JP5161254B2 - α−フェトタンパク質Immu31抗体および融合タンパク質ならびにその使用方法 - Google Patents
α−フェトタンパク質Immu31抗体および融合タンパク質ならびにその使用方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5161254B2 JP5161254B2 JP2010073011A JP2010073011A JP5161254B2 JP 5161254 B2 JP5161254 B2 JP 5161254B2 JP 2010073011 A JP2010073011 A JP 2010073011A JP 2010073011 A JP2010073011 A JP 2010073011A JP 5161254 B2 JP5161254 B2 JP 5161254B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- antibody
- fragment
- immu31
- afp
- antibodies
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 0 CC*=*[C@](C(CC1)C1N=*)NC Chemical compound CC*=*[C@](C(CC1)C1N=*)NC 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K16/00—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
- C07K16/18—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K16/00—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
- C07K16/18—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
- C07K16/28—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
- C07K16/30—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants from tumour cells
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K41/00—Medicinal preparations obtained by treating materials with wave energy or particle radiation ; Therapies using these preparations
- A61K41/009—Neutron capture therapy, e.g. using uranium or non-boron material
- A61K41/0095—Boron neutron capture therapy, i.e. BNCT, e.g. using boronated porphyrins
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/50—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/50—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
- A61K47/51—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent
- A61K47/68—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment
- A61K47/6835—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site
- A61K47/6843—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the non-active ingredient being a modifying agent the modifying agent being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. an Fc-fragment the modifying agent being an antibody or an immunoglobulin bearing at least one antigen-binding site the antibody targeting a material from animals or humans
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K49/00—Preparations for testing in vivo
- A61K49/0002—General or multifunctional contrast agents, e.g. chelated agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K51/00—Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo
- A61K51/02—Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo characterised by the carrier, i.e. characterised by the agent or material covalently linked or complexing the radioactive nucleus
- A61K51/04—Organic compounds
- A61K51/08—Peptides, e.g. proteins, carriers being peptides, polyamino acids, proteins
- A61K51/10—Antibodies or immunoglobulins; Fragments thereof, the carrier being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. a camelised human single domain antibody or the Fc fragment of an antibody
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K51/00—Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo
- A61K51/02—Preparations containing radioactive substances for use in therapy or testing in vivo characterised by the carrier, i.e. characterised by the agent or material covalently linked or complexing the radioactive nucleus
- A61K51/04—Organic compounds
- A61K51/08—Peptides, e.g. proteins, carriers being peptides, polyamino acids, proteins
- A61K51/10—Antibodies or immunoglobulins; Fragments thereof, the carrier being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. a camelised human single domain antibody or the Fc fragment of an antibody
- A61K51/1018—Antibodies or immunoglobulins; Fragments thereof, the carrier being an antibody, an immunoglobulin or a fragment thereof, e.g. a camelised human single domain antibody or the Fc fragment of an antibody against material from animals or humans
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P31/00—Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P35/00—Antineoplastic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P37/00—Drugs for immunological or allergic disorders
- A61P37/02—Immunomodulators
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K16/00—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
- C07K16/18—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
- C07K16/28—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
- C07K16/30—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants from tumour cells
- C07K16/3076—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against receptors, cell surface antigens or cell surface determinants from tumour cells against structure-related tumour-associated moieties
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K16/00—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
- C07K16/46—Hybrid immunoglobulins
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/53—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
- G01N33/574—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer
- G01N33/57484—Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for cancer involving compounds serving as markers for tumor, cancer, neoplasia, e.g. cellular determinants, receptors, heat shock/stress proteins, A-protein, oligosaccharides, metabolites
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N33/00—Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
- G01N33/48—Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
- G01N33/50—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
- G01N33/68—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids
- G01N33/689—Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving proteins, peptides or amino acids related to pregnancy or the gonads
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K2039/505—Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/20—Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin
- C07K2317/24—Immunoglobulins specific features characterized by taxonomic origin containing regions, domains or residues from different species, e.g. chimeric, humanized or veneered
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/50—Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
- C07K2317/56—Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments variable (Fv) region, i.e. VH and/or VL
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Immunology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Cell Biology (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Pathology (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Oncology (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Reproductive Health (AREA)
- Hospice & Palliative Care (AREA)
- Zoology (AREA)
- Gynecology & Obstetrics (AREA)
- Pregnancy & Childbirth (AREA)
Description
本発明は、ヒト化、キメラおよびヒトα−フェトタンパク質(AFP)抗体、特にヒト化、キメラおよびヒト型の治療用および診断用複合体に関する。詳しくは、本発明は、Immu31抗体、ならびにヒト化、キメラおよびヒト抗体形態を用いて肝細胞癌腫、生殖系細胞腫瘍、およびその他のAFP産生腫瘍を治療する方法を含む。本発明はまた、少なくとも二つのImmu31 MAbもしくはそのフラグメントを含んでなる抗体融合タンパク質もしくはそのフラグメント、または少なくとも一つのImmu31 MAbもしくはそのフラグメントと、該Immu31 MAbもしくはそのフラグメント以外の、少なくとも一つの第二のMAbまたはそのフラグメントとを含んでなる抗体融合タンパク質もしくはそのフラグメントに関する。このヒト化、キメラおよびヒトImmu31 MAb、そのフラグメント、およびその抗体融合タンパク質もしくはそのフラグメントは、単独で投与してもよいし、診断薬および/または治療薬と複合化させてもよいし、治療用または診断用免疫複合体と組み合わせてもよいし、他の裸の抗体と、または少なくとも一種の治療薬および/または診断薬と組み合わせてもよい。本発明はさらに、ヒト化、キメラおよびヒトImmu31抗体およびそのフラグメント、抗体融合タンパク質およびそのフラグメントをコードするDNA配列、そのDNA配列を含むベクターおよび宿主細胞、ならびにそのヒト化、キメラおよびヒトImmu31抗体の作製方法に関する。
モノクローナル抗体(MAb)は、癌に対する臨床現場において幅広い診断上および治療上の可能性を持つ。初期の臨床試験では、癌患者における悪性腫瘍の診断/検出(放射免疫検出:RAID)および治療(放射免疫療法:RAIT)のための放射性標識MAbを用い、有望な結果が示されている(Goldenberg et al.,(1993)(Intl. J. Oncol. 3:5−11; Goldenberg et al.,(1995)Immunol. Today 16:261−264; Goldenberg(1993)Am. J. Med. 94:297−312; Goldenberg(1991)Adv. Exp. Med. Biol., 303:107−117)。モノクローナル抗体は、裸の形態、または放射性同位元素、薬物、毒素、もしくはプロドラッグ変換酵素などの細胞傷害剤との複合体として、癌の免疫療法において中枢的役割を果たす(Goldenberg et al.,(1993)Immunol. Today, 14:5−7)。これらのアプローチは様々なレベルの開発的および臨床的成功をもって鋭意評価中である。裸のMAbは、潜在的に、癌細胞で過剰発現される細胞表面タンパク質と結合した際に、細胞傷害作用を誘導することによって臨床応答を果たし得る。研究から、これらの治療効果は、プログラムされた細胞死(アポトーシス)を介して腫瘍増殖を制御することによるか、または抗腫瘍免疫応答の誘導により達成されたことが示されている(Cragg et al.,(1999)Curr. Opin. Immunol., 11:541−547)。
本発明は、α−フェトタンパク質(AFP)抗原と結合するモノクローナル抗体(MAb)またはそのフラグメントを提供する。好ましくは、以下に定義されるような抗AFP抗体またはそのフラグメントは、Immu31抗体またはそのフラグメントである。また、抗AFP抗体またはそのフラグメントがキメラ、完全ヒト、マウスもしくはヒト化抗体またはそのフラグメントであっても好ましい。最も好ましくは、AFP抗体またはそのフラグメントは、ヒト化抗体またはそのフラグメントである。
からなる群から選択される抗AFP MAbまたはそのフラグメントをコードする核酸を含んでなるDNA配列、および該DNA配列を含むベクター、および該DNA配列を含む宿主細胞である。他の好適な第二の抗体としては、テネイシン、癌遺伝子、癌遺伝子産物、IL−6、IGF−1、IGFR−1、腫瘍脈管形成抗原(血管内皮増殖因子(VEGF)、胎盤増殖因子(PlGF)、ED−Bフィブロネクチン、および血管増殖因子)に結合するものが挙げられる。
および
からなる群から選択される、ターゲッティング可能な複合体を投与する工程
を含んでなる方法が提供される。
(i)DOTA−Phe−Lys(HSG)−D−Tyr−Lys(HSG)−NH2;
(ii)DOTA−Phe−Lys(HSG)−Tyr−Lys(HSG)−NH2;
(iii)Ac−Lys(HSG)D−Tyr−Lys(HSG)−Lys(Tscg−Cys)−NH2;
および
からなる群から選択される。
(i)DOTA−Phe−Lys(HSG)−D−Tyr−Lys(HSG)−NH2;
(ii)DOTA−Phe−Lys(HSG)−Tyr−Lys(HSG)−NH2;
(iii)Ac−Lys(HSG)D−Tyr−Lys(HSG)−Lys(Tscg−Cys)−NH2;
および
からなる群から選択されるターゲッティング可能な複合体を投与する工程を含んでなる方法である。
(B)以下のもの:
(i)DOTA−Phe−Lys(HSG)−D−Tyr−Lys(HSG)−NH2;
(ii)DOTA−Phe−Lys(HSG)−Tyr−Lys(HSG)−NH2;
(iii)Ac−Lys(HSG)D−Tyr−Lys(HSG)−Lys(Tscg−Cys)−NH2;
および
からなる群から選択されるターゲッティング可能な複合体を投与する工程を含んでなる方法を提供する。
(i)DOTA−Phe−Lys(HSG)−D−Tyr−Lys(HSG)−NH2;
(ii)DOTA−Phe−Lys(HSG)−Tyr−Lys(HSG)−NH2;
(iii)Ac−Lys(HSG)D−Tyr−Lys(HSG)−Lys(Tscg−Cys)−NH2;
および
からなる群から選択されるターゲッティング可能な複合体を投与する工程を含んでなる方法が提供される。
(i)DOTA−Phe−Lys(HSG)−D−Tyr−Lys(HSG)−NH2;
(ii)DOTA−Phe−Lys(HSG)−Tyr−Lys(HSG)−NH2;
(iii)Ac−Lys(HSG)D−Tyr−Lys(HSG)−Lys(Tscg−Cys)−NH2;
および
からなる群から選択されるターゲッティング可能な複合体を投与する工程を含んでなる方法である。
1.概説
本発明は、免疫複合体としての、または他の治療および/または診断薬と複合化されてはいないが、組み合わせた場合に、哺乳動物被験体の治療および/または診断に有用なマウス、ヒト化、キメラおよびヒト抗α−フェトタンパク質(AFP)抗体、融合タンパク質、またはそのフラグメントを提供する。ある好ましい実施態様では、この抗AFP抗体はImmu31抗体である。このImmu31抗体およびそのフラグメントはα−フェトタンパク質抗原と結合する。本明細書において「Immu31」抗体またはフラグメントとは、アミノ酸配列SYVIHを含んでなる重鎖可変領域のCDR1、アミノ酸配列YIHPYNGGTKYNEKFKGを含んでなる重鎖可変領域のCDR2、アミノ酸配列SGGGDPFAYを含んでなる重鎖可変領域のCDR3、ならびにアミノ酸配列KASQDINKYIGを含んでなる軽鎖可変領域のCDR1、アミノ酸配列YTSALLPを含んでなる軽鎖可変領域のCDR2およびアミノ酸配列LQYDDLWTを含んでなる軽鎖可変領域のCDR3を含んでなる抗体または抗体フラグメントと同じ、AFP上のエピトープと結合する任意の抗体またはフラグメントを意味する。
(a)本明細書に記載のImmu31 MAbまたはそのフラグメント;
(b)少なくとも本発明によるImmu31 MAbまたはそのフラグメントを含んでなる抗体融合タンパク質またはそのフラグメント;
(c)本明細書に記載のImmu31 MAbまたはそのフラグメントを含んでなる少なくとも一つの第一のMAbまたはそのフラグメントと、本明細書に記載のImmu31 MAbまたはそのフラグメント以外の少なくとも一種の第二のMAbまたはそのフラグメントを含んでなる抗体融合タンパク質またはそのフラグメント;ならびに
(d)Immu31 MAbまたはそのフラグメントを含んでなる少なくとも一つの第一のMAbまたはそのフラグメントと、少なくとも一つの第二のMAbまたはそのフラグメントを含んでなる抗体融合タンパク質またはそのフラグメント[ここで、この第二のMAbは、CEA、EGP−1、EGP−2(例えば、17−1A)、MUC−1、MUC−2、MUC−3、MUC−4、PAM−4、KC4、TAG−72、EGFR、HER2/neu、BrE3、Le−Y、A3、Ep−CAM、Tn、およびThomson−Friedenreich抗原、腫瘍壊死抗原、テネイシン、癌遺伝子、癌遺伝子産物、IL−6、IGF−1、IGFR−1、腫瘍脈管形成抗原、例えば、血管内皮増殖因子(VEGF)、胎盤増殖因子(PlGF)、ED−Bフィブロネクチン、およびその他の血管増殖因子など、Ga733、原発性肝癌のフェリチンおよび酸性イソフェリチン(AIF)に反応性のある癌腫関連MAb、またはそれらの組み合わせである]
からなる群から選択されるMAbまたはそのフラグメントをコードする核酸を含んでなるDNA配列である。
以下の説明において、多数の専門用語が使用されており、以下、本発明の理解を容易にするために定義を示す。
モノクローナル抗体(MAb)は特定の抗原に対する抗体の均質な集団であり、その抗体はただ一種の抗原結合部位を含んでなり、抗原決定基上のただ一つのエピトープに結合する。特定の抗原に対する齧歯類モノクローナル抗体は、当業者に公知の方法により得ることができる。例えば、Kohler and Milstein, Nature 256:495(1975), and Coligan et al.(eds.), CURRENT PROTOCOLS IN IMMUNOLOGY, VOL. 1, pages 2.5.1−2.6.7(John Wiley & Sons 1991)[以下「Coligan」]を参照のこと。要するに、マウスに抗原を含む組成物を注射し、血清サンプルを採取して抗体産生を確認し、脾臓を摘出してBリンパ球を採取し、そのBリンパ球と骨髄腫細胞を融合させてハイブリドーマを作製し、そのハイブリドーマをクローニングし、抗原に対する抗体を産生する陽性クローンを選択し、抗原に対する抗体を産生するクローンを培養して、その抗体をハイブリドーマ培養物から単離することによりモノクローナル抗体を得ることができる。
本明細書で用いる細胞系統および培養培地はImmu31ハイブリドーマ細胞およびSp2/0−Ag14骨髄腫細胞(ATCC, Rockville, MD)を含む。Immu31を産生するモノクローナルハイブリドーマは、α−フェトタンパク質を感作させたマウスから調製した脾細胞をSP2/0Ag14と融合させることにより得られたものである。これらの細胞を、10%ウシ胎児血清(FBS)(Hyclone Laboratories, Logan, UT)および抗生物質を添加したハイブリドーマ血清フリー培地(HSFM)(life Technologies, Grand Island, NY)(完全培地)で培養し得る。あるいは、それらは10%FCS(Gibco/BRL, Gaithersburg, Mass.)を添加し、10%のFCSおよび75μg/mlのゲンタマイシンを含むダルベッコの改変イーグル培地(DMEM)(完全HSFM)中、または示されている場合には、抗生物質のみを含むHSFM中で培養してもよい。トランスフェクトーマの選択は500単位/mlのハイグロマイシン(Calbiochem, San Diego, CA)を含む完全HSFM中で行ってもよい。好ましくは、総ての細胞系統を37℃、5%CO2中で維持する。
VκおよびVH遺伝子セグメントの単離は、当技術分野で公知のいくつかの手段により達成することができる。このような手段の二つが、限定されるものではないが、PCRクローニングとcDNAライブラリースクリーニングである。
一般に、キメラ抗AFP MAbを作製するには、上記のような方法によりAFP抗体のVHおよびVκ鎖を得、PCRにより増幅すればよい。ある好ましい実施態様では、このキメラ抗AFP抗体はImmu31抗体である。このVκPCR産物を、leung et al., Hybridoma, 13:469(1994)が記載しているようなpBR327に基づく足場ベクター(VKpBR)にサブクローニングすることができる。VHPCR産物は、同様のpBluescriptに基づく足場ベクター(VHpBS)にサブクローニングできる。プロモーターおよびシグナルペプチド配列とともにVκ配列とVH配列を含むフラグメントを、HindIIIおよびBamHI制限エンドヌクレアーゼを用い、これらの足場ベクターから切り出すことができる。Vκフラグメント(約600bp)を常法により、哺乳動物発現ベクター(例えば、pKh)にサブクローニングすることができる。pKhは、ヒトκ定常領域、Igエンハンサー、κエンハンサーおよびハイグロマイシン耐性遺伝子のゲノム配列を含む、pSVhygに基づく発現ベクターである。同様に、約800bpのVHフラグメントは、ヒトIgG1定常領域、Igエンハンサーおよびキサンチン−グアニンホスホリボシルトランスフェラーゼ(gpt)遺伝子のゲノム配列を含む、pSVgptに基づく発現ベクターpG1gにサブクローニングすることができる。これら二つのプラスミドは、エレクトロポレーションによりSp2/0−Ag14細胞などの哺乳動物細胞へ同時トランスフェクトし、ハイグロマイシン耐性に関してスクリーニングすればよい。選択に生き残ったコロニーを拡張し、上清液を、ELISA法によりcImmu31 MAbの産生に関してモニタリングする。トランスフェクション効率は約1〜10×106細胞であるのが望ましい。この系では、抗体発現レベルは0.10〜2.5μg/mlの間であると予測される。
ある好ましい実施態様では、このヒト化抗AFP抗体はヒト化Immu31抗体である。hImmu31VκおよびVHドメインの配列がデザインされれば、PCR反応において鋳型として長い合成DNAオリゴヌクレオチドを、そしてプライマーとして短いオリゴヌクレオチドを用いた遺伝子合成によってCDRエングラフティングを行うことができる。ほとんどの場合、VκまたはVHドメインをコードするDNAは約350bpの長さである。コドンの縮重を利用すれば、V遺伝子DNA配列の中央付近の領域に、コードされるアミノ酸を変化させることなく、独特の制限部位を容易に導入することができる。例えば、hImmu31VH ドメインに関してはDNAヌクレオチド169〜174番(アミノ酸56〜57番)に、最初にデザインされたアミノ酸配列(図5Aの配列を参照)を維持しながら、独特のKpnI部位を導入することができる。KpnI部位の上流と下流にある二つの長い非重複一本鎖DNAオリゴヌクレオチド(〜150bp)は、自動DNAオリゴヌクレオチド合成装置(Cyclone Plus Synthesizer, Milligen−Biosearch)により作製することができる。全長DNAオリゴヌクレオチドの収率は低いと考えられるが、それらはPCR反応で、二対のフランキングオリゴヌクレオチドにより増幅させることができる。これらのプライマーは、その後の配列構築とサブクローニングを容易にするために必要な制限部位を用いてデザインすることができる。これらオリゴヌクレオチドのプライマーは、得られたPCR産物がKpnI部位でフレーム内連結して、hImmu31VHドメインをコードする全長DNAを形成するように、KpnI部位に重複配列を含んでいなければならない。これらオリゴのPCR産物の、KpnI部位における連結、および足場ベクターVHpBSのPstII/BstEII部位へのそれらのサブクローニングは単一の三断片連結工程で完了することができる。正しい配列がVHpBSへサブクローニングできたことは、まず制限消化分析により分析し、次に、Sanger et al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA 74 5463 (1977)に従い、シーケンシング反応により確認することができる。
キメラまたはヒト化重鎖の分泌に関して陽性のトランスフェクトーマクローンはELISAアッセイにより同定することができる。要するに、トランスフェクトーマ培養物からの上清サンプル(100μl)を、ヤギ抗ヒト(GAH)−IgG、F(ab’)2フラグメント特異的抗体(Jackson ImmunoResearch, West Grove, Pa.)をプレコートしたELISAマイクロタイタープレートに3反復で添加する。プレートを室温で1時間インキュベートする。洗浄バッファー(0.05%ポリソルベート20を含有するPBS)で3回洗浄することで結合していないタンパク質を除去する。ホースラディッシュ・ペルオキシダーゼ(HRP)結合GAH−IgG、Fcフラグメント特異的抗体(Jackson ImmunoResearch, West Grove, Pa.)をウェルに加える(抗体原液を104倍希釈したもの100μl、非結合抗体を最終濃度1.0μg/mlまで添加)。1時間インキュベートした後、プレートを通常3回洗浄する。反応溶液[PBS中、167μgのオルトフェニレンジアミン(OPD)(Sigma, St. Louis, Mo.)、0.025%過酸化水素を含有する100μl]をウェルに加える。暗所にて30分間、発色させる。各ウェルに50μlの4N HCl溶液を加えることで反応を停止させた後、自動ELISAリーダー(Bio−Tek instruments, Winooski, VT)で490nmにて吸光度を測定する。次に、無関係なキメラ抗体標品(Scotgen, Ltd., Edinburg, Scotlandから入手可能)に対して結合キメラ抗体を測定する。
ヒト化の結果として抗体の親和性の低下または消失も起こることがあるので、もとの親和性を回復させるためにはさらなる改変が必要な場合がある。(例えば、引用することにより本明細書の一部とされる、Tempest et al., Bio/Technology 9: 266(1991); Verhoeyen et al., Science 239: 1534(1988))。cImmu31がマウスの対応物のそれに匹敵する結合親和性を示すということからすれば、hImm31uの原型において、あるとすれば、欠陥デザインが、cImmu31の軽鎖および重鎖をヒト化型のそれに混合および適合させることによって確認することができる。好ましくは、枠組み構造領域におけるいくつかのヒト残基を、それらのマウス対応物で置き換える。また、好ましくは、VHに、EUとNEWMなどの異なる二つのヒト抗体に由来する枠組み構造配列を用いる。例えば、FR1−3はNEWM由来のEUおよびFRに起原し得る。
特定のエピトープを認識する抗体フラグメントは、公知の技術により作製し得る。抗体フラグメントは、F(ab’)2、Fab’、Fab、Fv、sFvなどの抗体の抗原結合部分である。他の抗体フラグメントとしては、限定されるものではないが、抗体分子のペプシン消化により作製できるF(ab’)2フラグメント、およびF(ab’)2フラグメントのジスルフィド結合を還元することにより作製できるFab’フラグメントが挙げられる。あるいは、所望の特異性を有するモノクローナルFab’フラグメントの迅速で容易な同定を可能にするには、Fab’発現ライブラリーを構築することができる(Huse et al., 1989, Science, 246:1274−1281)。本発明は抗体および抗体フラグメントを包含する。
本発明による抗体融合タンパク質は二以上の抗体またはそのフラグメントを含んでなり、この融合タンパク質を構成する各々の抗体が治療薬または診断薬を含み得る。言い換えれば、この抗体融合タンパク質またはそのフラグメントは少なくとも第一の抗AFP MAbまたはそのフラグメントと、この抗AFP MAbではない少なくとも一つの第二のMAbまたはそのフラグメントを含んでなる。ある好ましい実施態様では、この抗AFP抗体またはそのフラグメントはImmu31抗体またはそのフラグメントである。好ましくは、第二のMAbは、CEA、EGP−1、EGP−2(例えば、17−1A)、MUC−1、MUC−2、MUC−3、MUC−4、PAM−4、KC4、TAG−72、EGFR、HER2/neu、BrE3、Le−Y、A3、Ep−CAM、Tn、およびThomson−Friedenreich抗原、腫瘍壊死抗原、テネイシン、癌遺伝子、癌遺伝子産物、IL−6、IGF−1、IGFR−1、腫瘍脈管形成抗原[血管内皮増殖因子(VEGF)、胎盤増殖因子(PlGF)、ED−Bフィブロネクチン、およびその他の血管増殖因子など)、Ga733、17−1A、原発性肝癌のフェリチンおよび酸性イソフェリチン(AIF)に対する癌腫関連抗体、またはそれらの組み合わせである。
本発明の別の実施態様は、複合化多価Immu31抗体である。多価、多重特異性薬剤の組成および方法は、引用することによりその全開示内容が本明細書の一部とされる、2002年12月24日に出願されたRossi et al.,米国特許出願第60/436,359号明細書、および2003年4月23日に出願された米国特許出願第60/464,532号明細書に記載されている。
本発明による抗Immu31抗体およびそのフラグメントはまた、ダイアボディーとも呼ばれる、機能性二重特異性単鎖抗体(bscAb)の調製に使用でき、組換え法により哺乳動物細胞中で作製できる。好ましくは、この抗AFP抗体またはそのフラグメントは、Immu31抗体またはそのフラグメントである。例えば、引用することにより本明細書の一部とされる、Mack et al., Proc. Natl. Acad. Sci., 92:7021−7025,1995を参照。例えば、bscAbは組換え法によりグリシン−セリンリンカーを介して二つの単鎖Fvフラグメントを結合することで作製する。問題の二つの抗体のVL鎖(VL)およびVH鎖(VH)ドメインは、標準的PCR法により単離される。次に、それぞれのハイブリドーマから得られたcDNAのVLおよびVHは二段階の融合PCRにおいて結合されて単鎖フラグメントを形成する。第一のPCR工程では(Gly4−Ser1)3リンカーを導入し、第二の工程ではVLおよびVHアンプリコンを結合させる。次いでそれぞれの単鎖分子を細菌発現ベクターへクローニングする。増幅後に単鎖分子の一つを切り出して問題の第二の単鎖分子を含む他のベクターへサブクローニングする。得られたbscAbフラグメントを真核細胞発現ベクターへサブクローニングする。機能性タンパク質の発現は、そのベクターをチャイニーズハムスター卵巣細胞へトランスフェクトすることにより得られる。二重特異性融合タンパク質も同様の方法で調製される。二重特異性単鎖抗体および二重特異性融合タンパク質は本発明の範囲内に含まれる。
本発明による抗AFP抗体もしくはそのフラグメント、または抗体融合タンパク質もしくはそのフラグメントはいずれも一以上の治療および/または診断/検出薬と複合化させることができる。一般に、一種の治療薬または診断/検出薬を各抗体または抗体フラグメントに結合させるが、一を超える治療薬または診断薬を同じ抗体、融合タンパク質、またはそのフラグメントに結合させることもできる。このような治療薬または診断/検出薬は診断/検出薬または治療薬を担持するペプチドであってもよい。免疫複合体は抗体成分の免疫反応性を保持し、すなわち、この抗体部分は、複合化した後も、複合化する前とほぼ同等かやや低下した同族抗原結合能を有する。
ターゲッティング可能な構築物は多様な構造のものであり得るが、免疫応答の惹起を避けるためだけでなく、bsAbターゲッティング方法で用いる場合には迅速なin vivoクリアランスのためにも選択される。強力な免疫応答の惹起には疎水性薬剤が最良であり、一方、迅速なin vivoクリアランスのためには親水性薬剤が好ましいことから、疎水性と親水性の間のバランスを確立する必要がある。これは、一つには、多くの有機部分の固有の疎水性を相殺することを目的とした親水性のキレート剤の使用によって達成される。また、例えば、いくつかが疎水性であり、いくつかが親水性であるアミノ酸を含むペプチドなど、反対の溶液特性を有するターゲッティング可能な構築物のサブユニットを選択し得る。ペプチドの他、炭水化物を用いてもよい。
のヒスタミンスクシニルグリシル基である)など、4以上の残基を有する。
リンカー部分に親水性キレート部分が存在すれば、迅速なin vivoクリアランスを保証する助けとなる。親水性の他、キレート剤はそれらの金属結合特性に関して選択され、少なくとも、そのbsAbエピトープがペプチドの一部であるか、または非キレート化学ハプテンであるようなリンカーでは、金属−キレート複合体の認識はもはや問題ではないので、意のままに荷電される。
(a)DOTA−Phe−Lys(HSG)−D−Tyr−Lys(HSG)−NH2;
(b)DOTA−Phe−Lys(HSG)−Tyr−Lys(HSG)−NH2;
(c)Ac−Lys(HSG)D−Tyr−Lys(HSG)−Lys(Tscg−Cys)−NH2;
および
に例示されるようなキレート剤−ペプチド複合体モチーフに組み込まれている。
キレート剤−ペプチド複合体は固体として長期間保存することができる。それらは金属結合反応関して単位用量で計量することができ、固体、水溶液もしくは半水溶液、凍結溶液または凍結乾燥調製物のいずれかとして単位用量で保存することができる。それらは公知の手順によってラベルすることができる。典型的には、硬酸陽イオンは通常の塩の溶液として導入され、硬酸キレート剤およびおそらくは軟酸キレート剤により取り込まれる。しかし、その後、軟酸陽イオンを加えれば、軟酸キレート剤によりその結合に至り、そこにキレート化されている可能性のある硬酸陽イオンが解離する。例えば、過剰量の非放射性111InCl3の存在下でさえ、99m−Tc(V)グルコヘプトネートまたはTc陽イオンによる標識化がin situ生成し、塩化スタンナンおよびNa99m−TcO4が軟酸キレート剤に定量的に先行する。 186Re、188Re、213Biおよび二価または三価陽イオンのMn、Co、Ni、Pb、Cu、Cd、Au、Fe、Ag(一価)、ZnおよびHgなどの他の軟酸陽イオン、特に64Cuおよび67Cuなど(そのいくつかは放射免疫診断法または放射免疫療法に有用である)は、類似の方法によりリンカー ペプチドに付加することができる。Re陽イオンもまた、過レニウム酸塩およびスズイオンからin situ生成可能であるか、または予め還元されたグルコヘプトン酸レニウムまたはその他のトランスキレート剤が使用できる。過レニウム酸塩の還元は、Tcの還元に必要なものよりも多くのスズイオンを必要とする(典型的には最終濃度約200μg/mL)ので、より高いレベルのスズイオンがジスルフィド環化ペプチドに存在するものなどの感受性のあるジスルフィド結合を還元しないように十分注意する必要がある。レニウムによる放射性標識の際にも、Tc−99mとともに使用されるものと同様の手順が用いられる。Tscg−Cys−リガンドのReO金属錯体の調製のための好ましい方法は、このペプチドをReOCl3(P(Ph3)2と反応させることによるものであるが、ReO(エチレンジアミン)2などの他の還元種を使用することもできる。
本発明では、治療および診断/検出薬の送達方法、ならびに治療および診断/検出方法におけるマウス、ヒト化、キメラおよびヒト抗AFP抗体およびそのフラグメントの使用を意図する。好ましくは、このマウス、キメラ、ヒト化およびヒト抗AFP抗体およびそのフラグメントは、キメラ、ヒト化またはヒトImmu31抗体である。
本発明は、罹患細胞マーカーに特異的に結合する少なくとも一つの結合領域と、ターゲッティング可能な複合体に特異的に結合する少なくとも一つの他の結合領域を有する二重特異性抗体または抗体フラグメントを提供する。ターゲッティング可能な複合体は、二重特異性抗体または抗体フラグメントの少なくとも一つの結合領域により認識される少なくとも一つのエピトープを含む、または担持する担体部分を含んでなる。
および
からなる群から選択されるターゲッティング可能な複合体を投与することを含む。
および
からなる群から選択される。
および
からなる群から選択されるターゲッティング可能な複合体を投与することを含む。
被検体に送達されるマウス、ヒト化、キメラおよびヒトImmu31 MAbは、MAb単独、免疫複合体、融合タンパク質から構成されるか、または一以上の医薬上好適な賦形剤、一以上の付加的成分またはこれらのある組み合わせを含み得る。
マウス、ヒト化、キメラまたはヒトImmu31 MAbをコードするDNA配列は、核酸の複製をもたらす種々の既知の宿主ベクター中へ組換え操作することができる。これらのベクターは公知の方法を用い、核酸が送達される細胞内で核酸の転写、翻訳またはその双方を命令するために必要なエレメントを含むよう設計することができる。既知の方法論を用い、適当な転写/翻訳制御シグナルと作動可能なように連結されたタンパク質コード配列を有する発現構築物を作製することができる。これらの方法としてはin vitro組換えDNA技術および合成技術を含む。例えば、Sambrook et al., 1989, MOLECULAR CLONING: A LABORATORY MANUAL, Cold Spring Harbor Laboratory (New York); Ausubel et al., 1997, CURRENT PROTOCOLS IN MOLECULAR BIOLOGY, John Wiley & Sons (New York)を参照。また、本発明では、ベクターと会合していないポリヌクレオチドの送達も提供する。
Orlandi et al.(PNAS 86: 3833−3837 (1989)およびLeung et al.(Hybridoma 13: 469−476(1994)に記述されているように、RT−PCRによりImmu31のVHおよびVκ遺伝子を得た。
クローニングされたV遺伝子セグメントの「忠実性」を評価するため、推定ネズミV□およびVHをヒトIgGおよびκ定常領域を含むキメラImmu31(cImmu31)に構築し、Sp2/0細胞で発現させた。発現ベクターを作製するためのImmu31Vκ(図1A)のサブクローニングを容易にするため、DNA配列を、プライマーVK1BACKおよびVK1FOR(Orlandi et al. PNAS 86: 3833−3837(1989))を用いたPCR増幅により、3’末端にBglII制限部位、AGATCTを含むように改変した。得られたPCR産物をPvuIIおよびBglIIで消化し、pBR327に基づく足場ベクター(PvuIIおよびBclIで消化したもの)、Igプロモーター、分泌シグナルペプチド配列およびVκ PCR産物のインフレーム連結を容易にする便宜な制限部位を含んだVKpBRに強制クローニングした(Leung et al.(Leung et al., 1994))。同様に、hImmu31VH(図1B)の336〜342位のヌクレオチド配列を、プライマーVH1BACKおよびVH1FOR(Orlandi et al., 1989)を用いたPCRにより、BstEII部位、GGTCACCに変換した。このVH PCR産物を、次いで、PstIおよびBstEIIで消化し、PstIおよびBstEIIで消化したVHpBS、Igプロモーター、シグナルペプチド配列およびVH配列のインフレーム連結に便宜な制限部位を含むpBluescriptに基づく足場ベクターに連結した。cImmu31の最終的なV配列をcImmu31VHおよびVκと表し、DNA塩基配列決定法により確認し、各々、図2Aおよび2Bに示した。
Leung et al.(Hybridoma 13: 469−476(1994))に記載されているような同じ手順を、トランスフェクションによりcImmu31またはhImmu31をSp2/0細胞で発現させるために使用した。一例として、cImmu31の発現をここで説明する。要するに、線状化したcImmu31pKhおよびcImmu31pG1gをエレクトロポレーションによりSp2/0細胞に同時トランスフェクトした。トランスフェクトされた細胞を96ウェルプレートで2日間増殖させた後、ハイグロマイシンを500単位/mlの最終濃度にて添加することにより選抜した。エレクトロポレーションの10〜14日後にコロニーが出現し始めた。コロニーの生存選抜の上清をELISAによりマウス−ヒトキメラIgGの存在についてスクリーニングした。要するに、生存しているクローンの上清サンプルを、三組、ヤギ抗ヒト(GAH)IgG、F(ab’)2フラグメント特異的な抗体(Jackson ImmunoResearch, West Grove, PA)で予めコーティングしたELISAマイクロタイタープレートに添加した。これらのプレートを室温にて1時間インキュベートした。結合していないタンパク質は洗浄バッファー(0.05%ポリソルベート−20を含有するPBS)で3回洗浄することにより除去した。次いで、セイヨウワサビペルオキシダーゼ(HRP)複合化GAH IgG、Fcフラグメント特異的抗体(Jackson ImmunoResearch)をウェルに添加した。1時間のインキュベーションの後、それらのプレートを洗浄バッファーで6回洗浄した。これらのウェルに、4mMのo−フェニレンジアミン二塩酸塩(OPD)および0.04%H2O2を含有する基質溶液を添加した。反応を暗所で30分間進行させ、この反応を、各ウェルにH2SO4溶液を添加することにより停止させた後、490nmでの吸光度を自動ELISAリーダーで測定した。陽性細胞クローンを増殖させ、細胞培養物上清からcImmu31を、Aタンパク質カラムでのアフィニティークロマトグラフィーにより精製した。キメラImmu31およびネズミImmu31の免疫反応性を比較するために、競合Ag結合アッセイを実施した(実施例4)。図3に示すように、cImmu31およびネズミImmu31はビオチニル化ネズミImmu31のAFP抗原との結合に関して同等に競合した。これらのデータはcImmu31の免疫反応性がネズミImmu31のものと同程度であることを示しており、この結果により、得られたV□およびVH配列(図1)の忠実性が確認される。
AFPでコーティングしたELISAマイクロプレートウェル(Scripps Research Institute, La Jolla, CA)でのELISAにより、cImmu31およびhImmu31のAg結合活性を測定した。要するに、一定量のビオチニル化ネズミImmu31を異なる濃度(0.01〜100□g/ml)の試験Abs(Immu31、cImmu31またはhImmu31)と混合し、それをAFPコーティングしたマイクロウェルに添加し、室温にて1時間インキュベートした。洗浄後、HRP複合化ストレプトアビジンを添加し、室温にて1時間インキュベートした。AFP結合ビオチニル化Immu31と結合したHRP複合化ストレプトアビジンの量は、4mM OPDおよび0.04%H2O2を含有する基質溶液を添加した後のELISAリーダーにおける490nmでのOD測定値により示された。
ネズミImmu31V領域FR配列を、Kabatデータベース(Sequences of Proteins of Immunological Interest(Bethesda, MD: U.S. Departmet of Health and Human Services, Public Health Service, National Institute of Health, 1991)にあるヒトAbsのものと比較することにより、ヒトREIおよびEU VHのFRが、Immu31V□およびImmu31VH各々のものに対して最高水準の配列相同性を示すことが分かった(図4)。1つの例外がNEWM VHのものと最も高い配列相同性を示したImmu31VHのFR4である(図4A)。よって、RE1 V□のFR配列(図4B)、EU VHのFR1〜3およびNEWM VHのFR4(図4A)を、Immu31の各CDRを移植するための足場として選択した。推定CDRにフランキングするネズミFRの数個のアミノ酸残基が他のFR残基よりもAg結合に大きな影響を与えるという考慮すべき事柄に基づいて、これらの残基をhImmu31内に保持した。これらの残基はVHの5Q、27Y、28A、30T、46Y、48I、66K、67Aおよび94R、ならびにV□の4L、39K、48M、49H、58I、69R、100Gおよび107Kである。さらに、これまでのLL2のヒト化(Leung et al. Mol. Immunol. 32: 1413−1427(1995))の結果に基づき、ヒト化FR配列の設計(図4B)において、CDR接触の可能性があり、得られたAbの免疫反応性に影響を及ぼし得る2つの荷電残基、Immu31V□のFR2の39KおよびFR3の69Rを残した。Abの結合活性に対する荷電ネズミ残基39Kおよび69Rの影響を評価するため、2つの別種類のヒト化V□、hImmu31VKT39およびhImmu31VKT69を、対応するヒト残基、トレオニンの代わりに、各々、残基39Kまたは69Rを用いることにより設計した(図4C)。
設計されたhImmu31のV□およびVH遺伝子を構築するため、Leung et al.(Leung et al., 1994)に記述されているような戦略を、長いオリゴヌクレオチド合成とPCRの組み合わせを利用して使用した。各可変鎖を2部分、5’−ハーフおよび3’−ハーフに構築し、各々、「A」および「B」と表した。各ハーフは、Taqポリメラーゼを用いた2つの短いフランキングプライマーでの一本鎖合成オリゴヌクレオチド鋳型のPCR増幅により作製した。増幅されたフラグメントを、まず、Invitrogen(Carlsbad, CA)のpCR2.1 TAクローニングベクターにクローニングし、それらをDNA塩基配列決定の対象とした。鋳型およびプライマー対を以下のとおり記載する:
5’−GTAAGGATGA ATATATCCAA TCCAATACAG ACCCTGTCCA GGTGCCTGCC TGACCCAGTG TATAACATAG CTAGTAAAAG CGTAGCCAGA AGCCTTGCAG GAGACCTTCA CTGATGACCC AGGTTTCTTG ACTTC−3’
5’−CTTGGCCCCA GTAAGCAAAA GGGTCTCCCC CCCCAGATCT TGCACAAAAA TAAAATGCCG TGTCCTCAGA CCTCAGGCTG CTCAGCTCCA TGTAGGCTGT ATTGGTGGAT TCGTCAGCTG TTATTGTGGC CTTGCCTTTG AACTTCTCAT T−3’
VHBACK:5’−CAGCTGCAGC AATCAGGGGC TGAAGTCAAG AAACCTG−3’;
VHa :5’−GTACTTGGTA CCACCATTGT AAGGATGAAT ATATCC−3’;
VHb :5’−AATGGTGGTA CCAAGTACAA TGAGAAGTTC AAAGGC−3’;
VHFOR :5−’GGAGACGGTG ACCAGGGAGC CTTGGCCCCA GTAAGC−3’。
同様に、hImmu31V□ドメインの構築のため、長いオリゴヌクレオチドhImmu31VKAおよびhImmu31VKBを鋳型として使用してV□遺伝子を構築した。hImmu31VKAはnt23〜135に相補的なhImmu31V□ドメインのマイナス鎖に相当し、hImmu31VKBの配列は設計されたhImmu31V□(図5B)のnt155〜306に相補的であった。
5’−TTTAGGTGCT TTCCCTGGTT TCTGCTGGTA CCAACCTATA TACTTGTTAA TGTCTTGGCT TGCCTTACAA GTGATAGTGA CCCTATCTCC AACAGATGCG CTCAGAGATG ATG−3’
5’−CTTGGTCCCT CCACCGAACG TCCACAGATC ATCATACTGT AGACAATAAT ATGTTGCAAT GTCTTCTGGT TGAAGAGAGC TGATGGTGAA AGTATAATCT GTCCCAGATC CGCTGCCAGA GAATCGCGAA GGGATACCTG GCAGTAATGC AG−3’
VKBACK:5’−GAC ATT CAG CTG ACC CAG TCT CCA TCA TCT CTG AGC GC−3’;
VKa :5’−A TGT GTA ATG CAT CAG CAG TTT AGG TGC TTT CC−3’;
VKb :5’−CTG CTG ATG CAT TAC ACA TCT GCA TTA CTG CCA GG−3’;
VKFOR :5’−GA CCG GCA GAT CTG CAG CTT GGT CCC TCC AC−3’。
ヒト化の初期段階では、VκおよびVH構築物の種々の組み合わせの試験に柔軟性を提供することから、上記の2発現ベクター系、すなわち、pG1gおよびpKhを用いることが好ましい。各重鎖または軽鎖に存在している不具合のある設計がもしあれば、系統的に確認し、各ヒト化鎖をそれらのキメラパートナーと混合し、適合させることにより修正することができる。しかし、pG1g/pKh系から生じたトランスフェクト細胞は、一般に、抗体を最終的な培養物の1mg/リットル未満のレベルで産生する。高度に抗体産生する細胞系を生むためには、hImmu31の作製には単一種の発現ベクター、pdHL2が好ましい。pdHL2は、IgHエンハンサーおよびMT1プロモーターの制御下にてヒトIgG重鎖および軽鎖両方の発現カセットを、ならびに形質転換体の選択およびトランスジーンの同時増幅を目的としたマーカーとして、弱いSV40プロモーターにより制御されるマウスdhfr遺伝子(Gillies et al., J. Immunol. Methods 125: 191(1989); Losman et al., Cancer 80: 2660(1997))を含む。pdHL2のVκおよびVHセグメントを置き換えることにより、異なるキメラAbsまたはヒト化Absを発現させることができる。
トランスフェクション、陽性トランスフェクトクローンのスクリーニングおよびhImmu31の結合活性アッセイに関する方法は、cImmu31での記述と同じであった(実施例3を参照)。
黄疸、倦怠感、体重減少、および全身の脱力感を示している57歳齢の男性を、コンピューター断層撮影法により肝臓の右葉では直径約6cmに及び、左葉でも単一の3cmの病巣として現れることが表示されている、手術不可能な肝細胞癌腫について診断する。提示時のその男性の血清AFPレベルは150ng/mL、その男性の血清トランスアミナーゼおよびビリルビンレベルは40%増、ならびにその男性の血清LDHレベルは50%増である。右葉病巣は、生検でAFPを発現している肝細胞癌腫であることが確認されている。一回分25mCi(100mg 抗体タンパク質)の各治療で注入液を投与するため、患者には、その後、90−Yを含有するDOTA複合化ヒト化Immu31モノクローナル抗体を2サイクル施与する。外来診療の場で第1回目の治療を行い、6週後に繰り返す。各治療の前に、1週後に施与する90−Yを含有する治療量を、誘導される平均的な組織/器官毒性が許容とされるもの(例えば、腎臓に対して2000cGy)を超えないように調整し得るよう、腫瘍ターゲッティングを明示し、腫瘍ならびに肝臓、腎臓および骨髄などの他の正常な組織に送達される放射線量を推定するために抗体に対する診断量のDOTA複合化111−Inも注入する。その後、その患者を、治療後4〜8週間おきの繰り返しコンピューター断層撮影により、ならびに血清AFP、ビリルビン、トランスアミナーゼ、およびLDHレベルにより応答についてモニタリングした。90−Y標識抗体の第2回目の治療投与の8週間後、その男性のビリルビン、トランスアミナーゼ、およびLDHの血清レベルは正常値を約20%上回った値まで減少し、その男性の血清AFP力価は60ng/mLで測定され、これも改善の一因である。その男性の肝臓疾患のCT測定では、左葉病巣がほぼ完全に消失し、右葉の大きな塊が40%縮小していることを示している。その患者は、左葉に残存する小さな病巣が癌ではなく、瘢痕組織であると考えられることから、その男性は右葉の外科的切除を必要とする。このことは、111−In標識Immu31抗体を用いて行われる診断検査によりさらに確認される。この検査では、左葉ではなく右葉の塊において取り込みが認められ、その結果、左葉ではAFPを発現している疾患が存在しないことが示される。
Claims (25)
- α−フェトタンパク質(AFP)抗原と結合する単離された抗体またはそのフラグメントであって、Immu31抗体の重鎖CDR1配列(SYVIH)、重鎖CDR2配列(YIHPYNGGTKYNEKFKG)、および重鎖CDR3配列(SGGGDPFAY)、ならびに軽鎖CDR1配列(KASQDINKYIG)、軽鎖CDR2配列(YTSALLP)、および軽鎖CDR3配列(LQYDDLWT)を含んでなる、抗体またはそのフラグメント。
- ヒト化されている、請求項1に記載の抗体またはそのフラグメント。
- キメラ抗体またはそのフラグメントである、請求項1に記載の抗体またはそのフラグメント。
- ヒト抗体の軽鎖および重鎖可変領域の枠組み構造領域(FR)、ならびにヒト抗体の軽鎖および重鎖定常領域を含んでなる、請求項2に記載のヒト化抗体またはそのフラグメント。
- 前記抗体またはそのフラグメントの軽鎖および重鎖可変領域のFRが、対応するマウスImmu31抗AFP抗体のFRからの少なくとも一つの置換アミノ酸を含むものである、請求項4に記載のヒト化抗体またはそのフラグメント。
- 前記マウスImmu31抗体からの前記アミノ酸が、配列番号10のマウスImmu31重鎖可変領域のアミノ酸残基4、26、27、29、45、47、66、67および97からなる群から選択される少なくとも一つのアミノ酸である、請求項5に記載のヒト化抗体またはそのフラグメント。
- 前記マウスImmu31抗体からの前記アミノ酸が、配列番号13のマウスImmu31軽鎖可変領域のアミノ酸残基4、39、48、49、58、69、100および106からなる群から選択される少なくとも一つのアミノ酸である、請求項5に記載のヒト化抗体またはそのフラグメント。
- 配列番号8のcImmu31 VKアミノ酸配列を含んでなる、請求項3に記載のキメラ抗体またはそのフラグメント。
- 配列番号6のcImmu31 VHアミノ酸配列を含んでなる、請求項3に記載のキメラ抗体またはそのフラグメント。
- 配列番号21のhImmu31 VKアミノ酸配列を含んでなる、請求項2に記載のヒト化抗体またはそのフラグメント。
- 配列番号19のhImmu31 VHアミノ酸配列を含んでなる、請求項2に記載のヒト化抗体またはそのフラグメント。
- 前記フラグメントが、Fv、F(ab’)2、Fab’およびFabからなる群から選択されるものである、請求項1に記載の抗体またはそのフラグメント。
- 請求項1に記載の抗体またはそのフラグメントに、少なくとも一種の診断/検出薬または少なくとも一種の治療薬を結合させた複合体。
- 前記診断/検出薬が、光活性診断/検出薬、色素原、色素、放射性核種、造影剤、常磁性イオン、超音波増強剤、リポソームおよび放射線不透過性化合物からなる群から選択されるものである、請求項13に記載の複合体。
- 前記治療薬が、放射性核種、ホウ素、ガドリニウムもしくはウラン原子、免疫調節剤、サイトカイン、ホルモン、ホルモンアンタゴニスト、酵素、酵素阻害剤、光活性治療薬、薬物、細胞傷害剤、毒素、脈管形成阻害剤および異なる抗体からなる群から選択されるものである、請求項13に記載の複合体。
- 前記薬物が、抗有糸分裂剤、アルキル化剤、代謝拮抗剤、脈管形成阻害剤、アポトーシス剤、アルカロイド、抗生物質、ナイトロジェンマスタード、エチレンイミン誘導体、ニトロソウレア、トリアゼン、葉酸類似体、アントラサイクリン、タキサン、COX−2阻害剤、ピリミジン類似体、プリン類似体、抗生物質、酵素、エピポドフィロトキシン、プラチナ錯体、ビンカアルカロイド、メチルヒドラジン誘導体、副腎皮質抑制剤、ホルモンアンタゴニスト、酵素阻害剤、エンドスタチン、タキソールおよびその他のタキサン、カンプトテシン、ならびにドキソルビシンからなる群から選択されるものである、請求項15に記載の複合体。
- 前記毒素が、リシン、アブリン、アルファトキシン、サポリン、ブドウ球菌内毒素−A、ブタクサ抗ウイルスタンパク質、ゲロニン、ジフテリア毒、シュードモナス外毒素、およびシュードモナス内毒素からなる群から選択されるものである、請求項15に記載の複合体。
- 前記免疫調節剤が、サイトカイン、幹細胞増殖因子、リンホトキシン、造血因子、コロニー刺激因子(CSF)、インターフェロン(IFN)、幹細胞増殖因子、エリスロポエチンおよびトロンボポエチンからなる群から選択されるものである、請求項15に記載の複合体。
- 前記リンホトキシンが腫瘍壊死因子(TNF)であり、前記造血因子がインターロイキン(IL)であり、前記コロニー刺激因子が顆粒球コロニー刺激因子(G−CSF)または顆粒球マクロファージコロニー刺激因子(GM−CSF)であり、かつ、前記インターフェロンがインターフェロン−α、−β、または−γである、請求項18に記載の複合体。
- 前記サイトカインが、IL−1、IL−2、IL−3、IL−6、IL−10、IL−12、IL−18、インターフェロン−γおよびTNF−αからなる群から選択されるものである、請求項18に記載の複合体。
- 前記放射性核種が、P−32、P−33、Sc−47、Fe−59、Cu−64、Cu−67、Se−75、As−77、Sr−89、Y−90、Mo−99、Rh−105、Pd−109、Ag−111、I−125、I−131、Pr−142、Pr−143、Pm−149、Sm−153、Tb−161、Ho−166、Er−169、Lu−177、Re−186、Re−188、Re−189、Ir−194、Au−198、Au−199、Pb−211、Pb−212、Bi−213、Co−58、Ga−67、Br−80m、Tc−99m、In−111、Sb−119、Ho−161、Os−189m、Ir−192、Dy−152、At−211、Bi−212、Ra−223、Bi−211、Ac−225、およびFm−255からなる群から選択されるものである、請求項15に記載の複合体。
- 前記診断/検出薬または治療薬が、炭水化物部分により前記抗体またはそのフラグメントに結合している、請求項13に記載の複合体。
- 請求項1に記載の少なくとも一つの抗AFP抗体またはそのフラグメントを含んでなる、抗体融合タンパク質。
- マウス抗体またはそのフラグメントである、請求項1に記載の抗体またはそのフラグメント。
- 請求項1に記載の抗体またはそのフラグメントを含んでなる、癌を治療するための医薬組成物。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US39970702P | 2002-08-01 | 2002-08-01 | |
US60/399,707 | 2002-08-01 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004525545A Division JP5138867B2 (ja) | 2002-08-01 | 2003-08-01 | α−フェトタンパク質Immu31抗体および融合タンパク質ならびにその使用方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010215626A JP2010215626A (ja) | 2010-09-30 |
JP5161254B2 true JP5161254B2 (ja) | 2013-03-13 |
Family
ID=31495756
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004525545A Expired - Fee Related JP5138867B2 (ja) | 2002-08-01 | 2003-08-01 | α−フェトタンパク質Immu31抗体および融合タンパク質ならびにその使用方法 |
JP2010073011A Expired - Fee Related JP5161254B2 (ja) | 2002-08-01 | 2010-03-26 | α−フェトタンパク質Immu31抗体および融合タンパク質ならびにその使用方法 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004525545A Expired - Fee Related JP5138867B2 (ja) | 2002-08-01 | 2003-08-01 | α−フェトタンパク質Immu31抗体および融合タンパク質ならびにその使用方法 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (5) | US7300655B2 (ja) |
EP (1) | EP1546203B1 (ja) |
JP (2) | JP5138867B2 (ja) |
KR (1) | KR101115797B1 (ja) |
AU (2) | AU2003248982B2 (ja) |
CA (1) | CA2494310A1 (ja) |
IL (1) | IL166632A (ja) |
WO (1) | WO2004013180A2 (ja) |
Families Citing this family (89)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NZ515686A (en) | 1999-06-01 | 2005-01-28 | Biogen Inc | A blocking monoclonal antibody to integrin VLA-1 and its use for the treatment of inflammatory disorders such as arthritis |
KR100927670B1 (ko) | 2001-04-13 | 2009-11-20 | 바이오겐 아이덱 엠에이 인코포레이티드 | Vla-1에 대한 항체들 |
US8877901B2 (en) | 2002-12-13 | 2014-11-04 | Immunomedics, Inc. | Camptothecin-binding moiety conjugates |
US7591994B2 (en) | 2002-12-13 | 2009-09-22 | Immunomedics, Inc. | Camptothecin-binding moiety conjugates |
US20160279239A1 (en) | 2011-05-02 | 2016-09-29 | Immunomedics, Inc. | Subcutaneous administration of anti-cd74 antibody for systemic lupus erythematosus and autoimmune disease |
AU2003248982B2 (en) * | 2002-08-01 | 2009-12-10 | Immunomedics, Inc. | Alpha-fetoprotein immu31 antibodies and fusion proteins and methods of use thereof |
US8193318B2 (en) * | 2002-08-14 | 2012-06-05 | Macrogenics, Inc. | FcγRIIB specific antibodies and methods of use thereof |
US8946387B2 (en) | 2002-08-14 | 2015-02-03 | Macrogenics, Inc. | FcγRIIB specific antibodies and methods of use thereof |
US8044180B2 (en) * | 2002-08-14 | 2011-10-25 | Macrogenics, Inc. | FcγRIIB specific antibodies and methods of use thereof |
JP2006520584A (ja) * | 2002-11-08 | 2006-09-14 | アブリンクス エン.ヴェー. | 安定化単一ドメイン抗体 |
US9320792B2 (en) | 2002-11-08 | 2016-04-26 | Ablynx N.V. | Pulmonary administration of immunoglobulin single variable domains and constructs thereof |
AU2003286004A1 (en) * | 2002-11-08 | 2004-06-07 | Ablynx N.V. | Single domain antibodies directed against interferon- gamma and uses therefor |
US20060034845A1 (en) * | 2002-11-08 | 2006-02-16 | Karen Silence | Single domain antibodies directed against tumor necrosis factor alpha and uses therefor |
US20100003253A1 (en) * | 2002-11-08 | 2010-01-07 | Ablynx N.V. | Single domain antibodies directed against epidermal growth factor receptor and uses therefor |
ES2551682T3 (es) * | 2002-11-08 | 2015-11-23 | Ablynx N.V. | Anticuerpos de dominio simple dirigidos contra factor de necrosis tumoral-alfa y usos para los mismos |
ES2897506T3 (es) * | 2003-01-09 | 2022-03-01 | Macrogenics Inc | Identificación y modificación de anticuerpos con regiones Fc variantes y métodos de utilización de los mismos |
US7960512B2 (en) * | 2003-01-09 | 2011-06-14 | Macrogenics, Inc. | Identification and engineering of antibodies with variant Fc regions and methods of using same |
JP2007535895A (ja) * | 2003-05-01 | 2007-12-13 | イムクローン システムズ インコーポレイティド | ヒトインシュリン様成長因子−1受容体に対する完全ヒト抗体 |
JP4937751B2 (ja) | 2003-06-13 | 2012-05-23 | イミューノメディクス、インコーポレイテッド | D−アミノ酸ペプチド |
ES2352697T3 (es) * | 2003-11-07 | 2011-02-22 | Ablynx N.V. | Anticuerpos de dominio único de camelidae vhh dirigidos contra el receptor del factor de crecimiento epidérmico y usos de los mismos. |
EP1720996A4 (en) * | 2004-02-13 | 2007-03-21 | Immunomedics Inc | RECOMBINANT CYTOTOXIC RASES CONTAINING FUSION PROTEINS |
WO2005097832A2 (en) * | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Genentech, Inc. | Humanized anti-tgf-beta antibodies |
US20050227289A1 (en) * | 2004-04-09 | 2005-10-13 | Reilly Edward B | Antibodies to erythropoietin receptor and uses thereof |
WO2005110474A2 (en) | 2004-05-10 | 2005-11-24 | Macrogenics, Inc. | HUMANIZED FcϜRIIB SPECIFIC ANTIBODIES AND METHODS OF USE THEREOF |
CA2587766A1 (en) * | 2004-11-10 | 2007-03-01 | Macrogenics, Inc. | Engineering fc antibody regions to confer effector function |
US20160355591A1 (en) | 2011-05-02 | 2016-12-08 | Immunomedics, Inc. | Subcutaneous anti-hla-dr monoclonal antibody for treatment of hematologic malignancies |
JP2006248978A (ja) | 2005-03-10 | 2006-09-21 | Mebiopharm Co Ltd | 新規なリポソーム製剤 |
BRPI0611984A2 (pt) | 2005-06-17 | 2009-07-07 | Imclone Systems Inc | uso de anticorpos igf-ir para fabricação de um medicamento para tratar um tumor ósseo |
WO2007021841A2 (en) * | 2005-08-10 | 2007-02-22 | Macrogenics, Inc. | Identification and engineering of antibodies with variant fc regions and methods of using same |
WO2007092453A2 (en) * | 2006-02-03 | 2007-08-16 | Imclone Systems Incorporated | Igf-ir antagonists as adjuvants for treatment of prostate cancer |
WO2007106707A2 (en) * | 2006-03-10 | 2007-09-20 | Macrogenics, Inc. | Identification and engineering of antibodies with variant heavy chains and methods of using same |
JP5496658B2 (ja) * | 2006-05-25 | 2014-05-21 | バイオジェン・アイデック・エムエイ・インコーポレイテッド | 脳卒中を処置する方法 |
CA2660592C (en) | 2006-05-26 | 2016-07-12 | Macrogenics, Inc. | Humanized fc.gamma.riib-specific antibodies and methods of use thereof |
EP2032159B1 (en) | 2006-06-26 | 2015-01-07 | MacroGenics, Inc. | Combination of fcgammariib antibodies and cd20-specific antibodies and methods of use thereof |
ES2599319T3 (es) | 2006-06-26 | 2017-02-01 | Macrogenics, Inc. | Anticuerpos específicos de Fc RIIB y métodos de uso de éstos |
US20080112961A1 (en) * | 2006-10-09 | 2008-05-15 | Macrogenics, Inc. | Identification and Engineering of Antibodies with Variant Fc Regions and Methods of Using Same |
WO2008140603A2 (en) | 2006-12-08 | 2008-11-20 | Macrogenics, Inc. | METHODS FOR THE TREATMENT OF DISEASE USING IMMUNOGLOBULINS HAVING FC REGIONS WITH ALTERED AFFINITIES FOR FCγR ACTIVATING AND FCγR INHIBITING |
MX2009013328A (es) | 2007-06-25 | 2010-06-02 | Esbatech An Alcon Biomedical R | Metodos para modificar anticuerpos, y anticuerpos modificados con propiedades funcionales mejoradas. |
JP5785490B2 (ja) * | 2008-04-02 | 2015-09-30 | マクロジェニクス,インコーポレーテッド | Bcr複合体特異的抗体およびその使用方法 |
AU2009231991B2 (en) | 2008-04-02 | 2014-09-25 | Macrogenics, Inc. | HER2/neu-specific antibodies and methods of using same |
US20100105620A1 (en) * | 2008-10-10 | 2010-04-29 | Anaphore, Inc. | Polypeptides that bind Trail-R1 and Trail-R2 |
CN104740631B (zh) | 2008-10-29 | 2019-04-16 | 阿布林克斯公司 | 单域抗原结合性分子的制剂 |
JP6113404B2 (ja) | 2008-10-29 | 2017-04-12 | アブリンクス エン.ヴェー. | 単一ドメイン抗原結合分子の精製方法 |
LT3912643T (lt) | 2009-02-13 | 2023-02-10 | Immunomedics Inc. | Imunokonjugatai su ląstelės viduje skaldoma jungtimi |
KR101528013B1 (ko) * | 2009-08-31 | 2015-06-16 | 로슈 글리카트 아게 | 친화성-성숙된 인간화된 항-cea 단일클론 항체 |
CN102482701B (zh) | 2009-09-16 | 2015-05-13 | 免疫医疗公司 | I类抗-cea抗体及其使用 |
AU2010303415B2 (en) | 2009-10-07 | 2015-02-19 | Macrogenics, Inc. | Fc region-containing polypeptides that exhibit improved effector function due to alterations of the extent of fucosylation, and methods for their use |
US20110086806A1 (en) * | 2009-10-09 | 2011-04-14 | Anaphore, Inc. | Polypeptides that Bind IL-23R |
WO2011068845A1 (en) | 2009-12-02 | 2011-06-09 | Immunomedics, Inc. | Combining radioimmunotherapy and antibody-drug conjugates for improved cancer therapy |
MX345232B (es) | 2010-03-04 | 2017-01-20 | Macrogenics Inc | Anticuerpos reactivos con b7-h3, fragmentos inmunologicamente activos de los mismos y sus usos. |
US8802091B2 (en) | 2010-03-04 | 2014-08-12 | Macrogenics, Inc. | Antibodies reactive with B7-H3 and uses thereof |
FR2960974B1 (fr) | 2010-06-03 | 2016-12-30 | Biosynex | Procede de detection de rupture de membranes |
CA2815277A1 (en) * | 2010-10-29 | 2012-05-03 | Immunogen, Inc. | Novel egfr-binding molecules and immunoconjugates thereof |
CA2831572C (en) | 2011-05-02 | 2019-11-26 | Immunomedics, Inc. | Ultrafiltration concentration of allotype selected antibodies for small-volume administration |
US9844598B2 (en) * | 2011-12-13 | 2017-12-19 | Engeneic Molecular Delivery Pty Ltd | Bacterially derived, intact minicells for delivery of therapeutic agents to brain tumors |
CN103215255B (zh) * | 2012-01-19 | 2015-06-17 | 深圳华大基因科技有限公司 | 用于扩增免疫球蛋白轻链cdr3序列的引物集及其用途 |
ES2732243T3 (es) | 2012-02-16 | 2019-11-21 | Santarus Inc | Composiciones farmacéuticas de anticuerpos ANTI-VLA1 (CD49A) |
CN104379169A (zh) | 2012-08-14 | 2015-02-25 | Ibc药品公司 | 用于治疗疾病的t-细胞重定向双特异性抗体 |
SI2900277T1 (sl) | 2012-12-13 | 2022-05-31 | Immunomedics, Inc. | Odmerki imunokonjugatov protiteles in SN-38 za boljšo učinkovitost in zmanjšano toksičnost |
US9487587B2 (en) | 2013-03-05 | 2016-11-08 | Macrogenics, Inc. | Bispecific molecules that are immunoreactive with immune effector cells of a companion animal that express an activating receptor and cells that express B7-H3 and uses thereof |
EP2774930A1 (en) | 2013-03-07 | 2014-09-10 | Aptenia S.R.L. | Metallocene compounds and labeled molecules comprising the same for in vivo imaging. |
AU2014232782B2 (en) | 2013-03-15 | 2018-05-24 | Hycor Biomedical, Inc. | Device and associated methods for performing luminescence and fluorescence measurements of a sample |
ES2978993T3 (es) | 2014-02-21 | 2024-09-23 | Ibc Pharmaceuticals Inc | Terapia de enfermedades mediante la inducción de la respuesta inmunitaria a las células que expresan Trop-2 |
EP3110445A4 (en) | 2014-02-25 | 2017-09-27 | Immunomedics, Inc. | Humanized rfb4 anti-cd22 antibody |
KR20230155600A (ko) | 2014-04-03 | 2023-11-10 | 아이쥐엠 바이오사이언스 인코포레이티드 | 변형된 j-사슬 |
US9580495B2 (en) | 2014-06-24 | 2017-02-28 | Immunomedics, Inc. | Anti-histone therapy for vascular necrosis in severe glomerulonephritis |
CN107073135B (zh) | 2014-09-08 | 2023-06-06 | 鲁塔纳有限公司 | 用于将分子递送至细胞的细胞质中的构建体 |
EP3204018B1 (en) | 2014-10-07 | 2021-08-25 | Immunomedics, Inc. | Neoadjuvant use of antibody-drug conjugates |
MX2017012352A (es) | 2015-04-03 | 2018-01-26 | Eureka Therapeutics Inc | Construccion dirigida a complejos de peptido de alfa-fetoproteina/complejo principal de histocompatibilidad (afp/cph) y usos de los mismos. |
CN107428837A (zh) | 2015-04-22 | 2017-12-01 | 免疫医疗公司 | 循环trop‑2阳性癌细胞的分离、检测、诊断和/或鉴定 |
JP6980980B2 (ja) | 2015-06-25 | 2021-12-15 | イミューノメディクス、インコーポレイテッドImmunomedics, Inc. | 抗hla‐drまたは抗trop‐2抗体と微小管阻害剤、parp阻害剤、ブルトンキナーゼ阻害剤またはホスホイノシチド3‐キナーゼ阻害剤との併用は癌の治療効果を有意に改善する |
EP3316885B1 (en) | 2015-07-01 | 2021-06-23 | Immunomedics, Inc. | Antibody-sn-38 immunoconjugates with a cl2a linker |
AU2016329197B2 (en) | 2015-09-30 | 2021-01-21 | Igm Biosciences, Inc. | Binding molecules with modified J-chain |
WO2017059387A1 (en) | 2015-09-30 | 2017-04-06 | Igm Biosciences, Inc. | Binding molecules with modified j-chain |
CN106810609A (zh) * | 2015-11-27 | 2017-06-09 | 苏州君盟生物医药科技有限公司 | 抗pcsk9抗体及其应用 |
WO2017180813A1 (en) | 2016-04-15 | 2017-10-19 | Macrogenics, Inc. | Novel b7-h3 binding molecules, antibody drug conjugates thereof and methods of use thereof |
WO2018187074A1 (en) | 2017-04-03 | 2018-10-11 | Immunomedics, Inc. | Subcutaneous administration of antibody-drug conjugates for cancer therapy |
AU2018316343A1 (en) | 2017-08-11 | 2020-02-13 | Genentech, Inc. | Anti-CD8 antibodies and uses thereof |
EP3856257A1 (en) | 2018-09-26 | 2021-08-04 | Ascendis Pharma A/S | Degradable hyaluronic acid hydrogels |
CN110865416A (zh) * | 2019-11-15 | 2020-03-06 | 南华大学 | 一种放射性胁迫下的植物生化指征测量方法 |
CN116390772A (zh) | 2020-07-07 | 2023-07-04 | 博泰康医药公司 | 新型美登素类似物作为adc有效载荷及其在癌症治疗中的用途 |
JP2023533173A (ja) | 2020-07-09 | 2023-08-02 | エフ. ホフマン-ラ ロシュ アーゲー | タンパク質の濃縮組成物、それらの調製及びそれらの使用 |
WO2022239720A1 (ja) | 2021-05-10 | 2022-11-17 | 公益財団法人川崎市産業振興財団 | 抗原への結合親和性を低減させた抗体 |
CN113416729B (zh) * | 2021-05-18 | 2022-11-22 | 遵义医科大学附属医院 | 一种肝脏靶向调控甲胎蛋白基因的shRNA和cDNA及其应用 |
CN117460744A (zh) * | 2021-05-31 | 2024-01-26 | 南京传奇生物科技有限公司 | 靶向afp肽/mhc复合物的抗体及其用途 |
EP4385522A1 (en) | 2021-08-13 | 2024-06-19 | Kunshan Xinyunda Biotech Co., Ltd. | Microtubule inhibitor-based antibody-drug conjugate |
CN116120455B (zh) * | 2021-08-23 | 2023-11-07 | 东莞市朋志生物科技有限公司 | 一种抗ca15-3蛋白的重组抗体 |
CN117881431A (zh) | 2021-08-24 | 2024-04-12 | 昆山新蕴达生物科技有限公司 | 一种由可断裂连接子偶联的抗体偶联药物 |
WO2023103854A1 (zh) | 2021-12-09 | 2023-06-15 | 昆山新蕴达生物科技有限公司 | 一种亲和力改善的抗体-药物偶联物、其制备方法及应用 |
Family Cites Families (42)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3847867A (en) * | 1971-01-20 | 1974-11-12 | Gen Electric | Polyetherimides |
US3972902A (en) * | 1971-01-20 | 1976-08-03 | General Electric Company | 4,4'-Isopropylidene-bis(3- and 4-phenyleneoxyphthalic anhydride) |
US3814869A (en) * | 1971-10-13 | 1974-06-04 | Porta Systems Corp | Outgoing trunk extender test and monitor apparatus for central telephone equipment |
US3803085A (en) * | 1972-12-29 | 1974-04-09 | Gen Electric | Method for making polyetherimides |
US3905942A (en) * | 1973-06-22 | 1975-09-16 | Gen Electric | Method for making polyetherimides and products produced thereby |
US3850885A (en) * | 1973-11-23 | 1974-11-26 | Gen Electric | Method for making polyetherimides |
US3855178A (en) * | 1973-12-03 | 1974-12-17 | Gen Electric | Method for making polyetherimides |
US3852242A (en) * | 1973-12-03 | 1974-12-03 | Gen Electric | Method for making polyetherimide |
US3983093A (en) * | 1975-05-19 | 1976-09-28 | General Electric Company | Novel polyetherimides |
US4036945A (en) | 1976-05-03 | 1977-07-19 | The Massachusetts General Hospital | Composition and method for determining the size and location of myocardial infarcts |
US4331647A (en) | 1980-03-03 | 1982-05-25 | Goldenberg Milton David | Tumor localization and therapy with labeled antibody fragments specific to tumor-associated markers |
US4455410A (en) * | 1982-03-18 | 1984-06-19 | General Electric Company | Polyetherimide-polysulfide blends |
US4443591A (en) * | 1983-01-21 | 1984-04-17 | General Electric Company | Method for making polyetherimide |
GR850899B (ja) * | 1984-04-12 | 1985-11-25 | Gen Hospital Corp | |
US5011771A (en) | 1984-04-12 | 1991-04-30 | The General Hospital Corporation | Multiepitopic immunometric assay |
US4824659A (en) | 1985-06-07 | 1989-04-25 | Immunomedics, Inc. | Antibody conjugates |
US5776093A (en) | 1985-07-05 | 1998-07-07 | Immunomedics, Inc. | Method for imaging and treating organs and tissues |
US5057313A (en) | 1986-02-25 | 1991-10-15 | The Center For Molecular Medicine And Immunology | Diagnostic and therapeutic antibody conjugates |
US4704692A (en) | 1986-09-02 | 1987-11-03 | Ladner Robert C | Computer based system and method for determining and displaying possible chemical structures for converting double- or multiple-chain polypeptides to single-chain polypeptides |
US4946778A (en) | 1987-09-21 | 1990-08-07 | Genex Corporation | Single polypeptide chain binding molecules |
US5567610A (en) | 1986-09-04 | 1996-10-22 | Bioinvent International Ab | Method of producing human monoclonal antibodies and kit therefor |
US5612016A (en) * | 1988-04-01 | 1997-03-18 | Immunomedics, Inc. | Conjugates of antibodies and bifunctional ligands |
JPH0390037A (ja) * | 1989-08-31 | 1991-04-16 | Denki Kagaku Kogyo Kk | リポソーム製剤 |
US5229275A (en) | 1990-04-26 | 1993-07-20 | Akzo N.V. | In-vitro method for producing antigen-specific human monoclonal antibodies |
US5633425A (en) | 1990-08-29 | 1997-05-27 | Genpharm International, Inc. | Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies |
US6096289A (en) | 1992-05-06 | 2000-08-01 | Immunomedics, Inc. | Intraoperative, intravascular, and endoscopic tumor and lesion detection, biopsy and therapy |
DE69329112T2 (de) | 1992-05-06 | 2000-12-14 | Immunomedics, Inc. | Intraoperative, intravaskulare und endoskopische bestimmung und behandlung von verletzungen und tumoren |
US5443953A (en) | 1993-12-08 | 1995-08-22 | Immunomedics, Inc. | Preparation and use of immunoconjugates |
US5827690A (en) | 1993-12-20 | 1998-10-27 | Genzyme Transgenics Corporatiion | Transgenic production of antibodies in milk |
US7166295B1 (en) * | 1995-05-26 | 2007-01-23 | Meir Strahilevitz | Methods of treatment and diagnostic visualization, particularly in cancer |
AUPO591797A0 (en) | 1997-03-27 | 1997-04-24 | Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation | High avidity polyvalent and polyspecific reagents |
US5753206A (en) | 1995-06-07 | 1998-05-19 | Immunomedics, Inc. | Radiometal-binding analogues of luteinizing hormone releasing hormone |
CA2249320C (en) | 1996-03-20 | 2008-12-23 | Immunomedics, Inc. | Glycosylated humanized b-cell specific antibodies |
AU717020B2 (en) | 1996-05-03 | 2000-03-16 | Immunomedics Inc. | Targeted combination immunotherapy of cancer |
US20020032315A1 (en) * | 1997-08-06 | 2002-03-14 | Manuel Baca | Anti-vegf antibodies |
AU1728800A (en) | 1998-11-18 | 2000-06-05 | Genentech Inc. | Antibody variants with higher binding affinity compared to parent antibodies |
ATE428928T1 (de) * | 1998-12-01 | 2009-05-15 | Phylonix Pharmaceuticals Inc | Verfahren zur einführung von heterologischen zellen in fische |
EP1157041B1 (en) * | 1999-03-01 | 2005-06-01 | Genentech, Inc. | Antibodies for cancer therapy and diagnosis |
PT1161548E (pt) | 1999-04-15 | 2005-06-30 | Crucell Holland Bv | Producao de proteinas recombinantes numa celula humana utilizando sequencias codificando a proteina e1 de adenovirus |
IL146954A0 (en) * | 1999-06-25 | 2002-08-14 | Genentech Inc | HUMANIZED ANTI-ErbB2 ANTIBODIES AND TREATMENT WITH ANTI-ErbB2 ANTIBODIES |
US20020048550A1 (en) | 2000-07-20 | 2002-04-25 | Vallera Daniel A. | Radiolabeled immunotoxins |
AU2003248982B2 (en) * | 2002-08-01 | 2009-12-10 | Immunomedics, Inc. | Alpha-fetoprotein immu31 antibodies and fusion proteins and methods of use thereof |
-
2003
- 2003-08-01 AU AU2003248982A patent/AU2003248982B2/en not_active Ceased
- 2003-08-01 JP JP2004525545A patent/JP5138867B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2003-08-01 EP EP03766456A patent/EP1546203B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-08-01 WO PCT/GB2003/003325 patent/WO2004013180A2/en active Application Filing
- 2003-08-01 US US10/631,722 patent/US7300655B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-08-01 KR KR1020057001867A patent/KR101115797B1/ko active IP Right Grant
- 2003-08-01 CA CA002494310A patent/CA2494310A1/en not_active Abandoned
-
2005
- 2005-02-01 IL IL166632A patent/IL166632A/en unknown
-
2007
- 2007-10-11 US US11/870,627 patent/US7501498B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-01-26 US US12/359,745 patent/US8017736B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-02-19 AU AU2010200646A patent/AU2010200646B2/en not_active Ceased
- 2010-03-26 JP JP2010073011A patent/JP5161254B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-04-20 US US13/090,391 patent/US8084029B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2011-11-22 US US13/302,565 patent/US8268312B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1546203B1 (en) | 2012-06-20 |
AU2010200646A1 (en) | 2010-03-11 |
CA2494310A1 (en) | 2004-02-12 |
JP2010215626A (ja) | 2010-09-30 |
US7501498B2 (en) | 2009-03-10 |
EP1546203A2 (en) | 2005-06-29 |
US20120107235A1 (en) | 2012-05-03 |
US8017736B2 (en) | 2011-09-13 |
KR20050027274A (ko) | 2005-03-18 |
JP5138867B2 (ja) | 2013-02-06 |
US20100196989A1 (en) | 2010-08-05 |
US20110229407A1 (en) | 2011-09-22 |
IL166632A (en) | 2010-12-30 |
JP2006516086A (ja) | 2006-06-22 |
IL166632A0 (en) | 2006-01-15 |
US20080146784A1 (en) | 2008-06-19 |
US7300655B2 (en) | 2007-11-27 |
WO2004013180A2 (en) | 2004-02-12 |
KR101115797B1 (ko) | 2012-07-27 |
US8268312B2 (en) | 2012-09-18 |
WO2004013180A3 (en) | 2004-09-16 |
US8084029B2 (en) | 2011-12-27 |
US20040235065A1 (en) | 2004-11-25 |
AU2003248982B2 (en) | 2009-12-10 |
AU2003248982A1 (en) | 2004-02-23 |
AU2010200646B2 (en) | 2011-12-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5161254B2 (ja) | α−フェトタンパク質Immu31抗体および融合タンパク質ならびにその使用方法 | |
US7951369B2 (en) | Chimeric, human and humanized anti-granulocyte antibodies and methods of use | |
JP4963512B2 (ja) | 二重特異性抗体とともに使用される新規なペプチド型薬剤の製造及び使用 | |
KR101143035B1 (ko) | 단클론 항체 hPAM4 | |
KR101228124B1 (ko) | 단클론 항체 pam4 및 췌장암의 진단 및 치료를 위한이들의 용도 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120724 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120919 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20120919 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121204 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121213 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5161254 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151221 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |