JP5173033B2 - 受信装置 - Google Patents
受信装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5173033B2 JP5173033B2 JP2011533940A JP2011533940A JP5173033B2 JP 5173033 B2 JP5173033 B2 JP 5173033B2 JP 2011533940 A JP2011533940 A JP 2011533940A JP 2011533940 A JP2011533940 A JP 2011533940A JP 5173033 B2 JP5173033 B2 JP 5173033B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gain
- signal
- power
- comparator
- reference value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 claims 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 92
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 37
- 238000000034 method Methods 0.000 description 36
- 238000003708 edge detection Methods 0.000 description 18
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 18
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 18
- 230000008569 process Effects 0.000 description 18
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 11
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 11
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 10
- 230000008859 change Effects 0.000 description 10
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- ZAWXOCUFQSQDJS-UHFFFAOYSA-N 8-hydroxy-3-methyl-3,4-dihydro-2h-benzo[a]anthracene-1,7,12-trione Chemical compound O=C1C2=C(O)C=CC=C2C(=O)C2=C1C=CC1=C2C(=O)CC(C)C1 ZAWXOCUFQSQDJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 7
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 7
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 6
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 5
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 2
- 206010013647 Drowning Diseases 0.000 description 1
- 101100172132 Mus musculus Eif3a gene Proteins 0.000 description 1
- 101100464782 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) CMP2 gene Proteins 0.000 description 1
- 101100464779 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) CNA1 gene Proteins 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005669 field effect Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03G—CONTROL OF AMPLIFICATION
- H03G3/00—Gain control in amplifiers or frequency changers
- H03G3/20—Automatic control
- H03G3/30—Automatic control in amplifiers having semiconductor devices
- H03G3/3052—Automatic control in amplifiers having semiconductor devices in bandpass amplifiers (H.F. or I.F.) or in frequency-changers used in a (super)heterodyne receiver
- H03G3/3068—Circuits generating control signals for both R.F. and I.F. stages
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03G—CONTROL OF AMPLIFICATION
- H03G3/00—Gain control in amplifiers or frequency changers
- H03G3/20—Automatic control
Landscapes
- Circuits Of Receivers In General (AREA)
Description
図1は、第1の実施形態に係る無線通信システム10の概略を示す。無線通信システム10は、無線通信装置11、12を備える。無線通信装置11は、無線通信装置12に対して信号を送信する。無線通信装置11は、第1の通信方式を用いて、例えば、2.4GHz帯の無線信号を無線通信装置12に送信する。
図2を用いて無線通信装置12を説明する。無線通信装置12は、第1の通信方式の変調信号を受信し復調する。無線通信装置12は、受信信号を整流し直流信号を得る整流器と第1の利得と第1の利得より小さい第2の利得との間で利得を変更可能であり、受信信号を該利得で増幅し増幅信号を得る可変利得部と、増幅信号の電力を基準値と比較し比較結果を生成する比較器と、該利得を設定する制御部と、を有する。
図3は、整流器104の内部構成の一例を表す回路図である。この図において、整流器104はトランジスタ(FET:Field Effect Transistor)M1、M2、キャパシタC1、CA、C3、スイッチSW11、SW12、電圧源VTを有する。トランジスタM1、M2それぞれのゲート、ソース間にキャパシタCAが接続される。電圧VTがスイッチSW11、SW12を介して、キャパシタCAに接続される。
図4を用いて復調器107の状態遷移に関して説明する。復調器107は、待ち受け状態と、AGC処理状態と、タイミング同期処理状態と、復調状態と、を遷移し、各状態に応じて異なる処理を行う。各状態で一定の条件を満たすと異なる状態へと遷移する。
以下、AGC処理状態の詳細を説明する。AGC処理状態では、所望波レベルを適正レベルに制御する。即ち、所望波よりも十分小さい電力の干渉波が比較器106のしきい値を上回ることを避けるため可変増幅器105(場合により整流器104も)の利得(ゲイン)が制御される。AGCのターゲットゲインは、所望波の電力が比較器106のしきい値を上回り、かつ干渉波の電力が比較器106のしきい値をできるだけ下回るゲインとする。
AGC処理状態前(待ち受け状態)では、利得をダイナミックレンジでの最大(0dB)とする(最大受信感度、即ち、受信可能な信号強度が最小。第1の利得)。エッジを検出することで、AGC処理状態に移行する(ステップS13)。
AGC処理状態において次のように利得が段階的に変化する(ステップS13)。
ダイナミックレンジを例えば、2n個(n:整数)の区間に分割し(境界の個数では(2n+1)個)、この区間に対応する分解能で、ゲインを制御する。例えば、48dB(0〜−48dB)のダイナミックレンジを8つに分割し、6dBの分解能でゲインを制御する。ダイナミックレンジを2n個の区間に分割すると、2分探索によるゲインの決定が容易になる。
本実施形態では、利得を変更してもHigh信号が検出されないときに(ステップS21)、利得の調節を一旦中止し、所望信号の存在を再確認する(ステップS22、S23)。
ステップS23での判断が“No”であれば、エッジ誤検出として、待ち状態へ移行する(ステップS12).
ステップS23での判断が“Yes”であれば、N回目の利得制御の続きからステップS13、S14と同様に、2分探索によって、利得が調節される。すなわち、可変増幅器105の利得をHigh信号が検出される最小の利得(第4の利得)に設定する。第4の利得は、第1の利得と第3の利得との間の値となる。
図7は、無線通信装置11が送信するフレームフォーマットを示す。フレームフォーマットは、AGC用プリアンブルPR1、タイミング同期用プリアンブルPR2、IDビットID、命令ビットCOD、パリティビットPRYを含み、例えば、ASK変調方式の信号である。
lタイミング同期用プリアンブルPR2は、IDビットや命令ビットのフィールドに存在しないユニークワードで構成される。
図8、図9は、通常のAGC処理時における信号の電力および比較器106の閾値の時間経過を表すグラフである。これらの図は、図6と異なり、可変増幅器105により増幅される前の信号の電力を基準として、比較器106の閾値を表している。この結果、このグラフでは信号の電力には利得の変更の影響は現れない。一方、比較器106の閾値に利得の変更の影響が見かけ上現れる。ここでは、相対電力−48dB〜0dBが図4での利得0dB〜−48dBに対応するものとする。即ち、これらの図での相対電力−48dBが図6での最大の利得0dBに相当する。
AGC処理をする期間内に所望波、干渉波を判別することで、干渉波の発生後所定時間後に所望波が発生した場合においてAGC処理が失敗する確率が低減される。
ここでは、利得設定の誤り率を小さくするために、利得設定のステップ数を2分検索に必要なステップ数以下とする。図14は変形例1に係る無線通信装置32aの構成を示す。
これを避けるため、本実施例では、整流器104の出力を比較器112に入力している。
次にもう一つのステップ削減手法について述べる。図16は変形例2に係る無線通信装置32bの構成を示す。無線通信装置32bは、無線通信装置32aと異なり、比較器111、112共に可変増幅器105に接続されている。2分検索の最終ステップはその前のステップに対して、隣り合う領域でのH/Lを判定する。図16の構成を用いることで、最終ステップの1つ前のステップで隣り合う領域を両方検出することができる。これにより2分検索の最終ステップを削除することができる。比較器111、112はそれぞれ、可変増幅器105、整流器104の出力を検出する。比較器111の基準電圧Vref1に比べて、比較器112の基準電圧Vref2は比較器111の基準電圧Vrefの10(S/20)倍とする。
以上のように、無線通信装置32a、32bは、比較器111、112を用いることで、2分検索の初期ステップ、または最終ステップを削減している。ここで、比較器112の入力先を切り替えることで、初期ステップ、または最終ステップの双方に、比較器112を利用可能である。
図19は変形例4に係わる無線通信装置32dの構成を示す。無線通信装置32dは、無線通信装置32cと異なり、比較器(CMP3)113が付加されている。既述のように変形例3では比較器112を共用している。これに対して、変形例4では、比較器112、113はそれぞれ、整流器104の出力および可変増幅器105の出力を検出する。また、比較器112と比較器113の判定基準は比較器111の10(S/20)とする。
特に、本実施形態では2分探索を用いる場合のAGC設定について述べており、第1の実施形態の第4の利得、第5の利得設定時に上述した2分探索を用いたAGC設定を行うことで、AGC設定時間の短縮、AGC設定の誤り確率を低減できる。
本発明の実施形態は上記の実施形態に限られず拡張、変更可能であり、拡張、変更した実施形態も本発明の技術的範囲に含まれる。
Claims (6)
- 受信信号を整流し直流信号を得る整流器と,
第1の利得と前記第1の利得より小さい第2の利得との間で利得を変更可能であり,前記受信信号を前記利得で増幅し増幅信号を得る可変利得部と,
前記増幅信号の電力を基準値と比較し比較結果を生成する比較器と,
待ち受け状態時に前記電力が前記基準値より大きい前記受信信号を受信した場合に,前記利得を前記第1の利得と前記第2の利得との間の第3の利得に設定する制御部と,を有し,
前記制御部は,
前記電力が前記基準値より大きい場合に,待ち受け状態を解除し,
前記第3の利得に設定後,前記電力が前記基準値以下だった場合に,前記利得を第1の利得に設定し,
前記第1の利得に設定後,前記電力が前記基準値以下だった場合に前記待ち受け状態となり,前記電力が前記基準値より大きい場合に,前記利得を前記第1の利得と前記第3の利得との間であって,かつ前記受信信号を受信できる第4の利得に設定する
ことを特徴とする受信装置。 - 前記制御部が前記第3の利得を設定している場合に,前記電力が前記基準値より連続して小さかった回数を計数する計数部,をさらに有し,
前記制御部は,前記計数部での計数結果が2以上の場合に,前記待ち受け時となることを特徴とする請求項1記載の受信装置。 - 可変利得部は,前記受信信号を減衰し,減衰信号を前記整流器に入力する可変減衰器と,前記直流信号を増幅し前記増幅信号を得る可変増幅器とを有することを特徴とする請求項2記載の受信装置。
- 前記直流信号と第2の基準値とを比較し,第2の比較結果を生成する第2の比較器をさらに有し,
前記制御部は,前記比較結果及び第2の比較結果に基づき,前記第4の利得を設定することを特徴とする請求項3記載の受信装置。 - 前記増幅信号と第3の基準値とを比較し,第3の比較結果を生成する第3の比較器をさらに有し,
前記制御部は,前記比較結果及び第3の比較結果に基づき前記第4の利得を設定することを特徴とする請求項4記載の受信装置。 - 受信信号を減衰する可変減衰器と,
前記可変減衰器で減衰された受信信号を整流し直流信号を得る整流器と,
前記受信信号を増幅し増幅信号を得る可変利得部と,
前記増幅信号の電力を基準値と比較し比較結果を生成する比較器と,
待ち受け状態時に前記電力が前記基準値より大きい前記受信信号を受信した場合に,前記可変減衰器での減衰率と前記可変利得部での利得とを合計した合計利得を第1の利得と前記第1の利得より小さい第2の利得との間の第3の利得に設定する制御部と,を有し,
前記制御部は,
前記電力が前記基準値より大きい場合に,待ち受け状態を解除し,
前記第3の利得に設定後,前記電力が前記基準値以下だった場合に,前記合計利得を第1の利得に設定し,
前記第1の利得に設定後,前記電力が前記基準値以下だった場合に前記待ち受け状態となり,前記電力が前記基準値より大きい場合に,前記合計利得を前記第1の利得と前記第3の利得との間であって,かつ前記受信信号を受信できる第4の利得に設定する
ことを特徴とする受信装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2009/004957 WO2011039791A1 (ja) | 2009-09-29 | 2009-09-29 | 受信装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2011039791A1 JPWO2011039791A1 (ja) | 2013-02-21 |
JP5173033B2 true JP5173033B2 (ja) | 2013-03-27 |
Family
ID=43825649
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011533940A Expired - Fee Related JP5173033B2 (ja) | 2009-09-29 | 2009-09-29 | 受信装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9614487B2 (ja) |
JP (1) | JP5173033B2 (ja) |
WO (1) | WO2011039791A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5908444B2 (ja) * | 2013-09-09 | 2016-04-26 | 株式会社東芝 | 受信装置 |
CN109863643B (zh) * | 2016-10-13 | 2021-06-11 | 瑞典爱立信有限公司 | 用于波束成形的方法和设备 |
US10674459B2 (en) | 2017-03-10 | 2020-06-02 | Analog Devices Global | Method of operating a receiver to process a preamble of a data packet, and to a receiver operating in accordance with the method |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005117282A (ja) * | 2003-10-06 | 2005-04-28 | Toyota Industries Corp | 利得制御回路 |
JP2006311261A (ja) * | 2005-04-28 | 2006-11-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 受信レベル制御装置、電力線受信機、及び受信レベル制御方法 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2993097B2 (ja) * | 1990-10-29 | 1999-12-20 | 日本電気株式会社 | 自動利得制御方式 |
JPH07176969A (ja) * | 1993-12-03 | 1995-07-14 | Nec Corp | 歪対策受信回路 |
US6792290B2 (en) * | 1998-09-21 | 2004-09-14 | Ipr Licensing, Inc. | Method and apparatus for performing directional re-scan of an adaptive antenna |
EP1136992A3 (en) * | 2000-03-24 | 2006-09-06 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Apparatus and method for controlling auto laser diode power |
US6668164B2 (en) * | 2000-06-01 | 2003-12-23 | Motorola, Inc. | Method and apparatus for reducing intermodulation distortion in a low current drain automatic gain control system |
JP3479835B2 (ja) * | 2000-09-13 | 2003-12-15 | 日本電気株式会社 | ベースバンド利得制御方法及びベースバンド利得制御回路 |
DE10300705B4 (de) * | 2002-01-15 | 2006-03-16 | Mediatek Inc. | Verfahren und Steuervorrichtung zur Steuerung einer automatischen Verstärkungsregelungs-Einheit |
JP4009232B2 (ja) * | 2003-06-27 | 2007-11-14 | 日本無線株式会社 | 加入者系無線アクセスシステム用基地局 |
US7386074B1 (en) * | 2003-10-06 | 2008-06-10 | Redpine Signals, Inc. | Digital automatic gain control method and apparatus |
US7349503B2 (en) * | 2003-11-07 | 2008-03-25 | Atheros Communications, Inc. | Adaptive interference immunity control |
JP4289148B2 (ja) | 2003-12-22 | 2009-07-01 | 三洋電機株式会社 | 振幅減衰機能付き同調回路、及び無線通信装置用集積回路 |
JP4519713B2 (ja) | 2004-06-17 | 2010-08-04 | 株式会社東芝 | 整流回路とこれを用いた無線通信装置 |
US7292104B1 (en) * | 2005-02-11 | 2007-11-06 | Anadigics, Inc. | Variable gain amplifier |
KR100726958B1 (ko) * | 2006-08-22 | 2007-06-14 | 인티그런트 테크놀로지즈(주) | 수신기 및 그 증폭이득 제어장치 |
JP5286333B2 (ja) * | 2010-08-06 | 2013-09-11 | 株式会社東芝 | 無線装置 |
JP5178856B2 (ja) * | 2011-02-16 | 2013-04-10 | 株式会社東芝 | 受信装置 |
-
2009
- 2009-09-29 JP JP2011533940A patent/JP5173033B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2009-09-29 WO PCT/JP2009/004957 patent/WO2011039791A1/ja active Application Filing
-
2012
- 2012-03-09 US US13/415,922 patent/US9614487B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005117282A (ja) * | 2003-10-06 | 2005-04-28 | Toyota Industries Corp | 利得制御回路 |
JP2006311261A (ja) * | 2005-04-28 | 2006-11-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 受信レベル制御装置、電力線受信機、及び受信レベル制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9614487B2 (en) | 2017-04-04 |
WO2011039791A1 (ja) | 2011-04-07 |
JPWO2011039791A1 (ja) | 2013-02-21 |
US20120231756A1 (en) | 2012-09-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7689217B2 (en) | Radio receiver having a multi-state variable threshold automatic gain control (AGC) for fast channel scanning acquisition and mehtod for using same | |
US7460890B2 (en) | Bi-modal RF architecture for low power devices | |
JP2006121146A (ja) | 無線受信機のフィルタ制御方法および装置およびそれを用いた無線受信機用集積回路 | |
US20090310723A1 (en) | Automatic gain control circuit | |
US8213891B2 (en) | Gain control apparatus and method in receiver of multiband OFDM system | |
KR101790960B1 (ko) | 개선된 자동 이득 제어를 사용하는 블루투스 스마트 수신 방법 및 장치 | |
JPWO2007029618A1 (ja) | 移動携帯端末およびその制御方法 | |
JP5173033B2 (ja) | 受信装置 | |
US20040087287A1 (en) | Automatic gain control system | |
US7103336B1 (en) | Radio receiver, radio receiving method, and recording medium | |
US20030202496A1 (en) | Automatic gain control in a WLAN receiver having improved settling speed | |
EP1504527B1 (en) | Digital automatic gain control for transceiver devices | |
US8655295B2 (en) | Receiving apparatus | |
JP2002094408A (ja) | 受信装置 | |
US10396742B2 (en) | Receiver and noise squelch control method | |
JP2009027329A (ja) | 自動利得制御回路 | |
US9548777B2 (en) | Reception device and reception method | |
KR100379489B1 (ko) | 디지털 티브이 수신기의 자동 이득 제어 장치 및 방법 | |
JP2010045706A (ja) | ダイバーシティ受信装置とこれを用いた電子機器 | |
JP2009177568A (ja) | 受信装置とこれを用いた電子機器 | |
JP2014131203A (ja) | 受信装置および無線通信装置 | |
JP2004304568A (ja) | 受信回路およびこれを用いた移動無線受信機 | |
JP2004221663A (ja) | 無線通信装置 | |
JP2006287713A (ja) | 受信装置、その制御方法、通信コントローラ及び電子機器 | |
JP2004064382A (ja) | 受信装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121226 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5173033 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160111 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160111 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |