JP5087023B2 - 遊技機 - Google Patents
遊技機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5087023B2 JP5087023B2 JP2009026609A JP2009026609A JP5087023B2 JP 5087023 B2 JP5087023 B2 JP 5087023B2 JP 2009026609 A JP2009026609 A JP 2009026609A JP 2009026609 A JP2009026609 A JP 2009026609A JP 5087023 B2 JP5087023 B2 JP 5087023B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- case
- identification
- pieces
- gaming machine
- identification display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
- Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)
Description
ROMの不正な取り換えは、工場から出荷された遊技機が遊技場に設置される以前の段階、或いは設置後に行われる可能性が高い。
このような不正行為に対する対策として特許文献1には、制御基板上のROMを包囲するケース体とカバー体とを分離不能な結合手段によって結合することにより、結合手段を破壊した場合にはその痕跡が必ず残るようにした技術が提案されている。
しかし、不正行為者の手口が日々巧妙化することにより、結合手段を破壊してROMを交換した後で、形跡が残らないように新たな結合手段を組み付ける可能性がある。
特許文献2にも不正防止のための装置構成が開示されているが、特許文献1の場合と同様の欠点を有している。
即ち、特許文献3には、識別情報を記憶したRFID(非接触型記憶媒体)を組み込んだ封印シールを基板保護ケースを構成するケース本体とケース蓋とに跨って接着することにより、基板保護ケースが不正に開放された場合にRFIDが破断、断線して識別情報の読取りが不可能となるようにした技術が開示されている。これによれば、読み取り装置を用いてRFIDに記憶された識別情報を読取ることができない場合に、不正に基板保護ケースが開放されたことを知ることができる。
また、カラーコピー技術が進歩した現在においては、基板保護ケースから剥がした正規の封印シールを複写機によりコピーし、このコピーした封印シール面に正規封印シールから取り外したRFIDを貼り付けることにより、当該基板保護ケースに見合った正規の識別情報を記憶したRFIDを備えた不正封印シールの偽造が可能となる。
このように封印シールを用いた不正行為防止にも限界があり、新たな対策が求められている。
このように同一機種、或いは異機種の基板保護ケースから取り出したケース部品(ケース本体、ケース蓋)を寄せ集めて一つの基板保護ケースを完成させた場合には、これが真正品であるか偽造品であるかを外観上判別することができないため、基板保護ケースの外観を手掛かりに不正行為の形跡を発見することはできなかった。
特に、各ケース片の基本構造を改変することによる機種間の基板保護ケース部品の構造上の互換性を喪失させることによるメーカーサイドの不利益をもたらすことなく、不正行為者にとって有利となるケース部品間の互換性を喪失させることを目的としている。
同一メーカーが製造する遊技機に装備された基板保護ケースは、機種が異なっても同一構造をとっていることが多い。このため、例えば、異なった遊技場で廃棄された遊技機に装備された基板保護ケースのケース片を寄せ集めることにより一つの基板保護ケースを完成することができる。このことを利用して、ある遊技場に設置された遊技機の基板保護ケースを破壊して開封した上でROMを交換した後で、破壊されたケース部品を別の遊技機から流用した同種類のケース部品と交換して修復することが可能である。
本発明では、基板保護ケースを構成するケース片等のケース部品に機種毎に識別用の識別表示部を形成したり、或いは遊技場毎に識別表示部を形成するようにしたので、上記の如き不正行為が行われた場合に、ケース片間の識別表示部の整合性を確認することによって不正行為の有無を判定することが可能となる。なお、識別表示部を設けることによって、ケース部品間の構造上の互換性、整合性が損なわれる訳ではない。即ち、各ケース片の基本構造(結合構造)を改変する訳でないので、機種間の基板保護ケース部品の互換性を喪失させることによるメーカーサイドの不利益をもたらすことがない。
図1は本発明の一実施形態に係る封印構造を備えた基板保護ケースの分解斜視図であり、図2はその組立状態を示す斜視図であり、図3(a)及び(b)はその正面図、及び平面図であり、図4(a)及び(b)は基板保護ケースの要部構成を示す説明図である。
基板保護ケース1は、ROMを始めとした電子部品を搭載した制御基板(プリント基板)50を内部に収容した状態でパチンコ遊技機等の遊技機の背面に図示しない台座を介して組み付けられる。
基板保護ケース1は、ROMを搭載した制御基板(プリント基板)50を間に挟んだ状態で内部に収容する透明な樹脂製の2つのケース片(下ケース片10、上ケース片20)から構成されている。上ケース片20は制御基板50を間に挟んで下ケース片10と嵌合した状態でカシメピン4を用いたカシメ締結部3により下ケース片10に対して固定される。
なお、図示しない台座は、遊技機の背面に対して基板保護ケース1を取り付けるための連結手段であり、下ケース片10に設けたフック部10aを台座に設けた軸部60に係合させることにより、基板保護ケース1は軸部60を中心として上下方向へ回動する。即ち、基板保護ケース1の下ケース片10がこの台座により保持されるため、基板保護ケース1は遊技機側の軸部60を中心として上下方向へ回動する。
制御基板50を収容した基板保護ケース1は、下ケース片10を台座を介してパチンコ遊技機等の遊技盤の背面に添設させた状態で組み付けられるため、遊技盤の背面側から上ケース片20を通して内部の制御基板面に搭載された電子部品を視認することができる。また、軸部60を中心として基板保護ケース1を上方に回動させることにより、透明な下ケース片10の底面から基板保護ケース内部を確認することができる。
更に、識別表示部11、21に、基板保護ケースが設置される遊技機の機種、或いは該遊技機が設置される遊技場(ホール)を特定する識別標識12、22を表示、形成した点が特徴的である。
本発明による不正行為の防止対策は、遊技機を特定の遊技場に新たに購入、設置する際には必ず基板保護ケースの識別表示部11、22に遊技場名等の遊技場を特定する識別標識を遊技場毎に表示させるというルールを確立させることを前提として成立する。即ち、本発明は、ある遊技機に装備された基板保護ケースを構成する2つのケース片に設けた識別表示部に夫々表示、形成された識別標識の内容が一致しないか、或いは識別用に既定された特定関係にない場合(整合関係にない場合)には、両ケース片は異なった他の遊技場で廃棄された遊技機から流用されて不正に組み付けられたものであると判断できるように構成した点が特徴である。
識別表示部11、21は、この例では下ケース片10と上ケース片20の上端面15、25に夫々突設された板状の突片であり、下ケース片の上端面15の上面側に、上ケース片の上端面25が一部オーバーラップした状態で両ケース片は閉止状態となる。この際に、各識別表示部11、21が各ケース片の長手方向に沿って直線状の位置関係となるように構成されている。
なお、図1に示した下ケース片10と上ケース片20を組み付けて図2に示した閉止状態にする際には、下ケース片の上端面15に設けたL字状の溝15a内に、上ケース片の上端面25の下面に設けた図示しない突起を嵌合、係止させることにより両者を結合させる。
識別標識12、22とは、識別表示部11、21の少なくとも一面に設けられた表示面(識別標識面11A、21A)に記載、或いは刻印された文字、符号、図形、或いは該識別標識自体の形状である。或いは、識別用の文字等を表示したシールを識別表示部に貼ることにより識別標識としても良い。
なお、識別表示部の識別標識面11A、21Aに標記する識別標識としては、外観上認識できる文字等以外にも、QRコード(登録商標)と称されるマトリックス型二次元バーコードや、RFID(非接触型記憶媒体、例えばICタグ)等のように特殊な読み取り装置による記憶内容(識別情報)の読み取りが可能な媒体と利用してもよい。一つの基板保護ケースを構成する2つのケース片に設けられた識別用の二次元バーコード等を読み取り装置によって読取ることにより、両ケース片が不正に差し替えられていないことを判別することができる。
或いは、同一メーカーによって製造された遊技機であっても違う機種に装備する基板保護ケースについては各識別表示部の位置を異ならせておくことにより、図4(b)に示すように異機種の基板保護ケースからケース片を流用した場合には識別表示部の位置が一致しなくなるようにしてもよい。これにより不正に組み合わされていることを知ることができる。
或いは、識別標識12、22は、図5(a)に示したように識別表示部11、21の表面に形成した筆記可能層にマジックペン等によって模倣しにくい名称、氏名等を手書きで標記したものであってもよいし、印型等を用いて刻印したものであってもよいし、或いは樹脂製の識別表示部表面に任意の文字、符号、図柄等を焼き印により標記したものであってもよい。
更に、識別標識12、22は、図5(b)に示すように識別表示部11、21の形状自体に特徴(同一形状、或いは対称形状)を持たせた構成とし、工場における製造段階において基板保護ケースを装備する機種によって識別表示部の外観形状を明確に異ならせておくことにより、異なった機種に装備される基板保護ケース間でのケース片の互換性をなくするようにしてもよい。
更に、機種間で識別表示部の形状を異ならせた上で、識別表示部に遊技場を特定するための文字等からなる識別標識を記載、刻印するようにしてもよい。
なお、図5(a)の構成と図4(a)、或いは図5の構成を組み合わせても良い。
即ち、本例では、識別表示部11、21を2つのケース片10、20が閉止状態にある時に近接(接触、非接触を問わない)するように配置するとともに、近接状態にある各識別表示部の対向する各端縁に互いに整合し合う凹凸形状を設けている。
このように構成した場合、異機種の遊技機に装備されていた他のケース片を組み合わせた場合には図6(b)のように識別表示部の対向する端縁の形状が一致しなくなるため、管理者は不正行為による基板保護ケースの組立てが行われたことを知ることができる。
なお、図6(a)の構成と図4の構成、図5の構成を組み合わせても良い。
また、上記各実施形態では各識別表示部11、21をその面方向から視認することにより記載された文字等の整合状態を確認してケース片の組合せ状態が正常であるか否かを確認するようにしているが、例えば、図7(a)(b)に示すように各識別表示部11、21をその厚さ方向(面方向と直交する方向)から見た際の形状の整合性を確認することによって、ケース片の組合せの正・不正を判断できるように構成してもよい。即ち、例えば図7(a)に示すように各ケース片から突設した識別表示部11、21をく字状に屈曲させた同一形状としておき、(b)に示すように両ケース片を閉止状態で結合させた際に、両識別表示部11、21を側方から視認したときに位置ずれなく整合していれば正規のケース片が用いられていることを確認できる。
図7の実施形態の構成を、前記各実施形態(図4(a)、図5(a)(b)、及び図6の構成と組み合わせても良い。
また、両ケース片10、20を開閉する方向はどのような方向であってもよい。即ち、本実施形態のように両ケース片を図1の(イ)(ロ)で示した互い違い方向(制御基板面と平行な方向)へ開閉するように構成してもよいし、図1の下ケース片10の右端縁に設けたヒンジ部を中心として上ケース片20を矢印(ハ)方向へ回動させるようにしてもよいし、両ケース片を制御基板面と直交する方向へ開閉させるようにしてもよい。
本発明に係る基板保護ケースは、パチンコ遊技機、スロットマシン等の遊技機に装備される制御基板を収容する手段として利用可能である。
Claims (2)
- 制御基板を収容する着脱、或いは開閉可能な2つのケース片と、前記2つのケース片に夫々設けたケース片の整合関係識別用の識別表示部と、を有した基板保護ケースを備えた遊技機であって、
前記識別表示部は、前記各ケース片から突設され、識別標識面を有する突出片であり、
前記各突出片は、前記2つのケース片が閉止状態となった時に前記識別標識面が重ならない位置関係となるように配置されており、
前記各識別標識面に識別標識が表示、或いは形成されることを特徴とする遊技機。 - 前記各突出片は、前記2つのケース片が閉止状態となった時に前記識別標識面が直線状に近接するように配置されており、
前記各識別標識面に跨って前記識別標識が表示、或いは形成されることを特徴とする請求項1に記載の遊技機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009026609A JP5087023B2 (ja) | 2009-02-06 | 2009-02-06 | 遊技機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009026609A JP5087023B2 (ja) | 2009-02-06 | 2009-02-06 | 遊技機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010178998A JP2010178998A (ja) | 2010-08-19 |
JP5087023B2 true JP5087023B2 (ja) | 2012-11-28 |
Family
ID=42761008
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009026609A Expired - Fee Related JP5087023B2 (ja) | 2009-02-06 | 2009-02-06 | 遊技機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5087023B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012055530A (ja) * | 2010-09-10 | 2012-03-22 | Daito Giken:Kk | 遊技台の基板ケース |
JP2012055529A (ja) * | 2010-09-10 | 2012-03-22 | Daito Giken:Kk | 遊技台の基板ケース |
JP5721262B2 (ja) * | 2011-04-08 | 2015-05-20 | 株式会社大都技研 | 遊技台 |
JP5756838B2 (ja) * | 2013-10-25 | 2015-07-29 | 山佐株式会社 | スロットマシン |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03125020U (ja) * | 1990-03-30 | 1991-12-18 | ||
JP3611149B2 (ja) * | 1996-07-18 | 2005-01-19 | 株式会社三洋物産 | 制御基板ボックス |
JPH1057577A (ja) * | 1996-08-20 | 1998-03-03 | Sankyo Kk | 回路基板収納ボックスのレーザー封印加工方法 |
JPH11450A (ja) * | 1997-04-18 | 1999-01-06 | Toyomaru Sangyo Kk | 遊技機用制御装置 |
JP2001327725A (ja) * | 2000-05-18 | 2001-11-27 | Toyomaru Industry Co Ltd | 遊技機 |
JP4797267B2 (ja) * | 2001-03-22 | 2011-10-19 | 株式会社三洋物産 | 遊技機 |
JP4433745B2 (ja) * | 2003-09-29 | 2010-03-17 | 株式会社三洋物産 | 遊技機 |
-
2009
- 2009-02-06 JP JP2009026609A patent/JP5087023B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010178998A (ja) | 2010-08-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4987020B2 (ja) | 制御基板ボックス | |
JP5087023B2 (ja) | 遊技機 | |
JP4811957B2 (ja) | 遊技機用の電子基板ユニット及び遊技機 | |
JP2010178903A (ja) | 基板保護ケースの封印構造、及び遊技機 | |
JP5176025B2 (ja) | 収納ケース | |
JP3731780B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6867042B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2014230722A (ja) | 遊技機 | |
JP6844861B2 (ja) | 遊技機 | |
JP2010178997A (ja) | 基板保護ケースの封印構造、及び遊技機 | |
JP6954635B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5910669B2 (ja) | 遊技機 | |
JP7343149B2 (ja) | 遊技機 | |
JP5386689B2 (ja) | 収納ケース | |
JP6067055B2 (ja) | 遊技機用の電子基板ユニット | |
JP5751559B2 (ja) | 遊技機用の電子基板ユニット | |
JP7289532B2 (ja) | 遊技機 | |
JP6844863B2 (ja) | 遊技機 | |
JP7289531B2 (ja) | 遊技機 | |
JP7289526B2 (ja) | 遊技機 | |
JP7289529B2 (ja) | 遊技機 | |
JP7289528B2 (ja) | 遊技機 | |
JP7289530B2 (ja) | 遊技機 | |
JP7289527B2 (ja) | 遊技機 | |
JP7262840B2 (ja) | 遊技機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120427 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120501 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120621 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120904 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120907 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150914 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |