JP5088645B2 - 自動溶解システム - Google Patents

自動溶解システム Download PDF

Info

Publication number
JP5088645B2
JP5088645B2 JP2006119908A JP2006119908A JP5088645B2 JP 5088645 B2 JP5088645 B2 JP 5088645B2 JP 2006119908 A JP2006119908 A JP 2006119908A JP 2006119908 A JP2006119908 A JP 2006119908A JP 5088645 B2 JP5088645 B2 JP 5088645B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
furnace
arm
melting
crucible
carry
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006119908A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007292375A (ja
Inventor
豊 林部
忠廣 深谷
雅浩 近藤
宏行 櫻井
善明 久保田
啓祐 岡前
洋二 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Materials Corp
Hirochiku Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Materials Corp
Hirochiku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Materials Corp, Hirochiku Co Ltd filed Critical Mitsubishi Materials Corp
Priority to JP2006119908A priority Critical patent/JP5088645B2/ja
Publication of JP2007292375A publication Critical patent/JP2007292375A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5088645B2 publication Critical patent/JP5088645B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Tunnel Furnaces (AREA)

Description

本発明は、複数の試料を連続的に自動溶解することができる自動溶解システムに関し、より詳しくは、ルツボを加熱する溶解炉とルツボを炉内で移送する手段、溶解炉にルツボを出し入れする手段とを有し、ルツボが炉内を移送される間にルツボ内の試料が加熱溶融され、複数のルツボを連続的に溶解炉内に装入して自動的に溶解することができる溶解システムに関する。
金属試料などの被処理物を加熱処理する溶解炉として各種形式のものが従来から知られている。例えば、特許文献1には細長い炉内に搬送ローラを設け、ローラの軸受けに水冷ジャケットを設けたローラハース式真空迂炉が開示されている。また、特許文献2には、例えば連続鋳造設備のローラハース加熱炉において、ファーネスローラに冷却手段を設けた炉構造が開示されている。また、特許文献3には還元鉄製造用ロータリーハース型炉において、排ガスの熱を回収して熱効率を高める炉構造が開示されている。
特許第2860998号公報 特開2002−172453号公報 特開平11−222617号公報
従来の上記加熱炉は搬送ローラの熱負荷を軽減し、あるいは熱効率を高める試みがなされているが、何れも炉内部の構造に関するものであり、被処理物を炉内に装入し、または炉内から取り出す手段については記載されておらず、被処理物の炉内への装入から炉内での加熱、および炉内からの取り出しに至る一連の動作を連続して制御する技術構成は示されていない。
本発明は、従来の加熱炉における上記問題を解決したものであり、ルツボを加熱する溶解炉と共に、炉内の移送手段、溶解炉にルツボを出し入れする手段を設け、被処理物の炉内への装入から加熱および炉内からの取り出しに至る一連の動作を連続して行うことができるようにし、ルツボが炉内を移送される間にルツボ内の試料が加熱溶融され、複数のルツボを連続的に溶解炉内に装入して自動的に溶解することができる自動溶解システムを提供する。
本発明は、以下の構成によって上記改題を解決した自動溶解システムに関する。
〔1〕ルツボ内の試料を溶解する溶解炉、試料を入れたルツボを溶解炉に装入し又は溶解炉から取り出すアーム装置を有し、上記溶解炉は、環状に形成されており、回転自在な円形の炉底部と、該炉底部を回動する手段と、該炉底部を覆う環状トンネルを形成するハウジング部を有しており、該環状トンネルの炉内には加熱手段が一定間隔ごとに設けられており、溶解炉の搬入口と搬出口とがアーム装置のアーム回動範囲内であって、一台のアーム装置が上記搬入口と上記搬出口との近傍に設置されてルツボの装入手段と取出手段とを兼用しており、溶解炉に装入されたルツボが炉底部に載せられ、炉底部の回動によってルツボが炉内を移送される間に試料が加熱溶解されて溶解炉から取り出されることを特徴とする自動溶解システム。
〔2〕アーム装置には回動自在なアームと、該アーム先端のチャック手段とが設けられており、試料が入ったルツボが上記チャック手段によって把持され、アームの回動によって溶解炉に装入し又は溶解炉から取り出される上記[1]に記載する自動溶解システム。
〔3〕アーム装置が縦方向のアームと、該縦アームの先端に連結された横方向のアームとを有し、上記縦アームおよび横アームは上下左右に回動自在であり、該横アームの先端に回動自在なチャック手段が設けられている上記[1]または上記[2]の何れかに記載する自動溶解システム。
〔4〕試料を入れた複数のルツボがアーム装置によって溶解炉に順次装入され、該ルツボが炉内を通過する間に試料が加熱溶解され、試料が溶解したルツボが上記アーム装置によって連続的に溶解炉から取り出される一連の動作が自動化されており、連続溶解が自動的に行われる上記[1]〜上記[3]の何れかに記載する自動溶解システム。
本発明の自動溶解システムは、ルツボを加熱する溶解炉と共に、炉内の移送手段、溶解炉にルツボを出し入れする手段を有するので、ルツボが炉内を移送される間にルツボ内の試料が加熱溶融されると共に、ルツボの装入から加熱および取り出しに至る一連の動作を連続して行うことができ、複数のルツボを連続的に溶解炉内に装入して自動的に溶解することができる。従って、試料の溶解作業を簡略化することができると共に作業効率を大幅に高めることができる。
本発明の自動溶解システムは、上記溶解炉が環状に形成されており、その搬入口と搬出口とが上記アーム装置のアーム回動範囲内になるように一台の上記アーム装置が設置され、該アーム装置にルツボの装入手段と取出手段とを兼用しているので、装置構成がコンパクトであり、限られた作業場所においても設置することができ、限られた作業空間を有効に利用することができる。
本発明に係る自動溶解システムの溶解炉は、回動自在な円形の炉底部と、該炉底部を回動する手段と、該炉底部を覆う環状トンネル状の固定ハウジング部と、炉内を加熱する手段とを設け、ルツボを炉底部の回動によって炉内を移送する構成であり、駆動手段が炉内に設置されないので、駆動手段の熱負担が少なく、耐久性の良い自動溶解システムを形成することができる。
本発明に係る自動溶解システムのアーム装置は、例えば、上下左右に回動自在な縦アームとこれに連結した横アームとによって形成することができ、該アームの回動範囲内にルツボの搬入工程と搬出工程とを接続することによって、一台のアーム装置によって一連の動作を行うことができ、効率よく連続的な自動溶解作業を実施することができる。
本発明に係る自動溶解システムによれば、試料を入れた複数のルツボを上記アーム装置によって溶解炉に順次連続して装入し、ルツボが炉内を通過する間に試料を加熱溶解し、ルツボが炉内を移送される間にルツボ内の試料が加熱溶融されるので、試料が溶解したルツボを上記アーム装置によって連続的に溶解炉から順次取り出す連続溶解を実施することができる。
本発明の自動溶解システムは、ルツボが炉内を移送する間に加熱されるので加熱温度にムラができない。因みに、大型の溶解炉では発熱体に近いほど温度が高くなるなど炉内の加熱ムラが生じることがある。本発明の自動溶解システムは溶解炉の加熱が均一であるので精度の良い分析結果を得ることができる。
本発明に係る自動溶解システムは、連続的に融解を行うので融解時間が待ち時間にならず、ルツボの処理数を大幅に増やすことができる。具体的には、従来、ルツボの処理数が2200個であるものを、3300個程度に処理数を増やすことができる。さらに、本発明の自動溶解システムは、一連の操作をすべて自動化することができるので、鉛を扱う作業環境に人員が直接立ち入らなくとも作業を進めることができる。
以下、本発明を図面に示す実施例に基づいて具体的に説明する。
本発明の自動溶解システムの一例を図1〜図6に示す。図示する装置構成において、円形の溶解炉20と、該溶解炉20にルツボを出し入れするアーム装置30とが設けられている。該アーム装置30の周りにルツボの搬入部40と搬出部41とがおのおの設置されている。
図2〜図4に示すように、該溶解炉20は、回動自在な円形の炉底部21と、該炉底部21を覆う環状トンネルを形成するハウジング部22と有している。炉底部21は円形の台座21Aと、該台座21Aの上面に設けた耐火材の炉材21Bによって形成されている。さらに該台座21Aの外周面には該台座21Aを回動する手段21Cが設けられている。
図示する例では回動手段21Cのチェーンが台座21Aの外周に巻着されている。該チェーン21Cは駆動手段(図示省略)に連結されており、該チェーン21Cを移動して上記台座21Aが中心軸周りに回動される。
上記炉底部21の上部にハウジング部22が設けられている。該ハウジング部22は支柱22Fによって固定支持されている。該ハウジング部22は炉底部21の上部を覆う環状トンネル22Aを形成している。ハウジング部22の外周部22Dの下端は台座21Aの外側に伸びており、台座21Aとハウジング部22との間には隙間22Eが設けられている。該隙間22Eを通じて外部の空気が自然対流によって炉内に流入できるように形成されている。
溶解炉20の環状トンネル22Aは耐火性炉材22Bによって内張されており、炉内壁にヒータ22Cが一定間隔ごとに設置されている。
溶解炉20は、図2〜図3に示す正面位置に搬入口22Gが設けられており、該搬入口22Gから環状炉内を3/4だけ進行した位置(搬入口22Gに対して270度の位置)に搬出口22Hが設けられている。
溶解炉20の近傍にアーム装置30が設置されている。該アーム装置30は回動自在なアームを有しており、該アームの回動範囲内に溶解炉の搬入口と搬出口が位置するように配置されている。図示する装置例では、溶解炉20に対して装入手段と取出手段とを兼用する一台の上記アーム装置が搬入口と搬出口との近傍に設置されている。
上記アーム装置30は、台座31を有し、該台座31の上に縦方向のアーム(縦アームと云う)32と、該縦アーム32の先端に連結された横方向のアーム(横アームと云う)33とを有している。該縦アーム32は複数の軸受手段によって台座31に軸支されており、上下左右に回動自在に形成されている。また、横アーム33は縦アーム32の先端に回動自在に連結されている。さらに、該横アーム33の先端にチャック手段34が回動自在に軸支されている。該チャック手段34は開閉自在な爪部材35を有している。
アーム装置30の周りには、溶解炉20の搬入口22Gの近傍に搬入部40が設置されており、搬出口22Hの近傍に搬出部41が設置されている。搬入部40および搬出41には多数のルツボ43を並べた台車42が出入りするように形成されている。
上記装置構成において、搬入部40の台車32に向かってアーム装置30の縦アーム32および横アーム33が回動し、横アーム33のチャック手段34によって台車42のルツボ43を把持し、この状態で縦アーム32および横アーム33が溶解炉20に向かって回動し、ルツボ43を搬入口22Gから炉内に装入する。
炉内に装入されたルツボ43は台座21Aの炉底部を形成する炉材21Bの上面に設置され、台座21Aがチェーン21Cによって回動されることによって、ルツボ43が環状トンネル22Aの炉内を搬出口22Hに向かって移送される。環状トンネル22Aの内部にはヒータ22Cが一定間隔ごとに設置されているので、炉内温度を段階的に制御することができる。環状ルツボ43が環状トンネル22Aの炉内を移送される間に最適な温度に加熱され、ルツボ内部の試料が溶解される。
搬出口22Hに到達したルツボ43はアーム装置30によって炉外に取り出される。アーム装置30の縦アーム32および横アーム33が搬出口22Hに向かって回動し、搬出口22Hのルツボ43をチャック手段34によって把持し、この状態で縦アーム32および横アーム33が搬出部41に向かって回動し、搬出部41で待機している台車42にルツボ43を載置する。
上記装置構成によれば、試料を入れた複数のルツボを上記アーム装置によって一定間隔ごとに溶解炉に連続して装入し、ルツボが炉内を通過する間に試料を加熱溶解し、試料が溶解したルツボを上記アーム装置によって連続的に溶解炉から順次取り出して連続溶解を行うことができる。
また、炉内を複数の温度制御可能なブロックに分け、乾式試金分析を実施するのに必要なルツボ加熱条件を制御することができる。さらに、上記自動溶解システム全体を排気ドラフトのフード下に設置し、発生ガスを外部に導き、スクラバーなどを経由し洗浄し、除去することにより、作業環境に優れた溶解システムを形成することができる。
本発明の自動溶解システムの配置図 本発明の自動溶解システムに用いる溶解炉の平面図 図2の溶解炉の正面図 図2の溶解炉の概略部分断面図 本発明の自動溶解システムに用いるアーム装置の概略図 図5のアーム装置の平面図
20−溶解炉、21−炉底部、21A−台座、21B−炉材、21C−回動手段(チェーン)、22−ハウジング部、22A−環状トンネル、22B−炉材、22C−ヒータ、22D−ハウジング下端部、22E−隙間、22F−支柱、22G−搬入口、22H−搬出口、30−アーム装置、31−台座、32−縦アーム、33−横アーム、34−チャック手段、40−搬入部、41−搬出部、42−台車、43−ルツボ。


Claims (4)

  1. ルツボ内の試料を溶解する溶解炉、試料を入れたルツボを溶解炉に装入し又は溶解炉から取り出すアーム装置を有し、
    上記溶解炉は、環状に形成されており、回転自在な円形の炉底部と、該炉底部を回動する手段と、該炉底部を覆う環状トンネルを形成するハウジング部を有しており、
    該環状トンネルの炉内には加熱手段が一定間隔ごとに設けられており、
    溶解炉の搬入口と搬出口とがアーム装置のアーム回動範囲内であって、一台のアーム装置が上記搬入口と上記搬出口との近傍に設置されてルツボの装入手段と取出手段とを兼用しており、
    溶解炉に装入されたルツボが炉底部に載せられ、炉底部の回動によってルツボが炉内を移送される間に試料が加熱溶解されて溶解炉から取り出されることを特徴とする自動溶解システム。
  2. アーム装置には回動自在なアームと、該アーム先端のチャック手段とが設けられており、試料が入ったルツボが上記チャック手段によって把持され、アームの回動によって溶解炉に装入し又は溶解炉から取り出される請求項1に記載する自動溶解システム。
  3. アーム装置が縦方向のアームと、該縦アームの先端に連結された横方向のアームとを有し、上記縦アームおよび横アームは上下左右に回動自在であり、該横アームの先端に回動自在なチャック手段が設けられている請求項1または請求項2の何れかに記載する自動溶解システム。
  4. 試料を入れた複数のルツボがアーム装置によって溶解炉に順次装入され、該ルツボが炉内を通過する間に試料が加熱溶解され、試料が溶解したルツボが上記アーム装置によって連続的に溶解炉から取り出される一連の動作が自動化されており、連続溶解が自動的に行われる請求項1〜請求項3の何れかに記載する自動溶解システム。
JP2006119908A 2006-04-24 2006-04-24 自動溶解システム Active JP5088645B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006119908A JP5088645B2 (ja) 2006-04-24 2006-04-24 自動溶解システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006119908A JP5088645B2 (ja) 2006-04-24 2006-04-24 自動溶解システム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012044263A Division JP5494990B2 (ja) 2012-02-29 2012-02-29 乾式試金分析試料の自動溶解装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007292375A JP2007292375A (ja) 2007-11-08
JP5088645B2 true JP5088645B2 (ja) 2012-12-05

Family

ID=38763149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006119908A Active JP5088645B2 (ja) 2006-04-24 2006-04-24 自動溶解システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5088645B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5464868B2 (ja) * 2009-02-27 2014-04-09 ダイハツ工業株式会社 熱処理方法及び熱処理設備
JP5362785B2 (ja) * 2011-07-28 2013-12-11 Jx日鉱日石金属株式会社 鉛ボタンの処理装置及び鉛ボタンの処理方法
JP5494990B2 (ja) * 2012-02-29 2014-05-21 三菱マテリアル株式会社 乾式試金分析試料の自動溶解装置
JP7516994B2 (ja) 2020-09-04 2024-07-17 住友金属鉱山株式会社 乾式試金分析のための試料融解装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5918437A (ja) * 1982-07-22 1984-01-30 Nippon Steel Corp 分析用分析試料溶液の自動連続製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007292375A (ja) 2007-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5088645B2 (ja) 自動溶解システム
CN102637618A (zh) 热处理装置及热处理方法
CA2055841C (en) Apparatus for continuous copper smelting
BR0211994B1 (pt) forno metalúrgico e cesta para material para um forno metalúrgico.
JP5494990B2 (ja) 乾式試金分析試料の自動溶解装置
JP5142471B2 (ja) 熱処理炉用ロボットアーム装置
JP6261422B2 (ja) 誘導加熱式非鉄金属溶解炉システム
JP2005009803A (ja) メタル処理装置
TWI614072B (zh) 熔煉設備及熔煉金屬材料之方法
JP2001059685A (ja) 取鍋予熱装置の天井蓋
JPH09211164A (ja) 核燃料再生用酸化・還元炉
CN202626272U (zh) 缸盖铸件的固熔淬火时效热处理机构
US5380353A (en) Copper smelting apparatus
JP5790608B2 (ja) 溶銑脱硫装置及び溶銑脱硫方法
JP7516994B2 (ja) 乾式試金分析のための試料融解装置
JP5656710B2 (ja) 移動式炉床炉及びスクリューコンベアの交換方法
JP3593771B2 (ja) 熱処理炉
RU199207U1 (ru) Многофункциональная лабораторная электрическая печь сопротивления
CN110233119B (zh) 基板处理装置
CN110846457B (zh) 灰铸铁生产工艺及应用于该工艺的熔炼炉
KR20100084428A (ko) 슬러지와 드로스의 저감을 위한 마그네슘 리사이클링 장치
JP2668024B2 (ja) 縦型熱処理装置
JP2007120894A (ja) 連続式熱処理炉及びそれを用いた基板の熱処理方法
CN117647088A (zh) 一种炉渣的处置设备及处置方法
JP2005344994A (ja) ロータリキルン

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090422

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120229

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120829

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120831

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150921

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5088645

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250