JP5139012B2 - 電源管理回路および電子機器 - Google Patents
電源管理回路および電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5139012B2 JP5139012B2 JP2007237093A JP2007237093A JP5139012B2 JP 5139012 B2 JP5139012 B2 JP 5139012B2 JP 2007237093 A JP2007237093 A JP 2007237093A JP 2007237093 A JP2007237093 A JP 2007237093A JP 5139012 B2 JP5139012 B2 JP 5139012B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- voltage
- battery
- terminal
- power management
- management circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Manipulation Of Pulses (AREA)
Description
同様に、「部材Cが、部材Aと部材Bの間に設けられた状態」とは、部材Aと部材C、あるいは部材Bと部材Cが直接的に接続される場合のほか、電気的な接続状態に影響を及ぼさない他の部材を介して間接的に接続される場合も含む。
V3=V1−ΔV=V1−R1×Ic1
で与えられる。
(1)アダプタ端子114に外部電源210が接続され、外部電圧Vextが供給された状態
(2)アダプタ端子114に外部電源210が接続されない状態
の2つに分けて説明する。
電圧比較回路10のコンパレータ14には、電源電圧が供給され、電圧比較が可能な状態となる。コンパレータ14から出力される制御信号S1は、V1−ΔV>V2のときハイレベル、V1−ΔV<V2のときローレベルとなる。言い換えれば、第1電圧V1と第2電圧V2の差電圧(V1−V2)が、ΔVより大きいか小さいかが判定される。
この場合、コンパレータ14に電源電圧が供給されないため、電圧比較は行われず、コンパレータ14の出力はローレベルとなる。仮にコンパレータ14の出力がオープンとなっても、プルダウン抵抗R2によって制御信号S1がローレベルにプルダウンされ、第2スイッチSW2がオンして電池電圧Vbatが負荷112へと供給される。
いま図1の電圧比較回路10を用いずに、第1電圧V1、第2電圧V2を抵抗分圧して電圧比較を行う場合を考える。第1電圧V1をα倍、第2電圧V2をβ倍して比較する場合、V1×αと、V2×βが比較される。つまり、コンパレータの出力は、V1×α>V2×βのときハイレベル、V1×α<V2×βのときローレベルとなる。もし、分圧抵抗のばらつきによって、αやβの値が変化すると、判定条件が変わってしまう。
その結果、外部電源210が接続されない場合に、コンパレータ14を動作させることなく選択回路20を制御できるため、回路の消費電力を低減することができる。
Claims (6)
- 外部電源が接続される第1端子と、
電池が接続される第2端子と、
前記第1端子に印加された前記外部電源からの電圧である第1電圧と、前記電池からの電池電圧である第2電圧を比較する電圧比較回路と、
前記外部電源からの電圧と、前記電池からの電池電圧のいずれかを、前記電圧比較回路の出力信号にもとづいて選択する選択回路と、
を備え、
前記電圧比較回路は、
前記第1電圧と固定電圧の間に順に直列に設けられた抵抗および定電流源と、
その電源端子に前記第1電圧が供給され、一方の入力端子に前記第2電圧を、他方の入力端子に前記抵抗と前記定電流源の接続点の電圧を受けるコンパレータと、
を含み、
前記抵抗と前記定電流源の接続点の電圧は、前記第1電圧を、前記抵抗の抵抗値と前記定電流源の電流値にもとづいた電位差分、低電位側にレベルシフトした電圧であることを特徴とする電源管理回路。 - 前記コンパレータは、反転入力端子に前記抵抗と前記定電流源の接続点の電圧を受け、非反転入力端子に前記第2電圧を受けることを特徴とする請求項1に記載の電源管理回路。
- 前記選択回路により選択された電圧を外部へと出力する出力端子をさらに備えることを特徴とする請求項1または2に記載の電源管理回路。
- 前記外部電源からの電圧を利用して前記電池を充電する充電制御部をさらに備えることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の電源管理回路。
- 前記電圧比較回路は、前記コンパレータの出力をプルダウンするプルダウン抵抗をさらに含むことを特徴とする請求項1から4のいずれかに記載の電源管理回路。
- 電池と、
外部電源が着脱可能なアダプタ端子と、
請求項1から5のいずれかに記載の電源管理回路と、
前記電源管理回路の出力端子に接続される負荷回路と、
を備えることを特徴とする電子機器。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007237093A JP5139012B2 (ja) | 2007-09-12 | 2007-09-12 | 電源管理回路および電子機器 |
US12/210,063 US8362748B2 (en) | 2007-09-12 | 2008-09-12 | Voltage comparison circuit |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007237093A JP5139012B2 (ja) | 2007-09-12 | 2007-09-12 | 電源管理回路および電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009071534A JP2009071534A (ja) | 2009-04-02 |
JP5139012B2 true JP5139012B2 (ja) | 2013-02-06 |
Family
ID=40607350
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007237093A Expired - Fee Related JP5139012B2 (ja) | 2007-09-12 | 2007-09-12 | 電源管理回路および電子機器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5139012B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5714274B2 (ja) | 2009-10-02 | 2015-05-07 | ローム株式会社 | 半導体装置ならびにそれらを用いた電子機器 |
JP2011150482A (ja) | 2010-01-20 | 2011-08-04 | Sanyo Electric Co Ltd | 電源回路 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3782479B2 (ja) * | 1995-01-31 | 2006-06-07 | 富士通株式会社 | 充電装置 |
JPH10290144A (ja) * | 1997-04-16 | 1998-10-27 | Matsushita Electron Corp | 半導体装置 |
JP2001119862A (ja) * | 1999-10-20 | 2001-04-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電池寿命診断方法及びその装置 |
-
2007
- 2007-09-12 JP JP2007237093A patent/JP5139012B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009071534A (ja) | 2009-04-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5117572B2 (ja) | 携帯機器の電力管理装置 | |
JP5021954B2 (ja) | 低電圧誤動作防止回路、方法ならびにそれを利用した電源回路および電子機器 | |
US10320290B2 (en) | Voltage regulator with switching and low dropout modes | |
US8350408B2 (en) | Power management circuit | |
JP5139022B2 (ja) | 過電圧保護回路ならびにそれを用いた電源管理回路および電子機器 | |
US8639959B2 (en) | Semiconductor apparatus having a controller arranged to turn on a first switch and turn off a second switch during a period in which a judgement unit judges a device type of a device | |
JP6355410B2 (ja) | 充電回路、パワーマネージメント回路、およびそれを用いた電子機器 | |
US20110304299A1 (en) | System of charging battery pack and method thereof | |
CN110943503B (zh) | 负载开关电路和使用负载开关电路控制电池电力的方法 | |
KR20090012479A (ko) | 배터리 모듈, 이를 포함하는 컴퓨터 시스템 및 그전원제어방법 | |
TWI418111B (zh) | 電池充電系統和方法以及移動設備 | |
KR20080011088A (ko) | 정전압 전원 회로 | |
JP5912514B2 (ja) | 電子機器 | |
JP6053280B2 (ja) | 充電回路およびそれを利用した電子機器 | |
JP5090849B2 (ja) | 過電圧保護回路およびそれを用いた電子機器 | |
JP5139012B2 (ja) | 電源管理回路および電子機器 | |
US7525282B2 (en) | Battery-operated equipment including a microcomputer | |
JP6446181B2 (ja) | 充電回路およびそれを利用した電子機器 | |
CN105990894B (zh) | 半导体装置、电源单元以及电子装置 | |
JP2005354872A (ja) | 充電制御回路、電池パック、及び電子装置 | |
TWI227825B (en) | Power control system for providing different output voltage based on operation state of computer system | |
JP2009157820A (ja) | 電源装置 | |
KR20190017300A (ko) | 충전 장치 | |
JP5014933B2 (ja) | 充電制御回路およびそれを利用した電子機器 | |
JP5570053B2 (ja) | 電子機器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100831 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120207 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120406 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121016 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121115 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151122 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |