JP5093892B2 - カバーのロック装置 - Google Patents
カバーのロック装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5093892B2 JP5093892B2 JP2008043842A JP2008043842A JP5093892B2 JP 5093892 B2 JP5093892 B2 JP 5093892B2 JP 2008043842 A JP2008043842 A JP 2008043842A JP 2008043842 A JP2008043842 A JP 2008043842A JP 5093892 B2 JP5093892 B2 JP 5093892B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lock
- cover
- posture
- locking
- lock member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 13
- 238000010276 construction Methods 0.000 claims description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 3
- 230000009471 action Effects 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 238000009412 basement excavation Methods 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 239000010720 hydraulic oil Substances 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 230000013011 mating Effects 0.000 description 1
- 230000000414 obstructive effect Effects 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Component Parts Of Construction Machinery (AREA)
- Lock And Its Accessories (AREA)
Description
前記カバーを閉位置にロックするためのロック装置として、従来、カバーにロック受体を設ける一方、ストレージボックス等の箱体にロック機構部を設け、さらに該ロック機構部を、ロック受体が係脱する係合溝を有し、且つ、ロック受体の係合溝への係脱を許容するロック解除姿勢と、係合溝に係合したロック受体の係合溝からの離脱を規制するロック姿勢とに変姿自在なロック部材と、該ロック部材をロック姿勢に保持する保持部材と、該保持部材によるロック部材のロック姿勢保持を解除する解除手段とを備えて構成したものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
請求項2の発明は、当接位置のカバーと箱体との間に、作業員の手を挿入できる間隙が形成される構成にしたことを特徴とする請求項1に記載のカバーのロック装置である。
請求項3の発明は、箱体は、建設機械に設けられるストレージボックスであり、カバーは、ストレージボックスの上面に開設された開口を開閉自在に覆うストレージボックス用のカバーであることを特徴とする請求項2に記載のカバーのロック装置である。
請求項2の発明とすることにより、当接位置のカバーと箱体との間に形成される間隙に手を挿入することで、片手で簡単にカバーを開けることができることになり、而して、カバーに把手を設けなくても、箱体に収納される収納物等を片手で持ちながらのカバーの開操作が容易になる。
請求項3の発明とすることにより、建設機械に設けられるストレージボックス用のカバーの開操作を、片手で簡単に行うことができると共に、ストレージボックスの上面を昇降用ステップとして用いる場合に邪魔になる把手を、不要にすることができる。
7a 上面
9 カバー
11 ロック装置
12 ロック機構部
13 ロック受体
17 ロック部材
17a 係合溝
18 ロック部材用スプリング
19 保持部材
21 解除装置
S 間隙
Claims (3)
- 箱体の開口を開閉自在に覆うカバーを閉位置にロックするためのロック装置であって、該ロック装置を、箱体に設けられるロック機構部と、カバーに設けられるロック受体とから構成すると共に、
前記ロック機構部は、
ロック受体が係脱する係合溝を有し、且つ、ロック受体の係合溝への係脱を許容するロック解除姿勢と、係合溝に係合したロック受体の係合溝からの離脱を規制するロック姿勢とに変姿自在なロック部材と、
該ロック部材をロック解除姿勢側に付勢するロック部材用スプリングと、
ロック部材をロック姿勢に保持する保持部材と、
該保持部材によるロック部材のロック姿勢保持を解除する解除手段とを備え、
さらに、前記ロック受体は、カバーの閉過程でカバーが閉位置に達する前に、前記ロック部材用スプリングの付勢力によりロック解除姿勢に保持されているロック部材に当接し、該ロック受体とロック解除姿勢のロック部材とが当接する当接位置から更にカバーを閉位置側に移動せしめることで係合溝に係合したロック受体がロック部材をロック解除姿勢からロック姿勢に変姿せしめると共に、該ロック姿勢に変姿したロック部材を保持部材がロック姿勢に保持することでカバーを閉位置にロックする構成である一方、
前記ロック部材をロック解除姿勢側に付勢するロック部材用スプリングは、閉位置のカバーを開けるべく保持部材によるロック部材のロック姿勢保持を解除手段により解除した状態では、カバーの重量に抗してロック部材をロック姿勢からロック解除姿勢に変姿せしめる付勢力を有し、該ロック部材用スプリングの付勢力によるロック部材のロック姿勢からロック解除姿勢への変姿に伴いカバーが閉位置から前記当接位置まで自動的に開く構成にしたことを特徴とするカバーのロック装置。 - 当接位置のカバーと箱体との間に、作業員の手を挿入できる間隙が形成される構成にしたことを特徴とする請求項1に記載のカバーのロック装置。
- 箱体は、建設機械に設けられるストレージボックスであり、カバーは、ストレージボックスの上面に開設された開口を開閉自在に覆うストレージボックス用のカバーであることを特徴とする請求項2に記載のカバーのロック装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008043842A JP5093892B2 (ja) | 2008-02-26 | 2008-02-26 | カバーのロック装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008043842A JP5093892B2 (ja) | 2008-02-26 | 2008-02-26 | カバーのロック装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009203606A JP2009203606A (ja) | 2009-09-10 |
JP5093892B2 true JP5093892B2 (ja) | 2012-12-12 |
Family
ID=41146149
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008043842A Active JP5093892B2 (ja) | 2008-02-26 | 2008-02-26 | カバーのロック装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5093892B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5528744B2 (ja) | 2009-09-03 | 2014-06-25 | 住友重機械工業株式会社 | 遊星減速機 |
JP5564227B2 (ja) * | 2009-09-25 | 2014-07-30 | 株式会社クボタ | 旋回作業機のボンネット構造 |
JP6565982B2 (ja) * | 2017-08-18 | 2019-08-28 | コベルコ建機株式会社 | 建設機械 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100552770B1 (ko) * | 2004-05-14 | 2006-02-20 | 현대자동차주식회사 | 차량용 스트라이커 어셈블리 |
-
2008
- 2008-02-26 JP JP2008043842A patent/JP5093892B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009203606A (ja) | 2009-09-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8439409B2 (en) | Door unit | |
JP5093892B2 (ja) | カバーのロック装置 | |
EP1997985B1 (en) | Door with door opening device for heavy construction equipment | |
JP2006001597A (ja) | 収納箱 | |
JP5150526B2 (ja) | ドアラッチ装置 | |
US20060261599A1 (en) | Cover lock mechanism | |
JP5091498B2 (ja) | チルト式キャビンのストッパ構造 | |
JP4875995B2 (ja) | 施錠装置および蓋体装置 | |
KR101563983B1 (ko) | 작업용 차량의 도어 개폐장치 | |
US10995470B2 (en) | Service pin assembly for a machine | |
JP5318276B2 (ja) | カバーロック機構 | |
JP5709598B2 (ja) | 筐体及びそれを備えた産業用車両 | |
JP4763098B1 (ja) | 地下構造物用鉄蓋におけるテーパー嵌合解除装置 | |
JP2020133286A (ja) | 作業機械 | |
JP6434734B2 (ja) | アウトリガ保持装置およびこれを備える車両搭載型クレーン | |
JP4879357B1 (ja) | 地下構造物用鉄蓋におけるテーパー嵌合解除装置 | |
JP5294281B2 (ja) | バッテリストッパーおよびそれを備えたバッテリ式フォークリフト | |
JP4354335B2 (ja) | 自動車のフードロック装置 | |
JP2012219562A (ja) | 錠装置 | |
JPH08184238A (ja) | 建設機械におけるカバー体のロック装置 | |
JP2003237365A (ja) | キャブの前窓ロック装置 | |
JP2011236663A (ja) | 扉用ロックハンドル装置 | |
JP5059488B2 (ja) | 高所作業車の安全帯係止装置 | |
JP4876081B2 (ja) | 地下構造物の受枠部材用転落防止装置 | |
JP2010133138A (ja) | 両開き収納ボックス |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20100713 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20100817 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101110 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120412 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120709 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120913 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120914 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5093892 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150928 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |