JP7378493B2 - フレキシブル基板(fpcb)を用いたセル積層構造からなるバッテリーパック - Google Patents

フレキシブル基板(fpcb)を用いたセル積層構造からなるバッテリーパック Download PDF

Info

Publication number
JP7378493B2
JP7378493B2 JP2021556602A JP2021556602A JP7378493B2 JP 7378493 B2 JP7378493 B2 JP 7378493B2 JP 2021556602 A JP2021556602 A JP 2021556602A JP 2021556602 A JP2021556602 A JP 2021556602A JP 7378493 B2 JP7378493 B2 JP 7378493B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
fpcb
connection
protection circuit
cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2021556602A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022526499A (ja
Inventor
ジェ・ヒョン・キム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Energy Solution Ltd
Original Assignee
LG Energy Solution Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Energy Solution Ltd filed Critical LG Energy Solution Ltd
Publication of JP2022526499A publication Critical patent/JP2022526499A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7378493B2 publication Critical patent/JP7378493B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/572Means for preventing undesired use or discharge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/211Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for pouch cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/284Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders with incorporated circuit boards, e.g. printed circuit boards [PCB]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/519Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing comprising printed circuit boards [PCB]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/7005Guiding, mounting, polarizing or locking means; Extractors
    • H01R12/7011Locking or fixing a connector to a PCB
    • H01R12/707Soldering or welding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M2010/4271Battery management systems including electronic circuits, e.g. control of current or voltage to keep battery in healthy state, cell balancing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2200/00Safety devices for primary or secondary batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/50Current conducting connections for cells or batteries
    • H01M50/502Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing
    • H01M50/509Interconnectors for connecting terminals of adjacent batteries; Interconnectors for connecting cells outside a battery casing characterised by the type of connection, e.g. mixed connections
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R11/00Individual connecting elements providing two or more spaced connecting locations for conductive members which are, or may be, thereby interconnected, e.g. end pieces for wires or cables supported by the wire or cable and having means for facilitating electrical connection to some other wire, terminal, or conductive member, blocks of binding posts
    • H01R11/03Individual connecting elements providing two or more spaced connecting locations for conductive members which are, or may be, thereby interconnected, e.g. end pieces for wires or cables supported by the wire or cable and having means for facilitating electrical connection to some other wire, terminal, or conductive member, blocks of binding posts characterised by the relationship between the connecting locations
    • H01R11/09Individual connecting elements providing two or more spaced connecting locations for conductive members which are, or may be, thereby interconnected, e.g. end pieces for wires or cables supported by the wire or cable and having means for facilitating electrical connection to some other wire, terminal, or conductive member, blocks of binding posts characterised by the relationship between the connecting locations the connecting locations being identical
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/59Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • H01R12/592Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures connections to contact elements
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)

Description

本発明は、バッテリーパックに関し、さらに詳しくは、フレキシブル基板(FPCB)を用いたセル積層構造からなるバッテリーパックに関する。
一般に、持ち運び可能な携帯型電子機器、電気自動車などのように充電可能な電力貯蔵装置を必要とする装置に適用/搭載されるバッテリーは、直列または並列に接続された多数のバッテリーセルと、前記バッテリーセルの寿命を延ばし、異常動作からバッテリーを保護するためのバッテリー保護回路とを電気的に接続して、一つのバッテリーパックを形成することになる。
このようなバッテリーパックを製造する方式において、バッテリーセル同士を直列/並列に接続しようとする場合、バッテリー保護回路モジュールを硬性材質のプリント回路基板(PCB)に搭載し、前記プリント回路基板(PCB)を介してバッテリーセル同士を接続し、且つ、バッテリーセルと保護回路モジュールとを接続する方式を利用していた。
ところが、このような方式を利用する場合、硬性材質からなるプリント回路基板(PCB)によりバッテリーセル同士の接続構造がプリント回路基板(PCB)の形状に応じて制限を受けてしまうという不都合があった。
このような不都合を解決するために、任意の積層構造にバッテリーセル同士を接続し、別途の保護回路モジュールを形成する方式を利用していた。
しかしながら、別途の保護回路モジュールを形成する場合、各バッテリーセルの電極端子ごとにニッケルワイヤーを溶接して保護回路モジュールと接続することを余儀なくされるという複雑な工程が生じてしまい、これは生産性の低下につながるという不都合を有する。
大韓民国公開特許第10-2009-0026650号公報
本発明は、上述した不都合を解決するために案出されたものであり、その目的は、フレキシブル基板(FPCB)を用いたセル接続構造を用いて、様々な積層構造を形成するバッテリーパックを提供することにある。
本発明の実施形態に係るバッテリーパックは、少なくとも二つ以上積層されたバッテリーセルと、前記バッテリーセル同士を電気的に互いに接続するフレキシブル基板(FPCB)と、前記バッテリーセルを保護するバッテリー保護回路と、を備え、前記フレキシブル基板(FPCB)は、前記バッテリーセル同士を予め定められた所定の接続状態に接続するセル接続部を備えることを特徴とする。
具体的には、前記フレキシブル基板(FPCB)は、前記バッテリーセルの各電極端子と接続される端子接続部と、前記バッテリーセル同士を予め定められた所定の接続状態に接続するように前記端子接続部同士を所定の接続状態に接続するセル接続部と、前記フレキシブル基板(FPCB)と前記バッテリー保護回路とを電気的に接続する保護回路接続部と、を備えることを特徴とする。
一方、前記フレキシブル基板(FPCB)には、前記バッテリーセル同士の積層状態に応じて、折り曲げられる折曲げ空間及び折り曲げられない非折曲げ空間を形成し、前記バッテリー保護回路は、前記フレキシブル基板(FPCB)に形成された非折曲げ空間に実装されることを特徴とする。
ここで、前記セル接続部は、前記端子接続部同士を所定の接続状態に接続する接続経路パターンの形態を呈することを特徴とし、前記接続経路パターンは、前記バッテリーセル同士を接続しようとする接続状態に応じて異なることを特徴とする。
本発明に係るバッテリーパックを製造する方法は、少なくとも二つ以上のバッテリーセルの各電極端子がフレキシブル基板(FPCB)を向くように前記バッテリーセル同士を所定の配列状態に並べるセル配列ステップと、前記バッテリーセルの各電極端子をフレキシブル基板(FPCB)に溶接して接続して、前記フレキシブル基板(FPCB)に各バッテリーセルとの接続領域である端子接続部を形成する端子接続部形成ステップと、前記バッテリーセル同士を予め定められた所定の接続状態に接続するように、前記フレキシブル基板(FPCB)に前記端子接続部を所定の接続状態に接続するセル接続部を形成するセル接続部形成ステップと、前記フレキシブル基板(FPCB)に、前記フレキシブル基板(FPCB)に接続されたバッテリーセルとバッテリー保護回路とを接続する保護回路接続部を接続する保護回路接続部接続ステップと、前記端子接続部形成ステップ及びセル接続部形成ステップを通してバッテリーセル同士を所定の接続状態に接続した状態で、前記バッテリーセル同士を積層しようとする積層状態に積層するセル積層ステップと、前記保護回路接続部接続ステップにおいてフレキシブル基板(FPCB)に接続した保護回路接続部にバッテリー保護回路を接続して、前記バッテリーセルとバッテリー保護回路とを互いに接続する保護回路接続ステップと、を含む。
一方、前記セル積層ステップにおいてバッテリーセル同士を積層する状態に応じて、前記フレキシブル基板(FPCB)には折り曲げられる折曲げ空間及び折り曲げられない非折曲げ空間を形成することを特徴とし、前記バッテリーパックの製造方法は、前記フレキシブル基板(FPCB)に形成された非折曲げ空間に、前記保護回路接続ステップにおいて接続したバッテリー保護回路を実装する保護回路実装ステップをさらに含むことを特徴とする。
一方、前記セル接続部形成ステップにおいてセル接続部を形成するに際しては、前記フレキシブル基板(FPCB)に形成した端子接続部同士を接続する接続経路パターンの形態に形成することを特徴とする。
ここで、前記接続経路パターンの形態を呈するセル接続部は、前記バッテリーセル同士を接続しようとする接続状態に応じて異なることを特徴とする。
一方、前記セル配列ステップにおいて、前記フレキシブル基板(FPCB)を基準として、前記バッテリーセル同士を向かい合うように並べることを特徴とする。
一方、前記セル配列ステップにおいて、前記フレキシブル基板(FPCB)を基準として、前記バッテリーセルを一列に並べることを特徴とする。
本発明は、既存の硬性材質のプリント回路基板(PCB)の代わりに、軟性材質のフレキシブル基板(FPCB)を用いてバッテリーセル同士の接続構造を成し遂げることにより、バッテリーセル同士の接続構造に対する自由度を向上させて様々な積層構造を形成したバッテリーパックを製造することができる。
さらに、バッテリーパックの形状を多種多様に変更することが可能になることから、より多様性に富んだ製品に適用することができる。
本発明に係るフレキシブル基板(FPCB)を用いたバッテリーセル同士の接続構造の一例を概略的に示す図である。 本発明に係るフレキシブル基板(FPCB)を用いたバッテリーセル同士の接続構造の他の例を概略的に示す図である。 セル接続部の例を概略的に示す図である。 本発明に係るフレキシブル基板(FPCB)を用いたセル積層構造からなるバッテリーパックを製造する方法を概略的に示すフローチャートである。
以下では、添付図面に基づいて、本発明が属する技術分野において通常の知識を有する者が容易に実施できるように本発明の実施形態について詳しく説明する。しかしながら、本発明は、種々の異なる形態に具体化可能であり、ここで説明する実施の形態に何ら限定されるものではない。なお、図中、本発明を明確に説明するために、説明とは無関係な部分は省略し、明細書の全般に亘って、類似の部分には類似の図面符号を付している。
「第1の」、「第2の」などのように序数を含む言い回しは、様々な構成要素を説明するうえで使用可能であるが、前記構成要素は、前記言い回しによって何等限定されない。前記言い回しは、ある構成要素を他の構成要素から区別する目的でしか使えない。例えば、本発明の権利範囲を逸脱しない範囲内において第1の構成要素は第2の構成要素と命名されてもよく、同様に、第2の構成要素もまた第1の構成要素と命名されてもよい。本出願において用いた用語は、単に特定の実施の形態を説明するために用いられたものであり、本発明を限定しようとする意図はない。単数の表現は、文脈からみて明らかに他の意味を有さない限り、複数の言い回しを含む。
明細書の全般に亘って、ある部分が他の部分と「接続」されているとか、「接続」されているとか、と言及された場合、これは、前記ある部分が前記他の部分に「直接的に接続されたり接続」されたりする場合だけではなく、これらの間に他の素子を間に挟んで「電気的に接続されたり接続」されたりする場合をも含む。なお、ある部分がある構成要素を「備える」としたとき、これは、特に断りのない限り、他の構成要素を除外するわけではなく、他の構成要素をさらに備えていてもよいことを意味する。本願の明細書の全般に亘って用いられる度合いの言い回しである「~(する)ステップ」又は「~のステップ」は、「~のためのステップ」を意味するものではない。
本発明において用いられる用語としては、本発明における機能を考慮しつつ、できる限り現在汎広く用いられている一般的な用語を選択したが、これは、当分野に携わっている技術者の意図又は判例、新たな技術の出現などによって異なる。なお、特定の場合は、出願人が任意に選定した用語もあり、この場合に、当該する発明の説明の部分の欄において詳しくその意味を記載する。よって、本発明において用いられる用語は、単なる用語の名称ではなく、その用語が有する意味と本発明の全般に亘っての内容を踏まえて定義されるべきである。
以下、図面に基づいて、本発明について詳しく説明する。
1.本発明に係るバッテリーパック
本発明に係るバッテリーパック100は、様々なセル積層構造を備えるものであって、下記のような構成要素を備えていてもよい。
1.1.バッテリーセル110
本発明に係るバッテリーパック100は、少なくとも二つ以上のバッテリーセルを備えてなる。
前記バッテリーセル同士は、後述するフレキシブル基板(FPCB)を介して所定の接続状態に電気的に互いに接続され、所定の積層構造を呈するように積層されてもよい。
一実施形態によれば、前記バッテリーセル同士は、図1に示すように、後述するフレキシブル基板(FPCB)120を基準として向かい合う形状に並べられて、上下、左右の方向に折り畳まれるように積層されてもよく、他の実施形態によれば、図2に示すように、フレキシブル基板(FPCB)120を基準として一列に並べられて左右の方向のうちのいずれか一方の方向に折り畳まれるように、あるいは、くるくる巻かれるように積層されてもよい。
しかしながら、本発明はこれに何ら限定されるものではなく、後述するフレキシブル基板(FPCB)120を介してバッテリーセル同士を電気的に互いに接続し、所望の形状に様々な積層構造を実現することが可能である。
また、図1及び図2においては、一枚のフレキシブル基板(FPCB)120に四つのバッテリーセル110が接続されたことを例にとって示しているが、本発明はこれに何ら限定されるものではなく、バッテリーセル110の数は必要に応じて変更可能である。
1.2.フレキシブル基板(FPCB:Flexible Printed Circuit Board)120
フレキシブル基板は、軟性材質からなり、柔らかく曲げられる特性を有するプリント回路基板(PCB)の一種であり、前記バッテリーセル110同士を電気的に互いに接続する構成要素であり、次のような構成要素を備えていてもよい。
ア.端子接続部122
端子接続部は、前記バッテリーセル110の電極端子と接続される構成要素であり、各バッテリーセルの正極端子/負極端子をフレキシブル基板(FPCB)120にそれぞれ溶接して接続することにより形成可能である。
より具体的に、フレキシブル基板(FPCB)120を基準として、例えば、図1に示すように、バッテリーセル110同士を向かい合う形状に並べてもよく、図2に示すように、一列に並べた状態で、各バッテリーセル110の正極端子/負極端子をフレキシブル基板(FPCB)120にそれぞれ溶接して接続することにより端子接続部が形成されてもよい。
すなわち、端子接続部とは、バッテリーセルの電極端子とフレキシブル基板(FPCB)120との接続領域を意味するものであって、このような端子接続部を形成することにより、各バッテリーセル110はフレキシブル基板(FPCB)120に電気的に接続される。
したがって、図1及び図2に示すように、端子接続部は、各バッテリーセル110あたり二つずつ備えられる。
イ.セル接続部124
セル接続部は、各バッテリーセルの電極端子と接続された端子接続部122同士を接続して前記バッテリーセル同士を所定の接続状態に接続する構成要素である。
具体的には、セル接続部は、前記端子接続部122を介してフレキシブル基板(FPCB)120に接続されているバッテリーセル110を直列/並列の接続状態に接続する構成要素であって、例えば、図3に示すように、前記端子接続部122同士を接続する接続経路パターンの形態に実現されて、前記接続経路パターンに応じて端子接続部122同士が接続されることにより、前記バッテリーセル110同士が前記接続経路パターンに応じた直列/並列の接続状態に電気的に接続されることが可能になる。
図3に示すセル接続部は、その機能の理解への一助となるために一例を概略的に示すものであって、このようなセル接続部は、前記端子接続部122を介してフレキシブル基板(FPCB)120に接続されているバッテリーセル110同士を接続しようとするその接続状態に応じて流動的に変更可能である。
すなわち、バッテリーセル110同士を接続しようとする状態に応じて、フレキシブル基板120にセル接続部を形成することにより、バッテリーセル110同士の積層構造や配列状態に制限を受けることなく、バッテリーセル110同士を所望の接続状態に電気的に互いに接続することが可能である。
ウ.保護回路接続部126
保護回路接続部は、前記フレキシブル基板(FPCB)120とバッテリー保護回路(図示せず)とを電気的に接続する構成要素であって、図1及び図2に示すように、例えば、ワイヤー(wire)で構成されてもよい。
前記保護回路接続部をワイヤーで構成する場合、その一方の端をフレキシブル基板(FPCB)120に接続して保護回路接続部接続領域126aを形成し、他方の端をバッテリー保護回路(図示せず)に接続することにより、前記フレキシブル基板(FPCB)120とバッテリー保護回路(図示せず)とを電気的に互いに接続することができる。
このような保護回路接続部により、前記フレキシブル基板(FPCB)120の端子接続部122及びセル接続部124を介して所定の接続状態に電気的に互いに接続されているバッテリーセル110がバッテリー保護回路(図示せず)と接続されて、これにより、後述するバッテリー保護回路(図示せず)がバッテリーセル110の電圧状態をモニターリングすることにより、過充電、過放電、過電流、短絡からバッテリーセル110を保護することができる。
このような保護回路接続部は、図1及び図2に示すように、前記フレキシブル基板(FPCB)120に接続されるバッテリーセル110の数や配列形状に応じてその数が変更可能である。
一方、前記保護回路接続部接続領域126aとは、前記フレキシブル基板(FPCB)120に保護回路接続部が接続された位置/領域を意味するものであって、これは、前記フレキシブル基板(FPCB)120に接続されたバッテリーセル110同士の配列状態に応じて、前記バッテリー保護回路(図示せず)にバッテリーセル110の電圧状態をモニターリングする機能を円滑に行わせる位置を考慮して形成されてもよい。
エ.折曲げ空間/非折曲げ空間(図示せず)
上述したように、本発明におけるバッテリーセル110同士は、柔らかく曲げられる特性を有するフレキシブル基板(FPCB)120の端子接続部122とセル接続部124を介して電気的に互いに接続されるため、このようなフレキシブル基板(FPCB)120の特性を生かして、バッテリーセル110を所望の状態に積層してバッテリーパック100を構成してもよい。
このとき、フレキシブル基板(FPCB)120を基準として、例えば、バッテリーセル110同士を上下、左右の方向に折り畳んだりくるくる巻いたりするなどの形状に積層すれば、その積層構造に応じて、フレキシブル基板(FPCB)120には折り曲げられる空間と折り曲げられない非折曲げ空間が形成されるが、バッテリーパックのさらなる小型化及び軽量化を図るために、例えば、折り曲げられていない非折曲げ空間に後述するバッテリー保護回路(図示せず)が実装されてもよい。
1.3.バッテリー保護回路(図示せず)
バッテリー保護回路は、前記バッテリーセル110を保護する構成要素であって、具体的には、前記バッテリーセル110の過充電、過放電、過電流、短絡などをはじめとする異常動作からバッテリーセル110を保護することができる。このようなバッテリー保護回路は、前記保護回路接続部126を介してフレキシブル基板(FPCB)120に接続されてバッテリーセル110と電気的に接続されて、前記バッテリーセル110の電圧状態をモニターリングして、過充電、過放電、過電流、短絡などのリスクが生じることを防いでバッテリーを保護することができる。
このようなバッテリー保護回路は、前述したように、バッテリーパックのさらなる小型化及び軽量化を図るための実施形態であって、前記バッテリーセル110同士の積層構造に応じて、フレキシブル基板(FPCB)120に形成される非折曲げ空間に実装されてもよい。
この場合、バッテリーパック100を構成するに当たって、従来とは異なり、別途のバッテリー保護回路(図示せず)の実装空間を設ける必要なしに、バッテリーセル110同士の積層構造に応じて、フレキシブル基板(FPCB)120に形成された空間に実装するので、バッテリーパックのさらなる小型化及び軽量化を成し遂げることができる。
このように、本発明は、柔らかく曲げられる特性を有するフレキシブル基板(FPCB)を介してバッテリーセル同士を接続することにより、バッテリーセル同士を接続しようとする接続状態に接続することができ、これらを所望の積層構造に積層することが可能であるので、バッテリーパックを所要の形状に多種多様に実現することができて適用効率を向上させることができる。
2.本発明に係るバッテリーパックの製造方法(図4参照)
本発明に係る様々なセル積層構造を形成したバッテリーパックを製造する方法は、柔らかく曲げられる特性を有するフレキシブル基板(FPCB)120を介してバッテリーセル110同士を電気的に互いに接続して所望の形状に積層することを特徴とするものであって、下記のようなステップを含んでいてもよい。
2.1.セル配列ステップS100
セル配列ステップS100は、接続しようとする少なくとも二つ以上のバッテリーセル110同士をフレキシブル基板(FPCB)120に対して所定の配列形状に並べるステップである。
これは、例えば、図1に示すように、フレキシブル基板(FPCB)120を基準としてバッテリーセル110同士を向かい合う形状に並べてもよく、図2に示すように、一列の形状に並べてもよい。このとき、図1及び図2に示すように、各バッテリーセル110の電極端子は、フレキシブル基板(FPCB)120を向くように配置されなければならない。
このように、バッテリーセル110の電極端子がフレキシブル基板(FPCB)120を向くように配置することにより、各バッテリーセル110の電極端子をフレキシブル基板(FPCB)120に接続する端子接続部形成ステップS200を行うことができる。
2.2.端子接続部形成ステップS200
端子接続部形成ステップS200は、フレキシブル基板(FPCB:Flexible Printed Circuit Board)120に少なくとも二つ以上のバッテリーセル110の各電極端子を溶接して接続して、前記フレキシブル基板(FPCB)120と各バッテリーセル110との接続領域である端子接続部122を形成するステップである。
より具体的には、前記セル配列ステップS100を通してフレキシブル基板(FPCB)120に対して少なくとも二つ以上のバッテリーセル110を所定の形状に並べた状態で、各バッテリーセル110の正/負極端子をフレキシブル基板(FPCB)120にそれぞれ溶接して端子接続部122を形成することにより、当該バッテリーセル110をフレキシブル基板(FPCB)120に電気的に接続することができる。
このように、端子接続部122は、各バッテリーセル110の正/負極端子とそれぞれ接続されて形成されるので、図1及び図2に示すように、各バッテリーセル110ごとに二つずつの端子接続部122が形成されてもよい。
このような端子接続部122は、フレキシブル基板(FPCB)120に対するバッテリーセル110同士の配列状態や数に応じてその配列形状や数もまた変更可能である。
一実施形態によれば、図1に示すように、フレキシブル基板(FPCB)120を基準としてバッテリーセル110同士を向かい合う形状に並べる場合、向かい合うバッテリーセル110に対応する各端子接続部122もまた向かい合う形状に形成されてもよい。
他の実施形態によれば、図2に示すように、フレキシブル基板(FPCB)120を基準としてバッテリーセル110同士を一列に並べる場合、各バッテリーセル110に対応する各端子接続部122もまた一列に並べられた形状に形成されてもよい。
図1及び図2においては、一枚のフレキシブル基板(FPCB)120に四つのバッテリーセル110が接続されたことを例にとって示しているが、本発明はこれに何ら限定されるものではなく、バッテリーセル110の数は必要に応じて変更可能であり、これにより、端子接続部形成ステップS200において形成する端子接続部122の数もまた変更可能である。
2.3.セル接続部形成ステップS300
セル接続部形成ステップS300は、前記バッテリーセル110同士を所定の接続状態に接続するために、前記端子接続部形成ステップS200を通してフレキシブル基板(FPCB)120に形成した端子接続部122同士を接続するセル接続部124を形成するステップである。
具体的には、例えば、図3に示すように、前記フレキシブル基板(FPCB)120に形成された端子接続部122同士を接続する接続経路パターンの形態にセル接続部124を形成してもよい。このようなセル接続部124を形成することにより、端子接続部122同士が前記セル接続部124に応じた接続状態に接続されるので、前記バッテリーセル110同士が前記セル接続部124に応じた接続状態に電気的に互いに接続されることが可能になる。
図3に示すセル接続部は、その機能の理解への一助となるために一例を概略的に示すものであって、前記セル接続部形成ステップS300において形成するセル接続部は、バッテリーセル同士を接続しようとするその接続状態に応じて流動的に変更可能である。
すなわち、バッテリーセル110同士を接続しようとする状態に応じて、フレキシブル基板(FPCB)120にセル接続部を形成することにより、バッテリーセル110同士の積層構造や配列状態に制限を受けることなく、バッテリーセル110同士を所望の接続状態に電気的に互いに接続することができる。
2.4.保護回路接続部接続ステップS400
保護回路接続部接続ステップS400は、前記端子接続部形成ステップS200及びセル接続部形成ステップS300によりフレキシブル基板(FPCB)120を介して電気的に互いに接続されたバッテリーセル110同士をバッテリー保護回路(図示せず)に接続するために、バッテリーセル110とバッテリー保護回路(図示せず)との接続のための構成要素である保護回路接続部126をフレキシブル基板(FPCB)120に接続するステップである。
前述したように、保護回路接続部126は、例えば、ワイヤー(wire)で構成されてもよい。この場合、保護回路接続部接続ステップS400においては、ワイヤー(wire)の一方の端をフレキシブル基板(FPCB)120に接続することが行われてもよく、その他方の端は、後述する保護回路接続ステップS500を通してバッテリー保護回路(図示せず)に接続して、前記フレキシブル基板(FPCB)120の端子接続部122及びセル接続部124を介して所定の接続状態に接続されたバッテリーセル110とバッテリー保護回路(図示せず)との間の電気的な接続が行われる。
ここで、前記保護回路接続部接続ステップS400においてフレキシブル基板(FPCB)120に保護回路接続部126を接続するとき、フレキシブル基板(FPCB)120に接続されているバッテリーセル110同士の配列状態やバッテリーセル110の数に応じて前記バッテリー保護回路(図示せず)にバッテリーセル110の電圧状態をモニターリングする機能を円滑に行わせる位置を考慮して接続してもよい。
2.5.セル積層ステップS500
セル積層ステップS500は、前記端子接続部形成ステップS200及びセル接続部形成ステップS300を通してバッテリーセル110同士を所定の接続状態に接続した状態で、前記バッテリーセル110同士を所定の積層構造に積層するステップである。
上述したステップS100~S400を通して、バッテリーセル110同士は、フレキシブル基板(FPCB)120を介して所定の接続状態に電気的に互いに接続された状態であるので、フレキシブル基板(FPCB)120は、柔らかく曲げられる特性を用いてバッテリーセル110同士を所望の積層構造に積層することができる。
例えば、図1に示すように、バッテリーセル110同士をフレキシブル基板(FPCB)120を基準として向かい合う形状に並べて接続した場合、上下、左右の方向に折り畳む方式でバッテリーセル110同士を積層することができる。
他の例によれば、図2に示すように、バッテリーセル110同士をフレキシブル基板(FPCB)120を基準として一列状に並べて接続した場合、左右の方向のうちのどちらか一方の方向に折り畳んだりくるくる巻いたりする方式でバッテリーセル110同士を積層することができる。
前記セル接続部形成ステップS300において形成したセル接続部124によりバッテリーセル110同士が前記セル接続部124に応じた接続状態に電気的に互いに接続されている状態であるので、前記セル積層ステップS500においてバッテリーセル110同士を積層するに際して、バッテリーセル110同士の接続状態や配列状態の制限なしに、所望の形状にバッテリーセル110同士を積層することが可能である。
2.6.保護回路接続ステップS600
保護回路接続ステップS600は、前記保護回路接続部接続ステップS400を通してフレキシブル基板(FPCB)120に接続された状態の保護回路接続部126にバッテリー保護回路(図示せず)を接続するステップである。
このような保護回路接続ステップS600においては、保護回路接続部126をワイヤー(wire)で構成した場合、前記保護回路接続部接続ステップS400を通してその一方の端がフレキシブル基板(FPCB)120に接続された状態で、他方の端をバッテリー保護回路(図示せず)に接続することが行われる。
このように、保護回路接続ステップS600を通してバッテリーセル110とバッテリー保護回路(図示せず)とを互いに接続することにより、バッテリー保護回路(図示せず)が前記バッテリーセル110の電圧状態をモニターリングすることができ、これにより、過充電、過放電、過電流、短絡などをはじめとする異常動作からバッテリーセル110を保護することができる。
2.7.保護回路実装ステップS700
本発明に係る様々なセル積層構造を形成したバッテリーパックを製造する方法は、前記保護回路接続ステップS600において接続したバッテリー保護回路(図示せず)を実装する保護回路実装ステップS700をさらに含んでいてもよい。
上述したように、本発明において、バッテリーセル110同士は、柔らかく曲げられる特性を有するフレキシブル基板(FPCB)120の端子接続部122及びセル接続部124を介して電気的に互いに接続することにより、フレキシブル基板(FPCB)120の特性を用いて、前記セル積層ステップS400を通してバッテリーセル110同士を所望の形状に積層することができる。
このとき、前記セル積層ステップS500において、フレキシブル基板(FPCB)120を基準として、例えば、バッテリーセル110を上下、左右の方向に折り畳んだりくるくる巻いたりして積層すると、その積層構造に応じて、フレキシブル基板(FPCB)120には折り曲げられる折り曲げ空間と折り曲げられない非折曲げ空間が形成されるが、バッテリーパックのさらなる小型化及び軽量化を図るために、例えば、折り曲げられない非折曲げ空間にバッテリー保護回路を実装する保護回路実装ステップS700を行ってもよい。
すなわち、保護回路実装ステップS700においては、前記セル積層ステップS500を通してフレキシブル基板(FPCB)120に形成された非折曲げ空間にバッテリー保護回路を実装することが行われ、このようなステップを通してバッテリーパックのさらなる小型化及び軽量化を図ることができる。
一方、本発明の技術的思想は、前記実施形態に基づいて具体的に記述されたが、前記実施形態はその説明のためのものであり、その制限のためのものではないということに留意すべきである。なお、本発明の技術分野における当業者であれば、本発明の技術思想の範囲内において種々の実施形態が実施可能であるということが理解できる筈である。
100:バッテリーパック
110:バッテリーセル
120:フレキシブル基板(FPCB)
122:端子接続部
124:セル接続部
126:保護回路接続部

Claims (7)

  1. 少なくとも二つ以上積層されたバッテリーセルと、
    前記バッテリーセル同士を電気的に互いに接続するフレキシブル基板(FPCB)と、
    前記バッテリーセルを保護するバッテリー保護回路と、
    を備え、
    前記フレキシブル基板(FPCB)は、
    前記バッテリーセル同士を予め定められた所定の接続状態に接続するセル接続部を備えており、
    前記フレキシブル基板(FPCB)は、
    前記バッテリーセルの各電極端子と接続される端子接続部と、
    前記バッテリーセル同士を予め定められた所定の接続状態に接続するように前記端子接続部同士を所定の接続状態に接続するセル接続部と、
    前記フレキシブル基板(FPCB)と前記バッテリー保護回路とを電気的に接続する保護回路接続部と、
    を備えており、
    前記フレキシブル基板(FPCB)には、
    前記バッテリーセル同士の積層状態に応じて、折り曲げられる折曲げ空間及び折り曲げられない非折曲げ空間を形成し、
    前記バッテリー保護回路は、
    前記フレキシブル基板(FPCB)に形成された非折曲げ空間に実装されており、
    前記保護回路接続部は、ワイヤーであり、
    前記保護回路接続部の一端を前記フレキシブル基板(FPCB)に接続して保護回路接続部接続領域を形成し、且つ前記保護回路接続部の他端を前記バッテリー保護回路に接続することによって、前記フレキシブル基板(FPCB)及び前記バッテリー保護回路が互いに電気的に接続されることを特徴とするバッテリーパック。
  2. 前記セル接続部は、
    前記端子接続部同士を所定の接続状態に接続する接続経路パターンの形態を呈することを特徴とし、
    前記接続経路パターンは、
    前記バッテリーセル同士を接続しようとする接続状態に応じて異なることを特徴とする請求項1に記載のバッテリーパック。
  3. バッテリーパックの製造方法であって、
    少なくとも二つ以上のバッテリーセルの各電極端子がフレキシブル基板(FPCB)を向くように前記バッテリーセル同士を所定の配列状態に並べるセル配列ステップと、
    前記バッテリーセルの各電極端子をフレキシブル基板(FPCB)に溶接して接続して、前記フレキシブル基板(FPCB)に各バッテリーセルとの接続領域である端子接続部を形成する端子接続部形成ステップと、
    前記バッテリーセル同士を予め定められた所定の接続状態に接続するように、前記フレキシブル基板(FPCB)に前記端子接続部を所定の接続状態に接続するセル接続部を形成するセル接続部形成ステップと、
    前記フレキシブル基板(FPCB)に、前記フレキシブル基板(FPCB)に接続されたバッテリーセルとバッテリー保護回路とを接続する保護回路接続部を接続する保護回路接続部接続ステップと、
    前記端子接続部形成ステップ及び前記セル接続部形成ステップを通して前記バッテリーセル同士を所定の接続状態に接続した状態で、前記バッテリーセル同士を積層しようとする積層状態に積層するセル積層ステップと、
    前記保護回路接続部接続ステップにおいてフレキシブル基板(FPCB)に接続した保護回路接続部にバッテリー保護回路を接続して、前記バッテリーセルとバッテリー保護回路とを互いに接続する保護回路接続ステップと、
    を含み、
    前記セル積層ステップにおいて前記バッテリーセル同士を積層する状態に応じて、前記フレキシブル基板(FPCB)には折り曲げられる折曲げ空間及び折り曲げられない非折曲げ空間を形成することを特徴とし、
    前記バッテリーパックの製造方法は、前記フレキシブル基板(FPCB)に形成された非折曲げ空間に、前記保護回路接続ステップにおいて接続したバッテリー保護回路を実装する保護回路実装ステップをさらに含み、
    前記保護回路接続部は、ワイヤーであり、
    前記保護回路接続部接続ステップは、保護回路接続部接続領域を介して前記保護回路接続部を接続するステップを備えるバッテリーパックの製造方法。
  4. 前記セル接続部形成ステップにおいてセル接続部を形成するに際しては、
    前記フレキシブル基板(FPCB)に形成した端子接続部同士を接続する接続経路パターンの形態に形成することを特徴とする請求項3に記載のバッテリーパックの製造方法。
  5. 前記接続経路パターンの形態を呈するセル接続部は、
    前記バッテリーセル同士を接続しようとする接続状態に応じて異なることを特徴とする請求項4に記載のバッテリーパックの製造方法。
  6. 前記セル配列ステップにおいて、
    前記フレキシブル基板(FPCB)を基準として、前記バッテリーセル同士を向かい合うように並べることを特徴とする請求項3に記載のバッテリーパックの製造方法。
  7. 前記セル配列ステップにおいて、
    前記フレキシブル基板(FPCB)を基準として、前記バッテリーセルを一列に並べることを特徴とする請求項3に記載のバッテリーパックの製造方法。
JP2021556602A 2020-01-08 2020-12-30 フレキシブル基板(fpcb)を用いたセル積層構造からなるバッテリーパック Active JP7378493B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2020-0002530 2020-01-08
KR1020200002530A KR20210089402A (ko) 2020-01-08 2020-01-08 플렉서블 기판(fpcb)을 이용한 셀 적층 구조로 이루어진 배터리 팩
PCT/KR2020/019415 WO2021141322A1 (ko) 2020-01-08 2020-12-30 플렉서블 기판(fpcb)을 이용한 셀 적층 구조로 이루어진 배터리 팩

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022526499A JP2022526499A (ja) 2022-05-25
JP7378493B2 true JP7378493B2 (ja) 2023-11-13

Family

ID=76788794

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021556602A Active JP7378493B2 (ja) 2020-01-08 2020-12-30 フレキシブル基板(fpcb)を用いたセル積層構造からなるバッテリーパック

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20220320601A1 (ja)
EP (1) EP3926728A4 (ja)
JP (1) JP7378493B2 (ja)
KR (1) KR20210089402A (ja)
CN (1) CN216413209U (ja)
WO (1) WO2021141322A1 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004093221A3 (en) 2003-04-17 2005-08-04 Danionics Internat A S Electrochemical cells
JP4250932B2 (ja) 2002-08-30 2009-04-08 ソニー株式会社 非水電解質電池から成る電池ブロック及び交換機器サイズのバッテリーパック
JP5138488B2 (ja) 2007-12-17 2013-02-06 三星エスディアイ株式会社 保護回路基板及びこれを具備するバッテリーパック
JP2019053948A (ja) 2017-09-19 2019-04-04 エリーパワー株式会社 組電池及び組電池の製造方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20090026650A (ko) 2007-09-10 2009-03-13 삼성에스디아이 주식회사 보호회로기판 및 이를 구비하는 배터리 팩
KR101093282B1 (ko) * 2009-10-30 2011-12-14 삼성에스디아이 주식회사 이차전지 팩
KR101097224B1 (ko) * 2009-12-22 2011-12-21 에스비리모티브 주식회사 배터리 팩
KR20160070855A (ko) * 2014-12-10 2016-06-21 주식회사 더클 이차전지용 배터리 팩 및 이차전지용 배터리 팩의 제조방법
EP3316384B1 (en) * 2016-10-25 2019-02-20 Samsung SDI Co., Ltd. Battery module with a fixing for a temperature sensitive element
JP7006105B2 (ja) * 2017-10-03 2022-01-24 株式会社デンソー 監視装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4250932B2 (ja) 2002-08-30 2009-04-08 ソニー株式会社 非水電解質電池から成る電池ブロック及び交換機器サイズのバッテリーパック
WO2004093221A3 (en) 2003-04-17 2005-08-04 Danionics Internat A S Electrochemical cells
JP5138488B2 (ja) 2007-12-17 2013-02-06 三星エスディアイ株式会社 保護回路基板及びこれを具備するバッテリーパック
JP2019053948A (ja) 2017-09-19 2019-04-04 エリーパワー株式会社 組電池及び組電池の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2021141322A1 (ko) 2021-07-15
JP2022526499A (ja) 2022-05-25
EP3926728A4 (en) 2022-06-08
EP3926728A1 (en) 2021-12-22
US20220320601A1 (en) 2022-10-06
KR20210089402A (ko) 2021-07-16
CN216413209U (zh) 2022-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9577239B2 (en) Secondary battery having an electrode assembly
EP2581967B1 (en) Battery pack and lead plate for a battery pack
EP1151485B1 (en) Arrangement of electrochemical cells and circuit board
JP5235949B2 (ja) 安全素子アセンブリー
CN111247684B (zh) 嵌套保护电路模块电池组
EP2760064B1 (en) Battery pack
JP7339252B2 (ja) 保護素子実装フレキシブルフラットケーブル、電池モジュールおよび保護素子実装フレキシブルフラットケーブルの製造方法
JP2011222518A (ja) 二次電池パック
US8968907B2 (en) Battery pack
JP5407576B2 (ja) コネクタモジュール
JP2020524371A (ja) バッテリーモジュール及びその製造方法
JP7378493B2 (ja) フレキシブル基板(fpcb)を用いたセル積層構造からなるバッテリーパック
US20150017503A1 (en) Battery pack
JP5800671B2 (ja) 組電池用接続制御体
US11942660B2 (en) Battery pack
CN114649644B (zh) 蓄电模块
JP4697100B2 (ja) 電池モジュール
JP7282201B2 (ja) 折り畳み構造を適用したポーチ型バッテリーパック及びその製造方法
US20230238660A1 (en) Battery pack connector
US20230155254A1 (en) Battery module
JP2024058705A (ja) フレキシブル配線部品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210917

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230410

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230706

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231002

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231031

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7378493

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150