-21 | 2006-10-05 | 템퍼링 연화 저항이 큰 브레이크 디스크 |
TW095137107A TW200741016A (en) | 2005-04-21 | 2006-10-05 | Brake disks having high temper softening resistance |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005123180 | 2005-04-21 | ||
JP2005123180 | 2005-04-21 | ||
JP2006117375A JP5200332B2 (ja) | 2005-04-21 | 2006-04-21 | 焼戻し軟化抵抗の大きいブレーキディスク |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006322071A JP2006322071A (ja) | 2006-11-30 |
JP5200332B2 true JP5200332B2 (ja) | 2013-06-05 |
Family
ID=37541959
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006117375A Active JP5200332B2 (ja) | 2005-04-21 | 2006-04-21 | 焼戻し軟化抵抗の大きいブレーキディスク |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5200332B2 (ja) |
TW (1) | TW200741016A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022176707A1 (ja) | 2021-02-18 | 2022-08-25 | 日鉄ステンレス株式会社 | ブレーキディスクローター用マルテンサイト系ステンレス鋼板、ブレーキディスクローターおよびブレーキディスクローター用マルテンサイト系ステンレス鋼板の製造方法 |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008072645A1 (ja) * | 2006-12-08 | 2008-06-19 | Jfe Steel Corporation | 減衰能に優れた部材およびその製造方法、ならびに減衰能に優れた部材として用いられる鋼板 |
KR20100124347A (ko) * | 2008-04-25 | 2010-11-26 | 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 | 저탄소 마르텐사이트계 Cr 함유 강 |
MX2012014493A (es) | 2010-06-11 | 2013-05-28 | Rassini Frenos Sa De Cv | Procesamiento magnetico y electrico de partes y componentes de metales, aleaciones de metal y material compuesto de matriz de metal. |
US9523402B2 (en) | 2013-02-08 | 2016-12-20 | Nippon Steel & Sumikin Stainless Steel Corporation | Stainless steel brake disc and method for production thereof |
KR20150108932A (ko) * | 2013-03-19 | 2015-09-30 | 제이에프이 스틸 가부시키가이샤 | 스테인리스 강판 |
CN103589838A (zh) * | 2013-10-19 | 2014-02-19 | 甘肃酒钢集团宏兴钢铁股份有限公司 | 一种30Cr13马氏体不锈钢的罩式退火工艺 |
CN105909700B (zh) * | 2015-02-23 | 2019-03-26 | 株式会社岛野 | 耐蚀自行车盘式制动器转子 |
JP6786418B2 (ja) * | 2016-03-17 | 2020-11-18 | 日鉄ステンレス株式会社 | ブレーキディスク用マルテンサイト系ステンレス鋼、およびブレーキディスク |
ES2862309T3 (es) * | 2016-04-12 | 2021-10-07 | Jfe Steel Corp | Lámina de acero inoxidable martensitico |
JP6275767B2 (ja) * | 2016-04-27 | 2018-02-07 | 新日鐵住金ステンレス株式会社 | 焼き入れ性に優れた自転車ディスクブレーキロータ用マルテンサイト系ステンレス冷延鋼板、およびその製造方法 |
JP6855940B2 (ja) * | 2016-12-12 | 2021-04-07 | 日本製鉄株式会社 | 酸化スケールの除去方法 |
JP6615255B2 (ja) * | 2018-03-28 | 2019-12-04 | 日鉄ステンレス株式会社 | 自動車用ディスクブレーキロータ |
JP7179966B2 (ja) * | 2019-03-28 | 2022-11-29 | 日鉄ステンレス株式会社 | 自動車ブレーキディスクローター用フェライト系ステンレス鋼板、自動車ブレーキディスクローター及び自動車ブレーキディスクローター用ホットスタンプ加工品 |
JP7325206B2 (ja) * | 2019-03-28 | 2023-08-14 | 日鉄ステンレス株式会社 | ディスクローター用フェライト系ステンレス鋼およびブレーキ用ディスクローター |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4202573B2 (ja) * | 2000-01-07 | 2008-12-24 | 新日鐵住金ステンレス株式会社 | ディスクブレーキ用マルテンサイト系ステンレス鋼 |
JP4496908B2 (ja) * | 2003-10-08 | 2010-07-07 | Jfeスチール株式会社 | 耐焼戻し軟化性に優れるブレーキディスクおよびその製造方法 |
JP4569360B2 (ja) * | 2005-04-06 | 2010-10-27 | Jfeスチール株式会社 | 焼戻し軟化抵抗と靭性に優れるブレーキディスク |
-
2006
- 2006-04-21 JP JP2006117375A patent/JP5200332B2/ja active Active
- 2006-10-05 TW TW095137107A patent/TW200741016A/zh unknown
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2022176707A1 (ja) | 2021-02-18 | 2022-08-25 | 日鉄ステンレス株式会社 | ブレーキディスクローター用マルテンサイト系ステンレス鋼板、ブレーキディスクローターおよびブレーキディスクローター用マルテンサイト系ステンレス鋼板の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW200741016A (en) | 2007-11-01 |
JP2006322071A (ja) | 2006-11-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5200332B2 (ja) | 焼戻し軟化抵抗の大きいブレーキディスク | |
KR101126151B1 (ko) | 템퍼링 연화 저항과 인성이 우수한 브레이크 디스크 | |
JP4569360B2 (ja) | 焼戻し軟化抵抗と靭性に優れるブレーキディスク | |
JP5714185B2 (ja) | ステンレス鋼製ブレーキディスクとその製造方法 | |
KR100698395B1 (ko) | 디스크브레이크용 마르텐사이트계 스테인레스강 | |
TWI390051B (zh) | Cr-containing low-carbon terrestrial steel | |
US20090162240A1 (en) | Brake disk having high temper softening resistance | |
JP6537659B1 (ja) | マルテンサイト系ステンレス熱延鋼板、当該鋼板を用いたディスクブレーキロータの製造方法 | |
JP6615255B2 (ja) | 自動車用ディスクブレーキロータ | |
JP4496908B2 (ja) | 耐焼戻し軟化性に優れるブレーキディスクおよびその製造方法 | |
KR101031910B1 (ko) | 담금질성이 우수한 내열 디스크 브레이크용 마르텐사이트계스테인레스 강판 | |
WO2022176707A1 (ja) | ブレーキディスクローター用マルテンサイト系ステンレス鋼板、ブレーキディスクローターおよびブレーキディスクローター用マルテンサイト系ステンレス鋼板の製造方法 | |
JP2005307346A (ja) | 耐熱性と耐食性に優れるディスクブレーキ用ステンレス鋼板 | |
JP5476809B2 (ja) | 耐熱性に優れた低炭素マルテンサイト系Cr含有鋼 | |
JP5310793B2 (ja) | 耐熱性と耐食性に優れるディスクブレーキ用ステンレス鋼板 | |
JP4308622B2 (ja) | 耐焼戻し軟化性に優れたブレーキディスクおよびその製造方法 | |
JP4182865B2 (ja) | 耐焼戻し軟化性に優れるディスクブレーキ用ステンレス鋼板 | |
RU2417272C2 (ru) | Дисковый тормоз, обладающий отличным сопротивлением смягчающему отпуску и ударной вязкостью | |
JP4517850B2 (ja) | 耐熱応力割れ性に優れるディスクブレーキ用ステンレス鋼板 | |
JP3900169B2 (ja) | ディスクブレーキ用マルテンサイト系ステンレス鋼 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090319 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120612 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120807 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130115 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130128 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5200332 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160222 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |