JP5134764B2 - 圧縮成形による物品の形成方法及び設備 - Google Patents

圧縮成形による物品の形成方法及び設備 Download PDF

Info

Publication number
JP5134764B2
JP5134764B2 JP2004566815A JP2004566815A JP5134764B2 JP 5134764 B2 JP5134764 B2 JP 5134764B2 JP 2004566815 A JP2004566815 A JP 2004566815A JP 2004566815 A JP2004566815 A JP 2004566815A JP 5134764 B2 JP5134764 B2 JP 5134764B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
punch
forming
mold
die
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004566815A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006513066A (ja
Inventor
パリネロ,フイオレンツオ
バルボニ,アレサンドロ
ツファ,ツエノ
Original Assignee
サクミ コーペラティヴエ メカニッチ イモラ ソチエタ コーペラティヴア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サクミ コーペラティヴエ メカニッチ イモラ ソチエタ コーペラティヴア filed Critical サクミ コーペラティヴエ メカニッチ イモラ ソチエタ コーペラティヴア
Publication of JP2006513066A publication Critical patent/JP2006513066A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5134764B2 publication Critical patent/JP5134764B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B11/00Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses
    • B30B11/02Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses using a ram exerting pressure on the material in a moulding space
    • B30B11/08Presses specially adapted for forming shaped articles from material in particulate or plastic state, e.g. briquetting presses, tabletting presses using a ram exerting pressure on the material in a moulding space co-operating with moulds carried by a turntable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/04Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles using movable moulds
    • B29C43/06Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles using movable moulds continuously movable in one direction, e.g. mounted on chains, belts
    • B29C43/08Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles using movable moulds continuously movable in one direction, e.g. mounted on chains, belts with circular movement, e.g. mounted on rolls, turntables
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/14Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles in several steps
    • B29C43/146Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles in several steps for making multilayered articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/36Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/42Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles for undercut articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/04Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles using movable moulds
    • B29C2043/043Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles using movable moulds rotating on their own axis without linear displacement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C2043/3272Component parts, details or accessories; Auxiliary operations driving means
    • B29C2043/3283Component parts, details or accessories; Auxiliary operations driving means for moving moulds or mould parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/34Feeding the material to the mould or the compression means
    • B29C2043/3466Feeding the material to the mould or the compression means using rotating supports, e.g. turntables or drums
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/36Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C2043/3676Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles moulds mounted on rotating supporting constuctions
    • B29C2043/3678Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles moulds mounted on rotating supporting constuctions on cylindrical supports with moulds or mould cavities provided on the periphery
    • B29C2043/3684Moulds for making articles of definite length, i.e. discrete articles moulds mounted on rotating supporting constuctions on cylindrical supports with moulds or mould cavities provided on the periphery opening/closing or acting radially, i.e. vertical to the rotation axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/58Measuring, controlling or regulating
    • B29C2043/5833Measuring, controlling or regulating movement of moulds or mould parts, e.g. opening or closing, actuating
    • B29C2043/5841Measuring, controlling or regulating movement of moulds or mould parts, e.g. opening or closing, actuating for accommodating variation in mould spacing or cavity volume during moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/18Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles incorporating preformed parts or layers, e.g. compression moulding around inserts or for coating articles
    • B29C43/183Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles incorporating preformed parts or layers, e.g. compression moulding around inserts or for coating articles the preformed layer being a lining, e.g. shaped in the mould before compression moulding, or a preformed shell adapted to the shape of the mould
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2001/00Articles provided with screw threads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/56Stoppers or lids for bottles, jars, or the like, e.g. closures
    • B29L2031/565Stoppers or lids for bottles, jars, or the like, e.g. closures for containers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Description

本発明は、圧縮成形によって合成材料から成る物品を形成する方法及び設備に関する。特に、厚みの厚い物品、或いは技術的特性の異なる少なくとも2つの異なる材料から成る物品の形成に関する。
特性の異なる少なくとも2つの材料部分を有する物品を形成できる、射出成形技術に基づいた設備が知られている。
最新の射出成形設備、すなわち水平ターンテーブルタイプのものは、内部に材料が供給される2つの異なる製品形成チャンバを画定するために、空洞を具備した対向する2つのダイと、2つのダイの各々の空洞内に連続的に挿入される少なくとも1つのパンチとを備えている。
上記設備は提案された機能を実施するが、その射出成形には本質的な制限が課される。
本発明の目的は、圧縮成形によって、厚みの厚い、及び/又は異なる材料から成る部分で構成された製品を得ることである。
日本国特許明細書JP 7 276394には、以下の特徴を含んだライナーから成るキャップを形成する方法が開示されている。
ライナー62は、第1鋳型48(図2)の中で圧縮成形し、第1パンチ52に取り付いたままで形成され、その後にライナーがディスク22(図5)に排出され、それが第2パンチ74によって収集され、パンチ74がライナーと共に第2鋳型空洞の中に入り、そこで第2の量の材料87が収容されて、押圧されキャップに成形される。
本発明は、パンチを鋳型の形成空洞に挿入して、物品の形状を有する形成チャンバを画定することを含む、圧縮成形による合成材料製の物品の形成方法において、
少なくとも;
a) 第1の計量した量の塑性状態の合成材料を、鋳型の形成空洞内に挿入する段階と、
b) 第1形成チャンバを画定するためにパンチを空洞内に挿入し、そして前記物品の第1部分を得るために第1の計量した量の塑性状態の合成材料を押圧する段階と、
c) パンチを取り出して鋳型を開放し、そして第2の計量した量の合成材料を前記形成空洞に供給す段階と、
d) 第2形成チャンバを画定するために前記パンチを前記空洞に対して再度位置決めして、前記鋳型を閉鎖し、そして前記第2の計量した量の合成材料を押圧する段階と、
e) パンチを取り出して鋳型を再度開放し、前記物品を抜き取る段階と、
を含むことを特徴としている
本発明の方法によれば、鋳型内に連続的に供給される計量した量の数と、さらに、最終的な製品を得るために実施される圧縮の数とは、製品のタイプによって異なる。段階c)、d)、e)は、製造する製品の構成部分の数と等しい回数だけ繰り返すことができる。
この方法は、中心垂直軸周囲で回転する、支持要素で構成された圧縮成形用の回転ターンテーブルを備えた設備を形成することによって実現することが好ましい。
支持要素上には、複数の圧縮成形ユニットが、相互に対して、また上記ターンテーブルの軸から等間隔で離間して取り付けられている。
上記ユニットの各々には、圧縮する計量した量の合成材料ペレットが内部に供給される空洞を備えた少なくとも1つのダイと組み合さったパンチを設けている。
上記少なくとも1つのパンチと少なくとも1つのダイが相互に共働して、多様な形成チャンバを画定する。
支持要素を駆動するための手段が設けられているため、各ユニットは、第1ペレット積載領域、第1成形領域、第1冷却領域、第2積載領域、第2成形領域、第2冷却領域、及び成形製品の放出領域を備える経路を通過する。
支持要素の回転中に、前記パンチと前記空洞を相互に対して移動する手段が設けられる。
本発明の第1実施形態では、上記ユニットの各々は、様々な形状の1つのパンチと1つのダイを備え、また、最終的な製品の構成部分の数に基づいて多数の形成チャンバを画定するために、前記パンチと前記ダイの相対位置を変更する手段を備えている。
本発明の別の実施形態では、上記ユニットの各々は、少なくとも1つのパンチと、最終的な製品の構成部分の数と同数の多数のダイを備えている。この場合、パンチを、任意の所与の時間だけ適切なダイと関連付けるための手段が設けられる。
詳細には、この実施形態では、パンチを任意の所与の時間だけ適切なダイと関連付けする手段は、ターンテーブルの回転軸に対して垂直な水平軸周囲で回転可能なダイ支持シャフトを備えている。第1変形例によれば、上記手段は、上記ターンテーブルの回転軸に対して放射状方向に並進運動できるダイ支持滑動部を備えている。
さらに、別の変形例において、前記手段は、ターンテーブル軸と並行な軸の周囲で回転可能なダイ支持板を備えている。
この記述から、本発明の方法及び設備により、少なくとも1つの特性において相互に異なる材料部分から成る製品を圧縮成形により有利に形成できることが明白である。
さらに、本発明の方法により、同一の材料をダブルプレスすることで、非常に厚い合成材料製品を形成できる。この場合、製品の冷却に要する時間、さらには総製品製造時間を短縮できるという利点がある。
これに関連して、冷却時間は製品の厚みの平方に従って変化するので、同一の最終的な製品の厚さでは、製品をダブルプレスによって形成した場合に製品冷却に要する時間は、シングルプレスで形成した同じ厚さの同一の製品の冷却に要する時間の半分になる。
本発明の別の実施形態では、回転ターンテーブルを使用せず、形成ユニットは一直線状に配置されている。
さらに本発明によれば、形成ユニットの各々は、複数のパンチと1つのダイを備え、また、各パンチをダイと連続して整列させて移動させる手段を設けている。
本発明のさらなる技術的特徴は特許請求の範囲に定義されている。
本発明の動作及び構成的な利点と特徴は、本発明を限定しない好ましい実施例のいくつかを例示する添付の図面を参照して、以下に述べる詳細な説明から明確になるだろう。
図1は、ターンテーブルを備えた圧縮成形設備1を示し、ターンテーブルは、公知の手段により回転が可能であり、ターンテーブル2の縁の外周に沿って等間隔に配設された複数の同一の形成ユニット3を支持している。
形成ユニット3に相応して、ターンテーブル2に対して接線方向に位置決めされた2つの既知の押出装置5’、5”によって、ペレット又は計量した量の材料100(図4)が各形成ユニット3に供給される。
この図示された実施形態では、形成された物品を取り出すための既知の装置6が押出装置5’に設けられている。
図3〜図17は、ターンテーブル2上に設置された独立型の形成ユニット3の第1実施形態を示す。図2に示すように、ユニット3は、内部にディスク8又はライナーを設けたキャップ7を圧縮成形により形成するように配置されている。
上記ユニット3の各々は、図3に示す上方雄半鋳型9と、図4に示す下方雌鋳型10とを設けている。
図3では、上方雄半鋳型9が内部中空ソケット型本体11を備えており、その底部110が上方押圧パンチの一部分を構成している様子が見られる。
ソケット型本体11の外面上には環状肩部111が設けられ、この環状肩部111の上には、これに対応する、ソケット型本体11に取り付けた管の内面に設けた環状肩部112が配置されている。管の下方外面は、ソケット型本体11の底部110と共に、上方押圧パンチの底部を形成している。
ソケット型本体11の頂部が環状ステム13にネジ留めされ、環状ステム13の上端部付近は、スペーサ15の上方端部上に配置された外部リングと結合し、スペーサ15はステム13の外部に取り付けたブラシ16上に配置され、ターンテーブル2に堅固に固定されている。
スペーサ15の外側において、リング14とブラシ16の間には第1圧縮バネ17が配置されている。
ブラシ16の下方には環状肩部160が設けられ、第2圧縮バネ18の一端がこの環状肩部160上に、他端が管12の環状肩部120上に配置されている。
管12上には中心決め及び取り出しリング19が設けられており、フォーム部材21で中心決めリング19と接続したリニアアクチュエータ20によって駆動され、垂直方向に移動できる。リニアアクチュエータ20は、ターンテーブル2と堅固に結合したカムによって動作されるが、これは図には示していない。
中心決め及び取り出しリング19は、中心決めリング19とカラー22の間と、中心決めリング19と管12の間に介在させた従来の密封滑動手段221によって、カラー22内部に部分的に受容される。
カラー22はターンテーブル2の穴の内部にロックされ、カラー22の内部には、第3バネ24の下方端部を受容するためのカップ型要素23を上に設けた肩部220が形成され、第3バネの上端部はブラシ16の下方面と対向して位置している。
さらに上方半鋳型には、環状ステム13を流れる冷却流体循環導管25を具備し、ソケット型本体11内に開口した従来の冷却システムが設けられており、このシステムは、図示してないが、冷却流冷を供給する従来の手段と接続している。
ブラシ16はさらに複数の吸引導管16を備えており、この導管の口は下方縁及び上方縁付近において開口し、この導管は、その機能について後に明示している加圧流体の吸引手段及び/又は運搬手段と接続している。
雌下方半鋳型10は、円筒形ブロック31と、このブロックの周囲に取り付けられた管状本体33とから成るダイ29を備えている。
2つの肩部330、331(図4)を備えた本体33の内面と、円筒形ブロック31の上面によって形成空洞が画定される。
ダイ29は垂直方向に移動するカップ30によって支持され、従来の水圧駆動手段と結合している。カップ30は、同心円筒形凹部300、301を備えている。環状凹部301は円筒形ブロック31を受容し、その上面は形成空洞の底部を呈している。
環状凹部300は、凹部301内で円筒形ブロック31をロックする2重機能を有するリング32を内部に受容し、上記リングと本体33の環状拡大部332との間に位置するバネ43によって上記本体33を支持している。
本体33がスリーブ35内に挿入され、その上方縁と対向する場所には本体33の環状拡大部が位置しており、その下方縁は、これをカップ30に堅固に固定するためのリングナット36と結合している。
さらに下方半鋳型10には、従来タイプのものであるため図示はしていない冷却装置が結合している。
本発明の第1実施形態を、様々な動作段階を例示する図5〜図17を参照して説明する。
まず、2つの半鋳型9、10を相互に対して引き出して、計量した量の合成材料をダイ29の空洞内に挿入する必要がある。次に、下方半鋳型が、図5、図12に示す位置にまで上昇され、またこの状態で、ソケット型本体11の底部110とブロック31の上面と共に、第1形成チャンバ200を画定するために、管12の下方縁が本体33の環状肩部331に接している様子が見られる。
これと同時に、中心決め及び取り出しリング19の下方縁が部分的に本体33内に挿入され、環状肩部330に接して配置される。
この時点で、図示してないが駆動手段を用いて、カップ30と、さらに円筒形ブロック31とが、図6、図13に示すようにバネ18、34の作用に抗して垂直方向に移動する。移動するカップが計量した量の合成材料を圧縮し、これが、ディスク8を作成するために形成チャンバ内で分配される。プラスチック材料が圧縮不可能になると、カップを図6に示す最終第1押圧位置で停止させる。
鋳型を備える冷却装置にて行われる冷却によってプラスチック材料が適当な凝固点に達すると、鋳型が開放し、第2の計量した量のプラスチック材料がダイ29の空洞内に挿入される。
第2の計量した量の材料201を挿入するべく鋳型を開放する前に、手段26が始動して上方半鋳型9の内部が真空状態になる。これらの手段は、ライナー8をソケット型本体11の底部10に対して保持して、鋳型開放中にライナーが底部110から離れることを防止するべく、ライナ−8に作用する真空を作り出す。
第2の計量した量の材料201が鋳型内に挿入されると、図7、図14に示すように鋳型が閉鎖される。図14から、リニアアクチュエータ20が中心決め及び取り出しリング19を降下させて、その下方縁を管12の下方縁と同レベルに合わせ、第2形成チャンバを画定している様子が見られる。
この時点で、カップ30は、図15に詳細に示すように、中心決め及び取り出しリング19を管12の下方縁が本体33の肩部331に接するまで上方に移動させるため、垂直に上昇される。
図9、図16に示すように、カップ30の移動によって、バネ18の作用にしてソケット型本体11と管12が下降される。この段階中に、ライナー用の保持リング202を形成するべく、ライナー8の下方縁と管12の下方縁の間に形成されたアンダーカット内で材料が分配される。この位置において、中心決めリング19がカップ要素23(図9)に接して配置され、バネ24の作用によりカップ要素23を上昇させるに至る。
次に、図10に示すように、カップ30の上方への摩擦によって、中心決めリング19がバネ24により加えられた力にしてさらに上昇し、これと同時に、キャップ7を作成するべく、形成チャンバ内に材料が全て分配される。
キャップ7が形成されると、鋳型が開放され、リニアアクチュエータが下降することで、ソケット型リングがキャップ7の縁を押圧し、これを上方半鋳型から出す(図11)。
図18〜図26は本発明の第2の実施例を示し、外被42で被覆された内部41を備えるキャップ40の形成を可能にする(図18)。
第2実施例の説明では、本発明の第1実施例で既に記述したものと同一の構成要素には同一の参照符号を使用している。
上方半鋳型44と下方半鋳型45を具備した形成装置43によってキャップ40が形成される。
図19、図20を特に参照すると、上方半鋳型44は、中心空洞48を備えたシャンク47を上方に具備したディスク型のパンチ46を設けており、また、上方半鋳型の底部は、パンチ46の側方面内に開口した複数の導管49と連通している。
シャンク47(図19)はスリーブ50にネジ留めされ、これが管状ステム51にネジ留めされている。符号52、53で示す相互に対して挿入された2本の管が、管状ステム51の内部、スリーブ50の内部、シャンク47の空洞の内部に挿入され、冷却システム及び加圧空気放風システムと各々結合する。詳細には、管53(図20)が、空洞48の底部に配置されている中央に穴をあけて加工したシリンダ54に密封的に取り付けられ、シリンダ54の穴を介して導管49と連通する。管53の他端は、従来タイプのものであるために図示していない上記加圧空気送出システムに結合している。
管52(図20)は空洞48の管状肩部上に位置し、複数の放射状導管54分岐部からチャンバ55内に開口し、シャンク47の外部に開口している。放射状導管は、詳細には、スリーブ50の内面とシャンク47の間に形成された環状内部空間57内に開口している。
管52の上方端部は、従来タイプのものであるため図示していない冷却システムと接続している。
図19を参照すると、管状ステム51に外部リング14が結合しており、外部リング14は、バネ59を介して、タータンテーブル2に堅固に結合している管状ステムが内部に挿入されている環状部材60上に配置される。
さらに管状ステム51上には、部材60上に配置されたスペーサ15が取り付けられ、バネ59に対して同軸に位置している。
部材60は、内部にリング62をねじ込んだ管状要素61で構成されている。
図19に見られるように、バネ59は、管状ステム51上にねじ込まれたスリーブ50を、部材60の下方面に対向して配置された状態に保持する。スリーブ50には、フォーク部材21によってリニアアクチュエータ20と結合した取り出しリング63が取り付けられている。
鋳型が開放されると(図19)、部材60の外部に取り付けられ、その上にバネ65が設置されているカップ64の縁上に、取り出しリング63の上方縁が配置され、また、取り出しリング63の他方の縁は部材60の環状肩部上に配置される。通常、上記カップは、図19に示すように、部材60の環状肩部600に対向するように保持される。
取り出しリングの外側には、取り出しリング63をリニアアクチュエータ20と結合するフォーク21が通る2つの溝を備えた閉鎖リング66が設けられている。図19に見られるように、閉鎖リング66は、形成ユニットを支持するターンテーブルの穴と堅固に結合した環状ブラケット要素667と対向した状態に配置されている。
閉鎖リングは、形成ユニットを支持するターンテーブル2の上記穴に挿入された環状カラー内に挿入されている。密封滑動手段221が閉鎖リングと取り出しリングの間、閉鎖リングと上記カラーの間に設けられている。
カラー60は、バネ68の下方端案外部として機能するソケット67が上部に配置された内部環状肩部690を備えており、また、ソケット67の他端は、部材60の環状肩部と対向した状態で配置されている。
下方半鋳型は、内部に形成空洞700が画定され、上に重なる支持部材71に外部リングナット72によって固定されているダイ70と、上記ダイ70と上記支持部材の間に介在するリング73とを備えている。
支持部材71は、垂直方向に移動でき、また、従来タイプのものであるため図示していない適当な水圧動作手段に関連している。部材71の内部には、通常の冷却システムに接続した複数のチャネル74が設けられている。
形成空洞700は、押圧されて製品を形成する供給定量を受容し、また、鋳型閉鎖時に閉鎖リングの縁と取り出しリングの縁の両方が上部に位置する環状肩部701を備えている。
製品は、鋳型を開放した状態で(図19)、第1の環状の計量した量の材料100を形成空洞内に挿入し、その後、鋳型を閉鎖して第1形成チャンバを画定することで形成される。鋳型が閉鎖されると、下方半鋳型を少々させることにより、計量した量の材料100の圧縮が開始する。下方半鋳型が上方に移動することで、取り出しリング63と閉鎖リング66の両方が、バネ65、68の各々の動作に対抗して上昇する。圧縮された材料は、取り出しリングの下方縁と接触すると、さらに上方へと強制移動させられる。取り出しリングは部材60の肩部の下方面に対して接触しても、していなくてもよいが、これは成形圧力よって異なる。このようにして、図22に示すように、キャップ40の挿入部41の縁410が形成される点に留意すべきである。
キャップ挿入部41の形成が完了すると、鋳型が再度開放され、第2の計量した量の材料201が空洞内に挿入され、鋳型が再度閉鎖されて、空洞700の一部分に加え挿入部41の外面を備える第2の形成チャンバが画定される。
添付の図面から明確になるように、第2の計量した量のプラスチック材料の成形は実質的に上述した方法により実施される。
キャップが成形されると、鋳型が再度開放され、リニアアクチュエータ20が下降されることで、取り出しリングが下方向に移動し、形成されたキャップ40が取り出される。取り出し段階の最中に、加圧された空気送出システムが作動してキャップを膨張させ、キャップの取り外しを促進する。
図27〜図37は、内部800と外被801を備えたキャップ80を形成するための本発明の第3実施形態を示す。
本発明の第3実施形態の説明では、本発明の第1、第2実施形態で既に記述したものと同一の構成要素には同一の参照符号を用いている。
キャップ80は、上方半鋳型と下方半鋳型83を具備した形成装置81によって形成される。
特に図28、図29を参照すると、上方半鋳型81は、中心空洞48を設けたシャンク47を上方部に具備した穿孔装置46を備えており、上方半鋳型81の底部は、パンチ46の側方面内に開口した複数の導管49と結合している。
シャンクはスリーブ50上にねじ留めされ、スリーブが管状ステム51上にねじ留めされている。参照符号52、53で示す相互に対して挿入された2本の管が、管状ステム51の内部、スリーブ50の内部、シャンク47の空洞48の内部に挿入され、冷却システム及び加圧空気放風システムに各々結合している。
詳細には、管53(図29)が、空洞48の底部に配置されている中央を穴明け加工したシリンダ54に密封的に取り付けられ、シリンダ54の穴を介して導管49と連通する。管の他端は、従来タイプのものであるために図示していない上記加圧空気送出システムに結合している。
管52(図29)は空洞48の管状肩部上に位置し、複数の放射状導管54分岐部からチャンバ55内に開口し、シャンク47の外部に開口している。上記放射状導管は、詳細には、スリーブ50の内面とシャンク47の間に形成された環状内部空間57内に開口している。
管52の上方端部は、従来タイプのものであるため図示していない冷却システムと接続している。
管状ステム51上には、スペーサ15とバネ59を支持する固定ブラシ84が取り付けられている。バネ59はスペーサ15の周囲に取り付けられ、管状ステム51と堅固に結合したディスク14に対抗して動作する。
ブラシ84は、管状ステム51上に取り付けられ、ターンテーブルに堅固と結合している。ブラシ84はねじ留めされた管85を備えており、この管85の下方縁は、バネ59の摩擦によって、スリーブ50の環状肩部上にこれと接した状態で配置される。
さらにスリーブ50上には、フォーク21によってアクチュエータ20と結合した閉鎖及び取り出しリング86が取り付けられている。
ターンテーブル2の穴に挿入したカラー87内部には、取り出しリング86が取り付けられている。摩擦及び滑動手段221が、リング86とカラー87の間、リング86とスリーブ50の間の両方に位置決めされている。
カラー87には内部環状肩部870が設けられており、この肩部上には、上記カップとブラシ84の肩部840との間に位置決めされたバネ89用の案内カップ888が配置されている。
下方半鋳型83は、既知の手段により均一な移動が可能なフォーク型部材88を備えている。部材88のフォークは、参照符号96、97で示す内部空洞の各々を設ける2つのダイ90、91を具備したシャフト890を支持する。
シャフト890の一端には、駆動手段に対応したピニオン95(図示せず)が固定されており、これによって、2つのダイをパンチ46の前へ連続的に移動させるべく、シャフト890が回転できるようになっている。
より詳細には、ダイ90、91は、介在する中空シリンダ92の手段によってシャフトと関連し、また、上記中空シリンダ92内部、シャフト890内部、上記フォーク部材88内部には複数の相互に連通した導管93、94を備えており、これらの導管は上記ダイ付近で開口し、さらに、その他端において、これと対応する通常のダイ冷却システムと接続しており;本発明によれば、図示しないが、鋳型開放時に成形された製品の外部に生成される可能性のある真空効果の除去を促進するために、加圧空気供給システムが設けられている。本発明の第3実施形態の動作は、計量した量の合成材料をダイ90の空洞96内に挿入し、その後、部材88のレベルを変更する手段を動作して、ダイ90の縁を閉鎖及び取り出しリングの縁に対向する位置に移動させることで鋳型を閉鎖し、第1チャンバを画定する。計量した量の合成材料を形成チャンバ内で分配するために、部材88がさらに上昇される。部材88の上昇中に、閉鎖リングは、その上方縁がバネ89を案内しながらカップ888と接触するまで上昇され、これにより、上昇する部材88に対抗する力の閉鎖リングへの付加が開始される。
挿入部800が形成される時(図30)、鋳型が開放されると、挿入部内に施されたねじ切り部のために、挿入部が上方半鋳型と堅固に結合する。
この時点で、ダイ91をパンチ46の下に移動するべくシャフト89が回転され、第2の計量した量の合成材料がダイ91の空洞97内に挿入される。鋳型が閉鎖されると、圧縮によって内部800の頂部に外被を形成するべく、ダイが上昇される。
押圧が終了すると、鋳型が再度開放されて、リニアアクチュエータ20が、閉鎖及び取り出しリング86を下方向に移動させ、キャップ80をパンチから取り外すべく動作される。この上述の段階の最中に、上記加圧空気送出システム53が作動して、キャップをその内部から膨張させることで、ネジによって結合しているパンチからのキャップの取り外しを促進する点に留意すべきである。
図34、図35、図36は、形成ユニットの下方半鋳型に関する部分を変更した、本発明の第3実施例の第1変形例を示している。
上記図面から、下方半鋳型は、ダイ90、91が固定されている滑動部105を備えている様子が見られる。滑動部105は、2つの対向したL字型下方案内部106を具備しており、この案内部内には3対のベアリングが受容されており、このベアリングは、2つのダイをパンチ46の下へ連続的に移動させるべく、図示されていない手段によって、ターンテーブルの回転軸に対して放射状の方向に滑動部105を並進運動させるためのものである。
図36を参照すると、ベアリング107は、支持シャンク110にねじ留めされるピン118を受容するための中心穴を設けたフレーム108と対応しており、また、フレームと支持シャンクの間には、支持シャンク110から中心に向かって分岐したステム109に取り付けたバネ111が介在している。
要素110は、滑動部を垂直方向に移動させるための、図示にはない通常の駆動手段に関連している。
さらに図35は、シャンク110から分岐し、フレーム108の2つの溝内122に受容される2つのリブ109を示しており、上記リブは、ピン118周囲でのフレームの回転を阻止する。
本発明の変形例を動作するためには、まずダイ90がパンチ46の下に位置決めされ、第1の計量した量の合成材料100がダイ内部に挿入され、滑動部105を上昇させることで鋳型が閉鎖される。鋳型の閉鎖後には、滑動部が並進移動することで、第2の計量した量のプラスチック材料が挿入された空洞91をパンチ46の下へ移動させるべく圧縮を行う点を変更した、本発明の第3実施例で説明した方法を用いて、挿入部800の成形後に鋳型が再度開放される。この時点で、鋳型が閉鎖され、キャップ801の外被が圧縮される。
圧縮中に発せられた力はベアリング107によってではなく、ピン108によって支持される点に留意すべきである。これに関連し、圧縮中に、フレーム108がピン110に関連して並進運動し、滑動部105がピン118の上面に接して配置される。
図37、図38は、下方半鋳型112に関して、記述した第3実施例と異なる本発明のさらなる変形例を示す。
図面を参照すると、ダイ90、91は板113に固定されており、この板は、ターンテーブル2と関連し、また、ターンテーブルの回転軸に対して偏心的かつ平行な軸周囲で回転することができる。
詳細には、この板は下方円形案内部114を設けており、この案内部は、支持シャンク110にねじ留めされたピン118を受容するための中央穴を備えた支持フレーム116に関連して回転ベアリング115を受容し、また、フレームと支持シャンクの間にはバネ111が介在している。
支持ピンは、これを垂直方向に移動させる駆動手段に関連しているが、その駆動手段は従来タイプのものであるため記述していない。本発明のこの応用形の動作は、前出の応用形の動作と類似しているが、この場合には、板113を回転することにより、ダイがパンチの下に再度位置決めされる点が異なっている。
本発明による機械設備の概略平面図。 製品と、本発明の方法によって製品を形成するための動作段階とを示す図。 製品と、本発明の方法によって製品を形成するための動作段階とを示す図。 製品と、本発明の方法によって製品を形成するための動作段階とを示す図。 製品と、本発明の方法によって製品を形成するための動作段階とを示す図。 製品と、本発明の方法によって製品を形成するための動作段階とを示す図。 製品と、本発明の方法によって製品を形成するための動作段階とを示す図。 製品と、本発明の方法によって製品を形成するための動作段階とを示す図。 製品と、本発明の方法によって製品を形成するための動作段階とを示す図。 製品と、本発明の方法によって製品を形成するための動作段階とを示す図。 製品と、本発明の方法によって製品を形成するための動作段階とを示す図。 製品と、本発明の方法によって製品を形成するための動作段階とを示す図。 製品と、本発明の方法によって製品を形成するための動作段階とを示す図。 製品と、本発明の方法によって製品を形成するための動作段階とを示す図。 製品と、本発明の方法によって製品を形成するための動作段階とを示す図。 製品と、本発明の方法によって製品を形成するための動作段階とを示す図。 製品と、本発明の方法によって製品を形成するための動作段階とを示す図。 別の製品と、本発明によってそれを形成するための動作段階とを示す図。 別の製品と、本発明によってそれを形成するための動作段階とを示す図。 別の製品と、本発明によってそれを形成するための動作段階とを示す図。 別の製品と、本発明によってそれを形成するための動作段階とを示す図。 別の製品と、本発明によってそれを形成するための動作段階とを示す図。 別の製品と、本発明によってそれを形成するための動作段階とを示す図。 別の製品と、本発明によってそれを形成するための動作段階とを示す図。 別の製品と、本発明によってそれを形成するための動作段階とを示す図。 別の製品と、本発明によってそれを形成するための動作段階とを示す図。 更に別の製品と、本発明に従ってそれを形成するための動作段階とを示す図。 更に別の製品と、本発明に従ってそれを形成するための動作段階とを示す図。 更に別の製品と、本発明に従ってそれを形成するための動作段階とを示す図。 更に別の製品と、本発明に従ってそれを形成するための動作段階とを示す図。 更に別の製品と、本発明に従ってそれを形成するための動作段階とを示す図。 更に別の製品と、本発明に従ってそれを形成するための動作段階とを示す図。 更に別の製品と、本発明に従ってそれを形成するための動作段階とを示す図。 図27〜図33に図示した形成機械設備の変形例を示す図。 図34の下方半鋳型の拡大図。 図35の変形例で使用される下方半鋳型のXXXVI-XXXVI断面図。 本発明の別の変形例を示す図。 図37の方向XXXVIIIから見た図。

Claims (21)

  1. パンチを鋳型の形成空洞に挿入して、キャップの形状を有する形成チャンバを画定することを含む、圧縮成形による合成材料製のキャップの形成方法において、
    少なくとも;
    a) 第1の計量した量の塑性状態の合成材料を、鋳型の形成空洞内に挿入する段階と、
    b) 第1形成チャンバを画定するためにパンチを空洞内に挿入し、そして前記キャップの第1部分を得るために第1の計量した量の塑性状態の合成材料を押圧する段階と、
    c) 前記第1部分を前記パンチ上に保持しながらパンチを引き出して鋳型を開放し、そして第2の計量した量の合成材料を前記形成空洞に供給す段階と、
    d) 第2形成チャンバを画定するために前記パンチを前記空洞に対して再度位置決めして、前記鋳型を閉鎖し、そして前記第2の計量した量の合成材料を押圧する段階と、
    e) パンチを引き出して鋳型を再度開放し、前記キャップを抜き取る段階と、
    を含むことを特徴とする方法。
  2. 前記第2形成チャンバが、前記パンチに取り付けられたキャップの第1部分と前記鋳型の形成空洞との間に画定されていることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記第1の計量した量と前記第2の計量した量の合成材料が、少なくとも1つの特性において互いに異なっているプラスチック材料から成ることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 前記第1の計量した量と前記第2の計量した量の合成材料が、同一材料から成ることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 前記段階c)及びd)は、製品の構成部分の数と等しい回数だけ繰り返すことができることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 複数の形成ユニット(3、43、81)と、少なくとも2つの計量した量の塑性状態にある合成材料(100、201)を、前記形成ユニット(3、43、81)の各々の内部に連続的に供給する少なくとも1つの装置(5’、5”)とを有する、合成材料製のキャップの形成設備において、
    前記形成ユニットの各々が、少なくとも1つのパンチ(110、46)を具備した上方半鋳型と、前記少なくとも1つのパンチ(110、46)と整合する空洞を設けた1つのダイ(29、70、90、91)を具備した下方半鋳型と、前記少なくとも1つのダイと前記少なくとも1つのパンチを連続的に整列させ、前記ダイを整列軸に沿って駆動させる手段と、少なくとも第1形成チャンバと第2形成チャンバを画定するように前記パンチを前記ダイに対して動かす移動手段とを備えていることを特徴とする設備。
  7. 前記移動手段が、前記少なくとも1つのパンチ(110、46)と組み合わされ、また、パンチに対して並進運動できる少なくとも1つの閉鎖リング及び/又は中心決めリング及び/又は取り出しリング(19、66)を備えていることを特徴とする請求項に記載の設備。
  8. 前記少なくとも1つのパンチ(110、46)と組み合わされた前記移動手段が、少なくとも1つの取り出しリング(86)を備えていることを特徴とする請求項に記載の設備。
  9. 前記閉鎖リングと前記取り出しリングが、単体要素(86)であることを特徴とする請求項又はに記載の設備。
  10. 前記取り出しリングが、その軸の並進運動を制御するリニアアクチュエータ(20)と組み合わされていることを特徴とする請求項に記載の機械設備。
  11. 前記取り出しリングの上方向の並進運動の一部が、バネ(24、6889)の作用に抗して行われることを特徴とする請求項に記載の機械設備。
  12. 前記閉鎖リング又は中心決めリングの上方向の並進運動の一部が、バネ(18、65)の作用に抗して行われることを特徴とする請求項に記載の機械設備。
  13. 前記形成ユニット(3)の各々が、外形態変更可能なダイ(29)と平坦な底部(111)を設けたパンチとを備え、平坦な底部(111)には、バネ(18)に抗して移動可能な管(112)が組み合わされ、閉鎖及び取り出しリング(19)が前記管に取り付けられていることを特徴とする請求項に記載の設備。
  14. 前記少なくとも1つのダイ(29)の外形態が、その空洞の壁を移動することによって変化することを特徴とする請求項に記載の設備。
  15. 前記形成ユニットの各々が、複数のパンチと1つのダイを備えており、各パンチを前記ダイと連続的に整列させる手段が設けられていることを特徴とする請求項に記載の機械設備。
  16. 前記形成ユニットが、回転ターンテーブル上に角度を成して等間隔に配置されていることを特徴とする請求項に記載の設備。
  17. 前記計量した量の合成材料の少なくとも2つの供給装置が、前記回転ターンテーブルの回転軸周囲に角度を成して離間して位置決めされて設けられることを特徴とする請求項16に記載の設備。
  18. 前記計量した量の合成材料の前記供給装置が、2つの押し出し成形装置であることを特徴とする請求項に記載の設備。
  19. 前記上方半鋳型に冷却システムが設けられていることを特徴とする請求項に記載の設備。
  20. 前記上方半鋳型(9)内を真空にするシステムが前記上方半鋳型に対して設けられていることを特徴とする請求項に記載の設備。
  21. 加圧空気送出システムが、前記パンチに対して設けられていることを特徴とする請求項に記載の設備。
JP2004566815A 2003-01-20 2003-12-23 圧縮成形による物品の形成方法及び設備 Expired - Fee Related JP5134764B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITRE2003A000005 2003-01-20
IT000005A ITRE20030005A1 (it) 2003-01-20 2003-01-20 Metodo per la formatura di oggetti mediante stampaggio
PCT/EP2003/014872 WO2004065079A2 (en) 2003-01-20 2003-12-23 Method and apparatus for forming articles made of plastics by compression moulding

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006513066A JP2006513066A (ja) 2006-04-20
JP5134764B2 true JP5134764B2 (ja) 2013-01-30

Family

ID=29267117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004566815A Expired - Fee Related JP5134764B2 (ja) 2003-01-20 2003-12-23 圧縮成形による物品の形成方法及び設備

Country Status (10)

Country Link
US (1) US7425293B2 (ja)
EP (1) EP1585623B1 (ja)
JP (1) JP5134764B2 (ja)
CN (1) CN100522543C (ja)
AT (1) ATE554905T1 (ja)
AU (1) AU2003300553A1 (ja)
BR (1) BR0317756B8 (ja)
ES (1) ES2385710T3 (ja)
IT (1) ITRE20030005A1 (ja)
WO (1) WO2004065079A2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITRE20030117A1 (it) * 2003-12-19 2005-06-20 Sacmi Apparecchiatura per la formatura a compressione di preforme per contenitori in resina sintetica.
US7178562B2 (en) * 2004-04-08 2007-02-20 Graham Packaging Pet Technologies Inc. Pellet transfer apparatus and method
US7247014B2 (en) * 2005-06-17 2007-07-24 Owens-Illinois Closure, Inc. Compression molding machine
US7431582B2 (en) * 2005-06-17 2008-10-07 Rexam Closure Systems Inc. Molding machine
ITMO20060185A1 (it) * 2006-06-14 2007-12-15 Sacmi Apparato per formare oggetti
US20080302753A1 (en) * 2007-06-08 2008-12-11 Berry Plastics Corporation Apparatus and method for producing a container closure
US7628601B2 (en) * 2007-07-30 2009-12-08 Rexam Closure Systems Inc. Machine for compression molding plastic articles
KR101028813B1 (ko) * 2009-01-19 2011-04-12 국방과학연구소 폭발탄에 압축형 복합화약을 충전하는 방법 및 그 제조장치
JP5673287B2 (ja) * 2011-03-29 2015-02-18 東洋製罐株式会社 圧縮成形システム
US8585392B2 (en) 2011-05-24 2013-11-19 F&S Tool, Inc. Compression molding with successive stage cooling channels
BR112017014741B1 (pt) * 2015-01-30 2022-02-15 Sacmi Cooperativa Meccanici Imola Società Cooperativa Molde de compressão.
ITUA20161676A1 (it) 2016-03-15 2017-09-15 Sacmi Metodo ed attrezzo per assemblare uno stampo femmina, e disposizione di stampo femmina.
US10052983B2 (en) 2016-07-18 2018-08-21 Lear Corporation Fold and tumble mechanism for a vehicle seat
CN106584740A (zh) * 2016-12-21 2017-04-26 宁波市北仑怡健模具制造有限公司 一种防粘附且抗腐蚀性高的塑料模具
IT202200019038A1 (it) * 2022-09-16 2024-03-16 Sacmi Stampo e metodo per realizzare un tappo per un contenitore

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3060608A (en) * 1956-01-16 1962-10-30 Gladding Mcbean & Co Three-dimensional carrier sheet for decorating hollow ware
NL299952A (ja) * 1962-11-05
JPS498143U (ja) * 1972-04-20 1974-01-24
US4076788A (en) * 1976-12-02 1978-02-28 General Motors Corporation Mold coating of freshly molded articles
JPS53145872A (en) * 1977-05-25 1978-12-19 Kokusai Kako Process for production of plastic tableware
US4265852A (en) * 1977-08-01 1981-05-05 National Can Coporation Process for forming a plastic article
JPS56164834A (en) * 1980-05-23 1981-12-18 Etsuyo Kasuya Thermosetting resin article having three-dimensional character or pattern and production thereof
AU560751B2 (en) * 1981-07-24 1987-04-16 H-C Industries Inc. Plastic bottle closure
US4385955A (en) * 1981-09-08 1983-05-31 Detroit Gasket Method of forming contoured fiberglass sheet
US4674642A (en) * 1984-09-07 1987-06-23 Tbl Development Corporation Pressure-indicative container closure
JPS62160216A (ja) * 1986-01-08 1987-07-16 Mazda Motor Corp インモ−ルドコ−ト方法及びその装置
JPH06270175A (ja) * 1991-05-15 1994-09-27 E I Du Pont De Nemours & Co 多段階圧縮成型により熱可塑性シート材料で封入したインサート
EP0625418B1 (en) * 1992-06-30 2000-03-22 Matsushita Electric Works, Ltd. Process and apparatus for forming a resin moulded product including a moulded body and a moulded coating
JP3273285B2 (ja) * 1994-04-11 2002-04-08 日本クラウンコルク株式会社 合成樹脂製容器蓋製造装置
IT1274905B (it) * 1994-09-19 1997-07-25 Sacmi Apparecchiatura per la fabbricazione di articoli di materiale plasticoin particolare tappi a vite, mediante stampaggio a pressione.
US6306330B1 (en) * 1999-07-23 2001-10-23 Alena Closure Systems International Two-step molding of liner components for a closure
IT1311066B1 (it) * 1999-12-23 2002-02-28 Sacmi Metodo per decorare la sommita' della capsula di chiusura di unrecipiente.
IT1321322B1 (it) * 2000-05-05 2004-01-08 Sacmi Apparecchiatura a giostra per la fabbricazione, mediante stampaggio apressione, di capsule in materiale plastico
FR2821288B1 (fr) * 2001-02-26 2004-01-16 Cebal Procede de fabrication d'assemblages de pieces en matiere plastique

Also Published As

Publication number Publication date
ITRE20030005A0 (it) 2003-01-20
AU2003300553A1 (en) 2004-08-13
EP1585623B1 (en) 2012-04-25
ES2385710T3 (es) 2012-07-30
CN100522543C (zh) 2009-08-05
BR0317756B8 (pt) 2013-02-19
EP1585623A2 (en) 2005-10-19
US7425293B2 (en) 2008-09-16
AU2003300553A8 (en) 2004-08-13
ATE554905T1 (de) 2012-05-15
BR0317756B1 (pt) 2013-01-08
BR0317756A (pt) 2005-11-22
ITRE20030005A1 (it) 2004-07-21
CN1777500A (zh) 2006-05-24
WO2004065079A3 (en) 2005-02-24
JP2006513066A (ja) 2006-04-20
US20040166193A1 (en) 2004-08-26
WO2004065079A2 (en) 2004-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5134764B2 (ja) 圧縮成形による物品の形成方法及び設備
KR20070010006A (ko) 용기 성형
AU776327B2 (en) Device for manufacturing plastic items, particularly caps for closing containers
KR960705668A (ko) 압력 몰딩(pressure molding)에 의해 플라스틱 제품, 특히 스크루 밀폐기를 제작하기 위한 장치
US20090008810A1 (en) Compression Moulding Apparatus and Method for Forming Plastics Objects
JPH0234720B2 (ja)
US4861542A (en) Rotary blow molding method
WO2007094518A1 (ja) 溶融樹脂塊の供給方法および装置
ITBO20000256A1 (it) Apparecchiatura a giostra per la fabbricazione , mediante stampaggio a pressione , di capsule in materiale plastico .
JPH11179748A (ja) プラスチック製品の圧縮成形方法及び装置
CN117885292B (zh) 一种一体成型胶囊生产装置及其工艺
CA1252967A (en) Rotary blow molding machine
JP6007833B2 (ja) 回転式製造装置
EP4069488A1 (en) Method and mould for making holed objects from plastic material
JP5074486B2 (ja) 成形品圧縮成形装置
MXPA06008099A (es) Moldeo por compresion de inyeccion.
CN101208185A (zh) 用于压塑成型带有铰接盖的瓶帽的模具
CN115464919A (zh) 侧压式辗辊成型模具系统
CN114643695B (zh) 一种双设备联机整合的注拉吹成型机
JPH02243525A (ja) プレス用金型
JP2001158030A (ja) 成形金型及びそれを用いた成形方法
KR100436800B1 (ko) 블로우 몰딩의 배관 시스템
JP2003211484A (ja) 合成樹脂成形品の製造方法
CN115091703A (zh) 一种服务器机箱外壳生产用高压注塑成型装置
CN114603136A (zh) 一种改进药型罩冷压成型装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100217

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100517

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100524

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100617

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100624

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100720

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110803

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111104

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111111

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111205

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121017

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121112

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151116

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5134764

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees