JP5195830B2 - 走査光学装置 - Google Patents
走査光学装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5195830B2 JP5195830B2 JP2010144795A JP2010144795A JP5195830B2 JP 5195830 B2 JP5195830 B2 JP 5195830B2 JP 2010144795 A JP2010144795 A JP 2010144795A JP 2010144795 A JP2010144795 A JP 2010144795A JP 5195830 B2 JP5195830 B2 JP 5195830B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polygon mirror
- optical
- light beam
- main scanning
- lens
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 128
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 19
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 14
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B26/00—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
- G02B26/08—Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
- G02B26/10—Scanning systems
- G02B26/12—Scanning systems using multifaceted mirrors
- G02B26/125—Details of the optical system between the polygonal mirror and the image plane
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
- Lenses (AREA)
- Laser Beam Printer (AREA)
Description
特許文献1においては、このサグによる影響を小さくするため、光源からの光束がポリゴンミラーに入射する位置(ポリゴンミラーの回転中心と第1光学系との光軸との距離h)を所定値以内にすることで、サグを、基準偏向主光線に対して対称に近い状態にしている(0016参照)。
R(sin((α-θbd)/2)-cos((α-θbd)/2)×tan(π/N))+(bbd/2)×cos((α-θbd)/2)<h
および
h<R(sin((α-θeos)/2)+cos((α-θeos)/2)×tan(π/N))-(beos/2)×cos((α-θeos)/2)
・・・(1)
を満足し、前記第3の光学素子は、入射側のレンズ面の第1光軸と出射側のレンズ面の第2光軸が主走査面内でなす角をβ2[deg]、前記第1光軸が前記基準出射線に対して主走査面内でなす角をβ1[deg]、前記第2光軸と前記出射側のレンズ面の交点が前記第1光軸に対して主走査面内でシフトするシフト量をD2[mm]として、
−0.6<β2≦−0.1 ・・・(2)
を満足するとともに、
−0.5<β1<0 ・・・(3)
および
−0.1<D2<0.2 ・・・(4)
の少なくとも一方を満足することを特徴とする。
図1に示すように、一実施形態に係る走査光学装置10は、入射光学系14、ポリゴンミラー5、第3の光学素子の一例としてのfθレンズ6を有し、これらにより、入射光学系14から出射されたレーザ光を感光体ドラム9の被走査面9Aにスポット状に集光し、走査するように構成されている。
R(sin((α-θbd)/2)-cos((α-θbd)/2)×tan(π/N))+(bbd/2)×cos((α-θbd)/2)<h
および
h<R(sin((α-θeos)/2)+cos((α-θeos)/2)×tan(π/N))-(beos/2)×cos((α-θeos)/2)
・・・(1)
を満足するように設定されている。なお、hがこの(1)式を満たす場合、ポリゴンミラー5の反射位置のサグの基準出射線DLに関する対称性が、比較的低くなる。
−0.6<β2≦−0.1 ・・・(2)
を満足するとともに、
−0.5<β1<0 ・・・(3)
および
−0.1<D2<0.2 ・・・(4)
の少なくとも一方を満足している。なお、β1、β2のプラスの方向は、図1における時計回りの方向(基準出射線DLから半導体レーザ1に向かって回る方向)であり、D1,D2のプラスの方向は、図1における上方向(基準出射線DLに直交し、半導体レーザ1がある側とは反対の方向)である。
−0.7<D1<0 ・・・(6)
を満足することが望ましい。
|θsos|>|θeos| ・・・(7)
を満たすようにすることによって、fθレンズ6の主走査方向の大きさを小さくでき、コンパクト化を図ることができる。
このような条件を満たすことによって、fθレンズ6の主走査方向の端部の厚み(レンズ面L1とレンズ面L2の距離)を大きくすることができ、fθレンズ6の製造が容易になる。
r′=1/cx(1+B2y2+B4y4+B6y6+B8y8+B10y10+B12y12)
・・・(10)
なる式で表わされる。ここで、cx,B2、・・・、B12は定数である。
実施例2〜4,6,7、比較例1,3においては、レンズシフト量D1、レンズチルト量β1、レンズ面L2のシフト量D2、レンズ面L2のチルト量β2の一部の値を0に拘束するか否かを設定した上で、ORA社CODE VやZEMAX社ZEMAXにより、主方向、副方向の像面湾曲、fθ特性、リニアリティ特性が良好となるように設計したものである。また、実施例1においては、レンズシフト量D1、レンズチルト量β1、レンズ面L2のシフト量D2、レンズ面L2のチルト量β2のすべてを自由にして、設計をした。
また、実施例5においては、レンズ面L2のチルト量β2を−0.100に拘束した上で同様の設計を行い、比較例2においては、レンズ面L2のチルト量β2を−0.050に拘束した上で同様の設計を行ったものである。
このとき、bbd=5.625mm、beos=2.788mmであり、(1)式は
R(sin((α-θbd)/2)-cos((α-θbd)/2)×tan(π/N))+(bbd/2)×cos((α-θbd)/2)
=9.337<h
R(sin((α-θeos)/2)+cos((α-θeos)/2)×tan(π/N))-(beos/2)×cos((α-θeos)/2)
=10.234>h
となり、hは(1)式を満たす。
2 コリメートレンズ
4 シリンドリカルレンズ
5 ポリゴンミラー
5A ミラー面
5B 回転軸
6 fθレンズ
7 ミラー
8 検出素子
9 感光体ドラム
9A 被走査面
10 走査光学装置
14 入射光学系
A1 第1光軸
A2 第2光軸
DL 基準出射線
L1 レンズ面
L2 レンズ面
Pbd 同期検出光路
Claims (5)
- 光源と、前記光源から出射した光を光束に変換する第1の光学素子と、前記第1の光学素子を通過した光束を主走査方向に長手の線状に結像させる第2の光学素子と、前記第2の光学素子を通過した光束を主走査方向に偏向するポリゴンミラーと、前記ポリゴンミラーで偏向された光束を被走査面上にスポット状に結像させる第3の光学素子とを備える走査光学装置であって、
前記第3の光学素子は対向する一対のレンズ面を有する単レンズよりなり、それぞれ、主走査方向に非球面形状で、副走査方向の曲率が、光軸の軸上から主走査方向の外側に向かって連続的かつ対称に変化し、レンズ面形状が、主走査方向について光軸を含む副走査面に関し対称であり、
前記第3の光学素子の光軸を挟んで前記光源とは反対側に走査開始位置の同期を取るための検出素子に光束を導くための同期検出光路を有し、
前記ポリゴンミラーの内接円の半径をR、前記ポリゴンミラーのミラー面数をN、前記ポリゴンミラーにより偏向された光束が前記被走査面と直交するときに前記ポリゴンミラーから出射する方向である基準出射線と前記ポリゴンミラーへ入射する光束とがなす角をα[rad]、光束が前記ポリゴンミラーにより偏向されて前記同期検出光路へ向かう方向と前記基準出射線とがなす角をθbd[rad]、走査終了端における前記ポリゴンミラーで偏向された光束と前記基準出射線とがなす角をθeos[rad]、前記ポリゴンミラーの回転中心と前記ポリゴンミラーに入射する光束の中心との距離をh、前記ポリゴンミラーのミラー面上での主走査方向の光束幅を走査終了端と同期検出光路へ向かうときとでそれぞれbeos,bbdとするとき、hは、
R(sin((α-θbd)/2)-cos((α-θbd)/2)×tan(π/N))+(bbd/2)×cos((α-θbd)/2)<h
および
h<R(sin((α-θeos)/2)+cos((α-θeos)/2)×tan(π/N))-(beos/2)×cos((α-θeos)/2)
を満足し、
前記第3の光学素子は、入射側のレンズ面の第1光軸と出射側のレンズ面の第2光軸が主走査面内でなす角をβ2[deg]、前記第1光軸が前記基準出射線に対して主走査面内でなす角をβ1[deg]、前記第2光軸と前記出射側のレンズ面の交点が前記第1光軸に対して主走査面内でシフトするシフト量をD2[mm]として、
−0.6<β2≦−0.1
を満足するとともに、
−0.5<β1<0
および
−0.1<D2<0.2
の少なくとも一方を満足することを特徴とする走査光学装置。 - β1が、
−0.5<β1<0
を満足するとともに、D2が
−0.1<D2<0.2
を満足することを特徴とする請求項1に記載の走査光学装置。 - 前記第1光軸と前記入射側のレンズ面の交点が前記基準出射線に対して主走査面内でシフトするシフト量をD1[mm]として、
−0.7<D1<0
を満足することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の走査光学装置。 - 走査開始端における前記ポリゴンミラーで偏向された光束と前記基準出射線とがなす角をθsosとして、
|θsos|>|θeos|
を満足することを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の走査光学装置。 - 前記第3の光学素子の前記レンズ面の主走査面内の近軸曲率半径を、前記ポリゴンミラーの側から順にR1,R2としたとき、R1およびR2が、
0<R1,0<R2 を満足することを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の走査光学装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010144795A JP5195830B2 (ja) | 2010-06-25 | 2010-06-25 | 走査光学装置 |
US13/072,717 US8077370B1 (en) | 2010-06-25 | 2011-03-27 | Scanning optical apparatus |
EP11160122.5A EP2400335B1 (en) | 2010-06-25 | 2011-03-29 | Scanning optical apparatus |
CN201110085356.6A CN102298209B (zh) | 2010-06-25 | 2011-03-31 | 扫描光学设备 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010144795A JP5195830B2 (ja) | 2010-06-25 | 2010-06-25 | 走査光学装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012008373A JP2012008373A (ja) | 2012-01-12 |
JP5195830B2 true JP5195830B2 (ja) | 2013-05-15 |
Family
ID=44581808
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010144795A Active JP5195830B2 (ja) | 2010-06-25 | 2010-06-25 | 走査光学装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8077370B1 (ja) |
EP (1) | EP2400335B1 (ja) |
JP (1) | JP5195830B2 (ja) |
CN (1) | CN102298209B (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5896651B2 (ja) * | 2011-09-01 | 2016-03-30 | キヤノン株式会社 | 光走査装置及びそれを用いた画像形成装置 |
WO2013150744A1 (ja) * | 2012-04-04 | 2013-10-10 | パナソニック株式会社 | 光学素子、それを備えた撮像装置及び光学素子の製造方法 |
JP2014052572A (ja) | 2012-09-10 | 2014-03-20 | Brother Ind Ltd | 走査光学装置 |
US9798138B2 (en) | 2015-01-30 | 2017-10-24 | Canon Kabushiki Kaisha | Optical scanning device, image forming apparatus, and imaging optical element |
CN107430272B (zh) * | 2015-03-20 | 2020-05-29 | 株式会社尼康 | 光束扫描装置、光束扫描方法、及描绘装置 |
CN109491077B (zh) * | 2018-12-29 | 2020-11-17 | 珠海奔图电子有限公司 | 光学扫描设备和电子成像装置 |
CN112596196B (zh) * | 2020-12-16 | 2023-07-21 | 中国科学院上海光学精密机械研究所 | 大口径连续可调空心角锥反射镜装置和调整方法 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8213068B1 (en) * | 1994-09-06 | 2012-07-03 | Canon Kabushiki Kaisha | Scanning optical apparatus |
JPH09281422A (ja) | 1996-04-15 | 1997-10-31 | Canon Inc | 走査光学装置 |
JP3072061B2 (ja) * | 1996-09-13 | 2000-07-31 | 株式会社リコー | 光走査装置 |
JPH10253915A (ja) * | 1997-01-07 | 1998-09-25 | Ricoh Co Ltd | 光走査装置 |
JP3420956B2 (ja) | 1998-12-18 | 2003-06-30 | 松下電器産業株式会社 | 光走査装置及びこれを用いた画像読取装置と画像形成装置 |
JP2005234048A (ja) * | 2004-02-17 | 2005-09-02 | Brother Ind Ltd | 画像形成装置及び光ビーム走査装置 |
JP4970864B2 (ja) * | 2006-07-18 | 2012-07-11 | 株式会社リコー | 光走査装置、及びその光走査装置を備える光書込装置、並びにその光走査装置またはその光書込装置を備える画像形成装置 |
JP5137428B2 (ja) * | 2007-03-13 | 2013-02-06 | キヤノン株式会社 | 光走査装置及びそれを用いた画像形成装置 |
JP2011215286A (ja) * | 2010-03-31 | 2011-10-27 | Brother Industries Ltd | 走査光学装置 |
JP2011215290A (ja) * | 2010-03-31 | 2011-10-27 | Brother Industries Ltd | 走査光学装置 |
-
2010
- 2010-06-25 JP JP2010144795A patent/JP5195830B2/ja active Active
-
2011
- 2011-03-27 US US13/072,717 patent/US8077370B1/en active Active
- 2011-03-29 EP EP11160122.5A patent/EP2400335B1/en active Active
- 2011-03-31 CN CN201110085356.6A patent/CN102298209B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8077370B1 (en) | 2011-12-13 |
CN102298209B (zh) | 2013-10-30 |
JP2012008373A (ja) | 2012-01-12 |
CN102298209A (zh) | 2011-12-28 |
EP2400335A3 (en) | 2012-10-17 |
EP2400335B1 (en) | 2016-03-23 |
US20110317234A1 (en) | 2011-12-29 |
EP2400335A2 (en) | 2011-12-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5195830B2 (ja) | 走査光学装置 | |
JP3961377B2 (ja) | 光走査装置及び画像形成装置 | |
US8472099B2 (en) | Scanning optical apparatus | |
JPH10142543A (ja) | 光走査装置 | |
JP3222498B2 (ja) | 走査光学系 | |
JP4227334B2 (ja) | 走査光学系 | |
JPH10197820A (ja) | 回折型色収差補正走査光学系 | |
JP4098851B2 (ja) | 走査結像光学系における結像ミラーの製造方法・走査結像光学系および光走査装置 | |
US7327507B2 (en) | Optical beam scanning device having two sets of fθ mirrors where the mirror base and mirror face have differing coefficients of linear expansion | |
US20070091405A1 (en) | Light scanning device and scanning optical system | |
US8953236B2 (en) | Scanning optical apparatus | |
US20070081218A1 (en) | Light scanning device and scanning optical system | |
US8520281B2 (en) | Scanning optical apparatus | |
US6437897B1 (en) | Laser scanning apparatus | |
JP3486508B2 (ja) | 光走査光学装置 | |
JP2000019448A (ja) | 光走査装置 | |
JPH07174998A (ja) | 走査レンズ及び光走査装置 | |
US8913313B2 (en) | Scanning optical apparatus | |
JP4837596B2 (ja) | 光走査装置及び画像形成装置 | |
JP2014052572A (ja) | 走査光学装置 | |
JP3558837B2 (ja) | 走査結像光学系および光走査装置 | |
JP5930679B2 (ja) | 光走査装置 | |
JP2615850B2 (ja) | 光ビーム走査光学系 | |
JP3802248B2 (ja) | マルチビーム走査装置 | |
JP2005077495A (ja) | 反射型走査光学系 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120822 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121219 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130121 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160215 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5195830 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |