JP5102148B2 - 薄切片作製装置、及び、薄切片の搬送方法 - Google Patents
薄切片作製装置、及び、薄切片の搬送方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5102148B2 JP5102148B2 JP2008222003A JP2008222003A JP5102148B2 JP 5102148 B2 JP5102148 B2 JP 5102148B2 JP 2008222003 A JP2008222003 A JP 2008222003A JP 2008222003 A JP2008222003 A JP 2008222003A JP 5102148 B2 JP5102148 B2 JP 5102148B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cutter
- thin
- cutting edge
- block
- compressed gas
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Sampling And Sample Adjustment (AREA)
Description
本発明の薄切片作製装置は、包埋ブロックを薄切するカッターと、包埋ブロックを固定する試料台と、該試料台を前記カッターに対して所定の送り方向に相対移動させて、該カッターによって包埋ブロックを薄切させる送り手段と、前記試料台と隣接する位置に設けられ、前記包埋ブロックの送り方向の位置を検出するブロック位置検出器と、前記カッターの上方から前記カッターの切れ刃後方に向かって配設されて、包埋ブロックから薄切された薄切片を搬送する搬送ベルトと、前記カッターの前記切れ刃の前方に配置され、薄切される包埋ブロックの切削面上に、該切れ刃に向かう方向で、かつ、該切れ刃から離間した位置で、圧縮気体を吹き付け可能な送気手段と、前記送気手段を制御する制御部と、を備え、前記送気手段は、前記カッターの前記切れ刃と略平行に配置された細長の開口を有し、該開口から前記包埋ブロックの切削面における幅方向全体に前記圧縮気体を吹き付ける吹き出しノズルを備え、前記制御部は、前記ブロック位置検出器によって検出された前記包埋ブロックの送り方向の位置が予め設定された吹付け位置に達したと判断したときに、前記送気手段による前記圧縮気体の吹き付けを開始させることを特徴としている。
また、本発明の薄切片の搬送方法によれば、包埋ブロックの切削面上に切れ刃に向かう方向で、かつ、切れ刃から離間した位置で圧縮気体を吹き付けることで、包埋ブロックを薄切して薄切片を作製しつつ、作製した薄切片を伸張させて確実に搬送することができる。
2 試料台
3 カッター
3a 切れ刃
4 送り機構(送り手段)
5 搬送手段
7 送気手段
8 コントローラ(制御部)
20 搬送ベルト
26 吹付位置調整手段
G 圧縮気体
Claims (7)
- 包埋ブロックを薄切するカッターと、
包埋ブロックを固定する試料台と、
該試料台を前記カッターに対して所定の送り方向に相対移動させて、該カッターによって包埋ブロックを薄切させる送り手段と、
前記試料台と隣接する位置に設けられ、前記包埋ブロックの送り方向の位置を検出するブロック位置検出器と、
前記カッターの上方から前記カッターの切れ刃後方に向かって配設されて、包埋ブロックから薄切された薄切片を搬送する搬送ベルトと、
前記カッターの前記切れ刃の前方に配置され、薄切される包埋ブロックの切削面上に、該切れ刃に向かう方向で、かつ、該切れ刃から離間した位置で、圧縮気体を吹き付け可能な送気手段と、
前記送気手段を制御する制御部と、を備え、
前記送気手段は、
前記カッターの前記切れ刃と略平行に配置された細長の開口を有し、該開口から前記包埋ブロックの切削面における幅方向全体に前記圧縮気体を吹き付ける吹き出しノズルを備え、
前記制御部は、
前記ブロック位置検出器によって検出された前記包埋ブロックの送り方向の位置が予め設定された吹付け位置に達したと判断したときに、前記送気手段による前記圧縮気体の吹き付けを開始させることを特徴とする薄切片作製装置。 - 請求項1に記載の薄切片作製装置において、
前記送気手段を、前記カッターの前記切れ刃に対して位置調整する吹付位置調整手段を備えることを特徴とする薄切片作製装置。 - 請求項2に記載の薄切片作製装置において、
前記吹付位置調整手段は、前記カッターの前記切れ刃に対して前後方向に位置を調整する距離調整部と、
前記カッターの前記切れ刃によって包埋ブロックに形成される切削面からの高さを調整する高さ調整部と、
該切削面に対する前記圧縮気体の吹き出し角度を調整する角度調整部とを有することを特徴とする薄切片作製装置。 - 請求項1から請求項3のいずれかに記載の薄切片作製装置において、
前記制御部は、前記送気手段による圧縮気体の吹付け圧力及び吹付け時間を制御することを特徴とする薄切片作製装置。 - 請求項1から請求項4のいずれかに記載の薄切片作製装置において、
前記制御部は、前記カッターと前記送り手段とにより包埋ブロックの前端から薄切を開始し、包埋ブロックの前端から前記カッターの前記切れ刃までの最大距離が、該切れ刃から前記搬送ベルトの端部までの距離以上となった時に、前記送気手段によって圧縮気体を吹き付けさせることを特徴とする薄切片作製装置。 - 包埋ブロックをカッターによって薄切することで作製した薄切片を、前記カッターの上方から前記カッターの切れ刃後方に向かって配設された搬送ベルトに引き渡して搬送させる薄切片の搬送方法であって、
前記包埋ブロックを前記カッターに対して所定の送り方向に相対移動させることで、前記カッターによって包埋ブロックを薄切する際に、前記カッターの前記切れ刃の前方側から薄切する包埋ブロックの切削面上に、前記切れ刃に向かう方向で、かつ、該切れ刃から離間した位置で、圧縮気体を吹き付ける工程と、
前記圧縮気体の吹き付けによって、作製される前記薄切片を伸張させて、前記搬送ベルトに引き渡す工程と、を備え、
前記圧縮気体を吹き付ける工程の際、
前記包埋ブロックの送り方向の位置が予め設定された吹付け位置に達したと判断したときに、前記カッターの前記切れ刃と略平行に配置された細長の開口を有する吹き出しノズルから、前記包埋ブロックの切削面における幅方向全体に前記圧縮気体を吹き付けることを特徴とする薄切片の搬送方法。 - 請求項6に記載の薄切片の搬送方法において、
前記圧縮気体を吹き付ける工程の際、
前記カッターにより包埋ブロックの前端から薄切を開始し、包埋ブロックの前端から前記カッターの前記切れ刃までの最大距離が、該切れ刃から前記搬送ベルトの端部までの距離以上となった時に圧縮気体を吹き付けることを特徴とする薄切片の搬送方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008222003A JP5102148B2 (ja) | 2008-08-29 | 2008-08-29 | 薄切片作製装置、及び、薄切片の搬送方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008222003A JP5102148B2 (ja) | 2008-08-29 | 2008-08-29 | 薄切片作製装置、及び、薄切片の搬送方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010054444A JP2010054444A (ja) | 2010-03-11 |
JP5102148B2 true JP5102148B2 (ja) | 2012-12-19 |
Family
ID=42070519
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008222003A Active JP5102148B2 (ja) | 2008-08-29 | 2008-08-29 | 薄切片作製装置、及び、薄切片の搬送方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5102148B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8615026B2 (en) | 2009-07-06 | 2013-12-24 | Furukawa Electric Co., Ltd. | Method of manufacturing semiconductor optical device, method of manufacturing semiconductor optical laser element, and semiconductor optical device |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6013142B2 (ja) * | 2012-11-08 | 2016-10-25 | サクラファインテックジャパン株式会社 | 薄切片作製装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3191476A (en) * | 1962-03-01 | 1965-06-29 | Ames Atomium Inc | Anti-roll device |
US3667330A (en) * | 1970-12-16 | 1972-06-06 | Devco Inc | Microtome assembly |
JPH05273094A (ja) * | 1992-03-24 | 1993-10-22 | Feather Safety Razor Co Ltd | ミクロトームにおける切片採取装置 |
JP2000177879A (ja) * | 1998-12-16 | 2000-06-27 | Toray Ind Inc | 幅出し装置へのシート状物導入装置 |
JP2005219253A (ja) * | 2004-02-04 | 2005-08-18 | Japan Steel Works Ltd:The | フィルムのチャック装置及びチャック方法 |
JP5148828B2 (ja) * | 2005-12-28 | 2013-02-20 | サクラファインテックジャパン株式会社 | 薄切片作製装置 |
JP4840763B2 (ja) * | 2006-01-18 | 2011-12-21 | セイコーインスツル株式会社 | 自動薄切片作製装置及び自動薄切片標本作製装置 |
JP4854442B2 (ja) * | 2006-09-21 | 2012-01-18 | 倉敷紡績株式会社 | 薄切片試料作製方法及び装置 |
-
2008
- 2008-08-29 JP JP2008222003A patent/JP5102148B2/ja active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8615026B2 (en) | 2009-07-06 | 2013-12-24 | Furukawa Electric Co., Ltd. | Method of manufacturing semiconductor optical device, method of manufacturing semiconductor optical laser element, and semiconductor optical device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010054444A (ja) | 2010-03-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5102149B2 (ja) | 薄切片作製装置 | |
US8088330B1 (en) | Apparatus and method for preparing sliced specimen | |
US20030022271A1 (en) | Apparatus and method for automatically producing tissue slides | |
US8087334B2 (en) | Sectioning instrument | |
US7811518B2 (en) | Sample slice preparation device and sample slice preparation method | |
JP5926976B2 (ja) | 薄切片標本作製装置及び薄切片標本作製方法 | |
JP4889112B2 (ja) | 自動薄切装置 | |
JP3869453B1 (ja) | 薄片製造装置及び薄片製造方法 | |
JP2008051797A (ja) | 薄切片搬送装置、薄切片掬い具及び薄切片の搬送方法 | |
JP5827490B2 (ja) | 薄切片試料作製装置 | |
JP2010261794A (ja) | 薄切片標本作製装置及び薄切片標本作製方法 | |
JP5102148B2 (ja) | 薄切片作製装置、及び、薄切片の搬送方法 | |
US20150300924A1 (en) | Thin section preparation device | |
JP2007187603A (ja) | 薄切片搬送機構及び薄切片作製装置並びに薄切片の搬送方法 | |
JP4795181B2 (ja) | 試料ブロックの面出し方法 | |
JP5102150B2 (ja) | 薄切片作製装置、及び、薄切片の搬送方法 | |
JP2008076249A (ja) | 薄切片試料作製装置及び薄切片試料作製方法 | |
JP2005300323A (ja) | カバーフィルムの貼着装置 | |
JP4666504B2 (ja) | 自動薄切装置、自動薄切片標本作製装置及び自動薄切方法 | |
JP5123790B2 (ja) | 包埋ブロック加湿装置、自動薄切片作製装置及び自動薄切片標本作製装置 | |
JP4831546B2 (ja) | 薄切片搬送装置 | |
JP2009109326A (ja) | 薄切片搬送装置および薄切片作製装置 | |
JP4743778B2 (ja) | 薄切片作製装置 | |
WO2012147789A1 (ja) | 薄切片試料作製装置 | |
JP2016085173A (ja) | 薄切片試料作製装置および薄切片試料作製方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110610 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20120509 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20120508 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120621 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120626 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120816 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120904 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120927 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5102148 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |