JP5124615B2 - サーフェス法線ベクトルを求めるための装置又は方法 - Google Patents
サーフェス法線ベクトルを求めるための装置又は方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5124615B2 JP5124615B2 JP2010103076A JP2010103076A JP5124615B2 JP 5124615 B2 JP5124615 B2 JP 5124615B2 JP 2010103076 A JP2010103076 A JP 2010103076A JP 2010103076 A JP2010103076 A JP 2010103076A JP 5124615 B2 JP5124615 B2 JP 5124615B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vector
- patch
- surface normal
- candidate tangent
- 00xyz
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000013598 vector Substances 0.000 title claims description 98
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 87
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 35
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 26
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 67
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 33
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 24
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 18
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 8
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 8
- 230000008859 change Effects 0.000 description 7
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 7
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 238000007667 floating Methods 0.000 description 4
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 3
- 238000009795 derivation Methods 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 2
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000009191 jumping Effects 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 230000008707 rearrangement Effects 0.000 description 1
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 1
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 230000001131 transforming effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T17/00—Three dimensional [3D] modelling, e.g. data description of 3D objects
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T17/00—Three dimensional [3D] modelling, e.g. data description of 3D objects
- G06T17/20—Finite element generation, e.g. wire-frame surface description, tesselation
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T17/00—Three dimensional [3D] modelling, e.g. data description of 3D objects
- G06T17/30—Polynomial surface description
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Geometry (AREA)
- Computer Graphics (AREA)
- Mathematical Analysis (AREA)
- Pure & Applied Mathematics (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Mathematical Optimization (AREA)
- Algebra (AREA)
- Image Generation (AREA)
Description
ここで、x(s,t)、y(s,t)、及びz(s,t)の各々は、同次数のスカラパラメータの多項式であり、0≦s,t≦1である。双三次(すなわち2つの3次式の積)のベジェサーフェスの場合、多項式の次数は6である。ベジェ方程式とサーフェスの制御ポイントの各x、y、z成分とがサーフェスの形状を定義する。
は、次のように表すことができる。
ここでQはスカラー定数行列、Pはサーフェスに対する制御ポイントの行列である。
本発明の第1の態様によれば、請求項12によるインターフェースが提供される。本発明の第1の態様の好適な特徴は、従属請求項13から16で定義される。
(1)モデルのすべてのパッチを同一の細分割レベルまで細分割する。これは単純であるがリソースを浪費する。
(2)各パッチ内で一様に細分割し、次いでステッチポリゴンを使用して非一様に分割されたパッチ間のギャップを隠す。これは、ステッチポリゴンが追加コストとなり、(図5aに見られるように)方向の急激な変化を誘導する可能性があるので理想的ではない。
(3)Clarkの方法を使用することにより、パッチ内でも非一様な細分割が可能となるが、T−ジョイント問題を欠点として有する。
(4)Clarkの方法にさらなるステッチポリゴンを適用する。
(5)メッシュをマイクロポリゴンに細分割する。
ここで、Ai、Bi、Ci、及びDiは、細分割のカテゴリによる4×4制御点の行列の適切な要素を表す。要素の索引付けが制御される方法は、細分割の各カテゴリに関して以下で説明する。
P=An-1+Bn-1
Q=Bn-1+Cn-1
R=Cn-1+Dn-1
である。
S=P+Q
T=Q+R
である。
U=S+T
である。
入力マルチプレクサの機能は、n−1番目レベルのパッチ制御点行列の行と列とを入れ替え、下位計算ユニットによって実行される細分割のカテゴリを制御できるようにすることである。
出力マルチプレクサの機能は入力マルチプレクサの機能に類似している。該マルチプレクサは細分割のカテゴリに応じて、細分割ユニットによる暫定的なデータ出力を配置して、要求されたサブパッチ制御点行列を形成する。下位計算ユニットがt方向の上半分の細分割を実行するように設定されたと仮定すると、t方向の下半分の細分割とs方向の左及び右半分の細分割を生成するよう下位計算ユニットの出力を再配置する必要がある。出力マルチプレクサは下位計算ユニットの4つの出力を組み立てて単一の行列にし、入力マルチプレクサによって実行された再配置を反転させて、要求されたサブパッチ制御点行列を生成する。
s方向に細分割、左半分を出力,
s方向に細分割、右半分を出力,
t方向に細分割、上半分を出力,
t方向に細分割、下半分を出力,
バイパス
リーフパッチの最終エッジの値の各々が1.0と2.0の間である場合、リーフパッチは規則的であると言える。規則的なリーフパッチが処理されて、変換器により、図11に示されるようなパッチをカバーするように配置された三角形のグリッドの9つの頂点を生成する。好適には変換器はプロセッサ20を組み込む。三角形のテセレーションは、正方形の各辺に規則的配列で並べられた3つの頂点と、正方形の中心に配置された9番目の頂点とを有する正方形をカバーする。三角形は正方形を回転しながら扇形に配置され、その結果8つの三角形の各々は正方形の中心の頂点を共有する。図12に示され、従来技術でよく見られるような別のパターンもまた使用することができる。
E=wC+(1−w)D …式2
ここでwは、エッジ細分割比率の小数部分から導出された重み付け因子、Dはリーフパッチの細分割レベルで導出された第1の頂点の値、及びCはサブリーフパッチの細分割レベルで導出された第2の頂点の値である。(エッジ比率の小数部分は、その値の2進浮動小数点表示の仮数部を調べることによって自明に得られる点に留意されたい)。
細分割は、関連するエッジのいずれか1つの値が1.0と2.0との間にある場合に、s又はtの任意の方向で終了する。不規則である場合、すなわち1つ又はそれ以上のエッジの値が1.0から2.0の範囲の外にある場合には、リーフパッチのさらなる処理が必要とされる。不規則リーフパッチは、細分割値が隣接するパッチに結合させることが可能な範囲の外にあるエッジ上に追加の頂点を必要とする、規則的なリーフパッチと考えることができる。不規則リーフパッチは最初に規則的なリーフパッチとして取り扱われ、パッチの9つの頂点は上述のようにして計算される。追加の頂点を計算するために、さらなる細分割を実行する。さらなる細分割は、リーフパッチを形成するための細分割と同一の細分割ユニット内で実行することができ、制御ユニット22によって制御することができる。追加の頂点を得るための扇状パッチの変換は、リーフパッチ用の変換器内か、又は別の変換器内で実行することができる。
サーフェス法線生成ユニット24は、細分割ユニット18の出力を取り込み、各頂点に関係するサーフェス法線を計算する。(好適な実施形態では、ユニット20及び24は別個のものであるが、別の実施形態では、これらは共通している幾つかの計算値を共有することができることに留意されたい)。サーフェス法線は、サンプルの点においてモデリングされているサーフェスが面している方向を示すのに使用され、後続のライティングとテクスチャの計算のために必要とされる。方向プロセッサ24は、不規則パッチから計算された任意の追加の頂点を含むリーフパッチの各々の頂点に対する法線を計算する。ポリゴンポッピングのシェーディングされた相似形を最小にするために、式2による前述のような線形補間法が、内部頂点の法線に対して適用され、すなわち出力法線は隣接する頂点の法線と「正しい」法線の混合とすることができる。
パラメータ位置(s、t)(s、t)における有理サーフェスの位置は以下の式で与えられる。
一方、(0,0)における(a,b)方向の単位長さの接線ベクトルの定義は次式で与えられる。
これは、以下のことを意味する。
の制御点に相当する点に留意すると、次式の挙動を調べる必要がある。
これは以下のように変形される。
1.
2.
3.
分子/分母の「内容」から始めると、次式が得られる。
この条件が成り立つ場合は、S方向の接線ベクトルは次の式で与えられる。
この点ではベクトルの長さは重要ではないことに留意されたい。
ケース1の条件が当てはまらない場合、
は、ケース2の極限値が調べられ、次式が与えられる。
と仮定していたので、これは次式になる。
ケース2及び3が両方とも成り立たない場合には、示されたのと同じ引数を使用して、0でないという前提で次式によって「S」を計算することができる。
これはまさしく「S」接線と同じ論証に従うので、ここでは説明しない。
ここでサーフェス法線生成ユニット24を図22aに関連して説明する。
頂点V0:これは図21に示されている。
ユニット222はTTを計算すること以外はユニット221と同一であり、一方、ユニット223は単にTDiag=DXYZCW−CXYZDWを計算するだけである。
12 入力バッファ
14 フォーマット変換器
16 再帰バッファ
18 細分割ユニット
20 リーフパッチテセレーションユニット
22 制御ユニット
24 サーフェス法線生成ユニット
26 出力バッファ
Claims (18)
- システムによってシェーディングされるオブジェクトのモデリングに使用されるサーフェスパッチの頂点に対するサーフェス法線ベクトルを求めるための装置を備える3次元グラフィックシステムであって、
頂点に対するサーフェス法線を導出するために必要とされる制御ポイントの位置を導出する手段と、
前記制御ポイントの位置から頂点における3つの候補接線ベクトルの組を導出する手段と、
前記3つの候補接線ベクトルから2つの候補接線ベクトルを選択する手段と、
前記選択された候補接線ベクトルからサーフェス法線を導出する手段と、を含む前記装置を備える3次元グラフィックシステム。 - 前記3つの候補接線ベクトルの組を導出する手段は、さらに、
S方向に存在する1つの候補接線ベクトルTSを決定する手段と、
T方向に存在する1つの候補接線ベクトルTTを決定する手段と、
対角方向に存在する1つの候補接線ベクトルTDを決定する手段とを含む、請求項1に記載の3次元グラフィックシステム。 - 前記3つの候補接線ベクトルから2つの候補接線ベクトルを選択する手段は、
前記候補接線ベクトルTS及びTTが非ゼロ且つ一次独立のとき、候補接線ベクトルTS及びTTを選択し、
前記候補接線ベクトルTSが非ゼロ且つ前記候補接線ベクトルTTがゼロのとき、候補接線ベクトルTS及びTDを選択し、
前記候補接線ベクトルTTが非ゼロ且つ前記候補接線ベクトルTSがゼロのとき、候補接線ベクトルTT及びTDを選択する、請求項2に記載の3次元グラフィックシステム。 - 前記選択された候補接線ベクトルからサーフェス法線を導出する手段は、
TSがゼロのとき、N=(-TT)×TDにより、出力Nを前記サーフェス法線として算出し、
TTがゼロのとき、N=TS×TDにより、出力Nを前記サーフェス法線として算出し、 TS及びTTが非ゼロのとき、N=TS×TT(N≠0)により、出力Nを前記サーフェス法線として算出し、或いはN'=TS×TD(N=0)により、出力N'を前記サーフェス法線として算出する、請求項3に記載の3次元グラフィックシステム。 - 双三次ベジェパッチを制御ポイントP ij (i=0,1,2,3、j=0,1,2,3)で表し、各制御ポイントの4つのx,y,z,w成分のうち、x,y,z成分をP ij xyz、w成分をP ijw 、とするとき、
前記S方向に存在する1つの候補接線ベクトルTSを決定する手段は、
(a)TSがTS1に等しい(ここで、P10XYZP00W≠P00XYZP10Wであれば、TS1=P10XYZP00W−P00XYZP10Wである)として推定し、
(b)TSがTS2に等しい(ここで、P20XYZP00W≠P00XYZP20Wであれば、TS2=P20XYZP00W−P00XYZP20Wである)として推定し、
(c)TSがTS3に等しい(ここで、P30XYZP00W≠P00XYZP30Wであれば、TS3=P30XYZP00W−P00XYZP30Wである)として推定する、請求項2に記載の3次元グラフィックシステム。 - 双三次ベジェパッチを制御ポイントP ij (i=0,1,2,3、j=0,1,2,3)で表し、各制御ポイントの4つのx,y,z,w成分のうち、x,y,z成分をP ij xyz、w成分をP ijw 、とするとき、
前記T方向に存在する1つの候補接線ベクトルTTを決定する手段は、
(a)TTがTT1に等しい(ここで、P01XYZP00W≠P00XYZP01Wであれば、TT1=P01XYZP00W−P00XYZP01Wである)として推定し、
(b)TTがTT2に等しい(ここで、P02XYZP00W≠P00XYZP02Wであれば、TT2=P02XYZP00W−P00XYZP02Wである)として推定し、
(c)TTがTT3に等しい(ここで、P03XYZP00W≠P00XYZP03Wであれば、TT3=P03XYZP00W−P00XYZP03Wである)として推定する、請求項2に記載の3次元グラフィックシステム。 - 双三次ベジェパッチを制御ポイントP ij (i=0,1,2,3、j=0,1,2,3)で表し、各制御ポイントの4つのx,y,z,w成分のうち、x,y,z成分をP ij xyz、w成分をP ijw 、とするとき、
前記対角方向に存在する1つの候補接線ベクトルTDを決定する手段は、TD=P11XYZP00W−P00XYZP11Wに従いTDを推定する、請求項2に記載の3次元グラフィックシステム。 - 前記選択された候補接線ベクトルからサーフェス法線を導出する手段は、前記導出されたサーフェス法線がゼロであるか否かを検証するよう構成され、
前記導出されたサーフェス法線がゼロのとき、2つの代替接線ベクトルが選択されるようにし、1つの代替サーフェス法線を導出するために前記2つの代替接線ベクトルを用いて、前記代替サーフェス法線を前記頂点に対するサーフェス法線として出力する、請求項1に記載の3次元グラフィックシステム。 - 3次元グラフィックシステムで実行される方法であって、シェーディングされることになるオブジェクトのモデリングに使用されるサーフェスパッチの頂点に対してサーフェス法線ベクトルを求める前記3次元グラフィックシステムは、
頂点に対するサーフェス法線を求めるために必要とされる制御ポイントの位置を導出する処理と、
前記制御ポイントの位置から頂点における3つの候補接線ベクトルの組を導出する処理と、
前記3つの候補接線ベクトルから2つの候補接線ベクトルを選択する処理と、
前記選択された候補接線ベクトルからサーフェス法線を導出する処理と、
表示用画像をラスタライズ(rasterize)する処理と、
を実行する方法。 - 前記3次元グラフィックシステムによる、前記制御ポイントの位置を導出する処理は、さらに、
(a)選ばれたコーナーに隣接するパッチの1つのエッジに沿って制御ポイントの第1のサブセットを導出する処理と、
(b)選ばれたコーナーに隣接する他のエッジに沿って制御ポイントの第2のサブセットを導出する処理と、
(c)選ばれたパラメータ次元の各組において、前記パッチのコーナーからオフセットされた制御ポイントからなる第3のサブセットを導出する処理とを含み、
前記3つの候補接線ベクトルの組を導出する処理は、前記制御ポイント及び前記コーナーポイントの各サブセットから、第1、第2及び第3の候補接線ベクトルを導出する処理とを含む、請求項9に記載のサーフェス法線ベクトルを求めるための方法。 - コーナーの制御ポイントでの候補接線ベクトルは、前記3次元グラフィックシステムにより、制御ポイントの所与のサブセットから任意の順序で制御ポイントを繰り返し選択することによって導出され、
前記3次元グラフィックシステムが、
選ばれた制御ポイントの成分と前記コーナー制御ポイントの重み付け成分とを乗算することによって第1の重みベクトルを導出する処理と、
前記コーナーの制御ポイントの成分と選ばれた制御ポイントの重みベクトルとを乗算することによって第2の重みベクトルを導出する処理と、
第1の重みベクトルと第2の重みベクトルとの間の差分ベクトルを導出する処理と、
前記差分ベクトルがゼロでなければ、前記差分ベクトルを候補接線ベクトルとして用い、前記差分ベクトルがゼロであれば、前記サブセットの次の制御ポイントに進める処理と、を更に実行する、請求項10に記載のサーフェス法線ベクトルを求めるための方法。 - 前記3次元グラフィックシステムによる、前記頂点における3つの候補接線ベクトルの組を導出する処理は、さらに、
S方向に存在する1つの候補接線ベクトルTSを推定する処理と、
T方向に存在する1つの候補接線ベクトルTTを推定する処理と、
対角方向に存在する1つの候補接線ベクトルTDを推定する処理とを含む、請求項9に記載のサーフェス法線ベクトルを求めるための方法。 - 前記3次元グラフィックシステムによる、前記3つの候補接線ベクトルから2つの候補接線ベクトルを選択する処理は、
候補接線ベクトルTS及びTTが非ゼロのとき、候補接線ベクトルTS及びTTを選択し、 候補接線ベクトルTSが非ゼロ且つ候補接線ベクトルTTがゼロのとき、候補接線ベクトルTS及びTDを選択し、
候補接線ベクトルTTが非ゼロ且つ候補接線ベクトルTSがゼロのとき、候補接線ベクトルTT及びTDを選択する、請求項12に記載のサーフェス法線ベクトルを求めるための方法。 - 前記3次元グラフィックシステムによる、前記選択された候補接線ベクトルからサーフェス法線を導出する処理は、
TSがゼロのとき、N=(-TT)×TDにより、出力Nを前記サーフェス法線として算出し、
TTがゼロのとき、N=TS×TDにより、出力Nを前記サーフェス法線として算出し、 TS及びTTが非ゼロのとき、N=TS×TT(N≠0)により、出力Nを前記サーフェス法線として算出し、或いはN'=TS×TD(N=0)により、出力N'を前記サーフェス法線として算出する、請求項13に記載のサーフェス法線ベクトルを求めるための方法。 - 双三次ベジェパッチを制御ポイントP ij (i=0,1,2,3、j=0,1,2,3)で表し、各制御ポイントの4つのx,y,z,w成分のうち、x,y,z成分をP ij xyz、w成分をP ijw 、とするとき、
前記3次元グラフィックシステムによる、前記S方向に存在する1つの候補接線ベクトルTSを推定する処理は、
(a)TS'の推定を、P10XYZP00W≠P00XYZP10Wであれば、TS1=P10XYZP00W−P00XYZP10Wである)として決定し、
(b)TS'の推定を、P20XYZP00W≠P00XYZP20Wであれば、TS2=P20XYZP00W−P00XYZP20Wである)として決定し、
(c)TS'の推定を、P30XYZP00W≠P00XYZP30Wであれば、TS3=P30XYZP00W−P00XYZP30Wである)として決定する、請求項12に記載のサーフェス法線ベクトルを求めるための方法。 - 双三次ベジエ曲面を制御ポイントP ij (i=0,1,2,3、j=0,1,2,3)で表し、各制御ポイントの4つのx,y,z,w成分のうち、x,y,z成分をP ij xyz、w成分をP ijw 、とするとき、
前記3次元グラフィックシステムによる、前記T方向に存在する1つの候補接線ベクトルTTを推定する処理は、
(a)TT'の推定を、P01XYZP00W≠P00XYZP01Wであれば、TT1=P01XYZP00W−P00XYZP01Wである)として決定し、
(b)TT'の推定を、P02XYZP00W≠P00XYZP02Wであれば、TT2=P02XYZP00W−P00XYZP02Wである)として決定し、
(c)TT'の推定を、P03XYZP00W≠P00XYZP03Wであれば、TT3=P03XYZP00W−P00XYZP03Wである)として決定する、請求項12に記載のサーフェス法線ベクトルを求めるための方法。 - 双三次ベジェパッチを制御ポイントP ij (i=0,1,2,3、j=0,1,2,3)で表し、各制御ポイントの4つのx,y,z,w成分のうち、x,y,z成分をP ij xyz、w成分をP ijw 、とするとき、
前記3次元グラフィックシステムによる、前記対角方向に存在する1つの候補接線ベクトルTDを推定する処理は、TD=P11XYZP00W−P00XYZP11Wに従いTDを決定する、請求項12に記載のサーフェス法線ベクトルを求めるための方法。 - 前記3次元グラフィックシステムにより、前記導出されたサーフェス法線がゼロのとき、接線ベクトルの代替の組が選択され、1つの代替サーフェス法線が導出される、請求項9に記載のサーフェス法線ベクトルを求めるための方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GB0210769A GB2388507B (en) | 2002-05-10 | 2002-05-10 | An interface and method of interfacing between a parametric modelling unit and a polygon based rendering system. |
GB0210769.6 | 2002-05-10 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004504186A Division JP4542889B2 (ja) | 2002-05-10 | 2003-05-08 | パラメトリックモデリングユニットとポリゴンベースレンダリングシステム間のインターフェースをとるインターフェース及びその方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010191991A JP2010191991A (ja) | 2010-09-02 |
JP5124615B2 true JP5124615B2 (ja) | 2013-01-23 |
Family
ID=9936452
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004504186A Expired - Lifetime JP4542889B2 (ja) | 2002-05-10 | 2003-05-08 | パラメトリックモデリングユニットとポリゴンベースレンダリングシステム間のインターフェースをとるインターフェース及びその方法 |
JP2010103076A Expired - Lifetime JP5124615B2 (ja) | 2002-05-10 | 2010-04-28 | サーフェス法線ベクトルを求めるための装置又は方法 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004504186A Expired - Lifetime JP4542889B2 (ja) | 2002-05-10 | 2003-05-08 | パラメトリックモデリングユニットとポリゴンベースレンダリングシステム間のインターフェースをとるインターフェース及びその方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (4) | US20040113909A1 (ja) |
EP (1) | EP1537539B1 (ja) |
JP (2) | JP4542889B2 (ja) |
GB (3) | GB2415118B (ja) |
WO (1) | WO2003096277A2 (ja) |
Families Citing this family (48)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
USRE42534E1 (en) * | 2000-07-28 | 2011-07-12 | Adrian Sfarti | Bicubic surface real-time tesselation unit |
US7245299B2 (en) * | 2003-05-12 | 2007-07-17 | Adrian Sfarti | Bicubic surface real-time tesselation unit |
US20050156930A1 (en) * | 2004-01-20 | 2005-07-21 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Rendering device and rendering method |
US7639252B2 (en) * | 2004-08-11 | 2009-12-29 | Ati Technologies Ulc | Unified tessellation circuit and method therefor |
US20060033737A1 (en) * | 2004-08-16 | 2006-02-16 | Old William M | Methods and system for visualizing data sets |
US7750914B2 (en) | 2004-08-26 | 2010-07-06 | Intel Corporation | Subdividing geometry images in graphics hardware |
US7295204B2 (en) * | 2004-12-14 | 2007-11-13 | Adrian Sfarti | Rapid zippering for real time tesselation of bicubic surfaces |
JP4255449B2 (ja) * | 2005-03-01 | 2009-04-15 | 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント | 描画処理装置、テクスチャ処理装置、およびテセレーション方法 |
US8047996B2 (en) * | 2005-10-31 | 2011-11-01 | Volcano Corporation | System and method for reducing angular geometric distortion in an imaging device |
US7785286B2 (en) | 2006-03-30 | 2010-08-31 | Volcano Corporation | Method and system for imaging, diagnosing, and/or treating an area of interest in a patient's body |
US7612773B2 (en) * | 2006-05-22 | 2009-11-03 | Magnin Paul A | Apparatus and method for rendering for display forward-looking image data |
JP2010500153A (ja) * | 2006-08-14 | 2010-01-07 | ノベリス・インコーポレーテッド | 画像化装置、画像化システム、および画像化の方法 |
US20080043023A1 (en) * | 2006-08-15 | 2008-02-21 | Microsoft Corporation | Approximating subdivision surfaces with bezier patches |
MY165337A (en) * | 2007-02-14 | 2018-03-21 | Photint Venture Group Inc | Banana codec |
US7952580B1 (en) * | 2007-08-31 | 2011-05-31 | Adobe Systems Incorporated | Classification of exterior and interior triangles for artwork rendering |
US7928979B2 (en) * | 2008-02-01 | 2011-04-19 | Microsoft Corporation | Efficient geometric tessellation and displacement |
US8643644B2 (en) | 2008-03-20 | 2014-02-04 | Qualcomm Incorporated | Multi-stage tessellation for graphics rendering |
JP5078712B2 (ja) * | 2008-04-01 | 2012-11-21 | 任天堂株式会社 | 画像処理プログラム、画像処理装置、画像処理システム及び画像処理方法 |
US8243075B2 (en) * | 2008-10-14 | 2012-08-14 | Autodesk, Inc. | Graphics processing unit accelerated dynamic radial tessellation |
US20100186061A1 (en) * | 2009-01-18 | 2010-07-22 | Gavriel Raanan | Distributed processing for interactive video |
US20100231585A1 (en) * | 2009-03-13 | 2010-09-16 | Zebra Imaging, Inc. | Systems and Methods for Processing Graphics Primitives |
US20100231586A1 (en) * | 2009-03-13 | 2010-09-16 | Zebra Imaging, Inc. | Processing Graphics Primitives in an Epsilon View Volume |
US20100253683A1 (en) * | 2009-04-01 | 2010-10-07 | Munkberg Carl J | Non-uniform tessellation technique |
US8884957B2 (en) * | 2009-09-09 | 2014-11-11 | Advanced Micro Devices, Inc. | Tessellation engine and applications thereof |
US8698802B2 (en) * | 2009-10-07 | 2014-04-15 | Nvidia Corporation | Hermite gregory patch for watertight tessellation |
EP2545424A4 (en) * | 2010-03-09 | 2014-07-16 | Happy Cloud Inc | DATA STREAMING FOR INTERACTIVE DECISION-MAKING SOFTWARE APPLICATIONS |
US8810572B2 (en) * | 2011-10-31 | 2014-08-19 | Qualcomm Incorporated | Tessellation cache for object rendering |
CN103268634B (zh) * | 2012-02-24 | 2016-08-24 | 苏州蓝海彤翔系统科技有限公司 | 一种外存模型基于顶点聚类的快速并行自适应简化方法 |
US10248740B2 (en) | 2012-04-09 | 2019-04-02 | Autodesk, Inc. | Three-dimensional printing preparation |
US9007380B1 (en) * | 2012-05-01 | 2015-04-14 | Google Inc. | Animated 3D buildings in virtual 3D environments |
US9305397B2 (en) * | 2012-10-24 | 2016-04-05 | Qualcomm Incorporated | Vertex order in a tessellation unit |
GB2546020B (en) * | 2012-11-02 | 2017-08-30 | Imagination Tech Ltd | Method of scheduling discrete productions of geometry |
US9196088B2 (en) | 2013-03-14 | 2015-11-24 | Robert Bosch Gmbh | System and method for classification of three-dimensional models in a virtual environment |
US9965893B2 (en) * | 2013-06-25 | 2018-05-08 | Google Llc. | Curvature-driven normal interpolation for shading applications |
KR102104057B1 (ko) | 2013-07-09 | 2020-04-23 | 삼성전자 주식회사 | 점별로 테셀레이션 팩터를 할당하는 방법과 상기 방법을 수행할 수 있는 장치들 |
AU2013267004A1 (en) | 2013-12-04 | 2015-06-18 | Canon Kabushiki Kaisha | Method, apparatus and system for tessellating a parametric patch |
DE102014007914A1 (de) * | 2014-05-27 | 2015-12-03 | Elektrobit Automotive Gmbh | Graphisches Darstellen von Straßen und Routen unter Benutzung von Hardware-Tesselierung |
US10055857B2 (en) * | 2014-08-29 | 2018-08-21 | Ati Technologies Ulc | Extension of the MPEG/SC3DMC standard to polygon meshes |
GB2533444B (en) | 2015-06-05 | 2017-08-16 | Imagination Tech Ltd | Tessellation method |
GB2539042B (en) | 2015-06-05 | 2019-08-21 | Imagination Tech Ltd | Tessellation method using displacement factors |
GB2533443B (en) * | 2015-06-05 | 2018-06-06 | Imagination Tech Ltd | Tessellation method using recursive sub-division of triangles |
US10242496B2 (en) | 2017-04-24 | 2019-03-26 | Intel Corporation | Adaptive sub-patches system, apparatus and method |
GB2572625B (en) | 2018-04-05 | 2020-06-17 | Imagination Tech Ltd | Ordering in tessellation operations |
GB2572619B (en) | 2018-04-05 | 2020-06-17 | Imagination Tech Ltd | Hardware Tessellation Units |
JP7376881B2 (ja) | 2020-01-29 | 2023-11-09 | ユーアイアーマー.コム エルエルシー | 画像処理のためのシステム、方法、および装置 |
CN112330556B (zh) * | 2020-11-03 | 2022-04-19 | 燕山大学 | 一种基于有理贝塞尔曲面的球幕投影几何校正方法 |
US11158031B1 (en) | 2021-05-24 | 2021-10-26 | ReportsNow, Inc. | Systems, methods, and devices for image processing |
WO2022250654A1 (en) * | 2021-05-24 | 2022-12-01 | Uiarmor.Com Llc | Systems, methods, and devices for image processing |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2726134B2 (ja) * | 1990-01-12 | 1998-03-11 | 三菱電機株式会社 | 立体モデルのサンプリング及び法線ベクトルの算出方法 |
US5428718A (en) * | 1993-01-22 | 1995-06-27 | Taligent, Inc. | Tessellation system |
JPH07271999A (ja) * | 1994-03-31 | 1995-10-20 | Oki Electric Ind Co Ltd | 3次元地形出力方法 |
JPH07311858A (ja) * | 1994-05-18 | 1995-11-28 | Sony Corp | 自由曲面作成方法及び自由曲面作成装置 |
US6078331A (en) * | 1996-09-30 | 2000-06-20 | Silicon Graphics, Inc. | Method and system for efficiently drawing subdivision surfaces for 3D graphics |
US5828467A (en) * | 1996-10-02 | 1998-10-27 | Fuji Xerox Co., Ltd. | Block noise prevention by selective interpolation of decoded image data |
US5995109A (en) * | 1997-04-08 | 1999-11-30 | Lsi Logic Corporation | Method for rendering high order rational surface patches |
JP3732317B2 (ja) * | 1997-09-17 | 2006-01-05 | 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント | 情報処理装置および方法、並びに伝送媒体 |
US6356263B2 (en) * | 1999-01-27 | 2002-03-12 | Viewpoint Corporation | Adaptive subdivision of mesh models |
JP2001067491A (ja) * | 1999-08-30 | 2001-03-16 | Sega Corp | 再分割多角形を用いる画像表示方法及び装置 |
JP3377488B2 (ja) * | 2000-02-10 | 2003-02-17 | 株式会社ナムコ | ゲームシステム及び情報記憶媒体 |
JP4483025B2 (ja) * | 2000-05-18 | 2010-06-16 | ソニー株式会社 | 画像処理装置、情報処理装置 |
US6707452B1 (en) * | 2000-07-19 | 2004-03-16 | Pixar | Method and apparatus for surface approximation without cracks |
US6563501B2 (en) * | 2000-07-28 | 2003-05-13 | Adrian Sfarti | Bicubic surface rendering |
US6597356B1 (en) * | 2000-08-31 | 2003-07-22 | Nvidia Corporation | Integrated tessellator in a graphics processing unit |
JP4253190B2 (ja) * | 2001-02-01 | 2009-04-08 | メンタル イメージズ ゲーエムベーハー | 細分表面における滑らかな特徴線の生成 |
US6940503B2 (en) * | 2001-05-10 | 2005-09-06 | Ati International Srl | Method and apparatus for processing non-planar video graphics primitives |
JP3522714B2 (ja) * | 2001-06-05 | 2004-04-26 | 松下電器産業株式会社 | 画像生成方法 |
US6989830B2 (en) * | 2002-07-01 | 2006-01-24 | Alias Systems Corp. | Accurate boolean operations for subdivision surfaces and relaxed fitting |
-
2002
- 2002-05-10 GB GB0517745A patent/GB2415118B/en not_active Expired - Lifetime
- 2002-05-10 GB GB0210769A patent/GB2388507B/en not_active Expired - Lifetime
- 2002-05-10 GB GB0517744A patent/GB2415117B/en not_active Expired - Lifetime
-
2003
- 2003-05-08 JP JP2004504186A patent/JP4542889B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 2003-05-08 EP EP03725375.4A patent/EP1537539B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-05-08 WO PCT/GB2003/001966 patent/WO2003096277A2/en active Application Filing
- 2003-05-09 US US10/435,759 patent/US20040113909A1/en not_active Abandoned
-
2005
- 2005-09-22 US US11/232,760 patent/US7227546B2/en not_active Expired - Lifetime
-
2006
- 2006-12-13 US US11/638,545 patent/US7362328B2/en not_active Expired - Lifetime
-
2008
- 2008-04-16 US US12/148,043 patent/US7768511B2/en not_active Expired - Lifetime
-
2010
- 2010-04-28 JP JP2010103076A patent/JP5124615B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
GB0210769D0 (en) | 2002-06-19 |
GB2388507A (en) | 2003-11-12 |
WO2003096277A3 (en) | 2005-03-17 |
US20060050071A1 (en) | 2006-03-09 |
US20070091086A1 (en) | 2007-04-26 |
GB0517745D0 (en) | 2005-10-12 |
US20040113909A1 (en) | 2004-06-17 |
US20080273034A1 (en) | 2008-11-06 |
GB0517744D0 (en) | 2005-10-12 |
JP2005525645A (ja) | 2005-08-25 |
JP2010191991A (ja) | 2010-09-02 |
US7768511B2 (en) | 2010-08-03 |
GB2415118A (en) | 2005-12-14 |
GB2388507B (en) | 2005-11-09 |
EP1537539B1 (en) | 2019-05-01 |
GB2415117A (en) | 2005-12-14 |
US7227546B2 (en) | 2007-06-05 |
US7362328B2 (en) | 2008-04-22 |
WO2003096277A2 (en) | 2003-11-20 |
JP4542889B2 (ja) | 2010-09-15 |
GB2415118B (en) | 2006-04-05 |
EP1537539A2 (en) | 2005-06-08 |
GB2415117B (en) | 2006-04-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5124615B2 (ja) | サーフェス法線ベクトルを求めるための装置又は方法 | |
US8289323B2 (en) | Drawing processing apparatus, texture processing apparatus, and tessellation method | |
CA1293814C (en) | Parallel surface processing system for graphics display | |
US5278948A (en) | Parametric surface evaluation method and apparatus for a computer graphics display system | |
US6545686B1 (en) | Cache memory and method for use in generating computer graphics texture | |
JP4464657B2 (ja) | 曲面画像処理装置及び曲面画像処理方法 | |
JP2005525645A5 (ja) | ||
JP2012514273A (ja) | テッセレーション量に対してテッセレーション時間が線形に増加するテッセレータ | |
JP5907930B2 (ja) | 複数の画素をテクスチャ処理するための画像処理方法、プログラム及びグラフィック装置 | |
JP5199424B2 (ja) | ランク−1格子による画像合成 | |
US20030046617A1 (en) | Error metric for mesh simplification processing | |
US8482559B2 (en) | Method and apparatus for triangle tessellation | |
US20040046764A1 (en) | Pixel delta interpolation method and apparatus | |
US7196703B1 (en) | Primitive extension | |
JP2008505533A (ja) | N次元面体補間 | |
US7768512B1 (en) | System and method for rasterizing primitives using direct interpolation | |
JPH11252353A (ja) | 画像補間方法および画像補間装置 | |
Hall | Efficient Subdivision Surface Evaluation | |
Carr et al. | Real-Time Procedural Solid Texturing | |
Szántó et al. | Exact Bucket Sorting for Segmented Screen Rendering |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111114 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111121 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20120221 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20120224 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120521 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120611 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120911 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121009 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121029 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151102 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5124615 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |