JP5101670B2 - 印刷装置および印刷装置の操作方法 - Google Patents

印刷装置および印刷装置の操作方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5101670B2
JP5101670B2 JP2010179603A JP2010179603A JP5101670B2 JP 5101670 B2 JP5101670 B2 JP 5101670B2 JP 2010179603 A JP2010179603 A JP 2010179603A JP 2010179603 A JP2010179603 A JP 2010179603A JP 5101670 B2 JP5101670 B2 JP 5101670B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
item
items
unit
displayed
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010179603A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012035570A (ja
Inventor
光矩 西尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba TEC Corp
Priority to JP2010179603A priority Critical patent/JP5101670B2/ja
Priority to US13/178,626 priority patent/US20120038947A1/en
Publication of JP2012035570A publication Critical patent/JP2012035570A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5101670B2 publication Critical patent/JP5101670B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/0482Interaction with lists of selectable items, e.g. menus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/00413Display of information to the user, e.g. menus using menus, i.e. presenting the user with a plurality of selectable options

Description

本発明の実施形態は、操作メニュ中の特定のタイトル(項目)の位置を移動することで操作性を向上させることができる印刷装置および印刷装置の操作方法に関する。
最近、印刷装置は用途が複雑化・多様化してきており、印字設定、用紙選択、キャラクター設定、バーコード印字等、非常に多くの仕様の設定が可能になってきている。このため、ユーザは、任意に希望する設定を印刷の度に行うことができ、この結果、これらの仕様を設定するための操作メニュの容量も大規模化してきている。
特開2008−276471号公報
従来の印刷装置においては、多岐に渡る印刷仕様を設定可能とするための操作メニュが用意されていたため、操作メニュから目的のタイトル(項目)、例えば、テスト印刷の印字方式を「転写」とする操作をするためには、操作メニュの階層を順番に降りて「転写」のタイトルを呼び出さなければならない。しかし、ユーザは、同一の選択を繰り返すことが多いため、そのつど同じ煩雑な操作を行わなければならないこととなり、洗練された操作性であるとは言いがたい状態にある。
本発明は、操作性が向上した操作メニュを用いる印刷装置および印刷装置の操作方法を提供することを目的とする。
課題を解決する一実施形態は、
記録媒体上に印刷を行う印刷部と、
操作に応じて入力を行う操作部と、
文字情報を表示する表示部と、
複数の項目をそれぞれ有する複数の階層から一つの階層の一つの項目が特定される操作メニュを前記表示部に表示し、前記操作部からの入力に応じて、前記複数の項目の中のある項目が使用される回数が予め定められた回数を越えたことを認識すると、前記複数の項目の中のある項目が表示される前記操作メニュにおける階層における前記項目が表示される順序を変更する制御部と、を具備し、
前記制御部は、前記項目が変更される位置および前記変更の条件である予め定められた回数を前記操作部からの入力信号に従って設定することを特徴とする印刷装置である。
本発明の一実施形態に係る印刷装置の外観の一例を示す外観図。 同印刷装置における操作部および表示部の一例を示す外観図。 同印刷装置における電気的構成の一例を示すブロック図。 同印刷装置における操作画面の階層の一例を示す説明図。 同印刷装置における操作画面のタイトル移動処理を示すフローチャート。 同印刷装置における操作画面の遷移の一例を示す説明図。
以下、この発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。
本発明の一実施形態に係る印刷装置1を図1乃至図3を用いて、以下に詳細に説明する。印刷装置1は、図1乃至図3において、全体の動作を制御する制御部11と、ユーザの操作を受けて操作信号を制御部11等に供給する印刷装置1の正面に設けられた操作部12と、後述する操作メニュ等を表示する液晶画面等を用いた表示部13と、操作情報や設定情報、動作プログラム等が格納されたROM(Read Only Memory)やRAM(Random Access Memory)等による記憶部14と、後述するように図4に示すような操作メニュを操作部12からの入力または設定情報に従って作成し適宜変更するメニュ生成部15と、外部の例えばユーザが使用するホストコンピュータHと通信を行うための通信部16と、制御部11の制御下においてラベル等の記録媒体に印刷を行うサーマルヘッド17と、ラベル等の記録媒体を貼付した台紙等を搬送するモータである台紙搬送モータ18を有している。また、操作部12は、図2に示すように、上方向カーソルキー21と、左方向カーソルキー22と、右方向カーソルキー23と、下方向カーソルキー24と、キャンセルキー25と、エンターキー26と、ポーズ(Pause)キー27を有する。
このような構成をもつ印刷装置1は、制御部11の制御下において、操作部12またはホストコンピュータHからの操作に従って、一例として、台紙に貼付されたラベルにサーマルヘッド17により例えば価格情報等を印字して、台紙搬送モータ18により台紙を搬送し、印字されたラベル等の記録媒体を外部に排出する。このときの操作の一例としては、ユーザが図2に示す上方向カーソルキー21、左方向カーソルキー22、右方向カーソルキー23、下方向カーソルキー24、キャンセルキー25、エンターキー26等を用いながら、図6に示すような操作メニュを操作して行うものである。
なお、図6に示す操作メニュは、印刷装置1の制御部11およびメニュ生成部15により生成され管理されるものであり、図4に示す階層構造に基づいて、一つの階層の一つのタイトル(項目)が選択可能な下位の階層のタイトルと共に表示されるものである。具体的には、図6の(a)が『システムモード』というタイトル(項目)をもつ操作メニュの初期画面であり、1階層目である。また、図6の()は、4階層目の『センサー』というタイトルである。
例えば、図6の(a)の『システムモード』(1階層目)から図6の()の『センサー』(4階層目)にたどり着くためには、上方向カーソルキー21、左方向カーソルキー22、右方向カーソルキー23、下方向カーソルキー24、キャンセルキー25、エンターキー26等を用いながら、最低3回の操作が必要となる。すなわち、(1)『システムモード』(1階層目)からカーソルキーで『テスト印字』(2階層目)を選択してエンターキー26で呼び出す操作、(2)『テスト印字』(2階層目)からカーソルキーで『印字条件設定』(3階層目)を選択してエンターキー26で呼び出す操作、(3)『印字条件設定』(3階層目)からカーソルキーで『センサー』(4階層目)を選択してエンターキー26で呼び出す操作である。
すなわち、この操作メニュは、図4が示すように階層構造になっており、選択された一つの階層の一つのタイトルが選択可能な下位の階層のタイトルと共に表示される。具体的には、1階層目が「システムモード」、2階層目が「<1>自己診断」、「<2>パラメータ設定」、「<3>微調値設定」、「<4>テスト印字」、「<5>センサー調整」、「<6>RAMクリア」、「<7>INTERFACE設定」である。また、3層目の例として、例えば、「<4>テスト印字」の「印字条件設定」、「斜線1ドット印字」、「斜線3ドット印字」、「キャラクター印字」、「バーコード印字」、「白紙印字」、「工場出荷テスト」、「自動印刷(透明)」、「自動印刷(反射)」が選択可能である。
また、4階層目の例として、「印字条件設定」の「発行枚数」、「印刷速度」、「センサー」、「印字方式」、「発行タイプ」、「ラベルピッチ」、「紙送り」等が選択可能である。また、5階層目の例として、「発行枚数」の選択枝として、「1枚」、「3枚」、「5枚」、「10枚」、「50枚」、「100枚」、「500枚」、「1000枚」、「5000枚」等が選択可能である。また、「印字速度」の選択枝として、「解像度で変わる」が、また、「センサー」の選択枝として、「無し」、「透過」、「反射」、「透過(手動)」、「反射(手動)」が選択可能である。また、「印字方式」の選択肢として、「熱転」、「感熱」が選択可能である。また、「ラベルピッチ」の選択肢として「入力」が、「紙送り」の選択肢として「しない」、「する」が選択可能である。
このような操作メニュにおいて、例えば、ユーザが繰り返し、「システムモード」、「<4>テスト印字」、「<1>印字条件設定」、「印字方式」、「熱転」を選択して使用する傾向があるとする。このようなタイトルを呼び出す操作は、少なくとも4回の選択操作が必要となるため、非常に煩雑である。本発明の実施形態の一つは、このような煩雑な操作をできるだけ効率的に行う方法を提供するものである。
(設定方法)
本発明の一実施形態である印刷装置においては、図5のフローチャートが示すように、操作メニュにおいて、複数のタイトル中の特定のタイトルを操作部12を用いた操作によって移動することにより、煩雑な操作を繰り返すことなく操作メニュ上に直ちに呼び出すことが可能となる。
すなわち、制御部11は、図5のフローチャートにおいて、電源の起動と共に図1の表示部13において、図6の(a)に示すようなシステムモードの画面(1階層)を表示する。次に、ユーザの希望のタイトルを呼び出すべく操作部12の操作により、図6の(c)に示す4階層の「センサー」を呼び出し、さらに、5階層の「反射(手動)」を呼び出して特定する(ステップS1)。本発明の一実施形態では、任意のタイトルを操作メニュ上の任意の位置に移動することが可能である。すなわち、制御部11は、ユーザにより操作部12の操作、一例として、位置変更のための専用キーが押下されることによる位置変更の指示を受けると(ステップS2)、指示に従ってこのタイトルの表示位置を、例えば、図6の(d)のように変更する(ステップS3)。ここでは、5階層の「センサーの選択肢」の5番目から1番目の位置に変更された。これにより、4階層の画面においてタイトルの表示位置が変更したことで、カーソルを下まで移動させる操作が省略されたことになる。
ユーザが任意に行うタイトルの位置変更は、このような同一階層上の表示順序だけに限らず、一つの階層から他の上位の階層、または最上位の階層等に移動することが可能である。すなわち、例えば、図6の(e)のように、5階層の「印字方式:熱転」のタイトルを呼び出すためには、上述したようにカーソルキーおよびエンターキーで、(1)「システムモード」で「<4>テスト印字」を選択、(2)「<4>テスト印字」で「<1>印字条件設定」を選択、(3)「<1>印字条件設定」で「印字方式」を選択、(4)、「印字方式」で「熱転」を選択、という少なくとも4回の操作が必要である。
しかし、一例として、「印字方式」で「熱転」の操作メニュにおいて、このタイトルを優先タイトルとして操作部12により設定することで、図6の(f)に示すように、1階層における「<0>優先」にこのタイトルを移動して表示させることが可能である。この「<0>優先」は、操作メニュを呼び出すと直ぐに表示される位置にあるので、初期画面において「<0>優先」タイトルを選択するという1回の操作により、「印字方式:熱転」タイトルを直ちに呼び出すことが可能となる。これにより、カーソルキーおよびエンターキーによる操作が大幅に省略されたことになる。また、優先タイトルは、複数個を設定することも可能であり、この場合は、一例として、「<0>優先1(印字方式:熱転)」、「<0>優先2(発行枚数:1枚)」、…、等のように表示させることが可能である。
また、タイトルは上述したようにユーザがその都度、タイトルの移動および移動先を指定するのではなく、制御部11に「タイトルの使用回数(頻度)」と「タイトルの移動先」を指定しておくことで、制御部11がその都度、そのタイトルの一定期間における使用回数を判断して自動的に移動することも可能である。
すなわち、制御部11は、現在、呼び出されたタイトルが使用されたことを認識して(ステップS4)、現在のタイトルが所定期間(例えば1ヶ月)の間にN回以上の使用があったかどうかを判断する(ステップS5)。N回以上の使用がなければステップS1に戻って基本動作を行う。制御部11は、現在のタイトルが所定期間の間にN回以上の使用があることを認識すると、そのタイトルを予め決められた位置に移動する。たとえば、図6の(c)の4階層「センサー:反動(手動)」は、(d)のように5番目から1番目の位置に変更となる。また、4階層5番目「センサー:反動(手動)」を1階層1番目に移動することも可能である。また、使用回数に応じて移動量を決定することも好適である。
このように、本発明の一実施形態においては、タイトルの移動先および移動の条件を任意に設定することができ、使用頻度に応じて制御部11の働きにより自動的にタイトルを移動することが可能である。これにより、ユーザは、操作メニュにおいて使用頻度の高いタイトルを容易に呼び出すことが可能となるため、操作性を向上させることができる。
以上記載した様々な実施形態は複数同時に実施することが可能であり、これらの記載により、当業者は本発明を実現することができるが、さらにこれらの実施形態の様々な変形例を思いつくことが当業者によって容易であり、発明的な能力をもたなくとも様々な実施形態へと適用することが可能である。従って、本発明は、開示された原理と新規な特徴に矛盾しない広範な範囲に及ぶものであり、上述した実施形態に限定されるものではない。
以下に、本願出願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[付記1]
記録媒体上に印刷を行う印刷部と、
操作に応じて入力を行う操作部と、
文字情報を表示する表示部と、
複数の項目をそれぞれ有する複数の階層から一つの階層の一つの項目が特定される操作メニュを前記表示部に表示し、前記操作部からの入力に応じて、前記複数の項目の中のある項目が表示される前記操作メニュにおける階層を変更し、または、前記項目が表示される階層における前記項目が表示される順序を変更する制御部と、を具備することを特徴とする印刷装置。
[付記2]
前記制御部は、前記操作部の入力に従って、前記複数の項目の中のある項目が表示される前記操作メニュにおける階層を、前記操作メニュが表示されると前記項目を前記操作部により直ぐに指定することができる最上位の階層に変更することを特徴とする付記1記載の印刷装置。
[付記3]
前記制御部は、前記複数の項目の中のある項目が使用される回数が予め定められた回数を越えたことを認識すると、前記項目が表示される前記操作メニュにおける階層を変更することを特徴とする付記1記載の印刷装置。
[付記4]
前記制御部は、前記複数の項目の中のある項目が使用される回数が予め定められた回数を越えたことを認識すると、前記項目が表示される前記操作メニュにおける階層における前記項目の順序を変更することを特徴とする付記1記載の印刷装置。
[付記5]
前記制御部は、前記項目が変更される位置および前記変更の条件である予め定められた回数を前記操作部からの入力信号に従って設定することを特徴とする付記4記載の印刷装置。
[付記6]
記録媒体上に印刷を行う印刷部と、操作に応じて入力を行う操作部と、文字情報を表示する表示部を備えた印刷装置の操作方法であって、
複数の項目をそれぞれ有する複数の階層から一つの階層の一つの項目が特定される操作メニュを前記表示部に表示し、
前記操作部からの入力に応じて、前記複数の項目の中のある項目が表示される前記操作メニュにおける階層を変更し、または、前記項目が表示される階層における前記項目が表示される順序を変更することを特徴とする印刷装置の操作方法。
[付記7]
前記操作部の入力に従って、前記複数の項目の中のある項目が表示される前記操作メニュにおける階層を、最上位の階層に変更することを特徴とする付記6記載の印刷装置の操作方法。
[付記8]
前記複数の項目の中のある項目が使用される回数が予め定められた回数を越えたことを認識すると、前記項目が表示される前記操作メニュにおける階層を変更することを特徴とする付記6記載の印刷装置の操作方法。
[付記9]
前記複数の項目の中のある項目が使用される回数が予め定められた回数を越えたことを認識すると、前記項目が表示される前記操作メニュにおける階層における前記項目の順序を変更することを特徴とする付記6記載の印刷装置の操作方法。
[付記10]
前記項目が変更される位置および前記変更の条件である予め定められた回数を前記操作部からの入力信号に従って設定することを特徴とする付記9記載の印刷装置の操作方法。
1…印刷装置、11…制御部、12…操作部、13…表示部、14…記憶部、15…メニュ生成部、16…通信部、17…サーマルヘッド、18…台紙搬送モータ、H…ホストコンピュータ。

Claims (6)

  1. 記録媒体上に印刷を行う印刷部と、
    操作に応じて入力を行う操作部と、
    文字情報を表示する表示部と、
    複数の項目をそれぞれ有する複数の階層から一つの階層の一つの項目が特定される操作メニュを前記表示部に表示し、前記操作部からの入力に応じて、前記複数の項目の中のある項目が使用される回数が予め定められた回数を越えたことを認識すると、前記複数の項目の中のある項目が表示される前記操作メニュにおける階層における前記項目が表示される順序を変更する制御部と、を具備し、
    前記制御部は、前記項目が変更される位置および前記変更の条件である予め定められた回数を前記操作部からの入力信号に従って設定することを特徴とする印刷装置。
  2. 記録媒体上に印刷を行う印刷部と、
    操作に応じて入力を行う操作部と、
    文字情報を表示する表示部と、
    複数の項目をそれぞれ有する複数の階層から一つの階層の一つの項目が特定される操作メニュを前記表示部に表示し、前記操作部からの入力に応じて、前記複数の項目の中のある項目が使用される回数が予め定められた回数を越えたことを認識すると、前記複数の項目の中のある項目が表示される前記操作メニュにおける階層を変更する制御部と、を具備し、
    前記制御部は、前記項目が変更される階層および前記変更の条件である予め定められた回数を前記操作部からの入力信号に従って設定することを特徴とする印刷装置。
  3. 前記制御部は、前記操作部の入力に従って、前記複数の項目の中のある項目が使用される回数が予め定められた回数を越えたことを認識すると、前記複数の項目の中のある項目が表示される前記操作メニュにおける階層を、前記操作メニュが表示されると前記項目を前記操作部により直ぐに指定することができる最上位の階層に変更することを特徴とする請求項記載の印刷装置。
  4. 記録媒体上に印刷を行う印刷部と、操作に応じて入力を行う操作部と、文字情報を表示する表示部を備えた印刷装置の操作方法であって、
    複数の項目をそれぞれ有する複数の階層から一つの階層の一つの項目が特定される操作メニュを前記表示部に表示し、
    前記操作部からの入力に応じて、前記複数の項目の中のある項目が使用される回数が予め定められた回数を越えたことを認識すると、前記複数の項目の中のある項目が表示される前記操作メニュにおける階層における前記項目が表示される順序を変更し、かつ、前記項目が変更される位置および前記変更の条件である予め定められた回数を前記操作部からの入力信号に従って設定することを特徴とする印刷装置の操作方法。
  5. 記録媒体上に印刷を行う印刷部と、操作に応じて入力を行う操作部と、文字情報を表示する表示部を備えた印刷装置の操作方法であって、
    複数の項目をそれぞれ有する複数の階層から一つの階層の一つの項目が特定される操作メニュを前記表示部に表示し、
    前記操作部からの入力に応じて、前記複数の項目の中のある項目が使用される回数が予め定められた回数を越えたことを認識すると、前記複数の項目の中のある項目が表示される前記操作メニュにおける階層を変更し、かつ、前記項目が変更される階層および前記変更の条件である予め定められた回数を前記操作部からの入力信号に従って設定することを特徴とする印刷装置の操作方法。
  6. 前記操作部の入力に従って、前記複数の項目の中のある項目が使用される回数が予め定められた回数を越えたことを認識すると、前記複数の項目の中のある項目が表示される前記操作メニュにおける階層を、最上位の階層に変更することを特徴とする請求項記載の印刷装置の操作方法。
JP2010179603A 2010-08-10 2010-08-10 印刷装置および印刷装置の操作方法 Expired - Fee Related JP5101670B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010179603A JP5101670B2 (ja) 2010-08-10 2010-08-10 印刷装置および印刷装置の操作方法
US13/178,626 US20120038947A1 (en) 2010-08-10 2011-07-08 Printing device and operation method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010179603A JP5101670B2 (ja) 2010-08-10 2010-08-10 印刷装置および印刷装置の操作方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012035570A JP2012035570A (ja) 2012-02-23
JP5101670B2 true JP5101670B2 (ja) 2012-12-19

Family

ID=45564648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010179603A Expired - Fee Related JP5101670B2 (ja) 2010-08-10 2010-08-10 印刷装置および印刷装置の操作方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20120038947A1 (ja)
JP (1) JP5101670B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003322855A (ja) * 2002-05-01 2003-11-14 Toshiba Corp 液晶表示素子

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5812936A (en) * 1995-09-19 1998-09-22 Lucent Technologies, Inc. Energy-efficient time-division radio that reduces the induction of baseband interference
JPH09104151A (ja) * 1995-10-12 1997-04-22 Canon Inc 印刷装置並びに情報処理装置および印刷装置のメニュー表示処理方法並びに情報処理装置のプリンタ設定方法
JPH09238291A (ja) * 1996-02-29 1997-09-09 Sony Corp メニュー操作方法及び電子機器及びテレビジョン受像機
JP2006025267A (ja) * 2004-07-09 2006-01-26 Duplo Seiko Corp 操作処理条件設定装置
JP2006091987A (ja) * 2004-09-21 2006-04-06 Fuji Xerox Co Ltd 電子機器およびそのメニュー表示制御方法
JP2008276471A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Canon Inc 情報処理装置、印刷設定方法、記憶媒体、プログラム
EP2156401A4 (en) * 2007-05-18 2013-04-17 Shorthand Mobile Inc SYSTEM AND METHOD FOR ADVANCED COMMUNICATION VIA COMMUNICATION SYSTEMS AT SMALL DATA RATE
US7913168B2 (en) * 2007-05-25 2011-03-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Display control apparatus, display control method, display control program
JP2009086905A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Brother Ind Ltd インストール方法、インストールプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012035570A (ja) 2012-02-23
US20120038947A1 (en) 2012-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10558324B2 (en) Image processing apparatus for selecting image formation information using a drag operation on a display
JP6561855B2 (ja) 電子機器、電子機器の制御プログラム
JP4362526B2 (ja) 操作装置、電子機器及び操作プログラム
US20150363055A1 (en) Information display unit and method of multi-level type, ordering apparatus and computer-executable program
JP7411008B2 (ja) 表示装置及びプログラム
JP6624046B2 (ja) 画像処理装置
US20050254092A1 (en) Method for printing image in voluntary template paper, print management apparatus and print system using the same
JP5101670B2 (ja) 印刷装置および印刷装置の操作方法
US20090006998A1 (en) User interface for a printer
JP4860459B2 (ja) 表示制御プログラム、表示制御装置、及び表示制御方法
EP4084453B1 (en) Information communication apparatus and program for controlling information communication apparatus
JP2008040957A (ja) 表示入力装置および表示入力装置の制御方法
US10838550B2 (en) Changing specification of operation based on start position
JP2009033263A (ja) 画像形成装置の表示制御装置
JP2005074680A (ja) テープ印刷システム、テープ印刷方法、及び、テープ印刷プログラム
NL2023624B1 (en) A User Interface for Displaying a Sorted List of Data Records
EP3249511A1 (en) Display device and display control program
US11979526B2 (en) Display apparatus, image forming apparatus, and display control method
JP6468325B2 (ja) ラベル編集装置及び印刷装置
JP2009098873A (ja) 印刷制御装置および印刷制御方法
JP6816594B2 (ja) 入力装置及びプログラム
JP2006181967A (ja) 操作パネル、画像形成装置、操作パネルの表示方法及びその表示プログラム
JP2005271239A (ja) 印字装置
JP2023106915A (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法およびプログラム
JP2014172205A (ja) 記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120608

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120612

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120809

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120828

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120926

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5101670

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees