JP5178804B2 - 撮像装置の駆動方法 - Google Patents
撮像装置の駆動方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5178804B2 JP5178804B2 JP2010242208A JP2010242208A JP5178804B2 JP 5178804 B2 JP5178804 B2 JP 5178804B2 JP 2010242208 A JP2010242208 A JP 2010242208A JP 2010242208 A JP2010242208 A JP 2010242208A JP 5178804 B2 JP5178804 B2 JP 5178804B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- potential
- imaging
- floating diffusion
- imaging apparatus
- transfer transistor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
- Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
Description
図1は本実施の形態に係る撮像装置が備える撮像素子の画素(撮像画素)の構成を示す図である。図1の如く当該撮像画素は、基本画素回路10に、レベル変換回路21、第1可変電圧源22、第2可変電圧源23、定電流源24および読み出し回路25が接続して構成されている。
(A)折れ点検出動作のリーク時間を長くすると、ポテンシャルφ0は小さくなる、
(B)光電変換特性のグラフにおける対数領域の傾きと、リーク時間とポテンシャルφ0との関係を表すグラフの傾きは、大きさは同じで逆符号である、
(C)折れ点検出動作のリーク時間を、露光時間と同じ900msとしたときの折れ点は、実際の光電変換特性の折れ点のポテンシャルより少し低い値である(即ち、ポテンシャルφ0に、適切なオフセットを加算すれば折れ点の近似値が定まる)。
図11は、本実施の形態に係る撮像装置が備える撮像素子の画素(撮像画素)の構成を示す図である。図11において、図1に示したものと同様の要素には同一符号を付してあるので、それらの説明は省略する。
図15は、本実施の形態に係る撮像装置が備える撮像素子の画素(撮像画素)の構成を示す図である。図15において、図1に示したものと同様の要素には同一符号を付してあるので、それらの説明は省略する。図15に示すように、本実施の形態の撮像画素は図1に示した構成に加え、傾き調整回路27を備えている。また、本実施の形態では、読み出し回路25は、読み出した出力電圧Vout(フローティングディフュージョン14の電位の対応する電圧信号)を、所定のゲインをもって増幅する機能を有している。上記の傾き調整回路27は、読み出し回路25のゲインを調整することにより、光電変換特性の対数領域における傾きを調整することができる。
Claims (5)
- フォトディテクタと、
電位をフローティング状態に保つことが可能なフローティングディフュージョンと、
前記フォトディテクタと前記フローティングディフュージョンとの間に接続する転送トランジスタと、
前記フローティングディフュージョンの電位を読み出す読み出し回路と
を有する撮像画素を、複数個備えた撮像装置の駆動方法であって、
前記複数の撮像画素のうち遮光された所定の撮像画素において、
(a)フローティングディフュージョンの電位を、当該フローティングディフュージョンからフォトディテクタへの電荷注入が可能な電位に設定すると共に、転送トランジスタをオン状態にすることで、前記フローティングディフュージョンから前記フォトディテクタへ電荷を注入する工程と、
(b)前記転送トランジスタをオフ状態にした後で、前記フローティングディフュージョンの電位を、前記フォトディテクタから当該フローティングディフュージョンへの電荷注入が可能な電位に設定する工程と、
(c)前記工程(b)から所定の待機時間だけ経過したときに、前記フローティングディフュージョンをフローティング状態にする工程と、
(d)前記工程(c)の後に、前記転送トランジスタをオン状態にすることで、前記フォトディテクタから前記フローティングディフュージョンへ電荷を注入する工程と、
(e)前記読み出し回路により、前記工程(d)の後における前記フローティングディフュージョンの電位を出力信号として読み出す工程とが実行される
ことを特徴とする撮像装置の駆動方法。 - 請求項1記載の撮像装置の駆動方法であって、
前記待機時間は、当該撮像装置の撮像動作時における露光時間と同じに設定される
ことを特徴とする撮像装置の駆動方法。 - 請求項1または請求項2記載の撮像装置の駆動方法であって、
前記複数の撮像画素のそれぞれにおいて、
(f)前記転送トランジスタをオフ状態にする際に当該転送トランジスタの制御端子に印加するオフ電圧を、前記工程(e)で得た出力信号に基づいて調整する工程が実行される
ことを特徴とする撮像装置の駆動方法。 - 請求項1記載の撮像装置の駆動方法であって、
前記遮光された所定の撮像画素において、
(g)前記工程(a)〜(e)を、前記所定の待機時間を第1待機時間に設定して実行する工程と、
(h)前記工程(a)〜(e)を、前記所定の待機時間を前記第1待機時間とは異なる第2待機時間に設定して実行する工程とを備える
ことを特徴とする撮像装置の駆動方法。 - 請求項4記載の撮像装置の駆動方法であって、
前記読み出し回路は、前記フローティングディフュージョンの電位を所定のゲインをもって増幅する機能を有しており、
当該駆動方法では、前記複数の撮像画素それぞれにおいて、
(i)前記工程(g)で得た前記出力信号と、前記工程(h)で得た前記出力信号との差に基づいて、前記ゲインを調整する工程が実行される
ことを特徴とする撮像装置の駆動方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010242208A JP5178804B2 (ja) | 2010-10-28 | 2010-10-28 | 撮像装置の駆動方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010242208A JP5178804B2 (ja) | 2010-10-28 | 2010-10-28 | 撮像装置の駆動方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004327290A Division JP2006140666A (ja) | 2004-11-11 | 2004-11-11 | 撮像装置の駆動方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011030278A JP2011030278A (ja) | 2011-02-10 |
JP5178804B2 true JP5178804B2 (ja) | 2013-04-10 |
Family
ID=43638363
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010242208A Expired - Fee Related JP5178804B2 (ja) | 2010-10-28 | 2010-10-28 | 撮像装置の駆動方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5178804B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5773357B2 (ja) * | 2011-07-01 | 2015-09-02 | 国立大学法人豊橋技術科学大学 | 化学・物理現象検出装置及び検出方法 |
CN107039485A (zh) | 2016-02-03 | 2017-08-11 | 昆山工研院新型平板显示技术中心有限公司 | 一种像素排布结构、蒸镀掩膜板及异形显示屏体 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08289205A (ja) * | 1995-04-13 | 1996-11-01 | Nissan Motor Co Ltd | 受光素子およびこれを用いた画像入力装置 |
US6246436B1 (en) * | 1997-11-03 | 2001-06-12 | Agilent Technologies, Inc | Adjustable gain active pixel sensor |
JP4013700B2 (ja) * | 2002-08-26 | 2007-11-28 | コニカミノルタホールディングス株式会社 | 撮像装置 |
JP4185771B2 (ja) * | 2002-12-27 | 2008-11-26 | シャープ株式会社 | 固体撮像装置 |
-
2010
- 2010-10-28 JP JP2010242208A patent/JP5178804B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011030278A (ja) | 2011-02-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20190281242A1 (en) | Active pixel sensor and driving method thereof, imager and electronic device | |
US8493489B2 (en) | Solid-state imaging device, method for driving solid-state imaging device, and electronic apparatus | |
JP4685120B2 (ja) | 光電変換装置及び撮像システム | |
US8908065B2 (en) | Solid state imaging processing systems and method for providing signal correction of pixel saturation errors | |
JP4529834B2 (ja) | 固体撮像装置、固体撮像装置の駆動方法および撮像装置 | |
JP4185949B2 (ja) | 光電変換装置及び撮像装置 | |
JP4363390B2 (ja) | 固体撮像装置、固体撮像装置の駆動方法および撮像装置 | |
JP2008258973A (ja) | 熱型赤外線固体撮像素子及び赤外線カメラ | |
TW202220203A (zh) | 用於橫向溢流整合電容器(lofic)讀出影像感測器的自動歸零技術 | |
TWI578788B (zh) | 具有非破壞性讀出之影像感測器像素單元 | |
TW202013952A (zh) | 具全域快門之寬動態範圍影像感測器 | |
US20150172573A1 (en) | Reset noise reduction with feedback | |
US10348995B2 (en) | Image sensor and imaging apparatus | |
JP2011522483A5 (ja) | ||
US9749566B2 (en) | Imaging device and electronic device | |
JP2006140666A (ja) | 撮像装置の駆動方法 | |
TWI788972B (zh) | 暗電流校準方法及相關像素電路 | |
US20170078598A1 (en) | Imaging apparatus and imaging method thereof using correlated double sampling | |
JP5178804B2 (ja) | 撮像装置の駆動方法 | |
JP4991494B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP2009290296A (ja) | 撮像装置 | |
JP2013197989A (ja) | 固体撮像装置 | |
JP2015002415A (ja) | 光電変換装置、光電変換システム、光電変換装置の駆動方法 | |
JP2003163841A (ja) | 固体撮像装置 | |
JP4320693B2 (ja) | 固体撮像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101028 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121225 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130108 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |