JP5143529B2 - 血圧測定装置およびその制御方法 - Google Patents
血圧測定装置およびその制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5143529B2 JP5143529B2 JP2007278048A JP2007278048A JP5143529B2 JP 5143529 B2 JP5143529 B2 JP 5143529B2 JP 2007278048 A JP2007278048 A JP 2007278048A JP 2007278048 A JP2007278048 A JP 2007278048A JP 5143529 B2 JP5143529 B2 JP 5143529B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- blood pressure
- cuff
- pulse wave
- point
- pressure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
Description
本発明の血圧測定装置を、好適な実施形態に基づいて図面を参照して説明する。なお、ここでは、トリプルカフ法を用いた血圧測定装置を例について説明する。また、以下では、カフ圧力の減圧過程におけるオシロメトリック法により得られる脈波信号について詳細に説明した後、本発明の血圧測定装置の詳細動作について説明する。
図8は、第1実施形態に係る血圧測定装置を示すブロック図である。カフ本体201は、上腕部を含む血圧測定部位に対して着脱自在に設けられる布製のカフ部材202を備えており、このカフ部材202の測定部位接触側の端部に破線で図示した雄(フック型)面ファスナー203を設け、また、測定部位接触側と反対の面の阻血用空気袋と同じ位置と面積の雌(ループ型)面ファスナー204を設けている。このカフ部材202を図示のように上腕に巻き付け、各面ファスナーを係止することで、カフ本体201の着脱ができるように構成されている。ここで、面ファスナーは一例に過ぎず、これ以外の部材でもよく、また筒状に形成しておき上腕を挿入する方式にカフ本体を設ける構成であっても良い。
図1は、カフ圧力の減圧過程で、カフ圧力に脈波信号が重畳している様子を示すグラフである。このグラフには、カフ圧力の減少につれて、脈波信号の大きさや形が変化していく様子が示されている。また、図2は、カフ圧力の減圧過程での、カフ圧力に重畳する脈波振幅値の変化の様子をカフ圧力の変化と共に示した図である。カフ圧力の減圧過程で、脈波振幅値は徐々に大きくなり、最大振幅値が現れるポイントMを経て後、脈波振幅値は徐々に減少する傾向をもつことが示されている。
脈波検出用の小カフ2により検出されるカフ圧力に重畳する脈波信号は、主に、カフの上流側からの血流の拍出による血管内容積変化に伴う直接のカフ内圧力変化に由来する成分W1(以下、W1成分という)と、カフの下流側の血管からの反射による血管内容積変化に伴うカフ内圧力変化に由来する成分W2(以下、W2成分という)とに分けられる。そして、W1成分は、カフの幅方向の中央部、すなわち、カフ中央部Aの部分の下の圧力変化(血管内容積変化)に由来する成分W1−A(以下、W1−A成分という)とカフの幅方向の上流部、すなわち、図3のBの部分(以下、単に、カフ上流部Bという)の下の圧力変化(血管内容積変化)に由来する成分W1−B(以下、W1−B成分という)とカフの幅方向の下流部、すなわち、図3のCの部分(以下、単に、カフ下流部Cという)の下の血管内容積変化に由来する成分W1−C(以下、W1−C成分という)に分けて考えることができる。さらに、血管内圧力による血管の振動に由来する成分W0がわずかであるが含まれる。
以上、脈波信号PWを成分に分けて、W1−A成分についての簡略化した検討内容を示したが、実際には、脈波信号PWは、W1−A成分やW0成分などに分離されることなくそろぞれが重畳された1つの脈波信号として、脈波検出用の小カフ2で検出される。
そこで、上述した脈波信号の特徴に基づき、以下のようにして血圧値を決定することが出来る。
図9は、カフ加圧ルーチンの動作フローチャートである。なお、ここでは血圧決定に上述の時間差を用いる例について説明する。
Claims (4)
- 血圧測定部位に接する側に敷設され血圧測定部位全体を圧迫する阻血用空気袋と、前記阻血用空気袋の血圧測定部位に接する側に敷設されて血圧測定部位の血管の心臓側を圧迫するサブ空気袋と、前記阻血用空気袋の血圧測定部位に接する側に敷設され血圧測定部位の血管の中央部やや下流側の脈波を検出する脈波検出用空気袋と、を含むカフ部と、
前記カフ部の各空気袋を加圧または減圧する圧力制御手段と、
前記カフ部の各空気袋内の圧力を検出する圧力センサと、
前記圧力制御手段により前記カフ部の各空気袋を加圧または減圧する過程において、前記圧力センサにより検出されるカフ内の圧力に重畳した脈波信号の時系列データを抽出する脈波信号抽出手段と、
脈波信号の特徴量の変化と当該変化時点でのカフ内の圧力とに基づき、収縮期血圧値及び/又は拡張期血圧値を導出する血圧値導出手段と、
を備え、
前記血圧値導出手段は、前記脈波信号の時系列データに含まれる複数の1周期脈波信号の各々について、ピーク点と該ピーク点に先行して現れるボトム点との期間での1周期脈波の最大勾配点を検出し、検出された最大勾配点と該最大勾配点に先行して現れるボトム点との間の時間差、又は、検出された最大勾配点と該最大勾配点に先行して現れるボトム点との間の時間差を1脈波周期で除して得られる位相差を導出し、対応するカフ内の圧力が低い1周期脈波信号から順に前記複数の1周期脈波信号の各々に対する前記導出された時間差又は位相差を確認し、連続性のない大きな変化を示した時点に対応するカフ内の圧力を前記収縮期血圧値として導出する
ことを特徴とする血圧測定装置。 - 血圧測定部位に接する側に敷設され血圧測定部位全体を圧迫する阻血用空気袋と、前記阻血用空気袋の血圧測定部位に接する側に敷設されて血圧測定部位の血管の心臓側を圧迫するサブ空気袋と、前記阻血用空気袋の血圧測定部位に接する側に敷設され血圧測定部位の血管の中央部やや下流側の脈波を検出する脈波検出用空気袋と、を含むカフ部と、
前記カフ部の各空気袋を加圧または減圧する圧力制御手段と、
前記カフ部の各空気袋内の圧力を検出する圧力センサと、
前記圧力制御手段により前記カフ部の各空気袋を加圧または減圧する過程において、前記圧力センサにより検出されるカフ内の圧力に重畳した脈波信号の時系列データを抽出する脈波信号抽出手段と、
脈波信号の特徴量の変化と当該変化時点でのカフ内の圧力とに基づき、収縮期血圧値及び/又は拡張期血圧値を導出する血圧値導出手段と、
を備え、
前記血圧値導出手段は、前記脈波信号の時系列データに含まれる複数の1周期脈波信号の各々について、ピーク点と該ピーク点に先行して現れるボトム点との期間での1周期脈波の最大勾配点を検出し、検出された最大勾配点と該最大勾配点に先行して現れるボトム点との間の変位を導出し、対応するカフ内の圧力が低い1周期脈波信号から順に前記複数の1周期脈波信号の各々に対する前記導出された変位を確認し、連続性のない大きな変化を示した時点に対応するカフ内の圧力を前記収縮期血圧値として導出する
ことを特徴とする血圧測定装置。 - 血圧測定部位に接する側に敷設され血圧測定部位全体を圧迫する阻血用空気袋と、前記阻血用空気袋の血圧測定部位に接する側に敷設されて血圧測定部位の血管の心臓側を圧迫するサブ空気袋と、前記阻血用空気袋の血圧測定部位に接する側に敷設され血圧測定部位の血管の中央部やや下流側の脈波を検出する脈波検出用空気袋と、を含むカフ部と、該カフ部の各空気袋を加圧または減圧する圧力制御手段と、該カフ部の各空気袋内の圧力を検出する圧力センサと、を備える血圧測定装置の制御方法であって、
前記圧力制御手段により前記カフ部の各空気袋を加圧または減圧する過程において、前記圧力センサにより検出されるカフ内の圧力に重畳した脈波信号の時系列データを抽出する脈波信号抽出工程と、
脈波信号の特徴量の変化と当該変化時点でのカフ内の圧力とに基づき、収縮期血圧値及び/又は拡張期血圧値を導出する血圧値導出工程と、
を備え、
前記血圧値導出工程は、前記脈波信号の時系列データに含まれる複数の1周期脈波信号の各々について、ピーク点と該ピーク点に先行して現れるボトム点との期間での1周期脈波の最大勾配点を検出し、検出された最大勾配点と該最大勾配点に先行して現れるボトム点との間の時間差、又は、検出された最大勾配点と該最大勾配点に先行して現れるボトム点との間の時間差を1脈波周期で除して得られる位相差を導出し、対応するカフ内の圧力が低い1周期脈波信号から順に前記複数の1周期脈波信号の各々に対する前記導出された時間差又は位相差を確認し、連続性のない大きな変化を示した時点に対応するカフ内の圧力を前記収縮期血圧値として導出する
ことを特徴とする血圧測定装置の制御方法。 - 血圧測定部位に接する側に敷設され血圧測定部位全体を圧迫する阻血用空気袋と、前記阻血用空気袋の血圧測定部位に接する側に敷設されて血圧測定部位の血管の心臓側を圧迫するサブ空気袋と、前記阻血用空気袋の血圧測定部位に接する側に敷設され血圧測定部位の血管の中央部やや下流側の脈波を検出する脈波検出用空気袋と、を含むカフ部と、該カフ部の各空気袋を加圧または減圧する圧力制御手段と、該カフ部の各空気袋内の圧力を検出する圧力センサと、を備える血圧測定装置の制御方法であって、
前記圧力制御手段により前記カフ部の各空気袋を加圧または減圧する過程において、前記圧力センサにより検出されるカフ内の圧力に重畳した脈波信号の時系列データを抽出する脈波信号抽出工程と、
脈波信号の特徴量の変化と当該変化時点でのカフ内の圧力とに基づき、収縮期血圧値及び/又は拡張期血圧値を導出する血圧値導出工程と、
を備え、
前記血圧値導出工程は、前記脈波信号の時系列データに含まれる複数の1周期脈波信号の各々について、ピーク点と該ピーク点に先行して現れるボトム点との期間での1周期脈波の最大勾配点を検出し、検出された最大勾配点と該最大勾配点に先行して現れるボトム点との間の変位を導出し、対応するカフ内の圧力が低い1周期脈波信号から順に前記複数の1周期脈波信号の各々に対する前記導出された変位を確認し、連続性のない大きな変化を示した時点に対応するカフ内の圧力を前記収縮期血圧値として導出する
ことを特徴とする血圧測定装置の制御方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007278048A JP5143529B2 (ja) | 2007-10-25 | 2007-10-25 | 血圧測定装置およびその制御方法 |
PCT/JP2008/069056 WO2009054382A1 (ja) | 2007-10-25 | 2008-10-21 | 血圧測定装置およびその制御方法 |
TW97140750A TWI358280B (en) | 2007-10-25 | 2008-10-24 | Blood pressure measuring apparatus and control met |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007278048A JP5143529B2 (ja) | 2007-10-25 | 2007-10-25 | 血圧測定装置およびその制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009101085A JP2009101085A (ja) | 2009-05-14 |
JP5143529B2 true JP5143529B2 (ja) | 2013-02-13 |
Family
ID=40703494
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007278048A Active JP5143529B2 (ja) | 2007-10-25 | 2007-10-25 | 血圧測定装置およびその制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5143529B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6027767B2 (ja) * | 2012-05-16 | 2016-11-16 | 株式会社エー・アンド・デイ | 自動血圧測定装置。 |
WO2014162360A1 (ja) * | 2013-04-05 | 2014-10-09 | テルモ株式会社 | 血圧測定装置及び血圧値算出方法 |
CN109009044B (zh) * | 2018-08-15 | 2024-01-02 | 合肥博谐电子科技有限公司 | 一种新型脉搏波获取装置 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4906204B2 (ja) * | 2001-09-27 | 2012-03-28 | テルモ株式会社 | 電子血圧計 |
JP2007093358A (ja) * | 2005-09-28 | 2007-04-12 | Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk | バッテリ状態表示装置 |
JP4795777B2 (ja) * | 2005-11-04 | 2011-10-19 | テルモ株式会社 | 血圧測定用カフ、血圧測定装置及び血圧測定方法 |
-
2007
- 2007-10-25 JP JP2007278048A patent/JP5143529B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009101085A (ja) | 2009-05-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5043707B2 (ja) | 血圧測定装置およびその制御方法 | |
JP5146996B2 (ja) | 血圧測定装置およびその制御方法 | |
JP3587837B2 (ja) | 動脈硬化度評価装置 | |
JP5151690B2 (ja) | 血圧情報測定装置および指標取得方法 | |
US20110152650A1 (en) | Adaptive pump control during non-invasive blood pressure measurement | |
JP4795777B2 (ja) | 血圧測定用カフ、血圧測定装置及び血圧測定方法 | |
JP2004180910A (ja) | 血圧測定装置 | |
JP6019592B2 (ja) | 血圧測定装置 | |
JP5143529B2 (ja) | 血圧測定装置およびその制御方法 | |
JP5493932B2 (ja) | 血圧情報測定装置 | |
JP4906204B2 (ja) | 電子血圧計 | |
JP5146994B2 (ja) | 血圧測定装置およびその制御方法 | |
JP5111053B2 (ja) | 血圧測定装置 | |
WO2014162360A1 (ja) | 血圧測定装置及び血圧値算出方法 | |
JP5112756B2 (ja) | 血圧測定装置 | |
JP3818853B2 (ja) | 電子血圧計 | |
JP5146995B2 (ja) | 血圧測定装置およびその制御方法 | |
JP5112767B2 (ja) | 血圧測定装置 | |
JP5146997B2 (ja) | 電子血圧計及びその信号処理方法 | |
TWI358280B (en) | Blood pressure measuring apparatus and control met | |
JP4352952B2 (ja) | 血圧測定装置 | |
JPH07275214A (ja) | 血圧値推定機能を備えた自動血圧測定装置 | |
JP3649464B2 (ja) | 心機能評価装置 | |
JP4398553B2 (ja) | 電子血圧計 | |
JP5158786B2 (ja) | 血圧測定装置およびその制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101020 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120302 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120424 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121026 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121121 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151130 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5143529 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |