JP5105007B2 - 逆シフト反応用触媒およびそれを用いた合成ガスの製造方法 - Google Patents

逆シフト反応用触媒およびそれを用いた合成ガスの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5105007B2
JP5105007B2 JP2011543188A JP2011543188A JP5105007B2 JP 5105007 B2 JP5105007 B2 JP 5105007B2 JP 2011543188 A JP2011543188 A JP 2011543188A JP 2011543188 A JP2011543188 A JP 2011543188A JP 5105007 B2 JP5105007 B2 JP 5105007B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shift reaction
reverse shift
catalyst
reaction catalyst
synthesis gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011543188A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2011065194A1 (ja
Inventor
芳則 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2011543188A priority Critical patent/JP5105007B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5105007B2 publication Critical patent/JP5105007B2/ja
Publication of JPWO2011065194A1 publication Critical patent/JPWO2011065194A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/02Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00 of the alkali- or alkaline earth metals or beryllium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/002Mixed oxides other than spinels, e.g. perovskite
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J23/00Catalysts comprising metals or metal oxides or hydroxides, not provided for in group B01J21/00
    • B01J23/007Mixed salts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/60Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their surface properties or porosity
    • B01J35/61Surface area
    • B01J35/612Surface area less than 10 m2/g
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B32/00Carbon; Compounds thereof
    • C01B32/40Carbon monoxide

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Hydrogen, Water And Hydrids (AREA)
  • Carbon And Carbon Compounds (AREA)

Description

本発明は、一酸化炭素と水蒸気から二酸化炭素と水素を生成するシフト反応の逆の反応である、二酸化炭素と水素から一酸化炭素と水蒸気を生成する反応に対する活性を有する逆シフト反応用触媒およびそれを用いた合成ガスの製造方法に関する。
近年、二酸化炭素は地球温暖化の主要原因物質であることから、排出量の削減・有効利用が緊急の課題とされている。また、石油精製や石油化学などの技術分野からは炭化水素系ガスが発生するが、効率的により有効な物質に変換する方法が求められている。
このような状況の下で、水素と二酸化炭素を用いて逆シフト反応を行わせ、生成した一酸化炭素と未反応の水素からなる合成ガスを製造する方法が提案されている(特許文献1および2参照)。
また、特許文献1の従来技術(段落0002)に示されているように、水蒸気改質後のガス中の二酸化炭素を分離し、改質器に戻す方法が知られている。
ところで、水素を製造することを目的に、下記の式(1)で示されるシフト反応を促進させるための触媒、いわゆるシフト反応用触媒については、多くの触媒が実用化されている。
CO + H2O → CO2 + H2 ……(1)
また、シフト反応を促進させる触媒のうちの多くのものは、下記の式(2)で示される逆シフト反応用の触媒としての活性も有していると考えられる。
CO2 + H2 → CO + H2O ……(2)
ところで、この逆シフト反応は、反応により生成する合成ガスの組成(平衡組成)を考えると、600℃以上の高温で反応を行わせることが望ましい。しかしながら、600℃以上という温度は、通常、シフト反応を行わせる温度よりはるかに高温であるため、通常のシフト反応用の触媒を使用することは困難であるのが実情である。
また、一般的な水蒸気改質触媒中でも逆シフト反応は進行するが、加圧条件下においては、水蒸気改質反応の逆反応である、下記の式(3)のメタネーションが起こり、メタンが生成して一酸化炭素濃度が低下するという問題点がある。
CO + 3H2 → CH4 + H2O ……(3)
特開平6−211502号公報 特開平4−244035号公報
本発明は、上記実情に鑑みてなされたものであり、高温での使用が可能で、メタネーション反応の生成を抑制して、効率よく逆シフト反応を生成させて、メタン含有率の低い、一酸化炭素と水素からなる合成ガスを得ることが可能な逆シフト反応用触媒および該逆シフト反応用触媒を用いた合成ガスの製造方法を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明の逆シフト反応用触媒は、
二酸化炭素と水素から一酸化炭素と水蒸気を生成させるために用いられる逆シフト反応用触媒であって、
Ca,SrおよびBaからなる群より選ばれる少なくとも1種類のアルカリ土類金属と、TiおよびZrからなる群より選ばれる少なくとも1種の遷移金属とを含むペロブスカイト化合物からなるものであること
を特徴としている。
また、本発明の合成ガスの製造方法は、二酸化炭素と水素を含む原料ガスを、700℃以上の温度条件で、請求項1記載の逆シフト反応用触媒と接触させて、逆シフト反応させることを特徴としている。
本発明の逆シフト反応用触媒は、Ca,SrおよびBaからなる群より選ばれる少なくとも1種類のアルカリ土類金属と、TiおよびZrからなる群より選ばれる少なくとも1種類の成分を含むペロブスカイト化合物からなる。そして、本発明の逆シフト反応用触媒のような、アルカリ土類金属を含むペロブスカイト化合物は、塩基性の触媒として作用するため、CO2との親和性が高く、また格子内の酸素による酸化還元が行われるため、CO2を用いた逆シフト反応において高い触媒活性を有する。
その結果、この逆シフト反応用触媒を用いることにより、高温条件下で、メタネーション反応を抑制しつつ、水素と二酸化炭素の逆シフト反応を効率よく促進させることが可能になり、一酸化炭素と水素を含む合成ガスを効率よく製造することが可能になる。
ところで、既に述べたようにシフト反応は、下記の式(1)に示すように、COとH2Oを原料として、H2とCO2を生成させる反応である。
CO + H2O → CO2 + H2 ……(1)
このとき、CO2、H2、CO、H2Oの組成は化学平衡によって支配され、水素製造プロセスでは、上記の式(1)の反応が進行しやすい低温で行われる。
そして、高温域においては、逆の方向の反応、すなわち、下記の式(2)で示す、逆シフト反応が生起する。
CO2 + H2 → CO + H2O ……(2)
よって、H2とCO2を原料としてCO濃度の高い合成ガスを得たい場合には、通常のシフト反応プロセスより高温で、上記式(2)の逆シフト反応を進行させればよい。
なお、上記の式(2)では、COとH2Oが生成することになるが、上述のようにCO2、H2、CO、H2Oの組成は化学平衡によって支配されるので、得られるガスの組成は反応温度と原料ガスのCO2/H2比によって決まる。合成ガスを得るためには反応後のガスから未反応のCO2と生成したH2Oを取り除けばよい。原料ガスのH2の比率が高いほど得られる合成ガスのH2比率を高くすることができる。
本発明の逆シフト反応用触媒は、700℃を越えるような高温(例えば、700℃〜1100℃)で、上記の式(2)の反応を生じさせる触媒として活性を有する。ただし、本発明の逆シフト反応用触媒の反応機構の詳細については必ずしも明らかになっていないのが実情である。
また、本発明の合成ガスの製造方法のように、二酸化炭素と水素を含む原料ガスを、700℃以上の温度条件で、請求項1記載の逆シフト反応用触媒と接触させて、逆シフト反応させることにより、利用価値の高い合成ガスを効率よく製造することができる。
本発明の実施例において、逆シフト反応試験を行うのに用いた試験装置の概略構成を示す図である。
以下に本発明の実施例を示して、本発明の特徴とするところをさらに詳しく説明する。
[逆シフト反応用触媒の製造]
(1)本発明の実施例にかかる逆シフト反応用触媒Aの製造
(a)SrCO3とTiO2を、モル比1.0:1.0となるように秤量し、ボールミルにより混合した後に乾燥を行った。
(b)次に、この混合物にバインダーを加えて直径2〜5mmの球状に造粒した。
(c)得られた粒状体を空気中にて1100℃で1h焼成し、複合酸化物(SrTiO3)からなる逆シフト反応用触媒Aを得た。
(2)本発明の実施例にかかる逆シフト反応用触媒Bの製造
(a)SrCO3とZrO2を、モル比1.0:1.0となるように秤量し、ボールミルにより混合した後に乾燥を行った。
(b)次に、この混合物にバインダーを加えて直径2〜5mmの球状に造粒した。
(c)得られた粒状体を空気中にて1100℃で1h焼成し、複合酸化物(SrZrO3)からなる逆シフト反応用触媒Bを得た。
(3)本発明の実施例にかかる逆シフト反応用触媒Cの製造
(a)BaCO3とZrO2を、モル比1.0:1.0となるように秤量し、ボールミルにより混合した後に乾燥を行った。
(b)次に、この混合物にバインダーを加えて直径2〜5mmの球状に造粒した。
(c)得られた粒状体を空気中にて1100℃で1h焼成し、複合酸化物(BaZrO3)からなる逆シフト反応用触媒Cを得た。
(4)本発明の実施例にかかる逆シフト反応用触媒Dの製造
(a)CaCO3とZrO2を、モル比1.0:1.0となるように秤量し、ボールミルにより混合した後に乾燥を行った。
(b)次に、この混合物にバインダーを加えて直径2〜5mmの球状に造粒した。
(c)得られた粒状体を空気中にて1100℃で1h焼成し、複合酸化物(CaZrO3)からなる逆シフト反応用触媒Dを得た。
(5)本発明の実施例にかかる逆シフト反応用触媒Eの製造
(a)SrCO3とTiO2とZrO2を、モル比1.0:0.25:0.75となるように秤量し、ボールミルにより混合した後に乾燥を行った。
(b)次に、この混合物にバインダーを加えて直径2〜5mmの球状に造粒した。
(c)得られた粒状体を空気中にて1100℃で1h焼成し、複合酸化物(SrTiO3とSrZrO3の混合物)からなる逆シフト反応用触媒Eを得た。
(4)比較用の触媒(比較例)の用意
比較用の触媒として、以下の三種類の触媒を用意した。
(a)市販のγ‐アルミナ(触媒F)
(b)Niを主たる成分とするメタンの水蒸気改質触媒(Ni+Al23)(触媒G)
(c)MgO(触媒H)
[逆シフト反応試験および特性の評価]
本発明の実施例にかかる逆シフト反応用触媒A〜Eと、比較例の触媒F〜Hを用いて、二酸化炭素と水素を含む原料ガスから、一酸化炭素と水蒸気を生成させる逆シフト反応試験を行い、各触媒の特性を評価した。
逆シフト反応試験は、図1に示す試験装置を用いて、以下に説明する方法により行った。
図1に示すように、ここで用いた試験装置は、外部にヒーター2を備えた反応管1と、反応管1にガスを供給するためのガス入口4と、反応管1からガスを排出させるためのガス出口5と、反応管内の圧力を調整するための圧力調整器6とを備えている。
そして、反応管1に、上記のようにして製造した逆シフト反応用触媒(触媒A〜H)3をそれぞれ2.5cc充填し、ヒーター2により700℃に加熱し、反応管1のガス入口4から水素(H2)と二酸化炭素(CO2)の混合ガス(H2:CO2=63:37(容積比))を9.4NL/hの割合(SV(空間速度)=3750h-1)で流通させ、逆シフト反応試験を行った。
そして、試験中は反応管1のガス出口5から排出されるガスから水分を除去した後、分析装置に導入してガス組成を分析し、それぞれの触媒を用いた場合のガス組成を調べた。
なお、試験中は、式(2)の逆シフト反応の進行によりCO2が消費されるが、副反応として式(3)のメタネーションに従い生成したCOはH2と反応してメタンが生成する。
CO2 + H2 → CO + H2O ……(2)
CO + 3H2 → CH4 + H2O ……(3)
表1に、触媒A〜Hの比表面積と、各触媒A〜Hを用いて行った逆シフト反応試験における反応後のガス組成と、平衡計算を行って求めた試験条件下における平衡組成(計算値)を示す。
Figure 0005105007
なお、表1における触媒A〜Hの比表面積は、BET法により測定した値である。また、CO2転化率とは、原料のCO2がCOもしくはCH4になった割合を示すものであり、以下の式(4)によって算出した値である。
転化率=(CO濃度+CH4濃度)/(CO濃度+CH4濃度+CO2濃度) ……(4)
表1に示すように、本発明の要件を備えた、逆シフト反応用触媒A〜D(アルカリ土類金属を含むペロブスカイト化合物)は、高いCO2転化率を示すことが確認された。
また、逆シフト反応用触媒Aと逆シフト反応用触媒Bの混合系である触媒Eも高いCO2転化率を示しており、逆シフト反応用触媒A〜Dと同様に高い触媒活性を有していることが確認された。
また、触媒活性と比表面積には相関があり、比表面積の大きな逆シフト反応用触媒Cや触媒Eは特に触媒活性が高いことが確認された。
一方、比較用の触媒Fのγ−アルミナは、比表面積が逆シフト反応用触媒A〜Eよりも10倍以上大きいにも関わらず触媒活性が低いことが確認された。
また、市販のメタン改質触媒である触媒Gは逆シフト反応用触媒としての活性を有しており、高いCO2転化率を持つが、副反応のメタネーションが起こることが確認された。なお、メタンの生成量は平衡組成と同等の濃度であり、よりメタネーションが起こりやすい加圧条件下では使用することができないことが確認された。
また、比較用の触媒H(塩基性の触媒であるMgOを用いた触媒)も、逆シフト反応用触媒としての活性は比較用の触媒Fよりも高く、また、メタネーションも起こらないことが確認された。しかしながら、本発明の要件を備えた触媒A〜Eと比べると触媒活性が大幅に低く、逆シフト反応用触媒として好ましくないことが確認された。
以上の結果から、本発明の要件を備えた触媒(アルカリ土類金属を含むペロブスカイト化合物)は逆シフト反応用触媒として高い活性を有しており、しかも、副反応であるメタネーションを引き起こさない、優れた特性を有するものであることが確認された。
また、合成ガスを原料に用いる液体燃料などの化学合成においては、一般に合成圧力が高いほど転化率が増加することが知られている。そのため、この化学合成プロセスの前段の、合成ガスの製造プロセス(逆シフト反応プロセス)においても、加圧プロセスを採用することが望まれるが、本発明によればその要請に応えることが可能になる。すなわち、加圧下での逆シフト反応においてはメタネーションが発生しやすいが、本発明の逆シフト反応用触媒を用いることにより、メタネーションを引き起こすおそれなく、加圧プロセスを採用することが可能になる。
したがって、高温、加圧条件においてもメタン(CH4)の生成を抑えて、メタン含有率の低い、一酸化炭素と水素を高い割合で含む合成ガスを効率よく製造することが可能な本発明の触媒および本発明の合成ガスの製造方法は、極めて有意義であるということができる。
なお、本発明は上記の実施例に限定されるものではなく、逆シフト反応用触媒の製造方法や、本発明の逆シフト反応用触媒を用いる場合の逆シフト反応の具体的な条件などに関し、発明の範囲内において、種々の応用、変形を加えることが可能である。
1 反応管
2 ヒーター
3 逆シフト反応用触媒
4 反応管のガス入口
5 反応管のガス出口
6 圧力調整器

Claims (2)

  1. 二酸化炭素と水素から一酸化炭素と水蒸気を生成させるために用いられる逆シフト反応用触媒であって、
    Ca,SrおよびBaからなる群より選ばれる少なくとも1種類のアルカリ土類金属と、TiおよびZrからなる群より選ばれる少なくとも1種の遷移金属とを含むペロブスカイト化合物からなるものであること
    を特徴とする逆シフト反応用触媒。
  2. 二酸化炭素と水素を含む原料ガスを、700℃以上の温度条件で、請求項1記載の逆シフト反応用触媒と接触させて、逆シフト反応させることを特徴とする合成ガスの製造方法。
JP2011543188A 2009-11-27 2010-11-04 逆シフト反応用触媒およびそれを用いた合成ガスの製造方法 Active JP5105007B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011543188A JP5105007B2 (ja) 2009-11-27 2010-11-04 逆シフト反応用触媒およびそれを用いた合成ガスの製造方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009269547 2009-11-27
JP2009269547 2009-11-27
PCT/JP2010/069571 WO2011065194A1 (ja) 2009-11-27 2010-11-04 逆シフト反応用触媒およびそれを用いた合成ガスの製造方法
JP2011543188A JP5105007B2 (ja) 2009-11-27 2010-11-04 逆シフト反応用触媒およびそれを用いた合成ガスの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5105007B2 true JP5105007B2 (ja) 2012-12-19
JPWO2011065194A1 JPWO2011065194A1 (ja) 2013-04-11

Family

ID=44066297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011543188A Active JP5105007B2 (ja) 2009-11-27 2010-11-04 逆シフト反応用触媒およびそれを用いた合成ガスの製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8540898B2 (ja)
EP (1) EP2505261A4 (ja)
JP (1) JP5105007B2 (ja)
CN (1) CN102665896A (ja)
WO (1) WO2011065194A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012153762A1 (ja) * 2011-05-11 2012-11-15 株式会社村田製作所 逆シフト反応用触媒、およびそれを用いた合成ガスの製造方法
CN103230799B (zh) * 2013-04-08 2016-06-08 中国科学院广州能源研究所 一种用于逆水煤气变换反应的Cu-Zn基催化剂、其制备方法和应用
JP6491413B2 (ja) * 2013-09-13 2019-03-27 積水化学工業株式会社 有機物質の製造方法及び有機物質の製造装置
EP3080037A1 (en) 2013-11-11 2016-10-19 Saudi Basic Industries Corporation Method for hydrogenation of co2 in adiabatic metal reactors
DE102015211391A1 (de) 2015-06-19 2016-12-22 Technische Universität Dresden Vorrichtung zur synthese von wasserstoffhaltigen verbindungen
EP3632547A4 (en) 2017-05-31 2020-12-16 Furukawa Electric Co., Ltd. CATALYST STRUCTURE FOR CATALYTIC CRACKING OR HYDRODESULFURATION, DEVICE FOR CATALYTIC CRACKING AND HYDRODESULFURATION DEVICE USING THE ABOVE CATALYST STRUCTURE AND MANUFACTURING PROCESSES FOR HYDRODESULFURATION
AU2018277967B2 (en) 2017-05-31 2021-05-27 Furukawa Electric Co., Ltd. Functional structure and production method for functional structure
CN110678258A (zh) 2017-05-31 2020-01-10 国立大学法人北海道大学 功能性结构体以及功能性结构体的制造方法
EP3632548A4 (en) 2017-05-31 2021-03-03 National University Corporation Hokkaido University FUNCTIONAL STRUCTURE AND MANUFACTURING PROCESS FOR FUNCTIONAL STRUCTURE
CN110691646A (zh) 2017-05-31 2020-01-14 古河电气工业株式会社 Co变换或逆变换催化剂结构体及其制造方法、co变换或逆变换反应装置、二氧化碳和氢的制造方法、以及一氧化碳和水的制造方法
EP3632555A4 (en) 2017-05-31 2021-01-27 Furukawa Electric Co., Ltd. HYDRO DESULFURIZATION CATALYST STRUCTURE, HYDRO DESULFURIZATION DEVICE PROVIDED WITH THIS CATALYST STRUCTURE, AND METHOD FOR MANUFACTURING A HYDRODESULFURIZATION CATALYST STRUCTURE
US11161101B2 (en) 2017-05-31 2021-11-02 Furukawa Electric Co., Ltd. Catalyst structure and method for producing the catalyst structure
WO2018221690A1 (ja) 2017-05-31 2018-12-06 国立大学法人北海道大学 機能性構造体及び機能性構造体の製造方法
WO2018221696A1 (ja) 2017-05-31 2018-12-06 古河電気工業株式会社 排気ガス浄化用酸化触媒構造体及びその製造方法、自動車の排気ガス処理装置、触媒成形体、並びに気体浄化方法
EP3632539A4 (en) 2017-05-31 2021-01-06 Furukawa Electric Co., Ltd. METHANOL REFORMING CATALYST STRUCTURE, METHANOL REFORMER, MANUFACTURING METHOD FOR METHANOL REFORMING CATALYST STRUCTURE AND MANUFACTURING METHOD FOR AT LEAST ONE OLEFIN AND ONE AROMATIC HYDROCARBON
US11554960B2 (en) * 2018-02-22 2023-01-17 Sekisui Chemical Co., Ltd. Carbon dioxide reduction system and carbon dioxide reduction method
JP7312071B2 (ja) * 2019-09-24 2023-07-20 積水化学工業株式会社 還元剤
WO2023100835A1 (ja) * 2021-11-30 2023-06-08 積水化学工業株式会社 オレフィン系化合物の製造装置
JP7251858B2 (ja) * 2022-10-07 2023-04-04 廣存 高橋 バイオ多段式水素発生システム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06505692A (ja) * 1991-02-28 1994-06-30 リクィッド・カーボニック・コーポレーション 高純度一酸化炭素の製造方法
JPH08176034A (ja) * 1994-12-22 1996-07-09 Cosmo Sogo Kenkyusho:Kk メタノールの合成方法
JP2008208148A (ja) * 2007-02-23 2008-09-11 Iwatani Internatl Corp 高一酸化炭素濃度合成ガスの製造方法及び製造装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5714091A (en) * 1987-03-13 1998-02-03 The Standard Oil Company Process for the partial oxydation of hydrocarbons
JP2909229B2 (ja) 1991-01-29 1999-06-23 三菱重工業株式会社 核熱利用のメタノール製造方法
JP3322923B2 (ja) 1992-12-15 2002-09-09 コスモエンジニアリング株式会社 一酸化炭素及び水素の製造方法
JPH08310802A (ja) * 1995-03-15 1996-11-26 Takeshi Yao ペロブスカイト型複合酸化物析出物の製造方法
US6048472A (en) * 1997-12-23 2000-04-11 Air Products And Chemicals, Inc. Production of synthesis gas by mixed conducting membranes
US6143203A (en) * 1999-04-13 2000-11-07 The Boc Group, Inc. Hydrocarbon partial oxidation process
US7378369B2 (en) * 2002-07-26 2008-05-27 Sud-Chemie Inc. Nickel supported on titanium stabilized promoted calcium aluminate carrier
KR20050057540A (ko) * 2002-09-23 2005-06-16 바스프 악티엔게젤샤프트 고 유전 상수를 갖는 산화물 재료의 박막
US20080312070A1 (en) * 2005-05-12 2008-12-18 Peter Cade Talbot Method for Making a Material
EP2100662B1 (en) * 2007-01-09 2014-07-09 Murata Manufacturing Co. Ltd. Carbon dioxide reforming catalyst and method for production thereof
JP5402683B2 (ja) * 2009-02-02 2014-01-29 株式会社村田製作所 逆シフト反応用触媒、その製造方法、および合成ガスの製造方法
EP2441517B1 (en) * 2009-06-12 2022-04-13 Murata Manufacturing Co., Ltd. Hydrocarbon gas reforming catalyst, method for producing same, and method for producing synthetic gas

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06505692A (ja) * 1991-02-28 1994-06-30 リクィッド・カーボニック・コーポレーション 高純度一酸化炭素の製造方法
JPH08176034A (ja) * 1994-12-22 1996-07-09 Cosmo Sogo Kenkyusho:Kk メタノールの合成方法
JP2008208148A (ja) * 2007-02-23 2008-09-11 Iwatani Internatl Corp 高一酸化炭素濃度合成ガスの製造方法及び製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
US8540898B2 (en) 2013-09-24
EP2505261A1 (en) 2012-10-03
EP2505261A4 (en) 2013-05-15
CN102665896A (zh) 2012-09-12
WO2011065194A1 (ja) 2011-06-03
US20120231948A1 (en) 2012-09-13
JPWO2011065194A1 (ja) 2013-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5105007B2 (ja) 逆シフト反応用触媒およびそれを用いた合成ガスの製造方法
JP5402683B2 (ja) 逆シフト反応用触媒、その製造方法、および合成ガスの製造方法
Wu et al. Revealing the synergistic effects of Rh and substituted La2B2O7 (B= Zr or Ti) for preserving the reactivity of catalyst in dry reforming of methane
CN101678329B (zh) 将二氧化碳催化加氢成合成气混合物
Yang et al. Steam CO2 reforming of methane over La1− xCexNiO3 perovskite catalysts
Franchini et al. Ce-substituted LaNiO3 mixed oxides as catalyst precursors for glycerol steam reforming
KR101529906B1 (ko) Hts 반응기의 작동방법
Valderrama et al. La-Sr-Ni-Co-O based perovskite-type solid solutions as catalyst precursors in the CO2 reforming of methane
EP2675561B1 (en) Hydrocarbon catalytic steam reforming
KR101994152B1 (ko) 탄소 침적의 감소를 위해, 금속이온이 치환된 페로브스카이트 금속산화물 촉매 및 이의 제조 방법, 그리고 이를 이용한 메탄 개질 반응 방법
JP4420127B2 (ja) 二酸化炭素改質用触媒およびその製造方法
Weng et al. Autothermal steam reforming of ethanol over La2Ce2− xRuxO7 (x= 0–0.35) catalyst for hydrogen production
Thyssen et al. Influence of MgO content as an additive on the performance of Ni/MgOSiO2 catalysts for the steam reforming of glycerol
JP5327323B2 (ja) 炭化水素系ガス改質用触媒、その製造方法、および合成ガスの製造方法
Ruocco et al. Methane dry reforming on Ru perovskites, AZrRuO3: Influence of preparation method and substitution of A cation with alkaline earth metals
Hakim et al. Hydrogen production by steam reforming of glycerol over Ni/Ce/Cu hydroxyapatite-supported catalysts
Huang et al. Exsolved metal-boosted active perovskite oxide catalyst for stable water gas shift reaction
US10369549B2 (en) Use of nickel-manganese olivine and nickel-manganese spinel as bulk metal catalysts for carbon dioxide reforming of methane
WO2012153762A1 (ja) 逆シフト反応用触媒、およびそれを用いた合成ガスの製造方法
Blanco et al. CO2 methanation activity of Ni-doped perovskites
JP2010029846A (ja) 二酸化炭素改質用触媒、その製造方法、二酸化炭素改質用触媒の担体、改質器、および合成ガスの製造方法
JP2004344721A (ja) 酸素含有炭化水素の改質触媒、それを用いた水素又は合成ガスの製造方法及び燃料電池システム
KR102092736B1 (ko) 탄소 침적을 감소시킬 수 있는, 금속이온이 치환된 페로브스카이트 금속산화물 촉매의 제조 방법 및 이를 이용한 메탄 개질 반응 방법
Choi et al. Durability tests of Rh/Al-Ce-Zr catalysts coated on NiCrAl metal foam for ATR of dodecane at high temperature
Li et al. Ordered Mesoporous Cu–Co–CeO2 Catalyst for Water-Gas Shift Reaction at High Temperature

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120904

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120917

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5105007

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151012

Year of fee payment: 3