JP5170011B2 - 逆止弁 - Google Patents
逆止弁 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5170011B2 JP5170011B2 JP2009151972A JP2009151972A JP5170011B2 JP 5170011 B2 JP5170011 B2 JP 5170011B2 JP 2009151972 A JP2009151972 A JP 2009151972A JP 2009151972 A JP2009151972 A JP 2009151972A JP 5170011 B2 JP5170011 B2 JP 5170011B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hole
- valve
- valve body
- fluid
- check valve
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Check Valves (AREA)
Description
本発明の第1実施例について説明する。本発明の第1実施例としての逆止弁20の概略構成を図1に示す。逆止弁20は、本実施例においては、燃料電池システムの発電反応に供される反応ガスの供給経路に設けられる逆止弁である。ただし、逆止弁20の用途や流体の種類は特に限定するものではなく、例えば、流体は液体であってもよい。図1(a)は、逆止弁20の分解斜視図である。図示するように、逆止弁20は、弁座30と弁体40とケーシング60とを備えている。
(1)逆止弁20への流体の流入が停止された状態においては、上述したように、弁体40は、スプリング50によって下流側から上流側に向かって付勢されているので、弁頭部42は、図2(a)に示すように、第1の孔部32と当接した状態となっている。つまり、第1の孔部32が弁頭部42によって封止されて、第1の孔部32と弁室49との間を流体が流通不可能な状態となっている。
本発明の第2実施例について説明する。第2実施例としての逆止弁120の概略構成を図5に示す。第2実施例としての逆止弁120は、弁体40の構成が第1実施例と異なり、その他の点については、第1実施例と同様である。以下、第1実施例と異なる点についてのみ説明する。なお、図5は、第1実施例の図1に相当する図であり、第1実施例と同様の構成については、図1と同一の符号を付している。
上述の実施例の変形例について説明する。
C−1.変形例1:
上述の実施形態においては、弁頭部42は、弁座30に向かって先細りする略円錐形状を有していたが、弁頭部42の形状は、かかる形状に限られるものではない。かかる点について、変形例としての逆止弁220の概略構成について図6に示す。逆止弁220は、弁頭部242の構成のみが上述の第1実施例と異なるものであり、その他の点については、第1実施例と同様である。以下、第1実施例と異なる点についてのみ説明する。なお、図6は、第1実施例の図1に相当する図であり、第1実施例と同様の構成については、図1と同一の符号を付している。図6(a),(b)に示すように、弁頭部242の弁座30側の端面は、第1の孔部32の開口面と略平行、換言すれば、第1の孔部32での流体の流れ方向に略直行する平坦面243を備えている。
上述の実施形態においては、弁体40は、2つの凸部46を備える構成としたが、弁体40の形状は、かかる形状に限るものではなく、第1の孔部32から導出口62に流体を通過させる経路を、第1の孔部32、弁室49、第2の孔部44、内部流路47、出口孔48を介した第1の経路に主に限定可能な形状であればよい。例えば、弁体40は、1つの凸部46のみを備える構成(例えば、図1(b)において、2つの凸部46のうちの下流側の凸部46のみを備える構成)としてもよい。
30…弁座
32…第1の孔部
40…弁体
42,242…弁頭部
44,44a〜44c,144,144a〜144f…第2の孔部
45,145…弁棒部
46…凸部
47…流路
48…出口孔
49…弁室
50…スプリング
60…ケーシング
62…導出口
170…フィルタ
243…平坦面
Claims (4)
- 逆止弁であって、
流体の導入口としての第1の孔部を有する弁座と、
前記弁座の方向に付勢され、前記第1の孔部に流入する流体の圧力に応じて、前記第1の孔部を開閉する弁体であって、該弁体の側面に形成された少なくとも1つの孔部である第2の孔部と、該弁体の内部に形成され、該第2の孔部と連通し、前記流体を導出側へ導く内部流路とを備えた弁体と
を備え、
前記第2の孔部の実質的な流路としての断面積の総和に対する前記内部流路の断面積の比率が210%以上である
逆止弁。 - 逆止弁であって、
流体の導入口としての第1の孔部を有する弁座と、
前記弁座の方向に付勢され、前記第1の孔部に流入する流体の圧力に応じて、前記第1の孔部を開閉する弁体であって、該弁体の側面に形成された少なくとも1つの孔部である第2の孔部と、該弁体の内部に形成され、該第2の孔部と連通し、前記流体を導出側へ導く内部流路とを備えた弁体と
を備え、
前記第2の孔部の上流側と、前記内部流路とにおける前記流体の圧力差は、0.045MPa以上である
逆止弁。 - 前記第2の孔部には、前記流体が流通可能なフィルタが設けられた請求項1または請求項2のいずれか記載の逆止弁。
- 前記弁体の前記弁座側の端面は、前記第1の孔部の開口面と略平行な平坦面を備えた請求項1ないし請求項3のいずれか記載の逆止弁。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009151972A JP5170011B2 (ja) | 2009-06-26 | 2009-06-26 | 逆止弁 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009151972A JP5170011B2 (ja) | 2009-06-26 | 2009-06-26 | 逆止弁 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011007275A JP2011007275A (ja) | 2011-01-13 |
JP5170011B2 true JP5170011B2 (ja) | 2013-03-27 |
Family
ID=43564174
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009151972A Expired - Fee Related JP5170011B2 (ja) | 2009-06-26 | 2009-06-26 | 逆止弁 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5170011B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5758269B2 (ja) * | 2011-10-31 | 2015-08-05 | 本田技研工業株式会社 | 逆止弁 |
JP6018004B2 (ja) * | 2012-04-03 | 2016-11-02 | トヨタ自動車株式会社 | 逆止弁 |
JP6084880B2 (ja) | 2013-04-03 | 2017-02-22 | 日東工器株式会社 | 逆止弁体及びそれを用いた逆止弁 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS488740Y1 (ja) * | 1967-04-12 | 1973-03-07 | ||
JPH0754703Y2 (ja) * | 1989-08-30 | 1995-12-18 | 株式会社小松製作所 | 逆止弁 |
JP2573718Y2 (ja) * | 1991-05-21 | 1998-06-04 | 日立造船株式会社 | 逆止弁 |
JP2006200552A (ja) * | 2005-01-18 | 2006-08-03 | Fuji Koki Corp | 逆止弁 |
-
2009
- 2009-06-26 JP JP2009151972A patent/JP5170011B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011007275A (ja) | 2011-01-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6273093B2 (ja) | 逆止弁 | |
JP5593470B2 (ja) | チェックバルブ | |
JP5189399B2 (ja) | 逆止弁 | |
KR102342755B1 (ko) | 밸브 장치 | |
JP2006057682A (ja) | 逆止弁 | |
KR20070042978A (ko) | 차량의 연료관에 사용하기 위한 밸브 | |
JP4792231B2 (ja) | バルブ内蔵コネクタ | |
JP2007292148A (ja) | 逆止弁 | |
JP2010116979A (ja) | 逆流防止装置 | |
JP5170011B2 (ja) | 逆止弁 | |
JP4352879B2 (ja) | バルブ内蔵コネクタ | |
JP5651730B2 (ja) | 逆止弁 | |
JP2009074656A (ja) | 逆止機能付き定流量弁 | |
JP2009180137A (ja) | 燃料供給弁 | |
JP7084756B2 (ja) | 逆止弁 | |
JP2005291409A (ja) | 逆止弁 | |
JP6018004B2 (ja) | 逆止弁 | |
CN211288885U (zh) | 流体控制阀 | |
JP2009180377A (ja) | バルブ内蔵コネクタ | |
JP7127850B2 (ja) | 流路切換弁 | |
JP2007205406A (ja) | 逆止弁 | |
JP6425451B2 (ja) | 逆止弁 | |
CN112815135A (zh) | 阀芯及单向阀 | |
JP6809975B2 (ja) | 逆止弁 | |
KR20200135442A (ko) | 체크 밸브 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111018 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121126 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121217 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5170011 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160111 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |