JP5120013B2 - 認証装置、認証方法及び認証プログラム - Google Patents
認証装置、認証方法及び認証プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5120013B2 JP5120013B2 JP2008084647A JP2008084647A JP5120013B2 JP 5120013 B2 JP5120013 B2 JP 5120013B2 JP 2008084647 A JP2008084647 A JP 2008084647A JP 2008084647 A JP2008084647 A JP 2008084647A JP 5120013 B2 JP5120013 B2 JP 5120013B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- input
- feature
- fingerprint
- registered
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V40/00—Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
- G06V40/10—Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
- G06V40/12—Fingerprints or palmprints
- G06V40/1382—Detecting the live character of the finger, i.e. distinguishing from a fake or cadaver finger
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V40/00—Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
- G06V40/10—Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
- G06V40/12—Fingerprints or palmprints
- G06V40/1365—Matching; Classification
- G06V40/1371—Matching features related to minutiae or pores
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V40/00—Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
- G06V40/40—Spoof detection, e.g. liveness detection
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Collating Specific Patterns (AREA)
- Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
Description
入力指紋画像情報を読み込む画像情報読込部と、
前記画像情報読込部で読み込んだ前記入力指紋画像情報から入力特徴情報を抽出する特徴情報抽出部と、
前記特徴情報抽出部で抽出された入力特徴情報と予め登録されている登録特徴情報とを照合し、前記入力特徴情報が前記登録特徴情報に一致するか否かを判定する照合部と、
前記特徴情報抽出部で抽出された前記入力特徴情報が前記登録特徴情報に対して一様に縮小している場合には前記入力指紋画像情報が偽造指によるものであると判別する偽造判別部と、
を備えることである。
上記目的を達成するため、この認証装置は、画像情報を用いる認証装置であって、入力画像情報を読み込む画像情報読込部と、前記画像情報読込部で読み込んだ前記入力画像情報から指紋特徴点情報を抽出する特徴情報抽出部と、前記特徴情報抽出部で抽出された前記入力画像情報の前記指紋特徴点情報と予め登録されている登録画像情報の指紋特徴点情報とを照合し、前記入力画像情報の前記指紋特徴点情報が前記登録画像情報の前記指紋特徴点情報に一致するか否かを判定する照合部と、複数の一致特徴点に対して、入力特徴点と指紋中心の距離が、それに対応する登録特徴点と指紋中心の距離よりも短い割合を算出し、その割合が予め定められた閾値よりも大きい場合に偽造指であると判別する偽造判別部とを備えることである。斯かる構成により、上記目的が達成される。
上記目的を達成するため、この認証装置は、画像情報を用いる認証装置であって、入力画像情報を読み込む画像情報読込部と、前記画像情報読込部で読み込んだ前記入力画像情報から指紋特徴点情報を抽出する特徴情報抽出部と、前記特徴情報抽出部で抽出された前記入力画像情報の指紋特徴点情報と予め登録されている登録画像情報の前記指紋特徴点情報とを照合し、前記入力画像情報の前記指紋特徴点情報が前記登録画像情報の前記指紋特徴点情報に一致するか否かを判定する照合部と、入力一致特徴点間の距離が、それに対応する登録一致特徴点間の距離よりも短い割合を算出し、その割合が予め定められた閾値よりも大きい場合に前記入力画像情報が偽造指によるものであると判別する偽造判別部とを備えることである。斯かる構成により、上記目的が達成される。
上記目的を達成するため、この認証装置は、画像情報を用いる認証装置であって、入力画像情報を読み込む画像情報読込部と、前記画像情報読込部で読み込んだ前記入力画像情報から入力特徴情報を抽出する特徴情報抽出部と、前記特徴情報抽出部で抽出された入力特徴情報と予め登録されている登録特徴情報とを照合し、前記入力特徴情報が前記登録特徴情報に一致するか否かを判定する照合部と、前記特徴情報抽出部で抽出された前記入力特徴情報に対して、登録画像を複数の倍率に縮小した後に特徴情報を抽出して得られる縮小登録特徴情報と照合し、その結果得られた類似度が、前記照合部で得られた類似度より予め定められた比率よりも高い場合に偽造指であると判別する偽造判別部とを備えることである。斯かる構成により、上記目的が達成される。
入力指紋画像情報を読み込むステップと、
読み込んだ前記入力指紋画像情報から入力特徴情報を抽出するステップと、
前記入力特徴情報と予め登録されている登録特徴情報とを照合し、前記入力特徴情報が前記登録特徴情報に一致するか否かを判定するステップと、
前記入力特徴情報が前記登録特徴情報に対して一様に縮小している場合には前記入力指紋画像情報が偽造指によるものであると判別するステップと、
を含むことである。斯かる構成により、上記目的が達成される。
入力指紋画像情報を読み込むステップと、
読み込んだ前記入力指紋画像情報から入力特徴情報を抽出するステップと、
前記入力特徴情報と予め登録されている登録特徴情報とを照合し、前記入力特徴情報が前記登録特徴情報に一致するか否かを判定するステップと、
前記入力特徴情報が前記登録特徴情報に対して一様に縮小している場合には前記入力指紋画像情報が偽造指によるものであると判別するステップと、
を含むことである。斯かる構成により、上記目的が達成される。
「1.入力特徴点li(1≦i≦N)と指紋中心Oとの距離D_li
2.登録特徴点Ei(1≦i≦N)と指紋中心Oとの距離D_Ei」
を算出する。入力特徴点liは、既述の入力特徴データであり、また、登録特徴点Eiは、登録特徴データである。指紋中心Oは、既述の指紋中心i0 、j0 と同一である。
「入力特徴点li(1≦i≦N)と指紋中心Oとの距離D_li
登録特徴点Ei(1≦i≦N)と指紋中心Oとの距離D_Ei」
を算出する。入力特徴点liは、既述の入力特徴データであり、また、登録特徴点Eiは、登録特徴データである。指紋中心Oは、既述の指紋中心i0 、j0 と同一である。
ステップS114で算出した類似度>照合処理時に算出した類似度×予め設定した比率 ・・・(1)
を満たすか否かを判定する(ステップS115)。この条件を満たす場合には(ステップS115のYES)、偽造指と判定し(ステップS116)、上記条件を満たさない場合には(ステップS115のNO)、生体指と判定する(ステップS117)。
ステップS114で算出した類似度>照合処理時に算出した類似度 ・・・(2)
となる。これに対して、生体指であれば、入力画像は縮小していないため、入力画像をどのように拡大させても、「ステップS114で算出した類似度」よりも「照合処理時に算出した類似度」の方が高くなる。即ち、生体指であれば、
ステップS114で算出した類似度<照合処理時に算出した類似度 ・・・(3)
となる。上記実施の形態では、より一般的に、式(1) で示すように、予め設定した比率をかけたものを用いている。
入力画像情報を読み込む画像情報読込部と、
前記画像情報読込部で読み込んだ前記入力画像情報から入力特徴情報を抽出する特徴情報抽出部と、
前記特徴情報抽出部で抽出された入力特徴情報と予め登録されている登録特徴情報とを照合し、前記入力特徴情報が前記登録特徴情報に一致するか否かを判定する照合部と、
前記特徴情報抽出部で抽出された前記入力特徴情報が前記登録特徴情報に対して略放射線状の一様な変化を有する場合には前記入力画像情報が偽造物によるものであると判別する偽造判別部と、
を備えることを特徴とする認証装置。
前記偽造判別部は、前記入力画像情報が入力指紋画像情報であって、該入力指紋画像から抽出された入力特徴情報が一様に縮小している場合には偽造指であると判別することを特徴とする認証装置。
前記偽造判別部は、前記入力画像情報が入力指紋画像であって、前記照合部が本人であると判別した際に、前記入力指紋画像から抽出された入力特徴情報が一様に縮小している場合には偽造指であると判別することを特徴とする認証装置。
前記入力特徴情報及び前記登録特徴情報が指紋特徴点情報であって、前記偽造判別部は、複数の一致特徴点に対して、入力特徴点と指紋中心の距離が、それに対応する登録特徴点と指紋中心の距離よりも短い割合を算出し、その割合が予め定められた閾値よりも大きい場合に偽造指であると判別することを特徴とする認証装置。
前記入力特徴情報及び前記登録特徴情報が指紋特徴点情報であって、前記偽造判別部は、複数の一致特徴点に対して、入力特徴点と指紋中心の距離が、それに対応する登録特徴点と指紋中心の距離に対して予め定められた比率よりも短い割合を算出し、その割合が予め定められた閾値よりも大きい場合に偽造指であると判別することを特徴とする認証装置。
前記偽造判別部は、一致特徴点と指紋中心の距離が長いものから順に予め定められた個数だけ一致特徴点を選択し、それら選択された一致特徴点と指紋中心の距離から偽造判別に使用する割合を算出することを特徴とする認証装置。
前記入力特徴情報及び前記登録特徴情報が指紋特徴点情報であって、前記偽造判別部は、入力一致特徴点間の距離が、それに対応する登録一致特徴点間の距離よりも短い割合を算出し、その割合が予め定められた閾値よりも大きい場合に偽造指であると判別することを特徴とする認証装置。
前記入力特徴情報及び前記登録特徴情報が指紋特徴点情報であって、前記偽造判別部は、入力一致特徴点間の距離が、それに対応する登録一致特徴点間の距離に対して予め定められた比率よりも短い割合を算出し、その割合が予め定められた閾値よりも大きい場合に偽造指であると判別することを特徴とする認証装置。
前記偽造判別部は、一致特徴点間の距離が長いものから順に予め定められた個数だけ一致特徴点の組を選択し、それら選択された一致特徴点間の距離から偽造判別に使用する割合を算出することを特徴とする認証装置。
前記偽造判別部は、偽造判別のために算出した割合が、予め定められた閾値よりも大きい場合には偽造指であると判別し、前記閾値より小さく予め定められた再入力閾値よりも大きい場合には再入力を求めることを特徴とする認証装置。
前記偽造判別部は、入力画像を複数の倍率に拡大した後に特徴情報を抽出して得られる拡大入力特徴情報に対して登録特徴情報と照合し、その結果得られた類似度が、前記照合部で得られた類似度より予め定めされた比率よりも高い場合に偽造指であると判別することを特徴とする認証装置。
前記偽造判別部は、入力特徴情報に対して、登録画像を複数の倍率に縮小した後に特徴情報を抽出して得られる縮小登録特徴情報と照合し、その結果得られた類似度が、前記照合部で得られた類似度の予め定められた比率よりも高い場合に偽造指であると判別することを特徴とする認証装置。
予め複数の倍率に縮小した縮小特徴情報を格納する縮小特徴情報格納部を有することを特徴とする認証装置。
前記偽造判別部は、算出した類似度が、予め定められた偽造指閾値よりも大きい場合には偽造指であると判別し、前記偽造指閾値よりも小さくかつ予め定められた再入力閾値よりも大きい場合には再入力を求めることを特徴とする認証装置。
入力生体情報を読み込む生体情報読込部と、
前記生体情報読込部で読み込んだ前記入力生体情報から入力特徴情報を抽出する特徴情報抽出部と、
前記特徴情報抽出部で抽出された入力特徴情報と予め登録されている登録特徴情報とを照合し、前記入力特徴情報が前記登録特徴情報に一致するか否かを判定する照合部と、
前記特徴情報抽出部で抽出された前記入力特徴情報が前記登録特徴情報に対して略放射線状の一様な変化を有する場合には前記入力生体情報が偽造物によるものであると判別する偽造判別部と、
を備えることを特徴とする認証装置。
前記偽造判別部は、前記入力生体情報が入力指紋画像情報であって、該入力指紋画像から抽出された入力特徴情報が一様に縮小している場合には偽造物であると判別することを特徴とする認証装置。
入力画像情報を読み込むステップと、
読み込んだ前記入力画像情報から入力特徴情報を抽出するステップと、
前記入力特徴情報と予め登録されている登録特徴情報とを照合し、前記入力特徴情報が前記登録特徴情報に一致するか否かを判定するステップと、
前記入力特徴情報が前記登録特徴情報に対して略放射線状の一様な変化を有する場合には前記入力画像情報が偽造物によるものであると判別するステップと、
を含むことを特徴とする認証方法。
前記入力画像情報から抽出された入力特徴情報が一様に縮小している場合には偽造指であると判別するステップを含むことを特徴とする認証方法。
入力生体情報を読み込むステップと、
読み込んだ前記入力生体情報から入力特徴情報を抽出するステップと、
前記入力特徴情報と予め登録されている登録特徴情報とを照合し、前記入力特徴情報が前記登録特徴情報に一致するか否かを判定するステップと、
前記入力特徴情報が前記登録特徴情報に対して略放射線状の一様な変化を有する場合には前記入力生体情報が偽造物によるものであると判別するステップと、
を含むことを特徴とする認証方法。
前記入力生体情報から抽出された入力特徴情報が一様に縮小している場合には偽造物であると判別することを特徴とする認証方法。
入力画像情報を読み込むステップと、
読み込んだ前記入力画像情報から入力特徴情報を抽出するステップと、
前記入力特徴情報と予め登録されている登録特徴情報とを照合し、前記入力特徴情報が前記登録特徴情報に一致するか否かを判定するステップと、
前記入力特徴情報が前記登録特徴情報に対して略放射線状の一様な変化を有する場合には前記入力画像情報が偽造物によるものであると判別するステップと、
を含むことを特徴とする認証プログラム。
前記入力画像情報から抽出された入力特徴情報が一様に縮小している場合には偽造指であると判別するステップを含むことを特徴とする認証プログラム。
入力生体情報を読み込むステップと、
読み込んだ前記入力生体情報から入力特徴情報を抽出するステップと、
前記入力特徴情報と予め登録されている登録特徴情報とを照合し、前記入力特徴情報が前記登録特徴情報に一致するか否かを判定するステップと、
前記入力特徴情報が前記登録特徴情報に対して略放射線状の一様な変化を有する場合には前記入力生体情報が偽造物によるものであると判別するステップと、
を含むことを特徴とする認証プログラム。
前記入力生体情報から抽出された入力特徴情報が一様に縮小している場合には偽造物であると判別するステップを含むことを特徴とする認証プログラム。
入力画像情報を読み込むステップと、
読み込んだ前記入力画像情報から入力特徴情報を抽出するステップと、
前記入力特徴情報と予め登録されている登録特徴情報とを照合し、前記入力特徴情報が前記登録特徴情報に一致するか否かを判定するステップと、
前記入力特徴情報が前記登録特徴情報に対して略放射線状の一様な変化を有する場合には前記入力画像情報が偽造物によるものであると判別するステップと、
を実行させるための認証プログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体。
前記入力画像情報から抽出された入力特徴情報が一様に縮小している場合には偽造指であると判別するステップを含む認証プログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体。
入力生体情報を読み込むステップと、
読み込んだ前記入力生体情報から入力特徴情報を抽出するステップと、
前記入力特徴情報と予め登録されている登録特徴情報とを照合し、前記入力特徴情報が前記登録特徴情報に一致するか否かを判定するステップと、
前記入力特徴情報が前記登録特徴情報に対して略放射線状の一様な変化を有する場合には前記入力生体情報が偽造物によるものであると判別するステップと、
を含む認証プログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体。
前記入力生体情報から抽出された入力特徴情報が一様に縮小している場合には偽造物であると判別するステップを含む認証プログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体。
4 生体指画像
6 偽造指画像
8 生体指画像
10 拡大偽造指画像
12 指紋認証装置
14 指紋画像読込部
16 特徴データ抽出部
18 照合部
20 特徴データ格納部
22 偽造判別部
34 データ記憶部
36 画像データ格納部
38 縮小特徴データ格納部
40 出力部
42 本人・生体出力
44 本人・偽造出力
46 他人・生体出力
48 他人・偽造出力
50 CPU
52 RAM
54 表示部
56 入出力部
58 指紋センサ
60 プログラム記憶部
62 データ記憶部
64 バス64
100 PC
102、104 筐体部
106 ヒンジ部
108 キーボード
200 PDA
202 筐体部
204 入力部
300 携帯装置
302、304 筐体部
306 ヒンジ部
308 キーボード
400 静脈認証装置
402 筐体部
404 撮像部
406、408 支持部
Claims (8)
- 画像情報を用いる認証装置であって、
入力指紋画像情報を読み込む画像情報読込部と、
前記画像情報読込部で読み込んだ前記入力指紋画像情報から入力特徴情報を抽出する特徴情報抽出部と、
前記特徴情報抽出部で抽出された入力特徴情報と予め登録されている登録特徴情報とを照合し、前記入力特徴情報が前記登録特徴情報に一致するか否かを判定する照合部と、
前記特徴情報抽出部で抽出された前記入力特徴情報が前記登録特徴情報に対して一様に縮小している場合には前記入力指紋画像情報が偽造指によるものであると判別する偽造判別部と、
を備えることを特徴とする認証装置。 - 請求項1に記載の認証装置において、
前記偽造判別部は、前記照合部が本人であると判別した際に、前記入力指紋画像から抽出された入力特徴情報が一様に縮小している場合には偽造指であると判別することを特徴とする認証装置。 - 画像情報を用いる認証装置であって、
入力画像情報を読み込む画像情報読込部と、
前記画像情報読込部で読み込んだ前記入力画像情報から指紋特徴点情報を抽出する特徴情報抽出部と、
前記特徴情報抽出部で抽出された前記入力画像情報の前記指紋特徴点情報と予め登録されている登録画像情報の指紋特徴点情報とを照合し、前記入力画像情報の前記指紋特徴点情報が前記登録画像情報の前記指紋特徴点情報に一致するか否かを判定する照合部と、
複数の一致特徴点に対して、入力特徴点と指紋中心の距離が、それに対応する登録特徴点と指紋中心の距離よりも短い割合を算出し、その割合が予め定められた閾値よりも大きい場合に偽造指であると判別する偽造判別部と、
を備えることを特徴とする認証装置。 - 画像情報を用いる認証装置であって、
入力画像情報を読み込む画像情報読込部と、
前記画像情報読込部で読み込んだ前記入力画像情報から指紋特徴点情報を抽出する特徴情報抽出部と、
前記特徴情報抽出部で抽出された前記入力画像情報の前記指紋特徴点情報と予め登録されている登録画像情報の指紋特徴点情報とを照合し、前記入力画像情報の前記指紋特徴点情報が前記登録画像情報の前記指紋特徴点情報に一致するか否かを判定する照合部と、
複数の一致特徴点に対して、入力特徴点と指紋中心の距離が、それに対応する登録特徴点と指紋中心の距離に対して予め定められた比率よりも短い割合を算出し、その割合が予め定められた閾値よりも大きい場合に偽造指であると判別する偽造判別部と、
を備えることを特徴とする認証装置。 - 画像情報を用いる認証装置であって、
入力画像情報を読み込む画像情報読込部と、
前記画像情報読込部で読み込んだ前記入力画像情報から指紋特徴点情報を抽出する特徴情報抽出部と、
前記特徴情報抽出部で抽出された前記入力画像情報の指紋特徴点情報と予め登録されている登録画像情報の前記指紋特徴点情報とを照合し、前記入力画像情報の前記指紋特徴点情報が前記登録画像情報の前記指紋特徴点情報に一致するか否かを判定する照合部と、
入力一致特徴点間の距離が、それに対応する登録一致特徴点間の距離よりも短い割合を算出し、その割合が予め定められた閾値よりも大きい場合に前記入力画像情報が偽造指によるものであると判別する偽造判別部と、
を備えることを特徴とする認証装置。 - 画像情報を用いる認証装置であって、
入力画像情報を読み込む画像情報読込部と、
前記画像情報読込部で読み込んだ前記入力画像情報から入力特徴情報を抽出する特徴情報抽出部と、
前記特徴情報抽出部で抽出された入力特徴情報と予め登録されている登録特徴情報とを照合し、前記入力特徴情報が前記登録特徴情報に一致するか否かを判定する照合部と、
前記特徴情報抽出部で抽出された前記入力特徴情報に対して、登録画像を複数の倍率に縮小した後に特徴情報を抽出して得られる縮小登録特徴情報と照合し、その結果得られた類似度が、前記照合部で得られた類似度より予め定められた比率よりも高い場合に偽造指であると判別する偽造判別部と、
を備えることを特徴とする認証装置。 - 画像情報を用いる認証方法であって、
入力指紋画像情報を読み込むステップと、
読み込んだ前記入力指紋画像情報から入力特徴情報を抽出するステップと、
前記入力特徴情報と予め登録されている登録特徴情報とを照合し、前記入力特徴情報が前記登録特徴情報に一致するか否かを判定するステップと、
前記入力特徴情報が前記登録特徴情報に対して一様に縮小している場合には前記入力指紋画像情報が偽造指によるものであると判別するステップと、
を含むことを特徴とする認証方法。 - 画像情報を用いてコンピュータに実行させる認証プログラムであって、
入力指紋画像情報を読み込むステップと、
読み込んだ前記入力指紋画像情報から入力特徴情報を抽出するステップと、
前記入力特徴情報と予め登録されている登録特徴情報とを照合し、前記入力特徴情報が前記登録特徴情報に一致するか否かを判定するステップと、
前記入力特徴情報が前記登録特徴情報に対して一様に縮小している場合には前記入力指紋画像情報が偽造指によるものであると判別するステップと、
を含むことを特徴とする認証プログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008084647A JP5120013B2 (ja) | 2008-03-27 | 2008-03-27 | 認証装置、認証方法及び認証プログラム |
EP08169860A EP2105864B1 (en) | 2008-03-27 | 2008-11-25 | Authentication apparatus and authentication method |
US12/323,668 US8520914B2 (en) | 2008-03-27 | 2008-11-26 | Authentication apparatus and authentication method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008084647A JP5120013B2 (ja) | 2008-03-27 | 2008-03-27 | 認証装置、認証方法及び認証プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009238014A JP2009238014A (ja) | 2009-10-15 |
JP5120013B2 true JP5120013B2 (ja) | 2013-01-16 |
Family
ID=40202085
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008084647A Active JP5120013B2 (ja) | 2008-03-27 | 2008-03-27 | 認証装置、認証方法及び認証プログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8520914B2 (ja) |
EP (1) | EP2105864B1 (ja) |
JP (1) | JP5120013B2 (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8098906B2 (en) * | 2006-10-10 | 2012-01-17 | West Virginia University Research Corp., Wvu Office Of Technology Transfer & Wvu Business Incubator | Regional fingerprint liveness detection systems and methods |
WO2011052036A1 (ja) * | 2009-10-27 | 2011-05-05 | 富士通株式会社 | 生体情報処理装置、生体情報処理方法及び生体情報処理用コンピュータプログラム |
JP5930166B2 (ja) * | 2009-12-07 | 2016-06-08 | 日本電気株式会社 | 偽指判別装置 |
FR2981769B1 (fr) * | 2011-10-25 | 2013-12-27 | Morpho | Dispositif anti-fraude |
US9396382B2 (en) * | 2012-08-17 | 2016-07-19 | Flashscan3D, Llc | System and method for a biometric image sensor with spoofing detection |
JP6197345B2 (ja) | 2013-04-22 | 2017-09-20 | 富士通株式会社 | 生体認証装置、生体認証システム、および生体認証方法 |
US9195879B1 (en) | 2014-08-31 | 2015-11-24 | Qualcomm Incorporated | Air/object determination for biometric sensors |
US9582705B2 (en) | 2014-08-31 | 2017-02-28 | Qualcomm Incorporated | Layered filtering for biometric sensors |
US9665763B2 (en) * | 2014-08-31 | 2017-05-30 | Qualcomm Incorporated | Finger/non-finger determination for biometric sensors |
JP6482816B2 (ja) * | 2014-10-21 | 2019-03-13 | Kddi株式会社 | 生体検知装置、システム、方法及びプログラム |
US9726755B2 (en) | 2015-09-23 | 2017-08-08 | Qualcomm Incorporated | Spoof detection by ultrasonic subdermal probe |
CN107025419B (zh) * | 2016-01-29 | 2020-11-10 | 北京小米移动软件有限公司 | 指纹模板录入方法及装置 |
JP6794766B2 (ja) | 2016-10-19 | 2020-12-02 | 日本電気株式会社 | 指紋処理装置、指紋処理方法、プログラム、指紋処理回路 |
US20190138779A1 (en) * | 2017-11-07 | 2019-05-09 | Electronics And Telecommunications Research Institute | Method and apparatus for fingerprint recognition |
US10789449B2 (en) * | 2018-01-25 | 2020-09-29 | Egis Technology Inc. | Electronic device for distinguishing between fingerprint feature points and non-fingerprint feature points and method for the same |
JP7409145B2 (ja) * | 2020-02-21 | 2024-01-09 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | パスワード認証装置、画像処理装置、パスワード認証方法 |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5909501A (en) * | 1996-09-09 | 1999-06-01 | Arete Associates | Systems and methods with identity verification by comparison and interpretation of skin patterns such as fingerprints |
JP3625245B2 (ja) * | 1996-10-16 | 2005-03-02 | 株式会社リコー | 画像処理方法及び画像処理装置 |
US5974176A (en) * | 1996-11-26 | 1999-10-26 | Wen-Hsing Hsu | Automatic matching device for planar point patterns and method thereof |
JP3002721B2 (ja) * | 1997-03-17 | 2000-01-24 | 警察庁長官 | 図形位置検出方法及びその装置並びにプログラムを記録した機械読み取り可能な記録媒体 |
AU1330501A (en) * | 1999-10-07 | 2001-05-10 | Veridicom, Inc. | Spoof detection for biometric sensing systems |
JP3801454B2 (ja) | 2001-03-21 | 2006-07-26 | シャープ株式会社 | 擬似指紋判別装置および指紋照合装置 |
JP2002298141A (ja) * | 2001-03-29 | 2002-10-11 | Nec Corp | パターン照合装置とそのパターン照合方法、及びパターン照合プログラム |
JP2003030659A (ja) | 2001-07-16 | 2003-01-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 虹彩認証装置及び虹彩撮像装置 |
US6674260B1 (en) | 2002-06-20 | 2004-01-06 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | DC motor control |
AU2002330406A1 (en) | 2002-09-13 | 2004-04-30 | Fujitsu Limited | Biosensing instrument and method and identifying device having biosensing function |
US7116805B2 (en) * | 2003-01-07 | 2006-10-03 | Avagotechnologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. | Fingerprint verification device |
JP2005143804A (ja) | 2003-11-14 | 2005-06-09 | Glory Ltd | 生体検知装置、生体検知方法および指紋認証装置 |
FR2862785B1 (fr) * | 2003-11-21 | 2006-01-20 | Atmel Grenoble Sa | Capteur d'empreinte digitale a deux sens de balayage |
US7505613B2 (en) * | 2005-07-12 | 2009-03-17 | Atrua Technologies, Inc. | System for and method of securing fingerprint biometric systems against fake-finger spoofing |
JP4624882B2 (ja) * | 2005-08-01 | 2011-02-02 | 株式会社東海理化電機製作所 | 個人認証装置及び個人認証方法 |
JP4872399B2 (ja) * | 2006-03-17 | 2012-02-08 | 富士通株式会社 | 偽造指紋判別機能を備えた指紋像入力装置 |
JP4762765B2 (ja) * | 2006-03-17 | 2011-08-31 | 富士通株式会社 | 生体検知装置、指紋認証装置、及び生体検知方法 |
JP4951291B2 (ja) * | 2006-08-08 | 2012-06-13 | 株式会社日立メディアエレクトロニクス | 生体認証装置 |
JP2008084647A (ja) | 2006-09-27 | 2008-04-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | プラズマディスプレイパネル |
-
2008
- 2008-03-27 JP JP2008084647A patent/JP5120013B2/ja active Active
- 2008-11-25 EP EP08169860A patent/EP2105864B1/en not_active Ceased
- 2008-11-26 US US12/323,668 patent/US8520914B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20090245596A1 (en) | 2009-10-01 |
EP2105864A2 (en) | 2009-09-30 |
JP2009238014A (ja) | 2009-10-15 |
US8520914B2 (en) | 2013-08-27 |
EP2105864B1 (en) | 2012-08-08 |
EP2105864A3 (en) | 2010-11-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5120013B2 (ja) | 認証装置、認証方法及び認証プログラム | |
JP5521276B2 (ja) | 認証装置、認証方法及び認証プログラム | |
US11216546B2 (en) | Method for fingerprint authentication using force value | |
KR101584045B1 (ko) | 세그먼트 기반 수기서명 인증 시스템 및 방법 | |
Ailisto et al. | Soft biometrics—combining body weight and fat measurements with fingerprint biometrics | |
JP6667802B2 (ja) | セグメントブロックベース手書き署名認証システム及び方法 | |
Lumini et al. | A clustering method for automatic biometric template selection | |
CN106663204A (zh) | 用于基于指纹的认证的装置和计算机实现的方法 | |
Hemalatha | A systematic review on Fingerprint based Biometric Authentication System | |
JP2010057838A (ja) | 生体認証装置、生体判定装置、生体認証方法および生体認証プログラム | |
JP2010061528A (ja) | 生体認証装置、生体認証プログラム及び生体認証方法 | |
KR101598331B1 (ko) | 시간분할 세그먼트 블록 기반 수기서명 인증 시스템 및 방법 | |
KR20190122206A (ko) | 신분 인증 방법 및 장치, 전자 기기, 컴퓨터 프로그램 및 저장 매체 | |
WO2013181695A1 (en) | Biometric verification | |
US20200026914A1 (en) | Information processing device, information processing method, and information processing system for extracting information on electronic payment from bill image | |
Bhartiya et al. | Biometric authentication systems: security concerns and solutions | |
US20220180712A1 (en) | Skimmer detection wand | |
Patil et al. | An efficient DTW algorithm for online signature verification | |
CN112699811A (zh) | 活体检测方法、装置、设备、储存介质及程序产品 | |
Adeyemo et al. | Adaptive SIFT/SURF algorithm for off-line signature recognition | |
EP3876146A1 (en) | Method and apparatus with anti-spoofing using embedding vectors | |
Orike et al. | A gender and ethnicity identification system in Nigeria using the fingerprint technology | |
Malviya et al. | Verification of palm print using log Gabor filter and comparison with ICA | |
Deshmukh et al. | Biometric jammer: a security enhancement scheme using SVM classifier | |
Fairhurst et al. | Complexity measures in handwritten signature verification. |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101216 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120703 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120903 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120925 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121008 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151102 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5120013 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |