JP2010525985A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2010525985A5
JP2010525985A5 JP2010506794A JP2010506794A JP2010525985A5 JP 2010525985 A5 JP2010525985 A5 JP 2010525985A5 JP 2010506794 A JP2010506794 A JP 2010506794A JP 2010506794 A JP2010506794 A JP 2010506794A JP 2010525985 A5 JP2010525985 A5 JP 2010525985A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operating
vehicle
lock
parking brake
brake system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010506794A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5377476B2 (ja
JP2010525985A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE102007021831A external-priority patent/DE102007021831A1/de
Application filed filed Critical
Publication of JP2010525985A publication Critical patent/JP2010525985A/ja
Publication of JP2010525985A5 publication Critical patent/JP2010525985A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5377476B2 publication Critical patent/JP5377476B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

自動化された伝動装置および電気的に作動されるパーキングブレーキシステムを備えた車両用の操作装置
本発明は、車両ユーザの操作命令を入力するための少なくとも1つの機械的な操作素子と、操作命令を伝動装置およびパーキングブレーキシステムに対する制御信号に変換するための制御ユニットとからなる、自動化された伝動装置および電気的に作動されるパーキングブレーキシステムを備えた車両用の操作装置に関する。
背景技術
冒頭で述べたような操作装置は、自動化された伝動装置および電気的に作動されるパーキングブレーキシステムを備えた車両において種々の構成で使用されている。操作装置は通常の場合、2つの別個の操作スイッチまたは同様のものから構成されており、ユーザの設定に応じて車両を確実に停止するために使用される。
原理的に、上述の構成の車両においては、車両の停止後にこの車両を不所望な移動から保護するための2つの異なる可能性が存在する。1つは、自動化された伝動装置(ここで、冒頭で述べた伝動装置には手動のギア選択と自動化されたクラッチ操作部とを備えた半自動伝動装置も、全自動伝動装置も含まれると解される)を備えた車両において、使用される伝動装置にいわゆるパークロック装置を設けることである。パークロック装置は通常の場合、例えばラチェットとして構成することができる適切な係止装置を用いて機械的に伝動装置に噛み合わされ、そのようにして車両の移動を阻止する。
シフト・バイ・ワイヤ回路を介して作動される伝動装置を有する車両においては、パークロックを電気的、液圧式または空気式に作動させることができる。これに関して車両ユーザは、例えばキーまたはレバーを用いてパークロックを車両の停止後に自律的にアクティブ化させることができる。さらには、車両ユーザが点火装置を停止するか、イグニッションキーを引き抜くか、車両から離れた直後に、パークロックを伝動装置内で自動的に作動させることができる。
自動化された伝動装置またはオートマティックトランスミッションの機械的なロックの他に、いずれの車両も今日の技術では頻繁に電気的に作動されるパーキングブレーキシステムを有しており、このパーキングブレーキシステムは通常のフットブレーキシステムを補完するものであり、一方では車両の静止中の不所望な移動を阻止することができ、それと同時に車両の運転中は、例えばフットブレーキシステムの故障時に緊急ブレーキシステムとして機能することができる。この種の電気的に作動されるパーキングブレーキシステムも上述のパークロックと同様にキーまたはスイッチを介して操作されることが多い。
この状況に基づき、2つのシステムが存在する場合には、車両ユーザはパークロックとパーキングブレーキシステムの使用および操作について判断がつかないことが多い。原因の1つとして、操作素子が類似するシンボルデザインを有していることが挙げられる。車両ユーザにとっては、どの固有機能を上述のシステムが実行するかを同時に理解することは困難である。
パークロックに対してもパーキングブレーキシステムに対しても定められなければならない法的な要求を車両ユーザが知らないことも多い。
発明の課題
したがって本発明の課題は、車両に組み込まれている車両の移動に対する種々のセーフティシステムの操作性および機能に関する上述の欠点を基礎として、車両ユーザが直観的に種々のセーフティシステムを車両ユーザ自身の固有の設定に応じて使用することができる、冒頭で述べたような操作装置を提供することである。
解決手段
この課題は本発明によれば、操作装置の操作素子が連続する少なくとも2つのロックポジションとニュートラルポジションとリセットポジションとを有し、第1のロックポジションにおいてはパーキングブレーキ装置を作動させるためのパーキングブレーキシステムに対する操作命令が形成され、第2のロックポジションにおいてはパークロック装置を作動させるための伝動装置に対する操作命令が形成され、リセットポジションにおいてはパーキングブレーキシステムの作動およびパークロック装置の作動が解除される
したがって操作素子の特別な構成は、これまでは異なる操作素子として通常は車両においても空間的に隔てられていた2つの操作素子を1つの共通の操作装置に統合するので、電気的に作動されるパーキングブレーキシステムの通常の操作の他に、自動化された伝動装置またはオートマティックトランスミッションに配属されているパークロック装置も付加的に作動させたいか否かを車両ユーザは問題なく直観的に選択することができる。
さらに本発明の対象の特別な実施形態は独立請求項を引用する従属請求項から明らかになる。
殊に有利には、制御ユニットが検査モジュールを有し、この検査モジュールが操作素子の操作命令を車両の静止時にのみ伝動装置およびパーキングブレーキシステムに伝送し、車両が移動している場合にはパーキングブレーキ装置に対する操作命令を緊急ブレーキ命令として、パーキングブレーキ装置を操作するために車両のブレーキシステムに転送する。本発明によるこの構成によって、一方ではパーキングブレーキシステムを必要時にのみアクティブ化することができ、他方ではそれと同時に、立法機関により定められた緊急ブレーキ機能も保証することができる。また検査モジュールによって、制限速度(例えば3km/h)以上で車両が進行している場合にはパークロックを作動させないことも同時に保証されている。
さらには、本発明の対象の別の好適な実施形態によれば、操作素子が操作レバーとして構成されており、この操作レバーではロックポジション、ニュートラルポジションおよびリセットポジションが共通の位置平面および移動平面に配置されている。共通の位置平面によって車両ユーザによる操作装置の直観的な操作が容易になり、また車両の利用に関する人間工学的な周辺条件も改善される。さらに有利には、操作素子を車両ユーザによる押し出し運動または引き上げ運動によって動かすことができるので、位置平面は実質的に車両に対して垂直に配置されている。択一的に、位置平面を水平に配置することももちろん考えられる。
さらに有利には、操作素子がリセット装置を有し、このリセット装置によって操作素子が全てのロックポジションおよびリセットポジションからニュートラルポジションに自動的に戻される。ニュートラルポジションは他の全てのポジションに簡単に移動可能な中間位置を形成し、有利には、ロックポジションは操作ポジションとして操作素子の上方への引き上げによって制御され、またリセットポジションはそれとは逆方向においてニュートラルポジションからの操作素子の下方への押し出しによって制御される。
しかしながら特定の用途に関しては、ロックポジションのうちの1つまたは複数における操作素子の位置固定のために操作素子が少なくとも1つの位置決め装置を有する。1つまたは複数のロックポジションにおける位置固定、または場合によっては付加的なリセットポジションおける位置固定を、電子的なパーキングブレーキ、伝動装置のパークロック、または必要に応じた操作素子のリセットポジションにおける位置決めによって車両の前述の構成要素のいずれも作動されていないか否かを検証することによって車両ドライバに示唆することができる。
ロックポジションのうちの1つ、または必要に応じてリセットポジションに操作素子を位置固定するための位置決め装置が操作素子に設けられていない場合には、択一的に、操作素子が常にニュートラルポジションに戻ることを利用して、操作装置にロックポジションを視覚化するための表示装置を設けることができる。
このようにして、車両ユーザに同様にパークロックの作動または電気的なパーキングブレーキシステムの操作が示される。
補完的に、本発明の対象の好適な実施形態によれば、操作素子が駆動装置を有し、この駆動装置は制御ユニットの制御パルスに依存して操作素子をロックポジションのうちの1つに移行させる。このことは、一方で操作素子は伝動装置におけるパークロックの作動を表示すべきであり、それと同時に車両にいわゆるオートP機能が備え付けられている場合には有利である。
このオートP機能は、車両の停止後、また必要に応じてイグニッションキーの抜き取り後または車両を離れた後に車両ユーザによって自動的に伝動装置のパークロック機能がアクティブ化されることを保証する。前述の駆動装置はそのような場合に操作素子を、パークロックの作動後の別個の制御パルスによって、操作素子におけるパークロックの作動に対応付けられている位置に移行させる。
さらには、制御ユニットに配属されている検査モジュールをもちろん、本発明による操作装置の直観的なエラーの無い操作を保証するために、種々の車両状態間の別の論理的な関係性に関しても使用することができる。
以下では、本発明の実施形態を添付の図面の図1に基づき詳細に説明する。
本発明に関連する車両の構成要素ならびに本発明による装置またそれらの関係をブロック回路図により示したものである。
実施例
本発明による操作装置は、操作レバーとして構成されている操作素子1を有し、この操作素子1はハンドレバーとして垂直方向の調整平面において支点7を中心に回転可能である。調整平面には種々のスイッチングポジションが設けられており、これらのスイッチングポジションは所定の操作命令に対応付けられている。車両ユーザによる操作レバーの操作によって惹起される操作命令はデータ線路6を介して制御ユニット2に供給される。続いて制御ユニット2においてはそれらの操作命令が制御信号に変換され、ここでもまた相応のデータ線路6を介して、車両内に設けられている伝動装置3およびパーキングブレーキシステム4に転送される。操作素子1は調整面において種々のスイッチングポジションを有し、これらのスイッチングポジションは文字A,B,CおよびDによって示唆されている。ポジションAはいわゆるニュートラルポジションを表す。パーキングブレーキシステムまたはパークロックの利用に関する入力命令が車両ユーザにより発せられなければ、操作素子1は常にこのニュートラルポジションに位置する。
ニュートラルポジションAの上方にはロックポジションBおよびCが設けられている。操作素子をロックポジションBおよびCに固定的に対応付けることができるので、操作素子はロックポジションBおよびCへの移行後にそれらのポジションに留まる。それとは異なり、操作素子に例えばばね装置によって実現することができるリセット装置を設けることも考えられ、それにより操作素子1は操作レバーの解放後に2つのロックポジションBおよびCから自動的にニュートラルポジションAへと戻る。この場合には、操作素子1に対していわゆる単安定型の構造様式が選択されることになる。
いずれの実施形態のヴァリエーションにおいても、操作素子1のロックポジションBへの移行は、この措置によって車両ユーザの相応の操作命令が制御ユニット2に伝送され、この相応の操作命令によって車両内に設けられているパーキングブレーキシステム4に対する制御信号が生成され、そこに伝送されることを意味する。この制御命令によって電気的に作動されるパーキングブレーキシステム4がアクティブ化され、それと同時に制御ユニット2においては車両状態がパーキングブレーキシステム4の作動に適しているか否かが検査される。
車両が移動している間に車両ユーザによって操作素子1の位置が変更されると、確かに上述のケースと同様に、車両が停止すると操作命令が制御ユニット2に伝送されるが、それと同時に、車両内に設けられている緊急ブレーキシステムがアクティブ化されるように制御ユニット2の制御信号の出力が行われる。有利には、緊急ブレーキシステムおよびパーキングブレーキシステム4を車両において構造的に統合することができる。相応に構成された個々のユニットを、車両に応じてフットブレーキシステム、パーキングブレーキシステム4および緊急ブレーキシステムの構造的な構成に固定することができる。
操作素子1がロックポジションBを超えてロックポジションCに移行すると、操作命令がデータ線路6を介して制御ユニット2に伝送され、制御ユニット2によって同様に別の車両周辺条件の検査後に伝動装置3のパークロックがアクティブ化される。周辺条件として例えば車両の運転状態が考えられる。何故ならば、制限速度以上で車両が進行している場合には伝動装置3におけるパークロックの作動が排除されなければならないからである。その限りにおいて、制御装置内に設けられており、既に緊急ブレーキシステムならびにパーキングブレーキシステムの種々の制御を既に行っている検査モジュールを、操作素子1がロックポジションCに移行した際の誤動作およびそれにより生じる車両の構成部材への損傷を排除するためにも利用することができる。したがって制限速度以上で車両が進行している場合には、ロックポジションCはロックポジションBと同様に緊急ブレーキ機能に関してのみアクティブであり、その他の点に関しては機能しない。ロックポジションBを通過してロックポジションCの位置に達しているので(またその結果、パーキングブレーキシステムがアクティブ化されているので)、ロックポジションCにおいては伝動装置におけるパークロックもパーキングブレーキシステムもアクティブ化されていることを確認することができる。
実施形態の1つのヴァリエーションにより、操作装置に操作素子1をロックポジションBおよびCからニュートラルポジションAへと自動的に位置決めするためのリセット装置が設けられている場合、有利には表示装置8を用いてパーキングブレーキシステム4および/またはパークロックの作動を車両ユーザに視覚的に示唆することができる。このために、計器盤の適切な個所に相応の表示部を配置することができる。
車両ユーザによってパークロックの作動ないしパーキングブレーキシステム4の作動が終了される場合、操作素子1はこのために別のいわゆるリセットポジションDを有し、このリセットポジションDは操作素子1のニュートラルポジションAを基準にしてそれよりも下に位置決めされており、これは図面において概略的に示唆されている。
パークロックのデアクティブ化、また必要に応じて行われるパーキングブレーキシステムのデアクティブ化は、伝動装置における1つの走行領域の嵌め込みによって行うことができる。
操作素子にリセット装置が設けられている場合、操作素子はリセットポジションDからも自動的に再びニュートラルポジションAに戻される。操作素子1にリセット装置が配属されていない場合には、操作素子1がポジションB,CまたはDへの移動後にそれぞれ相応のロックポジションないしニュートラルポジションに留まり、これによって車両ユーザには直接的にパーキングブレーキシステムないしパークロックの操作が表示されるか、いずれのシステムも操作されていないことが表示される。そのようなケースにおいては、車両にいわゆるオートP装置が設けられていれば、操作素子1に付加的な駆動装置を設けることができ、この駆動装置は操作素子1を位置AまたはBまたはDから自動的にロックポジションCに移行させるために使用される。このことは車両ユーザが車両の停止後にイグニッションキーを抜き取るか、車両を離れる場合には常に行われなければならない。この場合に、オートP機能は伝動装置におけるパークロックの自動的な作動を行う。
もちろん、自動化された伝動装置および電気的に作動されるパーキングブレーキシステムを備えた車両のための本発明による操作システムは上述の実施形態のヴァリエーションに制限されるものではない。むしろ本発明による構成は車両ユーザに異なる車両コンポーネント、すなわちパークロックとパーキングブレーキシステムの簡略化された操作を提供し、これによって場合によっては生じる誤動作が排除される。このために、制御ユニット2にも操作素子1にも別の個別のコンポーネントを設けることができ、これらの個別のコンポーネントは例えば補完的な車両周辺条件を操作命令および制御命令の論理的なシーケンスに導入させる。

Claims (8)

  1. 車両ユーザの操作命令を入力するための少なくとも1つの機械的な操作素子と、操作命令を伝動装置およびパーキングブレーキシステムに対する制御信号に変換するための制御ユニットとからなる、自動化された伝動装置および電気的に作動されるパーキングブレーキシステムを備えた車両用の操作装置において、
    前記操作素子(1)が連続する少なくとも2つのロックポジション(B,C)とニュートラルポジション(A)とリセットポジション(D)とを有し、第1のロックポジション(B)においてはパーキングブレーキ装置を作動させるための前記パーキングブレーキシステム(4)に対する操作命令が形成され、第2のロックポジション(C)においてはパークロック装置を作動させるための前記伝動装置に対する操作命令が形成され、リセットポジション(D)においてはパーキングブレーキシステム(4)の作動およびパークロック装置の作動が解除されることを特徴とする、操作装置。
  2. 前記制御ユニット(2)は検査モジュールを有し、該検査モジュールは前記操作素子(1)の前記操作命令を車両の静止時にのみ前記伝動装置および前記パーキングブレーキシステム(4)に伝送し、車両が移動している場合には操作命令を、緊急ブレーキシステムを作動させるために車両の該緊急ブレーキシステムに伝送する、請求項1記載の操作装置。
  3. 前記操作素子(1)は操作レバーとして構成されており、該操作レバーにおいて前記ロックポジション(B,C)、前記ニュートラルポジション(A)および前記リセットポジション(D)が共通の位置平面に配置されている、請求項1または2記載の操作装置。
  4. 前記位置平面は実質的に車両に対して垂直に配置されている、請求項3記載の操作装置。
  5. 前記操作素子(1)はリセット装置を有し、該リセット装置は前記操作素子(1)を全ての操作ポジションおよび前記リセットポジション(D)から前記ニュートラルポジション(A)に自動的に戻す、請求項1から4までのいずれか1項記載の操作装置。
  6. 前記操作素子(1)は少なくとも1つの位置決め装置を有し、該位置決め装置は前記ロックポジション(B,C)のうちの1つに前記操作素子(1)を位置固定する、請求項1から4までのいずれか1項記載の操作装置。
  7. 前記ロックポジション(B,C)を視覚化する表示装置(8)が設けられている、請求項1から6までのいずれか1項記載の操作装置。
  8. 前記操作素子(1)は駆動装置を有し、該駆動装置は前記制御ユニット(2)の制御パルスに依存して前記操作素子(1)をロックポジション(C)に移行させる、請求項6記載の操作装置。
JP2010506794A 2007-05-07 2008-03-05 自動化された伝動装置および電気的に作動されるパーキングブレーキシステムを備えた車両用の操作装置 Expired - Fee Related JP5377476B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102007021831.3 2007-05-07
DE102007021831A DE102007021831A1 (de) 2007-05-07 2007-05-07 Bedienvorrichtung für ein Fahrzeug mit automatisiertem Getriebe und einem elektrisch betätigten Parkbremssystem
PCT/DE2008/000382 WO2008135003A1 (de) 2007-05-07 2008-03-05 Bedienvorrichtung für ein fahrzeug mit automatisiertem getriebe und einem elektrisch betätigten parkbremssystem

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2010525985A JP2010525985A (ja) 2010-07-29
JP2010525985A5 true JP2010525985A5 (ja) 2012-12-06
JP5377476B2 JP5377476B2 (ja) 2013-12-25

Family

ID=39512835

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010506794A Expired - Fee Related JP5377476B2 (ja) 2007-05-07 2008-03-05 自動化された伝動装置および電気的に作動されるパーキングブレーキシステムを備えた車両用の操作装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8413784B2 (ja)
EP (1) EP2152553B1 (ja)
JP (1) JP5377476B2 (ja)
KR (1) KR101373448B1 (ja)
CN (1) CN101702895B (ja)
AT (1) ATE482121T1 (ja)
DE (2) DE102007021831A1 (ja)
WO (1) WO2008135003A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008064077A1 (de) * 2008-12-19 2010-07-01 Wabco Gmbh Betätigungseinrichtung sowie Verfahren zum Betätigen einer derartigen Betätigungseinrichtung
DE102010007899B4 (de) * 2010-02-13 2014-05-28 Audi Ag Kraftfahrzeug mit einem Längsführungssystem mit STOP- & GO-Funktion und einer automatisch einlegbaren Parkbremse
DE102011004388B4 (de) * 2011-02-18 2018-11-22 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Fahrzeug mit einem Getriebe und einer von Hand zu betätigenden Wähleinrichtung
US8936524B2 (en) * 2012-05-16 2015-01-20 Dura Operating, Llc Shift by wire transmission shift control system
US10234028B2 (en) 2015-12-16 2019-03-19 Dura Operating, Llc Shift by wire transmission shift control system
US9970543B2 (en) 2015-12-17 2018-05-15 Dura Operating, Llc Shift by wire transmission shift control system with park release
US10138997B2 (en) 2015-12-27 2018-11-27 Thunder Power New Energy Vehicle Development Company Limited Vehicle shift system
US9458925B1 (en) * 2015-12-27 2016-10-04 Thunder Power Hong Kong Ltd. Vehicle shift system
US9714706B1 (en) 2016-06-20 2017-07-25 Ford Global Technologies, Llc Driver interface with inferred park logic

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60191568U (ja) * 1984-05-30 1985-12-19 日産ディーゼル工業株式会社 自動変速機付車両の駐車ブレ−キ装置
US5156243A (en) * 1989-11-15 1992-10-20 Mazda Motor Corporation Operation apparatus for vehicle automatic transmission mechanism
US5139315A (en) * 1991-02-28 1992-08-18 General Motors Corporation Vehicle parking brake system and method
US5696679A (en) * 1995-06-09 1997-12-09 Ford Global Technologies, Inc. Integrated electronic control of pawl-gear park function of an automatic transmission
US5706703A (en) * 1995-12-29 1998-01-13 Hyundai Motor Company, Ltd. Parking brake device in combination with a shift lever for use in a vehicle
KR970035912A (ko) * 1995-12-31 1997-07-22 전성원 파킹 브레이크 겸용 a/t 시프트 레버
DE19610766C2 (de) * 1996-03-19 1998-12-10 Daimler Benz Ag Wähl- und Schalteinrichtung für ein Gangwechselgetriebe
KR970075333A (ko) * 1996-05-06 1997-12-10 박병재 차량의 파킹 브레이크 해제시 엔진시동 불가장치
KR980001604A (ko) * 1996-06-29 1998-03-30 양재신 차량용 핸드브레이크의 락킹경보장치
DE19831733A1 (de) 1998-07-15 2000-01-20 Bayerische Motoren Werke Ag Kraftfahrzeug mit einem elektronisch gesteuerten Automatikgetriebe und einer fremdkraftbetätigten Feststellbremse
DE19936733C2 (de) * 1999-08-06 2001-06-13 Edscha Ag Betätigungseinrichtung für eine Feststellbremse
DE19941018A1 (de) * 1999-08-28 2001-03-01 Volkswagen Ag Gangwahlhebel mit integrierter Betätigungsvorrichtung für eine Handbremse
DE19955016B4 (de) * 1999-11-16 2008-06-19 Volkswagen Ag Kraftfahrzeug mit einem automatischen Schaltgetriebe
US6588290B2 (en) * 2001-02-02 2003-07-08 International Truck Intellectual Property Company, Llc Transmission shift control
JP3839285B2 (ja) * 2001-08-31 2006-11-01 本田技研工業株式会社 パーキングブレーキ装置
US20040140710A1 (en) * 2003-01-17 2004-07-22 Delphi Technologies Inc. Apparatus and method for controlling an electric park brake
JP2004243927A (ja) * 2003-02-14 2004-09-02 Chiyoda Kogyo Kk 車両のシフト装置
DE102005005669A1 (de) * 2005-02-08 2006-08-17 Daimlerchrysler Ag Verfahren zum Parken und Starten eines Kraftfahrzeugs
US20060197374A1 (en) * 2005-03-01 2006-09-07 Dura Global Technologies, Inc. Motor vehicle electric park brake system and haptic resistance actuator for same
DE102005033510B4 (de) * 2005-07-14 2012-03-22 Zf Friedrichshafen Ag Betätigungseinrichtung mit Schaltsperre
DE102005048875B4 (de) * 2005-10-12 2008-03-27 Audi Ag Schalteinheit für ein elektronisch geschaltetes Getriebe eines Kraftfahrzeugs
JP4656068B2 (ja) * 2006-03-24 2011-03-23 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車両のパーキング制御システム
JP4333755B2 (ja) * 2007-03-05 2009-09-16 トヨタ自動車株式会社 車両パーキングシステム
DE102007015262B4 (de) * 2007-03-27 2009-07-09 Zf Friedrichshafen Ag Betätigungseinrichtung

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5377476B2 (ja) 自動化された伝動装置および電気的に作動されるパーキングブレーキシステムを備えた車両用の操作装置
JP2010525985A5 (ja)
KR101403843B1 (ko) 변속 레버 액추에이터를 구비한 작동 장치
US9140353B2 (en) Actuating device with rotary switch
JP5473912B2 (ja) ギヤチェンジ伝動装置の切換段を選択するための操作装置
US8370039B2 (en) Electric parking brake having a control element for switching into a service mode
JP4747083B2 (ja) 伝動装置用の変速位置
US8336418B2 (en) Actuating device with selector lever return
KR101575414B1 (ko) 차량의 변속 장치
US20130314222A1 (en) Electronic parking brake system and method of indicating malfunction of parking brake switch
CN110662913B (zh) 用于车辆的操作元件
JP5234304B2 (ja) 自動車の電動パーキング・ブレーキ制御システム及びその制御方法
US20130186226A1 (en) Device for operating functions of a motor vehicle
CN107923518B (zh) 用于切换车辆的变速器的线控换档单元
GB2423800A (en) Motor vehicle with emergency auxiliary gear selector
US20140039746A1 (en) Control unit for controlling the operation of a motor vehicle with an electric motor and a motor vehicle
CN105142996A (zh) 机动车
JP4866118B2 (ja) 変速制御装置及び変速制御方法
CN105388019B (zh) 用于检测变速器的驻车状态的系统
CN104279308A (zh) 具有自动化的或自动的变速器和档位转换装置的机动车
US20120137811A1 (en) Vehicle Having a Transmission and a Selection Element for Shifting Gears
GB2421286A (en) Single shiftlever for remote and emergency shifting
JP2012046098A (ja) シフト装置
EP1672251B1 (en) Electronic automated gearbox and method of operation
JP2012101692A (ja) 車両用変速機のシフト装置