JP5138488B2 - 保護回路基板及びこれを具備するバッテリーパック - Google Patents

保護回路基板及びこれを具備するバッテリーパック Download PDF

Info

Publication number
JP5138488B2
JP5138488B2 JP2008185202A JP2008185202A JP5138488B2 JP 5138488 B2 JP5138488 B2 JP 5138488B2 JP 2008185202 A JP2008185202 A JP 2008185202A JP 2008185202 A JP2008185202 A JP 2008185202A JP 5138488 B2 JP5138488 B2 JP 5138488B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
circuit board
battery pack
bare cell
connection terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008185202A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009146879A (ja
Inventor
營▲チョル▼ 張
銀玉 郭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung SDI Co Ltd
Original Assignee
Samsung SDI Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung SDI Co Ltd filed Critical Samsung SDI Co Ltd
Publication of JP2009146879A publication Critical patent/JP2009146879A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5138488B2 publication Critical patent/JP5138488B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M10/4264Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing with capacitors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/102Primary casings; Jackets or wrappings characterised by their shape or physical structure
    • H01M50/103Primary casings; Jackets or wrappings characterised by their shape or physical structure prismatic or rectangular
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/296Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders characterised by terminals of battery packs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/572Means for preventing undesired use or discharge
    • H01M50/574Devices or arrangements for the interruption of current
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/572Means for preventing undesired use or discharge
    • H01M50/574Devices or arrangements for the interruption of current
    • H01M50/578Devices or arrangements for the interruption of current in response to pressure
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/18Printed circuits structurally associated with non-printed electric components
    • H05K1/189Printed circuits structurally associated with non-printed electric components characterised by the use of a flexible or folded printed circuit
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2200/00Safety devices for primary or secondary batteries
    • H01M2200/10Temperature sensitive devices
    • H01M2200/106PTC
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Description

本発明は保護回路基板及びこれを具備するバッテリーパックに係り、素子の実装領域を広げることができ、作業性及び工程性を向上させることができる保護回路基板及びこれを具備するバッテリーパックに関する。
二次電池は充電と放電を繰り返して反復使用できるので使い捨て乾電池に比べて経済的で、近来には小さな体積で高容量を具現することができるようになることによって、携帯電話、カムコーダ、ノートブックコンピューター等携帯用電子/電気機器の駆動電源で広く用いられている。
このような二次電池には、例えば、ニッケルカドミウム電池、ニッケル水素電池、ニッケル亜鉛電池、リチウム二次電池等がある。
これらの中でリチウム二次電池は小型及び大容量化が可能であり、作動電圧が高くて、単位重量当たりのエネルギー密度が高いという長所のため最近広く用いられている傾向にある。
リチウム二次電池は陽極板、陰極板及びセパレーターで構成される電極組立体を収容する外装材の形態によって缶形式及びパウチ型に区分することができ、缶形式は円筒形と角形に区分することができる。
リチウム二次電池が缶形式で構成される場合、外装材は一般的にアルミニウム等の金属で構成され、円筒形あるいは角柱形やコーナーに曲面を形成した柱形等の形状を有する。
缶の一側には開口部が形成され、開口部を介して缶内部に電極組立体及び電解液を収容した後、開口部を組立体で密封することによって二次電池が形成される。
二次電池は形成過程または使用途中に過充電、過放電、過電流等の異常動作による爆発、発火等が発生する可能性があるので、安全事故を予防するための保護素子を実装している保護回路基板と共に連結して用いる。
保護回路基板の一面にはPTCサーミスタ、充放電素子、充放電制御部、抵抗、キャパシタ等の保護素子が実装され、他の一面には外部機器と連結するための外部連結端子が実装される。
二次電池において小型化、大容量化及び安全性確保等の要求が増加しているが、保護回路基板の限られた領域に複数の保護素子を実装するための空間及び大電流パターン形成空間を確保するには多くの限界がある。
また、複数の保護素子の実装空間及び大電流パターン形成空間を確保しても、限られた領域内に実装及びパターンを形成するには難しさが伴う。
また、実装される保護素子の高さが二次電池の外側に突出する電極端子の高さより厚いため、保護素子を実装することができるように保護素子と電極端子の差に該当するだけの高さを補償するための構成が必要になる。
大韓民国特許出願公開第2007−0055673号明細書 大韓民国特許第10−0704290号明細書 大韓民国特許出願公開第2006−0027251号明細書 米国特許出願公開第2005/0271934号明細書
前記のような従来技術の問題点を解決するための本発明は、素子の実装領域を広げることができ、作業性及び工程性を向上させることができる保護回路基板及びこれを具備するバッテリーパックを提供することを目的とする。
本発明はフレキシブルプリント回路基板、前記フレキシブルプリント回路基板に実装される保護モジュール、PTCサーミスタ、第1及び第2接続端子を具備する保護回路基板であることを特徴とする。
また、本発明はキャッププレート及び電極端子を含むベアセル及び前記ベアセルの外側に位置し、保護モジュール、PTCサーミスタ、第1及び第2接続端子が実装されたフレキシブルプリント回路基板で形成される保護回路基板を具備するバッテリーパックであることを特徴とする。
本発明の前記保護回路基板は前記保護モジュール、PTCサーミスタ、第1及び第2接続端子が実装される第1領域、及び外部機器と接続される外部連結端子及び前記第1及び第2接続端子と前記外部連結端子を連結する配線が形成された第2領域で構成されることを特徴とする。
本発明の前記保護回路基板は前記第1領域を基準にして前記第2領域と対向して位置する第3領域を含む。
本発明の前記外部連結端子が前記ベアセルの下部面に位置することを特徴とする。
本発明の前記外部連結端子が、前記第3領域が位置するベアセルの側面に位置することを特徴とする。
本発明の前記外部連結端子が前記第3領域と重なって位置することを特徴とする。
本発明は前記ベアセルの上部面に結合する上部カバー及び前記ベアセルの下部面に結合する下部カバーを具備することを特徴とする。
前記の本発明によると、複数の保護素子を実装することができる空間及び大電流パターンを形成するための空間を確保することができ、実装及びパターンを形成するための作業を容易にできる。
また、保護素子と電極端子間の高さを補償するための別途の構造物が必要でないので、作業性及び工程性が増大する。
本発明の目的と技術的構成及びそれによる作用効果に関する詳細な事項は本発明の望ましい実施形態を示している図面を参照した以下詳細な説明によりさらに明確に理解される。
また、図面において、層及び領域の厚さ、長さ等は便宜のために誇張されて表現され、明細書全般にかけて同じ参照番号は同じ構成要素を示す。
図1Aは本発明の実施形態による保護回路基板の展開状態を示した斜視図であって、図1Bは図1Aの保護回路基板を点線に沿って折り畳んだ状態を示した斜視図であって、図1Cは図1Bの保護回路基板を上下を逆にして置いた斜視図を示したものである。
図1Aないし図1Cを参照すると、保護回路基板10は一定領域を有するフレキシブルプリント回路基板(FPCB:Flexible printed circuit board)20上に多様な保護素子を実装して形成される。
一般的にフレキシブルプリント回路基板20はポリエチレンテレフタレート(PET;ployethyleneterephthalate)、ポリイミド(PI:polyimide)等の絶縁性シートで構成される可撓性基板上に銅、ニッケル等で構成される配線が形成されて、その上に回路保護型絶縁フィルムであるカバーレイが積層される多層構造で形成される。
前記フレキシブルプリント回路基板20は当業者の必要によって多様な形状を有することができ、図1Aないし図1Cに示された形状は本発明を説明するための一実施形態を示したものであって、本発明がこれに限られるのではない。
前記フレキシブルプリント回路基板20は保護回路及び電気素子等で構成される保護モジュール31、PTC(Positive temperature coefficient)サーミスタ33及び接続端子35a、35b等が実装される第1領域21を含む。
また、前記第1領域21の一側にはホール37が形成され、前記ホール37上に一部が露出される第2リードプレート53が二次電池と連結するための通路を提供する。
保護モジュール31は過電流、過充電、過放電、内圧上昇等の異常動作によって充放電を制御して、これ以上の電流が流れないようにすることで発火、爆発等の安全事故を防止する。
保護モジュール31はセンサ抵抗、充放電FET、フューズ、制御部、温度フューズ等を含んで構成されることができ、キャパシタ、抵抗等のような受動素子を含む。
接続端子35a、35bは二次電池と保護回路基板を電気的に連結するための第1リードプレート51及び第2リードプレート53の一側と連結される。
また、フレキシブルプリント回路基板20は外部機器と接続される外部連結端子41及び接続端子35a、35bと外部連結端子41を連結するための配線43が形成された第2領域23を含む。
また、フレキシブルプリント回路基板20は配線43が形成された第2領域23に保護回路基板20が正常的に動作しているか確認することができるようにテスト端子45を具備することができる。
これ以外にも印刷回路基板20は、保護回路基板10を二次電池に結合して用いる場合、二次電池と保護回路基板10の固定を強化させるための第3領域25を含むことができる。
本実施形態では第3領域25が第1領域21を基準にして第2領域23と対向するように形成されていることを示しているが、これに限られるのではない。
図1Aのように形成された保護回路基板20は図1Bのように第1領域21を中心にして両側に位置した第2領域23及び第3領域25が図1Aの点線に沿って折り畳まれた形態を有することもできる。
また、図1B及び図1Cに示したように外部連結端子41を含んだ第2領域の縁の一部が折り畳まれた形態に形成されることができる。
図2は本発明の実施形態によるバッテリーパックに具備されるベアセルの実施形態を示した分離斜視図である。
図2を参照すると、ベアセル100は外形を形成する缶110、缶110の内部に収容されるゼリーロール型の電極組立体120及び缶110の一側に結合されるキャップ組立体130を含む。
前記缶110は一側が開口された形状を有する金属材で構成されることができ、円筒形、角柱形やコーナーに曲面を形成した柱形等の形状を有する。
前記電極組立体120は第1電極タブ121が連結された第1電極板122、第2電極タブ123が連結された第2電極板124及び前記両電極板122、124間に介在されるセパレーター125が巻かれた形態で構成される。
第1電極板122及び第2電極板124は電極集電体に電極活物質を含んだスラリーが塗布され、スラリーが塗布されない無地部を含んで形成され、無地部には前記第1電極タブ121及び第2電極タブ123が連結される。
前記キャップ組立体130は開口部を密封するキャッププレート131に電極端子132がガスケット133が介在された形態で結合する。
前記電極端子132はキャッププレート131の下部に位置するターミナルプレート135と電気的に連結される。
キャッププレート131とターミナルプレート135間には絶縁プレート134が位置して、キャッププレート131とターミナルプレート135を絶縁させる。
キャッププレート131の一側には電解液を注入するための電解液注入口131aが形成されていて、電解液注入口131aには電解液注入口栓131bが結合して密閉される。
また、缶110に収容された電極組立体120の上面には電極組立体120とキャップ組立体130を電気的に絶縁させて、電極組立体120の遊動を防止することができる絶縁ケース136が具備される。
キャッププレート131の下面には第1電極板122と電気的に連結された第1電極タブ121が熔接されて、ターミナルプレート135の下面には第2電極板124と電気的に連結された第2電極タブ123が熔接される。
ターミナルプレート135は一側が第2電極タブ123と連結されて、一側が電極端子132と連結されて、第2電極タブ123と電極端子132間の電気的経路を形成する。
図3は本発明の実施形態によるバッテリーパックの分離斜視図を示したものであって、図4Aないし図4Cは図3のベアセルと保護回路基板が結合された斜視図を示したものである。
また、図4Dないし図4Fは外部連結端子が形成される位置を示した多様な実施形態を示した斜視図である。
図3ないし図4Cを参照すると、バッテリーパックはベアセル100’とベアセル100’の外側に位置する保護回路基板10’を具備し、ベアセル100’と保護回路基板10’間に介在される両面テープ200により結合される。
前記図3のベアセル100’は前記図2のベアセル100と同じ構成要素を有し、これに対する詳細な説明は省略するようにする。
また、前記図3のベアセル100’の構成要素のうち図2のベアセル100と同じ構成要素に対しては同じ図面符号を用いる。
ベアセル100’は外観を形成する缶110、缶110の開口部を密封するキャッププレート131及びガスケット133によりキャッププレート131と絶縁された電極端子132が外形を形成している。
保護回路基板10’とベアセル100’間に介在される両面テープ200は多様な形状を有することができるが、保護回路基板10’をベアセル100’に付着することが目的であるので、保護回路基板10’と同じ形状を有することが望ましい。
また、両面テープ200はベアセル100’に形成されたガスケット133及び電極端子132と対応する位置にホール210が形成されて、電極端子132が外部に露出されるようにする。
前記図3の保護回路基板10’は図1Aないし図1Cの保護回路基板10と同じ構成要素を有し、これに対する詳細な説明は省略するようにする。
また、前記図3の保護回路基板10’の構成要素のうち図1Aないし図1Cの保護回路基板10と同じ構成要素に対しては同じ図面符号を用いる。
保護回路基板10’は保護モジュール31、PTCサーミスタ33及び接続端子35a、35b等が実装される第1領域21がベアセル100’の電極端子132が形成された上部面に位置する。
第1接続端子35aに接続されている第1リードプレート51はベアセル100’のキャッププレート131と連結されて、第2接続端子35bに接続されている第2リードプレート53はベアセル100’の電極端子132と連結される。
前記第1領域21のベアセル100’の電極端子132に対応する位置にはホール37が形成されて、前記ホール37上に一部が露出される第2リードプレート53がベアセル100’の電極端子132と連結することができるようにする。
保護回路基板10’は接続端子35a、35bと外部連結端子41を連結するための配線43が形成された第2領域23がベアセル100’の側面に位置し、外部連結端子41を含む第2領域の縁は曲がってベアセル100’の下部面に位置する。
また、外部連結端子41aは図4Dに示したようにベアセル100’の側面に位置することができ、この場合ベアセル100’の側面を包む(くるむ)外装材500は外部連結端子が露出されるように形成されなければならない。
また、図4Eに示したように第2領域に形成された外部連結端子41bを第3領域25が位置したベアセル100’の側面に位置するように形成することができ、図4Fに示したように第3領域25と重なるように外部連結端子41cを形成することができる。
また、保護回路基板10’はベアセル100’との固定を強化するための第3領域25が第2領域23が位置する側面と対向するベアセル100’の側面に位置することもできるが、第3領域25の位置を限定するのではない。
バッテリーパックはベアセル100’の上部面及び下部面に上部カバー300及び下部カバー400を結合して外観を形成することができる。
この時、外部連結端子41がベアセル100’の下部面に位置するようになれば、ベアセル100’の下部面に結合する下部カバー400には外部連結端子41が外部に露出されるようにホール410が形成される。
また、下部カバー400の厚さが外部連結端子の厚さで形成されると逆挿入防止構造を形成する厚さを確保できなくなるので、逆挿入防止構造310を外部連結端子41が位置しないベアセル100’の上部面に結合される上部カバー300に形成することができる。
もちろん、外部連結端子41がベアセル100’の側面に位置する場合には、上部カバー300及び下部カバー400のうちいずれかの位置にも逆挿入防止構造310を形成することができる。
また、ベアセル100’の外観を保護するために外装材500をさらに具備することができ、外装材500はベアセル100’の外側にチュービングまたはラベリングが実施されて形成されうる。
または、外装材500は別途の外部ケースを具備して、ベアセル100’の外側に結合させて形成されうる。
本発明は以上でよく見たように望ましい実施形態を示しているが、前記した実施形態に限られず、本発明を逸脱しない範囲内で該発明が属する技術分野で通常の知識を有する者により多様な変更と修正が可能であるものである。
本発明の実施形態による保護回路基板の展開状態を示した斜視図である。 図1Aの保護回路基板を点線に沿って折り畳んだ状態を示した斜視図である。 図1Bの保護回路基板を上下を逆にして置いた斜視図を示したものである。 本発明の実施形態によるバッテリーパックに具備されるベアセルの実施形態を示した分離斜視図である。 本発明の実施形態によるバッテリーパックの分離斜視図を示したものである。 図3のベアセルと保護回路基板が結合された斜視図を示したものである。 図3のベアセルと保護回路基板が結合された斜視図を示したものである。 図3のベアセルと保護回路基板が結合された斜視図を示したものである。 外部連結端子が形成される位置を示した多様な実施形態を示した斜視図である。 外部連結端子が形成される位置を示した多様な実施形態を示した斜視図である。 外部連結端子が形成される位置を示した多様な実施形態を示した斜視図である。
符号の説明
10、10’ 保護回路基板
20 フレキシブルプリント回路基板
21 第1領域
23 第2領域
25 第3領域
31 保護モジュール
33 PTCサーミスタ
35a、35b 接続端子
37 ホール
41、41a、41b、41c 外部連結端子
43 配線
45 テスト端子
51 第1リードプレート
53 第2リードプレート
100、100’ ベアセル
110 缶
120 電極組立体
121 第1電極タブ
122 第1電極板
123 第2電極タブ
124 第2電極板
125 セパレーター
130 キャップ組立体
131 キャッププレート
131a 電解液注入口
131b 電解液注入口栓
132 電極端子
133 ガスケット
134 絶縁プレート
135 ターミナルプレート
136 絶縁ケース
200 両面テープ
300 上部カバー
310 逆挿入防止構造
400 下部カバー
500 外装材

Claims (20)

  1. フレキシブルプリント回路基板;及び
    前記フレキシブルプリント回路基板に実装される保護モジュール、PTCサーミスタ、第1及び第2接続端子を具備し、
    前記フレキシブルプリント回路基板は前記保護モジュール、PTCサーミスタ、第1及び第2接続端子が実装される第1領域;及び
    外部機器と接続される外部連結端子及び前記第1及び第2接続端子と前記外部連結端子を連結する配線が形成された第2領域で構成され、
    前記フレキシブルプリント回路基板は前記第2領域にテスト端子を具備することを特徴とする保護回路基板。
  2. フレキシブルプリント回路基板;及び
    前記フレキシブルプリント回路基板に実装される保護モジュール、PTCサーミスタ、第1及び第2接続端子を具備し、
    前記フレキシブルプリント回路基板は前記保護モジュール、PTCサーミスタ、第1及び第2接続端子が実装される第1領域
    外部機器と接続される外部連結端子及び前記第1及び第2接続端子と前記外部連結端子を連結する配線が形成された第2領域;及び
    前記第1領域を基準にして前記第2領域と対向する第3領域で構成されることを特徴とする保護回路基板。
  3. 前記フレキシブルプリント回路基板は前記第1領域を基準にして前記第2領域と対向する第3領域を含むことを特徴とする請求項に記載の保護回路基板。
  4. 前記第1領域は一側にホールが形成されることを特徴とする請求項1又は2に記載の保護回路基板。
  5. 前記保護回路基板は前記第1接続端子と連結される第1リードプレート及び前記第2接続端子と連結される第2リードプレートをさらに具備して、
    前記第2リードプレートは前記ホールを介して一部が露出されることを特徴とする請求項に記載の保護回路基板。
  6. 前記第1領域を中心にして前記第2領域及び前記第3領域が折り畳まれることを特徴とする請求項2又は3に記載の保護回路基板。
  7. 前記外部連結端子を含んだ前記第2領域の縁の一部が折り畳まれることを特徴とする請求項1又は2に記載の保護回路基板。
  8. キャッププレート及び電極端子を含むベアセル;及び
    前記ベアセルの外側に位置し、保護モジュール、PTCサーミスタ、第1及び第2接続端子が実装されたフレキシブルプリント回路基板で形成される保護回路基板を具備し、
    前記保護回路基板は前記保護モジュール、PTCサーミスタ、第1及び第2接続端子が実装される第1領域;及び
    外部機器と接続される外部連結端子及び前記第1及び第2接続端子と前記外部連結端子を連結する配線が形成された第2領域で構成され、
    前記保護回路基板は前記第2領域にテスト端子を具備することを特徴とするバッテリーパック。
  9. キャッププレート及び電極端子を含むベアセル;及び
    前記ベアセルの外側に位置し、保護モジュール、PTCサーミスタ、第1及び第2接続端子が実装されたフレキシブルプリント回路基板で形成される保護回路基板を具備し、
    前記保護回路基板は前記保護モジュール、PTCサーミスタ、第1及び第2接続端子が実装される第1領域;
    外部機器と接続される外部連結端子及び前記第1及び第2接続端子と前記外部連結端子を連結する配線が形成された第2領域;
    前記第1領域を基準にして前記第2領域と対向する第3領域で構成されることを特徴とするバッテリーパック。
  10. 前記保護回路基板は前記第1接続端子と前記キャッププレートを電気的に連結する第1リードプレート;及び
    前記第2接続端子と前記電極端子を電気的に連結する第2リードプレートを具備することを特徴とする請求項8又は9に記載のバッテリーパック。
  11. 前記保護回路基板は前記第1領域を基準にして前記第2領域と対向して位置する第3領域を含むことを特徴とする請求項に記載のバッテリーパック。
  12. 前記第1領域は前記ベアセルの電極端子が形成された上部面に位置することを特徴とする請求項8又は9に記載のバッテリーパック。
  13. 前記第1領域は前記ベアセルの電極端子と対応する位置にホールが形成されることを特徴とする請求項12に記載のバッテリーパック。
  14. 前記第2領域は前記ベアセルの一側面に位置することを特徴とする請求項8又は9に記載のバッテリーパック。
  15. 前記第3領域は前記第2領域が位置する側面と対向する前記ベアセルの一側面に位置することを特徴とする請求項9又は11に記載のバッテリーパック。
  16. 前記外部連結端子が前記ベアセルの下部面に位置することを特徴とする請求項8又は9に記載のバッテリーパック。
  17. 前記外部連結端子が前記第3領域が位置するベアセルの側面に位置することを特徴とする請求項9又は11に記載のバッテリーパック。
  18. 前記外部連結端子が前記第3領域と重なって位置することを特徴とする請求項9又は11に記載のバッテリーパック。
  19. 前記バッテリーパックは前記ベアセルの上部面に結合する上部カバー;及び
    前記ベアセルの下部面に結合する下部カバーを具備することを特徴とする請求項8又は9に記載のバッテリーパック。
  20. 前記上部カバーまたは下部カバーは逆挿入防止構造を含むことを特徴とする請求項19に記載のバッテリーパック。
JP2008185202A 2007-12-17 2008-07-16 保護回路基板及びこれを具備するバッテリーパック Active JP5138488B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2007-0132352 2007-12-17
KR1020070132352A KR100959871B1 (ko) 2007-12-17 2007-12-17 보호회로기판 및 이를 구비하는 배터리 팩

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009146879A JP2009146879A (ja) 2009-07-02
JP5138488B2 true JP5138488B2 (ja) 2013-02-06

Family

ID=40336706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008185202A Active JP5138488B2 (ja) 2007-12-17 2008-07-16 保護回路基板及びこれを具備するバッテリーパック

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8709622B2 (ja)
EP (1) EP2073295B1 (ja)
JP (1) JP5138488B2 (ja)
KR (1) KR100959871B1 (ja)
CN (1) CN101465413B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022526499A (ja) * 2020-01-08 2022-05-25 エルジー エナジー ソリューション リミテッド フレキシブル基板(fpcb)を用いたセル積層構造からなるバッテリーパック

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8334063B2 (en) 2008-09-22 2012-12-18 Samsung Sdi Co., Ltd. Secondary battery
KR101009526B1 (ko) * 2008-12-10 2011-01-18 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩
KR101016852B1 (ko) 2008-12-11 2011-02-22 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지
KR20110002616A (ko) * 2009-07-02 2011-01-10 삼성에스디아이 주식회사 보호회로 기판 및 이차 전지 및 전지 팩
KR101075304B1 (ko) * 2009-10-09 2011-10-19 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩 및 그 제조 방법
KR101100993B1 (ko) * 2009-12-17 2011-12-29 삼성에스디아이 주식회사 리드 플레이트 및 이를 구비하는 보호회로기판
KR101621099B1 (ko) 2009-12-18 2016-05-16 삼성에스디아이 주식회사 전지 팩 및 그의 제조 방법
US8802253B2 (en) 2010-04-16 2014-08-12 Lg Chem, Ltd. Weld validation system and method for a battery module
KR101127611B1 (ko) * 2010-05-03 2012-03-26 삼성에스디아이 주식회사 이차전지 보호용 회로모듈 및 이를 구비하는 이차전지
KR101147236B1 (ko) 2010-08-31 2012-05-18 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지 팩
KR101201069B1 (ko) 2010-11-12 2012-11-14 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩
CN102544616B (zh) 2010-12-08 2014-07-30 比亚迪股份有限公司 一种电池模组
WO2012101557A1 (en) * 2011-01-25 2012-08-02 Koninklijke Philips Electronics N.V. Battery adapter with flex circuit and silicone spring
US8609266B2 (en) 2011-02-18 2013-12-17 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery pack
US9716258B2 (en) 2011-04-26 2017-07-25 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery pack
US9017836B2 (en) 2011-07-06 2015-04-28 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery pack
CN102333253A (zh) * 2011-07-26 2012-01-25 歌尔声学股份有限公司 一种麦克风及其测试方法
US9005786B2 (en) * 2011-10-21 2015-04-14 GM Global Technology Operations LLC Integrated cell voltage sense line fusing
KR101658025B1 (ko) * 2011-11-02 2016-09-21 삼성에스디아이 주식회사 이차전지
JP5733171B2 (ja) * 2011-11-18 2015-06-10 住友電気工業株式会社 電池配線モジュール、電池配線モジュールの製造方法、および電池配線モジュールを備えた電源装置
USD716304S1 (en) * 2012-02-09 2014-10-28 Hid Global Gmbh RFID reader
KR101897829B1 (ko) * 2012-03-15 2018-09-12 삼성에스디아이 주식회사 절연부재를 구비하는 배터리 팩
JP6025964B2 (ja) * 2012-03-30 2016-11-16 アレリオン・バッテリーズ・アーベー 電池パック
KR101297261B1 (ko) 2012-09-13 2013-08-16 삼성에스디아이 주식회사 리드 플레이트, 이를 구비하는 배터리 팩 및 배터리 팩의 제조방법
US9553342B2 (en) * 2013-05-16 2017-01-24 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery pack
JP6371420B2 (ja) * 2014-06-30 2018-08-08 ビーワイディー カンパニー リミテッド バッテリモジュールおよびバッテリモジュールの信号収集ユニット
USD754131S1 (en) * 2014-09-01 2016-04-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Portable solid state disk
KR20160051476A (ko) * 2014-11-03 2016-05-11 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지 및 이를 포함하는 이차 전지 팩
KR102331064B1 (ko) * 2015-04-17 2021-11-25 삼성에스디아이 주식회사 전지 팩
CN105578745B (zh) * 2015-11-04 2019-05-28 盐城市惠众新能源科技有限公司 印制电路板及供电系统
USD792409S1 (en) * 2015-11-11 2017-07-18 Samsung Electronics Co., Ltd. External solid state drive
KR102105172B1 (ko) * 2017-01-03 2020-04-27 주식회사 엘지화학 내부의 온도를 측정할 수 있는 전지셀
US12107283B2 (en) * 2017-09-07 2024-10-01 Apple Inc. Cell packaging techniques
KR102327049B1 (ko) * 2017-11-06 2021-11-15 주식회사 엘지에너지솔루션 전지 모듈
KR102188723B1 (ko) * 2017-11-07 2020-12-08 주식회사 엘지화학 배터리 온도 추정 장치 및 방법
JP7091480B2 (ja) * 2018-05-15 2022-06-27 三星エスディアイ株式会社 バッテリパック
KR102689441B1 (ko) * 2018-08-07 2024-07-30 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 테스트보드 및 테스트장치
KR102525015B1 (ko) * 2020-11-11 2023-04-24 주식회사 케이티앤지 보호회로 모듈 및 이를 포함하는 에어로졸 생성장치

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5472804A (en) * 1994-12-01 1995-12-05 Motorola, Inc. Battery device with integrated circuit substrate packaging
US6531662B1 (en) 1999-04-22 2003-03-11 Rohm Co., Ltd. Circuit board, battery pack, and method of manufacturing circuit board
JP2001250520A (ja) 2000-03-02 2001-09-14 Toshiba Battery Co Ltd 電池パックおよび電子機器
JP2001143672A (ja) * 1999-11-16 2001-05-25 Toshiba Battery Co Ltd 電池と保護回路基板の一体化構造物、およびそれに用いる保護回路基板
JP4904614B2 (ja) * 2000-06-22 2012-03-28 パナソニック株式会社 電池パックおよびその製造方法
JP3929839B2 (ja) * 2001-06-28 2007-06-13 松下電器産業株式会社 電池及び電池パック
JP3766000B2 (ja) 2001-07-04 2006-04-12 京セラ株式会社 バッテリー
JP3990960B2 (ja) * 2002-08-30 2007-10-17 矢崎総業株式会社 バッテリ接続プレートおよびその取付構造
JP2004185861A (ja) * 2002-11-29 2004-07-02 Sony Corp 回路基板及び電池パック
JP4438284B2 (ja) * 2002-12-13 2010-03-24 ソニー株式会社 保護素子及び電池パック
US20050271934A1 (en) 2004-06-05 2005-12-08 Kiger William B Battery pack assembly
KR101050345B1 (ko) 2004-09-22 2011-07-19 삼성에스디아이 주식회사 보호회로기판의 접속리드 절곡장치
JP2006134946A (ja) * 2004-11-02 2006-05-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd プリント配線基板
KR100686844B1 (ko) * 2005-07-25 2007-02-26 삼성에스디아이 주식회사 Ptc소자를 구비한 이차전지
KR100704290B1 (ko) 2005-10-17 2007-04-06 삼성전자주식회사 배터리 팩
KR100878703B1 (ko) 2005-11-28 2009-01-14 주식회사 엘지화학 측면 실링부에 pcm이 장착되어 있는 소형 전지팩
EP1982367B1 (en) * 2005-12-22 2016-10-05 LG Chem, Ltd. No-welding type battery pack using forced-inserting type rivet
KR100824873B1 (ko) * 2006-02-28 2008-04-23 삼성에스디아이 주식회사 리튬이온 이차전지
JP2007266067A (ja) * 2006-03-27 2007-10-11 Mitsumi Electric Co Ltd フレックス・リジット基板、二次電池保護モジュール、電池パック、およびフレックス・リジット基板の製造方法
JP5005246B2 (ja) * 2006-04-07 2012-08-22 パナソニック株式会社 電池パック及びその製造方法
KR100760784B1 (ko) 2006-07-04 2007-09-20 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지용 보호회로모듈 및 이를 이용한 전지 팩

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022526499A (ja) * 2020-01-08 2022-05-25 エルジー エナジー ソリューション リミテッド フレキシブル基板(fpcb)を用いたセル積層構造からなるバッテリーパック
JP7378493B2 (ja) 2020-01-08 2023-11-13 エルジー エナジー ソリューション リミテッド フレキシブル基板(fpcb)を用いたセル積層構造からなるバッテリーパック

Also Published As

Publication number Publication date
US20090154048A1 (en) 2009-06-18
CN101465413A (zh) 2009-06-24
EP2073295A3 (en) 2012-12-19
US8709622B2 (en) 2014-04-29
KR20090064961A (ko) 2009-06-22
EP2073295B1 (en) 2014-02-12
CN101465413B (zh) 2012-05-30
KR100959871B1 (ko) 2010-05-27
JP2009146879A (ja) 2009-07-02
EP2073295A2 (en) 2009-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5138488B2 (ja) 保護回路基板及びこれを具備するバッテリーパック
JP5289823B2 (ja) パウチ型2次電池
TWI466361B (zh) 二次電池組及其製造方法
KR100496305B1 (ko) 파우치형 리튬 이차 전지와 이의 제조 방법
TWI482335B (zh) 二次電池組及其製造方法
TWI482328B (zh) 二次電池組、其保護電路模組、以及製造二次電池組之方法
JP5059731B2 (ja) バッテリパック
US8228033B2 (en) Protective circuit board having groove and battery pack using the same
KR100929034B1 (ko) 배터리 팩 및 그의 제조 방법
JP5511051B2 (ja) バッテリパック
US8936860B2 (en) Battery pack with reinforcing member
EP2058875B1 (en) Secondary battery with protection circuit module
US20050202315A1 (en) Battery pack
TWI482332B (zh) 二次電池組及其製造方法
KR100938896B1 (ko) 배터리 팩
JP2011014525A (ja) 保護回路基板、二次電池及び電池パック
KR102221780B1 (ko) 배터리 팩 및 이의 제조방법
CN101887989A (zh) 二次电池
KR102637306B1 (ko) 배터리 팩 및 이의 제조방법
KR101094056B1 (ko) 리튬 이차전지
KR100502354B1 (ko) 파우치형 리튬 이차 전지
KR20080036743A (ko) 이차전지

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120404

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121016

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5138488

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151122

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250