JP5121098B2 - 耐光性の改善された香料、機能性物質含有粉末素材 - Google Patents

耐光性の改善された香料、機能性物質含有粉末素材 Download PDF

Info

Publication number
JP5121098B2
JP5121098B2 JP2001164080A JP2001164080A JP5121098B2 JP 5121098 B2 JP5121098 B2 JP 5121098B2 JP 2001164080 A JP2001164080 A JP 2001164080A JP 2001164080 A JP2001164080 A JP 2001164080A JP 5121098 B2 JP5121098 B2 JP 5121098B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vitamin
powder
fragrance
light resistance
functional substances
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001164080A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002356695A (ja
Inventor
亮 中村
浩也 渡辺
寿嗣 鈴木
哲也 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
T Hasegawa Co Ltd
Original Assignee
T Hasegawa Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by T Hasegawa Co Ltd filed Critical T Hasegawa Co Ltd
Priority to JP2001164080A priority Critical patent/JP5121098B2/ja
Publication of JP2002356695A publication Critical patent/JP2002356695A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5121098B2 publication Critical patent/JP5121098B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、香料およびビタミン類等の機能性物質含有粉末素材に関し、特に耐光性に優れ、各種の飲食品、化粧品、飼料などに配合した際に長期間安定に香気、香味、および/または各種の機能性を付与することのできる粉末素材に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、飲料、その他の食品、化粧品および飼料などに好ましい香気、香味を付与したり、例えば、脳機能改善作用やコレステロール低下作用などの生理活性作用を付与する目的で、油性着香料、ビタミン類等の機能性物質などの油性材料を、植物性天然ガム質溶液であるアラビアガム溶液あるいはオクテニルコハク酸エステル化でん粉、大豆多糖類、デキストリンのごとき乳化剤、賦形剤などと混合した後、噴霧乾燥して得られる粉末素材が一般的に使用されている。また、上記のような油性材料を、ショ糖脂肪酸エステル、グリセリン脂肪酸エステル、ポリグリセリン脂肪酸エステルなどの合成界面活性剤、適当な賦形剤などを用いて混合または乳化し、噴霧乾燥する方法も行われている。
【0003】
しかしながら、香料およびビタミン類等の機能性物質を乳化剤、賦形剤などの存在下に乳化し、この乳化混合物を、例えば噴霧乾燥して得られる粉末素材は、特に日光、蛍光灯照射により香気、香味、機能性物質などの有効成分が容易に劣化し、保存安定性の点で必ずしも満足できるものではない。従来、このような欠点を解決するために、ビタミンEなどの抗酸化剤を配合して有効成分の劣化を防止する方法が試みられているが、充分な効果は得られていない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的は、香料およびビタミン類等の機能性物質の耐光性に優れ、各種の飲食品、化粧品、飼料などに利用することができ、これらの飲食品、化粧品、飼料などの香気、香味、嗜好性などになんら悪影響を与えることなく、飲食品、化粧品および飼料などに長期間安定に香気、香味および各種の機能性を付与することのできる粉末状混合物を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、上記のごとき従来型の粉末素材について、その欠点を解決すべく鋭意研究を行った結果、香料または機能性物質の乳化の際に、カラメルなどの色素材料を配合して得る粉末素材を、特定のハンター表色法によるL値に設定することにより、香料およびビタミン類等の機能性物質の耐光性に優れた粉末状混合物が得られること、そしてその粉末状混合物は、各種の飲食品、化粧品、飼料などの香気、香味、嗜好性などに悪影響を与えることなく、飲食品、化粧品および飼料などに長期間安定に香気、香味および/または機能性を付与することができることを見いだし、本発明を完成するに至った。
【0006】
かくして、本発明によれば、香料および機能性物質から選択される少なくとも1種の成分と、色素材料を含んでなる粉末素材であって、該粉末素材のハンター表色法によるL値が50以下であることを特徴とする香料、機能性物質含有粉末状混合物、並びに香料および機能性物質から選択される少なくとも1種の成分と、色素材料を含んでなる水性乳化物を乾燥することを特徴とする上記の粉末状混合物の製造法が提供される。
【0007】
【発明の実施の形態】
以下、本発明について更に詳細に説明する。
【0008】
本発明において使用しうる香料は、特に制限されるものでなく、飲食品、化粧品、飼料等に通常用いられるものはいずれも使用可能であり、香料としては、例えば、オレンジ、レモン、ライム、グレープフルーツなどの柑橘類精油;花精油、ペパーミント油、スペアミント油、スパイス油などの植物精油;コーラナッツ、コーヒー、ワニラ、ココア、紅茶、緑茶、ウーロン茶、香辛料などの粉砕物、エキストラクト類、オレオレジン類、エッセンス類、回収香;合成香料化合物、調合香料組成物及びこれらの任意の混合物などが挙げられる。
【0009】
本明細書において「機能性物質」とは、生体調節作用を有する物質を意味し、かかる機能性物質としては、例えば、ドコサヘキサエン酸(DHA)、エイコサペンタエン酸(EPA)、DHAおよび/またはEPA含有魚油、リノール酸、γ−リノレン酸、α−リノレン酸、月見草油、ボラージ油、レシチン、オクタコサノール、ローズマリー、セージ、γ−オリザノール、β−カロチン、パームカロチン、シソ油、キチン、キトサン、ローヤルゼリー、プロポリス;ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンF、ビタミンKなどの油溶性ビタミン類およびその誘導体;ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、ビタミンC、ビタミンL、ビタミンP、ニコチン酸、パントテン酸、コリンなどの水溶性ビタミン類およびその誘導体などが挙げられる。
【0010】
また、本発明で使用する色素材料は、得られる粉末状混合物のハンター表色法によるL値が50以下となるものであれば特に制限されず、例えば、カラメル、暗褐色色素、黒色色素、糖−アミノ酸反応物から選択される1種または2種以上の色素材料を例示することができる。これらの色素材料は市場で容易に入手することができ、例えば、カラメル(池田糖化社製)、ブラックカラー(長谷川香料(株)製:カカオ色素とクチナシ青色素の混合物)などを例示することができる。また、糖−アミノ酸反応物は、アミノ酸とグルコース、フラクトースなどの還元糖が反応してできるメラノイジンとよばれる褐色の物質であり、例えば、グルコースとアラニンに水を加えて溶解後、加熱反応させることにより得られるものを例示することができる。
【0011】
本発明では、得られる粉末状混合物のハンター表色法によるL値を50以下とすることを特徴とする。ここで、ハンター表色法によるL値は明度を示す指標であり、そのL値が100の場合は白色を示し、0の場合は黒色を示す(「天然着色料ハンドブック」光琳社発行,昭和54年)。具体的には、例えば、得られる粉末状混合物を日本電色工業社製の色差計(Σ90)を用いて測定することができる。
【0012】
本発明の粉末状混合物における色素材料の含有量は、得られる粉末状混合物のハンター表色法によるL値が50以下となるように設定すればよく、厳密に制限されるものではないが、使用する色素材料の種類などにより適宜に選択することができるが、一般には、粉末状混合物の重量を基準にして乾燥重量で約3〜約50重量%、好ましくは約7〜約20重量%の範囲内が適当である。
【0013】
本発明によれば、以上に述べた香料および機能性物質から選択される少なくとも1種の成分と、色素材料を、水と共に混合し、得られる混合物を乾燥することにより、本発明の粉末状混合物を容易に得ることができる。また、必要に応じて上記混合物には、賦形剤として、砂糖、乳糖、ブドウ糖、トレハロース、水飴、還元水飴等の糖類;糖アルコール類;デキストリン等の各種デンプン分解物およびデンプン誘導体、デンプン;ゼラチン、アラビアガム等の天然ガム類、水溶性ヘミセルロース、脂肪酸モノグリセリド、脂肪酸ジグリセリド、脂肪酸トリグリセリド、ショ糖脂肪酸エステル、ポリグリセリン脂肪酸エステル、レシチン、キラヤ抽出物、大豆多糖類などの乳化剤を適宜配合することもできる。これらの配合量は粉末状混合物に望まれる特性等に応じて適宜に選択することができる。
【0014】
本発明の粉末状混合物の製造法の好ましい一実施態様を示せば、例えば、まず水に前記した如き色素材料および賦形剤を溶解させ、それに前記した如き香料および機能性物質から選択される少なくとも1種の成分を添加し、ホモミキサー、コロイドミル、高圧ホモジナイザー等を用いて混合処理を行い、得られる乳化物を真空乾燥、噴霧乾燥、凍結乾燥等の乾燥手段で乾燥することにより、香料および機能性物質の耐光性に優れた粉末状混合物を得ることができる。
【0015】
かくして得られる粉末状混合物は、例えば、飲料、粉末飲料、チューインガム、錠菓、スナック類、水産加工食品、畜肉加工食品、レトルト食品、冷凍食品、インスタントラーメン、健康食品、飼料などの飲食品類および飼料類に適当量を配合することにより、長期間安定に香気、香味、機能性が付与された飲食品類および飼料類を提供することができる。また、例えば、制汗剤、シャンプー類、ヘアークリーム類、ポマード類、オシロイ、口紅など化粧品類に適当量を配合することにより長期間安定に香気、機能性が付与された化粧品類を提供することができる。さらにまた、洗濯用洗剤類、消毒用洗剤類、室内芳香剤などの保健・衛生材料類、医薬品、タバコなどに利用することができる。これら飲食品類、化粧品類、飼料類などに配合される粉末状混合物の使用量は、賦香品の種類、形態などにより異なるが、一般的には、賦香品1重量部に対して約0.001〜約0.1重量部、好ましくは約0.01〜約0.05重量部の範囲内で使用することができる。
【0016】
【実施例】
次に実施例および比較例を挙げて本発明をさらに具体的に説明する。
【0017】
実施例1
水1000gに大豆多糖類200g、トレハロース535g、カラメルC−130NT−H(池田糖化社製)200gを加えて溶解し、85〜90℃で15分間加熱殺菌する。これを40℃に冷却し、ビタミンA脂肪酸エステル130gおよび抽出トコフェロール5gを添加混合した後、TK−ホモミキサー(特殊機化社製、商品名)で乳化した。この乳化液をモービルマイナー型スプレードライヤー(ニロ社製、商品名)を使用して、入口温度150℃、出口温度80℃にて噴霧乾燥し、ビタミンA粉末890g(本発明品1)を得た。得られたビタミンA粉末のハンター表色法によるL値を下記の方法で測定したところ34.26であった。
L値測定方法
得られたビタミンA粉末を、直径3cmの円柱のセルに入れ、反射光を用いて測定した。色差形は日本電色工業株式会社製のΣ90を用いて行った。
【0018】
比較例1
実施例1においてカラメルC−130NT−H(池田糖化工業社製;水分40%)200gに相当する固形分120gをトレハロースに置き換えたは以外は実施例1と同様に処理してビタミンA粉末880g(比較品1)を得た。得られたビタミンA粉末のハンター表色法によるL値を実施例1と同様に測定したところ95.73であった。
(ビタミンA粉末の安定性試験)
実施例1および比較例1で得られたビタミンA粉末を下記の試験方法によって安定性試験を行った。その結果を表1に示す。
試験方法
・耐熱試験
実施例1および比較例1で得られたビタミンA粉末を低密度ポリエチレン袋に入れ、遮光下で35℃および50℃で2週間保存し、それぞれのビタミンA粉末中のビタミンAの含量をHPLC(高速液体クロマトグラフィー)により測定した。
・耐光試験
実施例1および比較例1で得られたビタミンA粉末を低密度ポリエチレン袋に入れ、20℃の温度条件で4500ルクスにて2週間蛍光灯照射を行い、それぞれのビタミンA粉末中のビタミンAの含量をHPLC(高速液体クロマトグラフィー)により測定した。
【0019】
【表1】
表1:ビタミンA粉末の保存安定性
Figure 0005121098
【0020】
※1:残存率はそれぞれのビタミンA粉末の製造直後のビタミンA粉末中のビタミンAの含量を100%として表した。
【0021】
表1の結果から明らかなように、本発明のビタミンA粉末は、比較品のビタミンA粉末に比べ、耐熱性の点では顕著な差は見られなかったが、耐光性の点では明らかな改善効果が認められた。
【0022】
実施例2〜5および比較例2〜3
表2に示した配合割合にて、実施例1と同様な方法でビタミンA粉末を調製した。得られたそれぞれのビタミンA粉末を実施例1と同様に、20℃の温度条件で4500ルクスにて2週間蛍光灯照射を行い、それぞれのビタミンA粉末中のビタミンAの含量をHPLC(高速液体クロマトグラフィー)により測定した。その結果を表3に示す。
【0023】
【表2】
表2ビタミンA粉末の配合割合
Figure 0005121098
【0024】
※2:糖−アミノ酸反応物;L−アルギニン1部に対し、ブドウ糖2部および水5部を95〜100℃にて、2時間反応して得られた反応物を冷却、濾別し糖−アミノ酸反応物を得た。
【0025】
【表3】
表3:ビタミンA粉末の保存安定性
Figure 0005121098
【0026】
※3:残存率はそれぞれのビタミンA粉末の製造直後のビタミンA粉末中のビタミンAの含量を100%として表した。
【0027】
表3の結果から明らかなように、本発明のビタミンA粉末は、比較品のビタミンA粉末に比べ、耐光性の点で明らかな改善効果が認められた。
【0028】
実施例6
水1000gにオクテニルコハク酸エステル化デンプン200g、トレハロース480g、カラメル(池田糖化社製)200gを加えて溶解し、85〜90℃で15分間加熱殺菌する。これを40℃に冷却し、レモンフレーバー(長谷川香料社製)200gおよび抽出トコフェロール1gを添加混合した後、TK−ホモミキサー(特殊機化社製、商品名)で乳化した。この乳化液をモービルマイナー型スプレードライヤー(ニロ社製、商品名)を使用して、入口温度150℃、出口温度80℃にて噴霧乾燥し、レモン粉末香料850g(本発明品6)を得た。得られたレモン粉末香料のハンター表色法によるL値を実施例1と同様に測定したところ33.23であった。
【0029】
比較例4
実施例6においてカラメル200gをトレハロース120g(カラメルの固形分に相当する量)に置き換えは以外は実施例6と同様に処理してレモン粉末香料860g(比較品4)を得た。得られたレモン粉末香料のハンター表色法によるL値を実施例6と同様に測定したところ93.28であった。
(レモン粉末香料の安定性試験)
実施例6および比較例4で得られたレモン粉末香料を、実施例1と同様に、20℃の温度条件で4500ルクスにて2週間蛍光灯照射を行い、それぞれのレモン粉末香料の香味を専門パネラー10名によって評価した。専門パネラー10名の平均的な評価を表4に示した。
【0030】
【表4】
表4:レモン粉末香料の官能評価
Figure 0005121098
【0031】
【発明の効果】
以上述べたとおり、本発明の粉末状混合物は、香料、機能性物質の耐光性に優れ、各種の飲食品、化粧品などに利用することができ、これらの飲食品、化粧品などの香気、香味、嗜好性になんら悪影響を与えることなく、長期間安定に香気、香味および機能性を付与することができ、飲食品、化粧品等、広い分野への用途が開けるなど極めて有用である。

Claims (1)

  1. 香料および機能性物質から選択される少なくとも1種の成分と、カラメル、暗褐色色素、黒色色素、糖−アミノ酸反応物から選択される1種または2種以上の色素材料を含んでなる水性乳化物を乾燥することを特徴とするハンター表色法によるL値が50以下である香料、機能性物質含有粉末状混合物の製造法。
JP2001164080A 2001-05-31 2001-05-31 耐光性の改善された香料、機能性物質含有粉末素材 Expired - Fee Related JP5121098B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001164080A JP5121098B2 (ja) 2001-05-31 2001-05-31 耐光性の改善された香料、機能性物質含有粉末素材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001164080A JP5121098B2 (ja) 2001-05-31 2001-05-31 耐光性の改善された香料、機能性物質含有粉末素材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002356695A JP2002356695A (ja) 2002-12-13
JP5121098B2 true JP5121098B2 (ja) 2013-01-16

Family

ID=19006943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001164080A Expired - Fee Related JP5121098B2 (ja) 2001-05-31 2001-05-31 耐光性の改善された香料、機能性物質含有粉末素材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5121098B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006083071A (ja) * 2004-09-14 2006-03-30 Takasago Internatl Corp 香粧品用固形製剤
EA011517B1 (ru) * 2005-03-29 2009-04-28 Хейнекен Сэпплай Чэйн Б.В. Напитки и пищевые продукты, устойчивые к индуцированным светом изменениям вкуса, способы их производства и композиции, обеспечивающие такую устойчивость
JP5086590B2 (ja) * 2006-08-29 2012-11-28 池田食研株式会社 ジンゲロールの保存安定化方法
WO2010110269A1 (ja) * 2009-03-26 2010-09-30 キッコーマン株式会社 褐変反応物及び油脂食品
CN102613691B (zh) * 2012-03-23 2014-09-10 华南理工大学 一种烟用香料的制备方法及其应用
CN113974014B (zh) * 2021-10-21 2023-11-17 山东和美华农牧科技股份有限公司 一种高稳定性蛋鸡营养添加剂

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2782561B2 (ja) * 1991-02-14 1998-08-06 長谷川香料株式会社 可食性油性材料の粉末化方法
JP3057133B2 (ja) * 1993-10-13 2000-06-26 長谷川香料株式会社 水溶性粉末香料
JPH0867666A (ja) * 1994-08-29 1996-03-12 Lion Corp カロチノイド含有粉末製剤及びその製造方法
JPH10130126A (ja) * 1996-10-28 1998-05-19 Akou Kasei Kk ファンデーション

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002356695A (ja) 2002-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3958885B2 (ja) 保存安定性に優れた粉末素材
US11136417B2 (en) Low molecular gum ghatti
JP2002053807A (ja) コーティング剤およびコーティング粉末
JPH0867666A (ja) カロチノイド含有粉末製剤及びその製造方法
JP5121098B2 (ja) 耐光性の改善された香料、機能性物質含有粉末素材
EP3693415A1 (en) Defoaming and/or foam suppressing method for naturally derived water soluble colorant or substance including same
JP3342550B2 (ja) 水溶性ヘミセルロースを含有する製剤
JP2009055850A (ja) 徐放性乾燥物
JP4448632B2 (ja) 透明溶解する新規粉末素材
JPH07101881A (ja) 水溶性ヘミセルロースを含有する製剤
JP5041565B2 (ja) 安定なアスタキサンチンとγ−シクロデキストリンとの包接化合物及びその製造方法、並びに液剤、飲食物、飼料、医薬品及び化粧品用途
JP7153639B2 (ja) 乳化組成物
JP4057404B2 (ja) 保存安定性に優れた粉末素材
JP4166937B2 (ja) 新規粉末素材
JPH0779712A (ja) 水溶性ヘミセルロースを含有する製剤
JP4644232B2 (ja) 徐放性乾燥物
JP7359755B2 (ja) 乳化組成物
JP2005073640A (ja) 菓子類
JP2005073541A (ja) 安定性の高い粉末組成物
JP7261219B2 (ja) 噴霧乾燥組成物
JPH0799929A (ja) 水溶性ヘミセルロースを含有する製剤

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080509

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110705

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110830

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120306

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120424

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121023

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121023

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151102

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5121098

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees