JP5188135B2 - 露光装置及びデバイス製造方法 - Google Patents

露光装置及びデバイス製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5188135B2
JP5188135B2 JP2007262730A JP2007262730A JP5188135B2 JP 5188135 B2 JP5188135 B2 JP 5188135B2 JP 2007262730 A JP2007262730 A JP 2007262730A JP 2007262730 A JP2007262730 A JP 2007262730A JP 5188135 B2 JP5188135 B2 JP 5188135B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
stage
exposure apparatus
vibration
original
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007262730A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009094253A (ja
Inventor
広幸 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2007262730A priority Critical patent/JP5188135B2/ja
Priority to TW097137554A priority patent/TWI403860B/zh
Priority to KR1020080096432A priority patent/KR100986165B1/ko
Priority to US12/245,207 priority patent/US8009273B2/en
Publication of JP2009094253A publication Critical patent/JP2009094253A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5188135B2 publication Critical patent/JP5188135B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70858Environment aspects, e.g. pressure of beam-path gas, temperature
    • G03F7/709Vibration, e.g. vibration detection, compensation, suppression or isolation
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/70Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
    • G03F7/708Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
    • G03F7/70808Construction details, e.g. housing, load-lock, seals or windows for passing light in or out of apparatus
    • G03F7/70833Mounting of optical systems, e.g. mounting of illumination system, projection system or stage systems on base-plate or ground

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Atmospheric Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)

Description

本発明は、露光装置及びデバイス製造方法に関する。
近年、露光装置には、半導体メモリの大容量化やCPUプロセッサの高速化及び大集積化の進展とともにウエハ上に形成されるレジストパターンの微細化の要求が高まっており、高い露光精度が要求されている。また、高いスループットも必然的に要求される。このため、投影光学系の開口数(NA)の増大による解像力向上、並びに基板ステージ或いは原版ステージの位置制御性の向上や高加速度化等によって、露光精度並びにスループットの向上が図られてきた。
露光装置のステージを駆動すると加減速に伴う慣性力の反力が生じる。この反力が床あるいは露光装置本体から投影光学系と計測系を載置する定盤に伝わると、定盤の揺れや振動を引き起こす原因となる。これによって、露光装置の機構系の固有振動が励起されて高周波振動となって高速,高精度なステージの位置決めを妨げる可能性がある。
この反力に関する問題を解決するために、従来の露光装置では、反力受け構造体を設け、ステージの駆動に伴う反力をこの反力受け構造体に逃がすシステムとなっている。これによってステージの駆動反力が床を加振することを低減する技術が開示されている。
特開平11−297587号公報
上記従来技術では、ステージの駆動反力が設置床を加振することを低減することが可能となる。しかし、除振マウントを支持するベースフレームが設置床の固有振動数と同等の固有振動数をもっていると、設置床の振動を増幅してしまい、露光装置全体が励振されてステージの高速,高精度な位置決めを妨げる可能性がある。つまり、床振動などの外乱振動の影響を低減するためには、除振マウントを支持するベースフレームの固有振動数を床の固有振動数(例えば20〜40Hz)以上にすることが必要となる。
従来例のベースフレーム(除振機構の支持台)の形状に着目すると、除振マウントの支持部が図4に示されるように連結されている。そのため、連結部の振動モードが発生し、この固有振動が床振動を増幅させ、ステージの高速、高精度な位置決めを妨げる要因となる。
近年では、露光装置の処理スピード及びスループットを向上させるために2つのステージを有し、基板にパターンを投影して露光する露光処理と、基板のアライメントを行うアライメント処理とを並行して実行することを可能にするステージ装置がある。
以上のように、ステージが大型化する中で、本体構造体も大型化して対応せざるを得ないが、占有設置面積の増大や建屋の耐加重の制約から大型化には限界があり、ステージが大型化すると本体構造体の剛性が低下する傾向にある。
本発明は、例えば、装置を巨大化させることなく、床振動等の外乱振動の影響を低減し、高速かつ高精度に位置決めしうる露光装置を提供することを目的とする。
本発明は、投影光学系を介して原版に形成されたパターンを基板に転写する露光装置であって、投影光学系を保持する保持体と、保持体を支持する3つ以上の除振マウントと、3つ以上の除振マウントをそれぞれ支持する3つ以上の支持部材と、原版を保持する原版ステージ、原版を露光用の照明光で照明する照明光学系、原版を搬送する搬送装置及び基板を搬送する搬送装置の少なくとも一つを支持するベース構造体と、保持体の振動を検出する振動検出器と、振動検出器の出力に基づいて保持体の振動を低減するための力をベース構造体と保持体との間で発生させる力アクチュエータと、を備え、3つ以上の支持部材は、互いに連結されることなく独立し、ベース構造体は、支持部材と連結されることなく独立していることを特徴とする。
本発明によれば、露光装置を巨大化することなく、床振動等の外乱振動の影響を低減し、高速かつ高精度に位置決めしうる露光装置を提供することが可能となる。
[露光装置の実施形態]
以下、本発明に係る一実施形態について図面を参照しながら説明する。本発明は本実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的が達成される範囲において、各構成が代替的に置換されても良い。本実施形態は投影光学系を介して原版に形成されたパターンを基板に転写する露光装置としている。しかし、本発明は、原版上のパターンを基板としての半導体ウエハ上に真空雰囲気中で転写する露光装置或いは原版を用いずにパターンを電子ビームにて基板に描画する露光装置に適用しても良い。
図1に示されるとおり、本実施形態の露光装置において、ベースフレーム2、原版ステージ5、基板ステージを有するステージ機構7、照明光学系8、投影光学系9、鏡筒定盤11、支持脚3を備えている。
ベースフレーム2は露光装置本体の基礎となるベース構造体で、原版4を支持する原版ステージ5、原版4を露光用の照明光で照明する照明光学系8、図示しない搬送装置の少なくとも一つを支持する。搬送装置は、原版又は基板を搬送する。原版ステージ5は被露光物である原版4を搭載して移動可能であり、基板ステージは被露光物である基板6(ウエハ又はガラス基板)を搭載して移動可能である。ステージ機構7は、基板ステージを駆動する駆動機構、基板ステージ定盤も有する。投影光学系9は原版4のパターンを基板6に所定の倍率(例えば4:1)で縮小投影する。
鏡筒定盤11は投影光学系9と計測系10とを保持する保持体である。除振マウントとしての3つのアクティブマウント12は、空気ばねとダンパとアクチュエータを内蔵する。3つのアクティブマウント12は、床1からの高周波振動が鏡筒定盤11に伝わらないように鏡筒定盤11を支持すると共に、鏡筒定盤11の傾きや揺れをアクティブに補償する。本実施形態では、アクティブマウント12の設置数を3つとしているが、4つ以上設置することも可能である。3つの支持脚3は、3つのアクティブマウント12をそれぞれ支持する支持部材である。
照明光学系8は不図示の光源(超高圧水銀ランプなどの放電灯)を内蔵するか、あるいは露光装置とは別に床1に置かれた不図示の光源装置からビームラインを経て照明光を導入する。そして照明光学系8は、各種レンズや絞りによってスリット光を生成して、原版ステージ5に保持された原版4を上方からスリット照明する。
次に、本実施形態の大きな特徴であるベースフレーム2と支持脚3について説明する。ベースフレーム2及び支持脚3は半導体製造工場のクリーンルームの設置床上に設置されている。ベースフレーム2及び支持脚3は、各々床1に対してアンカーボルト締結、或いは接着によって高い剛性で固定されており、実質的に床1と一体もしくは床1の延長とみなすことができる。
3本或いは4本で構成される支持脚3はアクティブマウント12(3つまたは4つ)を介して鏡筒定盤11を鉛直方向に支えており、且つそれぞれ互いに連結されることなく独立して床1の上に設置されている(図3(a)参照)。その結果、支持脚3を連結した構造(図3(b)参照)にて生じる、連結部の振動モードを排除することができ、アクティブマウント12の床振動に対する除振性能向上を図ることが可能となる。各々独立した支持脚3は、床1に固定された下部を固定端、低固有置(例えば1〜3Hz)のアクティブマウント12を支持する上部を自由端とした片持ち梁とみなすことができる。このため、3本或いは4本の支持脚3を連結した構造よりも固有振動数を高くすることができ、床1の振動を低減することが可能となる。
本実施形態において、基板ステージ定盤は、ベースフレーム2及び支持脚3と連結されることなく独立して床1の上に設置されている。基板ステージ常盤をベースフレーム2によって支持されるようにすることも可能である。
支持脚3は、ベースフレーム2、基板ステージを有するステージ機構7と連結されることなく独立して床1の上に設置されている。そのため、ベースフレーム2が原版ステージ5の駆動反力或いは床振動によって励振されても支持脚3とは振動や揺れに対して相互干渉が起きない。さらに、支持脚3は、基板ステージを有するステージ機構7と結合されることなく独立しているので、基板ステージとも振動や揺れに対して相互干渉が起きない。
アクティブマウント12周辺部に関して図2を用いて説明する。外乱振動等により揺すられた鏡筒定盤11が、露光装置に構成されるユニット同士(例えば投影光学系9と原版ステージ5との干渉を回避するために、アクティブマウント12のストロークエンドには水平、鉛直方向にメカニカルストッパ20が必要である。本実施形態ではベースフレーム2に水平、鉛直方向のメカニカルストッパ20a,20bを載置させ、鏡筒定盤11の荷重を受ける構成をとっている。これによって、支持脚3は水平方向の大荷重を支持する必要がないため、支持脚3の形状をコンパクトに形成することが可能となる。
また、鏡筒定盤11上には、振動を検出する振動検出器として加速度センサ21が、ベースフレーム2に対する相対位置を検出する位置検出器として変位センサ22がそれぞれ載置されている。加速度センサ21及び変位センサ22の出力に基づいて不図示の制御器によってベースフレーム2と鏡筒定盤11との距離と鏡筒定盤11の傾斜角の少なくとも一方が制御される。ベースフレーム2と鏡筒定盤11との相対位置を検出する変位センサ22として、渦電流式変位センサ、静電容量式変位センサ、光電変換素子を応用した変位センサなどが適用可能である。
鏡筒定盤11とベースフレーム2の間には、鏡筒定盤11の振動を低減するために、鉛直及び水平方向のそれぞれに力を発生させる力アクチュエータ23が介在している。鉛直方向に関しては3つの鉛直力アクチュエータ23aを有し、水平方向に関しては走査露光の方向(Y方向)及びこれと直交する方向(X方向)に対応してそれぞれ2つの水平力アクチュエータ23bを設けている。
本実施形態では力アクチュエータとしてローレンツ力を利用したリニアモータを採用した。しかし、力アクチュエータとして、リニアモータの代わりに、電磁マグネット力を利用した電磁アクチュエータ、空気圧や油圧等の流体圧による流体アクチュエータ、ピエゾ素子を用いた機械的アクチュエータ等を用いることもできる
図1に示されるように、原版ステージ5はベースフレーム2によって支持されており、基板ステージを有するステージ機構7は床1に対して鉛直方向に支持されている。また、基板ステージと照明光学系8と不図示の原版搬送装置及び基板搬送装置はベースフレーム2或いは床1のどちらから支持されても良い。
以上に述べたように、振動に敏感な投影光学系9及び計測系10を搭載した鏡筒定盤11を支持する支持脚3を互いに連結されることなく独立させることによって床振動の影響の低減、つまりは除振性能が向上する。さらに、駆動反力を発生するユニットをベースフレーム2に搭載し、ベースフレーム2と支持脚3を連結することなく独立させることで投影光学系9及び計測系10への振動伝達を遮断することが可能となる。
[デバイス製造の実施形態]
次に、図5及び図6を参照して、上述の露光装置を利用したデバイス製造方法の実施例を説明する。図5は、デバイス(ICやLSIなどの半導体チップ、LCD、CCD等)の製造を説明するためのフローチャートである。ここでは、半導体チップの製造方法を例に説明する。
ステップ1(回路設計)では半導体デバイスの回路設計を行う。ステップ2(マスク製作)では設計した回路パターンに基づいて原版としてのマスクを製作する。ステップ3(基板製造)ではシリコン等の材料を用いて基板を製造する。ステップ4(基板プロセス)は前工程と呼ばれ、マスクと基板を用いて、上記の露光装置によりリソグラフィ技術を利用して基板上に実際の回路を形成する。ステップ5(組み立て)は、後工程と呼ばれ、ステップ4によって作製された基板を用いて半導体チップ化する工程であり、アッセンブリ工程(ダイシング、ボンディング)、パッケージング工程(チップ封入)等の組み立て工程を含む。ステップ6(検査)では、ステップ5で作製された半導体デバイスの動作確認テスト、耐久性テスト等の検査を行う。こうした工程を経て半導体デバイスが完成し、それが出荷(ステップ7)される。
図6は、ステップ4の基板プロセスの詳細なフローチャートである。ステップ11(酸化)では、基板の表面を酸化させる。ステップ12(CVD)では、基板の表面に絶縁膜を形成する。ステップ13(電極形成)では、基板上に電極を蒸着によって形成する。ステップ14(イオン打ち込み)では、基板にイオンを打ち込む。ステップ15(レジスト処理)では、基板に感光剤を塗布する。ステップ16(露光)では、露光装置によってマスクの回路パターンを基板に露光する。ステップ17(現像)では、露光した基板を現像する。ステップ18(エッチング)では、現像したレジスト像以外の部分を削り取る。ステップ19(レジスト剥離)では、エッチングが済んで不要となったレジストを取り除く。これらのステップを繰り返し行うことによって基板上に多重に回路パターンが形成される。
露光装置の実施形態の概略図である。 アクティブマウント周辺の説明図である。 本発明における除振機構の支持台と従来の除振機構の支持台の説明図である。 従来の露光装置の概略図である。 露光装置を使用したデバイスの製造を説明するためのフローチャートである。 図5に示すフローチャートにおけるステップ4の基板プロセスの詳細なフローチャートである。
符号の説明
1:製造工場の設置床、2:ベースフレーム、3:支持脚、3':従来の支持台、4:原版、5:原版ステージ、6:基板、7:基板ステージを有するステージ機構、8:照明光学系、9:投影光学系、10:計測系、11:鏡筒定盤、12:アクティブマウント、20a:鉛直メカニカルストッパ、20b:水平メカニカルストッパ、21:加速度センサ、22a:鉛直変位センサ、22b:水平変位センサ、23:力アクチュエータ

Claims (5)

  1. 投影光学系を介して原版に形成されたパターンを基板に転写する露光装置であって、
    前記投影光学系を保持する保持体と、
    前記保持体を支持する3つ以上の除振マウントと、
    前記3つ以上の除振マウントをそれぞれ支持する3つ以上の支持部材と
    原版を保持する原版ステージ、原版を露光用の照明光で照明する照明光学系、原版を搬送する搬送装置及び基板を搬送する搬送装置の少なくとも一つを支持するベース構造体と、
    前記保持体の振動を検出する振動検出器と、
    前記振動検出器の出力に基づいて前記保持体の振動を低減するための力を前記ベース構造体と前記保持体との間で発生させる力アクチュエータと、
    を備え、
    前記3つ以上の支持部材は、互いに連結されることなく独立し
    前記ベース構造体は、前記支持部材と連結されることなく独立している
    ことを特徴とする露光装置。
  2. 前記基板を保持する基板ステージ、前記基板ステージを駆動する駆動機構及び基板ステージ定盤を有するステージ機構をさらに備え、
    前記基板ステージ定盤は、前記ベース構造体によって支持されていることを特徴とする請求項に記載の露光装置。
  3. 前記基板を保持する基板ステージ、前記基板ステージを駆動する駆動機構及び基板ステージ定盤を有するステージ機構をさらに備え、
    前記基板ステージ定盤は、前記ベース構造体及び前記支持部材と連結されることなく独立していることを特徴とする請求項に記載の露光装置。
  4. 前記ベース構造体に対する前記保持体の相対位置を検出する位置検出器と、
    前記位置検出器の出力に基づいて前記ベース構造体と前記保持体との距離及び前記保持体の傾斜角の少なくとも一方を制御する制御器と、
    をさらに備えることを特徴とした請求項乃至請求項のいずれか1項に記載の露光装置。
  5. 請求項1乃至請求項のいずれか1項に記載の露光装置を用いて基板を露光する工程と、
    前記露光された基板を現像する工程と
    を備えることを特徴とするデバイス製造方法。
JP2007262730A 2007-10-05 2007-10-05 露光装置及びデバイス製造方法 Expired - Fee Related JP5188135B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007262730A JP5188135B2 (ja) 2007-10-05 2007-10-05 露光装置及びデバイス製造方法
TW097137554A TWI403860B (zh) 2007-10-05 2008-09-30 曝光設備及裝置製造方法
KR1020080096432A KR100986165B1 (ko) 2007-10-05 2008-10-01 노광 장치 및 디바이스 제조방법
US12/245,207 US8009273B2 (en) 2007-10-05 2008-10-03 Exposure apparatus and device manufacturing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007262730A JP5188135B2 (ja) 2007-10-05 2007-10-05 露光装置及びデバイス製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009094253A JP2009094253A (ja) 2009-04-30
JP5188135B2 true JP5188135B2 (ja) 2013-04-24

Family

ID=40522962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007262730A Expired - Fee Related JP5188135B2 (ja) 2007-10-05 2007-10-05 露光装置及びデバイス製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8009273B2 (ja)
JP (1) JP5188135B2 (ja)
KR (1) KR100986165B1 (ja)
TW (1) TWI403860B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8905369B2 (en) * 2011-09-09 2014-12-09 Mapper Lithography Ip B.V. Vibration isolation module and substrate processing system
KR20150013605A (ko) * 2012-04-26 2015-02-05 에이에스엠엘 네델란즈 비.브이. 리소그래피 장치 및 디바이스 제조 방법
JP6218459B2 (ja) * 2013-07-02 2017-10-25 キヤノン株式会社 除振装置、除振方法、リソグラフィ装置及びデバイスの製造方法
DE102018210996A1 (de) * 2018-07-04 2020-01-09 Carl Zeiss Smt Gmbh Abstützung einer optischen einheit

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5528118A (en) * 1994-04-01 1996-06-18 Nikon Precision, Inc. Guideless stage with isolated reaction stage
US6330052B1 (en) * 1997-06-13 2001-12-11 Canon Kabushiki Kaisha Exposure apparatus and its control method, stage apparatus, and device manufacturing method
JP3554186B2 (ja) * 1998-04-08 2004-08-18 キヤノン株式会社 露光装置、デバイス製造方法および反力受け方法
JP2002305140A (ja) * 2001-04-06 2002-10-18 Nikon Corp 露光装置及び基板処理システム
JP2002367893A (ja) * 2001-06-08 2002-12-20 Canon Inc 露光装置
JP2003309055A (ja) * 2002-04-12 2003-10-31 Nikon Corp 露光方法及び装置、並びにデバイス製造方法
JP3977214B2 (ja) * 2002-09-17 2007-09-19 キヤノン株式会社 露光装置
JP2004165416A (ja) 2002-11-13 2004-06-10 Nikon Corp 露光装置及び建屋
JP2005136120A (ja) * 2003-10-30 2005-05-26 Nikon Corp Euv光投影露光装置及び方法
JP2005236078A (ja) * 2004-02-20 2005-09-02 Nikon Corp 露光装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009094253A (ja) 2009-04-30
US8009273B2 (en) 2011-08-30
KR100986165B1 (ko) 2010-10-07
US20090091733A1 (en) 2009-04-09
TWI403860B (zh) 2013-08-01
TW200931188A (en) 2009-07-16
KR20090035433A (ko) 2009-04-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3554186B2 (ja) 露光装置、デバイス製造方法および反力受け方法
US6359679B1 (en) Positioning device, exposure device, and device manufacturing method
JP2020016903A (ja) 搬送システム、露光装置、搬送方法、露光方法及びデバイス製造方法
JP5618163B2 (ja) 露光装置
JPH11315883A (ja) 除振装置、露光装置およびデバイス製造方法
KR101539153B1 (ko) 노광 방법 및 노광 장치, 그리고 디바이스 제조 방법
JP2007103657A (ja) 光学素子保持装置、露光装置およびデバイス製造方法
JPWO2011016254A1 (ja) 移動体装置、露光装置及び露光方法、並びにデバイス製造方法
US20110085152A1 (en) Vibration control apparatus, vibration control method, exposure apparatus, and device manufacturing method
KR101010043B1 (ko) 스테이지 장치 및 노광 장치
US20080218720A1 (en) Exposure apparatus and method of manufacturing device
JP4478435B2 (ja) 露光装置、およびデバイス製造方法
JP5188135B2 (ja) 露光装置及びデバイス製造方法
TW201510671A (zh) 移動體裝置及曝光裝置、以及元件製造方法
JP5350139B2 (ja) 露光装置、及びデバイスの製造方法
JP7472958B2 (ja) 移動体装置、露光装置、及びデバイス製造方法
JP2010267806A (ja) ステージ装置、ケーブル保持装置、露光装置、及びデバイス製造方法
WO2005074015A1 (ja) 板部材の支持方法、板部材支持装置、ステージ装置、露光装置、及びデバイスの製造方法
JP2011100947A (ja) 防振装置とその制御方法及びステージ装置並びに露光装置
JP2001217172A (ja) ステージ装置及び露光装置
JP2005217303A (ja) 露光装置及びデバイスの製造方法
JPH11316607A (ja) ステージ装置、露光装置およびデバイス製造方法
JP2012028531A (ja) 露光装置及びデバイス製造方法
JP2009283790A (ja) 露光装置及び露光装置の防振方法
JP3337951B2 (ja) 投影露光装置および方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100825

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120302

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120410

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130122

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160201

Year of fee payment: 3

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5188135

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160201

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees