JP5152204B2 - 携帯端末、そのテレビ放送録画方法及びそのテレビ放送録画用プログラム - Google Patents

携帯端末、そのテレビ放送録画方法及びそのテレビ放送録画用プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP5152204B2
JP5152204B2 JP2009550563A JP2009550563A JP5152204B2 JP 5152204 B2 JP5152204 B2 JP 5152204B2 JP 2009550563 A JP2009550563 A JP 2009550563A JP 2009550563 A JP2009550563 A JP 2009550563A JP 5152204 B2 JP5152204 B2 JP 5152204B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
information
time
television broadcast
television
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009550563A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2009093669A1 (ja
Inventor
衛 嶋崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2009550563A priority Critical patent/JP5152204B2/ja
Publication of JPWO2009093669A1 publication Critical patent/JPWO2009093669A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5152204B2 publication Critical patent/JP5152204B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/414Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance
    • H04N21/41407Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance embedded in a portable device, e.g. video client on a mobile phone, PDA, laptop
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • H04N21/4334Recording operations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • H04N21/47214End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for content reservation or setting reminders; for requesting event notification, e.g. of sport results or stock market
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/782Television signal recording using magnetic recording on tape

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Description

本発明は、テレビ機能およびテレビ放送を録画する機能を有する携帯端末、その携帯端末によるテレビ放送録画方法、およびその携帯端末のテレビ放送録画用プログラムに関する。
テレビ機能を有する携帯端末、例えば携帯電話機を使用して使用者がテレビを視聴する場合、多くの使用者は移動時間のような僅かな空き時間を利用してテレビを視聴している。そのような限られた時間内では、使用者は番組の続きを視聴することができない。
そこで、使用者は番組の続きを視聴したいときは、テレビ放送を録画する機能を有する携帯電話機を使用し、操作部を操作して録画開始および強制終了の指示を出すことによりテレビ放送を録画していた。
このように、使用者は番組の続きを視聴したいときは録画開始の操作を毎回行わなくてはならない。これは、使用者によって煩雑な作業である。この問題を克服する装置が、特開2006−020287号公報および特開2006−339932号公報に開示されている。特開2006−020287号公報には、閉じられたことを検出すると、記憶された開始時刻にテレビ画像を録画する携帯端末装置が開示される。また、特開2006−339932号公報には、テレビ画像の出力が中断されたとしても、その間に録画動作を行い、後に開けられたことを検出したときに、中断箇所の少し前から放送内容を再生する携帯端末装置が開示される。
特開2006−020287号公報に開示される携帯端末装置は、閉じられたのち再度開かれない場合には、録画を中断しない。このため、携帯端末装置は不要な箇所も録画するので、記憶装置を無駄に使ってしまうという問題があった。また、特開2006−339932号に開示される携帯端末装置は、出力を中断されることが可能な最大時間を予め保持し、その時間が経過しても中断が解除されない場合は使用者にアラームを通知することはできる。しかしながら、特開2006−020287号公報に開示される携帯端末装置と同様に、この携帯端末装置も記憶装置を無駄に使ってしまうという問題がある。
本発明の目的は、上述した課題である、テレビ放送の録画にあたり、記憶領域を無駄に使ってしまうことを解決する携帯端末、そのテレビ放送録画方法およびそのテレビ放送録画用プログラムを提供することにある。
本発明の第1の携帯端末は、テレビ機能およびテレビ放送を録画する機能を有し、所定の形態に自在に変化し、携帯端末は、テレビ放送を録画する時間を規定した録画時間情報と、テレビ放送の録画を終了する時刻を規定した録画終了時刻情報と、録画を開始したテレビ放送のテレビ番組に含まれる該テレビ番組に固有のイベント情報とを格納する設定記憶手段と、テレビ放送の内容を録画する録画手段と、テレビ放送を受信中に携帯端末が所定の形態に変化したことをトリガとして、テレビ放送の録画を開始するように録画手段を制御し、録画開始後に、録画時間情報に規定された時間が経過したとき、録画終了時刻情報に規定された時刻になったとき、および設定記憶手段に格納したイベント情報と録画開始後に検出したイベント情報とが異なるときのうち、初めに起こったイベントのタイミングで、テレビ放送の録画を終了するように録画手段を制御する録画制御手段とを備える。
本発明の第1の携帯端末のテレビ放送録画方法は、テレビ機能およびテレビ放送を録画する機能を有し、所定の形態に自在に変化する携帯端末において、テレビ放送を録画する時間を規定した録画時間情報と、テレビ放送の録画を終了する時刻を規定した録画終了時刻情報と、録画を開始したテレビ放送のテレビ番組に含まれる該テレビ番組に固有のイベント情報とを格納し、テレビ放送を受信中に携帯端末が前記所定の形態に変化したことをトリガとして、テレビ放送の録画を開始し、録画開始後に、録画時間情報に規定された時間が経過したとき、録画終了時刻情報に規定された時刻になったとき、および格納されたイベント情報と録画開始後に検出したイベント情報とが異なるときのうち、初めに起こったイベントのタイミングで、テレビ放送の録画を終了することを備える。
本発明の第1の携帯端末のテレビ放送録画用プログラムは、テレビ機能およびテレビ放送を録画する機能を有し、所定の形態に自在に変化する携帯端末において、テレビ放送を録画する時間を規定した録画時間情報と、テレビ放送の録画を終了する時刻を規定した録画終了時刻情報と、録画を開始したテレビ放送のテレビ番組に含まれる該テレビ番組に固有のイベント情報とを格納する処理と、テレビ放送を受信中に携帯端末が所定の形態に変化したことをトリガとして、テレビ放送の録画を開始する処理と、録画開始後に、録画時間情報に規定された時間が経過したとき、録画終了時刻情報に規定された時刻になったとき、および格納されたイベント情報と録画開始後に検出したイベント情報とが異なるときのうち、初めに起こったイベントのタイミングで、テレビ放送の録画を終了する処理とを、コンピュータに実行させる。

本発明によれば、携帯端末において、記憶領域を効率よく使用しながらテレビ放送を録画できるという効果を奏する。
第1図は、本発明の実施形態1における携帯端末の構成を示す概略図である。
第2図は、本発明の実施形態1における携帯端末の動作を示すフローチャートである。
第3図は、本発明の実施形態1における録画時間情報を設定する手順を示す図である。
第4図は、本発明の実施形態1における録画動作を説明する図である。
第5図は、本発明の実施形態2における携帯端末の動作を示すフローチャートである。
第6図は、本発明の実施形態2における録画終了時刻情報を設定する手順を示す図である。
第7図は、本発明の実施形態2における録画動作を説明する図である。
第8図は、本発明の実施形態3における携帯端末の動作を示すフローチャートである。
第9図は、本発明の実施形態3におけるイベント情報を設定する手順を示す図である。
第10図は、本発明の実施形態3における設定記憶部に格納される開始時イベント情報テーブルを示す図である。
第11図は、本発明の実施形態3における録画動作を説明する図である。
第12図は、本発明の実施形態4における録画設定情報を設定する手順を示す図である。
第13図は、本発明の実施形態4における携帯端末の動作を示すフローチャートである。
第14図は、本発明の実施形態4における設定記憶部に格納される録画設定情報の一例を示す図である。
第15図は、本発明の実施形態4における録画動作を説明する図である。
第16図は、本発明の実施形態5における携帯端末の構成を示す図である。
10 制御部
11 テレビ制御部
12 録画制御部
13 設定制御部
20 電話無線部
21 電話アンテナ部
22 電源部
23 送話部
24 受話部
25 テレビ受信部
26 テレビアンテナ部
27 表示部
28 スピーカ
29 開閉検出部
30 操作部
31 記憶部
32 録画部
33 設定記憶部
40 時計部
41 タイマー
42 時計
50 携帯端末
51 録画制御手段
52 設定記憶手段
53 録画手段
以下、本発明の実施形態について、図面を参照して説明する。
[第1の実施形態]
第1図は、本発明に係る携帯端末1の構成を示す図である。携帯端末は、例えば携帯電話機であってもよい。第1図に示すように、本発明に係る携帯端末1は、制御部10と電話無線部20とを有する。制御部10と電話無線部20とは、データの送受信を行う。電話無線部20には、無線信号の送受信のための電話アンテナ部21が接続される。制御部10には、電源部22、送話部23、受話部24、テレビ受信部25、表示部27、スピーカ28、開閉検出部29、操作部30、記憶部31および時計部40が接続される。各要素は、制御部10とデータの送信若しくは受信、又は送受信を行う。
さらに、制御部10は、テレビ制御部11、録画制御部12および設定制御部13を備える。記憶部31は、録画部32および設定記憶部33を備える。時計部40は、タイマー41および時計42を備える。
電源部22は、携帯端末全体に電力を供給する。送話部23は、使用者の音声信号を相手側に伝える。受話部24は、相手側の音声信号を使用者に伝える。テレビ受信部25には、テレビ信号の受信に使用されるテレビアンテナ部26が接続される。テレビ受信部25は、テレビアンテナ部26を介してテレビ用信号を受信する。表示部27は、テレビ画像、各種情報などを表示する。スピーカ28は、音楽、音声または報知音などを使用者に伝える。開閉検出部29は、携帯端末1の起動中、常に携帯端末1の開閉状態を検出する。操作部30は、発着信などの各種機能の起動指示を使用者から受け付ける。
制御部10のテレビ制御部11は、テレビ受信の制御を行う。録画制御部12は、テレビ画像の録画および再生を制御する。また、録画制御部12は、開閉検出部29による開閉状態の検出を常に監視している。設定制御部13は、テレビ画像の録画に関する設定を規定する録画設定情報の設定制御を行う。
記憶部31の録画部32は、テレビ画像を録画した録画データを記憶する。設定記憶部33は、録画設定情報または電話機の各種設定情報を記憶する。
なお、携帯端末内の無線部と基地局等の無線通信システムとの接続及びその構成については、当業者にとってよく知られているため、その説明は省略する。
第2図は、本発明の実施形態1における携帯端末1の動作を示すフローチャートである。第2図を参照して、携帯端末1における録画の動作について説明する。
まず、使用者が、携帯端末1の操作部30を操作して、テレビ機能を起動する指示を出したとする。この指示に応答して、テレビ制御部11が、テレビ受信部25を起動し、テレビ信号を受信するよう制御する。テレビ制御部11は、テレビ受信部25が受信したテレビ信号を適切なデータに変換し、表示部27に表示させる。これにより、使用者は、表示部27に表示されたテレビ画像を見ることができる。使用者はしばしば移動中等の僅かな空き時間を利用してテレビを視聴している。使用者がテレビを視聴している間は、開閉検出部29は携帯端末1の「開状態」を検出している。
しばらくテレビを視聴した後、移動時間の終了等の事情のために、使用者が携帯端末1を折り畳んだとする。このとき、開閉検出部29は携帯端末1の「閉状態」を検出し、録画制御部12がこれを認識する(ステップS102で「YES」)。
録画制御部12は、この「閉状態」を認識したことをトリガとして、録画動作を開始する(ステップS103)。ここで、録画されたデータは記憶部31内の録画部32に格納される。
録画制御部12は、録画を開始したあと、記憶部31内の設定記憶部32に格納される録画設定情報を取得する(ステップS104)。この実施形態1では、録画設定情報として、設定記憶部32は録画時間情報を保持する。ここで、録画時間情報とは、予め使用者が設定した、録画したいある一定時間の値である。使用者は、携帯端末1からこの録画時間情報を任意に設定することができる。
第3図は、録画時間情報を設定する手順を示す図である。この第3図を参照して、録画時間情報を設定する手順を説明する。使用者は、任意のタイミングで、操作部30を操作して録画設定情報を設定する指示を出す。制御部10の設定制御部13がこの指示を受けて、録画設定情報の設定画面を表示部27に表示する。録画設定情報の設定画面は、第3図に示されるように、「1.録画時間」、「2.録画終了時刻」、「3.イベント情報」および「4.全て」の4つの選択肢を示す画面である。ここでは、「1.録画時間」について説明し、その他については後述する。
使用者は、この設定画面に対して「1」を入力する。すると、設定制御部13は、録画時間の入力画面を表示する。使用者は、ここで、例えば「30分」と入力し、「OK」ボタンを押下する。設定制御部13は、録画時間情報として、「録画時間30分」というデータを生成する。これは、「30分間録画を行う」という指示内容の録画時間情報である。設定制御部13は、この録画時間情報を設定記憶部42に格納する。以上の操作により、録画時間情報を設定できる。この設定は、予め使用者が任意に行うことが可能である。
録画制御部12は、ステップS104において取得した録画設定情報の内容を確認する(ステップS105)。ここでは、「録画時間30分」という録画設定情報が読み出される。一例として「30分」が示されるが、上述のように、使用者が任意に設定可能である。録画制御部12は、読み出した録画時間をタイマー41にセットしスタートさせる(ステップS106)。
続いて、録画制御部12は、タイマー41の設定時間が経過したか否かの判定を行う(ステップS107)。設定時間が経過していない場合(NO)、録画制御部12は、使用者による強制終了の指示があったか否かの判定を行う(ステップS109)。強制終了の指示があった場合(YES)、録画制御部12は、録画を終了する(ステップS108)。強制終了の指示がない場合(NO)、録画制御部12はステップS107に戻る。
ステップS107にてタイマー41の設定時間が経過した場合(YES)、録画制御部12は、録画を終了する(ステップS108)。この時点で、予め設定されていた時間の録画が完了する。
上述の一連の手順を録画制御部12が制御している。したがって、ステップS102で使用者が携帯端末1を閉じる動作を行ってから、設定時間の録画が終了するまで、使用者は操作をする必要がない。
また、ステップS102にて録画が開始された後、再び使用者が携帯端末1を開いたとしても、録画制御部12は録画の動作を続ける。この状態で、使用者がメール送信等の他の操作を行うことが可能であってもよい。また、ステップS107においてタイマーに設定された時間が経過した場合であっても、録画を終了しないように予め任意に設定することもできる。
第4図は、本実施形態1における録画動作を説明する図である。第4図に示すように、録画制御部12はステップS102におけるクローズ動作をトリガとして録画を開始し、ステップS107においてタイマー41の設定時間(ここでは30分)が経過すると、録画動作を終了する。
以上説明したように、本実施形態1に係る携帯端末1では、設定制御部13が使用者からテレビ放送の録画時間を予め受け付け、設定記憶部33に格納しておく。この構成により、使用者は、録画したい任意の時間を設定できるという効果が得られる。また、録画制御部12が、設定記憶部33に格納された録画時間が経過すると、録画を終了するように制御する。この構成により、携帯端末1は必要な内容のみを録画できるので、記憶領域を効率よく使用しながらテレビ放送を録画できるという効果が得られる。
[第2の実施形態]
次に、本発明の実施形態2について説明する。
本発明の実施形態2における携帯端末の構成は、実施形態1における携帯端末1の構成と同様である。設定記憶部33内のデータが異なるが、その他の構成は実施形態1と同様であるため説明を省略する。
第5図は、本発明の実施形態2における携帯端末1の動作を示すフローチャートである。第5図を参照して、本実施形態2に係る携帯端末1による録画の動作について説明する。なお、第5図のステップS201、S202及びS203は、実施形態1におけるステップS101、S102及びS103とそれぞれ同様の動作であるため、それらの説明を省略する。
録画制御部12は、録画を開始したあと、記憶部31内の設定記憶部32に格納される録画設定情報を取得する(ステップS204)。この実施形態2では、録画設定情報として、設定記憶部32は録画終了時刻情報を保持する。ここで、録画終了時刻情報とは、予め使用者が設定した、録画を終了したい時刻の情報である。使用者は、携帯端末1からこの録画終了時刻情報を任意に設定することができる。
第6図は、録画終了時刻情報を設定する手順を示す図である。第6図を参照して、録画終了時刻情報を設定する手順を説明する。使用者は、任意のタイミングで、操作部30を操作して録画設定情報を設定する指示を出す。設定制御部13がこの指示を受けて、録画設定情報の設定画面を表示部27に表示する。録画設定情報の設定画面は、上記実施形態1と同様に、「1.録画時間」、「2.録画終了時刻」、「3.イベント情報」および「4.全て」の4つの選択肢を示す画面である。ここでは、「2.録画終了時刻」について説明し、「3.イベント情報」、「4.全て」については後述する。
使用者は、この設定画面に対して「2」を入力する。すると、設定制御部13は、録画終了時刻の入力画面を表示する。使用者は、ここで、例えば「00」と入力し、「OK」ボタンを押下する。設定制御部13は、録画終了時刻情報として、「録画終了時刻××:00」というデータを生成する。これは、時間を問わず××時00分になったら録画を終了するという指示内容の録画終了時刻情報である。設定制御部13は、この録画終了時刻情報を設定記憶部42に格納する。以上の操作により、使用者は録画終了時刻情報を設定できる。この設定は、予め使用者が任意に行うことが可能である。
録画制御部12は、ステップS204において取得した録画設定情報の内容を確認する(ステップS205)。ここでは、「録画終了時刻××:00」という録画設定情報が読み出される。一例として「××:00」が示されるが、上述のように、使用者が任意に設定可能である。続いて、録画制御部12は、時計42から現在時刻を取得し(ステップS206)、ステップS205で確認した録画終了時刻と現在時刻とを比較する(ステップS207)。録画終了時刻と現在時刻とが一致しない場合(NO)、録画制御部12は、使用者による強制終了の指示があったか否かの判定を行う(ステップS209)。
強制終了の指示があった場合(YES)、録画制御部12は、録画を終了する(ステップS208)。強制終了の指示がない場合(NO)、録画制御部12はステップS206に戻る。
ステップS207において、録画終了時刻と現在時刻とが一致した場合(YES)、録画制御部12は、録画を終了する(ステップS208)。この時点で、予め設定されていた録画終了時刻での録画が完了する。
上述の一連の手順を録画制御部12が制御している。したがって、ステップS202において使用者が携帯端末1を閉じる動作を行ってから、設定時刻で録画が終了するまで、使用者は操作をする必要がない。
また、ステップS202において録画が開始された後、再び使用者が携帯端末1を開いたとしても、録画制御部12は録画の動作を続ける。この状態で、使用者がメール送信等の他の操作を行うことが可能であってもよい。また、ステップS207において現在時刻が録画終了時刻と一致した場合であっても、録画を終了しないように予め任意に設定することもできる。
第7図は、本実施形態2における録画動作を説明する図である。第7図に示すように、録画制御部12はステップS202におけるクローズ動作をトリガとして録画を開始し、ステップS207において録画終了時刻(ここでは××時00分)になると、録画を終了する。
以上説明したように、本実施形態2に係る携帯端末1では、設定制御部13が使用者からテレビ放送の録画終了時刻を予め受け付け、設定記憶部33に格納しておく。この構成により、使用者は、録画を終了したい任意の時間を設定できるという効果が得られる。また、録画制御部12が、設定記憶部33に格納された録画終了時刻になったときに、録画を終了するように制御する。この構成により、携帯端末1は必要な内容のみを録画できるので、記憶領域を効率よく使用しながらテレビ放送を録画できるという効果が得られる。
[第3の実施形態]
次に、本発明の実施形態3について説明する。
本発明の実施形態3における携帯端末の構成は、実施形態1における携帯端末1の構成と同様である。設定記憶部33内のデータが異なるが、その他の構成は実施形態1と同様であるため説明を省略する。
第8図は、本発明の実施形態3における携帯端末1の動作を示すフローチャートである。第8図を参照して、本実施形態3に係る携帯端末1における録画の動作について説明する。なお、第8図のステップS301、S302及びS303は、実施形態1におけるステップS101、S102及びS103と同様の動作であるため、その説明を省略する。
録画制御部12は、録画を開始したあと、記憶部31内の設定記憶部32に格納される録画設定情報を取得する(ステップS304)。この実施形態3では、録画設定情報として、設定記憶部32はイベント情報を保持する。ここで、イベント情報とは、テレビ受信部25が受信しているテレビ受信情報に含まれる電子番組情報から取得できる、番組名等の識別情報である。使用者は、イベント情報が変化したときに録画を終了することを規定した指示情報を任意に設定することができる。
第9図は、イベント情報を設定する手順を示す図である。第9図を参照して、イベント情報を設定する手順を説明する。使用者は、任意のタイミングで、操作部30を操作して録画設定情報を設定する指示を出す。設定制御部13がこの指示を受けて、録画設定情報の設定画面を表示部27に表示する。録画設定情報の設定画面は、上記実施形態1と同様に、「1.録画時間」、「2.録画終了時刻」、「3.イベント情報」および「4.全て」の4つの選択肢を示す画面である。ここでは、「3.イベント情報」について説明し、「4.全て」については後述する。
使用者は、この設定画面に対して「3」を入力する。すると、設定制御部13は、録画開始時イベント情報テーブルを作成し、設定記憶部42に格納する。この録画開始時イベント情報テーブルの内容は、この時点では空である。以上の操作により、使用者はイベント情報を設定できる。この設定は、予め使用者が任意に行うことが可能である。
録画制御部12は、ステップS304において取得した録画設定情報の内容を確認する(ステップS305)。ここでは、空の録画開始時イベント情報テーブルが読み出される。録画制御部12は、録画設定情報が録画開始時イベント情報テーブルであることを認識すると、イベント情報を取得する(ステップS306)。すなわち、録画制御部12は、テレビ受信部25が受信しているテレビ受信情報から電子番組情報を取得し、そこからイベント情報を読み出す。そして、録画制御部12はそれを設定記憶部16に格納された録画開始時イベント情報テーブルに書き込む。第10図は、設定記憶部16に格納された録画開始時イベント情報テーブルを示す図である。ここでは、「AA」というイベント情報を受信したことを意味している。
続いて、録画制御部12は、現在のイベント情報を取得する(ステップS307)。現在のイベント情報も、上記と同様に、録画制御部12が、テレビ受信部22が受信しているテレビ受信情報から電子番組情報を取得し、そこからイベント情報を読み出すことによって取得される。
続いて、録画制御部12は、録画開始時イベント情報テーブル内のイベント情報と現在のイベント情報とを比較し、イベント情報が変更されたかどうかを調べる(ステップS308)。録画開始時のイベント情報と現在のイベント情報とが一致する場合、録画制御部12は、使用者による強制終了の指示があったか否かの判定を行う(ステップS310)。
強制終了の指示があった場合(YES)、録画制御部12は、録画を終了する(ステップS309)。強制終了の指示がない場合(NO)、録画制御部12はステップS307に戻る。
ステップS308において、録画開始時イベント情報と現在のイベント情報が一致しない場合(YES)、録画制御部12は、録画を終了する(ステップS309)。この時点で、受信している番組の録画が完了する。
上述の一連の手順は録画制御部12が制御している。したがって、ステップS302において使用者が携帯端末1を閉じる動作を行ってから、イベント情報が変化して録画が終了するまで、使用者は操作をする必要がない。
また、ステップS302において録画が開始された後は、再び携帯端末1を開いたとしても、録画制御部12は録画の動作を続ける。この状態で、使用者がメール送信等の他の操作を行うことが可能であってもよい。なお、ステップS308において現在のイベント情報が録画開始時のイベント情報から変化した場合であっても、録画を終了しないように予め任意に設定することもできる。
第11図は、本実施形態3における録画動作を説明する図である。第11図に示すように、録画制御部12はステップS302におけるクローズ動作をトリガとして録画を開始し、ステップS308においてイベント情報が変化したことを認識すると、録画を終了する。
なお、本実施形態3では一例として設定記憶部16に記憶されるイベント情報を「AA」としたが、これはテレビ受信情報に含まれる値であるため他の値であってもよい。
以上説明したように、本実施形態3に係る携帯端末1では、設定制御部13が、受信している番組が変化したときに録画を終了することを規定した指示情報を使用者から受け付け、設定記憶部33に格納しておく。この構成により、使用者は、視聴中の番組のみを録画するという指示を予め設定しておくことができるという効果が得られる。また、録画制御部12が、録画開始時に電子番組情報からイベント情報を取得して設定記憶部33に格納しておき、録画開始後に、イベント情報が変化したことを検出すると、録画を終了するように制御する。この構成により、携帯端末1は使用者が所望する番組のみを録画できるので、記憶領域を効率よく使用しながらテレビ放送を録画できるという効果が得られる。
[第4の実施形態]
次に、本発明の実施形態4について説明する。
本発明の実施形態4における携帯端末の構成は、実施形態1における携帯端末1の構成と同様である。設定記憶部33内のデータが異なるが、その他の構成は実施形態1と同様であるため説明を省略する。
この実施形態4では、上記実施形態1乃至3で説明したすべての録画設定情報を、使用者が予め設定する場合について説明する。
第12図は、この実施形態4における録画設定情報を設定する手順を示す図である。第12図を参照して、録画設定情報を設定する手順について説明する。使用者は、任意のタイミングで、操作部30を操作して録画設定情報を設定する指示を出す。設定制御部13がこの指示を受けて、録画設定情報の設定画面を表示部27に表示する。録画設定情報の設定画面は、実施形態1と同様に、「1.録画時間」、「2.録画終了時刻」、「3.イベント情報」、「4.全て」の4つの選択肢を示す画面である。ここでは、「4.全て」について説明する。
使用者は、この設定画面に対して「4」を入力する。すると、設定制御部13は、まず、録画時間の入力画面を表示する。使用者は、ここで、例えば「30分」と入力し、「OK」ボタンを押下する。設定制御部13は、「録画時間30分」というデータを生成する。続いて設定制御部13は、録画終了時刻の入力画面を表示する。使用者は、ここで、例えば「00」と入力し、「OK」ボタンを押下する。設定制御部13は、「録画終了時刻××:00」というデータを生成する。続いて、設定制御部13は、開始時イベント情報テーブルを作成する。設定制御部13は、上記生成した録画設定情報を設定記憶部42に格納する。以上の操作により、使用者は録画設定情報を設定できる。この設定は、予め使用者が任意に行うことが可能である。
第13図は、本発明の実施形態4における携帯端末1の動作を示すフローチャートである。第13図を参照して、本実施形態4に係る携帯端末1における録画の動作について説明する。なお、第13図のステップS401、S402及びS403は、実施形態1のステップS101、S102及びS103とそれぞれ同様の動作であるため、それらの説明を省略する。また、設定記憶部42は上述した録画設定情報を格納しているとする。
録画制御部12は、録画を開始したあと、記憶部31内の設定記憶部32に格納される録画設定情報を取得する(ステップS404)。録画制御部12は、取得した録画設定情報の内容を確認する(ステップS405)。録画制御部12は、録画時間情報、録画時刻終了情報および録画開始時イベント情報テーブルが読み出されたことを認識する。続いて録画制御部12は、録画時間情報の値をタイマー41にセットしスタートさせる(ステップS406)。続いて、録画制御部12は、イベント情報を取得する(ステップS407)。すなわち、録画制御部12は、テレビ受信部25が受信しているテレビ受信情報から電子番組情報を取得し、そこからイベント情報を読み出す。そして、録画制御部12はそれを設定記憶部16に格納された録画開始時イベント情報テーブルに書き込む。受信している番組のイベント情報を取得する手順は、上記実施形態3で説明した手順と同様である。第14図は、設定記憶部16に格納される録画設定情報の一例を示す図である。
続いて、録画制御部12は、タイマー41の設定時間が経過したか否かの判定を行う(ステップS408)。タイマー41の設定時間が経過した場合(YES)、録画制御部12は録画を終了する(ステップS409)。この時点で、予め設定されていた録画時間の録画が完了する。
ステップS408にて設定時間が経過していない場合(NO)、録画制御部12は現在時刻を取得する(ステップS410)。録画制御部12は、ステップS404において取得した録画終了時刻と現在時刻とを比較する(ステップS411)。録画終了時刻と現在時刻とが一致する場合(YES)、録画制御部12は録画を終了する。この時点で、予め設定されていた録画時刻で録画が完了する。
ステップS411にて録画終了時刻と現在時刻とが一致しない場合(NO)、録画制御部12は、現在のイベント情報を取得する(ステップS412)。続いて、録画制御部12は、ステップS407において取得した録画開始時イベント情報と、ステップS412において取得した現在のイベント情報とを比較する。両者が一致しない場合、すなわち現在のイベント情報が変化している場合(YES)、録画制御部12は、録画を終了する。一方、両者が一致しない場合、すなわち現在のイベント情報が変化していない場合(NO)、録画制御部12は、使用者による強制終了の指示があったか否かの判定を行う(ステップS414)。
強制終了の指示があった場合(YES)、録画制御部12は、録画を終了する。強制終了の指示がない場合(NO)、録画制御部12はステップS408に戻る。
上述の一連の手順は録画制御部12が制御している。したがって、ステップS402において使用者が携帯端末1を閉じる動作を行ってから、設定時間の録画が終了する、または設定時刻となるまで、またはイベント情報が変化するまで、使用者は操作をする必要がない。
また、ステップS402において録画が開始された後は、再び携帯端末1を開いたとしても、録画制御部12は録画の動作を続ける。この状態で、使用者がメール送信等の他の操作を行うことが可能であってもよい。
第15図は、本実施形態4における録画動作について説明する図である。ここでは、録画制御部12は、ステップS402におけるクローズ動作をトリガとして録画を開始し、イベント情報が変化したことを検出したことにより録画を終了している。
また、本実施形態4では、一例として、録画設定情報として録画時間情報、録画終了時刻情報およびイベント情報すべてを使用者が設定することを説明したが、これらのうちいずれかを設定できるようにしてもよい。
以上説明したように、本実施形態4に係る携帯端末1では、設定制御部13が、テレビ放送の録画時間、録画終了時刻および受信している番組が変化したときに録画を終了することを規定した指示情報を使用者から受け付け、設定記憶部33に格納しておく。この構成により、使用者は、録画終了のタイミングを複数通り予め設定しておくことができるという効果が得られる。また、録画制御部12が、設定記憶部33に格納された録画設定情報に基づいて、設定された録画時間の経過、録画終了時刻の到来またはイベント情報の変化のうち、一番初めに起こったイベントのタイミングで、録画を終了するように制御する。この構成により、上記実施の形態1乃至3よりも、さらに記憶領域を効率よく使用しながらテレビ放送を録画できるという効果が得られる。
以上、実施形態を参照して本願発明を説明したが、本願発明は上記実施形態に限定されるものではない。本願発明の構成や詳細には、本願発明のスコープ内で当業者が理解しうる様々な変更をすることができる。
[第5の実施形態]
次に、本発明の実施形態5について説明する。
第16図は、本発明の実施形態5における携帯端末50の構成を示す図である。第16図に示すように、携帯端末50は、録画制御手段51、設定記憶手段52および録画手段53を備える。録画制御手段51は、テレビ放送の録画及び再生を制御する。設定記憶手段52は、予め設定された条件を格納する。録画手段53は、録画制御手段51の制御に基づいてテレビ放送の内容を録画する。携帯端末50は、所定の形態に自在に変化する。
次に、携帯端末50の動作について説明する。録画制御手段51は、テレビ放送を受信中に携帯端末50が所定の形態に変化したことをトリガとして、テレビ放送の録画を開始するように録画手段53を制御する。そして、録画制御手段51は、設定記憶手段52に格納された予め設定された条件が満たされると、テレビ放送の録画を終了するように録画手段53を制御する。
以上説明したように、本実施形態5に係る携帯端末50では、録画制御手段51が、テレビ放送を受信中に携帯端末50が所定の形態に変化したことをトリガとして、テレビ放送の録画を開始するように録画手段53を制御し、設定記憶手段52に格納された予め設定された条件が満たされると、テレビ放送の録画を終了するように録画手段53を制御することによって、携帯端末50において、記憶領域を効率よく使用しながらテレビ放送を録画できるという効果を奏する。
本発明は、携帯電話機、PDA(Personal digital assistant)、電子ブック装置、電子辞書、携帯パソコン、携帯DVD(Digital Video Disc/Digital Versatile Disc)記録/再生装置などに適用できる。
この出願は、2008年1月25日に出願された日本出願特願2008−014932を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。

Claims (9)

  1. テレビ機能およびテレビ放送を録画する機能を有し、所定の形態に自在に変化する携帯端末において、
    前記携帯端末は、
    テレビ放送を録画する時間を規定した録画時間情報と、テレビ放送の録画を終了する時刻を規定した録画終了時刻情報と、録画を開始したテレビ放送のテレビ番組に含まれる該テレビ番組に固有のイベント情報とを格納する設定記憶手段と、
    テレビ放送の内容を録画する録画手段と、
    テレビ放送を受信中に前記携帯端末が前記所定の形態に変化したことをトリガとして、前記テレビ放送の録画を開始するように前記録画手段を制御し、録画開始後に、前記録画時間情報に規定された時間が経過したとき、前記録画終了時刻情報に規定された時刻になったとき、および前記設定記憶手段に格納したイベント情報と録画開始後に検出したイベント情報とが異なるときのうち、初めに起こったイベントのタイミングで、前記テレビ放送の録画を終了するように前記録画手段を制御する録画制御手段と
    を備えたことを特徴とする携帯端末。
  2. 前記設定記憶手段は、前記録画時間情報又は前記録画終了時刻情報を予め任意に格納することを特徴とする請求の範囲第項に記載の携帯端末。
  3. 前記録画制御手段は、録画開始後に、前記録画時間情報に規定された時間が経過したとき、前記録画終了時刻情報に規定された時刻になったとき又は前記設定記憶手段に格納したイベント情報と録画開始後に検出したイベント情報とが異なるとき、における録画終了の可否を予め任意に設定できることを特徴とする請求の範囲第項記載の携帯端末。
  4. テレビ機能およびテレビ放送を録画する機能を有し、所定の形態に自在に変化する携帯端末のテレビ放送録画方法において、
    テレビ放送を録画する時間を規定した録画時間情報と、テレビ放送の録画を終了する時刻を規定した録画終了時刻情報と、録画を開始したテレビ放送のテレビ番組に含まれる該テレビ番組に固有のイベント情報とを格納し、
    テレビ放送を受信中に前記携帯端末が前記所定の形態に変化したことをトリガとして、前記テレビ放送の録画を開始し、
    録画開始後に、前記録画時間情報に規定された時間が経過したとき、前記録画終了時刻情報に規定された時刻になったとき、および前記格納されたイベント情報と録画開始後に検出したイベント情報とが異なるときのうち、初めに起こったイベントのタイミングで、前記テレビ放送の録画を終了すること、
    を、備えることを特徴とする携帯端末のテレビ放送録画方法。
  5. 前記録画時間情報又は前記録画終了時刻情報を予め任意に設定することを特徴とする請求の範囲第項に記載の携帯端末のテレビ放送録画方法。
  6. 録画開始後に、前記録画時間情報に規定された時間が経過したとき、前記録画終了時刻情報に規定された時刻になったとき又は前記格納されたイベント情報と録画開始後に検出したイベント情報とが異なるとき、における録画終了の可否を予め任意に設定することを特徴とする請求の範囲第項記載の携帯端末のテレビ放送録画方法。
  7. テレビ機能およびテレビ放送を録画する機能を有し、所定の形態に自在に変化する携帯端末のテレビ放送録画用プログラムにおいて、
    テレビ放送を録画する時間を規定した録画時間情報と、テレビ放送の録画を終了する時刻を規定した録画終了時刻情報と、録画を開始したテレビ放送のテレビ番組に含まれる該テレビ番組に固有のイベント情報とを格納する処理と、
    テレビ放送を受信中に前記携帯端末が前記所定の形態に変化したことをトリガとして、前記テレビ放送の録画を開始する処理と、
    録画開始後に、前記録画時間情報に規定された時間が経過したとき、前記録画終了時刻情報に規定された時刻になったとき、および前記格納されたイベント情報と録画開始後に検出したイベント情報とが異なるときのうち、初めに起こったイベントのタイミングで、前記テレビ放送の録画を終了する処理と、
    を、コンピュータに実行させることを特徴とする携帯端末のテレビ放送録画用プログラム。
  8. 前記録画時間情報又は前記録画終了時刻情報を予め任意に設定する処理を含むことを特徴とする請求の範囲第項に記載の携帯端末のテレビ放送録画用プログラム。
  9. 録画開始後に、前記録画時間情報に規定された時間が経過したとき、前記録画終了時刻情報に規定された時刻になったとき又は前記格納されたイベント情報と録画開始後に検出したイベント情報とが異なるとき、における録画終了の可否を予め任意に設定する処理を含むことを特徴とする請求の範囲第項記載の携帯端末のテレビ放送録画用プログラム。
JP2009550563A 2008-01-25 2009-01-16 携帯端末、そのテレビ放送録画方法及びそのテレビ放送録画用プログラム Expired - Fee Related JP5152204B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009550563A JP5152204B2 (ja) 2008-01-25 2009-01-16 携帯端末、そのテレビ放送録画方法及びそのテレビ放送録画用プログラム

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008014932 2008-01-25
JP2008014932 2008-01-25
PCT/JP2009/051017 WO2009093669A1 (ja) 2008-01-25 2009-01-16 携帯端末、そのテレビ放送録画方法及びそのテレビ放送録画用プログラム
JP2009550563A JP5152204B2 (ja) 2008-01-25 2009-01-16 携帯端末、そのテレビ放送録画方法及びそのテレビ放送録画用プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2009093669A1 JPWO2009093669A1 (ja) 2011-05-26
JP5152204B2 true JP5152204B2 (ja) 2013-02-27

Family

ID=40901174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009550563A Expired - Fee Related JP5152204B2 (ja) 2008-01-25 2009-01-16 携帯端末、そのテレビ放送録画方法及びそのテレビ放送録画用プログラム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20100278515A1 (ja)
EP (1) EP2202967A1 (ja)
JP (1) JP5152204B2 (ja)
CN (1) CN102742262A (ja)
WO (1) WO2009093669A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101911253B1 (ko) * 2012-11-21 2018-10-24 엘지전자 주식회사 전자 태그와 모바일 디바이스 및 디스플레이 장치를 포함하는 시스템의 제어 방법, 모바일 디바이스 그리고 디스플레이 장치
WO2014171682A1 (en) * 2013-04-16 2014-10-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Display apparatus, and method and apparatus for setting up and controlling the same
CN112198818B (zh) * 2019-07-08 2022-05-13 浙江宇视科技有限公司 步进式驱动结构的控制方法、装置、设备及存储介质

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006020287A (ja) * 2004-06-02 2006-01-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯端末装置、その制御方法、プログラムおよび半導体装置。
JP2006511150A (ja) * 2002-12-20 2006-03-30 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 記録の開始と終了
JP2006128956A (ja) * 2004-10-27 2006-05-18 Nec Corp 放送受信機能付き折畳式携帯通信端末装置及びその制御方法並びに制御プログラム
JP2007329860A (ja) * 2006-06-09 2007-12-20 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc テレビ放送録画システム、録画装置及びテレビ放送録画方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1398947A3 (en) * 2002-09-13 2007-08-01 Sharp Kabushiki Kaisha Broadcast program recording method, communication control device and mobile communication device
JPWO2004110032A1 (ja) * 2003-06-06 2006-07-20 富士通株式会社 携帯型端末装置、携帯型端末装置におけるアプリケーション実行通知方法およびアプリケーション実行通知プログラム
JP3791515B2 (ja) * 2003-07-04 2006-06-28 三菱電機株式会社 映像記録再生装置及び可搬性記録媒体
KR20060054409A (ko) * 2003-08-05 2006-05-22 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 프로그램 기록장치
JP3773516B2 (ja) * 2004-03-09 2006-05-10 三菱電機株式会社 録画予約装置及び録画予約方法
US8095952B2 (en) * 2004-06-02 2012-01-10 Panasonic Corporation Mobile terminal device, control method thereof, program, and semiconductor device
JP2006339932A (ja) 2005-06-01 2006-12-14 Casio Hitachi Mobile Communications Co Ltd テレビ機能付き携帯端末装置及びプログラム
JP4203495B2 (ja) * 2005-06-16 2009-01-07 株式会社カシオ日立モバイルコミュニケーションズ 携帯端末装置及びプログラム
JP4232768B2 (ja) * 2005-09-08 2009-03-04 ソニー株式会社 記録装置、記録方法、およびプログラム
JP4405457B2 (ja) * 2005-10-28 2010-01-27 京セラ株式会社 放送受信装置
KR100813047B1 (ko) * 2005-12-12 2008-03-14 엘지전자 주식회사 저장된 방송 프로그램 정보 표시방법 및 장치
JP4802766B2 (ja) * 2006-03-02 2011-10-26 船井電機株式会社 タイマ予約装置及び情報記録装置
JP2008014932A (ja) 2006-06-07 2008-01-24 Seiko Epson Corp 検出装置、ジャイロセンサ及び電子機器
US8014446B2 (en) * 2006-12-22 2011-09-06 Ibiquity Digital Corporation Method and apparatus for store and replay functions in a digital radio broadcasting receiver
US9445159B2 (en) * 2007-12-17 2016-09-13 Echostar Technologies L.L.C. Extended recording time apparatus, systems, and methods

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006511150A (ja) * 2002-12-20 2006-03-30 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 記録の開始と終了
JP2006020287A (ja) * 2004-06-02 2006-01-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯端末装置、その制御方法、プログラムおよび半導体装置。
JP2006128956A (ja) * 2004-10-27 2006-05-18 Nec Corp 放送受信機能付き折畳式携帯通信端末装置及びその制御方法並びに制御プログラム
JP2007329860A (ja) * 2006-06-09 2007-12-20 Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc テレビ放送録画システム、録画装置及びテレビ放送録画方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2009093669A1 (ja) 2009-07-30
JPWO2009093669A1 (ja) 2011-05-26
US20100278515A1 (en) 2010-11-04
EP2202967A1 (en) 2010-06-30
CN102742262A (zh) 2012-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1765007B1 (en) Mobile terminal device
JP4689613B2 (ja) 通信端末
US20070101296A1 (en) Method for displaying menus in a portable terminal
JP4818060B2 (ja) 携帯通信端末
WO2005086477A1 (ja) 携帯端末及び携帯端末の放送記録再生方法並びに放送記録再生プログラム
US20060248154A1 (en) Method of displaying data in wireless terminal and wireless terminal adapted to display data
CN103988484A (zh) 重放装置、电视接收机、设备选择方法、程序以及存储介质
CN100525408C (zh) 移动终端、移动终端中广播节目记录和重放控制方法
JP5152204B2 (ja) 携帯端末、そのテレビ放送録画方法及びそのテレビ放送録画用プログラム
EP1432243B1 (en) Portable television receiver
CN105450861B (zh) 信息提示方法及装置
WO2005060245A1 (ja) 携帯端末装置及びそれを用いたテレビ番組視聴システム
CN104794074A (zh) 外接设备识别方法及装置
US8671348B2 (en) Method and apparatus for inputting schedule in mobile communication terminal
JP2002291052A (ja) 携帯電話
JP2009060277A (ja) 携帯端末装置および携帯端末処理プログラム
JP2007116524A (ja) 通信装置及び該通信装置における放送内容記憶方法
JP2002354078A (ja) リモートコントローラ付き携帯電話機
JP2005094226A (ja) Tv機能を有する携帯端末装置,その番組登録方法およびプログラム
KR100630096B1 (ko) 휴대용 단말기의 메뉴 표시방법
KR100605995B1 (ko) 휴대 단말기에서 음성메모수행 방법
JP5667952B2 (ja) 情報処理装置、携帯端末装置、および、情報処理方法
JP2005277729A (ja) 携帯情報端末、出力制御プログラムおよび出力制御方法
US20070139447A1 (en) Mobile communication terminal and method for displaying character message selectively
JP2008085848A (ja) 携帯端末装置

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20110706

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111215

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120814

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121015

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121119

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151214

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees