JP5170365B2 - 密封装置 - Google Patents

密封装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5170365B2
JP5170365B2 JP2007035914A JP2007035914A JP5170365B2 JP 5170365 B2 JP5170365 B2 JP 5170365B2 JP 2007035914 A JP2007035914 A JP 2007035914A JP 2007035914 A JP2007035914 A JP 2007035914A JP 5170365 B2 JP5170365 B2 JP 5170365B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
sealing device
seal lip
press
outer peripheral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007035914A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008202614A (ja
Inventor
岳洋 中川
秀治 百武
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nok Corp
Original Assignee
Nok Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nok Corp filed Critical Nok Corp
Priority to JP2007035914A priority Critical patent/JP5170365B2/ja
Priority to EP16182921.3A priority patent/EP3115658B1/en
Priority to US12/521,860 priority patent/US8276917B2/en
Priority to EP08703764.4A priority patent/EP2119945B1/en
Priority to CN2008800052259A priority patent/CN101617154B/zh
Priority to PCT/JP2008/050935 priority patent/WO2008099648A1/ja
Publication of JP2008202614A publication Critical patent/JP2008202614A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5170365B2 publication Critical patent/JP5170365B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/324Arrangements for lubrication or cooling of the sealing itself
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/16Sealings between relatively-moving surfaces
    • F16J15/32Sealings between relatively-moving surfaces with elastic sealings, e.g. O-rings
    • F16J15/3268Mounting of sealing rings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sealing With Elastic Sealing Lips (AREA)
  • Sealing Of Bearings (AREA)

Description

本発明は、自動車や一般機械、産業機械等において、軸孔ハウジングとその内周側の軸等の部材との間をシールリップにより密封する密封装置であって、特に、シールリップの摺動部を潤滑するためのオイルを噴射する噴油口を有するものに関する。
回転軸の外周でシールリップにより流体を密封する密封装置の典型的な従来例としては、例えば下記の特許文献に開示されたようなものが良く知られている。
特開2005−188668号公報 特開平10−169785号公報
図2は、従来の密封装置を、軸心を通る平面で切断して示す片側断面図である。この図2において、参照符号100は密封装置(オイルシール)で、断面形状が略L字型の補強環103と、この補強環103の外周筒部にゴム状弾性材料によって一体的に成形された取付部101と、補強環103の内周部にゴム状弾性材料によって一体的に成形されて機内空間A側を向いたシールリップ102とを備え、取付部101が軸孔ハウジング200の内周面に圧入固定されると共に、シールリップ102が回転軸300の外周面に摺動可能に密接されることによって、機内空間Aを密封するものである。
この種の密封装置においては、シールリップ102と回転軸300との摺動部Sを潤滑するために、軸孔ハウジング200に設けた噴油口201から、密封装置100へオイルOを噴射するように構成されたものがある。そしてこの場合、オイルOを直接、摺動部Sへ向けて噴射すると、その噴射圧力によってシールリップ102が回転軸300の外周面から浮き上がってしまい、漏れを発生するおそれがあるので、図示のように、シールリップ102より外周側の腰部104へ向けてオイルOを噴射している。
ところがこの場合、噴油口201から0.2MPa程度の圧力で噴射されたオイルOが密封装置100の腰部104で刎ね返って、シールリップ102の外周面に強く当たると、通常、密封装置100の耐圧限界は0.03MPa程度であるため、摺動部Sの局部的な面圧上昇によるシールリップ102の局部摩耗や、面圧分布が円周方向に対して不均一になることによる漏れを発生するおそれがあった。
また、その対策としては、シールリップ102の肉厚を増大させることによってその耐圧性(剛性)を向上させることも考えられるが、この場合は、回転軸300の偏心に対するシールリップ102の追随性が悪化することや、回転軸300に対する緊迫力の増大による摺動負荷の増大が避けられず、その結果、摺動発熱の増大によるゴム材質の劣化、摩擦トルクの増大、シールリップ102の早期摩耗などを来すことが懸念される。
本発明は、以上のような点に鑑みてなされたものであって、その技術的課題とするところは、シールリップと回転軸との摺動部を潤滑するために、オイルが噴射供給される密封装置において、オイルの圧力によるシールリップの摩耗増大を防止すると共に、前記オイルによる有効な潤滑作用を促すことにある。
上述した技術的課題を有効に解決するための手段として、本発明に係る密封装置は、補強環に一体に成形され、回転軸の外周面に摺動可能に密接されるシールリップを有する密封装置本体と、この密封装置本体における前記シールリップより外周側の位置へオイルを噴射する噴油口とを備える密封装置において、前記噴油口から噴射されたオイルを前記シールリップの摺動部の近傍へ刎ね返して飛散させるオイル飛散手段を備え、オイル飛散手段が、前記補強環の円筒部の内周面に圧入嵌着された圧入筒部と、この圧入筒部における機内側の端部から折り返されて機内と反対側へ向けて漸次小径となる中間円錐筒部と、この中間円錐筒部の小径端部で折り返されて機内側へ向けて漸次小径となり噴油口から噴射されたオイルが衝突する内周円錐筒部を備えるプレートからなる。すなわち本発明は、噴油口から噴射されたオイルをプレートの内周円錐筒部でシールリップの摺動部の近傍へ刎ね返して飛散させることによって、このオイルがシールリップの外周面に衝突することによる摺動面圧の増大を防止すると共に、シールリップの摺動部の近傍へ飛散したオイルによって、摺動部の良好な潤滑が行われるようにしたものである。
本発明に係る密封装置の好ましい例においては、内周円錐筒部の傾斜角度が、衝突によって刎ね返ったオイルが中間円錐筒部へ衝突するように設定されているものである。このようにすれば、噴油口から噴射されたオイルがプレートの内周円錐筒部に衝突することによって外周側へ向けて斜めに刎ね返され、中間円錐筒部に衝突して、シールリップの摺動部の近傍へ向けて内周側へ飛散されるので、シールリップの外周面へ刎ね返るのを防止して、摺動部の近傍へ確実に飛散させることができる。
本発明に係る密封装置によれば、噴油口から噴射されたオイルを、オイル飛散手段によって、シールリップの摺動部の近傍へ飛散させるため、噴射されたオイルの圧力によるシールリップの浮き上がりや偏摩耗を防止すると共に、オイルによる有効な潤滑作用を確保することができる。
以下、本発明に係る密封装置の好ましい実施の形態について、図1を参照しながら説明する。
図1において、参照符号1は機器の軸孔ハウジング、参照符号2は軸心が略水平なこの軸孔ハウジング1の内周に挿通された回転軸である。すなわち回転軸2は略水平な軸心を中心として回転するものであり、軸孔ハウジング1の端部内周に形成されたシール装着凹部11には、密封装置本体3が装着されている。
密封装置本体3は、補強環35にゴム状弾性材料で一体成形されたものであって、すなわち略円筒状の取付部31と、その機外B側となる端部から内周側へ延びる径方向部32と、この径方向部32の内周の腰部32aから取付部31及び径方向部32と共に断面略コ字形をなすように、機内A側へ向けて延びるシールリップ33と、前記腰部32aの内周端からシールリップ33と反対側(機外B側)へ向けて延びるダストリップ34と、取付部31及び径方向部32に跨って埋設された金属製の補強環35と、シールリップ33の外周に嵌着されたエキステンションスプリング36とを有する。
補強環35は、金属板のプレス成形等によって製作されたものであって、取付部31に埋設された円筒部35aと、径方向部32に埋設された内向き鍔部35bからなる断面略L字形を呈する。取付部31は、ハウジング1のシール装着凹部11の内周面11aに圧入・密嵌される部分であって、装着状態において、補強環35の円筒部35aと、シール装着凹部11の内周面11aとの間で、径方向に適当に予圧縮されるようになっている。
シールリップ33の先端近傍の、略V字形断面をなす内周部は、回転軸2の外周面に、適当な締め代をもって摺動可能に密接されるようになっている。一方、シールリップ33と反対側を向いたダストリップ34は、その内周縁が、回転軸2の外周面に微小な隙間をもって近接されるか、あるいは僅かな締め代をもって摺動可能に密接されるようになっている。
エキステンションスプリング36は、金属製のコイルスプリングを環状に繋げたものであって、シールリップ33の外周面に形成された環状溝に嵌着され、回転軸2の外周面に対するシールリップ33の緊迫力を補償するものである。
ハウジング1には、シールリップ33の内周部と回転軸2の外周面との摺動部Sを潤滑するためのオイルOを噴射する噴油口12が、例えば回転軸2の上側に位置して開設されており、この噴油口12は、シールリップ33より外周側の径方向位置で、ハウジング1のシール装着凹部11の立ち上がり面11bに開口している。
密封装置本体3には、オイル飛散手段4が取り付けられている。このオイル飛散手段4は、金属板のプレス成形等によって製作されたプレート43からなるものであって、密封装置本体3における補強環35の円筒部35aの内周面に圧入嵌着された圧入筒部43aと、この圧入筒部43aにおける機内A側の端部から折り返されて機内Aと反対側へ向けて漸次小径となる中間円錐筒部43bと、その小径端部で折り返されて機内A側へ向けて漸次小径となる内周円錐筒部43cを備える。この内周円錐筒部43cは、噴油口12から噴射されたオイルOが衝突する径方向位置にあり、かつ衝突によって刎ね返ったオイルOが中間円錐筒部43bへ衝突するように、その傾斜角度が設定されている。
以上のように構成された実施の形態による密封装置において、密封装置本体3は、シールリップ33が機内A側を向くように、取付部31がハウジング1のシール装着凹部11の内周面11aに圧入嵌着されると共に、シールリップ33の内周部が、回転軸2の外周面に摺動可能に密接されることによって、機内Aに存在する例えばミスト状の密封対象油が軸周から機外Bの大気側へ漏洩するのを防止し、かつダストリップ34によって、機外Bの異物の侵入を防止するものである。
上述のように、例えば密封対象油が機内Aにミスト状で存在するような場合は、回転軸2の外周面に対するシールリップ33の摺動部Sには良好な潤滑油膜が形成されにくいので、前記摺動部Sを潤滑するためのオイルOが、ハウジング1に設けられた噴油口12から、0.2MPa程度の圧力でシール装着凹部11内へ略水平に噴射される。そしてこのオイルOは、噴油口12の正面に位置するプレート43のうちシールリップ33の外周側(上側)でプレート42の内周円錐筒部43cに衝突することによって外周側(上側)へ向けて斜めに刎ね返され、次に中間円錐筒部43bに衝突して、シールリップ33の摺動部Sの近傍へ向けて内周側(下側)へ飛散される。
そして、このような繰り返し衝突によって、オイルOの運動エネルギが減衰されると共にミスト化されるので、オイルOがシールリップ33の外周面に強く衝突することがなく、シールリップ33の摺動部Sの近傍へ飛散されることによって、この摺動部Sへの良好な潤滑油膜の形成が促される。
本発明に係る密封装置の実施の形態を、軸心を通る平面で切断して示す片側断面図である。 従来の密封装置を、軸心を通る平面で切断して示す片側断面図である。
符号の説明
1 ハウジング
11 シール装着凹部
12 噴油口
2 回転軸
3 密封装置本体
33 シールリップ
4 オイル飛散手段
43 プレート
43a 圧入筒部
43b 中間円錐筒部
43c 内周円錐筒部
A 機内
O オイル
S 摺動部

Claims (2)

  1. 補強環(35)に一体に成形され、回転軸(2)の外周面に摺動可能に密接されるシールリップ(33)を有する密封装置本体(3)と、この密封装置本体(3)における前記シールリップ(33)より外周側の位置へ向けてオイル(O)を噴射する噴油口(12)とを備える密封装置において、前記噴油口(12)から噴射されたオイル(O)を前記シールリップ(33)の摺動部(S)の近傍へ刎ね返して飛散させるオイル飛散手段(4)を備え、オイル飛散手段(4)が、前記補強環(35)の円筒部(35a)の内周面に圧入嵌着された圧入筒部(43a)と、この圧入筒部(43a)における機内(A)側の端部から折り返されて機内(A)と反対側へ向けて漸次小径となる中間円錐筒部(43b)と、この中間円錐筒部(43b)の小径端部で折り返されて機内(A)側へ向けて漸次小径となり前記噴油口(12)から噴射されたオイル(O)が衝突する内周円錐筒部(43c)を備えるプレート(43)からなることを特徴とする密封装置。
  2. 内周円錐筒部(43c)の傾斜角度が、衝突によって刎ね返ったオイル(O)が中間円錐筒部(43b)へ衝突するように設定されていることを特徴とする請求項1に記載の密封装置。
JP2007035914A 2007-02-16 2007-02-16 密封装置 Active JP5170365B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007035914A JP5170365B2 (ja) 2007-02-16 2007-02-16 密封装置
EP16182921.3A EP3115658B1 (en) 2007-02-16 2008-01-24 Sealing device
US12/521,860 US8276917B2 (en) 2007-02-16 2008-01-24 Sealing device
EP08703764.4A EP2119945B1 (en) 2007-02-16 2008-01-24 Sealing device
CN2008800052259A CN101617154B (zh) 2007-02-16 2008-01-24 密封装置
PCT/JP2008/050935 WO2008099648A1 (ja) 2007-02-16 2008-01-24 密封装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007035914A JP5170365B2 (ja) 2007-02-16 2007-02-16 密封装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008202614A JP2008202614A (ja) 2008-09-04
JP5170365B2 true JP5170365B2 (ja) 2013-03-27

Family

ID=39689894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007035914A Active JP5170365B2 (ja) 2007-02-16 2007-02-16 密封装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8276917B2 (ja)
EP (2) EP3115658B1 (ja)
JP (1) JP5170365B2 (ja)
CN (1) CN101617154B (ja)
WO (1) WO2008099648A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5110250B2 (ja) * 2006-02-06 2012-12-26 Nok株式会社 オイルシール
JP5170365B2 (ja) 2007-02-16 2013-03-27 Nok株式会社 密封装置
JP2009103301A (ja) * 2007-10-02 2009-05-14 Nok Corp 密封装置
JP2010270909A (ja) * 2009-04-24 2010-12-02 Nok Corp 密封装置
WO2011132337A1 (ja) * 2010-04-23 2011-10-27 Nok株式会社 密封装置
WO2012125992A1 (en) 2011-03-17 2012-09-20 Federal-Mogul Corporation Low torque radial shaft seal assembly
WO2014034299A1 (ja) * 2012-08-28 2014-03-06 日産自動車株式会社 オイルシールの圧入装置
JP5964201B2 (ja) 2012-10-23 2016-08-03 Nok株式会社 オイルシール
EP2979973B1 (en) * 2013-03-27 2019-05-08 Mitsubishi Shipbuilding Co., Ltd. Stern pipe seal device
WO2017122358A1 (ja) * 2016-01-15 2017-07-20 バルチラジャパン株式会社 船尾管シールシステム、船尾管シール装置、船舶、及び船尾管シール方法

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1908956A (en) * 1929-03-15 1933-05-16 Timken Roller Bearing Co Axle bearing and oil closure
US2162486A (en) * 1937-06-21 1939-06-13 Letourneau Inc Sealing means for centrifugal pump impellers
US2705160A (en) * 1949-12-27 1955-03-29 Julius E Shafer Bearing seal
US3021161A (en) * 1959-09-14 1962-02-13 Federal Mogul Bower Bearings Unitized shaft seal
US3682488A (en) * 1969-09-10 1972-08-08 Nippon Oil Seal Ind Co Ltd Sealing device
JPS5135733Y2 (ja) * 1971-12-17 1976-09-02
JPS5346441Y2 (ja) * 1973-06-19 1978-11-07
JPS5268055U (ja) * 1975-11-17 1977-05-20
JPS5468055U (ja) * 1977-10-24 1979-05-15
JPS5468055A (en) 1977-11-09 1979-05-31 Okada Sangyo Kk Method of purifying organic sewage
JPS5793663U (ja) * 1980-11-28 1982-06-09
JPS5793663A (en) * 1980-11-29 1982-06-10 Fuji Heavy Ind Ltd Internal combustion engine having plural power sources
JPS6016055A (ja) 1983-07-08 1985-01-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 画像読取り装置
JPS6016055U (ja) * 1983-07-11 1985-02-02 ヤンマーディーゼル株式会社 クランク軸用オイルシ−ルの給油構造
JPS61118977A (ja) * 1984-11-13 1986-06-06 シチズン時計株式会社 多電極コネクタ−構造
JPS61118977U (ja) 1985-01-09 1986-07-26
SE453422B (sv) * 1986-09-15 1988-02-01 Skf Nova Ab Tetning av axel vid lager eller veggenomgang forsedd med radiellt riktade skovlar
DE3638515C1 (de) * 1986-11-11 1988-05-26 Freudenberg Carl Fa Kassettendichtung
US4808012A (en) * 1987-03-23 1989-02-28 The Timken Company Flap seal for anti-friction bearings
US4856794A (en) * 1987-07-23 1989-08-15 Federal-Mogul Corporation Oil seal with antirotation ribs
JPH055340Y2 (ja) * 1987-11-30 1993-02-12
JPH0614136Y2 (ja) * 1988-05-30 1994-04-13 エヌオーケー株式会社 密封装置
US5022659A (en) * 1988-12-27 1991-06-11 The Timken Company Seal assembly for antifriction bearings
DE4124521A1 (de) * 1991-07-24 1993-01-28 Freudenberg Carl Fa Kassettendichtung
US5718436A (en) * 1996-07-30 1998-02-17 Dunford; Joseph R. Flow controller for mechanical seal protection
JP3869058B2 (ja) 1996-12-11 2007-01-17 株式会社ジェイテクト オイルシール
FR2786547B1 (fr) * 1998-12-01 2001-02-16 Hutchinson Joint d'etancheite pour arbre tournant, et dispositif comportant un tel joint
JP3754572B2 (ja) * 1999-04-13 2006-03-15 本田技研工業株式会社 内燃機関におけるオイルシールの潤滑装置
US7931125B2 (en) * 2001-05-16 2011-04-26 Freudenberg-Nok General Partnership Shaft seal with lubrication device
JP4396820B2 (ja) 2003-12-26 2010-01-13 Nok株式会社 オイルシール
JP2006046551A (ja) * 2004-08-06 2006-02-16 Nok Corp 密封装置
JP5110250B2 (ja) * 2006-02-06 2012-12-26 Nok株式会社 オイルシール
JP5170365B2 (ja) 2007-02-16 2013-03-27 Nok株式会社 密封装置

Also Published As

Publication number Publication date
US8276917B2 (en) 2012-10-02
WO2008099648A1 (ja) 2008-08-21
EP3115658B1 (en) 2018-12-05
EP2119945A4 (en) 2012-12-26
US20100038863A1 (en) 2010-02-18
JP2008202614A (ja) 2008-09-04
CN101617154B (zh) 2012-09-05
CN101617154A (zh) 2009-12-30
EP2119945B1 (en) 2016-08-10
EP3115658A1 (en) 2017-01-11
EP2119945A1 (en) 2009-11-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5170365B2 (ja) 密封装置
EP3184864B1 (en) Sealing structure
KR101889241B1 (ko) 밀봉구조
KR20170134563A (ko) 밀봉 장치
US20170122438A1 (en) Sealing device
KR102115872B1 (ko) 유압식 타격 장치를 위한 시일링 장치 및 이러한 시일링 장치를 포함하는 유압식 타격 장치
US9662937B2 (en) Vehicle hub bearing unit provided with a protective ring
KR20140047017A (ko) 슬라이드 링 밀봉체
JP6378548B2 (ja) 密封装置
JP5892312B2 (ja) 密封装置
JP6174288B1 (ja) 密封装置
EP3184865B1 (en) Sealing structure
US11982356B2 (en) Seal assembly with labyrinth channel
CN212251132U (zh) 密封装置
JP2016196928A (ja) 密封装置
JP6000833B2 (ja) 密封装置
US20200278028A1 (en) Sealing apparatus
JP6625340B2 (ja) 密封装置
JP2010025137A (ja) 回転用オイルシール
JP6426828B2 (ja) 密封装置
JP6545486B2 (ja) 密封装置
JP6368152B2 (ja) 密封装置
JP2008057710A (ja) 密封装置
JP5224049B2 (ja) オイルシール
JP5365827B2 (ja) 密封装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120613

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120806

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121218

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5170365

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250