JP5199700B2 - 配合装置 - Google Patents

配合装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5199700B2
JP5199700B2 JP2008053044A JP2008053044A JP5199700B2 JP 5199700 B2 JP5199700 B2 JP 5199700B2 JP 2008053044 A JP2008053044 A JP 2008053044A JP 2008053044 A JP2008053044 A JP 2008053044A JP 5199700 B2 JP5199700 B2 JP 5199700B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
module
blending
liquid
blending device
cleaning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008053044A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009012003A (ja
Inventor
トゥ,ヤン−ボー
Original Assignee
トゥ,ヤン−ボー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トゥ,ヤン−ボー filed Critical トゥ,ヤン−ボー
Publication of JP2009012003A publication Critical patent/JP2009012003A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5199700B2 publication Critical patent/JP5199700B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B09DISPOSAL OF SOLID WASTE; RECLAMATION OF CONTAMINATED SOIL
    • B09BDISPOSAL OF SOLID WASTE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B09B3/00Destroying solid waste or transforming solid waste into something useful or harmless
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01KANIMAL HUSBANDRY; AVICULTURE; APICULTURE; PISCICULTURE; FISHING; REARING OR BREEDING ANIMALS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NEW BREEDS OF ANIMALS
    • A01K1/00Housing animals; Equipment therefor
    • A01K1/01Removal of dung or urine, e.g. from stables
    • A01K1/0135Removal of dung or urine, e.g. from stables by means of conveyor belts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/60Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a horizontal or inclined axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/60Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a horizontal or inclined axis
    • B01F27/71Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a horizontal or inclined axis with propellers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C18/00Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments
    • B02C18/06Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments with rotating knives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B1/00Cleaning by methods involving the use of tools
    • B08B1/10Cleaning by methods involving the use of tools characterised by the type of cleaning tool
    • B08B1/12Brushes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B1/00Cleaning by methods involving the use of tools
    • B08B1/10Cleaning by methods involving the use of tools characterised by the type of cleaning tool
    • B08B1/16Rigid blades, e.g. scrapers; Flexible blades, e.g. wipers
    • B08B1/165Scrapers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B3/00Cleaning by methods involving the use or presence of liquid or steam
    • B08B3/04Cleaning involving contact with liquid
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E03WATER SUPPLY; SEWERAGE
    • E03CDOMESTIC PLUMBING INSTALLATIONS FOR FRESH WATER OR WASTE WATER; SINKS
    • E03C1/00Domestic plumbing installations for fresh water or waste water; Sinks
    • E03C1/12Plumbing installations for waste water; Basins or fountains connected thereto; Sinks
    • E03C1/26Object-catching inserts or similar devices for waste pipes or outlets
    • E03C1/266Arrangement of disintegrating apparatus in waste pipes or outlets; Disintegrating apparatus specially adapted for installation in waste pipes or outlets
    • E03C1/2665Disintegrating apparatus specially adapted for installation in waste pipes or outlets
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B25/00Details of general application not covered by group F26B21/00 or F26B23/00
    • F26B25/22Controlling the drying process in dependence on liquid content of solid materials or objects
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B9/00Machines or apparatus for drying solid materials or objects at rest or with only local agitation; Domestic airing cupboards
    • F26B9/06Machines or apparatus for drying solid materials or objects at rest or with only local agitation; Domestic airing cupboards in stationary drums or chambers
    • F26B9/08Machines or apparatus for drying solid materials or objects at rest or with only local agitation; Domestic airing cupboards in stationary drums or chambers including agitating devices, e.g. pneumatic recirculation arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C2201/00Codes relating to disintegrating devices adapted for specific materials
    • B02C2201/06Codes relating to disintegrating devices adapted for specific materials for garbage, waste or sewage
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F26DRYING
    • F26BDRYING SOLID MATERIALS OR OBJECTS BY REMOVING LIQUID THEREFROM
    • F26B2200/00Drying processes and machines for solid materials characterised by the specific requirements of the drying good
    • F26B2200/04Garbage

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
  • Cleaning In General (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Prevention Of Fouling (AREA)
  • Treatment Of Sludge (AREA)
  • Apparatuses For Bulk Treatment Of Fruits And Vegetables And Apparatuses For Preparing Feeds (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Crushing And Pulverization Processes (AREA)

Description

本発明は配合装置に関し、特に対象物を自動的に配合し液化することができる配合装置に関する。
一般的に従来の食品廃棄物ディスポーザは、台所の流しの下に設置され、排水管に接続されて、食品廃棄物を処理する粉砕機である。この種の粉砕機は、少量の廃棄物しか処理できず、従って家庭用の用途に限定される。さらに、粉砕機の内部はほとんど常に汚れ、不衛生で、洗浄が困難であり、その廃棄物入口を開いて露出させると、悪臭と大きい騒音が出るばかりでなく、危険な状態を引き起こしやすい。多くの比較的大きい、又は商用食品廃棄物ディスポーザは、スクリュー軸を使用して、廃棄物を搬送し、そのモジュールに通す。これらの汚染された構成要素は、使用後は不衛生で、洗浄が困難であり、悪臭及び細菌の発生を容易に引き起こし得る。
多くの従来の自動動物排泄物洗浄装置は、主に排泄物収集モジュール及び排泄物保存モジュールで構成される。一般的に、動物が排泄物収集モジュールに排泄し、排泄物洗浄装置を出た後、送出モジュールが排泄物を排泄物保存モジュールへと搬送する。特定の期間の後、又は保存モジュールが動物の排泄物で一杯になるまで、動物の飼い主は手作業で自動動物排泄物洗浄装置から排泄物を除去し、それを処理する。この種の洗浄装置は、排泄物を取り出し、処分するという作業から飼い主を完全に解放することができず、それ故、排泄物を自動的に処分するという装置の目的を達成することができない。
いくつかの自動動物排泄物洗浄装置では、排泄物収集モジュール又は排泄物保存モジュール内の排泄物が、液体と混合される。次に、放出モジュールが排泄物を抽出し、収集モジュール又は保存モジュールに接続された管を通して、所定の場所に排泄物を放出する。従って、飼い主は手作業で自動動物排泄物洗浄装置から排泄物を取り出し、それを処分する必要がない。上記洗浄装置は、排泄物を取り出し、処分する作業から飼い主を解放することができるが、未処理の排泄物が管に付着したり詰まったりして、排泄物収集モジュール及び/又は排泄物保存モジュールを汚染し、それ故、悪臭及び細菌の発生を引き起こしやすい。
一部の自動動物排泄物洗浄装置には、さらに、排泄物収集モジュール及び排泄物保存モジュールを洗浄する機能が設けられる。一般に、モジュールに水を噴霧したり、モジュール内で水を循環させたりする方法が採用されるが、このような手段は、モジュールに汚れが付着する結果になることがある。さらに、洗浄プロセス中に、排泄物及び加えた液体が両方とも戸外に露出し、従って跳ねかかり、悪臭が空気中に分散して、発生する騒音を軽減することができない。さらに、排泄物を所定の場所に放出した後、収集モジュール及び排泄物保存モジュールはまだ空気に対して開かれ、その結果、自動動物排泄物洗浄装置からの臭気を完全に排除することができない。一部の装置では、化学物質又はオゾン発生装置を装置から臭気を除去するために追加しているが、これは製造及び保守の費用を増大させる。
現在、従来の1つの排泄物洗浄装置は、固定サイズにされており、様々な身体サイズの動物の要求に合うように調節することができず、大型洗浄装置は大きい空間を占有して、容易に収容することができない。
従って、本発明は、複数の用途を有し、自動的に自己洗浄し、悪臭及び大きい騒音を封じ込めることができる安全で衛生的な配合装置を目指すものである。
本発明は、対象物を自動的に配合し液化するために適用可能である。配合装置は、受容モジュールと、搬送モジュールと、洗浄モジュールと、配合・液化モジュールと、放出モジュールと、制御モジュールと、を含む。
受容モジュールは、開放端を有する収容スペースを画定する。搬送モジュールは、第1の駆動装置及び搬送装置を有する。搬送装置は、第1の駆動装置で駆動して、対象物を搬送し、受容モジュールの開放端を通って収容スペースに入れることができる。ベント管又はベントシリンダを受容モジュールに追加して、収容スペース内の空気を排出することができ、従って受容モジュール3には、配合・液化プロセス中にその中の物質に影響して、騒音を発生する空気がない。
洗浄モジュールは、第1の駆動装置で駆動し搬送装置を洗浄する少なくとも1つの洗浄ホイールブラシ、搬送装置上の液体を払い落とす少なくとも1つの乾燥ホイールブラシ、及び、物質を案内して受容モジュールに入れるために全てのホイールブラシを囲む案内装置を有することができる。
配合・液化モジュールは、第2の駆動装置、及び、収容スペース内に設置され第2の駆動装置に駆動されて対象物を配合し液化する配合ツールを有する。放出モジュールは、自身内の液化した対象物を所定の場所に放出するための抽出装置を有する。制御モジュールは、搬送モジュール、洗浄モジュール、受容モジュール、配合・液化モジュール及び放出モジュールを制御するための制御装置を有する。
搬送モジュールが対象物を受容モジュールに搬送する間、洗浄モジュールがコンベヤベルトの表面をすすぎ、乾燥する。対象物が受容モジュールに送出された後、配合・液化モジュールが対象物を配合して、液化し、次に放出モジュールが、配合し液化した対象物を所定の場所に放出する。
配合装置は、家庭用、商用及び産業用に様々なサイズになることができ、配合装置の受容モジュールの部品のサイズも、様々な量及びサイズの対象物を処理するために変更することができる。さらに、延長モジュールを、配合装置の前方に追加することができる。このモジュールは、対象物を担持する区域を変化させるために、前後に移動して、搬送モジュールを延長し、収縮させる。
本発明の前記及び他の技術的内容、特徴及び効力を包括的にするために、本発明を、図面を伴う実施形態を通して以下で説明する。
本明細書を通して、「自動動物排泄物洗浄装置の用途で」という表現で示される記述は、自動動物排泄物洗浄の用途に適用することができることに留意されたい。この表現がない記述は、全ての用途に当てはまる。本明細書及び請求の範囲を通して、「対象物」という用語は、食品、廃棄物、食品廃棄物、排出物、動物の排泄物など、本発明によって配合し液化することができる任意の物質を指すが、これらに限定されない。「ユーザ」という用語は、本発明を使用できる人間、動物などを指す。
図1、図2及び図3を参照すると、本発明のある実施形態による配合装置は、ハウジング2と、受容モジュール3と、搬送モジュール4と、洗浄モジュール5と、配合・液化モジュール6と、第1のカバー71と、第2のカバー72と、放出モジュール8と、制御モジュール9と、を含む。受容モジュール3は、ハウジング2内に設置される。搬送モジュール4は受容モジュール3上に設置され、搬送モジュール4の上面が広がり、露出する。洗浄モジュール5は搬送モジュール4の下に設置される。配合・液化モジュール6の配合ツール62は受容モジュール3内に設置される。第1のカバー71は受容モジュール3上に設置される。第2のカバー72はハウジング2上に設置され、その1つの縁が閉鎖時に搬送モジュール4上に載る。放出モジュール8は、受容モジュール3内の液体を放出するために使用される。制御モジュール9は、上記構成要素が順番に作動するように、それを制御する。
自身内に他のモジュールの構成要素を収容するために使用されるハウジング2は、水平のハウジング底壁21と、ハウジング底壁21の周囲から上方向に延びるハウジング周囲壁22と、を有する。ハウジング底壁21及びハウジング周囲壁22はともに、開放端231を有するハウジングスペース23を画定する。
受容モジュール3は、ハウジング2内でハウジングスペース23の後部に設置され、底壁31、周囲壁32及び第1の仕切り壁33を有する。周囲壁32は、底壁31の周囲から上方向に延びる。第1の仕切り壁33は直立し、底壁31の上面に横方向に延びる。底壁31及び周囲壁32はともに、開放端345を有する収容スペース34を画定する。第1の仕切り壁33は、収容スペース34を、相互に隣接する第1の領域341と第2の領域342に分割する。受容モジュール3は、さらに、第1の循環口343及び第2の循環口344を含み、これらは、第1の仕切り壁33によって相互に離隔配置されて、第1の領域341及び第2の領域342と流体連通し、従って収容スペース34は循環空間に形成される。
図1、図2、図5及び図6を参照すると、搬送モジュール4は、第1の駆動装置41と、ハウジング2の開放端231に配置された搬送装置42と、を有する。この実施形態では、第1の駆動装置41は、搬送装置42の下に配置された電動モータであり、搬送装置は、受容モジュール3の開放端345の上に配置された第1のローラ421と、第1のローラ421と軸方向に平行でそこから離隔配置された第2のローラ422と、開放端345を通して受容モジュール3内に対象物を搬送するように第1のローラ421及び第2のローラ422の周囲に巻き付けられたコンベヤベルト423と、を有する。
コンベヤベルト423は、ベルト本体424と、2つのサイドバー425と、複数の飛沫遮蔽シート426と、複数の運動抵抗バー427と、を有する。2つのサイドバー425は、それぞれベルト本体424の左側縁及び右側縁に配置される。飛沫遮蔽シート426は、ベルト本体424の表面に直立して、相互に離隔するように配置され、運動抵抗バー427は、その同じ表面に配置され、相互に離隔するように配置された半円筒形バーである。飛沫遮蔽シート426及び運動抵抗バー427は、ジグザグに垂直に配置される。搬送モジュール4は、さらに、支持板221を有し、支持板は、ハウジング周囲壁22によって支持され、コンベヤベルト423及びその上の対象物を担持するために、第1のローラ421と第2のローラ422の間に延びる。
コンベヤベルト423は、第1の駆動装置41によって駆動され、従ってコンベヤベルト423の上面上にある任意の対象物を(図1の最も太い矢印で示すように)第1の方向に受容モジュール3の上まで搬送する。対象物を受容モジュール3の上まで搬送するコンベヤベルト423が、第1のローラ421の円形周囲に沿って下方向に曲がった後、対象物が落下し、開放端345を通って収容スペース34に入る。対象物が液体を含む場合、コンベヤベルト423のサイドバー425が自身上に液体を閉じ込め、それ故、液体がその左及び右縁を通ってコンベヤベルト423から流出するのを防止することができる。
以下の説明は、さらにコンベヤベルト423のいくつかの機能を示す。対象物がコンベヤベルト423の上から落下して、それに載った後、飛沫遮蔽シート426の上端縁428が対象物の固体部分を支持し、飛沫遮蔽シート426及び運動抵抗バー427はともに、対象物がベルト本体424に当たっている間に、対象物の液体部分が飛散し、その後に後方、前方及び/又は横方向に移動することによって広がるのを防止する。これは、その後の洗浄及び衛生保守作業を容易にするように、コンベヤベルト423の汚染区域を小さい範囲に限定する。飛沫遮蔽シート426は軟質、可撓性で非常に薄いシートであり、変形せずに対象物を支持することができ、ゴムなどの材料で作成することができるが、これに限定されない。この実施形態では、飛沫遮蔽シート426の上端縁428は平坦であるが、代替的に上端縁428を半円形、三角形、又は任意の他の形状に成形することができる。また、飛沫遮蔽シート426及び運動抵抗バー427の高さは、対象物が落下する高さに応じて変更することができる。
さらに、コンベヤベルト423が第1の方向に下方向に傾斜し、従って対象物が他の方向に移動するのを防止するように、第2のローラ422を第1のローラ421より高く設置できることが好ましい(自動動物排泄物洗浄装置の用途では、動物は排泄するためにコンベヤベルト423に乗る。動物の重量を支持する動物の足による圧力が、飛沫遮蔽シート426を容易に曲げることができ、従ってシートは動物に不快感を引き起こさない。圧力が除去されると、飛沫遮蔽シート426は、元の直立形状を即座に回復する。)。
図8及び図11を参照すると、飛沫遮蔽板25を追加して、ハウジング周囲壁22の2つの横側のいずれか、又は、それぞれのヒンジに旋回自在に取り付けることができ、従って飛沫遮蔽板25を垂直及び水平に配置することができる。板は、垂直に直立している間、横方向に飛散する対象物を遮蔽することができる(自動動物排泄物洗浄装置の用途では、板は動物が横方向に放出した排泄物を遮蔽することができる。)。
図1、図2及び図4を参照すると、コンベヤベルト423の汚染した表面を洗浄するために、洗浄モジュール5が搬送装置42の下に配置される。洗浄モジュール5は、少なくとも1つの洗浄ホイールブラシ51と、少なくとも1つの第1の噴霧器52と、少なくとも1つの乾燥ホイールブラシ55と、案内装置53と、少なくとも1つの第1の物質除去装置54と、少なくとも1つの第2の物質除去装置56と、を有する。この実施形態では、2つの洗浄ホイールブラシ51が搬送装置42の下方に設置され、洗浄ホイールブラシ51及び搬送装置42の表面に液体を噴霧するために、複数の第1の噴霧器52が使用されている。洗浄ホイールブラシ51がその表面を洗浄した後、搬送装置42上の液体を取り除くために、乾燥ホイールブラシ55が使用される。案内装置53が洗浄ホイールブラシ51及び乾燥ホイールブラシ55を囲み、物質を受容モジュール3内に案内する。洗浄ホイールブラシ51及び乾燥ホイールブラシ55上の物質を取り除くために、第1の物質除去装置54及び第2の物質除去装置56が、案内装置53内に設置される。第1の噴霧器52から噴霧される液体は、水、又はモジュールの洗浄及び脱臭を補助するように、水より良好な洗浄効果を有する任意の他の液体でもよい。
案内装置53は、案内底壁531と、2つの案内側壁532と、案内前壁533と、を有する。案内底壁531は、受容モジュール3上に配置され、第1の方向に下方向に傾斜し、延びる(図1)。2つの案内側壁532及び案内前壁533が、それぞれ案内底壁531の左縁、右縁及び前縁に直立する。この実施形態では、2つの第1の物質除去装置54及び1つの物質除去装置56が、案内底壁531に設置され、案内側壁532に向かって左右に延びる。各物質除去装置は、物質が通り抜けて、受容モジュール3に入れるようにする中空の底部を有するスクレーパであり、各洗浄ホイールブラシ51及び乾燥ホイールブラシ55の周囲に当接するように延びる上部分を有する。
この実施形態では、洗浄ホイールブラシ51は、ベルト伝動装置によって第1のローラ421と一緒に回転し、第1の噴霧器52から噴霧された液体を使用して、コンベヤベルト423の表面を掃き、すすぐ。このプロセス中に、洗浄ホイールブラシ51の周囲に当接している第1の物質除去装置54は、その掃いてすすぐ効果を維持するように、その上の物質を取り除く。その一方、案内装置53はその内部の物質を受容モジュール3内へと案内する。
乾燥ホイールブラシ55は、全体として洗浄ホイールブラシ51と一緒に回転し、液体が案内装置53から滴り落ちるのを防止するように、コンベヤベルト423の表面上の液体を払う。さらに、前述したように、コンベヤベルト423が第1の方向に下方向に傾斜し(図1)、それによって液体が案内前壁533の前縁を越えるのをさらに防止するように、第2のローラ422を第1のローラ421より高く設置することができる。第2の物質除去装置56は、乾燥ホイールブラシ55の周囲に当接し、その乾燥効果を維持するように、その液体を取り除く。
この実施形態では、洗浄ホイールブラシ51及び乾燥ホイールブラシ55が回転して、それぞれコンベヤベルト423の表面を洗浄し、乾燥させる。別の方法としては、コンベヤベルト423は、空気の流れ又は通気、相対運動による摩擦、又は他の手段により洗浄し、乾燥することができる。さらに、この実施形態では、第1の物質除去装置54及び第2の物質除去装置56は、ホイールブラシ上の物質を取り除くスクレーパの形態である。別の方法としては、物質除去装置は、空気の流れ又は通気、相対運動による摩擦、又は他の手段によって同じ効果を達成できるツールでよい。従って、本発明の実施の範囲は、上記方法に限定されない。
この実施形態では、洗浄ホイールブラシ51、乾燥ホイールブラシ55及び第1のローラ421は、全体としてベルト伝動装置による第1の駆動装置41によって一緒に機能するように駆動される。別の方法としては、ホイールブラシ及びローラは、歯車、チェーン又は他の伝動装置の方法で一緒に駆動するか、個々の駆動ユニットによって個々に駆動することができる。従って、本発明の実施の範囲は、この実施形態に限定されない。
図1、図3及び図4を参照すると、配合・液化モジュール6は、配合ツール62と、受容モジュール3の周囲壁32の壁外面の側に設置された第2の駆動装置61と、を有する。配合ツール62は、収容スペース34内に設置され、第2の駆動装置61によって駆動されて、対象物を配合し、液化する。この実施形態では、第2の駆動装置61は電動モータであり、配合ツール62は、第1の循環口343に軸方向に配置されたプロペラ切断ツールである。配合ツール62は、回転するように駆動されると、受容モジュール3内の液体及び対象物を、第1の領域341と第2の領域342の間で循環させ、その一方で、第1の循環口343を通過する固体物質を配合し、液化する。第1の仕切り壁33、底壁31、周囲壁32及び案内装置53の案内底壁531の後側縁が、一緒に第1の循環口343の円形の周囲を画定する。配合ツール62のプロペラ羽根の先端は、第1の循環口343の円形周囲に非常に近いが、それと接触せず、それ故、第1の領域341と第2の領域342の間で物質の効率的な循環を達成するように、先端とその周囲の間の距離が最小限になる。距離を最小限にすると、確実に対象物が、配合ツール62によって駆動されて、第1の循環口343を通過する前に、配合され、液化されるのに役に立つ。さらに、第1の循環口343を通して反復的に対象物を循環させると、確実に対象物が、配合ツール62によって完全に配合されて液化され、それ故、配合・液化効果を強化することができる。
配合ツール62は、受容モジュール3内の任意の位置に設置することができ、第2の駆動装置61の位置は、配合ツール62の位置に応じて変更することができる。別の方法としては、配合ツール62は、第2の駆動装置61によって駆動されるのではなく、制御モジュール9の制御下でギアボックス、時計回り/反時計回りの回転、又は他の伝達方法を通して第1の駆動装置41によって駆動することができる。上記方法の実施形態の例が、図1に示されている。第1の駆動装置41が時計回りに回転すると、これは、搬送モジュール4、第1の噴霧器52、洗浄ホイールブラシ51及び乾燥ホイールブラシ55を機能させる。第1の駆動装置41が反時計回りに回転すると、これは、抽出装置82を機能させる。それ故、駆動装置の数と、製造及び保守費用の両方が削減される。本発明は、1つの駆動装置を異なる構成要素全部の駆動に使用できるように、異なる伝達機構も採用することができる。従って、本発明の実施の範囲は、上記方法に限定されない。
この実施形態では、配合ツール62は、対象物の固体物質を配合し液化するために回転するプロペラ切断ツールである。別の方法としては、相対運動又は他の方法を使用することによって、同じ効果を達成することができる。従って、本発明の実施の範囲は、配合ツール62の構成要素のタイプ及び作動方法に限定されない。さらに、第1の循環口343の形状は、配合ツール62の作動方法に応じて変化することができ、従って受容モジュール3は配合ツール62と一緒に作業し、確実に対象物が駆動されて、循環し、完全に配合されて液化されるようにする。従って、本発明の実施の範囲は、この実施形態に限定されない。
図20及び図21を参照すると、配合装置は、さらに、配合ツール洗浄装置63を含むことができる。この実施形態では、配合ツール洗浄装置63は、配合ツール62を洗浄するために第1の循環口343の円形の周囲の対応する位置に配置された複数の第3の噴霧器631である。第3の噴霧器631は、配合ツール62の羽根に付着した毛又は繊維などの物質を取り除くように、水のカーテンの形態で液体の加圧流を噴射することによって、そのプロペラ切断ツールを集中的に洗浄するために使用される。
図1及び図2を参照すると、第1のカバー71は、制御モジュール9の制御下で開閉する。第1のカバー71が閉じている場合、その第1の縁は、案内底壁531とともに機能して、受容モジュール3を密封し、収容スペース34全体を気密空間にするように、案内装置53の案内底壁531の後縁に載る。さらに、配合・液化モジュール6は、第1のカバー71が閉じるまで、対象物の配合及び液化を開始しない。これは、配合・液化プロセス中に臭気ガスが出るのを防止して、物質が跳ねかかるのを防止するばかりでなく、騒音も減少させ、異物が偶発的に受容モジュール3に入る危険の可能性も回避する。さらに、臭気ガスが空気中に分散するのを防止するために、第1のカバー71は、配合装置が作動していない間、受容モジュール3の開放端345を密閉したままである。第1のカバー71は、機械的伝達装置又は一般的な油圧/空圧駆動装置の機構で開閉することができる。しかし、その機構については、本明細書ではこれ以上の説明は省略する。
第2のカバー72は、ハウジング2の後端部分で第1のカバー71の上に配置され、そのハウジング周囲壁22のヒンジに旋回自在に取り付けられる。対象物が収容スペース34に入った後、第2のカバー72が、搬送装置42とともに、その前縁を搬送装置42の後部に載せることによって、ハウジング2の開放端231を覆う。第2のカバー72は第1のカバー71とともに作用して、異物が偶発的に受容モジュール3に入るのを防止し、配合・液化プロセス中の飛沫、騒音及び臭いを防止する。第2のカバー72を開閉させる機構は、第1のカバー71に使用したものと同じであり、ここでは説明しない。
放出モジュール8は、周囲壁32及び所定の場所に接続された連通管81と、配合し液化した対象物を連通管81を介して受容モジュール3内に放出する抽出装置82と、を有する。この実施形態では、抽出装置82は、受容モジュール3内の物質を抽出し、放出する圧力ポンプである。別の方法としては、受容モジュール3は、加圧して、内部の物質を連通管81を通して放出することもできる。従って、本発明の実施の範囲は、抽出装置82の抽出及び放出方法に限定されない。
制御モジュール9は、制御装置91と、開始検出器装置92と、電流検出器93と、液体供給装置94と、第1の液体レベル検出器95と、を有する。開始検出器装置92は、搬送装置42上の対象物を検出して、配合装置を起動し、固体対象物の体積を検出して、配合ツール62を起動するかを決定する(自動動物排泄物洗浄装置の用途では、開始検出器装置92は、搬送装置42上に現れそれに排泄しそこから去る動物の行動を検出し、自身上に固体排泄物が存在するかチェックして、配合ツール62を起動するか決定する。)。電流検出器93は、配合・液化モジュール6の第2の駆動装置61の駆動電流を検出する。液体供給装置94は、制御装置91の制御下で開閉し、受容モジュール3が満杯になった後、受容モジュール3内の液圧が上昇すると、自動的に閉じることができる。第1の液体レベル検出器95は、受容モジュール3内の液体レベルを検出する。この実施形態では、制御装置91は、プログラマブル論理制御装置(PLC)91であり、開始検出器装置92は、コンベヤベルト423の表面を検出する赤外線センサであり、第1の液体レベル検出器95はフロートボールである。しかし、本発明の実施方法は、上記構成要素のタイプに限定されない。
図1、図2及び図3を参照すると、開始検出器装置92が搬送装置42上に対象物を検出した後、静止した物質、つまり固体対象物の存在をチェックし続ける(自動動物排泄物洗浄装置の用途では、動物が搬送装置42上に現れて排泄物を排泄したら、開始検出器装置92が、最初に、搬送装置42上に現れて排泄し去るという動物の行動を検出し、次に、静止物質つまり固体排泄物の存在をチェックする。)。固体対象物が存在しない場合は、第1の作動信号が制御装置91に送信される。固体対象物が存在する場合は、第2の作動信号が送信される。
制御装置91は、信号を受信すると、第1のカバー71及び第2のカバー72を開き、搬送モジュール4及び洗浄モジュール5を起動する。次に、対象物を第1の方向に搬送し、開放端345を介して受容モジュール3に入れ、第1の噴霧器52が液体を噴霧し、第1のローラ421に沿って曲がって、その下を越えて通るコンベヤベルト423の表面を、洗浄ホイールブラシ51が洗浄し、乾燥ホイールブラシ55がコンベヤベルト423の表面上の液体を取り除き、案内装置53が、払い落とされた物質を収容スペース34内に案内する。
上記洗浄プロセス中に、制御装置91が搬送装置42を制御することによって、コンベヤベルト423の表面の少なくとも半分が洗浄モジュール5によって洗浄されるように、その全長の少なくとも半分が洗浄モジュール5を通過した後でなければ、制御装置91が搬送モジュール4及び洗浄モジュール5を停止させない。これは、対象物に接触したコンベヤベルト423の表面全体が、確実に洗浄されるために実行される。その後、制御装置91は第1のカバー71及び第2のカバー72を閉じ、配合・液化プロセスへと進む。
上記洗浄プロセス中に、収容スペース34内に案内された液体が所定の最高レベルに到達すると、第1の液体レベル検出器95が高い液体レベルの信号を制御装置91に出力し、次に、制御装置91が放出モジュール8の抽出装置82を起動して、受容モジュール3から液体を引き出し、これによって液体が受容モジュール3から溢れることを防止するとともに、液体レベルを最高レベルに維持する。
さらに、上記洗浄プロセスが終了し、第1のカバー71及び第2のカバー72が閉じられた後に、コンベヤベルト423の表面に固体対象物がないことを開始検出器装置92が検出すると、制御装置91は配合・液化モジュール6を起動せず、抽出装置82を直接起動して、収容スペース34の液体レベルに関係なく、受容モジュール3を空にし、それ故、全プロセスを終了する。
上記洗浄プロセス中、開始検出器装置92がコンベヤベルト423の表面上に固体対象物があるのを検出し、収容スペース34内に案内された液体が、所定の最高レベルに到達すると、制御装置91は、上記洗浄プロセスが終了し、第1のカバー71及び第2のカバー72が閉じた後、液体を受容モジュール3に供給する液体供給装置94を起動しない。代わりに、制御装置91は最初に配合・液化モジュール6を起動して、固体対象物を配合し液化して、次に抽出装置82を起動して、配合し液化した対象物を汚水渠又は所定の場所に放出する。
上記洗浄プロセス中に、開始検出器装置92がコンベヤベルト423の表面上に固体対象物があるのを検出し、収容スペース34内に案内された液体が所定の液体レベルに到達していない場合は、制御装置91は、上記洗浄プロセスが終了し第1のカバー71及び第2のカバー72が閉じた後に、液体供給装置94を起動する。内部の液体が所定の液体レベルに到達すると、第1の液体レベル検出器95が信号を制御装置91に出力し、制御装置91が液体供給装置94を閉じて、配合・液化モジュール6を起動する。その間に、電流検出器93が第2の駆動装置61の作動電流を検出する。電流の値が所定の値より高い場合、電流検出器93は高負荷信号を制御装置91に出力して、受容モジュール3内に多量の固体対象物があり、第2の駆動装置61が高い操作負荷を受けていることを示す。次に、制御装置91液体供給装置94を再び、特定の期間だけ起動する。液体の比率が増加すると、第2の駆動装置61が起動されて、固体対象物を再び配合し、液化する。第2の駆動装置61の作動電流の値がまだ所定の値より高い場合は、その後の配合・液化プロセスが容易になるように、追加の液体を供給する。別の方法としては、配合・液化効果を強化するように、第2の駆動装置61を様々な回転速度で作動するように設定することができる。液体供給装置94を通って供給される液体は、水、又は対象物の洗浄及び脱臭を補助するように、水より良好な洗浄効果を有する任意の他の液体であってもよい。
この実施形態では、開始検出器装置92は赤外線センサである。別の方法としては、重量感知方法、変位感知方法、液体感知方法、像感知方法、距離感知方法、時間感知方法、任意の他の感知方法又はその任意の組合せによって、同じ効果を達成することができる。従って、本発明の実施の範囲は、この実施形態に限定されない。
図5、図13及び図14を参照すると、開始検出器装置92が、配合装置を起動するために任意の対象物の存在のみを検出するように、別の対象物検出器97を追加して、固体対象物の存在及び体積を検出することができる(自動動物排泄物洗浄装置の用途では、開始検出器装置92は、動物が現れ排泄し去る行動を検出し、対象物の体積を検出するために調節可能である。)。対象物検出器97は、受容モジュール3の開放端345及びハウジング周囲壁22の上に設置されるセンサである。対象物検出器97は、その1つの横面で、(図14の最も太い矢印で示すように)他方の横壁の表面に向かって赤外線を放射する。この際、赤外線から第1のローラ421の側部周囲にてコンベヤベルト423上の飛沫遮蔽シート426の上端縁428までの距離は非常に短い。さらに、対象物検出器97は、赤外線と上端縁428の間の距離を調節することによって、様々な体積の対象物を検出するように調節することができる。所定の最小体積を超える対象物体積がない場合、配合ツール62は起動されず、抽出装置82が受容モジュール3を空にした後、全作業が終了する。
図7、図9及び図14を参照すると、本発明はさらに、ベント管35の液体レベルを検出するために、受容モジュール3と流体連通し、その前壁321の上側縁と案内底壁531との接合部に設置された第2の液体レベル検出器96を含む。ベント管35内の液体が、収容スペース34の最高位置と同じ高さの水平位置を有する水平領域351から出口領域352に入り始めると、第2の液体レベル検出器96が信号を制御装置91に出力し、次にこれが液体供給装置94を閉じて、配合・液化モジュール6を起動する。
ベント管35及び第2の液体レベル検出器96の作動及び効力について、以下でさらに詳細に示す。
この実施形態では、開始検出器装置92がコンベヤベルト423の表面上に固体対象物があることを検出すると、洗浄プロセス中に、第1のカバー71及び第2のカバー72が閉じた状態ではなく、収容スペース34内に案内された液体が所定の最高レベルに到達している場合のみ、第1の液体レベル検出器95が高い液体レベルの信号を制御装置91に出力し、次にこれが抽出装置82を起動して、液体を放出し、それによって液体が受容モジュール3から溢れることを防止するとともに、液体レベルを最高レベルに維持する。
洗浄プロセスの終了後に、第1の液体レベル検出器95は検出を停止する。次に、第2のカバー72を閉じ、受容モジュール3の開放端345を第1のカバー71で密封した後、制御装置91は液体供給装置94を起動して、液体を受容モジュール3内に供給する。入ってきた液体が、次に収容スペース34内の空気を、極めて細いスリットを通して受容モジュール3から押し出す。スリットは、出口領域352の上端縁に載った出口蓋353が出口領域352を密封していないので、自然に存在する。受容モジュール3が液体で満杯になり、液体が水平領域351を通って出口領域352に入り始めると、第2の液体レベル検出器96が信号を制御装置91に出力し、次にこれが液体供給装置94を閉じて、配合・液化モジュール6を起動する。配合・液化プロセス中、受容モジュール3内で物質に衝突し、騒音を出す空気が存在せず、それによって配合装置からの騒音がさらに減少する。従って、この実施形態は、住居及び騒音が最小であることが必要な環境に特に適している。
図8、図10A及び図10Bを参照すると、ベント管35の代わりに、第2の液体レベル検出器96がなくても同じ効果を達成することができるベントシリンダ36を使用することができる。ベントシリンダ36は水平管361、シリンダ傾斜壁362、シリンダ周囲壁363、シリンダ上壁364、下部通気口366、上部通気口367、シリンダ傾斜壁362、シリンダ周囲壁363、シリンダ上壁364、下部通気穴366及び上部通気口367によって画定され、収容スペース34の最高水平位置より高く配置され、それと流体連通するシリンダスペース365を有する。下部通気口366及び上部通気口367より大きい直径を有するフロートボール368が、シリンダスペース365内に設けられる。シリンダスペース365内に液体がない場合、フロートボール368はシリンダ傾斜壁362に載っているが、それを密封せず、従って空気が、フロートボール368とシリンダ傾斜壁362との間の小さいスペースを通過することができる。
上記洗浄プロセスが終了した後、制御装置91は液体供給装置94を起動して、第2のカバー72が閉じ、開放端345が第1のカバー71によって密封された後に、液体を受容モジュール3内に供給する。次に、入ってきた液体が、受容モジュール3内の空気を、小さいスペースに通してシリンダスペース365に押し込み、上部通気口367を通して出す。受容モジュール3を満杯にした後、入ってきた液体は、次に、水平管361を通ってシリンダスペース365に入り、フロートボール368を上昇させ、液体よりも早く上部通気口367に到達させて、それを密封する。この時に、受容モジュール3が満杯で、液体供給装置94がそれ以上の液体を供給することができないので、液体供給装置94が自動的に閉じる。ここで、制御装置91が配合・液化モジュール6を起動する。配合プロセス中に、受容モジュール3内で物質に衝突し、騒音を出す空気が存在せず、それによって配合装置からの騒音がさらに減少する。
以前の2つの実施形態では、出口蓋353及びフロートボール368が、重力によってそれぞれ出口領域352の上端縁及び下部通気口366を覆っている。さらに、以前の2つの実施形態のどちらを採用するか、さらに前にある他の実施形態を採用するかに関係なく、配合装置が作動していない場合、第1のカバー71は受容モジュール3の開放端345を密封したままである。上記実施態様は、臭気ガスが空気中に入るのを防止し、それ故、衛生効果を達成する。
以前の2つの実施形態では、出口領域352と出口蓋353の間、及び、フロートボール368とシリンダ傾斜壁362の間のスリットは、自然に存在するか、出口領域352の上端縁及びシリンダ傾斜壁362に極めて細い溝を切り抜いて作成することができる(図示せず)。スリットによって、抽出装置82の作動中に、空気が外側から受容モジュール3内へと流れることができ、従って液化した対象物の放出が容易になる。これらの実施形態では、液体が収容スペース34内に供給され、その中から空気を押し出す。別の方法としては、ベント管35及びベントシリンダ36を省略し、抽出装置(図示せず)によって空気を抽出し、その中に真空を生成することができる。従って、実施の範囲は、上記方法に限定されない。
図22及び図23を参照すると、配合ツール62によって、受容モジュール3内の物質が、第1の領域341と第2の領域342の間で水平に循環する(図3)。しかし、本発明は、対象物を配合し、液化するために、垂直循環パターンを使用してもよい。この実施形態では、受容モジュール3の周囲壁32が上方向に延長し、第2の仕切り壁331が第1の仕切り壁33上に水平に設置されて、第1の仕切り壁33とともに収容スペース34を第3の循環口322、第3の領域346、第4の循環口347、第4の領域348及び第5の領域349に仕切る。対象物を液化しながら、配合ツール62は、受容モジュール3内の物質を時計回りに、第5の領域349、第3の循環口322、第3の領域346、第4の循環口347、第4の領域348の順番で循環させるか、物質を反時計回りに逆方向で循環させる。物質は、水平、垂直又は任意の他の方向で循環することができる。従って、本発明の実施の範囲は、上記実施形態に限定されない。本発明は、搬送モジュール4及び洗浄モジュール5を取り去ることによって単純化することもできる。従って、ハウジング2及び第2のカバー72などの構成要素は任意選択であるか、ハウジング2、第1のカバー71、第2のカバー72などの形状及び構成を相応に調節することができる。配合装置の他の構成要素の機能は、前述したものと同じであり、ここでは繰り返さない。
図7を参照すると、配合装置全体を、ハウジング周囲壁22の水平上縁が歩行面10と平行で、それと同じ高さになるように、ユーザの歩行面10の下に設置することができる。装置はさらに、ハウジング2の開放端231を自動的に覆うように、制御装置91によって制御される面カバー101を含む自動カバー装置100を含むことができる。開始検出器装置92が配合装置付近に対象物を検出すると、面カバー101が開いて、対象物をコンベヤベルト423に載せることができ、配合装置が作動していない場合は閉じる(自動動物排泄物洗浄装置の用途では、動物が配合装置の近くにいる場合、面カバー101が開いて、動物がコンベヤベルト423に排泄できるようにし、動物が去った後に閉じる。)。それ故、装置は、歩行面の上のスペースを占有せず、装置の上のスペースを見通すことができる。面カバー101は、等しい寸法の2つの飛沫遮蔽板25と交換することができ(図8)、それを組み合わせた面積は面カバー101の面積と等しい。面カバー101及び飛沫遮蔽板25は、機械的伝達装置又は一般的な油圧/空圧装置などを使用して、開放端231を開閉することができる。様々な装置を使用するその機能については、本明細書での説明は省略する。
図8を参照すると、装置は、ユーザがコンベヤベルト423の表面に容易に近づいて、装着し、それに対象物を配置できるように、ペダル24が、ハウジング周囲壁22の水平上縁と平行で、それと同じ高さである最高水平上縁を有し、ペダル24の水平下縁が、ハウジング底壁21の底縁と平行で、それと同じ高さである状態で、歩行面10上に配置することもできる。この実施形態では、ペダル24は傾斜した踏み段である。別の方法としては、ペダル24を、階段、エレベータ又は任意の他の手段と交換することもできる。さらに、本発明は、装置の重量及びその上の重量を担持できる任意のキャリアに装着することもできる。従って、本発明の実施の範囲は、この実施形態に限定されない。
図1、図12、図13及び図14を参照すると、本発明には、対象物を担持する区域を拡大/縮小するために、搬送モジュール4を延長/収縮させる可動延長モジュール26を配置することができる。延長モジュール26は、延長部前壁261と、延長部底壁262と、2つの延長部側壁263と、延長部支持板267とを有する。延長部前壁261は、ハウジング周囲壁22の周囲前壁222(図1及び図12)を置換する。延長部底壁262は、ハウジング底壁21の上に設置され、延長部前壁261の下側縁と接合する。2つの延長部側壁263は、延長部底壁262の左及び右側に直立して、それを接合し、延長部前壁261の左及び右側縁に接合される。延長部支持板267は、支持板221の下に設置され、左右に延長して、延長部の左及び右側壁263と接合する。
延長モジュール26は、さらに、張力モジュール27を有し、張力モジュール27は、張力支持ビーム271と、張力ローラキャリア272と、張力ローラ273と、複数のテンショナ274と、を含む。張力支持ビーム271は、左右に延び、延長部側壁263に固定される。複数のテンショナ274は、張力支持ビーム271上に設置され、張力ローラ273が設置された張力ローラキャリア272に接続される。
延長モジュール26は、さらに、第3のローラ264と、2つの第4のローラ265と、2つの第5のローラ266と、を有する。第3のローラ264及び真上の第2のローラ422は、両方とも延長部側壁263に軸方向に設置される。2つの第4のローラ265は、その後部に相互に上下する状態で設置される。2つの第5のローラ266は、複数の固定アーム212に設置される。第4のローラ265及び2つの第5のローラ266は、一緒に機能して、第1、第2、第3、第4及び第5のローラ421、422、264、265、266及び張力ローラ273に巻き付けられたコンベヤベルト423を解放し、後退させる。2つの第4のローラ265及び2つの第5のローラ266は、高い方から低い方へ、一方の第5のローラ266、一方の第4のローラ265、他方の第5のローラ266及び他方の第4のローラ265という高さの順番で配置される。複数の固定アーム212は、ハウジング底壁21に垂直に設置された固定板211によって支持される。
この実施形態では、延長モジュール26が、(図12の最も太い矢印で示すように)第2の方向に向かって移動して、第2、第3、第4のローラ422、264、265及び張力モジュール27が、全体として延長モジュール26とともに移動し、それによってコンベヤベルト423の一部を解放するように、第4のローラ265と第5のローラ266の間の距離を短縮し、これで第1のローラ421と第2のローラ422の間の距離を延長することができる。その間、テンショナ274は、張力ローラキャリア272上の張力ローラ273を後方に引っ張り続け、従ってコンベヤベルト423全体がきつく伸張したままである。支持板221及び延長部支持板267は一緒になって、対象物を受けるために上向きであるコンベヤベルト423の一部を支持する。同時に、延長部底壁262及び延長部側壁263は一緒になって、ハウジング2の延長によって形成された底、左及び右の空中区域を遮蔽する。従って、対象物を担持する区域が拡張する。
図15及び図16を参照すると、代替的に延長モジュール26が、張力モジュール27なしで同じ目的を達成することができる。ここでは、2つの第4のローラ265が2つの第4のローラキャリア268上に設置され、これはそれぞれ固定板211に固定された複数のコンベヤベルトテンショナ269に接続される。2つの第4のローラ265及び2つの第5のローラ266が一緒に機能して、第1、第2、第3、第4及び第5のローラ421、422、264、265、266に巻き付けられたコンベヤベルト423を解放して、後退させる。
この実施形態では、延長モジュール26が(図15の最も太い矢印で示すように)第2の方向に移動する。同時に、コンベヤベルト423が2つの第4のローラ265を2つの第5のローラ266に向かって引っ張り、それによって第4のローラ265と第5のローラ266の間の距離を短縮し、従ってコンベヤベルト423の一部を解放するように、第2及び第3のローラ422、264が、全体として延長モジュール26とともに移動する。その一方で、コンベヤベルトテンショナ269の張力によって、2つの第4のローラ265がコンベヤベルト423をきつく伸張した状態に保つ。それ故、対象物を担持するコンベヤベルト423の区域が拡張する。この実施形態では、2つの第5のローラ266を、第4のローラ265と同様に、前後に移動するように設置することもできる(図示せず)。テンショナが固定アーム212の前端縁及び第5のローラ266に接続され、締め付け方向が第4のローラ265の方向とは反対であることを除き、機構の残りの部分は同じである。従って、これ以上の説明は省略する。
上記2つの実施形態では、2つの第4のローラ265及び2つの第5のローラ266を設置する。別の方法としては、1つの第4のローラ265及び1つの第5のローラ266しか設置しないか又はその数を等しく増加させることができる。従って、本発明の実施の範囲は、この実施形態のローラ数に限定されない。さらに、テンショナ274及びコンベヤベルトテンショナ269は両方とも引っ張りばねであるが、任意の代替的な伸縮型構成要素を使用することもできる。従って、本発明の実施の範囲は、上記構成要素に限定されない。
延長モジュール26を前後に移動させて、搬送モジュール4を解放し、後退させると、様々な対象物担持区域の要求に適合するばかりでなく、装置を都合よく収容することもできる(自動動物排泄物洗浄装置の用途では、搬送モジュール4の延長及び収縮は、様々なサイズの動物の要求に適合することができる。)。
図17を参照すると、本発明によって提供される配合装置はさらに、第1の飛沫遮蔽延長モジュール251を含むことができ、これは少なくとも1つの飛沫遮蔽棒291、少なくとも1つの飛沫遮蔽延長シート292、及び、飛沫遮蔽棒291を直立させ横にするために使用される第1の飛沫遮蔽延長制御装置98を含む。飛沫遮蔽棒291が配合装置の一方の側壁上で直立すると、飛沫遮蔽延長シート292が扇形に広がり、これはその側壁上の少なくとも1つの空中表面上に垂直に配置されて、横方向に飛散する対象物を遮蔽する。
図18及び図19を参照すると、本発明によって提供される配合装置は、さらに、第2の飛沫遮蔽延長モジュール252を含んでもよく、第2の飛沫遮蔽延長モジュール252は、少なくとも1つの延長棒293と、少なくとも1つの飛沫遮蔽カバー294と、少なくとも1つの飛沫遮蔽延長シート295と、少なくとも1つの保存シャフト296と、少なくとも1つの第3の物質除去装置298と、少なくとも1つの第2の噴霧器297と、第2の飛沫遮蔽延長制御装置99と、を含む。第2の飛沫遮蔽延長モジュール252は、配合装置の少なくとも一方の側に配置される。延長棒293は、飛沫遮蔽カバー294に接続され、第2の噴霧器297は飛沫遮蔽カバー294内に配置され、飛沫遮蔽延長シート295は、巻き上げられて、保存シャフト296上に保存され、飛沫遮蔽延長シート295の一方の端部は、飛沫遮蔽カバー294に固定される。
第2の飛沫遮蔽延長制御装置99は、飛沫遮蔽カバー294を上下させるように、延長棒293を上下させるために使用される。延長棒293及び飛沫遮蔽カバー294が上昇すると、飛沫遮蔽延長シート295が垂直方向に広がって、横方向に飛散する対象物を遮蔽するために、配合装置の垂直側壁の上で少なくとも1つの横方向の空中表面を遮蔽する。次に、第2の噴霧器297が、飛沫遮蔽延長シート295を洗浄するために、飛沫遮蔽延長シート295に液体を噴霧する。噴霧プロセスの後、第2の飛沫遮蔽延長制御装置99が飛沫遮蔽カバー294を下降させ、飛沫遮蔽延長シート295を保存シャフト296上に巻き付けて保存し、その一方で、飛沫遮蔽延長シート295に当接している第3の物質除去装置298が、その上の物質を取り除く。この実施形態では、第3の物質除去装置298はスクレーパである。別の方法としては、ブラシ、又は、飛沫遮蔽延長シート295上の物質を取り除くことができる任意の他の手段でもよい。第2の噴霧器297から噴霧される液体は、水、又は、モジュールの洗浄及び脱臭を補助するように水より良好な洗浄効果を有する任意の他の液体でもよい(自動動物排泄物洗浄装置の用途では、動物が横方向に排泄する排泄物を遮蔽するために、第1の飛沫遮蔽延長モジュール251及び第2の飛沫遮蔽延長モジュール252を使用することができる。)。
本発明によると、搬送モジュール4は対象物を受容モジュール3内に搬送する。その一方で、洗浄モジュール5がコンベヤベルト423の表面を掃き、すすいで乾燥させ、搬送モジュール4を清浄かつ乾燥状態に維持する。対象物が受容モジュール3内に搬送された後、配合・液化モジュール6が対象物の配合及び液化を開始する。次に、放出モジュール8が、配合し液化した対象物を所定の場所に放出する。さらに、配合・液化プロセス中に、第1のカバー71が受容モジュール3の開放端345を密閉し、第2のカバー72が、搬送装置42とともに、ハウジング2の開放端231を覆う。これは、臭気ガスが出るのを防止して、物質が跳ねかかるのを防止するばかりでなく、騒音も減少させ、異物が偶発的に受容モジュール3に入る危険の可能性も回避し、それ故、安全性を向上させる。
さらに、受容モジュール3内に、内部の物質と衝突して、騒音を出す空気が存在しないように、受容モジュール3内の空気が、ベント管35又はベントシリンダ36を通して又は他の空気抽出方法を通して放出される。さらに、様々な対象物担持区域の要求に適合するように、延長モジュール26が前後に移動して、搬送モジュール4を延長させ、収縮させる。装置が作動していない場合、第1のカバー71は受容モジュール3の開放端345を密閉したままであり、出口蓋353及びフロートボール368が、重力によってそれぞれ出口領域352の上端縁及び下部通気口366を覆ったままである。これは、臭気ガスが空気中に入るのを防止し、衛生効果を達成する。従って、上記モジュールの動作は、本発明の目的を達成することができる。
本発明のいくつかの実施形態を図示し、説明してきたが、当業者であれば、種々の修正及び改善を行うことができる。従って、本発明の実施形態は、制限するものではなく、例示として説明されたものに過ぎない。本発明は、例示された特定の形態に限定されず、本発明の精神及び範囲に含まれる全ての修正は、添付の特許請求の範囲に記載した範囲内に入るものとする。
本発明による配合装置の側断面図である。 内部の構成要素の構成を示すためにハウジングを除去した配合装置の部分斜視図である。 受容モジュール及び配合・液化モジュールの構成を示す配合装置の上面図である。 搬送モジュール及び洗浄モジュールの構成を示す、図1の断面線IV−IVで切り取った断面図である。 図1のコンベヤベルトの部分斜視図である。 図1のコンベヤベルトの部分上面図である。 本発明のある実施形態による配合装置の側断面図である。 本発明の別の実施形態による配合装置の側断面図である。 受容モジュール上に設置したベント管の側断面図である。 受容モジュール上に設置したベントシリンダの側断面図である。 図10Aのベントシリンダの拡大側断面図である。 図8の断面線XI−XIに沿って切り取った断面図である。 延長モジュールの構成を示す、本発明により設置した延長モジュールを有する配合装置の側断面図である。 モジュールが前方に移動した後の図12の延長モジュールの側断面図である。 延長モジュールの構成を示すためにいくつかの構成要素を除去した、本発明による図12の配合装置の上面図である。 延長モジュールの構成を示す、本発明により設置した別の延長モジュールを有する配合装置の側断面図である。 モジュールが前方に移動した後の図15の延長モジュールの側断面図である。 本発明により設置した第1の飛沫遮蔽延長モジュールを有する配合装置の側面図である。 本発明による、モジュールを降下させた場合の第2の飛沫遮蔽延長モジュールの略構造図である。 本発明による、モジュールを上昇させた場合の第2の飛沫遮蔽延長モジュールの略構造図である。 本発明による配合装置のプロペラ切断ツールをすすぐ第3の噴霧器の略構造図である。 本発明による配合装置のプロペラ切断ツールをすすぐ第3の噴霧器の略側面図である。 本発明の第2の実施形態により垂直循環パターンを採用した受容モジュールの側断面図である。 図22の断面線XXIII−XXIIIに沿って切り取った断面図である。

Claims (44)

  1. 収容スペースと、前記収容スペースを覆うための第一のカバーと、を有する受容モジュールと、
    対象物を前記受容モジュール内に搬送するための搬送装置を有し、前記受容モジュールの上に設置された搬送モジュールと、
    前記搬送装置を洗浄するための、前記搬送モジュールの下に設置された洗浄モジュールと、
    前記第一のカバーが前記収容スペースを閉じた後に前記受容モジュールの前記収容スペース内の対象物を配合し液化する一方で前記対象物を駆動してその中で循環させるための、前記収容スペース内に設置されたプロペラ切断ツールを有する配合・液化モジュールと、
    前記受容モジュール内の対象物を放出するための放出モジュールと、
    前記搬送モジュール、前記洗浄モジュール、前記配合・液化モジュール及び前記放出モジュールを制御するための制御装置を有する制御モジュールと、を備える、
    配合装置。
  2. 前記配合ツールを洗浄するための配合ツール洗浄装置をさらに備える、
    請求項1に記載の配合装置。
  3. 前記受容モジュールは、底壁、周囲壁及び第1の仕切り壁を有し、前記周囲壁は、前記底壁の周囲から上方向に延び、前記第1の仕切り壁は、前記底壁上に延び、前記収容スペースは、前記底壁及び前記周囲壁の両方によって画定され、第1の仕切り壁によって第1の領域、第2の領域及び2つの循環口を備える循環スペースに分割され、前記2つの循環口は、相互に離隔配置されて前記第1の領域及び前記第2の領域と流体連通する、
    請求項1に記載の配合装置。
  4. 前記配合ツールは、第1の循環口に配置され、
    前記配合装置は、前記配合ツールを洗浄するために、前記第1の循環口の周囲に配置された複数の噴霧器をさらに備える、
    請求項に記載の配合装置。
  5. 前記搬送装置は、第1のローラと、第2のローラと、コンベヤベルトと、を有し、前記第2のローラは、前記第1のローラと軸方向に平行であり、そこから離隔配置され、前記コンベヤベルトは、前記第1及び前記第2のローラに巻き付けられる、
    請求項1に記載の配合装置。
  6. 前記コンベヤベルトを第1の方向に下方向に傾斜するように、前記第2のローラが前記第1のローラより高く設置される、
    請求項に記載の配合装置。
  7. 前記コンベヤベルトは、その左側縁及び右側縁に配置された2つのサイドバーを有する、
    請求項に記載の配合装置。
  8. 前記コンベヤベルトは、その表面に配置されて相互に離隔配置された複数の飛沫遮蔽シートを有する、
    請求項に記載の配合装置。
  9. 前記コンベヤベルトは、その表面に配置されて相互に離隔配置された複数の運動抵抗バーを有する、
    請求項に記載の配合装置。
  10. 前記制御モジュールは、前記搬送装置上の対象物を検出するとともに、ユーザが現れ対象物を配置して去る行動を検出するための開始検出器装置を有し、前記開始検出器装置は、対象物の体積を検出するように調節可能である、
    請求項1に記載の配合装置。
  11. 前記制御モジュールは、前記搬送装置上の対象物を検出するための対象物検出器を有し、前記対象物検出器は、対象物の体積を検出するように調節可能である、
    請求項1に記載の配合装置。
  12. 前記洗浄モジュールは、前記搬送装置上に液体を噴霧する第1の噴霧器を有する、
    請求項1に記載の配合装置。
  13. 前記洗浄モジュールは、少なくとも1つの洗浄ホイールブラシ及び少なくとも1つの第1の物質除去装置を有し、前記洗浄ホイールブラシは、前記搬送装置の洗浄に使用され、前記第1の物質除去装置は、前記洗浄ホイールブラシ上の物質を除去するために使用される、
    請求項1に記載の配合装置。
  14. 前記第1の物質除去装置は、液体を通せるようにする中空の底部と、前記洗浄ホイールブラシの周囲に当接するように延びる部分と、を有するスクレーパである、
    請求項13に記載の配合装置。
  15. 前記洗浄モジュールは、前記搬送装置を乾燥するための乾燥装置を有する、
    請求項1に記載の配合装置。
  16. 前記乾燥装置は、少なくとも1つの乾燥ホイールブラシ及び少なくとも1つの第2の物質除去装置を有し、前記乾燥ホイールブラシは、前記搬送装置上の前記液体を取り除くために使用され、前記第2の物質除去装置は、前記乾燥ホイールブラシ上の物質を除去するために使用される、
    請求項15に記載の配合装置。
  17. 前記第2の物質除去装置は、液体を通せるようにする中空の底部と、前記乾燥ホイールブラシの周囲に当接するように延びる部分と、を有するスクレーパである、
    請求項16に記載の配合装置。
  18. 前記洗浄モジュールは、前記洗浄モジュールを囲み物質を前記受容モジュール内に案内する案内装置を有する、
    請求項1に記載の配合装置。
  19. 前記洗浄モジュールは、前記洗浄モジュールを囲み物質を前記受容モジュール内に案内する案内装置を有する、
    請求項15に記載の配合装置。
  20. 前記搬送モジュール、前記洗浄モジュール、前記放出モジュール及び前記配合・液化モジュールを駆動するための駆動装置をさらに備える、
    請求項1に記載の配合装置。
  21. 前記制御モジュールは、液体を前記受容モジュール内に供給するための液体供給装置をさらに有し、前記液体供給装置は、前記制御装置によって制御され、前記受容モジュールが充填されると液体の供給を自動的に停止する、
    請求項1に記載の配合装置。
  22. 前記制御モジュールは、前記配合・液化モジュールを駆動するために駆動電流を検出するための電流検出器をさらに有し、前記駆動電流の値が所定の値より高くなると、前記液体供給装置を起動して液体を前記受容モジュール内に供給する、
    請求項21に記載の配合装置。
  23. 前記制御モジュールは、前記受容モジュール内の前記液体レベルを検出するための第1の液体レベル検出器をさらに有する、
    請求項1に記載の配合装置。
  24. 前記第1の液体レベル検出器が、前記受容モジュール内の前記液体が所定の最高レベルに到達したことを検出すると、前記放出モジュールは、前記液体が前記受容モジュールから溢れるのを防止し、前記液体レベルを前記所定の最高レベルに維持するように前記液体の放出を開始する、
    請求項23に記載の配合装置。
  25. 前記放出モジュールは、前記受容モジュール内の前記対象物を放出するための抽出装置を有する、
    請求項1に記載の配合装置。
  26. 前記第1のカバーは、前記受容モジュールを密閉するために使用される、
    請求項1に記載の配合装置。
  27. 前記第1のカバーの上のスペースを覆うための第2のカバーをさらに備える、
    請求項1に記載の配合装置。
  28. 前記第1のカバーの上に配置された第2のカバーをさらに備え、前記第2のカバーは、前記搬送装置とともに、前記搬送装置の後部にその前縁を載せることによって前記配合装置のハウジングの開放端を覆い、前記制御装置は、前記搬送装置が作業を開始すると、前記第1のカバー及び前記第2のカバーを開き、前記搬送装置が作業を停止した後、前記第1のカバー及び前記第2のカバーを閉じる、
    請求項1に記載の配合装置。
  29. 前記受容モジュールは、ベント管を有し、その内部スペースは前記収容スペースと流体連通し、前記ベント管の一部の位置が前記収容スペースの最高水平位置より高い、
    請求項1に記載の配合装置。
  30. 前記制御モジュールは、前記制御装置に前記受容モジュールへの液体の供給を制御させるように、前記ベント管の前記液体レベルを検出するための第2の液体レベル検出器を有する、
    請求項29に記載の配合装置。
  31. 前記ベント管は、出口領域を有し、前記出口領域の位置が前記収容スペースの最高水平位置より高く、前記出口端部を覆うがそれを密閉しないために前記出口領域の前記出口端部の前記縁に配置された出口蓋をさらに有する、
    請求項29に記載の配合装置。
  32. 前記受容モジュールは、ベントシリンダを有し、前記ベントシリンダは、シリンダ傾斜壁と、シリンダ周囲壁と、シリンダ上壁と、下部通気口と、上部通気口と、シリンダスペースと、を有し、前記シリンダスペースは、前記シリンダ周囲壁、前記シリンダ上壁、前記下部通気口及び前記上部通気口によって画定され、前記シリンダスペースの位置は、前記収容スペースの最高水平位置より高く、前記シリンダスペースは、前記収容スペースと流体連通し、前記シリンダスペース内に設けられ前記下部及び前記上部通気口より大きい直径を有するフロートボールをさらに有し、前記フロートボールは、前記シリンダスペース内に液体がない場合は常にシリンダ傾斜壁に載っているが、前記下部通気口を密閉せず、従って空気が前記フロートボールと前記シリンダ傾斜壁との間のスペースを通過することができ、前記フロートボールは、前記フロートボールが前記上部通気口を密閉するまで前記シリンダスペースに入る液体によって持ち上げられる、
    請求項1に記載の配合装置。
  33. 前記受容モジュール内の空気を抽出するための空気抽出装置をさらに備える、
    請求項1に記載の配合装置。
  34. 前記対象物担持区域を拡大/縮小するために、前記搬送モジュールを延長/収縮させるための延長モジュールをさらに備える、
    請求項1に記載の配合装置。
  35. 前記延長モジュールは、前記搬送モジュールを移動させて延長/収縮させる少なくとも1つの第4のローラを有する、
    請求項34に記載の配合装置。
  36. 前記延長モジュールは、前記第4のローラと一緒に機能して、前記搬送モジュールを延長/収縮させる少なくとも1つの第5のローラを有する、
    請求項35に記載の配合装置。
  37. 前記延長モジュールは、前記搬送装置を締め付けるためのテンション装置を有する、
    請求項34に記載の配合装置。
  38. 前記配合装置を水平歩行面の高さの下に設置できるように、前記配合装置を自動的に覆うための自動カバー装置をさらに備える、
    請求項1に記載の配合装置。
  39. ユーザが前記コンベヤベルトの表面に近づき、載るためのペダルをさらに備える、
    請求項1に記載の配合装置。
  40. 前記配合装置の少なくとも1つの側部に垂直及び水平に配置されるように、ヒンジに旋回自在に取り付けられる少なくとも1つの飛沫遮蔽板をさらに備える、
    請求項1に記載の配合装置。
  41. 前記受容モジュールは、自身内で対象物を水平に循環させるための収容スペースを有する、
    請求項1に記載の配合装置。
  42. 前記受容モジュールは、自身内で対象物を垂直に循環させるための収容スペースを有する、
    請求項1に記載の配合装置。
  43. 第1の飛沫遮蔽延長モジュールをさらに備え、前記第1の飛沫遮蔽延長モジュールは、少なくとも1つの飛沫遮蔽棒と、少なくとも1つの飛沫遮蔽延長シートと、第1の飛沫遮蔽延長制御装置と、を含み、前記第1の飛沫遮蔽延長制御装置は、前記飛沫遮蔽延長シートを展開し、折り畳むように、前記飛沫遮蔽棒を上下するために使用され、前記飛沫遮蔽延長シートは、前記配合装置の少なくとも1つの横空中表面上に垂直に展開される、
    請求項1に記載の配合装置。
  44. 第2の飛沫遮蔽延長モジュールをさらに備え、前記第2の飛沫遮蔽延長モジュールは、少なくとも1つの延長棒と、少なくとも1つの飛沫遮蔽カバーと、少なくとも1つの飛沫遮蔽延長シートと、少なくとも1つの保存シャフトと、少なくとも1つの第3の物質除去装置と、少なくとも1つの第2の噴霧器と、第2の飛沫遮蔽延長制御装置と、を含み、前記延長棒は、前記飛沫遮蔽カバーに接続され、前記第2の噴霧器は、前記飛沫遮蔽カバー内に配置され、前記飛沫遮蔽延長シートは、前記保存シャフトに巻き付けられて保存され、前記飛沫遮蔽延長シートの一方の端部が前記飛沫遮蔽カバーに固定され、前記第2の飛沫遮蔽延長制御装置は、前記飛沫遮蔽延長シートを展開し、折り畳むように、前記延長棒及び前記飛沫遮蔽カバーを上下させるために使用され、前記飛沫遮蔽延長シートは、前記配合装置の少なくとも1つの横空中表面上に垂直に展開され、前記第2の噴霧器は、前記飛沫遮蔽延長シート上に液体を噴霧するために使用され、前記第3の物質除去装置は、前記飛沫遮蔽延長シート上の前記物質を除去するために使用される、
    請求項1に記載の配合装置。
JP2008053044A 2007-07-03 2008-03-04 配合装置 Expired - Fee Related JP5199700B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW096124223 2007-07-03
TW96124223 2007-07-03
TW96124276 2007-07-04
TW096124276 2007-07-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009012003A JP2009012003A (ja) 2009-01-22
JP5199700B2 true JP5199700B2 (ja) 2013-05-15

Family

ID=39789842

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008053044A Expired - Fee Related JP5199700B2 (ja) 2007-07-03 2008-03-04 配合装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20090010096A1 (ja)
EP (1) EP2011580B1 (ja)
JP (1) JP5199700B2 (ja)
KR (1) KR100998135B1 (ja)
AU (1) AU2008200666B2 (ja)
RU (1) RU2414957C2 (ja)
TW (1) TWI348403B (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9328959B2 (en) * 2011-03-04 2016-05-03 Motor City Wash Works, Inc. Vehicle wash drying system
CN102613091B (zh) * 2012-04-01 2013-07-17 苏州农业职业技术学院 自动化饲养清理机构
KR101678441B1 (ko) 2014-07-16 2016-11-22 엘지전자 주식회사 음식물 처리장치
CN109631540A (zh) * 2018-11-21 2019-04-16 禹州市天源生物科技有限公司 一种中药晾晒装置
CN109894452B (zh) * 2019-03-29 2024-06-11 伯曼机械制造(上海)有限公司 一种主动跟随式收尘装置
CN110394224A (zh) * 2019-06-20 2019-11-01 徐磊 一种用于汽车的干冰清洗机
CN112169990B (zh) * 2019-07-02 2023-10-24 重庆市易特杰机械制造有限公司 一种无尘粉碎工作站及其使用方法
IT201900015626A1 (it) * 2019-09-05 2021-03-05 Certech S P A Con Socio Unico Mulino continuo a livello controllabile
CN111672409B (zh) * 2020-06-08 2022-12-20 茉莉六合(南京)农业发展有限公司 一种骨瓷生产原料添加装置
CN112850200B (zh) * 2021-01-15 2022-11-25 伊瓦特机器人设备制造有限公司 一种全面清洁的蒲团保养收纳装置
CN113058692A (zh) * 2021-03-31 2021-07-02 吴智鹏 一种用于建筑垃圾的降噪清理及喷水除尘设备
CN113519399A (zh) * 2021-06-02 2021-10-22 五邑大学 一种自动清洁装置、方法和存储介质
KR102372625B1 (ko) * 2021-07-27 2022-03-08 한광식 반려견용 배설물 자동처리장치
CN115121581B (zh) * 2022-06-08 2023-08-01 黄淮学院 一种太阳能电池板组件回收装置
CN116439139B (zh) * 2023-06-08 2023-11-24 临沂播乐农业科技有限公司 一种用于农业污染的清洁处理设备

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2842803A (en) * 1954-04-15 1958-07-15 Tmm Research Ltd Preparation of blended fibrous materials
US3826476A (en) * 1968-11-15 1974-07-30 Eirich G Maschf Apparatus for moistening mixable materials
US3665521A (en) * 1969-08-15 1972-05-30 George H Cooke Marine toilet
GB1316202A (en) * 1971-01-29 1973-05-09 Smith D W Lavatories for use by animals
US3793988A (en) * 1972-10-24 1974-02-26 Klt Ind Inc Animal toilet
US3822673A (en) * 1973-02-16 1974-07-09 Hoeltge Inc Water flushing excreta removal system for animal housing systems
US3871331A (en) * 1974-02-01 1975-03-18 George Breau Animal litter disposal unit
US3937182A (en) * 1974-04-05 1976-02-10 Minako Kamimura Pet toilet
NL7603631A (nl) * 1976-04-07 1977-10-11 Flying Lady N V Automatisch en hygienisch toilet voor honden en katten.
US4029262A (en) * 1976-04-13 1977-06-14 Lazich Radovan P Animal excrement disposal apparatus
US4050414A (en) * 1976-05-17 1977-09-27 Klt Industries, Inc. Animal toilet
US4098229A (en) * 1976-06-04 1978-07-04 Haynes Dennis C Self-contained, portable animal commode
US4152080A (en) * 1977-11-16 1979-05-01 Clark William Jr Mobile pet waste liquifier
US4196693A (en) * 1978-03-27 1980-04-08 Unversaw A David Water closets for pet use
US4242763A (en) * 1978-12-19 1981-01-06 Walker John A Pet toilet
US4319366A (en) * 1980-02-07 1982-03-16 Baker Jr Roupen Waste storage apparatus
US4465018A (en) * 1983-05-18 1984-08-14 Mopper Terry B Pet relief station
US4502413A (en) * 1983-07-11 1985-03-05 Max Ponce Sanitary device for disposal of excretory matter of animals such as dogs
US4660506A (en) * 1985-09-26 1987-04-28 Nalven Eric F Pet toilet
JPH02116895U (ja) * 1989-03-02 1990-09-19
US4986218A (en) * 1989-10-16 1991-01-22 Rudolph Cassone Canine lavatory
US5307917A (en) * 1991-11-14 1994-05-03 Meco Australia Pty Limited Extendible conveyor structure
US5279258A (en) * 1992-02-20 1994-01-18 Kihachiro Kakuta Automated portable pet toilet
US5592900A (en) * 1992-02-20 1997-01-14 Kakuta; Kihachiro Automated portable pet toilet
US5289799A (en) * 1992-11-25 1994-03-01 Wilson John T Automatic pet relief station
CA2110824C (en) * 1993-12-06 2001-02-27 Patrick Feist Retractable shower screen
IL118829A (en) * 1996-07-10 2001-08-08 Pets N People Ltd Litter apparatus
US5971600A (en) * 1997-07-18 1999-10-26 North American Organics, Inc. Transportable apparatus for combining waste material with a stabilizer material
DE19843268A1 (de) * 1997-09-22 1999-05-27 Romero Felix Vallejo Hunde-WC
KR200168608Y1 (ko) 1997-10-11 2000-03-02 조정락 가축분뇨의 이송혼합장치
US6082302A (en) * 1998-07-17 2000-07-04 Windmere Corporation Self-cleaning litter box
US6009836A (en) * 1999-05-18 2000-01-04 John F. Neary Self-drying pet litter box
US6081940A (en) * 1999-06-11 2000-07-04 Nien; Chin-Fu Non-flushing toilet
US6453844B1 (en) * 2000-09-14 2002-09-24 Walter James Janzen Animal waste disposal system
US6561132B2 (en) * 2001-09-14 2003-05-13 Pets 'n People Ltd. Feline excretia processing and elimination system
JP2005176720A (ja) 2003-12-19 2005-07-07 Ryuichi Sasaki ペットトイレ
KR100472781B1 (ko) * 2004-07-27 2005-03-14 임종완 음식물쓰레기 및 농축해수산 유기성폐기물의 발생지즉석처리퇴비제조특장차량
US20060249090A1 (en) * 2005-05-05 2006-11-09 Ahad George A Pet toilets
US20070125306A1 (en) * 2005-12-05 2007-06-07 Beecher Brian T System for preventing access to a device by an unwanted animal and method of altering an animal's behavior
US20070204887A1 (en) * 2006-03-02 2007-09-06 Wood William H Pet waste away device

Also Published As

Publication number Publication date
AU2008200666A1 (en) 2009-01-22
EP2011580A3 (en) 2009-11-18
KR20090004433A (ko) 2009-01-12
RU2414957C2 (ru) 2011-03-27
AU2008200666B2 (en) 2010-06-10
EP2011580A2 (en) 2009-01-07
EP2011580B1 (en) 2015-07-29
JP2009012003A (ja) 2009-01-22
US20090010096A1 (en) 2009-01-08
TWI348403B (en) 2011-09-11
RU2008125295A (ru) 2009-12-27
KR100998135B1 (ko) 2010-12-02
TW200902174A (en) 2009-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5199700B2 (ja) 配合装置
KR100918703B1 (ko) 이동식 매트리스 클리닝장치
CN109296042B (zh) 一种自清洁卫生间
US6079364A (en) Cat litter-tray
KR101674270B1 (ko) 자동세척과 살균기능을 갖춘 애완견용 화장실
KR101511218B1 (ko) 과일세척기
US5289799A (en) Automatic pet relief station
US20140033446A1 (en) Washer-dryer apparatus for dairy towels and method
US6561131B1 (en) Pet toilet and method of cleaning same
KR20130142858A (ko) 애완동물 배변기
EP0746195B1 (en) Basin for washing and drying pets
CN111166257A (zh) 水槽及自清洁拖扫机
CA2637229C (en) Blending device
KR101852480B1 (ko) 폴더형 변기
CN107360989B (zh) 一种智能化的食品加工杀菌清洗综合设备
CN207132637U (zh) 一种厨房抹布快干装置及应用有该装置的厨房柜台
KR200492146Y1 (ko) 반려동물용 배변판 세척장치
ZA200805508B (en) Blending device
CN110710471B (zh) 一种便于处理卫生环境的养鸭舍
KR20050103112A (ko) 애완동물의 사료 공급과 배설물 수집 장치
KR200414630Y1 (ko) 바닥자동청소시스템
CN209003729U (zh) 一种厨房物品收纳机构及具有该机构的厨房柜台
CN108071145B (zh) 一种多功能厨房柜台
KR101084665B1 (ko) 소변기용 세정장치
KR20060026382A (ko) 애완동물의 사료공급과 배설물 수집장치

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110530

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120516

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120816

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130121

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130208

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160215

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5199700

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees