JP5138782B2 - 可動高フラックスx線ターゲット及び組立体 - Google Patents

可動高フラックスx線ターゲット及び組立体 Download PDF

Info

Publication number
JP5138782B2
JP5138782B2 JP2010540225A JP2010540225A JP5138782B2 JP 5138782 B2 JP5138782 B2 JP 5138782B2 JP 2010540225 A JP2010540225 A JP 2010540225A JP 2010540225 A JP2010540225 A JP 2010540225A JP 5138782 B2 JP5138782 B2 JP 5138782B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
assembly
target
support shaft
motion
anode target
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010540225A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011508402A (ja
Inventor
ムルシー,マヘシュワラ
パチュリ,プラサド・バラジ・ナラシムハ
アーラワト,アニュパム・シンハ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2011508402A publication Critical patent/JP2011508402A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5138782B2 publication Critical patent/JP5138782B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J35/00X-ray tubes
    • H01J35/24Tubes wherein the point of impact of the cathode ray on the anode or anticathode is movable relative to the surface thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J35/00X-ray tubes
    • H01J35/24Tubes wherein the point of impact of the cathode ray on the anode or anticathode is movable relative to the surface thereof
    • H01J35/26Tubes wherein the point of impact of the cathode ray on the anode or anticathode is movable relative to the surface thereof by rotation of the anode or anticathode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J35/00X-ray tubes
    • H01J35/24Tubes wherein the point of impact of the cathode ray on the anode or anticathode is movable relative to the surface thereof
    • H01J35/28Tubes wherein the point of impact of the cathode ray on the anode or anticathode is movable relative to the surface thereof by vibration, oscillation, reciprocation, or swash-plate motion of the anode or anticathode

Landscapes

  • X-Ray Techniques (AREA)

Description

本開示は、X線管アノードターゲット組立体に関し、より詳細には、X線管アノードターゲット組立体に動きを与える構成及び構造に関する。
通常、X線管と呼ばれるX線ビーム生成装置は、真空チャンバ又は管体内に電気回路の二重電極を含む。電極の1つは、電子エミッタカソードであり、アノードターゲットに対し離間した関係で管体内に位置付けられる。電気回路が通電されると、アノードターゲットに向けて配向される電子のストリーム又はビームを発生する。この加速は、アノード及びカソード間で60〜450kVの範囲に及ぶ場合がある高い電圧差によって発生し、イメージング応用に応じて変化する。電子ストリームは、アノードターゲット面に衝突する超高速電子の細いビームとして適切に集束される。アノード面は通常、例えば高融点金属などの所定金属を含み、ターゲット材料に衝突する電子の運動エネルギーが超短波の電磁波(例えば、X線)に変換され、該電磁波は、ターゲットから進み、例えば、工業検査法、医療用イメージング及び処置、又はセキュリティイメージング応用、食品加工業など、通常は内部検査の目的で物体内にコリメート及び集束される。イメージング応用には、限定ではないが、X線写真、CT、コーンX線回折、及びファンビームX線照射野が含まれる。
衝突する電子ビームに曝露されるアノードターゲット面の公知の主要な高融点及び非高融点金属には、銅(Cu)、Fe、Ag、Cr、Co、タングステン(W)、モリブデン(Mo)、及びX線生成用のこれらの合金が含まれる。加えて、ターゲット面に衝突する電子の高速ビームは、高い内部応力に付随して起こるターゲット構造の極めて高く且つ局所的な温度を発生させ、ターゲット構造の劣化及び絶縁破壊につながる。結果として、シャフトにより支持されるディスク様構造を一般に含む回転アノードターゲットを利用するようになり、その一方の側面又は面は、熱電子放出カソードにより電子ビームに曝露される。ターゲットの回転によって、ターゲットの衝突領域が連続的に変化し、局所的な熱集中及び応力が回避され、構造全体にわたって熱作用を良好に分布させるようにする。加熱には、X線アノードターゲット構造において大きな問題が依然としてある。高速で回転するターゲットでは、一定の禁止限度内に加熱を維持して、特に複合ターゲット構造において可能性のある破壊的熱応力を制御し、並びにターゲットを支持する低摩擦且つ固体潤滑の高精度軸受を保護しなくてはならない。
衝突する電子ビームのエネルギーの約0.1%だけがX線に変換され、残りは熱として現れ、この熱は、本質的に熱放射によりターゲットから迅速に放散しなければならない。従って、X線アノードターゲット面からの熱放散を向上させるために、多大な技術的労力が費やされる。ほとんどの回転するアノードターゲットでは、熱管理は、基本的に高い蓄熱容量を備えた放射線及び材料を通じて行う必要がある。固定のアノードターゲット本体構成又は一部の複雑な回転アノードターゲット構成は、熱伝達をターゲットからX線管への伝導又は対流を用いて行わせるよう設計することができる。回転するX線ターゲットの寿命は、多くの場合、真空中での回転の複雑さによって制御される。従来のX線ターゲット軸受は、比較的寿命が短い固体潤滑される。固定ターゲットは、低い性能を犠牲にして、この寿命が制限される構成部品を有していない。
他の回転構成部品、固体潤滑軸受、磁性流体シール、螺旋溝液体金属軸受、その他は全て、製造上の複雑さ及びシステムコストを発生させる。
必要とされていることは、ターゲットに動きをもたらし、長寿命を維持できる構成部品を含み、コスト及び製造上の複雑さの発生を限定的なものにする高フラックスX線管構成である。
本開示の第1の態様は、枢動組立体に接続された支持シャフトと、支持シャフトの一方端に配置されたターゲット面を有する可動アノードターゲットとを備えたX線管アノードターゲット組立体を含む。本組立体は更に、支持シャフトに実質的に平行な第1の軸線の周りでアノードターゲットに振動運動を提供するよう、支持シャフトに対して作動可能に配列された第1の駆動組立体と、支持シャフトに枢動運動を提供するよう接触要素に対して作動可能に配列された駆動シリンダとを含む。第2の駆動組立体は、駆動シリンダに振動運動を提供するよう駆動シリンダに対して作動可能に配列され、第1の軸線に平行な線形運動を提供するよう更に構成される。ターゲット面は、実質的に一定の衝突角を維持し且つターゲット運動中にカソードから実質的に一定の距離を維持する。
本開示の別の態様は、少なくとも一部がX線に実質的に透過性であるエンベロープと、アノードターゲット組立体と共にエンベロープ内に作動可能に位置付けられたカソード組立体とを備えたX線管組立体を含む。アノードターゲット組立体は、枢動組立体に接続された支持シャフトと、支持シャフトの一方端に配置されたターゲット面を有する可動アノードターゲットとを含む。本組立体は更に、支持シャフトに実質的に平行な第1の軸線の周りでアノードターゲットに振動運動を提供するよう、支持シャフトに対して作動可能に配列された第1の駆動組立体と、支持シャフトに枢動運動を提供するよう接触要素に対して作動可能に配列された駆動シリンダとを含む。第2の駆動組立体は、駆動シリンダに振動運動を提供するよう駆動シリンダに対して作動可能に配列され、第1の軸線に平行な線形運動を提供するよう更に構成される。ターゲット面は、実質的に一定の衝突角を維持し且つターゲット運動中にカソード組立体から実質的に一定の距離を維持する。
本開示の別の態様は、X線組立体に熱管理を提供する方法を含む。本方法は、少なくとも一部がX線に実質的に透過性であるエンベロープと、エンベロープ内に作動可能に位置付けられたカソード組立体と、アノードターゲット組立体とを有するX線管組立体を設ける段階を含む。アノードターゲット組立体は、枢動組立体に接続された支持シャフトと、支持シャフトの一方端に配置されたターゲット面を有する可動アノードターゲットとを含む。本組立体は更に、支持シャフトに実質的に平行な第1の軸線の周りでアノードターゲットに振動運動を提供するよう、支持シャフトに対して作動可能に配列された第1の駆動組立体と、支持シャフトに枢動運動を提供するよう接触要素に対して作動可能に配列された駆動シリンダと、を含む。第2の駆動組立体は、駆動シリンダに振動運動を提供するよう駆動シリンダに対して作動可能に配列され、第1の軸線に平行な線形運動を提供するよう更に構成される。本方法は更に、アノードターゲット組立体に運動を提供し、実質的に一定の衝突角を維持し且つターゲット運動中にカソード組立体から実質的に一定の距離を維持する段階を含む。
ターゲットの表面に沿った焦点の位置は変化し、熱管理が改善され、熱をより容易に放散させることができるようになる。加えて、放散の向上により、静止アノード構成の使用で利用可能になるよりも高い出力及び長い持続時間が利用できるようになる。更に、アノードは、アノード上に固定焦点を有するアノードよりも長寿命である。アノードターゲット運動は、公知の回転アノード源で使用される固体潤滑軸受よりも長い寿命をもたらす。
本開示の別の利点は、反転方向に起因する蓄熱を低減又は排除するアノード運動の滞留時間又は遅延時間の短縮又は排除を含む。加えて、冷却は、主として、或いは排他的に放射冷却によって行うことができる。
本開示の組立体は、単一の駆動機構からの振動運動による高出力の利点を維持しながら、各領域が隣接スポットから断熱されることになるので、複数のスポットを単一のターゲット上に配置可能にすることができる。
本開示の実施形態はまた、振動運動によりアノードターゲットの大きな区域全体にわたり熱分散を可能にし、これにより、ピーク温度が低下し、エンベロープ内の金属の蒸発限度を下回る温度が維持され、更に表面及び基材間の温度勾配が低減される。
本発明の他の特徴及び利点は、例証として本発明の原理を示す添付図面を参照しながら、以下の好ましい実施形態のより詳細な説明から明らかになるであろう。
本開示の実施形態によるX線管組立体の斜視図。 本開示の実施形態による振動カップリングを示す図。 本開示の実施形態による、図2の線3−3からみたアノード組立体の図。 アノードターゲットに向かう方向から見た、本開示の1つの実施形態によるアノードターゲット組立体の斜視図。 本開示の1つの実施形態による、アノード組立体の側面斜視図。 本開示の1つの実施形態による、駆動シリンダ及びカムを示す図。 本開示の1つの実施形態による、アノード及びカソード組立体の概略図。 本開示の1つの実施形態による、アノードターゲットを示す図。
図面全体を通じて同じ又は同様の要素を示すのに、可能な限り同じ参照符号を使用する。
図1は、アノード組立体101及びカソード組立体103を有するX線管組立体100の斜視図である。アノード組立体101及びカソード組立体103は、熱電子又は電界放出電子生成を通じて、X線管組立体100の作動中にX線の形成を可能にするように構成されている。アノード組立体101は、支持シャフト107上に装着されたアノードターゲット105を含む。アノードターゲット105は、限定ではないが、銅(Cu)、鉄(Fe)、銀(Ag)、クロム(Cr)、タングステン(W)、モリブデン(Mo)、及びこれらの合金など、アノードターゲットとして使用するのに好適なあらゆる材料から製作される。例えば、タンタル、ハフニウム、ジルコニウム、及びカーボンのような添加剤の高融点金属構成部品を有するタングステン又はモリブデンを利用してもよい。好適な材料はまた、酸化物分散強化されたモリブデン及びモリブデン合金を含むことができ、該酸化物分散強化されたモリブデン及びモリブデン合金は更に、グラファイトを添加して、追加の蓄熱を可能にすることができる。更に、好適な材料は、タングステンの延性を向上させるために、レニウムが追加されたタングステン合金を含むことができ、レニウムは、少量(例えば、1から10wt%)添加することができる。球状突起従動要素108が、ターゲット105より遠位の支持シャフト107上に装着される。
支持シャフト107は、2つの振動カップリング111(例えば、図2、3参照)により枢動組立体109上に装着される。振動カップリング111は、枢動組立体109に取り付けられる第1の部分201(図2参照)と、X線管組立体100にハウジングに取り付けられる振動カップリング111の第2の部分203(図2参照)とを含む。振動カップリング111の構成により、枢動組立体109を振動させることが可能になる。「振動性」、「振動」、「振動する」、及びその文法的変形は、2つ又はそれ以上の位置の間での揺動運動、この間の軸線上の回転又は枢動、及び/又は周期的方向変化を含む運動を含めることを意味する。「枢動」、「枢動している」、及びその文法的変形は、単一の場所又は単一区域の周辺での回転又は転回運動を意味する。
アノードターゲット105は、円錐台幾何形状に配列されたターゲット面106を含む。図1は、ターゲット面106について円錐台幾何形状を含むが、ターゲット面106が角度付き面を含む限り、他の幾何形状を利用することができる。他の好適な幾何形状は、限定ではないが、円錐、円錐セグメント、くさび形、ピラミッド形、又は、好適な幾何形状を有する複数の異なる面を含む、他の角度付き幾何形状を含む。ターゲット面106は、電子ビーム112が配向される面である。電子ビーム112は、カソード組立体103からターゲット面106に配向される。
カソード組立体103は、電子放出部分113を含む。本開示は、図示の構成に限定されないが、電子放出部分113において電子ビームの形成を可能にするあらゆる構成及び/又は幾何形状であってもよい。カソード組立体103に導電体又は他の電流供給機構を含めて、カソード組立体中に存在するフィラメント及び/又は導電体に加熱電流を供給し、管組立体100のアノードターゲット106に対してカソードを接地又は負電位に維持することができる。電子放出部分113からの電子ビーム112は、ターゲット面106の焦点にてターゲット105に衝突し、X線放射を生成する。ターゲット面106は、アノードターゲット105全体を通じて、電子ビーム112によるほぼ一定の衝突角度(例えば、図7を参照)で構成される。電子ビーム112は、ターゲット105への衝突によりX線放射を生成し、このX線放射はウィンドウ(図示せず)を通って配向される。
エンベロープ123の少なくとも一部は、X線のウィンドウ121として機能する。ウィンドウは、X線に実質的に透過性のガラス又は他の材料から作製することができる。エンベロープ123の立体形状は、所望の場所にX線放射を提供するのに好適なあらゆる立体形状とすることができ、従来利用されている材料から作製することができる。
焦点は、ある単一の地点、又は電子放出部分113からの電子放出に対応するあらゆる好適な幾何形状を有する区域とすることができる。加えて、焦点は、静電気、磁気、又は他の操向方法によりビーム内にもたらされる移動を有することができる。加えて、焦点は、一定のサイズ及び/又は幾何形状のものとすることができ、或いは、特定の用途における要求通りに、サイズ及び/又は幾何形状を変えることができる。本明細書で利用される「X線」、「X線放射」、及び他の文法上の変形は、約10から0.01ナノメートルの範囲の波長を有する電磁放射線又は他の同様の電磁放射線を意味する。熱は、電子ビーム接点(すなわち、焦点)のターゲット面106に沿って発生する。アノードターゲット105は、第1の駆動組立体115により振動され、該駆動組立体は、限定ではないが、誘導機、又は他の磁気もしくは機械的に駆動される駆動機構を含むことができる。好適な駆動組立体115は、限定ではないが、ボイスコイルアクチュエータ、又はスイッチドリラクタンス・モータ(SRM)ドライブを含むことができる。第1の駆動組立体115は更に、線形、回転、又は他の運動を振動運動に変換するためのカム又は他の構造体を含むことができる。
第1の駆動組立体115は、振動運動をターゲット105に提供できる構成を含む。図示の構成において、第1の駆動組立体115は、固定ステータ部分117と可動ボール部分119とを有する、磁気駆動モータ構成を含む。可動ボール部分119は、好ましくは、その電磁作動時にステータ部分117への引力を可能にする強磁性又は他の磁気材料である。ボール部分119は、ターゲット105に対し支持シャフト107の遠位端に配置される。駆動組立体115は、取り付けたターゲット105に振動運動を提供するよう動作可能に配列される。第1の軸線404(例えば、図4参照)周りの振動運動は、カソード組立体103に対し固定距離を維持する方向にターゲット105を移動させ、ターゲット面106の追加の区域が電子ビーム112を受けることが可能になる。
ターゲット組立体は更に、従動要素108と接触して配列される駆動シリンダ125を含む。駆動シリンダ125は、2つの振動カップリング111によりX線管組立体100に装着される。振動カップリング111は、駆動シリンダの振動を可能にするよう配列される。第2の駆動組立体127は、駆動シリンダ125に振動運動を提供するよう配列される。第1の駆動組立体115と同様に、第2の駆動組立体127は、ステータ部分117及びボール部分119を含む。ボール部分119は、駆動組立体127に接続され、駆動シリンダに振動運動を提供する。駆動シリンダ125は更に、従動要素108の少なくとも一部を受けるように構成された溝129を含む。溝は、第2の軸線406(例えば、図4参照)に非垂直なスロープで構成される。従動要素108は、溝129を係合し、振動(すなわち、回転運動)を第2の軸線(例えば、図4参照)に実質的に平行な線形運動に変換する。結果として生じる線形運動は、枢動組立体109の周りに支持シャフト107の枢動を提供する。枢動組立体109の周りの枢動運動は、カソード組立体103に対し固定距離を維持する方向にターゲット105を移動させ、ターゲット面106の追加の区域が電子ビーム112を受けることが可能になる。
この溝に加えて、駆動シリンダ125は、第2の軸線406の中心からオフセットした対称的又は非対称の幾何形状を有するカム部分131を含む。カム部分131は、支持者府と107の軸線に沿った線形運動をもたらす(例えば、カム部分131は、第1の軸線に平行な線形運動をもたらすように構成される。)第1の軸線404(例えば、図4参照)に沿った線形運動は、カソード組立体103に向けた方向にターゲット105を移動させ、ターゲット面106の追加の区域が電子ビーム112を受けることが可能になる。枢動組立体109又はその他に装着されたバネ又は他の付勢装置(図示せず)を利用して、従動要素108と溝129及び/又はカム要素131との係合を維持することができる。
本開示は、図示の第1及び第2の駆動組立体115、127の構成に限定されず、ターゲット105に振動運動を提供できるあらゆる構成を含むことができる。駆動組立体115、127は、マイクロプロセッサ又は他の制御デバイスを含むあらゆる好適な制御構成により制御することができ、ここで、運動は、熱放散を可能にし且つターゲット面106に対して熱によって生じた損傷を最小限にし又は排除する焦点パス801(図8を参照)を形成する所望の枢動運動を提供するよう制御することができる。
上記で検討した個々の構成部品は、カソード組立体103から固定距離の方向で、又はカソード組立体103に向かう(或いは離れる)方向でターゲット105を移動させているが、運動は、両方の運動を行うよう、すなわちカソード組立体103から固定距離の方向と、カソード組立体103に向かう或いは離れる方向の両方であるよう、同時に行ってもよい点に留意されたい。
第1の駆動組立体115により提供されるターゲット105の移動は、ターゲット面106上の焦点が実質的に一定のX線放射を提供し、ターゲット105が焦点と相対的に移動するようにする。加えて、電子ビームの入射角は、アノードターゲット105の運動の間維持される。具体的には、第1の駆動組立体115は、焦点が電子放出部分113から実質的に一定の距離に保持され、及び/又は電子ビームがターゲット105に衝突する角度が実質的に一定に保持されるように、ターゲット105を運動させる。本開示は、X線生成に対して反射ベースの幾何形状に限定されず、伝送により生成されるX線用に構成されたアノードターゲットのような代替の構成を含むことができる。アノード組立体及びカソード組立体103は、真空下又は他の好適な大気下にあるエンベロープ123内に収容される。
図2は、本開示の1つの実施形態において使用する振動カップリング111を示している。振動カップリング111は、該振動カップリング111のセグメント201、203間でバネ様の前後振動運動を可能にする。振動カップリング111は、セグメント振動により第2のセグメント203と相対的に回転する第1のセグメント201を含む。振動中、第2のセグメント203は実質的に静止している。詳細には、第2のセグメント203は、該第2のセグメント203の移動を遅らせる固定又は他の支持体に取り付けられ、第1のセグメント401は振動が許されている。図3は、図2の3−3から見た振動カップリング111を示している。振動カップリング111は、第1のセグメント201及び第2のセグメント203間のカップリング機構301により振動運動202を提供する。カップリング機構301は、1つ又はそれ以上のバネ又は付勢もしくは他の可撓性デバイスとすることができ、セグメント201、203間の接続及びセグメント201、203間の往復運動を提供する。図2〜3に示す実施形態では、振動運動202を行うのに十分な収縮を可能にするために、線形バネが利用される。振動カップリング機構301は、所望の周波数、角度及び経路半径に合わせて変えることができる運動を生じるように選択された線形バネを含むことができる。
例えば、線形バネを利用して振動を提供するカップリング機構301は、所定の反家方向負荷及び振動角に対して最大で無限の耐用年数を有することができ、このような耐用年数は、公知の回転運動組立体では困難であるか、もしくは不可能である。X線管組立体100の動作中、第1の駆動組立体115は、ターゲット105を枢動させて、対応する振動カップリング111のカップリング機構501の可撓性を生じるよう構成され、これにより、第2のセグメント403に対する相対的な第1のセグメント401の運動(すなわち、振動402)が可能になる。第1のセグメント401の振動は、熱管理にとって望ましい運動をターゲット105に提供する。
図4及び5は、本開示の1つの実施形態によるアノードターゲット組立体101の2つの図を示している。図4及び5に示すアノードターゲット組立体101は、ボール部分119を含めた第1の駆動組立体115を含む、図1に示すアノード組立体101の同じ構成を有し、第1の軸線404の周りの振動運動411を提供するよう配列される。図1に関して上記で検討したように、駆動シリンダ125は、スロープ角419を備えたスロープを有する溝129を含む。スロープ角419は、枢動支持シャフト107から所望の線形変位に対応する。スロープ角419は、ターゲット105の所望の線形運動に対応するよう構成することができる。駆動シリンダ125が振動運動413と共に振動すると、従動要素108は、線形方向421での溝129との接触によって駆動され、第3の軸線408のまわりの支持シャフト107の枢動運動415と、線形方向421のターゲット105の移動とを生じることになる。加えて、図1に関して上記で検討したように、駆動シリンダ125は更に、第2の軸線406からオフセットした幾何形状を有するカム部分131を含む。従動要素108と接触したときには、カム部分131の幾何形状は、駆動シリンダ125が振動運動413と共に振動するので線形運動423を提供する。
図6は、駆動シリンダ125及び支持シャフト107の一部の拡大図を示している。支持シャフト107の従動要素108は、駆動シリンダ125のカム要素131を係合する。駆動シリンダ125が振動運動413と共に振動すると、従動要素108及び支持シャフト107は線形方向423に押し付けられる。従動要素108と溝129及び/又はカム要素131との間の接触は、枢動組立体109又はその他において装着されたバネ又は他の付勢装置(図示せず)により維持される。
図7は、カソード組立体103の電子放出部分113に対して配列されたアノードターゲット105の概略図を示している。ターゲット面106は、電子ビーム112が衝突(例えば、図1参照)する衝突角700を提供し、ターゲット105の運動全体を通じて実質的に一定で、所望の方向にX線放射を配向する。アノードターゲット105に沿った位置(すなわち、焦点)は変更されるので、アノードターゲット105への電子の衝突により発生する熱は、広範囲にわたって放散することが許可される。具体的には、図示のように、運動範囲は、第1の焦点701から第2の焦点703に延びる。更に、概略的に図示されているように、開示のターゲット組立体101により提供される追加の運動は更に、第1の焦点701と第2の焦点703との間の焦点パス801に延びて、熱を放散させることができる区域を設ける。この熱の放散によって、静止アノード構成の使用で利用可能になるよりも高い出力及び長い持続時間が利用できるようになる。ターゲット105は、図示の幾何形状に限定されず、セグメント化された又は他の湾曲形状のアノードターゲット105を含むことができ、例えば、限定ではないが、ターゲット105は、利用されるターゲット面が実質的に一定の曲率半径601を維持している場合、「バタフライ」形又はマルチスポットの湾曲形状を有することができる。更に、焦点パス801は、図示の楕円パスに限定されず、他のパス又は異なるサイズのパスを含むことができる。他のパスは、区域803全体を通じて円形パス又は非均一なもしくは不規則なパスを含むことができる。
また、上記で検討したように、振動カップリング111の特定の構成又は他の枢動構造は、図示の構成に限定されず、アノードターゲットを振動させることができる構造を提供するあらゆる枢動又は振動運動を含むことができる。更に、本開示は、複数の振動カップリング111の使用によってもたらされる枢動運動に限定されず、枢動点から固定距離を維持する運動でターゲット105を直接作動させることも含む。例えば、ターゲット105は、第1の駆動組立体115及び/又は第2の駆動組立体127に固定することができ、駆動組立体115は、ターゲット105の往復動回転又は振動を提供し、ターゲット面106が、電子ビーム112から実質的に一定のX線生成を行うようにする。加えて、本開示は、図示のターゲットの幾何形状に限定されず、電子ビームを衝突させることができる角度付き表面をもたらすターゲット幾何形状を含むことができる。更にまた、本開示は、単一の焦点に限定されず、複数焦点を含むこともできる。
本開示事項は、典型的な実施形態において図示し説明してきたが、本開示の技術的思想から逸脱することなく、種々の修正形態及び置き換えを可能とすることができることから、図示の詳細事項に限定されることを意図するものではない。更に、本発明の本質的な範囲から逸脱することなく、特定の状況又は物的事項を本発明の教示に適合するように多くの修正を行うことができる。従って、本発明は、本発明を実行するために企図される最良の形態として開示した特定の実施形態に限定されるものではなく、本発明は請求項の範囲に属する全ての実施形態を含むことになることを意図している。
100 X線管組立体
103 カソード
105 アノードターゲット
107 支持シャフト
115 第1の駆動組立体
125 駆動シリンダ
127 第2の駆動組立体

Claims (18)

  1. X線管アノードターゲット組立体であって、
    枢動組立体に接続された支持シャフトと、
    前記支持シャフトの一方端に配置されたターゲット面と、前記支持シャフトの対向する端部に配置された接触要素とを有する可動アノードターゲットと、
    前記支持シャフトに実質的に平行な第1の軸線の周りで前記アノードターゲットに振動運動を提供するよう、前記支持シャフトに対して作動可能に配列された第1の駆動組立体と、
    前記支持シャフトに枢動運動を提供するよう前記接触要素に対して作動可能に配列された駆動シリンダと、
    前記駆動シリンダに振動運動を提供するよう前記駆動シリンダに対して作動可能に配列され、前記第1の軸線に平行な線形運動を提供するよう更に構成された第2の駆動組立体と、
    を備え、
    前記ターゲット面が、実質的に一定の衝突角を維持し且つターゲット運動中にカソードから実質的に一定の距離を維持する、
    アノードターゲット組立体。
  2. 前記駆動シリンダが、前記接触要素と接触し、枢動運動を前記支持シャフトに提供するよう構成された溝を含む、
    請求項1に記載のアノードターゲット組立体。
  3. 前記駆動シリンダがカム部分を含む、
    請求項1又は2に記載のアノードターゲット組立体。
  4. 前記ターゲット面が、反射X線を生成するよう構成されている、
    請求項1乃至3のいずれか1項に記載のアノードターゲット組立体。
  5. 前記ターゲット面が、伝送X線を生成する構成されている、
    請求項1乃至3のいずれか1項に記載のアノードターゲット組立体。
  6. 前記ターゲットが、各々ターゲット面を含む2つ又はそれ以上のセグメントを有する、
    請求項1乃至5のいずれか1項に記載のアノードターゲット組立体。
  7. 前記第1の駆動組立体及び第2の駆動組立体の1つ又は両方が、振動運動を提供する誘導電動機を含む、
    請求項1乃至6のいずれか1項に記載のアノードターゲット組立体。
  8. X線管組立体であって、
    少なくとも一部がX線に実質的に透過性であるエンベロープと、
    アノードターゲット組立体と共に前記エンベロープ内に作動可能に位置付けられたカソード組立体と、
    を備え、前記アノードターゲット組立体が、
    枢動組立体に接続された支持シャフトと、
    前記支持シャフトの一方端に配置されたターゲット面と、前記支持シャフトの対向する端部に配置された接触要素とを有する可動アノードターゲットと、
    前記支持シャフトに実質的に平行な第1の軸線の周りで前記アノードターゲットに振動運動を提供するよう、前記支持シャフトに対して作動可能に配列された第1の駆動組立体と、
    前記支持シャフトに枢動運動を提供するよう前記接触要素に対して作動可能に配列された駆動シリンダと、
    前記駆動シリンダに振動運動を提供するよう前記駆動シリンダに対して作動可能に配列され、前記第1の軸線に平行な線形運動を提供するよう更に構成された第2の駆動組立体と、
    を含み、
    前記ターゲット面が、実質的に一定の衝突角を維持し且つターゲット運動中に前記カソード組立体から実質的に一定の距離を維持する、
    X線管組立体。
  9. 前記駆動シリンダが、前記接触要素と接触し、枢動運動を前記支持シャフトに提供するよう構成された溝を含む、
    請求項8に記載のX線管組立体。
  10. 前記駆動シリンダがカム部分を含む、
    請求項8又は9に記載のX線管組立体。
  11. 前記ターゲット面が、反射X線を生成するよう構成されている、
    請求項8乃至10のいずれか1項に記載のX線管組立体。
  12. 前記ターゲット面が、伝送X線を生成する構成されている、
    請求項8乃至10のいずれか1項に記載のX線管組立体。
  13. 前記ターゲットが、各々ターゲット面を含む2つ又はそれ以上のセグメントを有する、
    請求項8乃至12のいずれか1項に記載のX線管組立体。
  14. 前記第1の駆動組立体及び第2の駆動組立体の1つ又は両方が、振動運動を提供する誘導電動機を含む、
    請求項8乃至13のいずれか1項に記載のX線管組立体。
  15. X線組立体に熱管理を提供する方法であって、
    少なくとも一部がX線に実質的に透過性であるエンベロープと、前記エンベロープ内に作動可能に位置付けられたカソード組立体と、アノードターゲット組立体とを有するX線管組立体を設ける段階を含み、
    前記アノードターゲット組立体が、
    枢動組立体に接続された支持シャフトと、
    前記支持シャフトの一方端に配置されたターゲット面と、前記支持シャフトの対向する端部に配置された接触要素とを有する可動アノードターゲットと、
    前記支持シャフトに実質的に平行な第1の軸線の周りで前記アノードターゲットに振動運動を提供するよう、前記支持シャフトに対して作動可能に配列された第1の駆動組立体と、
    前記支持シャフトに枢動運動を提供するよう前記接触要素に対して作動可能に配列された駆動シリンダと、
    前記駆動シリンダに振動運動を提供するよう前記駆動シリンダに対して作動可能に配列され、前記第1の軸線に平行な線形運動を提供するよう更に構成された第2の駆動組立体と、
    を備え、前記方法が更に、
    前記アノードターゲット組立体に運動を提供し、実質的に一定の衝突角を維持し且つターゲット運動中に前記カソード組立体から実質的に一定の距離を維持する段階を含む、
    方法。
  16. 前記振動運動が、前記第1の軸線の周りの回転運動を含む、
    請求項15に記載の方法。
  17. 前記枢動が、第2の軸線の周りの振動運動を含む、
    請求項15又は16に記載の方法。
  18. 前記枢動が、第3の軸線の周りの振動運動を含む、
    請求項15又は16に記載の方法。
JP2010540225A 2007-12-31 2007-12-31 可動高フラックスx線ターゲット及び組立体 Expired - Fee Related JP5138782B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/IN2007/000626 WO2009083998A1 (en) 2007-12-31 2007-12-31 Moving high flux x-ray target and assembly

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011508402A JP2011508402A (ja) 2011-03-10
JP5138782B2 true JP5138782B2 (ja) 2013-02-06

Family

ID=39719240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010540225A Expired - Fee Related JP5138782B2 (ja) 2007-12-31 2007-12-31 可動高フラックスx線ターゲット及び組立体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8379798B2 (ja)
JP (1) JP5138782B2 (ja)
CA (1) CA2710159A1 (ja)
DE (1) DE112007003749T5 (ja)
GB (1) GB2468100B (ja)
WO (1) WO2009083998A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201118556D0 (en) 2011-10-27 2011-12-07 Isis Innovation X-ray generation
GB201420936D0 (en) 2014-11-25 2015-01-07 Isis Innovation Radio frequency cavities

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2290226A (en) * 1940-12-19 1942-07-21 Mond Jesse W M Du X-ray generating device
FR1001622A (fr) * 1946-06-11 1952-02-26 Perfectionnements apportés aux moyens pour assurer la traversée étanche d'éléments mobiles, dans des appareils à vide, notamment pour anticathodes de tubes à rayons chi
DE1193616B (de) * 1962-11-06 1965-05-26 Nagel & Goller Roentgenroehre mit rotierender und gleichzeitig pendelnder Anode
DE2252911A1 (de) * 1972-10-27 1974-05-09 Siemens Ag Drehanoden-roentgenroehre
JPS5259593A (en) * 1975-11-11 1977-05-17 Toshiba Corp Rotary anode x-ray tube
JPS52110578A (en) * 1976-03-13 1977-09-16 Toshiba Corp X-ray tube
JPS5621324A (en) * 1979-07-30 1981-02-27 Fujitsu Ltd X-ray generator
DE3638378A1 (de) * 1986-11-11 1988-05-19 Siemens Ag Roentgenroehre
DE19639918C2 (de) * 1996-09-27 2001-02-22 Siemens Ag Röntgengerät mit einer Röntgenröhre mit Variofokus
JP2003007237A (ja) * 2001-06-25 2003-01-10 Shimadzu Corp X線発生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011508402A (ja) 2011-03-10
US20100284517A1 (en) 2010-11-11
DE112007003749T5 (de) 2010-12-09
GB201011339D0 (en) 2010-08-18
GB2468100B (en) 2013-05-01
US8379798B2 (en) 2013-02-19
WO2009083998A1 (en) 2009-07-09
GB2468100A (en) 2010-08-25
CA2710159A1 (en) 2009-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2201592B1 (en) High flux x-ray target and assembly
US7852988B2 (en) High flux X-ray target and assembly
JP4174626B2 (ja) X線発生装置
US4993055A (en) Rotating X-ray tube with external bearings
EP0715333B1 (en) X-ray tube assemblies
KR102201864B1 (ko) 전자 유도 및 수신하는 소자
EP2869327B1 (en) X-ray tube
EP1906713A2 (en) X-ray tube assembly whose rotating anode is integrated with a rotatable vacuum envelope
KR20070073605A (ko) 초 고광도의 x선 빔을 위한 콤팩트 광원
JP4879446B2 (ja) 回転型アノードを有するx線管用の駆動組立体
EP1719150B1 (en) X-ray source
JPH1064460A (ja) X線管
US20100284518A1 (en) Pivoting high flux x-ray target and assembly
JP5138782B2 (ja) 可動高フラックスx線ターゲット及び組立体
WO2009068891A1 (en) Precession anode x-ray tube
JP5216506B2 (ja) 回転陽極型x線管装置
WO2021049639A1 (ja) X線管
JP2010021012A (ja) 回転陽極型x線管装置
US20240194435A1 (en) X-ray source with anode exchange arrangement, and associated method
JP2015076359A (ja) X線管装置
JP6026172B2 (ja) X線管装置
JP2012084436A (ja) X線管装置
GB2620392A (en) Improvements in and relating to X-ray sources
US20190148103A1 (en) System and method for reciprocating an anode in an x-ray device
JP5183877B2 (ja) X線管

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121015

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121023

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151122

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees