JP5149639B2 - ポンプ・モータの軸受構造 - Google Patents

ポンプ・モータの軸受構造 Download PDF

Info

Publication number
JP5149639B2
JP5149639B2 JP2008025394A JP2008025394A JP5149639B2 JP 5149639 B2 JP5149639 B2 JP 5149639B2 JP 2008025394 A JP2008025394 A JP 2008025394A JP 2008025394 A JP2008025394 A JP 2008025394A JP 5149639 B2 JP5149639 B2 JP 5149639B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flat roller
pair
rotating shaft
pump
roller bearings
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008025394A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009185876A (ja
Inventor
伸一 ▲高▼松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYB Corp
Original Assignee
KYB Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KYB Corp filed Critical KYB Corp
Priority to JP2008025394A priority Critical patent/JP5149639B2/ja
Publication of JP2009185876A publication Critical patent/JP2009185876A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5149639B2 publication Critical patent/JP5149639B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、ハウジングに対して回転シャフトがそのラジアル方向に相対変位するポンプ・モータの軸受構造に関するものである。
従来、この種のポンプ・モータとして、可変容量型油圧ベーンポンプが特許文献1に開示されている。
この油圧ベーンポンプは、回転シャフトと共に図示しないロータが回転し、ロータに設けられるベーンを介して作動油が加圧されるようになっている。そして、ロータとベーンとの間でポンプ室を画成するカムリングがハウジングに対してスライドすることにより、ポンプ押しのけ容積が変化し、作動油の吐出流量が変えられる。
また、特許文献2には、モータ軸をそのスラスト方向にスライド可能に支持する構造が開示されている。
特開2000−104672号公報 特開2006−112545号公報
しかしながら、このような従来のポンプ・モータにあっては、ハウジングに対して回転シャフトをそのラジアル方向にスライド可能に支持する場合、回転シャフトの振れを抑えるために、回転シャフトのスライド支持構造が複雑化し、実用化が難しいという問題点があった。
本発明は上記の問題点に鑑みてなされたものであり、ハウジングに対して回転シャフトをそのラジアル方向にスライド可能に支持するポンプ・モータの軸受構造を提供することを目的とする。
本発明は、ハウジングに対して回転シャフトをその中心軸まわりに回転可能に支持し、かつそのラジアル方向にスライド可能に支持するポンプ・モータの軸受構造であって、回転シャフトを回転可能に両持ち支持する第一、第二インサイドプレートと、第一インサイドプレートをこれに転接する対の第一フラットローラベアリングを介してスライド可能に支持する第一支持部と、第二インサイドプレートをこれに転接する対の第二フラットローラベアリングを介してスライド可能に支持する第二支持部とを備え、第一フラットローラベアリングと対の第二フラットローラベアリングとの少なくとも一方を回転シャフトの中心軸に対して傾斜し、かつ互いに対向するように配置したことを特徴とするものとした。
本発明によると、回転シャフトの振れが十分に抑えられ、回転シャフトのスライド支持構造を簡素化し、製品の信頼性を高められるとともに、コストダウンがはかれる。
以下、本発明の実施の形態を添付図面に基づいて説明する。
図1は、ポンプ・モータとして可変容量型の油圧ベーンポンプに設けられる回転シャフト1の支持構造を示す。
油圧ベーンポンプは、回転シャフト1と共に図示しないロータが回転し、ロータに設けられるベーンを介してポンプ室が拡縮し、吸込ポートからポンプ室に作動油を吸入し、ポンプ室から吐出ポートに加圧された作動油を吐出するようになっている。そして、回転シャフト1が図示しないハウジングに対してY軸方向にスライド(平行移動)することにより、ポンプ押しのけ容積が変化し、作動油の吐出流量が変えられる。
ここで、互いに直交するX、Y、Zの3軸を設定し、X軸が略水平前後方向、Y軸が略垂直方向、Z軸が略水平横方向に延び、回転シャフト1の中心軸がZ軸方向に延びるように配置されるものとし、回転シャフト1の支持構造を説明する。
油圧ベーンポンプは、ハウジングに対して回転シャフト1をその中心軸まわりに回転可能に支持する回転支持機構を備えるとともに、ハウジングに対して回転シャフト1をY軸ラジアル方向にスライド可能に支持するスライド支持機構を備える。
回転シャフト1の回転支持機構は、回転シャフト1をベアリング2、3を介して回転可能に両持ち支持する第一、第二インサイドプレート11、12を備える。
回転シャフト1にはベアリング2、3の間に挟まれる部位1aにロータが取り付けられ、ベアリング2より突出する部位1bによって動力伝達が行われる。
ベアリング2、3は、環状のインナーレース2a、3aと環状のアウターレース2b、3bとの間に複数の転動体2c、3cがそれぞれ介装され、ラジアル荷重とスラスト荷重を受ける軸受である。
回転シャフト1にはベアリング2、3のインナーレース2a、3aが嵌合して固定される。一方、第一、第二インサイドプレート11、12にはベアリング2、3のアウターレース2b、3bが嵌合して固定される。
このように回転シャフト1の回転支持機構は、回転シャフト1を第一、第二インサイドプレート11、12にベアリング2、3を介して回転可能に支持する。
回転シャフト1のスライド支持機構は、第一インサイドプレート11を対の第一フラットローラベアリング21、22を介してスライド可能に支持する第一固定プレート(第一支持部)23と、第二インサイドプレート12を対の第二フラットローラベアリング31、32を介してスライド可能に支持する第二固定プレート(第二支持部)33とを備える。
第一フラットローラベアリング21、22、第二フラットローラベアリング31、32は、平板状の本体に複数の転動体(図示せず)が収められ、各転動体に転接する第一、第二インサイドプレート11、12をそれぞれスライド可能に支持する。
対の第一フラットローラベアリング21、22は、回転シャフト1の中程を挟むように配置され、XY平面に沿って第一固定プレート23に固定される。
対の第一フラットローラベアリング21、22は、回転シャフト1の中心軸と直交するように配置される。
第一インサイドプレート11には第一フラットローラベアリング21、22の転動体に転接する対のレール面11aと対のストッパ面11bが形成される。
対のレール面11aは、回転シャフト1の中心軸と直交するように配置され、第一フラットローラベアリング21、22に平行に対峙する。
対のストッパ面11bは、レール面11aの内側端部からレール面11aと直交して延び、回転シャフト1の中心軸と平行に配置され、第一フラットローラベアリング21、22の内側端部に対峙する。各ストッパ面11bが第一フラットローラベアリング21、22の内側端部に摺接することにより、回転シャフト1のX軸方向のラジアル荷重が支持され、第一インサイドプレート11の第一固定プレート23に対してX軸方向について所定の中央位置に保持される。
図5の(a)、(b)は、回転シャフト1と第一固定プレート23と第一インサイドプレート11を図1においてZ軸左側から見た正面図であり、(a)では回転シャフト1が中央位置にあり、(b)では回転シャフト1が最上位置にある。第一固定プレート23には、回転シャフト1を挿通させる長円形の開口部23aが形成されている。
第二フラットローラベアリング31、32は、回転シャフト1の端部を挟むように配置され、XY平面に対して傾斜し、互いに対向するように第二固定プレート33に固定される。これにより、第二フラットローラベアリング31、32は、回転シャフト1の中心軸と直交する平面に対して傾斜し、互いに対向するように配置される。
図2は、第二固定プレート33のXZ平面に沿った横断面図であり、図中に回転シャフト1の中心軸Sを示している。第二フラットローラベアリング31、32は、回転シャフト1の中心軸Sについて対称的に配置され、回転シャフト1の中心軸Sに対してそれぞれ45°の傾斜角度を持つ。
第二フラットローラベアリング31、32がそれぞれ受ける荷重は、回転シャフト1の回転方向によって差が生じる。これに対処して、回転シャフト1の中心軸Sに対する第二フラットローラベアリング31、32の傾斜角度θ31、θ32は、回転シャフト1から荷重を受けない自由状態で所定の角度差(例えば0.05°)を持ち、回転シャフト1から荷重を受けた負荷状態で第二固定プレート33が変形するのに伴って互いに等しい角度45°になるように設定される。
なお、回転シャフト1の中心軸Sに対する第二フラットローラベアリング31、32の傾斜角度θ31、θ32は、45°に限らず、任意に設定する。
図3は、第二インサイドプレート12のXZ平面に沿った横断面図であり、第二インサイドプレート12には第二フラットローラベアリング31、32の転動体に転接する対のレール面12aが形成される。
図3において、各レール面12aは、回転シャフト1の中心軸Sに対してそれぞれ45°の傾斜角度を持つ。各レール面12aを第二フラットローラベアリング31、32に平行に対峙する。
なお、回転シャフト1の中心軸Sに対する各レール面12aの傾斜角度は45°に限らず、第二フラットローラベアリング31、32の傾斜角度と等しくなるように設定する。
図4は第二インサイドプレート12を図1においてZ軸右側から見た正面図であり、各レール面12aはY軸方向に延び、各レール面12aのY軸方向両端部12c〜12fは、ハウジング内に設けられる図示しない部品に一定のクリアランスを持つように円弧状に形成される。
第二インサイドプレート12の上下端部12g、12hも、各レール面12aのY軸方向両端部12c〜12fと同じく、ハウジング内に設けられる図示しない部品に一定のクリアランスを持つように円弧状に形成される。
これにより、第二インサイドプレート12がハウジング内の部品に干渉することがなく、第二フラットローラベアリング31、32の転動体に転接する各レール面12aの有効受圧面積を最大限に確保することができる。
油圧ベーンポンプは、以上のように構成され、回転シャフト1と共に図示しないロータが回転し、ロータに設けられるベーンを介して作動油を加圧し、回転シャフト1がハウジングに対してY軸方向にスライドすることにより、ポンプ押しのけ容積が変化し、作動油の吐出流量が変えられる。
回転シャフト1がハウジングに対してY軸方向にスライドするとき、第一インサイドプレート11のレール面11a、11bが対の第一フラットローラベアリング21、22に転接して支持されるとともに、第二インサイドプレート12の各レール面12aが対の第二フラットローラベアリング31、32に転接して支持される。
対の第二フラットローラベアリング31、32は、回転シャフト1の中心軸に対して傾斜し、かつ互いに対向するように配置されるため、対の第二フラットローラベアリング31、32に各レール面12aが転接することにより、回転シャフト1の中心軸方向のスラスト荷重が支持され、図1において第二インサイドプレート12がZ軸方向右側に移動することを止めるとともに、回転シャフト1のX軸方向のラジアル荷重が支持され、第二インサイドプレート12がX軸方向について所定の中央位置に保持される。これにより、回転シャフト1はY軸方向にのみスライド可能に支持され、回転シャフト1の振れが十分に抑えられる。
本実施の形態では、ハウジングに対して回転シャフト1をその中心軸まわりに回転可能に支持し、かつそのラジアル方向にスライド可能に支持するポンプ・モータの軸受構造であって、回転シャフト1を回転可能に両持ち支持する第一、第二インサイドプレート11、12と、第一インサイドプレート11をこれに転接する対の第一フラットローラベアリング21、22を介してスライド可能に支持する第一支持部(第一固定プレート23)と、第二インサイドプレート12をこれに転接する対の第二フラットローラベアリング31、32を介してスライド可能に支持する第二支持部(第二固定プレート33)とを備え、、対の第二フラットローラベアリング31、32を回転シャフト1の中心軸に対して傾斜し、かつ互いに対向するように配置したため、回転シャフト1の振れが十分に抑えられ、回転シャフト1のスライド支持構造を簡素化し、製品の信頼性を高められるとともに、コストダウンがはかれる。
他の実施の形態として、対の第一フラットローラベアリング21、22を、対の第二フラットローラベアリング31、32と同様に、回転シャフト1の中心軸に対して傾斜し、かつ互いに対向するように配置してもよい。
本実施の形態では、対の第一フラットローラベアリング21、22を回転シャフト1の中心軸に対して直交するように配置し、対の第二フラットローラベアリング31、32を回転シャフト1の中心軸に対して傾斜し、かつ互いに対向するように配置したため、回転シャフト1の振れが十分に抑えられ、円滑な作動が得られる。
本実施の形態では、第二インサイドプレート12に第二フラットローラベアリング31、32に転接する対のレール面12aを形成し、対のレール面12aを第二フラットローラベアリング31、32に平行に対峙するように回転シャフト1の中心軸に対して傾斜させたため、第二インサイドプレート12がX軸方向について所定の中央位置に保持され、回転シャフト1の振れが十分に抑えられる。
本実施の形態では、第二インサイドプレート12に第二フラットローラベアリング31、32に転接する対のレール面12aを形成し、対のレール面12aの端部をハウジング内に設けられる部品に一定のクリアランスを持つように円弧状に形成したため、第二インサイドプレート12がハウジング内の部品に干渉することがなく、第二フラットローラベアリング31、32の転動体に転接する各レール面12aの有効受圧面積を十分に確保することができる。
本実施の形態では、回転シャフト1の中心軸Sに対する第二フラットローラベアリング31、32の傾斜角度θ31、θ32は、回転シャフト1から荷重を受けない自由状態で角度差を持ち、回転シャフト1から荷重を受ける負荷状態で第二固定プレート33が変形するのに伴って互いに等しくなるように設定したため、負荷状態で第二フラットローラベアリング31、32が対称的に配置され、回転シャフト1の振れが十分に抑えられる。
他の実施の形態として、図6に示すように、第一支持部(第一固定プレート23)の軸方向外側に第一インサイドプレート11を配置するとともに、第二支持部(第二固定プレート33)の軸方向外側に第二インサイドプレート12を配置してもよい。
本発明は上記の実施の形態に限定されずに、その技術的な思想の範囲内において種々の変更がなしうることは明白である。
本発明のポンプ・モータの軸受構造は、ベーンポンプに限らず、例えばピストンが往復動するポンプ・モータ、あるいは電動モータ・ジェネレータ、あるいは他の回転機等に利用できる。
本発明の実施の形態を示す回転シャフトの支持構造の斜視図。 同じく第二固定プレートのXZ平面に沿った横断面図。 同じく第二インサイドプレートのXZ平面に沿った横断面図。 同じく第二インサイドプレートの正面図。 同じく回転シャフト等の動きを示す正面図。 他の実施の形態を示す回転シャフトの支持構造の斜視図。
符号の説明
1 回転シャフト
11 第一インサイドプレート
12 第二インサイドプレート
21、22 第一フラットローラベアリング
31、32 第二フラットローラベアリング

Claims (5)

  1. ハウジングに対して回転シャフトをその中心軸まわりに回転可能に支持し、かつそのラジアル方向にスライド可能に支持するポンプ・モータの軸受構造であって、
    前記回転シャフトを回転可能に両持ち支持する第一、第二インサイドプレートと、
    前記第一インサイドプレートをこれに転接する対の第一フラットローラベアリングを介してスライド可能に支持する第一支持部と、
    前記第二インサイドプレートをこれに転接する対の第二フラットローラベアリングを介してスライド可能に支持する第二支持部とを備え、
    前記第一フラットローラベアリングと前記対の第二フラットローラベアリングとの少なくとも一方を前記回転シャフトの中心軸に対して傾斜し、かつ互いに対向するように配置したことを特徴とするポンプ・モータの軸受構造。
  2. 前記対の第一フラットローラベアリングを前記回転シャフトの中心軸に対して直交するように配置し、
    前記対の第二フラットローラベアリングを前記回転シャフトの中心軸に対して傾斜し、かつ互いに対向するように配置したことを特徴とする請求項1に記載のポンプ・モータの軸受構造。
  3. 前記第二インサイドプレートに前記第二フラットローラベアリングに転接する対のレール面を形成し、
    前記対のレール面を前記第二フラットローラベアリングに平行に対峙するように前記回転シャフトの中心軸に対して傾斜させたことを特徴とする請求項1または2に記載のポンプ・モータの軸受構造。
  4. 前記第二インサイドプレートに前記第二フラットローラベアリングに転接する対のレール面を形成し、
    前記対のレール面の端部を前記ハウジング内に設けられる部品に一定のクリアランスを持つように円弧状に形成したことを特徴とする請求項1から3のいずれか一つに記載のポンプ・モータの軸受構造。
  5. 前記回転シャフトの中心軸に対する前記第二フラットローラベアリングの傾斜角度は、前記回転シャフトから荷重を受けない自由状態で角度差を持ち、前記回転シャフトから荷重を受ける負荷状態で前記第二固定プレートが変形するのに伴って互いに等しくなるように設定したことを特徴とする請求項1から4のいずれか一つに記載のポンプ・モータの軸受構造。
JP2008025394A 2008-02-05 2008-02-05 ポンプ・モータの軸受構造 Expired - Fee Related JP5149639B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008025394A JP5149639B2 (ja) 2008-02-05 2008-02-05 ポンプ・モータの軸受構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008025394A JP5149639B2 (ja) 2008-02-05 2008-02-05 ポンプ・モータの軸受構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009185876A JP2009185876A (ja) 2009-08-20
JP5149639B2 true JP5149639B2 (ja) 2013-02-20

Family

ID=41069326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008025394A Expired - Fee Related JP5149639B2 (ja) 2008-02-05 2008-02-05 ポンプ・モータの軸受構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5149639B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014102390B3 (de) * 2014-02-25 2015-03-26 Leistritz Pumpen Gmbh Schraubenspindelpumpe

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54158704A (en) * 1978-06-03 1979-12-14 Shishibori Tsutomu Variable displacement pump
JPH039527Y2 (ja) * 1986-01-18 1991-03-11
JPH03217676A (ja) * 1990-01-23 1991-09-25 Nissan Motor Co Ltd 可変容量ベーンポンプ
DE10145322A1 (de) * 2001-09-14 2003-04-03 Ina Schaeffler Kg Lageranordnung für Zylinder, Walzen oder Trommeln
JP2004108283A (ja) * 2002-09-19 2004-04-08 Komatsu Ltd ラジアル型可変容量流体機械のベアリング保持装置
JP2004197902A (ja) * 2002-12-20 2004-07-15 Nissan Motor Co Ltd トロイダル型無段変速機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009185876A (ja) 2009-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6245937B2 (ja) 電動スクロール圧縮機
CN103477079B (zh) 涡旋型压缩机
JP2012251427A (ja) スクロール式流体機械
KR101947305B1 (ko) 스크롤 압축기
JP2015132238A (ja) スクロール型圧縮機
JP6207736B2 (ja) スクロール圧縮機
JP4889677B2 (ja) 並列ロータリ圧縮機
JP5149639B2 (ja) ポンプ・モータの軸受構造
JP5347205B2 (ja) スクロール流体機械
JP4676305B2 (ja) 可変容量型斜板ポンプ
KR102485659B1 (ko) 에어 포일 베어링
JP5555372B2 (ja) 偏心軸受
KR101700918B1 (ko) 쌍원 용적 펌프
JP2013241854A (ja) 自転防止機構およびそれを用いたスクロール圧縮機
CN216278495U (zh) 具有支撑径向卸载结构的涡旋式压缩机
JP6139938B2 (ja) 固定スクロール体およびそれを用いたスクロール流体機械
JP5238922B2 (ja) スクロール流体機械
JP2013253487A (ja) 自転防止機構およびそれを用いたスクロール圧縮機
JP5108664B2 (ja) スクロール型流体機械
US20160123389A1 (en) Bearing arrangement comprising a backup bearing
JP2020033913A (ja) 圧縮機およびこれを用いた機器
JP6715671B2 (ja) 回転式圧縮機
KR101789722B1 (ko) 개선된 회전 안정성을 가지는 케이지를 구비한 구름 베어링
CN113606143A (zh) 具有支撑径向卸载结构的涡旋式压缩机
JP2011149339A (ja) 自転防止機構およびそれを用いたスクロール圧縮機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100827

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120529

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121130

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5149639

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151207

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees