JP5095826B2 - 移動体における移動通信中継方法及びそのリピータ - Google Patents

移動体における移動通信中継方法及びそのリピータ Download PDF

Info

Publication number
JP5095826B2
JP5095826B2 JP2010533007A JP2010533007A JP5095826B2 JP 5095826 B2 JP5095826 B2 JP 5095826B2 JP 2010533007 A JP2010533007 A JP 2010533007A JP 2010533007 A JP2010533007 A JP 2010533007A JP 5095826 B2 JP5095826 B2 JP 5095826B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
module
signal
base station
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010533007A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011503998A (ja
Inventor
ドク−ヨン キム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KMW Inc
Original Assignee
KMW Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KMW Inc filed Critical KMW Inc
Publication of JP2011503998A publication Critical patent/JP2011503998A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5095826B2 publication Critical patent/JP5095826B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/14Relay systems
    • H04B7/15Active relay systems
    • H04B7/155Ground-based stations
    • H04B7/15528Control of operation parameters of a relay station to exploit the physical medium
    • H04B7/1555Selecting relay station antenna mode, e.g. selecting omnidirectional -, directional beams, selecting polarizations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/30Monitoring; Testing of propagation channels
    • H04B17/309Measuring or estimating channel quality parameters
    • H04B17/318Received signal strength
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B17/00Monitoring; Testing
    • H04B17/30Monitoring; Testing of propagation channels
    • H04B17/391Modelling the propagation channel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)

Description

本発明はセルラー移動通信ネットワークにおける移動通信中継技術に関するもので、特にバス、自動車、汽車、地下鉄、船舶のような移動体に搭載されるリピータ及びその無線通信中継方法に関する。
一般的にセルラー移動通信ネットワークは、移動通信交換局(MSC)、基地局制御装置(BSC)、基地局(BTS)、及び移動局(加入者端末:MS)を含み、通常、基地局を複数設置してサービス可能な領域を拡張する。このとき、自然及び人工地形による障害物によって、移動局が基地局からの信号を確実に受信できない部分的な通信陰影地域が発生する。このような通信陰影地域では、基地局と移動局との間に送受信信号を中継するための有線又は無線リピータ(repeater)を設置して使用している。特に、一部の無線リピータは、大衆交通手段のような移動体に搭載されて該当移動体内の移動局を対象に確実な無線通信サービスを提供している。
一方、移動体内の移動局に対する移動通信サービスにおいて、移動体が高速でセルの間を通過するので、該当移動体内の移動局と各セルの基地局との間でハンドオフが非常に短い間隔で頻繁に発生される。したがって、このように頻繁に発生するハンドオフを確実に処理するための方式、あるいはそれによる問題点を解決するための技術が重要になっている。
図1は、移動通信システムのハンドオフを説明するための構成図である。まず、図1を参照して、一般的なハンドオフについて説明する。図1に示すように、移動通信システムにおいて、移動局110は、現在サービスを受けているサービング(serving)基地局120のサービングセル領域130を外れて他の領域、例えば、他のチャンネル、セクタ、基地局、制御局、及び交換局に進入する場合、移動局の通話経路を継続的に維持できるようにハンドオフが行われる。
ハンドオフは、移動局の移動性によって移動局の通話中に電波の強さが弱くなる場合に、新たな電波リソースに切り替えて通話を持続させる機能である。このハンドオフは、現在サービスしているサービング基地局の信号の強さと周辺基地局の信号の強さを常にモニターし、モニターされた基地局の信号の強さを相互に比較することによって、現在進行中の通話を継続的に維持できる当該基地局に通話を切り替えるものである。
一つの基地局のサービス領域は普通数キロメートルであるが、大都市のように人が密集している地域では数十メートルにする場合もある。このようにハンドオフは、基地局と基地局との間の距離が近い場合には発生頻度が高くなる。
一方、電波環境が特殊な場所、すなわち、地理的に移動局に隣接した基地局から送信された信号の強さが建物のような地形的な障害物によって相対的に遠い距離の基地局より弱く受信される場合、移動局は、隣接基地局にハンドオフを行わなく、電波環境が良い相対的に遠い距離の基地局にハンドオフを行う。移動局は、このような特殊な地域を通過した後は、改めて隣接基地局にハンドオフをするようになる。特に、周辺に地形地物が多いか、あるいは移動体の移動が頻繁に発生する場合にはマルチパスフェージング現象が激しく、ハンドオフの発生比率が高くなる。
上記のような理由で、移動局は、頻繁なハンドオフを反復する過程で通話が切られ、システムの全体的な品質に影響を与える可能性が高いという問題点があった。
また、ソフトハンドオフは、複数の基地局の信号を同時に受信する過程を通して、通話を繋ぐ方式(Make Before Break Scheme)であり、ハンドオフの際に、通常、複数の隣接基地局が一つの移動局に重複して通話チャンネルを割り当てるため、無線チャンネルの効率性が低下するという問題点もあった。
特に、バス、地下鉄、汽車などの大衆交通が移動する経路の内にある基地局の場合には、多数の乗客が通話をしており、短い時間の間に複数の基地局を経由するので、頻繁なハンドオフが発生し、基地局の無線チャンネルリソースの運用効率を急激に低下させるという問題点を有する。
したがって、上記の従来技術の問題点を解決するための、本発明の目的は、基地局の無線チャンネルリソースの運用効率を増大するための移動体における移動通信中継方法及びそのリピータを提供することである。
本発明のもう一つの目的は、移動体内の移動局と基地局とのハンドオフが効率的に行われるように、移動体における移動通信中継方法及びそのリピータを提供することである。
また、本発明の更なる目的は、複数の移動通信事業者に対する多重サービスが可能であり、複数の移動通信事業者別の基地局と当該移動局との効率的なハンドオフが行うように、移動体における移動通信中継方法及びそのリピータを提供することである。
上記のような目的を達成するために、本発明の一態様によれば、基地局との無線通信を行い、それぞれ所定の他の方向に向うように設けられる複数の固定型リンクアンテナを備えるリンクアンテナモジュールと、リンクアンテナモジュールの複数の固定型リンクアンテナのうち少なくとも一つを選択して後端との経路を接続するリンクアンテナ経路設定モジュールと、移動体内の移動局と無線通信を行い、移動体の内部に設けられる少なくとも一つ以上のサービスアンテナを備えるサービスアンテナモジュールと、リンクアンテナ経路設定モジュールを通じてリンクアンテナモジュールと接続し、リンクアンテナモジュールとサービスアンテナモジュールとの間の送受信中継信号を処理する中継信号処理モジュールと、移動体の現在の移動情報を測定して提供する移動情報提供モジュールと、リンクアンテナモジュールの受信信号を測定して現在の電波環境に関する情報を提供する受信信号測定モジュールと、受信信号測定モジュール及び前記移動情報提供モジュールから提供される情報を通じて現在の移動状態及び電波環境を把握し、これに対する情報を内部の電波環境情報格納部に格納及び/又はアップデートし、前記格納された情報を通じて各位置でのサービング基地局を選択し、選択された基地局の受信信号が最も良好に受信される方向の固定型リンクアンテナを選択するようにリンクアンテナ経路設定モジュールの動作を制御するアンテナ選択制御部とを含む移動体に設置されるリピータを提供する。
本発明の他の態様によれば、移動体の現在の移動状態及び電波環境を把握するステップと、把握した移動状態及び電波環境に関する情報を電波環境情報格納部に格納及び/又はアップデートするステップと、格納された情報及び把握された移動状態と電波環境に関する情報を通じて各位置に対するサービング基地局を選択し、選択された基地局の受信信号が最も良好に受信される方向を確認するステップと、確認された方向に基づいて移動体と複数の方向に各々設置された基地局との通信のための複数の固定型リンクアンテナのうち少なくとも一つを選択するステップとを含む移動体における移動通信中継方法を提供する。
本発明による移動体における移動通信中継方式は、移動体に設置したリピータアンテナが複数の事業者別に現在サービスを受けているサービング基地局又はサービング基地局の信号が最も良好に受信される方向に向けるようにするか、あるいは移動体に設置された複数のリピータアンテナのうち、現在サービス中であるサービング基地局又はサービング基地局の信号が最も良好に受信される方向に向けるアンテナを選択するようにし、それによって、サービング基地局の電波信号を比較的強い状態に維持させて基地局と端末機との間のハンドオフ発生頻度を低下させる。したがって、複数の隣接基地局が一つの端末機に重複して通話チャンネルを割り当てることを減少させることで、効率的なハンドオフが可能になり、基地局の無線チャンネルリソースの運用効率を高めることができる。
一般的なハンドオフを説明するための移動通信システムの構成図である。 本発明の第1の実施形態による移動体に設けられるリピータのブロック構成図である。 本発明の第2の実施形態による移動体に設けられるリピータのブロック構成図である。 本発明の第3の実施形態による移動体に設けられるリピータのブロック構成図である。 本発明の第3の実施形態による第1の詳細構成の例示図である。 本発明の第3の実施形態による第2の詳細構成の例示図である。 本発明の第4の実施形態による第3の詳細構成の例示図である。 本発明の第3の実施形態による移動体に設けられるリピータのブロック構成図である。 本発明の他の実施形態によるリンクアンテナモジュールのブロック構成図である。 移動体の移動経路及び移動経路上の基地局サービス領域の一例示図である。 本発明の一実施形態による電波環境情報格納部に格納される環境情報の例示図である。
以下、本発明による望ましい実施形態を添付の図面を参照して詳しく説明する。
下記の説明における具体的な構成素子のような特定事項は、本発明の一般的な理解を助けるために提供されることあって、これら特定事項が本発明の範囲内で所定の変更や改良が可能であることは、当該技術分野における通常の知識を有する者には明らかである。
下記では、本発明が適用される移動体としてバスを例として説明する。バスは、数十人を搭乗させて移動でき、約60kmの速力で定められた経路を移動する代表的な移動体である。もちろん、本発明が適用される移動体は定められた移動経路を持っていないこともある。
このようなバスの乗客がすべて通信をしていると仮定すれば、複数の基地局は、ハンドオフが発生する度に当該乗客数のチャンネルを重複して割り当てなければならない。その結果、無線チャンネルリソースは、非効率的に使用される。したがって、本発明はこのような問題を解決しようとする。
<第1の実施形態>
図2は、本発明の第1の実施形態による移動体に設けられるリピータのブロック構成図である。図2を参照すると、本発明の一実施形態によるリピータは、基本的に基地局との無線通信のために設けられるリンクアンテナモジュール20を含む。このリンクアンテナモジュール20は、駆動部(指向性アンテナ駆動部21)によって指向方向を調整できるように少なくとも一つ以上の機械的又は電気的に回転する回転型指向性アンテナ202で構成する。
また、リピータは、通常の無線通信中継動作を行う中継信号処理モジュール24を含む。この中継信号処理モジュール24は、リンクアンテナモジュール20から受信した信号をフィルタリングして増幅し、移動局が受信できる信号に補償し、移動局から受信した信号をフィルタリングした後に増幅してリンクアンテナモジュール20を通じて基地局に出力する信号処理を行う。
このとき、バス内部の移動局との無線通信は、サービスアンテナモジュール26を通じて行われる。このようなサービスアンテナモジュール26は、移動体内部の適所に設置されて中継信号処理モジュール24とRFケーブルによって接続される。移動体内部の電波環境によって、このサービスアンテナモジュール26は、漏れ同軸(leakage coaxial)、オムニ、パッチのような室内分布型装置に使用される多様な方式のアンテナが適用できる。
このようなリピータの構成において、本発明の特徴によって移動体の現在位置、進行方向、速度などの移動情報を得てアンテナ制御モジュール23に提供するための移動情報提供モジュール25と、この移動情報提供モジュール25から提供される情報と現在の電波環境を分析して、リンクアンテナモジュール20の指向性アンテナ202の指向方向を調整するための制御信号を出力するアンテナ制御モジュール23とをさらに含む。
移動情報提供モジュール25は、当該移動体の地理的な位置を把握するために位置検出部252を有する。この位置検出部は、例えばGPS(Global Position System)基盤の無線測定動作を行って当該移動体の3次元位置情報を検出するGPS装置となり得る。その他にも、位置検出部は、位置を確認できる多様な方式のLBS(Location Based Service)装置で構成することもできる。また、移動体の進行方向を検出するために、ジャイロスコープ(gyroscope)、コンパス(compass)などで構成される方向検出センサー254を含むことができる。一方、移動情報提供モジュール25は、GPS装置のみで移動体の進行方向を検出できる。すなわち、移動情報提供モジュール25は、時間による移動体の位置変移を分析して移動体の進行方向を検出でき、この場合、方向検出センサー254は含まなくても良い。
アンテナ制御モジュール23は、予め定められた地域(例えば、当該バスの移動経路上の地域など)の電波環境に関する情報をデータベース化した電波地図に対するデータを格納する電波環境情報格納部234を備える。また、アンテナ制御モジュール23は、移動情報提供モジュール25から受信される情報に基づいて現在の位置及び進行方向、速度などを把握し、電波環境情報格納部234に格納された電波環境情報を通じて、現在の位置及び方向で基地局信号が最も良好に受信される方向を把握する。したがって、アンテナ制御モジュール23は、リンクアンテナモジュール20の指向性アンテナ202の指向方向を調整するために指向性アンテナ駆動部21に制御信号を出力するアンテナ駆動制御部232を含む。
電波環境情報格納部234に格納される電波環境に関する情報は、それぞれの位置での受信電波の強さ別の基地局情報、基地局の方位情報、該当基地局の信号が最も良好に受信される方向情報などである。このような電波環境の測定及び電波地図の作成は、本発明を提供しようとする事業者によって別途の測定装備を用いて予め行われることができる。その後、作成された電波地図に関する情報は、本発明による無線通信リピータの内部の電波環境情報格納部234に予め格納することができる。
このような構成を用いて、本発明によるリピータは、バスが移動する際に現在位置及び進行方向のような移動情報を求め、電波地図内に格納された現在サービスを受けている基地局の位置及び最も良好な信号方向に関する情報を求める。その後、リピータは、バスの現在位置情報及び進行方向情報と基地局の位置及び最も良好な信号方向に関する情報とを比較し、リピータアンテナがサービング基地局の信号を良好に受信できるようにアンテナの指向方向を調整する。このようなリピータアンテナの指向方向調整作業はリアルタイムで行うことができる。
このとき、リピータアンテナの指向方向を調整する場合、所定のプログラムに従って現在サービング基地局を指向するように調整することもできるし、あるいは現在サービング基地局の信号の強さが最も良好に受信される方向を指向するように調整することができる。
このような構成及び動作で、バスがどんな方向に移動しても、リピータのリンクアンテナは、常にサービング基地局又は該当基地局の信号が最も良好に受信される方向に指向するようになる。このようなリンクアンテナの指向方向の調整を通じて、リピータは、サービング基地局の電波信号が比較的に強い状態に維持されるため、該当基地局とのハンドオフの発生頻度が減少される。それによって、ハンドオフによる一つの移動局に重複してチャンネルを割り当てる基地局の数を減少させることができ、各基地局での無線チャンネルリソースの運用効率を増大させることができ、頻繁なハンドオフの処理の際に発生する不要な再接続及び再伝送による呼損失などの問題を低減させることができる。
<第2の実施形態>
図3は、本発明の第2の実施形態による移動体に設けられるリピータのブロック構成図である。図3を参照すると、本発明の第2の実施形態によるリピータは、図2に示す第1の実施形態と同様に、基地局との無線通信のために設けられるリンクアンテナモジュール30と、通常の無線通信中継動作を行う中継信号処理モジュール24と、移動体内部の移動局との無線通信のためのサービスアンテナモジュール26とを含む。
このとき、リンクアンテナモジュール30は、図2に示す第1の実施形態とは異なり、複数の固定型アンテナANT1,ANT2,…,ANTNで構成される。例えば、リンクアンテナモジュール30は、4個の固定型アンテナを備えて東西南北の方向に設置することができ、それ以上のアンテナを備えてより細分化した方向に設置することもできる。
リピータは、制御信号によって複数の固定型アンテナANT1,ANT2,…,ANTNのうち少なくとも一つを選択して、次の中継信号処理モジュール24と経路を接続するためのリンクアンテナ経路設定モジュール32を含む。このリンクアンテナ経路設定モジュール32は、複数のアンテナの経路のうちいずれか一つを選択するための単純なN:1スイッチの構造を有するか、複数のアンテナ経路のうち一つ以上の複数個を選択して一つの出力として出力するためのN:1多重選択スイッチの構造を有することができる。
また、リピータは、移動体の現在位置、進行方向、速度などの情報を得るための移動情報提供モジュール25と、この移動情報提供モジュール25から提供される情報と現在の電波環境とを分析して、リンクアンテナモジュール20の特定アンテナを選択するためにリンクアンテナ経路設定モジュール32に制御信号を出力するアンテナ制御モジュール23とを含む。
移動情報提供モジュール25は、図2に示す第1の実施形態による構成のように、位置検出部252及び方向検出センサー254を含む。また、アンテナ制御モジュール23は、電波環境に関する情報をデータベース化した電波地図に対するデータを格納する電波環境情報格納部234を含む。このとき、第1の実施形態とは少し異なり、アンテナ制御モジュール23は、移動情報提供モジュール25から受信される情報に基づいて現在の位置及び進行方向、速度などを把握し、電波環境情報格納部234に格納された電波環境情報を通じて、現在の位置及び方向で基地局信号が最も良好に受信される方向を把握する。したがって、このアンテナ制御モジュール23は、リンクアンテナモジュール30の複数のアンテナの中で最適なアンテナを選択するために、リンクアンテナ経路設定モジュール32に制御信号を出力するアンテナ選択制御部233を含む。
このような構成を用いて、本発明の第2の実施形態によるリピータは、バスが移動する際に現在位置及び進行方向のような移動情報を求め、電波地図内に格納された現在サービスを受けているサービング基地局の位置及び最も良好な信号方向に関する情報を求める。その後、リピータは、バスの現在位置情報及び進行方向情報と基地局の位置及び最も良好な信号方向に関する情報とを比較し、複数のリンクアンテナの中で現在サービスを受けているサービング基地局の信号を最も良好に受信できるアンテナを選択する。
リンクアンテナを選択する際に、所定のプログラムに従ってサービング基地局を指向するアンテナを選択することもできるし、現在サービスを受けているサービング基地局の信号の強さが最も良好に受信される方向のアンテナを選択することもできる。
<第3の実施形態>
図4は、本発明の第3の実施形態による移動体に設けられるリピータのブロック構成図である。図4を参照すると、本発明の第3の実施形態によるリピータは、図3に示す第2の実施形態と同様に、基地局との無線通信のために設けられるリンクアンテナモジュール30と、通常の無線通信中継動作を行う中継信号処理モジュール24と、移動体内部の移動局との無線通信のためのサービスアンテナモジュール26とを含む。
また、第2の実施形態による構成と同様に、リンクアンテナモジュール30は、複数の固定型アンテナANT1,ANT2,…,ANTNで構成される。リピータは、制御信号によって複数の固定型アンテナANT1,ANT2,…,ANTNのうち少なくとも一つを選択して、次の中継信号処理モジュール24と経路を接続するためのリンクアンテナ経路設定モジュール32を含む。
リピータは、移動体の現在位置、進行方向、速度などの情報を得るための移動情報提供モジュール25と、この移動情報提供モジュール25から提供される情報と現在の電波環境とを分析して、リンクアンテナモジュール20の特定アンテナを選択するために、リンクアンテナ経路設定モジュール32に制御信号を出力するアンテナ制御モジュール23とを含む。
図4に示す第3の実施形態において、リピータは、リンクアンテナモジュール30の各アンテナ別に受信信号を測定し、この受信信号の測定に基づき現在の電波環境に関する情報を収集し、それによって現在の電波環境に適応する最適な動作を行うための構成をさらに含む。
すなわち、図4に示すように、リピータは、アンテナ制御モジュール23のそれぞれのアンテナANT1,ANT2,…,ANTN別に受信される該当基地局からの信号の強さを個別に測定する受信信号測定モジュール40を含む。このアンテナ制御モジュール23は、受信信号測定モジュール40から提供される各アンテナ別の受信信号検出情報に基づいて現在の電波環境を把握し、これをさらに考慮して適切なアンテナを選択するための制御動作を行う。
例えば、電波環境情報格納部234に格納された電波環境に関する情報により、現在のサービング基地局の受信信号が第1のアンテナANT1を介して最も良好に受信されると判断されるが、受信信号検出情報により、現在の電波環境では第2のアンテナANT2を介したサービング基地局の信号が最も良好であると見なされた場合には、第2のアンテナを選択する動作を行う。また、現在把握された電波環境に関する情報を電波環境情報格納部234に格納するか、あるいは格納された情報を現在把握した電波環境情報を用いてアップデートすることもできる。
このように、図4に示す本発明の第3の実施形態によるリピータは、受信信号測定モジュール40を通じて、現在の電波環境をリアルタイムで測定可能であるので、地形地物の変化や気候などによって電波環境が変化しても、それに対して適応的な対応が可能になる。
また、実際の電波環境に対する把握が可能なので、アンテナ制御モジュール23の電波環境情報格納部234は、電波環境に関する情報を予め格納する必要がなくなる。すなわち、移動体の移動に従う該当位置での電波環境に対して、格納されている情報がない場合には、各位置の電波環境に関する情報が、後で活用できるように格納しておく。例えば、バスが初めて該当路線に沿って移動する場合に、実際の電波環境に関する情報を測定して電波環境情報格納部234内に格納するので、後で該当路線に沿って移動する場合、この格納された電波環境情報を活用することができる。
図10及び図11を参照して、電波環境情報格納部234に格納される電波環境情報及び電波環境情報の格納動作についてより詳細に説明する。図10は移動体の移動経路及び周辺基地局のサービス領域に対する一例を示し、図11はこのような状態で電波環境情報格納部234に格納される電波環境情報の例を示す。図10の場合、例えば基地局A,B,Cの各サービス領域の境界が、明確に区別された破線又は一点鎖線で表示されているが、これは、説明を容易にするためであり、実際の環境ではこのように各サービス領域の境界が明確には区分されていないことに留意すべきである。
図10に示すように、移動体が1→2→3→4→5→6などの経路順に移動すると仮定すると、電波環境情報は、図11に示すように、該当位置、方向による各リンクアンテナ別のパイロット信号の強さ、及びエネルギー対干渉比(Ec/Io)などの情報が格納される。例えば、位置1で該当移動体の方向は“右方向”であり、この該当位置では基地局Aの信号のみを受信することができる。したがって、複数のリンクアンテナANT1〜ANTNから受信される信号の情報として、基地局Aからのパイロット信号が格納される。このとき、各アンテナには該当基地局Aのパイロット信号の強さ及びEc/Io情報を格納することができる。もちろん、実際の環境では位置1でも、基地局B又は基地局Cの信号が複数のリンクアンテナANT1〜ANTNのうち、一部を介して受信できる。この場合、すべての基地局から受信された信号に対する情報が格納できる。
一方、基地局A,B,Cの各サービス領域が重なる位置4では、該当移動体の方向は“右斜め上方向”であり、複数のリンクアンテナANT1〜ANTNでは基地局A,B,Cのすべてのパイロット信号を受信することができる。このとき、各基地局のパイロット信号に対する強さ及びEc/Io情報を格納することができる。該当位置及び移動体の方向に対する情報は、移動情報提供モジュール25によって提供される情報に基づいて格納される。
上記のように、電波環境情報格納部234に格納できる電波環境情報を用いて、アンテナ制御モジュール23で適切なアンテナを選択する方式についてより詳しく説明する。本発明によると、アンテナ制御モジュール23は、電波環境情報格納部234に格納された情報に基づいて各基地局のサービス領域を予め区分することができ、各位置でサービング基地局の受信信号が最も良好に受信される方向に該当するリンクアンテナを選択するようにリンクアンテナ経路設定モジュール32の動作を制御する。このとき、各基地局のサービス領域は、移動中にサービング基地局の変更を最小化するように区分する。
例えば、図10に示すように、移動体が1→2→3→4→5→6の経路順に移動する場合、位置1,2,3,4では、基地局Aを選択し、基地局Aからの信号が最も良好に受信されるようにアンテナを選択する。また、位置5,6では、基地局Cからの信号が最も良好に受信されるようにアンテナを選択することができる。
このとき、基地局A,Bのサービス領域が重なる位置2,3,4では、該当位置で基地局Bからの受信信号の強さが基地局Aからの受信信号の強さより大きい場合もあるが、基地局Aからの信号が最も良好に受信されるようにアンテナを選択して、頻繁なハンドオフを防止する。このように、移動局は、特殊な電波環境、すなわち移動局から地理的に隣接した基地局からの信号が、地形地物によって相対的に遠い距離の基地局からの信号より弱く受信される場合がある。この場合には、移動局が該当地域から外れると、更に隣接基地局からの信号が最も強く受信される。本発明では、上記のような場合、強く受信された信号を選択することで頻繁なハンドオフを行うよりも、隣接した基地局からの信号をできるだけ良好に受信するようし、基地局と移動局との間のハンドオフの発生頻度を減少させることで、一つの移動局に複数の基地局が重複的にチャンネルを割り当てることを減少させる。このように、図10に示す例では各基地局のサービス領域を区分する場合、サービング基地局の変更回数が最小になるように、サービング基地局が基地局Aから基地局Bを経ることなく(あるいは基地局Aから基地局Bに変更してから更に基地局Aに変更せずに)、直ちに基地局Cに変更されることがわかる。
一方、上記のように、位置2,3,4では基地局Bからの信号の強さが最も大きいが、ハンドオフの頻度を減少させるために、基地局Aからの信号が最も良好に受信されるようにアンテナを選択した場合にも、現在の移動体の速度(位置変化程度)を考慮して、位置2,3,4で基地局Bからの信号が最も良好に受信されるようにアンテナを選択することもできる。すなわち、交通渋滞などにより、現在の移動体であるバスが位置2,3,4で長時間留まっている場合(すなわち、移動体の速度が所定の基準以下に遅い場合)、サービス信号の品質を考慮して現在の位置で受信信号の強さが最も大きい基地局(すなわち、基地局B)を選択することも可能である。
<第3の実施形態の第1の詳細構成例>
図5は、本発明の第3の実施形態の第1の詳細な構成例を示す。図5を図4に示した第2の実施形態によるリピータと比べると、図4のリンクアンテナ経路設定モジュール32は、アンテナ選択制御部233の制御信号CS1によってスイッチング動作を行うN:1の多重選択スイッチ構造の第1のスイッチング部322で構成され、図4の中継信号処理モジュール24及びサービスアンテナモジュール26はそれぞれ一つの中継信号処理部242及び一つのサービスアンテナ262で構成される。
また、図4の受信信号測定モジュール40は、複数のカプラー402-1,402-2,…,402-Nと、第2のスイッチング部404と、パイロット信号検出部406とから構成されることがわかる。各カプラー402-1,402-2,…,402-Nは、リンクアンテナモジュール30の複数のアンテナANT1,ANT2,…,ANTNにそれぞれ一つずつ設置され、該当アンテナで受信された信号をカップリングし、このカップリングされた信号CPL1,CLP2,…,CLPNをそれぞれ出力する。各カプラー402-1,402-2,…,402-Nから出力された信号は、第2のスイッチング部404に提供される。
第2のスイッチング部404は、通常のN:1スイッチで構成され、アンテナ選択制御部233のスキャン制御信号CS2によって入力された信号CPL1,CLP2,…,CLPNの中で選択された一つを出力する。このとき、アンテナ選択制御部233は、第2のスイッチング部404から入力された信号を一つずつ順次に選択するように、スキャン制御信号CS2によって第2のスイッチング部404の動作を制御する。したがって、複数のリンクアンテナ別の受信信号は、順次にスキャンされる。
パイロット信号検出部406は、第2のスイッチング部404から順次に出力される各アンテナ別の受信信号から各基地局別のパイロット信号の強さを検出してアンテナ選択制御部233に提供する。
一方、アンテナ選択制御部233は、パイロット信号検出部406から受信される移動体の位置別に各リンクアンテナで受信される信号情報を格納及びアップデートする。該当情報及び格納された情報に基づいて該当位置で適切なアンテナを選択するために、アンテナ選択制御部233は、その該当機能を処理するためのアンテナ選択スケジューラ2332を別に含む。
<第3の実施形態の第2の詳細構成例>
図6は、本発明の第3の実施形態の第2の詳細構成例を示す。図6を参照すると、第3の実施形態の第2の詳細構成は、図5に示す第3の実施形態の第1の詳細構成と比較して、中継信号処理部242にはパイロット選択部2422を含み、アンテナ選択制御部232にはパイロット選択スケジューラ2334を別に備える。
中継信号処理部242内に備えられるパイロット選択部2422は、アンテナ選択制御部233から受信されるパイロット選択のための制御信号CS3によって複数のパイロット信号が入力される場合に一つのパイロット信号を選択する。このとき、パイロット選択部2422は、所望のパイロット信号のみを増幅する構成を有するか、あるいは残りのパイロット信号を除去する構成を有することができる。もしくは、通常のパイロットキャンセラ(canceller)の構成を有することもできる。
アンテナ選択制御部233に備えられるパイロット選択スケジューラ2334は、各移動体の位置に適切な基地局選択情報に基づき、選択された基地局のパイロット信号のみを選択するために別に提供される。このパイロット選択スケジューラ2334は、選択された基地局のパイロット信号を識別し、選択された基地局のパイロット信号のみを選択するようにパイロット選択部2422に制御信号CS3を出力する。
このようなパイロット選択スケジューラ2334及びパイロット選択部2422の構成によって、選択された基地局のパイロット信号のみが選択されるか、あるいは残りのパイロット信号が除去される。しかしながら、これは、一つのアンテナを選択しても該当アンテナでは所望する基地局の信号以外に他の基地局の信号が受信されることができ、場合によっては他の基地局の信号が所望の基地局の信号よりさらに強いこともある。このような他の基地局の信号による干渉の問題を解決し、所望するパイロット信号のみを選択することで、移動局が選択された基地局以外の他の基地局にハンドオフする可能性を低減させる。
<第3の実施形態の第3の詳細構成例>
図7は、本発明の第3の実施形態の第3の詳細構成例を示す。図7を参照すると、第3の実施形態の詳細構成に比べて、中継信号処理モジュール24は、それぞれの中継信号処理のために同一の構成を重複に備える第1の中継信号処理部242及び第2の中継信号処理部244で構成されることに特徴がある。なお、図4に示すように第1のスイッチング部322は、第3の詳細構成例では第1及び第2の中継信号処理部242,244にそれぞれ備えられる第1-1のスイッチング部3222及び第1-2のスイッチング部3224を含む。また、第1及び第2の中継信号処理部242,244は、それぞれサービスアンテナ(サービスアンテナ1 262-1及びサービスアンテナ2 262-2)を備える。
また、経路切り替え部70は、リンクアンテナモジュール30の複数のアンテナANT1,ANT2,…,ANTNの各経路をアンテナ選択制御部233から受信される経路切り替えのための制御信号CS4によって個別に第1-1のスイッチング部3222又は第1-2のスイッチング部3224に切り替えるために提供される。この経路切り替え部70は、複数のアンテナANT1,ANT2,…,ANTNの各経路に一つずつ備えられる2:1スイッチ構造を有する経路切り替え部1〜N(702-1〜702-N)を含む。このとき、制御信号CS4は、個別に経路切り替え部702-1〜702-Nの切り替えのために提供され、それぞれ異なる切り替え動作を行う。
第1-1のスイッチング部3222及び第1-2のスイッチング部3224は、同一の構造を有するN:1多重選択スイッチ構造の第1のスイッチング部322で構成される。第1-1のスイッチング部3222は、経路切り替え部702-1〜702-Nの一つの切り替え経路に接続され、これらのうち多重選択可能な経路を第1の中継信号処理部242と接続する。また、第1-2のスイッチング部3224は、経路切り替え部702-1〜702-Nの他の切り替え経路に接続され、これらのうち多重選択可能な経路を第2の中継信号処理部244と接続する。このような第1-1のスイッチング部3222及び第1-2のスイッチング部3224のスイッチング制御信号CS1は、個別に提供されてそれぞれ異なる切り替え動作を行う。
このような構成において、経路切り替え部702-1〜702-Nは、すべての経路を第1-1のスイッチング部3222に切り替える。第1-1のスイッチング部3222でアンテナ選択のための適切なスイッチング動作をする場合に、第1の中継信号処理部242の動作は図4〜図6のアンテナ選択動作と同様である。このとき、本実施形態の詳細な構成は、第2の中継信号処理部244を通じて他のアンテナを選択し、選択されたアンテナを用いて中継動作も同時に行う。
例えば、第1-1のスイッチング部322がアンテナANT1を選択した場合、該当経路切り替え部702-1を除いた残りの経路切り替え部702-2〜702-Nは、第1-2のスイッチング部3224で経路を切り替えるように制御できる。また、このような第1-2のスイッチング部3224は、制御信号CS1[2]によってアンテナANT1を除いた残りのアンテナの中から適切なアンテナ、例えばアンテナANT2を選択する。それによって、第2の中継信号処理部244は、アンテナANT2を通じて中継信号処理動作を行うようになる。
このように、第1-2のスイッチング部3224、経路切り替え部70、及び第2の中継信号処理部244は、第1-1のスイッチング部3222及び第1の中継信号処理部242で選択された1個又は複数個のアンテナを除いた残りのアンテナの中で所望のアンテナを選択できる。このような機能は、ハンドオフ又は移動体の位置及び電話環境に応じて適切に行うことができる。
第1及び第2の中継信号処理部242,244は、それぞれ異なる基地局に対して異なるアンテナを選択できることはもちろんである。図7に示すように、第1及び第2の中継信号処理部242,244はそれぞれパイロット選択部2422,2424を含む。このとき、アンテナ選択制御部233内のパイロット選択スケジューラ2334は、第1及び第2の中継信号処理部242,244にそれぞれ備えられたパイロット選択部2422,2424のパイロット選択動作をそれぞれに制御する。
<第4の実施形態>
図8は、本発明の第4の実施形態による移動体に設けられるリピータのブロック構成図である。図8を参照すると、本発明の第4の実施形態によるリピータは、基本的に第3の実施形態によるリピータの構成に比べて、リンクアンテナ経路設定モジュール32、中継信号処理モジュール24、及びサービスアンテナモジュール26を各事業者別に複数個(M個)備える構成を有する。図8において、図7に示す第3の実施形態の第3の詳細構成を各事業者別に重複して備えた例を示す。以下の説明では、各事業者別に重複して備えた構成を“事業者別のシステム”と称する。
このとき、リンクアンテナモジュール30は、各事業者が共通に使用し、各事業者別のシステム1〜Mと該当リンクアンテナモジュール30の各アンテナANT1,ANT2,…,ANTNの経路を分配及び合成するための信号分配合成部80が備えられる。信号分配合成部80は、複数のアンテナANT1,ANT2,…,ANTNの各経路別に一つずつ備えられる信号分配合成部1〜N(802-1〜802-N)を含む。各信号分配合成部802-1〜802-Nは、該当アンテナの受信信号を各事業者別のシステム1〜Mに分配して提供する。各事業者別のシステム1〜Mから提供される送信信号は、合成して該当アンテナに提供される。
また、アンテナ別の受信信号の測定のための構成において、第3の実施形態の構成と同様に、各カプラー402-1,402-2,…,402-Nは、リンクアンテナモジュール30の複数のアンテナANT1,ANT2,…,ANTNにそれぞれの受信信号をカップリングした信号CPL1,CLP2,…,CLPNを第2のスイッチング部404に提供する。第2のスイッチング部404は、アンテナ選択制御部233の制御信号CS2によって入力された信号CPL1,CLP2,…,CLPNの中から選択された一つを出力する構成を有する。本発明の第4の実施形態では、第2のスイッチング部404から受信された出力信号を各パイロット信号検出部406-1〜406-Mに分配するための信号分配部406をさらに含む。アンテナ選択制御部233は、各パイロット信号検出部406-1〜406-Mの出力を受信し、各事業者に対するアンテナ別の受信信号を検出し、各事業者に適切なアンテナを選択するように各事業者別のシステム1〜Mに制御信号CS1,CS3,CS4をそれぞれ提供する。この場合、アンテナ選択制御部233は、事業者別に各アンテナの受信信号を分析して、各事業者の電波環境に関する情報を電波環境情報格納部234に格納させる。
上記のように、本発明の一実施形態による移動体における移動通信の中継方法及びそのリピータの構成及び動作が提供される。
一方、上記した本発明では具体的な実施形態について説明したが、本発明の範囲を外れない限り多様な変形が実施されることができる。例えば、図9に示すように、上記複数の固定型アンテナANT1,ANT2,…,ANTNで構成されるリンクアンテナモジュール30では、複数のアンテナANT1,ANT2,…,ANTNにラインブースター1〜N(902-1〜902-N)がそれぞれ一つずつ設置されることができる。各ラインブースター902-1〜902-Nは、該当アンテナで受信された信号の受信品質を改善して中継信号処理モジュールまでの損失を補償し、該当アンテナを通じて送信される信号を補償する役割を行う。
また、図6に示した本発明による第3の実施形態の第2の詳細構成例と同様に、該当サービング基地局のパイロット信号を選択するためのアンテナ選択制御部233に備えられるパイロット選択スケジューラ2334及び中継信号処理部242に備えられるパイロット選択部2422は、図3に示したように本発明による第2の実施形態の構成において、アンテナ選択制御部233及び中継信号処理モジュール24にそれぞれ備えられることができる。図3に示す構成は、リアルタイムで現在受信される信号を測定する構成ではなく、電波環境情報格納部234に格納されている情報に基づいてサービング基地局及び適切なアンテナを選択する構成であり、この場合にも、上記のように、該当サービング基地局のパイロット信号を選択する構成を加えて有することができる。
また、図8に示したように、各事業者別にシステムを構成する場合、リンクアンテナモジュール30は、各事業者が共通に使用するように構成されることについて説明したが、その他にも各事業者別にリンクアンテナモジュールをそれぞれ構成することもできる。この場合、リンクアンテナモジュールを含む第3の実施形態の構成は、各事業者別に重複して設けられることができる。
また、リンクアンテナモジュール30の各アンテナANT1,ANT2,…,ANTNは、それぞれ異なる方向に向けるように適切に設置されると共に、本発明の特徴的な機能をより確実に行うようにそれぞれ異なるビームパターンを有するように構成できる。例えば、複数の基地局が密集する都心地域とは異なり、比較的に少数の基地局が分布するオープンエリア(open area)では移動体の左・右側(道路の左・右側)方向のアンテナが広いビームパターンを有するように構成できる。このようなビームパターンは、該当アンテナの放射板に列で備えられる放射素子の列の数を調整することによって可能にする。その他にも、本発明の実施形態の説明では、第1のスイッチング部322を通じて複数のアンテナを選択できる構成に関して説明したが、2個以上のアンテナを共通に選択する場合にはこれらのビームパターンが合成され、それぞれのアンテナが有するビームパターンとは異なるビームパターンを有することができる。このように、複数のアンテナを選択して、ビームパターンを広くするなどの構成をさらに有することもできる。
また、第3の実施形態でのリンクアンテナモジュール30の複数のリンクアンテナANT1,ANT2,…,ANTNは、固定型アンテナで構成されることを説明したが、各アンテナは、第1の実施形態のアンテナと同様に駆動部などを通じて回転可能に構成することもできる。このとき、アンテナ制御モジュールで該当駆動部を適切に制御して各アンテナの受信方向を適切に変える動作を行うことができる。
第1及び第2の実施形態の説明では、電波環境情報格納部234に格納される電波環境に関する情報は、それぞれの位置の受信電波の強さ別の基地局情報、基地局の方位情報、及び該当基地局の信号が最も良好に受信される方向情報などであると説明した。また、実際にリピータは設定されたプログラムによって単純に該当位置での設定方向にリンクアンテナの指向方向を調整するように構成できる。この場合には、該当位置でどんなアンテナを選択するかに対する基本的な情報のみを電波環境情報格納部234に格納することもできる。
また、上記の説明において、アンテナ制御モジュール23は、論理的に中継信号処理モジュール24と区別されるが、これは説明を容易にするためであり、実際には中継信号処理モジュール24で信号中継処理を行う中央処理装置(CPU)などで構成される制御装置と一緒に一つのハードウェア装置として構成できる。
さらに、上記では、本発明のリピータが複数の基地局と通信すると説明したが、基地局以外に固定型リピータと通信を行うこともできる。
以上、本発明の詳細な説明において、具体的な実施形態を説明したが、特許請求の範囲を外れない限り、様々な変更が可能であることは、当該技術分野における通常の知識を持つ者には明らかである。したがって、本発明の範囲は、前述の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲の記載及びこれと均等なものに基づいて定められるべきである。

Claims (21)

  1. 移動体に設置されるリピータにおいて、
    基地局との無線通信を行い、それぞれ所定の他の方向に向うように設けられる複数の固定型リンクアンテナを備えるリンクアンテナモジュールと、
    前記リンクアンテナモジュールの複数の固定型リンクアンテナのうち少なくとも一つを選択して後端との経路を接続するリンクアンテナ経路設定モジュールと、
    前記移動体内の移動局と無線通信を行い、前記移動体の内部に設けられる少なくとも一つ以上のサービスアンテナを備えるサービスアンテナモジュールと、
    前記リンクアンテナ経路設定モジュールを通じて前記リンクアンテナモジュールと接続し、前記リンクアンテナモジュールと前記サービスアンテナモジュールとの間の送受信中継信号を処理する中継信号処理モジュールと、
    前記移動体の現在の移動情報を測定して提供する移動情報提供モジュールと、
    前記リンクアンテナモジュールの受信信号を測定して現在の電波環境に関する情報を提供する受信信号測定モジュールと、
    前記受信信号測定モジュール及び前記移動情報提供モジュールから提供される情報を通じて現在の移動状態及び電波環境を把握し、これに対する情報を内部の電波環境情報格納部に格納及び/又はアップデートし、前記格納された情報を通じて各位置でのサービング基地局を選択し、選択された基地局の受信信号が最も良好に受信される方向の固定型リンクアンテナを選択するように前記リンクアンテナ経路設定モジュールの動作を制御するアンテナ選択制御部と、
    を含むことを特徴とするリピータ。
  2. 前記移動情報提供モジュールは前記移動体の位置及び進行方向を検出することを特徴とする請求項1に記載のリピータ。
  3. 前記リンクアンテナ経路設定モジュールは、前記複数の固定型リンクアンテナの経路のうちいずれか一つを選択するN:1スイッチの構造を有し、あるいは前記複数の固定型リンクアンテナの経路のうち2つ以上を選択して一つの出力として出力するためのN:1多重選択スイッチの構造を有することを特徴とする請求項1に記載のリピータ。
  4. 前記電波環境情報格納部に格納及び/又はアップデートされる情報は、各位置及び方向による固定型リンクアンテナ別のパイロット信号の強さを含むことを特徴とする請求項1に記載のリピータ。
  5. 前記リンクアンテナモジュールは前記複数の固定型リンクアンテナにそれぞれ一つずつ設置され、該当するアンテナで受信された信号の受信品質を改善して前記中継信号処理モジュールの損失を補償し、該当アンテナを通じて送信される信号を補償するラインブースターを含むことを特徴とする請求項1に記載のリピータ。
  6. 前記リンクアンテナモジュールの前記複数の固定型リンクアンテナは、駆動部によって受信方向を調整可能なように回転する回転型アンテナで構成されることを特徴とする請求項1に記載のリピータ。
  7. 前記受信信号測定モジュールは、
    前記複数の固定型リンクアンテナにそれぞれ一つずつ設置され、設置された固定型リンクアンテナで受信された信号をカップリングして、前記カップリングされた信号をそれぞれ出力する複数のカプラーと、
    N:1スイッチで構成され、前記アンテナ選択制御部のスキャン制御信号によって前記複数のカプラーから出力される信号のうちいずれか一つを選択して出力する第2のスイッチング部と、
    前記第2のスイッチング部から順次に出力される各アンテナ別の受信信号から各基地局別のパイロット信号の強さを検出して前記アンテナ選択制御部に提供するパイロット信号検出部と、を含み、
    前記アンテナ選択制御部は、前記複数の固定型リンクアンテナ別の受信信号を順次にスキャンするために、前記スキャン制御信号を通じて前記第2のスイッチング部が入力された信号を一つずつ順次に選択するように制御することを特徴とする請求項1に記載のリピータ。
  8. 前記中継信号処理モジュールは、前記アンテナ選択制御部から受信されるパイロット選択制御信号によって複数のパイロット信号の中から選択されたパイロット信号のみを選択して処理するパイロット選択部を含み、
    前記アンテナ選択制御部は、前記移動体の位置別の基地局選択情報に基づいて該当選択された基地局のパイロット信号のみを選択する動作を処理し、選択された基地局のパイロット信号を区別し、前記選択された基地局のパイロット信号のみを選択するように前記パイロット選択部にパイロット選択制御信号を出力するパイロット選択スケジューラを含むことを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載のリピータ。
  9. 前記中継信号処理モジュールは、各々の中継信号を処理するために同一の構成を重複に備える第1の中継信号処理部及び第2の中継信号処理部を含み、
    前記サービスアンテナモジュールは前記第1及び第2の中継信号処理部にそれぞれサービスアンテナを備え、
    前記リンクアンテナ経路設定モジュールは、前記第1及び第2の中継信号処理部にそれぞれ提供され、前記アンテナ選択制御部から受信されるスイッチング制御信号によって動作する第1-1及び第1-2のスイッチング部、及び前記複数の固定型リンクアンテナ別の経路を前記アンテナ選択制御部から受信される経路切り替え制御信号によって個別に前記第1-1のスイッチング部又は第1-2のスイッチング部に切り替える経路切り替え部を備え、
    前記第1-1及び第1-2のスイッチング部は、N:1多重選択スイッチ構造を有し、前記第1-1スイッチング部は、前記経路切り替え部の一つの切り替え経路に接続され、前記切り替え経路のうち多重に選択可能な経路を前記第1の中継信号処理部に接続させ、前記第1-2のスイッチング部は、前記経路切り替え部の他の切り替え経路に接続され、前記切り替え経路のうち多重に選択可能な経路を前記第2の中継信号処理部に接続させることを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載のリピータ。
  10. 移動体に設置されるリピータにおいて、
    基地局との無線通信を行い、それぞれ所定の他の方向に向うように設けられる複数の固定型リンクアンテナを有するリンクアンテナモジュールと、
    各々の移動通信サービス事業者別の装置を備える複数の事業者別のシステムと、
    前記リンクアンテナモジュールの各固定型リンクアンテナの経路を分配及び合成して前記複数の事業者別のシステムと接続するための信号分配合成部と、
    前記移動体の現在移動情報を測定して提供する移動情報提供モジュールと、
    前記リンクアンテナモジュールの受信信号を測定して各事業者別の現在の電波環境に関する情報を提供する受信信号測定モジュールと、
    前記受信信号測定モジュール及び前記移動情報提供モジュールから受信される情報に基づいて現在の移動状態及び各事業者別の電波環境を把握し、これに対する情報を内部の電波環境情報格納部に格納及び/又はアップデートし、前記格納された情報を通じて各位置に対する各事業者別のサービング基地局を選択し、選択された基地局の受信信号が最も良好に受信される方向の固定型リンクアンテナを選択するように前記リンクアンテナ経路設定のための制御信号を前記各事業者別のシステムに提供するアンテナ選択制御部を備えるアンテナ制御モジュールと、を含み、
    前記複数の事業者別のシステムは、各々、
    前記アンテナ選択制御部からの経路設定のための制御信号によって前記リンクアンテナモジュールの複数の固定型リンクアンテナ経路のうち少なくとも一つを選択して後端との経路を接続するリンクアンテナ経路設定モジュールと、
    前記移動体内の移動局と無線通信を行い、前記移動体の内部に設けられる少なくとも一つ以上のサービスアンテナを備えるサービスアンテナモジュールと、
    前記リンクアンテナ経路設定モジュールを通じて前記リンクアンテナモジュールに接続され、前記リンクアンテナモジュールと前記サービスアンテナモジュールとの間の送受信中継信号を処理する中継信号処理モジュールと、を含むことを特徴とするリピータ。
  11. 前記受信信号測定モジュールは、
    前記複数の固定型リンクアンテナにそれぞれ一つずつ設置され、該当設置された固定型リンクアンテナで受信された信号をカップリングし、カップリングされた信号をそれぞれ出力する複数のカプラーと、
    N:1スイッチで構成され、前記アンテナ選択制御部のスキャン制御信号によって前記複数のカプラーから出力される信号の中から選択された一つを出力する第2のスイッチング部と、
    前記第2のスイッチング部からの出力信号を受信して前記事業者別のシステムの数ことに分配する信号分配部と、
    各事業者別に備えられ、前記信号分配部から出力された各アンテナ別の受信信号から該当事業者別の基地局のパイロット信号の強さを検出して前記アンテナ選択制御部に提供する複数のパイロット信号検出部と、を含み、
    前記アンテナ選択制御部は、前記複数の固定型リンクアンテナ別の受信信号を順次にスキャンするために前記スキャン制御信号を通じて前記第2のスイッチング部が入力された信号を一つずつ順次に選択するように制御することを特徴とする請求項10に記載のリピータ。
  12. 前記事業者別のシステムの前記中継信号処理モジュールは、前記アンテナ選択制御部から受信されるパイロット選択制御信号によって複数のパイロット信号の中から選択されたパイロット信号を処理するパイロット選択部を含み、
    前記アンテナ選択制御部は、前記移動体の位置別に各事業者の基地局選択情報に基づいて選択された基地局のパイロット信号のみを選択する動作を処理し、該当選択された基地局のパイロット信号を区別し、前記選択された基地局のパイロット信号のみを選択するように各事業者別のシステムの前記中継信号処理モジュールに備えられる前記パイロット選択部にパイロット選択制御信号を出力するパイロット選択スケジューラを含むことを特徴とする請求項10又は11に記載のリピータ。
  13. 前記事業者別のシステムの前記中継信号処理モジュールは、各々の中継信号の処理のために同一の構成を重複に備える第1の中継信号処理部及び第2の中継信号処理部を含み、
    前記サービスアンテナモジュールは前記第1及び第2の中継信号処理部ことにそれぞれサービスアンテナを備え、
    前記リンクアンテナ経路設定モジュールは、前記第1及び第2の中継信号処理部にそれぞれ提供され、前記アンテナ選択制御部から受信されるスイッチング制御信号によって動作する第1-1及び第1-2のスイッチング部及び前記複数の固定型リンクアンテナ別の経路を前記アンテナ選択制御部から受信される経路切り替え制御信号によって個別に前記第1-1のスイッチング部又は第1-2のスイッチング部に切り替える経路切り替え部を含み、
    前記第1-1及び第1-2のスイッチング部は、N:1多重選択スイッチ構造を有し、前記第1-1のスイッチング部は、前記経路切り替え部の一つの切り替え経路に接続され、前記切り替え経路のうち多重に選択可能な経路を前記第1の中継信号処理部に接続させ、前記第1-2スイッチング部は前記経路切り替え部の他の切り替え経路に接続され、前記切り替え経路のうち多重に選択可能な経路を前記第2の中継信号処理部に接続させることを特徴とする請求項10又は11に記載のリピータ。
  14. 移動体に設置されるリピータにおいて、
    基地局との無線通信を行い、それぞれ所定の他の方向に向けるように設けられる複数の固定型リンクアンテナを有するリンクアンテナモジュールと、
    前記リンクアンテナモジュールの複数の固定型リンクアンテナのうち少なくとも一つを選択して後端との経路を接続するリンクアンテナ経路設定モジュールと、
    前記移動体内の移動局と無線通信を行い、前記移動体の内部に設置される少なくとも一つのサービスアンテナを備えるサービスアンテナモジュールと、
    前記リンクアンテナ経路設定モジュールを通じて前記リンクアンテナモジュールに接続され、前記リンクアンテナモジュールと前記サービスアンテナモジュールとの間の送受信中継信号を処理する中継信号処理モジュールと、
    前記移動体の現在の移動情報を測定して提供する移動情報提供モジュールと、
    前記移動情報提供モジュールから受信される情報を通じて現在の移動状態を把握し、内部の電波環境情報格納部に格納された各位置別の方向の基地局信号に対する情報を含む電波環境に関する情報を通じて各位置に対するサービング基地局を選択し、選択された基地局の受信信号が最も良好に受信される方向の固定型リンクアンテナを選択するように前記リンクアンテナ経路設定モジュールの動作を制御するアンテナ制御モジュールと、
    を含むことを特徴とするリピータ。
  15. 前記中継信号処理モジュールは、前記アンテナ制御モジュールから受信されるパイロット選択制御信号によって複数のパイロット信号の中から選択されたパイロット信号を処理するパイロット選択部を含み、
    前記アンテナ制御モジュールは、前記移動体の位置別の基地局選択情報に基づいて選択された基地局のパイロット信号のみを選択する動作を処理し、該当選択された基地局のパイロット信号を区別し、前記選択された基地局のパイロット信号のみを選択するように前記パイロット選択部に前記パイロット選択制御信号を出力するパイロット選択スケジューラを含むことを特徴とする請求項14に記載のリピータ。
  16. 移動体における移動通信中継方法において、
    前記移動体の現在の移動状態及び電波環境を把握するステップと、
    前記把握した移動状態及び電波環境に関する情報を電波環境情報格納部に格納及び/又はアップデートするステップと、
    前記格納された情報及び前記把握された移動状態と電波環境に関する情報を通じて各位置に対するサービング基地局を選択し、前記選択された基地局の受信信号が最も良好に受信される方向を確認するステップと、
    前記確認された方向に従って前記移動体の複数の他の方向にそれぞれ設置された基地局との通信のための複数の固定型リンクアンテナのうち少なくとも一つを選択するステップと、
    を含むことを特徴とする中継方法。
  17. 前記電波環境情報格納部に格納及び/又はアップデートされる情報は前記移動体の各位置及び方向による各固定型リンクアンテナ別のパイロット信号の強さを含むことを特徴とする請求項16に記載の中継方法。
  18. 前記移動状態を把握するステップは前記移動体の位置及び進行方向を把握し、
    前記電波環境を把握するステップは、前記移動体の各位置及び方向による前記複数の固定型リンクアンテナで受信される各パイロット信号を把握することを特徴とする請求項16に記載の中継方法。
  19. 前記現在移動状態及び電波環境を通じて各位置でサービング基地局を選択するステップは、全体的な前記サービング基地局の変更回数が減少するように選択してハンドオフの頻度を低減させることを特徴とする請求項16に記載の中継方法。
  20. 前記確認した方向に従って前記移動体の複数の方向にそれぞれ設置された基地局との通信のための複数の固定型リンクアンテナのうち少なくとも一つを選択するステップは、前記移動体の速度が所定基準以上に遅い場合に、該当位置で受信信号が最も良好な基地局方向の固定型リンクアンテナを選択するステップを含むことを特徴とする請求項16〜19のいずれか1項に記載の中継方法。
  21. 前記基地局の選択によって前記選択された基地局のパイロット信号のみを選択して中継するステップをさらに含むことを特徴とする請求項16〜19のいずれか1項に記載の中継方法。
JP2010533007A 2007-11-06 2008-11-06 移動体における移動通信中継方法及びそのリピータ Expired - Fee Related JP5095826B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020070112807A KR101400794B1 (ko) 2007-11-06 2007-11-06 이동체에서의 이동통신 중계 방법 및 그 중계기
KR10-2007-0112807 2007-11-06
PCT/KR2008/006538 WO2009061136A2 (en) 2007-11-06 2008-11-06 Mobile communication repeating method in moving object and repeater thereof

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011503998A JP2011503998A (ja) 2011-01-27
JP5095826B2 true JP5095826B2 (ja) 2012-12-12

Family

ID=40626342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010533007A Expired - Fee Related JP5095826B2 (ja) 2007-11-06 2008-11-06 移動体における移動通信中継方法及びそのリピータ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8688032B2 (ja)
JP (1) JP5095826B2 (ja)
KR (1) KR101400794B1 (ja)
WO (1) WO2009061136A2 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101435803B1 (ko) * 2007-10-15 2014-08-29 엘지전자 주식회사 통신 기기 및 통신 기기의 이동 정보 전송 방법
JP5059649B2 (ja) * 2008-02-18 2012-10-24 日立オートモティブシステムズ株式会社 移動体の無線通信制御装置及び無線通信制御方法
US8816904B2 (en) * 2009-01-06 2014-08-26 Jeremy Keith Raines Intelligent signal booster
US8049664B2 (en) * 2009-01-06 2011-11-01 Millard Michael P Multi-band, multi-channel, location-aware communications booster
US8849190B2 (en) * 2009-04-21 2014-09-30 Andrew Llc Radio communication systems with integrated location-based measurements for diagnostics and performance optimization
US9793982B2 (en) 2009-04-21 2017-10-17 Commscope Technologies Llc System for automatic configuration of a mobile communication system
FR2966666A1 (fr) * 2010-10-22 2012-04-27 France Telecom Dispositif d'amplification incluant des moyens de reception et d'emission reglables separement
KR101741154B1 (ko) 2010-11-10 2017-06-15 삼성전자주식회사 차량형 이동 중계기를 포함하는 통신 시스템에서 차량 이동 단말, 차량형 이동 중계기 및 매크로 기지국의 통신 방법
IL218046B (en) * 2012-02-12 2018-11-29 Elta Systems Ltd An architecture for a multi-directional relay and the devices and methods of operation useful by the way
US8699943B2 (en) * 2011-06-03 2014-04-15 Andrew Llc Mobile repeater system and method having geophysical location awareness without use of GPS
JP5873103B2 (ja) * 2011-11-07 2016-03-01 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブアメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America 中継局、基地局及び帯域割当方法
US9577738B2 (en) 2013-01-30 2017-02-21 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Relay device and associated vehicle and method
EP3512120A1 (en) * 2013-05-07 2019-07-17 Andrew Wireless Systems GmbH Repeater for a wireless communication network
JP5849988B2 (ja) * 2013-05-13 2016-02-03 横河電機株式会社 フィールド無線中継装置
GB2518621A (en) * 2013-09-25 2015-04-01 Vodafone Egypt Telecommunications system and method
JP6243181B2 (ja) * 2013-10-09 2017-12-06 株式会社Nttドコモ 無線通信システム、無線移動局、及び無線基地局
JP6179985B2 (ja) * 2013-12-27 2017-08-16 株式会社Nttドコモ 無線通信システム、共同受信装置及びユーザ端末
DE102014221956A1 (de) * 2014-10-28 2016-05-12 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Vorrichtung, Fahrzeug, Verfahren und Computerprogramm für einen Relay-Sendeempfänger und eine Netzwerkkomponente
GB201421388D0 (en) * 2014-12-02 2015-01-14 Kolokotronis Dimitris Dynamic azimuth adjustment for cellular repeater antenna systems
US10667087B2 (en) * 2016-02-16 2020-05-26 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Backhaul for access points on high speed trains
AU2018207284A1 (en) * 2017-01-10 2019-08-01 Nextivity, Inc. Real time adaptation of a mobile repeater antenna pattern
CN107566027B (zh) * 2017-10-20 2023-11-03 山东富创电子科技有限公司 一种中继电台
TWI645727B (zh) * 2017-10-30 2018-12-21 技嘉科技股份有限公司 可調整天線指向的無線接入點系統、具有控制無線訊號基站指向的移動電子裝置以及最佳化無線訊號基站之天線指向的方法
US10840997B2 (en) * 2018-11-02 2020-11-17 Wistron Neweb Corporation Repeater
CN109639328A (zh) * 2018-12-07 2019-04-16 贵州航天计量测试技术研究院 一种联合中继和天线选择的功率分配系统及方法
WO2020158117A1 (ja) * 2019-01-28 2020-08-06 住友電気工業株式会社 移動無線通信装置、及び車両
CN110649955B (zh) * 2019-09-23 2023-01-10 重庆特斯联智慧科技股份有限公司 一种用于增强公共区域物联网覆盖的中继设备
CN114978272A (zh) * 2022-04-29 2022-08-30 深圳市可信华成通信科技有限公司 一种多频段数字直放站

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6026277A (en) * 1997-10-20 2000-02-15 Gavrilovich; Charles D. Mobile communication system with moving base station
US6061562A (en) * 1997-10-30 2000-05-09 Raytheon Company Wireless communication using an airborne switching node
US6785511B1 (en) * 2000-10-25 2004-08-31 Tyco Electronics Corporation Wireless vehicular repeater system
JP2002305474A (ja) 2001-04-03 2002-10-18 Hitachi Kokusai Electric Inc 移動体の通信システム
KR100408701B1 (ko) * 2001-04-11 2003-12-18 신정희 이동수단에 장착된 이동통신용 중계장치
JP3682862B2 (ja) 2001-07-11 2005-08-17 日本電気株式会社 移動無線通信装置
JP2003188813A (ja) 2001-12-14 2003-07-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd ワイヤレス固定局装置
US7515557B1 (en) * 2002-01-11 2009-04-07 Broadcom Corporation Reconfiguration of a communication system
KR20030092509A (ko) * 2002-05-30 2003-12-06 주식회사 케이티 고속 이동체에서의 무선랜 서비스 방법
WO2004002182A1 (en) * 2002-06-21 2003-12-31 Nokia Corporation Signal path detection for wireless networks including repeaters
US20060106534A1 (en) * 2002-10-22 2006-05-18 Yukihiro Kawamata Map data delivering method for communication-type navigation system
JP2005159448A (ja) 2003-11-20 2005-06-16 National Institute Of Information & Communication Technology 広帯域無線通信システム
KR100574881B1 (ko) * 2004-03-11 2006-04-27 주식회사 에이스테크놀로지 이동체 탑재용 안테나 제어장치 및 방법
KR100651447B1 (ko) * 2004-04-14 2006-11-29 삼성전자주식회사 복수의 안테나들을 사용하는 셀룰러 이동통신 시스템에서의 안테나 재 선택 시스템 및 방법
TWI271111B (en) * 2004-07-23 2007-01-11 Benq Corp Wireless communication system for a high-speed transport and method thereof
JP2006262177A (ja) 2005-03-17 2006-09-28 Tdk Corp 車載用無線lan装置
JP2006262176A (ja) 2005-03-17 2006-09-28 Tdk Corp 車載用無線lan装置
WO2006137259A1 (ja) 2005-06-21 2006-12-28 Pioneer Corporation 受信装置
KR101435803B1 (ko) * 2007-10-15 2014-08-29 엘지전자 주식회사 통신 기기 및 통신 기기의 이동 정보 전송 방법
JP5059649B2 (ja) * 2008-02-18 2012-10-24 日立オートモティブシステムズ株式会社 移動体の無線通信制御装置及び無線通信制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
US8688032B2 (en) 2014-04-01
KR101400794B1 (ko) 2014-05-30
KR20090046579A (ko) 2009-05-11
JP2011503998A (ja) 2011-01-27
WO2009061136A3 (en) 2009-06-25
US20100297937A1 (en) 2010-11-25
WO2009061136A2 (en) 2009-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5095826B2 (ja) 移動体における移動通信中継方法及びそのリピータ
US8914030B2 (en) Handover for an intermediate node in a wireless communication network
CN103220738B (zh) 一种高速铁路用数据通信系统及其通信方法
WO2005081558A1 (ja) 移動機、及び無線インターフェースの配置方法
CN102113362A (zh) 移动中继技术选项
EP2802089B1 (en) Repeater for a wireless communication network
US9843403B2 (en) Radio relay station
KR20040018550A (ko) 셀룰러 무선 시스템에서의 핸드오버
CN101965027B (zh) 一种小区同步切换的方法和系统
JPH10510688A (ja) セルラー移動ステーションシステム
CN111787578B (zh) 移动通信网络的组网系统、方法及终端接入方法
US7783289B2 (en) Mobile communication system and controller, mobile station and method for use therein
CA2671892A1 (en) Method and apparatus for linking mobile communication devices to wireless networks in underground edifices
KR101339192B1 (ko) 이동체에서의 무선통신 중계 방법 및 그 중계기
CN108777875A (zh) 一种业务处理方法及装置
WO1997023063A1 (en) A sectorized base station
KR20060029001A (ko) 이동중계 시스템에서 다수의 지향성 안테나를 이용한무선링크 구성 방법
WO2010050631A1 (en) Mobile communication repeating method in moving object and repeater thereof
JP3625263B2 (ja) 移動通信中継システム及びそのシステムにおける基地局
JP2001275142A (ja) 移動局
EP3503421A1 (en) Base station system for transmitting data towards a user entity
JPH09238105A (ja) 移動無線システムにおける無線基地局アンテナ指向特 性の制御システム
CN1518370B (zh) 移动电话通信网
CN101453740A (zh) 一种采用智能天线覆盖高速路的方法
JP2001045558A (ja) 移動通信システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120319

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120824

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120919

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150928

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees