JP5193603B2 - キーを有する作動装置 - Google Patents

キーを有する作動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5193603B2
JP5193603B2 JP2007540486A JP2007540486A JP5193603B2 JP 5193603 B2 JP5193603 B2 JP 5193603B2 JP 2007540486 A JP2007540486 A JP 2007540486A JP 2007540486 A JP2007540486 A JP 2007540486A JP 5193603 B2 JP5193603 B2 JP 5193603B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
actuating device
locking device
signal generator
actuating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007540486A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008519717A (ja
Inventor
マイアー イェルク
ギーファー アンドレアス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZF Friedrichshafen AG
Original Assignee
ZF Friedrichshafen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ZF Friedrichshafen AG filed Critical ZF Friedrichshafen AG
Publication of JP2008519717A publication Critical patent/JP2008519717A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5193603B2 publication Critical patent/JP5193603B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • F16H59/08Range selector apparatus
    • F16H59/12Range selector apparatus comprising push button devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/70Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard
    • H01H13/72Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard wherein the switch has means for limiting the number of operating members that can concurrently be in the actuated position
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H9/00Details of switching devices, not covered by groups H01H1/00 - H01H7/00
    • H01H9/20Interlocking, locking, or latching mechanisms
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/70Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard
    • H01H13/72Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard wherein the switch has means for limiting the number of operating members that can concurrently be in the actuated position
    • H01H13/74Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard wherein the switch has means for limiting the number of operating members that can concurrently be in the actuated position each contact set returning to its original state only upon actuation of another of the operating members

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)

Description

本発明は請求項1の上位概念に記載した、キー装置で技術的なシステムを作動するための装置に関する。
前記形式の作動装置は例えば、決して専らではないが、自動車の変速段切換え伝動装置においてマニュアル式に切換え段を選択するためもしくは変速段を予備選択するために使用される。
自動車タイプの数が増大するなかで、自動車伝動装置の変速段の選択もしくは運転状態の制御は今日では、電気的もしくは電子的な信号の伝達で行なわれる。しかし、機械的な結合がなくてもよい技術的なシステムもしくは伝動装置の電気的もしくは電子的な制御装置においては、操作人もしくは運転者は、公知の機械的な作動装置を用いた作動とは異って、一般的には制御命令の実施に関する直接的なフィードバックもしくは場合によっては可能な作動要求の非許容性に関するフィードバックを受けない。
むしろ、キーと電気的もしくは電子的な信号伝達装置とを有する作動装置の場合には、制御するシステムもしくは自動車伝動装置は、作動装置のキーの1つが押されたあとで、特定の理由から、キーを押すことで得ようとする運転状態を取らないことがある。換言すればこれはキーを押すことで選択された制御されたシステム、例えば自動車伝動装置の目標状態がシステムもしくは伝動装置の実際の切換状態と合致しないことがある。技術的なシステムの実際の運転状態と多分制御キーにおいて与えられた制御命令との間の乖離には種々の原因がある。
例えば、自動化された自動車伝動装置における制御もしくは変速段の選択のためには自動化された伝動装置を備えた自動車はしばしば、いわゆるシフトロック機能を備えている。シフトロック機能を有する自動車の場合には、同時にフットブレーキが踏まれた場合にしか切換え位置DとRはニュートラル位置Nから選択されない。これは安全性に役立ち、エンジンが回転している場合に、例えば伝動装置の選択レバーが意図しないのに押されることで走行段が入れられ、自動車がコントロールされることなく動かされることを阻止しようとしている。
しかし、シフトロック機能を備えたシフト−バイ−ワイヤ式自動車伝動装置の電気的もしくは電子的なキー制御装置の場合には運転者はフットブレーキが踏まれていない場合に、例えば対応するキーを押すことで切換え位置Dをセレクトすることがある。しかしこの場合にはフットブレーキが踏まれていないので、伝動装置はシフトロック機能に基づき変らずニュートラル位置Nに留まるのに対し、運転者はキーDを押したあとでは対応した走行段が入ったとの認識をもつことになる。
この結果、この状態は潜在する安全リスクをもっている。何故ならばこのような場合には自動車は例えば坂を意図しないのに後ろ向きに転がるか又は運転者は前進段が入ったという誤った思い込みで危険状態を十分な早さで脱出できないことになるからである。
さらに例えば作動装置とこの作動装置で制御されたシステムもしくは自動車伝動装置との間で制御命令が誤って伝達されるか又は機能的に伝達されず、その結果として、作動装置にて運転者により予備選択された伝動装置段がシステムによって認識されず、ひいては相応する制御命令が伝動装置へ与えられないことがある。
この種の危険状態は、自動車伝動装置がキー制御されて作動される場合には、運転者が走行段Dが入られた状態で走行した後で自動車を停止させ、エンジンが回転している状態でパーキングロックのための切換え位置をセレクトすると得られる。しかし、作動装置と自動車伝動装置との間で信号伝達が機能的に行なわれないと、パーキングロックを入れる試みを行なった運転者に機能しない信号の伝達が知らされることなく、前進走行段Dが入ったままになる。パーキングロックが入ったものと信じて運転者が自動車を後にすると、自動車は実際には伝動装置の走行段がまだ入っているために自動的に動くことになる。
これを背景として本発明の課題は、技術的なシステム、例えば変速段伝動装置のキー制御された電気的もしくは電子的な作動装置であって、公知技術の前述の欠点が克服される作動装置を提供することである。特に作動装置はキーを押した場合にシステム状態もしくは切換え過程が一義的に触覚的にフィードバックされるようにしたい。さらに許容されない切換え要求もしくは作動の欠落、システムにおける故障もしくは作動装置とシステムとの間の機能的ではない信号伝達に際して運転者によって認識できないシステム状態の危険も除かれるようにしたい。
この課題は請求項1の特徴によって解決された。有利な実施形態は従属請求項の対象である。
本発明の作動装置はまず自体公知の形式で、少なくとも1つのキーを有するキー装置を有している。さらに作動装置は制御された技術的なシステムに切換え命令を伝達するための電気的な信号を発生させる手段を有している。
しかし、本発明によれば作動装置は、少なくとも1つのキーに、しかし有利にはすべてのキーに、個別に制御可能な係止装置がキーを機械的にブロックするために対応配置されていることを特徴としている。この場合、係止装置は補助エネルギーで駆動可能である。
これは換言すれば、技術的なシステムの作動に役立つキーが又は技術的なシステムを制御するためのキー装置の多数のキーが個別にそれぞれ1つの係止装置でブロック可能であることを意味している。
このような形式で電気的もしくは電子的な信号を用いて技術的なシステムを制御する場合、例えば自動車の伝動装置を電子的に制御する場合の冒頭に記した問題は排除された。
何故ならば作動装置のキーが個別にブロック可能であることに基づき、その時々のシステム状態が原因で許容されない切換え要求は、公知のように、このような許容されない切換え要求が単にシステムから無視されることだけでブロックされるのではないからである。むしろ、自動車の操作人もしくは運転者には、キーが個別にブロック可能であるおかげで即座にかつ直接に触覚的に信号化されて、操作人もしくは運転者によって望まれた切換え要求が現時点で充たされていないかもしくはシステムによって今は変換できないことが知らされる。
同様に例えば、制御されたシステム全体が故障した場合もしくは作動装置から、制御されたシステムへの信号伝達が故障した場合には、制御可能な係止装置のおかげで、作動装置の当該キーもしくは場合によっては全部のキーのブロックが行なわれる。これによって操作人もしくは運転者には、現時点でシステムの制御もしくは自動車伝動装置の作動が可能ではないことが誤解されることなく信号化される。このような形式で冒頭に述べた危険な状況は大きな確実性をもって回避される。
本発明は対応するキーが係止装置で確実に係止される限り、係止装置がどのように構成されかつキー装置のどの領域に配置されるかとは無関係に実現される。
本発明の有利な実施例によれば係止装置は、係止装置を運転するための補助エネルギが存在していない場合には各キーがブロックされるように構成されている。これは換言すれば、各キーの係止解除が補助エネルギの作用によって行なわれるのに対し、補助エネルギが場合によっては欠落した場合にキーはFail−Safeシステムを成すために自動的に係止される。
補助エネルギの種類と発生源とは本発明では重要ではない。しかし、本発明の有利な実施例によれば係止装置は電気的に、有利には電磁石で作動される。この形式でキーのアクティブに制御された係止は簡単に、費用的に好適にかつ構成的に堅牢に実現される。
本発明は、キーが係止装置によってどの位置でブロック可能であるかとは無関係に実現することができる。本発明の1実施例によればキーは係止装置によって、持上げられたキー位置で、すなわち押し下げられていないキー位置でブロックすることができる。このような形式で、係止されたキーを押す試みに際して係止装置の抵抗を感じることのできる触覚的なフィードバックが操作人に対して直接的に成される。
しかし、本発明による別の選択的な実施例によればキーが係止装置で、押されたキー位置からアクティブに、持上げられた位置にもたらされ得るように係止装置を構成することが提案されている。この場合には、有利にはキーは押し下げられたキー位置に向かってばね負荷されている。
これは換言すれば、係止装置の補助エネルギが、キーを押し下げられた位置から持上げられた、押されていない位置へ移動させ、そこに所定の力で保持するための使用されることを意味する。次いでこの位置からキーは、操作人によって係止装置により付与された力を克服して押し下げられることができる。しかし、キーの係止がアクティブであると、このキーの係止装置の補助エネルギは遮断され、キーはばね負荷に基づき押し下げられた位置へ戻る。この位置ではこの実施例においては、キーによるシステムの作動を行なうことはできない。
この実施例は一連の特別な利点を有している。例えばこの実施例では、ここで実現された、キーが係止されている場合の触覚的なフィードバックのほかに、直接的な視覚的フィードバックが行なわれる。作動装置のこの実施例では操作人はキーの押し下げられた状態を一目見ただけで、当該キーが係止されており、キーに触れることなしには、キーの機能を現時点で付与するかもしくはセレクトできないことを認識することができる。さらに場合によって作動装置が故障した場合もしくは補助エネルギが欠落した場合にキーは押し下げられた位置へ即座に戻される。この場合にも、システム故障は作動装置が多数のキーを有するものであるほど即座に認識可能である。
本発明の別の実施例では電気的な制御信号を発生させるために作動装置内に存在する手段はスイッチ装置を有している。この場合、作動装置の確実性を期して有利には各キーに、信号発生器を有する個有のスイッチ装置が対応配置されている。
本発明の別の有利な実施例によれば、1つのキーに対応配置されたスイッチ装置は1つよりも多くの信号発生器、有利には2つもしくは4つの有利には並列に配置された信号発生器を有している。
キーあたり2つに信号発生器を使用することは、高められた故障安全性もしくは情報過多を得るという意味ですでにいわゆる単一故障と呼ばれるスイッチ装置の故障が認識されるという利点を有している。何故ならば1つのキーの両方の信号発生器の1つが欠落した場合に、完全な運転では許容されないかもしくは発生しない、両方の信号発生器の異なる状態が認識されるからである。もちろん、1つのキーあたり2つの信号発生器では両方の信号発生器のどちらが欠落したかもしくは両方の信号発生器のどちらがキー位置に対応する正しい状態を告げているかを認識することはまだできない。したがってキーあたり2つの信号発生器では、完全に機能しないキーを特定することはできても実際の切換え状態を特定することはできない。
キーあたり4つの信号発生器が使用されていると、単一故障が認識されると同時に、現時点のキー位置も検出される。何故ならば1つの信号発生器が欠落した場合ですら依然として3つの信号発生器が互いに同じ値を取り、1つの信号発生器が欠落しているにも拘らず実際のキー状態のための確実な情報が送信されるからである。もちろん出現性のきわめて少ないいわゆるダブル故障は、4つの信号発生器で同様に認識はされるはするが、キーあたり2つの信号発生器が存在する場合の単一故障と同様に、このきわめて稀れなケースでもキーの実際の切換え状態はもはや特定可能ではない。
この場合には差当り、どのような機能原理に従って少なくとも1つの信号発生器が完全に働くかは、十分な切換え行程数と十分な堅牢性と耐振性とが与えられている限り重要ではない。しかし、本発明の有利な実施例によれば信号発生器はマイクロスイッチとして構成されている。
マイクロスイッチの使用はこれが費用的に好適で堅牢な基準構成部分として提供されかつきわめて大きな切換え行程数に保守なしで耐え得る限りにおいて有利である。
本発明の別の有利な実施例によれば、入力キーの領域から公知である、特に費用的に好適でかつ堅牢なスイッチマットもしくは要求プロフィールに応じて磁気的に働くホールセンサ又は光学的なセンサも信号発生器として使用することもできる。
本発明の別の実施例によれば、作動装置は係止装置を機械的に解錠する装置を有している。この解錠装置は係止装置の駆動装置の機能が欠落した場合のためのオーバライド機能を発揮する。これにより解錠装置は係止装置の人的な機械的な係止解除の形で、例えば係止装置の欠落に際し、それでも作動エレメントが緊急運転の意味で作動されることを可能にする。
以下、本発明を図示の実施例に基づき詳細に説明する。
図1は自動車伝動装置のための作動装置の1実施例を概略的な斜視図である。
図2は図1の作動装置を1つのキーに沿って断面した断面図である。
図3は図1と図2による作動装置をケーシングを除いた状態で係止装置に向かう方向で示した図である。
図4は図1から3までの作動装置を電気的な信号発生器に向かう方向で示した、図3に相応した図である。
図1には本発明による作動装置の1実施例が概略図で示されている。この実施例は自動的な自動車伝動装置のための作動装置である。
図1には1つの自動伝動装置のセレクト可能な4つの走行段P,R,N,Dに配属された4つの押圧キー1が示されている。走行段の1つのセレクトは対応するキー1を押すことで行なわれる。
さらに図1による作動装置は4つの電磁石2を有している。この場合、4つのキーP,R,N及びDには1つの電磁石2が配属されている。電磁石2は個々のキーP,R,N及びDの係止装置を作動するために役立つ。
係止装置の構造と機能形式は図2に示されている。この場合にもキー1の1つとこのキー1に配属された電磁石2とが示されている。キー1は図2においては押されていない、持上げられた位置で示されている。この持上げられた位置でキー1はその他の位置では力のかからない状態でコイルばね5によって保持される。電磁石2は図示されていない、可動なアンカを有し、このアンカは係止ピン3と結合されている。電磁石2の磁石コイルとアンカは、電磁石2のコイル(図示せず)を通って電流が流れた場合にアンカと係止ピン3とが図面で見て右へ移動させられるのに対し、アンカと係止ピン3はばね(同様に図せず)に基づき電磁石2に電流が流されていない状態では図面で見て常に左の終端位置に存在するように配置されている。
これは換言すれば、キー1が電磁石2に電流が流されない状態で、係止ピン3の走出に基づきブロックされ、運転者によって押込まれることがないことを意味している。これは同時に、マイクロスイッチ4が作動できず、ひいては電気的な切換え信号が発生させられず、自動車伝動装置に伝達されることができないことを意味している。
しかし、作動装置の制御切換装置もしくは伝動装置がキー1もしくはキーでセレクト可能な伝動装置の走行手段を解放するとただちに電圧が電磁石に与えられ、これによりアンカと係止ピン3は図面で見て右へ移動させられ、ひいては押圧キー1が下へ移動する通路が開放される。
運転者はいまや該当するキー1を押し下げ、これによってマイクロスイッチ4を作動し、適当な電気的な信号が発生させられ、自動車伝動装置へもしくは作動装置制御装置へ伝達される。
図3と4とには図1と図2に示された作動装置のメカニズム全体が異なる視線方向から示されている。この場合、図3と図4とにおいてはケーシングはそれぞれ除かれている。
各キー1には係止ピン3を有する電磁石2とそれぞれ1つのマイクロスイッチ4と戻しばね5とが配属されている。さらに図3と図4には特に、本発明による作動装置の簡単でかつきわめて堅牢な構成が示されている。この作動装置は全体として数少ない簡単に構成された基本エレメントしか有していない。これは作動装置の費用的に好適的な生産と、高い運転の確実性と、長い寿命とをもたらす。
以下に示した表には図1から4までに示した作動装置の1実施例に配属され得る切換え論理の1例が示されている。
この場合には左側の欄(欄1)には伝動装置走行段P,R,N又はDが示されているのに対し、欄2と3には他の欄外条件(ブレーキが踏まれていることもしくは走行速度が規定された限界速度よりも高いこと)が示されている。
したがって欄4から7からは欄1から3による欄外条件の組合わせに対応する個々のキーの係止装置の状態を取出すことができる。したがって例えばニュートラル位置Nが入れられ、同時にブレーキが踏まれる(ライン6)と、すべての4つのキーP,R,N及びDは自由に作動可能である。何故ならばこの欄外条件が存在した場合には任意の伝動装置走行段を入れることができるからである。しかし、ニュートラル位置Nに入れられた状態でブレーキが踏まれていないと、安全性の理由からニュートラル位置Nから外へ切換えられることができず、走行段P,R又はDの1つが入れられることはできない(ライン5)。
これに対し、伝動装置又は伝動装置制御装置の領域に欠陥が発生した場合には、運転者にも触覚的に故障状態を信号化するためにすべてのキーが係止される(ライン9)。
Figure 0005193603
この結果、本発明のおかげで、電気的もしくは電子的に制御された技術的なシステム、特に自動車の変速伝動装置のための作動装置のために、技術的なシステムもしくは自動車伝動装置の特に確実でかつ誤作動の少ない作動装置が得られる。これにより自動車においては運転及び走行安全性の関点から、許容されない切換え順序もしくは運転状態が阻止され、適当な切換え要求の非許容性又は不可能性は操作人もしくは運転者に触覚的に及び/又は視覚的にはっきりと信号化される。
したがって本発明は技術的なシステムにおいて、特に本発明を自動車伝動装置の領域に用いた場合には、安全性、経済性及び操作性を改善するために大きく寄与する。
自動車伝動装置のための作動装置の1実施例を概略的に示した図。 図1の作動装置を1つのキーに沿って断面した概略図。 図1と図2に示した作動装置をケーシング除外して係止装置に向かう方向で示した概略図。 図1から3までに示した作動装置を電気的な信号発生器に向かう方向で示した、図3に相応した概略図。
符号の説明
1 押圧キー
2 電磁石
3 係止ピン
4 マイクロスイッチ
5 コイルばね

Claims (15)

  1. フト−バイ−ワイヤ式変速段伝動装置の切換え段を選択するための技術的なシステムのための作動装置であって、該作動装置が複数のキー(1)と技術的なシステムに伝達するための電気的な制御信号を発生させるための手段(4)とを備えたキー装置を有している形式のものにおいて、個々のキー(1)に、該キー(1)を機械的にブロックするために個別に制御可能な係止装置(2,3)が対応配置されており、該係止装置(2,3)が補助エネルギで駆動可能であり、前記係止装置(2,3)が補助エネルギが存在していない場合にブロック状態にあることを特徴とする、技術的なシステムのための作動装置。
  2. 前記係止装置(2,3)が電気的に作動可能である、請求項記載の作動装置。
  3. 前記係止装置(2,3)が電磁的に作動可能である、請求項1または2記載の作動装置。
  4. キー(1)が係止装置(2,3)によって、持上げられたキー位置にブロック可能である、請求項1からまでのいずれか1項記載の作動装置。
  5. キー(1)が係止装置(2,3)によって、押しさげられたキー位置から持上げられたキー位置へもたらされる、請求項1からまでのいずれか1項記載の作動装置。
  6. キー(1)が持上げられたキー位置の方向にばね負荷されている、請求項記載の作動装置。
  7. 電気的な制御信号を発生させる手段がスイッチ装置を有している、請求項1からまでのいずれか1項記載の作動装置。
  8. 各キー(1)に少なくとも1つの信号発生器(4)を有するスイッチ装置が対応配置されている、請求項記載の作動装置。
  9. 1つのキー(1)に対応配置されたスイッチ装置が2つの信号発生器(4)を有している、請求項又は記載の作動装置。
  10. 1つのキー(1)に対応配置されたスイッチ装置が4つの信号発生器(4)を有している、請求項又は記載の作動装置。
  11. 信号発生器(4)がマイクロスイッチとして構成されている、請求項から10までのいずれか1項記載の作動装置。
  12. 信号発生器(4)がスイッチマットとして構成されている、請求項から10までのいずれか1項記載の作動装置。
  13. 信号発生器(4)がホールセンサとして構成されている、請求項から10までのいずれか1項記載の作動装置。
  14. 信号発生器(4)が光学的なセンサとして構成されている、請求項から10までのいずれか1項記載の作動装置。
  15. 当該作動装置が係止装置(2,3)を克服するために機械的な解錠装置を有している、請求項1から14までのいずれか1項記載の作動装置。
JP2007540486A 2004-11-11 2005-11-08 キーを有する作動装置 Expired - Fee Related JP5193603B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004054617.7 2004-11-11
DE102004054617A DE102004054617B3 (de) 2004-11-11 2004-11-11 Betätigungseinrichtung mit Tasten
PCT/DE2005/002009 WO2006050703A1 (de) 2004-11-11 2005-11-08 Betätigungseinrichtung mit tasten

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008519717A JP2008519717A (ja) 2008-06-12
JP5193603B2 true JP5193603B2 (ja) 2013-05-08

Family

ID=36042506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007540486A Expired - Fee Related JP5193603B2 (ja) 2004-11-11 2005-11-08 キーを有する作動装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7541553B2 (ja)
EP (1) EP1810306B1 (ja)
JP (1) JP5193603B2 (ja)
DE (1) DE102004054617B3 (ja)
WO (1) WO2006050703A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007037706A1 (de) * 2007-08-09 2009-02-19 Zf Friedrichshafen Ag Betätigungseinrichtung mit Gangwahlelement und zusätzlicher Schalteinrichtung
JP2010092653A (ja) * 2008-10-06 2010-04-22 Tokai Rika Co Ltd ロータリー操作装置
EP2184517B1 (en) * 2008-11-11 2015-07-29 Fico Triad S.A. Shift by wire gearshift device
JP2012216113A (ja) * 2011-04-01 2012-11-08 Tokai Rika Co Ltd シフト操作用スイッチ装置
JP5951954B2 (ja) * 2011-10-17 2016-07-13 株式会社東海理化電機製作所 プッシュ操作規制装置、及びプッシュ操作規制装置を備えたシフト切替装置
DE102011086739A1 (de) 2011-11-21 2013-05-23 Zf Friedrichshafen Ag Betätigungseinrichtung mit Tasten
CN102568875B (zh) * 2012-01-05 2015-04-08 苏州海格新能源汽车电控系统科技有限公司 具有can通讯功能的汽车档位选择开关
JP6093521B2 (ja) * 2012-08-06 2017-03-08 株式会社東海理化電機製作所 シフト装置
JP5236832B1 (ja) 2012-10-17 2013-07-17 株式会社東海理化電機製作所 操作装置
US9334948B2 (en) * 2013-03-07 2016-05-10 GM Global Technology Operations LLC Split electronic transmission range selection systems and methods with electronic button shifter
US9169923B2 (en) 2013-09-05 2015-10-27 Honda Motor Co., Ltd. Methods and systems for shifting a transmission gear
DE102014115036B4 (de) 2013-10-22 2022-03-03 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Gesetzen des Staates Delaware) Verfahren für die Fahrbereichsauswahl in einem Fahrzeug
KR101488367B1 (ko) 2013-12-17 2015-01-30 현대자동차주식회사 플랩형 전자식 자동 변속레버
DE102014101527A1 (de) 2014-02-07 2015-08-13 Kongsberg Automotive Ab Shift-by-wire-Gangschalter
DE102014017577B4 (de) * 2014-11-27 2020-04-23 Audi Ag Bedieneinrichtung und Verfahren zum Ansteuern von Funktionseinheiten eines Kraftfahrzeugs
KR101740590B1 (ko) * 2015-06-15 2017-05-26 에스엘 주식회사 차량용 변속 장치
DE102016201669B3 (de) * 2016-02-03 2017-01-26 Volkswagen Aktiengesellschaft Funktionstaste
US10336186B2 (en) * 2016-03-23 2019-07-02 Ford Global Technologies, Llc Pushbutton vehicle shifter interface
DE102016205831B4 (de) 2016-04-07 2024-01-18 Volkswagen Aktiengesellschaft Betätigungsvorrichtung und Verfahren zum Betrieb einer Betätigungsvorrichtung
CN108199706B (zh) * 2017-12-28 2021-02-23 浙江中控自动化仪表有限公司 防爆本安型按键及其键盘
CN208221566U (zh) * 2018-01-19 2018-12-11 盐城市步高汽配制造有限公司 一种中重型汽车的按钮式变速器换挡控制器
IT201900004792U1 (it) * 2019-12-31 2021-07-01 Fiac S R L Compressore d'aria
JP2023168904A (ja) * 2022-05-16 2023-11-29 株式会社東海理化電機製作所 シフト装置

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1515969B1 (de) * 1965-12-01 1970-10-29 Kienzle Apparate Gmbh Elektrischer Druckknopfschalter, dessen quaderf¦rmiges Gehäuse den Tastenschaft durch seine Stirnseiten führt, mit steuerbarer Ver- und Entriegelung
US3768061A (en) * 1971-10-22 1973-10-23 Gen Electric Push-button switch assembly with integral resistance for electronic tuning
CH561955A5 (ja) * 1972-08-23 1975-05-15 Siemens Ag
DE3025174C2 (de) * 1980-07-03 1983-09-01 Felten & Guilleaume Energietechnik GmbH, 5000 Köln Elektromechanische Verriegelungseinrichtung für Mittelspannungsschaltgeräte
DE3430090A1 (de) * 1984-08-16 1986-03-06 Euchner & Co, 7022 Leinfelden-Echterdingen Sicherheitsschalter
US4817471A (en) * 1987-07-16 1989-04-04 Tury Edward L Electrical control system for control of an automatic transmission apparatus
US4841793A (en) * 1987-07-16 1989-06-27 Leigh Monstevens Keith V Electric shift apparatus
US4790204A (en) * 1987-07-16 1988-12-13 Automotive Products, Plc Electric shift apparatus
US4922769A (en) * 1987-07-16 1990-05-08 Automotive Products (U.S.A.) Inc. Electrical control system for control of an automatic transmission apparatus
US4998444A (en) * 1987-07-16 1991-03-12 Automotive Products (Usa) Inc. Control system for electric shift apparatus
US4843901A (en) * 1987-09-14 1989-07-04 Peterson David C Electric shift apparatus with manual override
US4981202A (en) * 1988-03-17 1991-01-01 Automotive Products Plc Motor vehicle control system
US5065135A (en) * 1989-03-15 1991-11-12 Automotive Products (Usa) Inc. Transmission logic controlling starter motor and backup light
US5021764A (en) * 1989-03-15 1991-06-04 Automotive Products (Usa) Inc. Diagnostics for electronic transmission control system
JPH05109336A (ja) * 1991-10-16 1993-04-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd キースイツチ制御装置
EP0846820A1 (de) * 1996-12-06 1998-06-10 Siemens Aktiengesellschaft Schliesssystem, insbesondere für ein Kraftfahrzeug
US6295887B1 (en) 1999-01-11 2001-10-02 Grand Haven Stamped Products, Division Of Jsj Corporation Miniaturized transmission shifter
DE10003131B4 (de) * 1999-02-06 2012-03-29 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Laschenkette
US6500092B2 (en) * 2000-05-31 2002-12-31 Kabushiki Kaisha Tokai Rika Denki Seisakusho Shift apparatus for vehicles
JP2002254952A (ja) * 2001-03-02 2002-09-11 Tokai Rika Co Ltd シフト装置
JP3582498B2 (ja) * 2001-04-10 2004-10-27 日産自動車株式会社 自動変速装置の制御装置
DE10125700A1 (de) * 2001-05-25 2002-11-28 Zahnradfabrik Friedrichshafen Schaltvorrichtung für ein Automatgetriebe eines Fahrzeuges
DE10128805B4 (de) * 2001-06-18 2006-01-05 Renk Ag Eelektro-hydraulisches Steuerungssystem zum Steuern von Gangwechseln bei teil- oder vollautomatischen Getrieben von Fahrzeugen
JP3996380B2 (ja) * 2001-11-27 2007-10-24 株式会社東海理化電機製作所 シフトロック装置
US6927671B2 (en) * 2002-09-03 2005-08-09 Debono Joseph M. Biometric shifter lock control
DE10260168A1 (de) * 2002-12-20 2004-07-01 Volkswagen Ag Bedienungseinrichtung eines automatisierten Kfz-Getriebes
DE10341101B4 (de) * 2003-09-05 2006-10-12 Trw Automotive Electronics & Components Gmbh & Co. Kg Kippschalter

Also Published As

Publication number Publication date
EP1810306B1 (de) 2013-01-16
WO2006050703A1 (de) 2006-05-18
DE102004054617B3 (de) 2006-05-11
JP2008519717A (ja) 2008-06-12
US20080128252A1 (en) 2008-06-05
US7541553B2 (en) 2009-06-02
EP1810306A1 (de) 2007-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5193603B2 (ja) キーを有する作動装置
JP4917602B2 (ja) シフトロックを備えた操作装置
KR101403843B1 (ko) 변속 레버 액추에이터를 구비한 작동 장치
KR101394678B1 (ko) 변속 레버 복귀 방식 작동 장치
US9140353B2 (en) Actuating device with rotary switch
DE102010037955B4 (de) Elektronische Schaltvorrichtung für ein Fahrzeug
KR20100087001A (ko) 록킹 장치를 구비한 작동 장치
JP4365320B2 (ja) 走行段入力ユニット
KR101373448B1 (ko) 자동 변속기 및 전기 작동식 파킹 브레이크 시스템을 구비한 차량용 조작 장치
US7694795B2 (en) Device for actuating a parking lock
JP2010525985A5 (ja)
CN112469611B (zh) 轨道车辆的驱动控制器
KR101132917B1 (ko) 휠식 조향 시스템을 구비한 특히, 궤도 차량 또는 바퀴 차량용 변속기의 조작 장치
EP3431831A1 (en) Parking lock actuation system and automatic gearbox for a vehicle
DE102008060498B4 (de) Feststellbremssystem
JP4878136B2 (ja) 自動変速機のシフト装置
JP7500127B2 (ja) シフトレバー装置
CN106794826A (zh) 坡起辅助系统和具有该坡起辅助系统的机动车
JP2006347315A (ja) 自動変速機のシフト操作装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080421

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101021

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101029

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101227

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101228

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110131

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110207

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110225

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110304

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110329

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110405

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110502

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20111021

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20111109

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20111109

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130204

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160208

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees