JP5197686B2 - 半導体発光素子の製造方法 - Google Patents
半導体発光素子の製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5197686B2 JP5197686B2 JP2010161375A JP2010161375A JP5197686B2 JP 5197686 B2 JP5197686 B2 JP 5197686B2 JP 2010161375 A JP2010161375 A JP 2010161375A JP 2010161375 A JP2010161375 A JP 2010161375A JP 5197686 B2 JP5197686 B2 JP 5197686B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- light emitting
- well layer
- region
- well
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 206
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 29
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 74
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 claims description 86
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 26
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 claims description 16
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 47
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 26
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 17
- XCZXGTMEAKBVPV-UHFFFAOYSA-N trimethylgallium Chemical compound C[Ga](C)C XCZXGTMEAKBVPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 11
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 8
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 8
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 8
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 7
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000003917 TEM image Methods 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- IBEFSUTVZWZJEL-UHFFFAOYSA-N trimethylindium Chemical compound C[In](C)C IBEFSUTVZWZJEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000002096 quantum dot Substances 0.000 description 4
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 2
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 2
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 235000005811 Viola adunca Nutrition 0.000 description 1
- 240000009038 Viola odorata Species 0.000 description 1
- 235000013487 Viola odorata Nutrition 0.000 description 1
- 235000002254 Viola papilionacea Nutrition 0.000 description 1
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 238000005253 cladding Methods 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 229910021478 group 5 element Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/02—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
- H01L33/08—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a plurality of light emitting regions, e.g. laterally discontinuous light emitting layer or photoluminescent region integrated within the semiconductor body
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02436—Intermediate layers between substrates and deposited layers
- H01L21/02439—Materials
- H01L21/02455—Group 13/15 materials
- H01L21/02458—Nitrides
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02436—Intermediate layers between substrates and deposited layers
- H01L21/02494—Structure
- H01L21/02496—Layer structure
- H01L21/02505—Layer structure consisting of more than two layers
- H01L21/02507—Alternating layers, e.g. superlattice
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02518—Deposited layers
- H01L21/02521—Materials
- H01L21/02538—Group 13/15 materials
- H01L21/0254—Nitrides
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02518—Deposited layers
- H01L21/0257—Doping during depositing
- H01L21/02573—Conductivity type
- H01L21/02576—N-type
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02518—Deposited layers
- H01L21/0257—Doping during depositing
- H01L21/02573—Conductivity type
- H01L21/02579—P-type
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/02104—Forming layers
- H01L21/02365—Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
- H01L21/02612—Formation types
- H01L21/02617—Deposition types
- H01L21/0262—Reduction or decomposition of gaseous compounds, e.g. CVD
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L33/00—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
- H01L33/02—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
- H01L33/04—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a quantum effect structure or superlattice, e.g. tunnel junction
- H01L33/06—Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a quantum effect structure or superlattice, e.g. tunnel junction within the light emitting region, e.g. quantum confinement structure or tunnel barrier
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Led Devices (AREA)
Description
なお、図面は模式的または概念的なものであり、各部分の厚みと幅との関係、部分間の大きさの比率などは、必ずしも現実のものと同一とは限らない。また、同じ部分を表す場合であっても、図面により互いの寸法や比率が異なって表される場合もある。
なお、本願明細書と各図において、既出の図に関して前述したものと同様の要素には同一の符号を付して詳細な説明は適宜省略する。
図1(a)及び図1(b)は、第1の実施形態に係る半導体発光素子の構成を例示する模式的断面図である。
図2(a)及び図2(b)は、第1の実施形態に係る半導体発光素子の構成を例示する模式的平面図である。
図1(a)及び図1(b)は、図2(a)のA1−A2線断面または図2(b)のB1−B2線断面に相当する断面図である。
発光部30は、単一量子井戸構造(SQW:Single Quantum Well)または多重量子井戸構造(MQW:Multi Quantum Well)構造を有する。図1(a)に示した半導体発光素子110においては、発光部30は、MQW構造を有している。
なお、本願明細書において、「積層」とは、直接重ねられる場合の他、他の層が挿入されて重ねられる場合も含む。
図2(a)に例示したパターンのように、例えば、1つの発光層32において、非井戸層領域33の中に、独立した島状の井戸層領域34が設けられる。
図2(b)に例示したパターンのように、例えば、1つの発光層32において、井戸層領域34の中に、独立した島状の非井戸層領域33が設けられる。
第2発光層LE2は、第1障壁層BL1とp形半導体層20との間に設けられる。第2発光層LE2は、窒化物半導体を含む。第2発光層LE2は、第1方向に対して垂直な平面内において並置された第2井戸層領域WR2と第2非井戸層領域NR2とを含む。第2井戸層領域WR2は第1井戸層領域WR1におけるIn組成比と同じIn組成比でInを含む。第2非井戸層領域NR2におけるIn組成比は、第2井戸層領域WR2におけるIn組成比よりも低い。
2以上N以下のiにおいて、発光部30は、第(i−1)障壁層BL(i−1)とp形半導体層20との間に設けられ、第1方向に対して垂直な平面内において並置された、第(i−1)井戸層領域WR(i−1)におけるIn組成比と同じIn組成比でInを含む第i井戸層領域WRiと、第i井戸層領域WRiよりもIn組成比が低い第i非井戸層領域NRiと、を含む第i発光層LEiと、第i発光層LEiとp形半導体層20との間に設けられ、第i井戸層領域WRiのバンドギャップエネルギーよりも大きいバンドギャップエネルギーを有する第i障壁層BLiと、をさらに含む。
第1発光層LE1は、n形半導体層10とp形半導体層20との間に設けられ、第1方向に対して垂直な平面内に並置された、Inを含む第1井戸層領域WR1と、第1井戸層領域WR1よりもIn組成比が低い第1非井戸層領域NR1と、を有する。第1発光層LE1は、窒化物半導体を含む。
2以上N以下のiにおいて、発光部30は、第(i−1)障壁層BL(i−1)とp形半導体層20との間に設けられ、第1方向に対して垂直な平面内において並置された、第(i−1)井戸層領域WR(i−1)におけるIn組成比と同じIn組成比でInを含む第i井戸層領域WRiと、第i井戸層領域WRiよりもIn組成比が低い第i非井戸層領域NRiと、を含む第i発光層LEiと、第i発光層LEiとp形半導体層20との間に設けられ、第i井戸層領域WRiのバンドギャップエネルギーよりも大きいバンドギャップエネルギーを有する第i障壁層BLiと、第i発光層LEiの第i井戸層領域WRiと、第i障壁層BLiと、の間において第i井戸層領域WRiに接する第iキャップ層CLiと、をさらに含む。
以下、第1の実施形態の実施例に係る半導体発光素子について説明する。
図3は、実施例に係る半導体発光素子の構成を例示する模式的断面図である。
図3に表したように、実施例に係る半導体発光素子111においては、例えば基板5が設けられる。基板5には例えばサファイアが用いられる。
その後、TMGガスを含む水素ガス、及び、NH3ガスを導入することにより、GaNからなる上層バッファ層を成長させる。上層バッファ層の厚さは、例えば2マイクロメートル(μm)である。上記の下層バッファ層と上層バッファ層が、バッファ層6に対応する。
その後TMGガスを導入し、GaNからなる第1層61を成長させる。第1層61の厚さは、例えば3nmである。
上記の下側障壁層と、上側障壁層と、がn側障壁層BLnに対応する。
この後、TMGガス、TMAガス及びCp2Mgガスを含む水素ガス、並びに、NH3ガスを導入し、MgドープAl0.1Ga0.9Nからなる第1p側層21を成長させる。
図4(a)は、半導体発光素子111の発光部30のTEM写真図であり、図4(b)は、図4(a)のTEM写真図に比較的明確に現れているキャップ層35の輪郭線を描いたものである。
すなわち、同図は、半導体発光素子111における各発光層32(第1〜第8発光層LE1〜LE8)の井戸層領域34の厚さの最大値tmaxと最小値tminを図4(a)及び図4(b)のTEM写真図から読み取った値を示している。
図6は、第1の実施形態の実施例に係る別の半導体発光素子112の発光部30のTEM写真図である。
図7に表したように、第1参考例の半導体発光素子119aにおいては、発光層32の全面が井戸層領域34である。すなわち、半導体発光素子119aにおいては、井戸層(発光層32)がX−Y平面の全面に渡って設けられている。半導体発光素子119aにおいても、発光層32におけるIn組成比は25%である。この他の条件は、半導体発光素子111と同様である。
図8に表したように、半導体発光素子119aにおいては、発光部30の結晶に欠陥が発生している。半導体発光素子119aにおいては、井戸層(発光層32)が全面に連続的に設けられるために、井戸層(発光層32)において格子不整合に起因した格子歪みが発生し易い。この格子歪みにより、発光層32の結晶品質が劣化する。結晶品質の劣化は、発光層32の結晶成長中に発生すると共に、結晶成長が終了し、例えば電極等の形成工程中の種々の応力によっても発生する。
このように、発光層32の井戸層におけるIn組成比が20%以上で、かつ、発光層32がX−Y平面の全面に連続した層である場合には、結晶欠陥が発生し易い。
すなわち、同図は、発光層32におけるIn組成比を変えた試料を作製し、そのときの発光光の主波波長(ピーク波長)と、光出力と、を評価した結果を例示している。同図には、発光層32の井戸層領域がX−Y平面の全面に連続している参考例の半導体発光素子と、発光層32において井戸層領域34と非井戸層領域33とが設けられる実施例の半導体発光素子と、の結果が示されている。同図の横軸は、発光波長の波長λであり、同図の縦軸は、20ミリアンペア(mA)の電流を通電したときの光出力OPである。
この現象は、発明者の実験により新たに見出されたものである。
すなわち、発光層32の全面で連続した井戸層を用いるのではなく、発光層32の面内において井戸層領域34と、井戸層が設けられない領域(非井戸層領域33)と、が設けられ、井戸層(井戸層領域34))がX−Y平面内で分断されている。このため、発光層32において結晶欠陥が発生し難い。これにより、井戸層領域34におけるIn組成比が緑系色の20%以上であっても、結晶欠陥が抑制され、結果として、発光効率が高い半導体発光素子が得られたと考えられる。
同図は、半導体発光素子において、発光層32に井戸層領域34と非井戸層領域33とが設けられる場合(実線)と、発光層32において非井戸層領域33が設けられず井戸層領域がX−Y平面の全面に連続している場合(破線)と、が示されている。
このため、格子不整合が小さいIn組成比の場合には、井戸層を分断する方法は採用されなかったものと考えられる。
このように、格子不整合が大きいIn組成比の場合には、井戸層を分断することによって井戸層領域34の面積比率が低くなるデメリットを上回って、結晶品質を高くすることのメリットが発揮される。これにより、長波長においても高い発光効率が得られる。
図11(a)に表したように、第4参考例の半導体発光素子119dの発光部30においては、島状結晶39aが設けられている。島状結晶39aは、下地層となる例えばn形半導体層10(クラッド層)の上に、下地層の格子定数とは異なる層をMOCVD法により形成することで形成できるとされている。また、島状結晶39aの上に基層39bを形成し、さらにその上に島状結晶39aを形成する構造も知られている。島状結晶39aの平均直径(島状結晶の底面における平均直径)は、5nm〜30nmとされている。さらに、積層された各段に位置する島状結晶毎で発光波長を変えることで、白色光を生成する構成も知られている。島状結晶の大きさ(X−Y平面に沿った幅)を変えて島状結晶から波長の異なる光を得る。すなわち、この構成においては、島状結晶における量子効果を利用する。
図12は、第3の実施形態に係る半導体発光素子の製造方法を例示するフローチャート図である。
図13(a)〜図13(d)は、第3の実施形態に係る半導体発光素子の製造方法を例示する工程順模式的断面図である。
図12及び図13(a)に表したように、本実施形態に係る半導体発光素子の製造方法においては、n形半導体層10の上に、Inを含む窒化物半導体を含む第1ベース層BF1を形成する(ステップS110)。
図15(a)〜図15(d)は、第3の実施形態に係る別の半導体発光素子の製造方法を例示する工程順模式的断面図である。
図14に表したように、本製造方法は、図12に例示した製造方法における第1障壁層BL1の形成(ステップS140)と、p形半導体層20の形成(ステップS150)と、の間において実施される以下の工程(ステップS210〜ステップS240)をさらに備える。
そして、p形半導体層20は、第2障壁層BL2の上に形成される。
また、各具体例のいずれか2つ以上の要素を技術的に可能な範囲で組み合わせたものも、本発明の要旨を包含する限り本発明の範囲に含まれる。
Claims (3)
- 放出される光のピーク波長が500ナノメートル以上の半導体発光素子の製造方法であって、
n形半導体層の上に、Inを含む窒化物半導体を含む第1ベース層を形成する工程と、
前記第1ベース層の上の一部に第1キャップ層を形成する工程と、
前記第1ベース層のうちの前記第1キャップ層に覆われていない部分に含まれるInの含有比を減少させて、前記第1ベース層のうちの前記第1キャップ層に覆われていない前記部分を第1非井戸層領域に変化させ、前記第1ベース層のうちの前記第1キャップ層に覆われた部分からなる第1井戸層領域と、前記第1非井戸層領域と、を含む第1発光層を形成する工程と、
前記第1発光層の上、及び、前記第1キャップ層の上に第1障壁層を形成する工程と、
前記第1障壁層の上にp形半導体層を形成する工程と、
を備えたことを特徴とする半導体発光素子の製造方法。 - 前記ピーク波長は、560ナノメートル以下であることを特徴とする請求項1記載の半導体発光素子の製造方法。
- 前記第1障壁層を形成する工程と、前記p形半導体層を形成する工程と、の間に、
前記第1障壁層の上に、前記第1ベース層に含まれるIn組成比と同じIn組成比でInを含む窒化物半導体を含む第2ベース層を形成する工程と、
前記第2ベース層の上の一部に第2キャップ層を形成する工程と、
前記第2ベース層のうちの前記第2キャップ層に覆われていない部分に含まれるInの含有比を減少させて、前記第2ベース層のうちの前記第2キャップ層に覆われていない前記部分を第2非井戸層領域に変化させ、前記第2ベース層のうちの前記第2キャップ層に覆われた部分からなる第2井戸層領域と、前記第2非井戸層領域と、を含む第2発光層を形成する工程と、
前記第2発光層の上、及び、前記第2キャップ層の上に第2障壁層を形成する工程と、
をさらに備えたことを特徴とする請求項1または2に記載の半導体発光素子の製造方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010161375A JP5197686B2 (ja) | 2010-07-16 | 2010-07-16 | 半導体発光素子の製造方法 |
US13/035,304 US8525197B2 (en) | 2010-07-16 | 2011-02-25 | Semiconductor light emitting device and method for manufacturing same |
US13/950,444 US8647905B2 (en) | 2010-07-16 | 2013-07-25 | Semiconductor light emitting device and method for manufacturing same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010161375A JP5197686B2 (ja) | 2010-07-16 | 2010-07-16 | 半導体発光素子の製造方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012242499A Division JP5726836B2 (ja) | 2012-11-02 | 2012-11-02 | 半導体発光素子 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012023264A JP2012023264A (ja) | 2012-02-02 |
JP5197686B2 true JP5197686B2 (ja) | 2013-05-15 |
Family
ID=45466216
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010161375A Expired - Fee Related JP5197686B2 (ja) | 2010-07-16 | 2010-07-16 | 半導体発光素子の製造方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8525197B2 (ja) |
JP (1) | JP5197686B2 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20140350987A1 (en) * | 2011-09-13 | 2014-11-27 | Monk Akarshala Design Private Limited | Hierarchical relationships between learners in a modular learning system |
TWI466343B (zh) | 2012-01-06 | 2014-12-21 | Phostek Inc | 發光二極體裝置 |
US8963297B2 (en) * | 2012-01-06 | 2015-02-24 | Phostek, Inc. | Semiconductor apparatus |
US8980728B2 (en) | 2012-01-06 | 2015-03-17 | Phostek, Inc. | Method of manufacturing a semiconductor apparatus |
EP2839520B1 (en) * | 2012-04-16 | 2018-04-11 | Sensor Electronic Technology Inc. | Non-uniform multiple quantum well structure |
US9191619B2 (en) * | 2012-08-01 | 2015-11-17 | Google Inc. | Using an avatar in a videoconferencing system |
JP2015038949A (ja) | 2013-07-17 | 2015-02-26 | 株式会社東芝 | 半導体発光素子及びその製造方法 |
US10367943B2 (en) * | 2014-03-14 | 2019-07-30 | Telenav, Inc. | Electronic system with group location mechanism and method of operation thereof |
KR102289082B1 (ko) * | 2014-08-13 | 2021-08-13 | 에스케이이노베이션 주식회사 | 하드코팅층 형성용 조성물 |
JP6552234B2 (ja) * | 2015-03-23 | 2019-07-31 | スタンレー電気株式会社 | 半導体発光素子 |
WO2017007728A1 (en) * | 2015-07-03 | 2017-01-12 | teleCalm, Inc. | Telephone system for impaired individuals |
CN113410347A (zh) * | 2021-08-03 | 2021-09-17 | 錼创显示科技股份有限公司 | 磊晶结构及微型发光元件 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6900465B2 (en) * | 1994-12-02 | 2005-05-31 | Nichia Corporation | Nitride semiconductor light-emitting device |
JP4475368B2 (ja) * | 2000-03-10 | 2010-06-09 | 富士電機システムズ株式会社 | 速度センサレスベクトル制御装置 |
WO2002056434A1 (fr) * | 2001-01-04 | 2002-07-18 | Sharp Kabushiki Kaisha | Puce d'element electroluminescent a semiconducteur au nitrure et dispositif dans lequel elle est incorporee |
US6645885B2 (en) * | 2001-09-27 | 2003-11-11 | The National University Of Singapore | Forming indium nitride (InN) and indium gallium nitride (InGaN) quantum dots grown by metal-organic-vapor-phase-epitaxy (MOCVD) |
JP4641812B2 (ja) * | 2004-01-29 | 2011-03-02 | 昭和電工株式会社 | 窒化ガリウム系化合物半導体積層物およびその製造方法 |
JP2005277401A (ja) * | 2004-02-24 | 2005-10-06 | Showa Denko Kk | 窒化ガリウム系化合物半導体積層物およびその製造方法 |
KR100674858B1 (ko) | 2005-07-07 | 2007-01-29 | 삼성전기주식회사 | 백색 발광소자 |
US7642562B2 (en) * | 2006-09-29 | 2010-01-05 | Innolume Gmbh | Long-wavelength resonant-cavity light-emitting diode |
US7825432B2 (en) * | 2007-03-09 | 2010-11-02 | Cree, Inc. | Nitride semiconductor structures with interlayer structures |
US7759689B2 (en) * | 2007-05-07 | 2010-07-20 | Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. | Photonic crystal structures and methods of making and using photonic crystal structures |
KR101438806B1 (ko) * | 2007-08-28 | 2014-09-12 | 엘지이노텍 주식회사 | 반도체 발광소자 및 그 제조방법 |
JP5437253B2 (ja) * | 2007-10-12 | 2014-03-12 | エイジェンシー フォア サイエンス テクノロジー アンド リサーチ | 蛍光体を含まない赤色及び白色窒化物ベースのledの作製 |
GB2456756A (en) * | 2008-01-16 | 2009-07-29 | Sharp Kk | AlInGaN Light-Emitting devices |
JP2010010444A (ja) * | 2008-06-27 | 2010-01-14 | Showa Denko Kk | 半導体発光素子、ランプ及び半導体発光素子の製造方法 |
TWI389346B (zh) * | 2008-10-01 | 2013-03-11 | Epistar Corp | 光電元件 |
-
2010
- 2010-07-16 JP JP2010161375A patent/JP5197686B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-02-25 US US13/035,304 patent/US8525197B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2013
- 2013-07-25 US US13/950,444 patent/US8647905B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012023264A (ja) | 2012-02-02 |
US20120012814A1 (en) | 2012-01-19 |
US20130309796A1 (en) | 2013-11-21 |
US8647905B2 (en) | 2014-02-11 |
US8525197B2 (en) | 2013-09-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5197686B2 (ja) | 半導体発光素子の製造方法 | |
JP5372045B2 (ja) | 半導体発光素子 | |
US8399896B2 (en) | Semiconductor light emitting device and method of manufacturing the same | |
TWI466330B (zh) | 三族氮化物半導體發光元件 | |
JP5175918B2 (ja) | 半導体発光素子 | |
WO2011125449A1 (ja) | 窒素化合物半導体発光素子およびその製造方法 | |
JP6001446B2 (ja) | 半導体発光素子及びその製造方法 | |
JP5143214B2 (ja) | 半導体発光素子 | |
US20120286237A1 (en) | Semiconductor light emitting device and wafer | |
JP5509275B2 (ja) | 半導体発光素子 | |
JP5349420B2 (ja) | 半導体発光素子の製造方法 | |
JP5726836B2 (ja) | 半導体発光素子 | |
JP5889981B2 (ja) | 半導体発光素子 | |
JP5379843B2 (ja) | 半導体発光素子 | |
JP2012244163A (ja) | 半導体発光素子及びウェーハ | |
JP5973006B2 (ja) | 半導体発光素子 | |
JP5694476B2 (ja) | 半導体発光素子 | |
JP5615334B2 (ja) | 半導体発光素子 | |
JP5651758B2 (ja) | 半導体発光素子 | |
JP6010088B2 (ja) | 半導体発光素子 | |
JP2013141017A (ja) | 半導体発光素子の製造方法 | |
JP5606595B2 (ja) | 半導体発光素子の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111122 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120521 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120523 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120710 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120906 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121102 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130110 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130205 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160215 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160215 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |