JP5086330B2 - 医療送達デバイス - Google Patents

医療送達デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP5086330B2
JP5086330B2 JP2009500759A JP2009500759A JP5086330B2 JP 5086330 B2 JP5086330 B2 JP 5086330B2 JP 2009500759 A JP2009500759 A JP 2009500759A JP 2009500759 A JP2009500759 A JP 2009500759A JP 5086330 B2 JP5086330 B2 JP 5086330B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tubular member
perfusion
fluid
catheter
medical device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009500759A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009529992A (ja
Inventor
フィーラン,ヨースト,イェー.
マルコウ,エリック
オマリ,マリカ
Original Assignee
メディカル ディバイス ワークス エヌヴェ エスアー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by メディカル ディバイス ワークス エヌヴェ エスアー filed Critical メディカル ディバイス ワークス エヌヴェ エスアー
Publication of JP2009529992A publication Critical patent/JP2009529992A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5086330B2 publication Critical patent/JP5086330B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12027Type of occlusion
    • A61B17/12036Type of occlusion partial occlusion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12027Type of occlusion
    • A61B17/1204Type of occlusion temporary occlusion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12027Type of occlusion
    • A61B17/1204Type of occlusion temporary occlusion
    • A61B17/12045Type of occlusion temporary occlusion double occlusion, e.g. during anastomosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12099Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the location of the occluder
    • A61B17/12109Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the location of the occluder in a blood vessel
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12099Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the location of the occluder
    • A61B17/12109Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the location of the occluder in a blood vessel
    • A61B17/12113Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the location of the occluder in a blood vessel within an aneurysm
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B17/12131Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires characterised by the type of occluding device
    • A61B17/12136Balloons
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3613Reperfusion, e.g. of the coronary vessels, e.g. retroperfusion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/36Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
    • A61M1/3615Cleaning blood contaminated by local chemotherapy of a body part temporarily isolated from the blood circuit
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0067Catheters; Hollow probes characterised by the distal end, e.g. tips
    • A61M25/0068Static characteristics of the catheter tip, e.g. shape, atraumatic tip, curved tip or tip structure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/12Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for ligaturing or otherwise compressing tubular parts of the body, e.g. blood vessels, umbilical cord
    • A61B17/12022Occluding by internal devices, e.g. balloons or releasable wires
    • A61B2017/1205Introduction devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0021Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing
    • A61M25/0023Catheters; Hollow probes characterised by the form of the tubing by the form of the lumen, e.g. cross-section, variable diameter
    • A61M2025/0024Expandable catheters or sheaths
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M2025/1043Balloon catheters with special features or adapted for special applications
    • A61M2025/105Balloon catheters with special features or adapted for special applications having a balloon suitable for drug delivery, e.g. by using holes for delivery, drug coating or membranes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M2025/1043Balloon catheters with special features or adapted for special applications
    • A61M2025/1052Balloon catheters with special features or adapted for special applications for temporarily occluding a vessel for isolating a sector
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/10Balloon catheters
    • A61M2025/1043Balloon catheters with special features or adapted for special applications
    • A61M2025/1095Balloon catheters with special features or adapted for special applications with perfusion means for enabling blood circulation while the balloon is in an inflated state or in a deflated state, e.g. permanent by-pass within catheter shaft
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0067Catheters; Hollow probes characterised by the distal end, e.g. tips
    • A61M25/0082Catheter tip comprising a tool
    • A61M25/0084Catheter tip comprising a tool being one or more injection needles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/02Holding devices, e.g. on the body
    • A61M25/04Holding devices, e.g. on the body in the body, e.g. expansible

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Media Introduction/Drainage Providing Device (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Description

本発明は、好ましくは治療用流体の脈管局所領域への、医療送達デバイスに関する。本発明は、最小侵襲性隔離および灌流流体を用いた器官の灌流を実現するために使用してもよく、それによって治療の効果を向上させ、治療中および治療後の患者の生活の質を改善させる。より具体的には、デバイスが、血管内に配置されたときに、治療用流体用に生成された腔部から隔離された、全身血液のための流路を規定するように形成されるデバイスを本発明は提供する。本発明はまた、該デバイスが送達カテーテルと組み合わされて、治療用流体を該腔部へ送達するシステムおよびその使用を記載している。さらに、本発明はまた、最小侵襲性隔離および器官の灌流に好適な4つの他のシステムを提供する。
全身化学療法を用いた治療が、癌治療のための現在使用されている選択肢の1つである。しかしながら、この種の治療に効果的である物質が、身体全体としての系にとって有害である場合が多い。特に、肝臓の癌治療は、重大な臨床的問題を提起し、そして今日肝臓癌を治療する場合の成功率は極めて低い。
原発性肝癌 (肝細胞癌)は北欧および米国においてはむしろ珍しいが、肝細胞癌は世界の他の地域、例えば、東南アジア、日本、太平洋諸島、ギリシャ、イタリアおよびアフリカ地域では流行している。また、胃腸器官系統内に癌を持つ多数の患者が孤立性肝転移巣を発症する。肝臓が播種(dissemination)のための一次標的であるからである。肝臓内の転移巣の分布具合によるので、極めて少ない肝臓癌患者のみが切開によって治癒できる。
今日、肝臓癌は主として全身化学療法で治療する。しかしながら、患者の生存期間の実質的な増加はこの治療の後に続いていない(L.M.De Brauw「隔離肝臓灌流。肝転移巣の治療における実験的研究」オランダ、ライデン、ライデン大学論文(非特許文献1))。これら落胆させる結果の理由は、化学薬剤の毒性が全身的な影響に起因して可能な投与量を制限するという事実にあるように思われる。化学薬剤が、この処置中にもシステム内に分配されるので、肝動脈内への注入による局所投与はこの問題を解決しない。
したがって、治療剤は、脈管壁部の隔離により、肝臓または他の選定された隔離された器官の灌流を実施することで局所的に投与する必要があることが提案されてきた。
治療学的に成功するためには、治療セッションが、所定の時間間隔中に1つの治療サイクルにおいて1回または数回(1〜6回以上)適用できなければならない。個別の治療 セッションは、数分または数時間の持続時間を持ち得る、および数日または数週間の間隔を持ち得る。この技術は、したがって、反復性でなければならなく、個別の治療毎に使用されるデバイスは、各治療セッション後に介入前の状況を再確立するために回収可能である必要がある。反復性を実現するために、この技術は最小侵襲性を必要とし、外傷性が少なければならない、すなわち、経皮的技術を必要とする。
器官を隔離しおよび灌流するための技術の例は、例えば以下の先行技術文献に見られる。
BGH Medical Products社に付与された欧州特許第0364799号(特許文献1)には、器官を通じて高濃度の薬剤を灌流する工程を記載している。この薬剤は器官の動脈から注入され、器官の静脈側の血液が特別に設計されたダブルバルーンカテーテルの使用により身体から除去される。この工程において、主幹動脈および主幹静脈のほかに多数の血液交通脈管があるので体内血液流への漏洩がある。
骨盤腔の灌流のためのシステムを示す、類似のカテーテルを米国特許第5,817,046号(特許文献2)(グリックマン(Glickman)ら)が使用している。この骨盤腔は、腸骨静脈に設置された、ダブルカテーテルと両側大腿止血器との間で隔離される。この大腿止血器は患者の脚と骨盤腔との間で血液の流れを制限するために使用し、灌流が実施できる時間を制限する。
米国特許第4,714,460号(特許文献3)(カルデロン(Calderon))には、身体内の逆行性灌流のためのフィードバック方法およびシステムを記載している。内側注入用管腔および外側吸込み用管腔を備えた、ダブルバルーン同心カテーテルは、血管網静脈側の灌流に使用する。処置のための治療剤は、通常の血液の流れを基準にして反対方向に静脈内部に注入され、 またこれは逆行性注入と呼ばれる。記載した方法は、このように、背圧で作動するように設計され、そして、灌流流体が動脈血液により連続的に希釈される。
米国特許第4,883,459号(特許文献4)(カルデロン(Calderon))は、キャリア媒体染料が腫瘍内へ注射される灌流方法を記載している。腫瘍を通して最適な逆行性灌流経路を決定するために染料の流れはモニターされる。
閉じた先端部を有するバルーンカテーテルおよびこのようなカテーテルを用いた灌流デバイスは、米国特許第5,746,717号(特許文献5)(エイグナー(Aigner))に記載されている。このカテーテルは、体内のカテーテルの位置を突き止めることを可能にする少なくとも1つのコントラストマーキングを有する。
上記の灌流工程およびデバイスにはすべて、薬物で汚染された血液の体循環への戻りが含まれる。これにより、この血液が身体へ戻ることができる前に汚染物質を除去する治療が必要になる。また、灌流回路において器官を隔離しないことによって、上記の処置手順の幾つかと同様に、灌流流体は体循環へ漏れ易い場合がある。 さらに、上記の大抵のカテーテルは灌流工程の終了後に生体の体内に残るという欠点を有している。
国際公開第83/03535号(特許文献6)(クロミー(Cromie))は、3つの流動導管を規定する肝臓灌流バイパス部材について記載している。第1の導管は、この部材の全長に沿って延長する1つ以上の管腔によって形成され、全身血液のための流路を提供する。第2の流動導管は、封鎖された長手方向管腔によって形成され、肝臓の血液を受容する。この血液は第2の導管に連結した、第3の導管によって肝臓へリサイクルされて戻される。この第3の導管では、治療剤を送達するためのシステムが設けられる。治療後第2および第3の導管内の血液を除去し、患者へは戻さないであろう。
類似のダブル灌流カテーテルは、米国特許第4,540,402号(特許文献7)(エイグナー(Aigner))が提供している。このカテーテルはまた、2つの血液流動を規定する。この第1の流動は、第1のカテーテルチューブを介してガイドされる体内血液流動である。第2の流動、灌流流動は、第1のチューブに取り付けられた、第2のカテーテルチューブによって人工心肺デバイスに対して実施し、この流動は肝臓を通ってリサイクルされる。
前述の両方のデバイスは、肝臓の隔離および灌流中に全身血液流動の連続性を実現させるので、灌流がより高い濃度の治療剤で、より長い期間の間実施できる。しかしながら、重大な欠点は、該デバイスを開腹術によって挿入および除去しなければならず、組織内の傷跡および患者の身体上の厳しいストレスに原因して1回のみしか灌流が許されないことである。
米国特許第6,287,273号(特許文献8)(アラーズ(Allers)ら)は、カテーテルセット、ポンプ装置および灌流制御装置のみから成る、手術を必要としない隔離灌流のためのシステムについて記載している。この方法は、器官の最も重要な血管において閉塞性シールを設置し、全身血液のためのバイパス回路および器官に連結した灌流回路を確立することによって器官を隔離する工程を含む。両回路は、部分的に体外にあり、それによって治療剤が身体外部の灌流回路へ投与される。
国際公開第03/006096号(特許文献9)(アラーズ(Allers)ら)は、米国特許第6,287,273号(特許文献8)に記載されている方法において用いられる閉塞性シールを交換できる、内管腔的に移送されるカテーテルを提供する。一実施形態では、このカテーテル・ステムが流体浸透性である一方、カテーテルの末端部における構造が流体不浸透性であり、それによって大静脈に流入する静脈血液が制限されおよび全身血液がカテーテルを通って流れることが可能になる。別の実施形態には、流体不浸透性ステムおよび流体浸透性末端部構造について記載されていて、それによって治療剤の肝静脈への送達を可能とする一方、大静脈を通る全身血液流動を遮断する。
L.M.De Brauw「隔離肝臓灌流。肝転移巣の治療における実験的研究」オランダ、ライデン、ライデン大学論文 欧州特許第0364799号明細書 米国特許第5,817,046号明細書 米国特許第4,714,460号明細書 米国特許第4,883,459号明細書 米国特許第5,746,717号明細書 国際公開第83/03535号パンフレット 米国特許第4,540,402号明細書 米国特許第6,287,273号明細書 国際公開第03/006096号パンフレット
これら文献の発明の1つの欠点は、方法の複雑さにある。例えば、肝臓の灌流には少なくとも4本または5本のカテーテルの配置が必要となる。1本または2本のカテーテルが、全身血液流動を肝臓血液流動から隔離するために下大静脈内に設置され、別のカテーテルが静脈門脈内に設置され、上大静脈に設置されたカテーテルへ全身血液をガイドする一方、肝動脈内に配置されたカテーテルへ灌流流動を行う。さらに、この流体はポンピングにより体外回路内に循環され、例えば、血圧および血液温度を確認するために制御デバイスにより細心の注意を払ってモニターされなければならない。さらに、多くは、膨張式バルーンを用いる閉塞に依拠しているが、漏洩しがちである。
前述の先行技術文献の量によって分かるように、癌に侵された器官を隔離しかつ治療剤で灌流する方法、デバイスおよびシステムを提供するために多大の努力が既になされてきた。しかしながら、すべてのこれらの方法、デバイスおよびシステムはそれぞれの限界および弱点を持っているので、先行技術の改良および/または簡便化に対する粘り強いニーズがある。特に肝臓癌の治療のために強力な進歩が要求されている。
本発明の目的は、脈管の局所領域まで治療を送達するデバイスおよびシステムを提供することにある。本発明は、 器官の最小侵襲性隔離および器官への治療剤の灌流を実現するために用いてもよい、それによって治療の効果を向上させ、治療中および後に患者の生活の質を改善させる。より具体的には、本発明は、血管内に配置されたときに、デバイスが灌流流体または他の治療用流体のために生成された腔部から隔離された、全身血液のための流路を提供するように、形成されたデバイスを移送することを目的としている。本発明の別の目的は、該デバイスが治療用流体を該腔部へ送達する、送達カテーテルと組み合わされている、デバイスおよびそれの使用を提供することにある。さらに、本発明はまた、器官の最小侵襲性隔離および灌流に好適である他の4つのシステムを提供することを目指している。
本発明は、脈管の局所領域まで治療を送達するのに適した拡張可能な医療デバイスを提供する。このデバイスは、放射状に拡張可能である自己拡張性管状部材を含み、ここでこの部材の中央部が管状部材の末端部と比べてより少ない程度まで拡張するように構成される。非拡張状態ではこのデバイスは、血管内部でより容易に操作され得る、そして、所望の位置にあるときには拡張するようになる。この中央部は、円筒状に拡張するように構成される一方、末端部は同心的に拡張するように構成される。このように管状部材は、デバイスと脈管の内側壁面との間に腔部を生成する。デバイスの末端部は、脈管内に液密シールを提供するように構成され、それによって該腔部を全身血液流動から隔離する。
本発明に係わるデバイスは、少なくともキャリアおよび液体不浸透性ライナーから形成される。このキャリアは、デバイスに自己拡張による拡張性を与え、そして、優先的に自己拡張性編組ワイヤメッシュで作製される。一実施形態では、このキャリアは好ましくはコバルト、クロム、ニッケル、モリブデンおよび鉄を含む合金の外科用ワイヤ、ならびにより好ましくはASTM F 1058に準じた外科用ワイヤで作製される。例えば、適宜に形状記憶合金または合成材料で作製される、他のキャリアは、本発明の範囲内にある。それらは、ワイヤまたはレーザー切断から編まれる場合がある。ライナーはデバイスを液体不浸透性にさせる、そして生体適合性材料、好んで医療グレードのポリカーボネートポリウレタン組成物で作製される。
本発明のデバイスは、管状部材の全長にわたって延在する通路をさらに含み、そして、ライナーによって境界をつけられる。この管腔は、デバイスを通って流路を提供することによって液密シールおよび隔離腔部を通り越して全身血液をガイドするように構成される。
本発明は、デバイスと血管の内側壁面との間に形成される隔離腔部まで治療用流体を送達する役割を果たす送達カテーテルをさらに含む。一実施形態では、該送達カテーテルが、該隔離腔部と接触した状態でライナー内のフラッシュ開口部と連結しているように構成される。別の実施形態では、送達カテーテルが、ライナーの液体不浸透性を妨げずにライナーを突き抜けるように構成される。
本発明はまた、生体の肝臓の最小侵襲性隔離および灌流のための該デバイスの使用について記載している。本明細書により該デバイスは下大静脈内へ配置される。このデバイスは、血管内に液密シールを提供することによって、下大静脈内の血液の流路を遮断する一方、デバイスを通る管腔は流路を形成し、デバイスを通して全身血液をガイドする。このデバイスは、それ自身と大静脈の内側壁面との間に腔部をさらに生成する、それによって腔部が全身血液から隔離され、そして、大静脈に達する肝静脈によって肝臓と接触している。最終的に、該デバイスの送達カテーテルは、灌流流体を該腔部内へガイドする。その該腔部から肝臓の灌流が開始され得る。
本発明は、液体不浸透性チューブおよび3つ以上の膨張可能なバルーンまたはシリンダーを含むシステムをさらに提供する。フラッシュ開口部を有し、その遠位端部において閉鎖される、このチューブは灌流流体を送達するように構成される。異なる部位において、およびその遠位端部においてまたは近傍において、チューブに対して長手方向に設置される、このバルーンまたはシリンダーは、チューブの外部へ連結している。フラッシュ開口部の周りのバルーンまたはシリンダーは、 それらの最先端においても連結している。位置決め後、バルーンまたはシリンダーは膨張するようになり、それによって肝静脈の周りに薬物室が生成され、およびシステムが閉鎖されたままで、所定位置にあることが保証される。
本発明が記載している、別のシステムは、1つ以上のチューブおよび液体不浸透性ステントを含む。単一または複数のチューブは、灌流流体を器官へ送達するように構成され、該器官の1つ以上の隣接した入力および/または出力脈管においてそれらの末端部を有する脈管内に設置される。その後ステントはそれが単一または複数のチューブを脈管の壁面に押しつけるように該脈管内に設置される、それによって灌流流体を用いた流動から隔離された、全身血液のための流路を提供する。
本発明はまた、液体不浸透性チューブおよび据付手段を含むシステムを提供する。このチューブは、カップまたはスプーンのように形成された、遠位閉鎖末端部を有し、これは位置決め後、全身血液から隔離された、血管内に腔部を生成する。このチューブはまた、それを通って延在する管腔を含み、カップまたはスプーン形状の凸状壁面におけるフラッシュ開口部において終端し、灌流流体を該腔部内へガイドする。
本発明の一実施形態は、遠位(21)および近位(20)端部を有し、自己拡張性、中空管状部材(9)と、自己拡張性管状部材(9)を配備するのに好適な送達カテーテル(10)と、を含む、治療用流体を身体脈管へ送達するための回収可能な医療デバイスであり、ここで
− 管状部材(9)は、放射状に拡張するように構成され、2つの環状隆起部、即ち遠位環状隆起部(12)および近位環状隆起部(13)によって両側面が包囲される中央部(11)を形成する
− 管状部材(9)は、少なくとも環状隆起部(12、13)によって両側面が包囲される領域によって規定される、液体不浸透性部位を含む、
− 管状部材(9)は、1つは遠位環状隆起部(12)に対して遠位であり、1つは近位環状隆起部(13)に対して近位である、2つの液体浸透性部位を含み、流体の流動のために管状部材(9)の遠位端部(21)と近位端部(20)との間に通路(14)を形成するようにしている、
− 管状部材(9)の近位端部(20)は、送達カテーテル(10)の遠位端部(21)に装着される、
− 液体不浸透性部位には、治療用流体の通過のために1つ以上の流体ポート(15)が配設される。
本発明の別の実施形態は、上記のデバイスであり、ここで管状部材は、
− 圧縮されたときに本質的に円筒形状態を取るように構成された、および放射状に自己拡張して2つの環状隆起部(12、13)によって両側面が包囲される中央部(11)を形成するように構成された、液体浸透性キャリア(2)と、
− 管状部材の壁面に装着し、液体不浸透性部位を提供するライナーと、を含む。
本発明の別の実施形態は、上述のデバイスであり、ここでキャリア(2)は編組ワイヤメッシュでできている。
本発明の別の実施形態は、上述のデバイスであり、ここでキャリア(2)がコバルト、クロム、ニッケル、モリブデンおよび鉄を含む合金、もしくはニチノールである手術用ワイヤ、または規格ASTM F 1058に準じた手術用ワイヤで作製される。
本発明の別の実施形態は、上述のデバイスであり、ここでキャリア(2)をレーザー切断する。
本発明の別の実施形態は、上述のデバイスであり、ここでキャリア(2)は、ポリカーボネートポリウレタン組成物、ポリテトラフルオロエチレン、ポリウレタン、シリコーンまたはポリエチレンテレフタレートポリマーのいずれかでできている。
本発明の別の実施形態は、上述のデバイスであり、ここでカテーテル(10)は、
(a)インナーチューブ(5)、
(b)アウターチューブ(3)、および
(c)管状部材(9)を配備するためのプッシャ手段(23)、を含み、
− アウターチューブ(3)は、インナーチューブ(6)の長さの少なくとも一部分を取り囲み、
− プッシャ手段(23)は、
− インナーチューブ(5)とアウターチューブ(3)との間に配設されるかプッシャロッド(4)であるか、あるいは
− インナーチューブ(5)の壁面から形成される、
− プッシャ手段(23)が、アウターチューブ(3)に対する軸方向移動に適応される、
− 管状部材(9)の近位端部が、プッシャ手段(23)の遠位端部に装着され、圧縮状態でアウターチューブ(3)内に配設される。
本発明の別の実施形態は、上述のデバイスであり、ここでインナーチューブ(5)は、治療用流体の通過のために構成されている。
本発明の別の実施形態は、上述のデバイスであり、ここでインナーチューブ(5)は、ガイドワイヤを受容するようにさらに構成されている。
本発明の別の実施形態は、上述のデバイスであり、ここでカテーテル(10)のインナーチューブ(5)は、1つ以上のポート(15)と流体連結している。
本発明の別の実施形態は、上述のデバイスであり、ここでカテーテル(10)のインナーチューブ(5)は、ブリッジングチュービング(19)を用いて1つ以上の ポート(15)と流体連結している。
本発明の別の実施形態は、上述のデバイスであり、ここで管状部材(9)は、該デバイスと脈管の内側壁面との間に流体不浸透性環状腔部(18)を生成するように構成されている。
本発明の別の実施形態は、上述のデバイスであり、ここで管状部材(9)の近位端部(20)は、送達カテーテル(10)の遠位端部(21)に解除不可能に装着している。
本発明の別の実施形態は、以下:
− 上で定義したデバイス、ならびに以下の1つ以上、
− 場合によっては灌流容量を有する、肝動脈のための閉塞デバイス、
− 灌流および短絡(shunting)に対してオプションを有する、閉塞 デバイス、
− 1本以上の灌流ライン、
− 医薬品または灌流流体を灌流回路内へ吸い込むための手段と流体連結している1本以上の灌流ライン、および
− 医薬品または灌流流体を灌流回路内へ吸い込むための少なくとも1個の、特定の医薬容器に対して特有のコネクターと流体連結している1本以上の灌流ライン、
を含むキットである。
本発明の別の実施形態は、デバイスを下大静脈内に配置する工程によって、
a. 下大静脈内の血液の流路を遮断する工程、
b. デバイスの通路(14)を通って血液のために流路を提供する工程、
c. 医療デバイスと大静脈の壁面との間に、肝静脈によって肝臓と接触している、隔離腔部(18)を生成する工程、および
d. 送達カテーテルによってこの腔部へ、または腔部から灌流流体を送達する工程、
を含む、生体の最小侵襲性および反復可能な器官灌流のための上述のデバイスの使用である。
本発明の別の実施形態は、灌流後にデバイスを引き抜く工程をさらに含む、上述の使用である。
別段の定義がない限り、本明細書で使用するすべての技術的および科学的用語は、当業者が共通に理解しているものと同一の意味を有する。本明細書に参照されるすべての出版物は、参照によりそれに援用される。すべての米国特許および本明細書に参照された特許出願は、図面を含み全体において参照により本明細書に援用される。
冠詞"a"および"an"は、1つまたは1つを超える、即ち、冠詞の文法的な目的の少なくとも1つを言及するために本明細書で使用する。例として、"a port" は1つのポートまたは1つを超えるポートを意味する。
この出願の全体を通して、用語"about"は、ある値がこの値を決定するために使用されるデバイスまたは方法についての誤差の標準偏差を含むことを指摘するために使用する。
終点による数値範囲の列挙は、その範囲内に包含されるすべての整数を含むおよび、該当する場合には、分数を含む(例えば、1〜5は例えば、ポートの数を言及しているときには、1、2、3、4を含むことができ、例えば、距離を言及しているときには1.5、2、2.75および3.80を含むことができる)。終点の列挙はまた、終点値それら自身を含む(例えば、1.0〜5.0は1.0および5.0の両方を含む)。
本発明は、脈管壁面に局所治療を提供するための、または分岐脈管の隔離および治療のための医療送達デバイスに関する。このデバイスは、生体内の器官の反復可能な最小侵襲性隔離および灌流のために特に好適である。この治療用流体(例えば、灌流流体)は、概して薬物および製薬のような、1種またはカクテルの有効成分を有する生理学的塩水溶液である。本発明のデバイスは、経皮的な配置になるようにできるだけ工夫されているので、手術を必要とせず、それによって患者の身体にかかる多くのストレスが回避される。さらに、このような処置は、より重度の低い状態にある患者に対しても、より多い回数およびより短い間隔で繰返すことができる。各治療セッション後、送達デバイスおよびすべての付属品を引き抜くことができる。灌流中に器官を隔離することによってかなり高い投与量の有効成分を使用することができ、それによって効能を改善するとともに副作用を低減させ、その結果として治療前後における患者の生活の質を向上させる。
図1は、本発明に係わる医療送達デバイスの実施形態を示す。このデバイスは、放射状に、自己拡張可能な管状部材9を含み、送達カテーテル10に装着されて拡張状態において示されている。 図1Aは、カテーテルの横断面を示す。
本発明の一実施形態は、治療用流体を身体脈管へ送達するための医療デバイスであって、
遠位21および近位20端部を有し、中空、自己拡張性管状部材9および自己拡張性管状部材9を配備するのに好適な送達カテーテル10を含み、ここでは:
− 管状部材9は、放射状に拡張するように構成されて2つの環状隆起部 − 遠位環状
隆起部12および近位環状隆起部13によって両側面が包囲された中央部11を形成する、
− 管状部材9は、少なくとも環状隆起部12、13によって両側面が包囲された領域に
よって規定された、液体不浸透性領域を含み、
− 管状部材9は、2つの液体浸透性領域を含み、1つは遠位環状隆起部12に対して遠
位および1つは近位環状隆起部13に対して近位であり、したがって脈管流体の流動のために管状部材9の遠位端部21と近位端部20との間に通路14を形成し、
− 管状部材9の近位端部20は、送達カテーテル10の遠位端部21に装着され、
− 液体不浸透性領域には、治療用流体の通過のために1つ以上の流体ポート15が配設
されている。
この自己拡張可能な管状部材9(本明細書では「管状部材」として知られている)は、通常は収縮された後に自己拡張する弾性チューブである。自己拡張可能な管状部材の例示的な例が以下の文献に開示しており、それらのすべてが参照により本明細書に援用される:米国第5,876,445号、米国第5,366,504号、米国第5,234,457号、米国第5,061,275号; ワトキンソン(Watkinson)ら。食道構造内における自己拡張性金属製内部人工器官(endoprostheses)の役割、「インターベンション的な放射線医学に関するセミナー」、 13(1):17-26(1996年3月)。
この管状部材9は、拡張状態において、2つの環状隆起部−近位環状隆起部13および遠位環状隆起部12によって両側面が包囲された中央部11を含む。この中央部11は、環状隆起部12、13と対比して少ない程度に放射状に拡張する。この拡張した中央部11は、通常は円筒形状を有する一方、環状隆起部12、13は少なくとも部分的に円錐形であり、拡張状態において漏斗状構造を形成する。デバイスをこのようなものに設計することによって、それは拡張と同時に部分的に砂時計またはダンベルとして形成される。身体の脈管内に配備されるとき、中央部11は医薬含有流体のような、液体の送達のために環状隆起部12、13によって封止された、環状管腔18を形成する。
熟練者であれば、管状部材9の拡張状態における環状隆起部12、13および中央部11における直径は、配備部位における脈管の直径に基づいて適合してもよいことを理解するであろう。中央部11の直径は、血液の流動を妨害しないように十分な幅広にすべきであるが、流動が高いレベルに達して漏洩抵抗に影響を及ぼしたり、および層流を乱したりするほど幅広にしてはならない。
拡張状態における中央部11の最小直径は、大静脈の内径の45、50、55、60、65、70、76、80、85、90、もしくは95%、または前記値のいずれか2つの間の値であってよい。好ましくは拡張状態における中央部11の最小直径は、大静脈の内径の少なくとも50%である。本発明の一態様によれば、拡張状態における中央部11の最小直径は6、8、10、12、 14、16、18、20、22mmまたは前記値のいずれか2つの間の範囲にある値、好ましくは8〜18mm直径である。
拡張状態における環状隆起部12、13の最大直径は、大静脈の内径よりも大きい5、10、15、20、25、30、もしくは35%、または前記値のいずれか2つの間の値であってよい。好ましくは拡張状態における環状隆起部12、13の最大直径は、大静脈の内径より大きな10、15、20、25、30%の間である。本発明の一態様によれば、拡張状態における環状隆起部12、13の最大直径は、20、25、30、35、40、45mmの間または前記値のいずれか2つの間の範囲にある値、好ましくは20、26、33もしくは43mmの直径である。
本発明の一態様によれば、拡張状態における環状隆起部12、13の最大直径と中央部11の最小直径との間の差は、2、3、4、5もしくは6mm、または前記値のいずれか2つの間の範囲にある値、好ましくは4〜5mm直径であってよい。
環状隆起部12、13によって両側面が包囲された領域は、液体不浸透性部位を規定する。熟練者であれば、配備状態において封止された環状管腔18を提供する液体不浸透性部位を規定するのに必要な管状部材9への適応について理解するであろう。一般的に、この液体不浸透性部位は、近位環状隆起部13の最大直径の領域から遠位環状隆起部12の最大直径の領域まで、環状隆起部12、13間で拡張するであろう。例えば、脈管壁面の開放性に依存して、より少ないまたはより大きな部位を決定するのは熟練者の実務範囲内である。
管状部材の内側部分を通って通路14が管状部材9の遠位端部21と近位端部20との間に延在し、流体はその間を流れることができる。この管状部材9は、2つの液体浸透性部位を含み、1つは遠位環状隆起部12に対して遠位および1つは近位環状隆起部13に対して近位であり、したがって流体は通路を通ってから遠位端部21および近位端部20からまたはその逆に流れることができる。 好ましくは、管状部材9の遠位端部21の液体浸透性領域16は口を開いた領域を含む一方、近位端部20の液体浸透性領域は、液体不浸透性ライニングの欠けた領域16を含む。
本発明の一態様によれば、管状部材9はキャリア2および液体不浸透性ライナー1を含む。このキャリア部分2は、一般的には、必ずしも常にではないが、デバイスの最も外の部分であり、配備状態において脈管壁面に接触する。キャリア2は、上記の方法で拡張する。キャリア2は、好ましくは後退可能であり、これはキャリアが通常上述の砂時計またはダンベルの形状を取ることを意味する。円筒状シース(sheath)内に後退したとき、キャリアは、脈管内へ導入および脈管内で自由に位置決めするのに好適な、本質的に円筒状状態を取るように圧縮され得る。キャリア2を、自己拡張性として記載することができる。キャリアは、カテーテルに、その中の下記のプッシャ手段23要素に装着される。好ましくは、キャリア2の近位端部20はプッシャ手段23の遠位端部21に円周方向に装着しており、したがって管状部材9の近位端部20に円錐形状16を付与する。
管状部材9またはキャリア2は、カテーテル10またはプッシャ手段23に装着している。管状部材9またはキャリア2が後退および配備された位置にあるときには装着したままでいるように構成される。本発明の一態様によれば、解除不可能に装着されるとは、部材9またはキャリア2が、カテーテル10またはプッシャ手段23から、in situにおいて、解除できないことを意味する。換言すれば、デバイスは、管状部材をin situで開放する機構に欠けている場合がある。この機能は、管状部材を脈管内に残置する可能性をなくし管状部材をカテーテルと同時に引き抜くことを可能にする。解放不可能なアタッチメントは、依然として部材9またはキャリア2を、物体によって、例えば、ねじ式嵌合、クリップ、押し付け嵌合または他のいずれかの固定結合を使用して、カテーテル10またはプッシャ手段23から外部へ取り外すことを可能にする。解放不可能なアタッチメントはまた、部材9またはキャリア2がカテーテル10またはプッシャ手段23に恒久的に装着している可能性を含む。
拡張状態において、キャリアは、例えば、バルーンカテーテルから、追加の圧力源を必要とせずにその形状を保持することができる。キャリア2が、拡張状態と比較して圧縮状態において本質的に一定の軸方向長さを維持するか否かは五分五分である。
このキャリア部分2は、好ましくは編組ワイヤメッシュでできており、放射状に自己拡張するように織られる。一実施形態では、キャリアは、好ましくはコバルト、 クロム、ニッケル、モリブデンおよび鉄を含む合金の外科用ワイヤ、ならびにより好ましくは規格ASTM F 1058に準拠した外科用ワイヤでできている。別法として、キャリア部分2は、放射状および長手方向軸の両方にフレキシブルであるニチノールワイヤの編んだメッシュとしてよい。別法として、形状記憶合金または合成材料のような、他の材料はキャリアを生成するために使用できる。キャリア部分2は、別法として、レーザー切断してよい。中央部11の形状は、圧着または熱処理を用いることによって形成されてよい。キャリアは、位置決め後に脈管壁面との良好な接触が保証される高度の柔軟性および放射状力を示す場合がある。キャリア部分2は、液体浸透性であり、これは実質的な障害無しに、そこを通って流体が流れることができることを意味する。それがオープンワイヤ構造から形成され、口を開いた末端部を含んでよいので、これはキャリアにおいて達成される。液体浸透性領域は、少なくとも開口部を介して毛管作用を回避するのに十分に幅広い、1つ以上の開口部を含んでよい。
キャリア部分2は、好ましくはオープンメッシュ構造から形成されるので、それはオープン構造の結果として、拡張状態において、脈管壁面にしっかりと接触して、複数の摩擦箇所を生成する。拡張状態において、デバイスはしっかりと固定されおよび脈管壁面と接触して強力なシーリングを実現する。例えば、バルーンから、脈管壁面に追加の圧力を加える必要はない。
管状部材9の別の構成要素は、ライナー1であり、これは液体不浸透性材料でできている。これは通常は、デバイスの通路管腔14の内部または外部の、キャリアの壁面に部分的に装着している。ライナー1は、少なくとも環状管腔18の領域に配設されることによって、通路管腔14が配備状態において環状管腔18から液密状態にされる。好ましくは、ライナー1は少なくとも環状隆起部12、13によって両側面が包囲された領域によって規定される部位に配設される。
このライナー1は、生体適合性材料、優先的には医療グレード拡張可能材料、例えばキャリア2と同時に拡張できる弾性材料でできていてよい。このライナーは、医療グレード・ポリカーボネート・ポリウレタン組成物でできていてよい。このライナーは、別法として、ポリテトラフルオロエチレン、 ポリウレタン、 シリコーンまたはポリエチレンテレフタレートポリマー類でできていてよい。最も好まれる材料は下表1に示す。
Figure 0005086330
表1:本発明に用いるための好ましいライナー材料の例。すべての銘柄名は登録商標名である。
ライナー1は、化学結合または熱結合によりキャリア2に装着していてよい。ライナー1によって形成される液体不浸透性部位には、治療用流体の通過のための1つ以上の流体ポート15が配設される; これについては以下にさらに詳細に説明する。
管状部材の内側部分を通って管状部材9の遠位端部21と近位端部20との間に、流体がその間を流れることができる、通路14が延在する。この管状部材9は、少なくとも2つの液体浸透性部位、1つは遠位環状隆起部12に対して遠位および1つは近位環状隆起部13に対して近位を含むので、流体は通路14を通ってから遠位端部21および近位端部20からまたはその逆に流れることができる。流れは図1の矢印「b」によって示される。熟練者であれば、環状管腔18のシールが破られるように液体浸透性部位が液体不浸透性領域内へ延びるべきでないことを認識するであろう。好ましくは、管状部材の遠位端部21は口を開いている一方、近位端部20が閉鎖されているが、液体浸透性領域16、即ちライナー1のない領域が配設されている。
本発明の一態様によれば、近位環状隆起部13の近位端部20に向いているキャリア16の領域は、ライナー1を欠いている。本発明の別の態様によれば、カテーテル10の遠位端部21と近位環状隆起部13の近位端部20との間の少なくともキャリア2の部分は、ライナー1を欠いている。これは管状部材9の内部に大きな液体通路14を生成する一方、カテーテル10は依然として装着されている。この構成は、血液の流動を維持するためにカテーテルチューブの狭い範囲内に開口部および管腔を使う従来の設計より優位に立っている。従来の管腔は狭い内径であり、閉塞デバイスの近位側に向けて圧力の増加を引き起こすことができる。従って、既知のデバイスはより幅の広い血液管腔を収容するためにより大きな直径を有するカテーテルチュービングを必要とし、それにより例えばカテーテルが血管の曲がりくねった経路に沿って移動することを困難にし得る。本デバイスは、対照的に、カテーテル血液管腔がなくてよく、拡張する管状部材9内の幅広内径の通路を使用し、狭い直径のカテーテルで血液流動を維持する。
デバイスの送達カテーテル10部分は、管状部材9を身体脈管内へ導入し、ガイドするために使用する。この送達カテーテル10はまた、カテーテルの遠位端部で圧縮状態において管状部材9を、一時的に、拘束するために使用する。送達カテーテル10はまた、環状管腔18へおよび/または環状管腔18から液体を送達するために使用する。使用中に、カテーテルは身体脈管内の所望の部位に導入され、拘束は取り除かれ、それによって管状部材9がそれ自身の弾性によって拡張可能になりかつ環状隆起部12、13を用いて脈管壁面へシーリング圧力を加えることが可能になる。
拡張可能な管状部材のための送達システムの例が、参照により本明細書にすべて援用されている以下の米国特許に記載されている:米国第5,484,444号、米国第4,990,151号、および米国第4,732,152号。
本発明の一実施形態によれば、カテーテルは、外側チュービング3と、管状部材9の配備のためのプッシャ手段23と、インナーチューブ5と、を含み、これらはカテーテルの長さに沿って延在する。このプッシャ手段23は、インナーチューブ5の周りに少なくとも部分的に同軸的にまたは同心的に配設されるプッシャロッド(またはスティック)4としてよい(図1A)。別法として、このプッシャ手段23は、インナーチューブ5の壁面から形成されてよい(図1B)。外側チュービング3は、プッシャロッド4の周りに同軸的にまたは同心的に配設される。プッシャ手段23が、インナーチューブ5の壁面から形成される場合、外側チュービング3はインナーチューブ5の周りに同軸的にまたは同心的に配設される。プッシャ手段 23は、外側チュービング3に対して、カテーテルの長さに沿って軸方向に並進するように構成される。プッシャ手段23が、インナーチューブ5の壁面で形成される場合、インナーチューブ5は、外側チュービング3に対して、カテーテルの長さに沿って軸方向に並進するように構成されてもよい。プッシャ手段23の移動は、プッシャロッド5または内側チュービング5に機械的に連結しているプランジャー7を、カテーテル 10の近位端部20において、操作することによって実施してよい。外側チュービング3の位置は、グリップ部分6を用いて維持または調節してよい。プッシャ手段23の遠位端部21は、キャリア2の近位端部に機械的に装着している。
本発明の一実施形態によれば、カテーテル10は、(a)インナーチューブ5、(b)アウターチューブ3、(c)プッシャ手段23、を含み、該アウターチューブ3は、該インナーチューブ5の長さの少なくとも一部分を取り囲む。該プッシャロッド4は、該インナーチューブ5と該アウターチューブ3との間に配設されてよい。別法として、プッシャ手段23はインナーチューブ5の壁面で形成されてよく、この場合にはアウターチューブ3は、その壁面がプッシャ手段23を形成する該インナーチューブ5の長さの少なくとも一部分を取り囲む。プッシャロッド4は、該アウターチューブに対する軸方向移動に適応している。管状部材9は、プッシャ手段23の遠位端部に装着しており、圧縮状態においてアウターチューブ3内に引き込まれてよい。
図2は、ライナー1およびキャリア2を含み、カテーテル10の外側チュービング3内に後退される管状部材9を示す。圧縮状態では、管状部材9はアウターチューブ3の内側表面によって圧縮維持され、これは拘束機構としての役割を果たす。
本発明の一態様によれば、カテーテルは該アウターチューブ3と管状部材9との間に配設される拘束部材をさらに含み、該拘束部材は該管状部材9を圧縮状態に維持するように寸法を決める。
前記拘束部材は、該管状部材9を取り囲む編組チューブ(または他の任意の形式のチューブ)としてよい、 該編組チューブは好ましくは低い摩擦係数を有する強力な、柔軟な、フィラメント材料で作製される。このような材料の例は、微細なポリエステルまたは金属ワイヤであってよい。この編組チューブは、好ましくは自動化された編組機を使用して、直接に管状部材9の上に形成されてよく、もしくは事前形成されてその後に管状部材9の上に挿入してよい。この編組チューブが事前形成されおよび管状部材9の上に挿入される場合には、システムは好ましくはインナーチューブ5に固定される編組保持スリーブをさらに含み、該編組保持スリーブは編組チューブの近位端部を受容するように適応される。アウターチューブ 3の後退が、拘束部材を管状部材9から後退させるように、拘束部材の遠位端部は、好ましくはアウターチューブ3の遠位端部を機械的に結合され、それによって管状部材9が自己拡張することが可能になる。
カテーテル10、および管状部材9は血管内に挿入されてよく、好ましくはガイドワイヤの助けを借りて、それの所望の位置まで操作される。ガイドワイヤは、単独のガイドワイヤ管腔とともに配設されてよい。別法として、インナーチューブ5は、ガイドワイヤ管腔としての役割を果たす場合がある。ガイドワイヤは、門脈デバイスをガイドするために肝臓を通って門脈まで配置されるようにしてよい。管状部材9は、プッシャ手段23を遠位方向に軸方向に移動することによって配備されてよい一方、外側チュービング3は一定位置に保持される。好ましくは、管状部材9は外側チュービング3を近位方向に軸方向に後退させることによって配備される一方、プッシャ手段23は一定位置に保持される。施術者は、配備時にデバイスのいかなる短縮に対処するために管状部材を適切に位置決めしてよい。外側チュービングの拘束機構が取り除かれるにつれて、管状部材9は自己拡張する。カテーテルは所望により先端部8で閉じてよい。
図1に見られるように、デバイスはライナー1およびキャリア2を含み、それのダンベルまたは砂時計の形状に拡張する。治療後のデバイスの回収は、管状部材9を外側チュービング3内へ引き抜くことによる。 これは外側チュービング3位置を維持しつつプッシャ手段23を近位端部20へ向けて引っ張ることによって達成できる。別法として、外側チュービング3はプッシャロッド4の位置を維持しつつ遠位端部21へ向けて押されてよい。キャリア2が、プッシャ手段23に連結しているので、管状部材9は外側 チュービング3の内部へ再びその非拡張状態を取るように強制される。デバイスを、次いで血管から慎重に引き抜くことができる。
カテーテル10のインナーチューブ5は、壁面管状部材9に存在している1つ以上のポート15と流体連結している。該ポート15は、環状管腔18の領域において管状部材9の壁面に配設される。このポート15は、中央部11、および/または環状管腔18を形成する環状隆起部12、13の部分に配設されてよい。このポート15は、液体(例えば、灌流流体)がカテーテル10に沿って、環状管腔18へおよび/または環状管腔18から通過できるようにインナーチューブ5の管腔は環状管腔18と流体接触することが可能になる。このポート15はまた、ガイドワイヤの入口/出口点としての役割を果たしている。
熟練者であれば、管状部材9の拡張が結果的にインナーチューブ5内に軸方向に引っ張り、またはインナーチューブ5に沿って過剰な弛みを引き起こさないようにインナーチューブ5とポート15との間の連結が最適化され得ることを理解するであろう。本発明の一実施形態によれば、カテーテル10のインナーチューブ5が外側チュービング3から延在し、1つ以上のポート15を介して環状管腔18と流体連結している。換言すれば、インナーチューブ5は、ポート15と連結するように、インナーチューブの連続した延在として、外側チュービング3から延在してよい。本発明の別の実施形態によれば、カテーテル10のインナーチューブ5はブリッジングチュービング19を用いて管状部材9のポート15と流体連結している。
図5は、インナーチューブ5の1つの構成を示す。それによって剛性のブリッジングチューブ19が、管状部材9のポート15をカテーテル10のインナーチューブ5に流体的に連結するために使用する。図 6は、インナーチューブ5の代替構成を示す。それによって軸方向に拡張可能なブリッジングチューブ19が、管状部材9のポート15をカテーテル10のインナーチューブ5に流体的に連結するために使用する。後者のブリッジングチュービング 19'は通常は弾性性状のおかげでおよび/または蛇腹状の折りたたみ式の非拡張ブリッジングチューブ19'を用いて、拡張できる軟質材料でできている。
図3Aおよび3Bは、管状部材9が脈管30内に配備されているシステムを示す。近位13および遠位12環状隆起部が、脈管30の壁面に接触する、そして、中央部11が環状管腔18を形成する。血液(b)は、管状部材9の線のない部分を通って自由に流れることができる。灌流流体のような、流体(a)は、インナーチューブ5に沿って環状管腔18内へ導入されるか、または環状管腔18から汲み出されてよい。この環状管腔18は、分岐脈管31〜37の領域にまたがってよく、これは治療用流体で処置できる。
図3Aでは、ライナーはキャリア2の内側になるようにライナー1がキャリア2に装着している。図3Bでは、ライナー1がキャリア2の外側になる代替構成を示す。
上述のデバイスは、特に器官の最小侵襲性および反復可能な灌流に有用である。既述のように、位置決め後、デバイスがそのダンベルまたは砂時計形状を達成するように拡張する前に。近位環状隆起部13および遠位環状隆起部12(即ち、デバイスの両末端部)は、それらが脈管の内側壁面を押し付けるまで拡張し、それによってデバイスを選定位置に固定しかつ脈管内部に液密シールを実現する。デバイスの中央部11は、少ない程度に拡張し、それによって環状管腔18をデバイスと脈管の内側壁面との間に生成する。デバイスの内側にシール部位を過ぎて全身血液を迂回させるための通路管腔14がある。このように通路管腔14が新鮮な血液経路を規定して灌流時に全身血液流動の連続性が可能になる。近位環状隆起部13および遠位環状隆起部12による脈管の液密シーリングおよびデバイスの液密ライナー1が、液密バリヤを形成し、通路14を通って流れる全身血液を環状管腔18に存在する血液および/または液体から分離する。灌流流体を全身血液流動内へ漏らすリスクを最小に抑えつつ、このように灌流流体を、灌流すべき器官と接触している環状管腔18まで送達することができる。灌流流体は、デバイスに固定され、それによってデバイスと一緒に位置決めされるか、または拡張後にデバイスにおけるフラッシュ開口部に連結している、送達カテーテルによって腔部まで送達される。
以下は、このシステムの逆行性肝灌流適用における使用を記載するが、この適用は単に例証に過ぎない。このシステムがまた、肝臓以外の他の器官を隔離および灌流するために使用できることは当業者にとって明白である。さらに、このシステムはまた、順行性のみならず逆行性肝灌流に使用できる。さらに、それは治療用流体を脈管の壁面まで局所的に送達するために使用できる。
本発明は、部位固有灌流を達成するために肝臓−静脈門脈(VP、肝門脈)、肝動脈(HA)および肝静脈(HV)に連結している3つの主幹血管を閉塞することに活用する。治療対象の細胞(例えば、癌細胞)のタイプおよび位置決めに依存して、施術者はどの脈管に灌流流体を適用するか、およびどの脈管からそれを抜き取るかを決定することができる。
一態様では、肝静脈(HV)を閉塞し、かつ肝静脈に沿って灌流通路を提供するために、下大静脈に挿入された本デバイスを使用して灌流を進めてよい。静脈門脈(VP)を閉塞し、場合によっては灌流するために第2の閉塞デバイス(例えば、バルーンデバイス)が取り付けられ、そして肝動脈(HA)を閉塞し、場合によっては灌流するために第3の閉塞デバイス(例えば、バルーンデバイス)が取り付けられる。加えて、VPデバイスは腸から流入する血液に対する短絡(シャント)としての役割を果たす場合がある。
施術者は、3つの閉塞デバイスが取り付けられると灌流流体の流動について利用できるいくつかの選択肢を有する。
本発明の一態様によれば、灌流流体は肝臓に向けてHVに沿って本デバイスからポンプ移送されてよい。灌流流体は、灌流手段を装備した第2の(VP)閉塞デバイスに向けてVP通路に沿って肝臓から排出してよい。別法として、灌流流体はVP通路に沿って肝臓に向けて第2の(VP)閉塞デバイスからポンプ移送されてよく、本デバイスへ向けてHV通路に沿って肝臓から排出してよい。
本発明の別の態様によれば、灌流流体は肝臓に向けてHVに沿って、本デバイスからポンプ移送してよく;灌流流体は、灌流手段を装備した、第3(HA)閉塞デバイスに向けてHA通路に沿って肝臓から排出してよい。別法として、灌流流体はHA通路に沿って肝臓に向けて第3の(HA)閉塞デバイスからポンプ移送してよく、本デバイスに向けてHV通路に沿って肝臓から排出する。
肝臓の隔離および灌流にあっては、デバイスの拡張可能な部分が一体型カテーテルを使用して下大静脈内へ挿入され、それによってHVから大静脈への流動を遮断する。
第2のカテーテルが、導入器(introducer)によってVP内に設置される。この導入器は、灌流管腔を含む一方、カテーテルはバイパス管腔および閉塞性シール、好ましくはバルーンを有する。VPカテーテルには、灌流ポートおよび付随チュービングを備えてよい。シールはその中へVPが肝臓に入る前に分岐する静脈の上流に設置される。肝臓と腸内部分との間のその位置に起因して、VPを入れるのは難しい。したがって、当業者が一般的に理解しているような、経頸静脈的肝内門脈静脈短絡(Transjugular Intrahepatic Portosystemic Shunt)の設置に当たって経験が積まれているように、VPは肝臓を通って入れることができる。類似のデバイスを静脈門脈に位置決めする別の方法は直接ニードリング(direct needling)による。
第3のカテーテルが、HAに設置される。該カテーテルは、肝臓をさらに隔離するために閉塞性シール、 好ましくはバルーンを有する。該カテーテルには灌流ポートおよび付随チュービングが設けられてよい。該カテーテルは、右大腿動脈(right femoralis artery)を経て総肝動脈(hepatic communis artery)内に挿入される。
本発明の一態様によれば、バイパス回路はバイパスポンプによって本発明の環状管腔18を第2の(VP)カテーテル灌流ポートに連結することによって形成される。灌流流体は、次いでHVとVPとの間で肝臓を横切って流れることができる。本発明の一態様によれば、部分的に体外バイパス回路が、バイパスポンプ、例えば、ローラーポンプまたは遠心ポンプによって、内側チュービング5を介して、該第2の(VP)カテーテルのバイパス管腔の近位端部開口部を本発明の環状管腔18に連結することによって形成される。バイパス回路において消化器系およびその付随腺の血液は、第2のカテーテルの管腔を通って循環から取り出し、全身血液循環内へ再流入してよい。さらに、灌流流体の起こり得る漏洩を検知するためにシンチレーションカウンターは、好ましくはこの回路の体外部分に連結している。
また、部分的に体外灌流回路が、例えば、ローラーポンプまたは遠心ポンプのような、ポンプにより肝臓内に負の相対圧力を確立する手段により、第2のカテーテルの該導入器の灌流管腔の近位端部開口部を灌流流体リザーバに連結することによって形成されてよい。環状管腔18はまた、ポンプにより内側チュービング5を経てリザーバまで連結していてよい。このリザーバは、灌流流体のための容器であるが、 血液、有効成分および他の添加剤を入れたチューブを受容するためのマニホールドとしての役割をも果たす。このポンプは、例えば、ローラーポンプまたは遠心ポンプのようなポンプとすることができるが、人工心肺が使用される場合が多い。さらに、フィルター、温度調整器、酸素発生器および/または他の装置が、好ましくは灌流流体回路に連結している。この回路では灌流流体が、静脈門脈からリザーバ内へおよびさらに大静脈内の隔離腔部内へポンプで送られ、肝臓の隔離灌流が可能になる。放射性標識物質は、前述のシンチレーションカウンターにより漏洩の検知が可能になるためのこの灌流回路に持ち込むことができる。
この灌流回路は、医薬または灌流流体を回路内へ吸い込む手段を含み得る1つのリザーバまたは1つ以上のリザーバを備えたマニホールドを有し得る。この回路は、1つ以上のコネクターを介してこの回路までの進入が可能になる場合がある。このコネクターは、特定の医薬品容器に対して特有または固有であってよい。これらのコネクターは、医薬品容器/リザーバと灌流回路との無菌連結を可能にすることができる。このような連結システムの利点としては以下が挙げられる。
a. 潜在的に無菌環境における無菌性を保証する、
b. 意識のある患者とともに灌流治療(例えば、60分)の持続時間中に機械的応力に対する耐性、
c. 非認定薬物または薬物の濃度の誤用を防止する、
d. 陽性患者識別および患者固有薬物調製/リザーバとの関連付けが、識別コードラベルまたはコネクターを有することができる。
e. このような陽性識別はまた、例えば灌流流動、圧力、温度、時間、薬物(濃度)、継続的な薬物添加等を測定または操縦する自動化制御システムによる治療のために制御パラメータを入力するのに使用することができる。
VPは、肝臓の灌流出口における相対負圧を確立するために使用するに有利であり、その理由はVPが静脈門脈を崩壊から防ぐ比較的に剛性な構造によって取り囲まれ、補強されているからである。本発明の実施形態では、この機能が灌流すべき器官へ入るまたは出る脈管において起こらない場合、カテーテルの灌流出口の開口部において、例えば、ステントの形で、脈管を崩壊から防ぐように考案された構造を提供することはありうることである。この脈管の補強は必要である。なぜならば灌流流体の圧力および量の増加により、結果的に漏洩が増加し、それによって全身血液循環内へ流入し、汚染させる灌流流体の増加を招くことになるからである。
上記の実施形態は、本発明のデバイスを用いてHVとVPとの間のバイパス回路について説明している。本明細書における教示を利用して、熟練者は本発明のデバイスを用いてHVとVPとの間にバイパス回路を生成するために本発明および方法を等しく適用することができる。
バイパスおよび灌流回路の体外部分は、それ自体公知の連結部を介してカテーテルの近位端部に連結しているチュービングから主として成る。これらの連結部は、ルアーロック(luer lock)またはねじ式連結部とすることができるだけでなく、他の形式の連結部も考えられる。
肝臓または別の器官の灌流中に使用すべき灌流流体は、灌流流体リザーバを通ってまたはインレットカテーテルの分岐内へ注入することによって灌流回路内へ流入される。この目的のために灌流システムの送達カテーテルが好まれる、および灌流流体は灌流システムの拡張デバイスによって生成された、大静脈内の隔離された腔内へ直接注入できる。
本発明の一態様は、デバイスを下大静脈内へ位置決めする工程によって、
a. 下大静脈内の血液の流路を遮断する工程、
b. デバイスの通路14を通って血液が流れるための流路を提供する工程、
c. 医療デバイスと大静脈の壁面との間に、肝静脈によって肝臓と接触している、隔離腔部(環状管腔)18を生成する工程、および
d. 送達カテーテルによって灌流流体をこの腔へ、またはこの腔から送達する工程、
を含む、生体の最小侵襲性および反復可能な器官灌流のための本発明のデバイスである。
当業者にとって明らかなように、これは肝臓を隔離および灌流する1つの可能な方法に過ぎない。第2の可能性は、バイパス管腔および閉塞性シールを備えたカテーテルを肝動脈に配置しつつ閉塞性シールを静脈門脈に設置する工程を含む。
本発明に係わる1つの可能なデバイスは、以上に説明している。以下に手術を必要とせずに、器官の最小侵襲性隔離および灌流のための4つの他のシステムを記載する。
これらの4つのシステムのうちの第1は、以降第2のシステムと呼び、図4Bに示されかつ拡張可能な医療デバイスおよび送達カテーテルを含む。この第2のシステムは、図4Aに示し前述した、第1のシステムに酷似している。第2のシステムのデバイスはまた、放射状に拡張可能な管状部材によって実現するダンベルの形状または砂時計の形状をしており、ここで両端部が中央部よりも高度に拡張する。しかしながら、送達カテーテルは針として形成されており、拡張されたデバイスの壁面に穴を開けることによって灌流流体を送達する。
第2のシステムのデバイスは、それが少なくともキャリアおよび液密ライナーによって形成され、第1のシステムのキャリアおよびライナーと同じ機能を発揮することをさらに特徴とする。これらの機能に加えて、ライナーは針状カテーテルによって穴を開けた後でも液密のままでなければならない。第1のシステムについて記載したように、第2のシステムのキャリアは、ライナーの両端部だけまたは全長に連結し、それらを支持することができ、それによってダンベルの形状または砂時計の形状を形成する。
第2のシステムの位置決めはまた、位置決めデバイスを使用して行う。スティック上に取り付けられる非拡張キャリア、およびライナーは外側チュービングと内側管腔との間で一体化する。針として形成される送達カテーテルは、位置決めデバイスに、および好ましくは内側管腔として、一体化できるか、あるいは拡張可能なデバイスの位置決め後に挿入できるようになる。先端部で閉鎖されたこの位置決めデバイスは、血管内に挿入できるようになり、好ましくはガイドワイヤを用いて、その選定された位置まで操作できる。到達すると、インナーチューブが一定位置に保持された状態でアウターチューブが、それをゆっくりと引っ張って後退した後に、このデバイスはそのダンベル形状または砂時計形状まで拡張する。好ましくはインナーチューブとして、位置決めデバイスに存在しているか、あるいは拡張可能なデバイスの位置決め後に挿入される、送達カテーテルは、ライナーに穴を開けて設置される。このシステムはインナーチューブを固定位置に保持し、アウターチューブをデバイスの上でゆっくりと押しつけることによって灌流後に回収でき、それによって後者が位置決めデバイスにおいて再びその非拡張状態を取るように強制する。次にこのシステムは慎重に血管から引き抜くことができる。明らかであるが、送達カテーテルはまた、拡張可能なデバイスの回収前に取り除くことができる。
第1のシステムと同様に、 第2のシステムは手術を必要とせずに器官の最小侵襲性隔離および灌流が可能であるように考案されている。ダンベルまたは砂時計状のデバイスの拡張された両端部は、それら自身をその内側壁面に押し付けることによって脈管内部に液密シールをもたらす。拡張デバイスの中央部は、デバイスと脈管の内側壁面との間に腔部を生成する。全身血液流動の連続性が、灌流中に新しい流路を規定する、デバイスを通して管腔によって確保される。この全身血液流動が、デバイスの両端部および液密ライナーによる脈管の液密シールによって形成される、液密バリヤによって該腔部内の血液および/または流体から分離される。このように灌流流体は、灌流流体が全身血液流動内へ漏れるリスクを最小に抑えつつ、灌流すべき器官と接触してこの腔部まで送達することができる。
腔部内への灌流流体の送達は、ライナーに穴を開けた後針状カテーテルによって達成する。
図4Cに示す、第3のシステムは、チューブおよび3つ以上の膨張可能なバルーンまたはシリンダーを備える。 このチューブは、フラッシュ開口部を有し、その遠位端部において閉鎖される。このバルーンまたはシリンダーは、遠位端部に、またはその近傍に設置され、チューブの外側に連結している。さらに、図4Cから分かるように、それらはチューブの周りの異なる側面におよびチューブと同一方向、つまり長手方向に設置されている。フラッシュ開口部の周りのこれらのバルーンまたはシリンダーはまた、それらの両末端部において互いに連結している。
第3のシステムの構成要素は、単一または複数の生体適合性材料でできていなければならない。チューブは、液体不浸透性であるとしてさらに規定される。バルーンの拡張は膨張によって達成される一方、シリンダーは形状記憶が備えられ、それによって解放後の拡張が促進される。バルーンまたはシリンダーは、高度の柔軟性および位置決め後に脈管壁面との良好な接触が保証される放射状の力をさらに示さなければならない。またフラッシュ開口部の周りのバルーンまたはシリンダーは、チューブと合わせて、隔離腔部を密閉するシステムの液密バリヤを形成するために、液密でなければならない。
シリンダーを用いて実施する第3のシステムの位置決めは、位置決めデバイスを使用して行う。このシステムは、位置決めデバイスのアウターチューブの内部で、非拡張状態において、スティックに取り付けられた、シリンダーと一体化されるようになる。負荷のかかった位置決めデバイスは、次に血管内へ挿入でき、好ましくはガイドワイヤを用いて、その選定された位置まで操作できる。そこで灌流システムのチューブが、固定位置に保持された状態でアウターチューブをゆっくりと引っ張ることによって、アウターチューブが後退する。アウターチューブの取り外しは、結果的にシリンダーを拡張させることになり、それによってシステムをその位置に据え付ける。システムの回収は、システムの上でアウターチューブを慎重に押しつつシステムのチューブを固定位置に保持することによって実施し、そして、全体を血管から引き抜く。バルーンを付けシステムは、同じ方法で送達することができるか、または位置決めデバイスを必要としないように構成されることができる。このように、第3のシステムは血管内に挿入し、好ましくはガイドワイヤを用いて、その所望の位置まで操作する。そこに到達してバルーンは、システムをその位置の据え付けるために膨張するようになる。灌流後に、このバルーンは収縮し、システムは血管から引き抜くことができる。
上述の第3のシステムは、器官の最小侵襲性隔離および灌流のために使用できる。前述のように位置決め後、バルーンまたはシリンダーは拡張され、それによってシステムをその位置に据え付ける。バルーンまたはシリンダーの中間に、チューブおよび血管の壁面の長手方向流路が、全身血液流動の連続性を維持するために生成される。同時にフラッシュ(flush)開口部の周りのバルーンまたはシリンダーは、それらの両先端部において相互に連結しているものであるが、灌流すべきおよび該全身血液流動から孤立すべき器官と接触した腔部を提供する。この灌流流体は、システムのチューブを通ってガイドされ、フラッシュ開口部を通って腔部の内部へ運ばれ、器官の隔離灌流が可能になる。
図4Dに示す、第4のシステムは、1つ以上のチューブおよびステントを備える。このチューブ、およびステントの壁面は液体不浸透性である。さらに、それらは単一または複数の生体適合性材料で作製されなければならない。このステントは、自己またはバルーン拡張可能であり、高度の柔軟性および位置決め後に脈管壁面との良好な接触を保証する放射状の力、を有する。
第4のシステムの位置決めは、2つの段階で行われる。第1の段階は、単一または複数のチューブの位置決めのみから成る。したがって、単一または複数のチューブは、灌流すべき器官の主要入力および/または出力脈管に隣接した血管を通ってガイドされ、各チューブの遠位端部がこれらの入力および/または出力脈管の一方に設置される。場合によってはバルーンのような、拡張可能なシールが、各チューブの遠位端部に提供される、それによってチューブを中に固定し、位置決め後に該脈管を密封する。第2の段階では、ステントはそれが単一または複数のチューブを該血管の壁面内へ押しつけるように隣接した血管内に位置決めされる。ステントの位置決めのために位置決めデバイスを用い、好ましくはスティック上に取り付けて、その外側チューブとそのインナーチューブとの間に、拡張されていないステントを組み込む。負荷がかかった位置決めデバイスは次いで血管内へ挿入でき、および好ましくはガイドワイヤを用いて、それの選定位置まで操作できる。そこでインナーチューブが固定位置に保持された状態でアウターチューブをゆっくりと引っ張ることによってアウターチューブは後退する。アウターチューブの取り外しは、結果的にステントを拡張させることになり、それによってシステムをその位置に据え付ける。システムの回収は、ステントの上でアウターチューブを慎重に押しつけインナーチューブを固定位置に保持することによって達成し、全体を血管から引き抜く。
第4のシステムは、前述の通り、器官の最小侵襲性隔離および灌流用に特別に設計されている。それらの遠位端部が灌流すべき器官の入力および/または出力脈管に設置された、単一または複数のチューブは、灌流流体をこれらの脈管へ送達するように構成されている。ステントが単一または複数のチューブを隣接した血管の壁面内へ押し込み、それによって器官の入力および/または出力脈管からの流体が隣接した血管の血液と交換されるのを防止する。この結果、ステントの内側を通って流れる、全身血液が、器官を灌流する流体から本質的に隔離される。
この第4のシステムはまた、癌に侵されている細胞を隔離するために使用できるだろう。このような細胞が多量の酸素を必要とするため、この細胞は比較的に多量の血液の供給および排出を保証するネットワークを構築する。第4のシステムは、この血液流動を封鎖するために使用でき、それによって当該癌細胞がほとんど隔離され、当該器官または身体の残りの器官の侵されていない細胞に負担をかけることなく、大幅にそれらの灌流が可能になる。
図4Eに示す、第5のシステムは、単一または複数の生体適合性材料でできているチューブおよび固定手段を備える。このチューブは、液体不浸透性であり、遠位端部がカップまたはスプーンのように形成されることも特徴とする。さらに、このチューブはカップまたはスプーン形状の凸状壁面にフラッシュ開口部を備える。
このシステムの位置決めは2つのステップで行うことができる。まず初めにチューブが導入器により設置される。好ましくは、チューブは導入器の内側に収納され、排除後そのカップまたはスプーン形状まで拡張する。チューブの拡張された遠位端部は、次いでその正確な位置まで操作でき、そこで据付手段が導入器から解放された後にチューブをその位置に据え付ける。該据付手段は、スプリング、チューブ、 シリンダー、スプールの形状を取る金属もしくは合成ワイヤ、または該目的を達成するのに好適な他のいかなる手段でもあり得る。
該第5のシステムは、器官の最小侵襲性隔離および灌流のために使用できる。したがって、チューブは血管内に配置され、据付手段によってその所定場所に保持される。チューブは、その遠位端部が主要入力および/または出力脈管から隣接脈管内への血液の流入および/または流出を封鎖するように設置される。チューブの遠位端部に形成されカップまたはスプーンは、隣接脈管内の狭窄経路を通って流れる体内血液から隔離腔部を規定する。チューブを通って延びる管腔は、灌流流体のための流路を規定し、それによって灌流流体をカップまたはスプーン形状の凸状壁面内のフラッシュ開口部を通って隔離腔部内へガイドし、器官の隔離灌流が可能になる。
本発明の一実施形態は、上に定義したデバイス、および以下のうちの1つ以上を備えるキットである。
− HAに対するオプションとして灌流容量を有する閉塞性デバイス、
− 灌流および短絡に対するオプションを有する、閉塞性デバイス、
− 1本以上の灌流ライン、
− 医薬品または灌流流体を灌流回路内へ吸い込むための手段と流体連結している該灌流ライン、および
− 医薬品または灌流流体を灌流回路内へ吸い込むための少なくとも1つの、特定の医薬品容器に特有のコネクターと流体連結している該灌流ライン。
カテーテルに装着している管状部材(ダンベル形状)を含む拡張状態にある本発明のデバイスを示す。図1Aは、プッシャ手段がプッシャロッドである、カテーテルを横切る横断面を示す。図1Bは、カテーテルを横切る横断面を示し、ここではプッシャ手段がインナーチューブの壁面で形成される。 管状部材がその崩壊、 圧縮状態にある、図1のデバイスを示す。 本発明のin situに設置されたデバイスを示し、キャリアの外部のライナーを示す。 本発明のin situに設置されたデバイスを示し、キャリアの内部のライナーを示す。 血管内に配置された本発明の5つの異なるシステムの概略断面平面および正面図を示す。 4Aは、ダンベル形状をしたデバイスおよび互いに連結している送達カテーテルの一部を含むデバイスを示す。 4Bは、ダンベル形状をしたデバイスおよび針として形成され送達カテーテルを含むシステムを示す。 4Cは、3つのバルーンまたはシリンダーによって取り囲まれたチューブを含むシステムを示す。 4Dは、ステントによって壁面へ押しつけられる3個のチューブを含むシステムを示す。 4Eは、据付手段およびカップまたはスプーン形状の末端部を有するチューブを含むシステムを示す。 ブリッジングチューブを、インナーチューブを環状管腔にアクセスするポートへ連結するために使用する、本発明のデバイス示す。 ブリッジングチューブを、インナーチューブを環状管腔にアクセスするポートへ連結するために使用する、本発明のデバイス示す。
符号の説明
1 ライナー
2 キャリア
3 外側チュービング
4 プッシャロッド
5 インナーチューブ
6 グリップ部分
7 プランジャー
8 先端部
9 管状部材
10 カテーテル
11 中央部
12 遠位環状隆起部
13 近位環状隆起部
14 流体通路
15 ポート
16 液体浸透性領域
18 環状管腔
19 ブリッジングチュービング
20 近位端部
21 遠位端部
23 プッシャ手段
30 脈管
31 分岐脈管
32 分岐脈管
33 分岐脈管
34 分岐脈管
35 分岐脈管
36 分岐脈管
37 分岐脈管

Claims (14)

  1. 体内脈管へ治療用流体を送達するための回収可能な医療デバイスであって、遠位(21)および近位(20)端部を有し、自己拡張性、中空管状部材(9)および自己拡張性管状部材(9)を配備するのに適した送達カテーテル(10)、であって:
    − 該管状部材(9)が、放射状に拡張して2つの環状隆起部−遠位環状隆起部(12)および近位環状隆起部(13)によって両側面を包囲された中央部(11)を形成するように構成されており、
    − 該管状部材(9)が、少なくとも該環状隆起部(12、13)によって両側面を包囲された領域によって規定された、液体不浸透性部位を備え、
    − 該管状部材(9)が、1つは該遠位環状隆起部(12)に対して遠位であり、1つは該近位環状隆起部(13)に対して近位である、2つの液体浸透性領域を備え、それによって該管状部材(9)の該遠位端部(21)と該近位端部(20)との間に流体の流動のための通路(14)を形成し、
    − 該管状部材(9)の該近位端部(20)が、該送達カテーテル(10)の該遠位端部(21)に装着されており、
    − 該液体不浸透性部位には、治療用流体の通過のために1つ以上の流体ポート(15)を配設する、ことを特徴とする回収可能な医療デバイス。
  2. 該管状部材が、以下を備える請求項1に記載の医療デバイス:
    − 圧縮されたときに本質的に円筒形状態を取るように構成されており、および放射状に自己拡張して2つの環状隆起部(12、13)によって両側面を包囲された中央部(11)を形成するように構成されている液体浸透性キャリア(2)と、
    − 該管状部材の壁面に装着され、該液体不浸透性部位を提供するライナー。
  3. キャリア(2)が、編んだワイヤメッシュでできている、請求項1または2に記載の医療デバイス。
  4. キャリア(2)が、以下の外科用ワイヤでできている、請求項1〜3のいずれかに記載の医療デバイス:
    コバルト、クロム、ニッケル、モリブデンおよび鉄、もしくはニチノールを含む合金である外科用ワイヤ、または
    規格ASTM F 1058に準じた外科用ワイヤ。
  5. キャリア(2)をレーザー切断する、請求項1〜2に記載の医療デバイス。
  6. キャリア(2)が、ポリカーボネートポリウレタン組成物、ポリテトラフルオロエチレン、ポリウレタン、シリコーンまたはポリエチレンテレフタレートポリマーのいずれかでできている、請求項1〜5のいずれかに記載の医療デバイス。
  7. 該カテーテル(10)が、以下を備える請求項1〜6のいずれかに記載の医療デバイス:
    (a)インナーチューブ(5);
    (b)アウターチューブ(3)、および
    (c)該管状部材(9)を配備するためのプッシャ手段(23)を備え、
    − 該アウターチューブ(3)が、該インナーチューブ(6)の長さの少なくとも一部分を取り囲み、
    − 該プッシャ手段(23)が:
    − 該インナーチューブ(5)と該アウターチューブ(3)との間に配設されるプッシャロッド(4)であるか、または
    − 該インナーチューブ(5)の壁面から形成され、
    − 該プッシャ手段(23)が、該アウターチューブ(3)に対して軸方向に移動するように適応され、
    − 該管状部材(9)の該近位端部が、該プッシャ手段(23)の該遠位端部に装着され、そして、該圧縮状態において該アウターチューブ(3)内に配設される。
  8. 該インナーチューブ(5)が、治療用流体の通過のために構成されている、請求項1〜7のいずれかに記載の医療デバイス。
  9. 該インナーチューブ(5)が、ガイドワイヤを受容するように、さらに構成されている、請求項1〜8のいずれかに記載の医療デバイス。
  10. 該カテーテル(10)の該インナーチューブ(5)が、該1つ以上のポート(15)と流体連結している、請求項1〜9のいずれかに記載の医療デバイス。
  11. 該カテーテル(10)の前記インナーチューブ(5)が、該1つ以上のポート(15)およびブリッジングチュービング(19)を用いて流体連結している、請求項1〜10のいずれかに記載の医療デバイス。
  12. 該管状部材(9)が、前記デバイスと脈管の内側壁面との間に流体不浸透性環状腔部(18)を生成するように構成されている、請求項1〜11のいずれかに記載の医療デバイス。
  13. 該管状部材(9)の該近位端部(20)が、該送達カテーテル(10)の該遠位端部(21)に解放不可能に装着されている、請求項1〜12のいずれかに記載の医療デバイス。
  14. 請求項1〜13のいずれかに定義されるデバイス、ならびに以下:
    − 肝動脈のための閉塞デバイス、又は灌流容量を有する肝動脈のための閉塞デバイス
    − 灌流および短絡についてオプションを有する、閉塞デバイス、
    − 1本以上の灌流ライン、
    − 医薬品または灌流流体を灌流回路内へ吸引するための手段と流体連結している1本以上の灌流ライン、および
    − 医薬品または灌流流体を灌流回路内へ吸引するための少なくとも1つの、特定の医薬容器に対して特有のコネクターと流体連結している1本以上の灌流ライン、
    のうち1つ以上を備えるキット。
JP2009500759A 2006-03-20 2007-03-20 医療送達デバイス Expired - Fee Related JP5086330B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06447039 2006-03-20
EP06447039.6 2006-03-20
PCT/EP2007/002445 WO2007107327A1 (en) 2006-03-20 2007-03-20 A device for delivering medical treatment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009529992A JP2009529992A (ja) 2009-08-27
JP5086330B2 true JP5086330B2 (ja) 2012-11-28

Family

ID=36763500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009500759A Expired - Fee Related JP5086330B2 (ja) 2006-03-20 2007-03-20 医療送達デバイス

Country Status (14)

Country Link
US (1) US8652099B2 (ja)
EP (1) EP1996273B1 (ja)
JP (1) JP5086330B2 (ja)
CN (1) CN101448544B (ja)
AT (1) ATE435679T1 (ja)
AU (1) AU2007229006B2 (ja)
BR (1) BRPI0709062A2 (ja)
DE (1) DE602007001532D1 (ja)
DK (1) DK1996273T3 (ja)
EA (1) EA013420B1 (ja)
ES (1) ES2330162T3 (ja)
PL (1) PL1996273T3 (ja)
PT (1) PT1996273E (ja)
WO (1) WO2007107327A1 (ja)

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2824889C (en) * 2008-09-15 2020-07-07 Anders Jonsson Medical device, method and system for temporary occlusion of an opening in a lumen of a body
DE102008053635A1 (de) * 2008-10-29 2010-05-12 Acandis Gmbh & Co. Kg Medizinische Vorrichtung zur Rekanalisation von Thromben
CA2770038A1 (en) 2009-08-03 2011-02-10 Emory University Targeting therapeutic agents
CN105147347B (zh) * 2010-03-06 2018-06-12 新融合血管系统有限公司 回收导管套件
WO2012018899A1 (en) 2010-08-03 2012-02-09 Bayer Pharma Aktiengesellschaft Balloon catheter with external delivery tube
DE112013001181T5 (de) * 2012-02-28 2014-11-06 Spiration, Inc. Zugangsvorrichtung für Lungenknoten und Verfahren zu ihrer Verwendung
US20150018597A1 (en) 2012-03-01 2015-01-15 Medical Device Works Nv Kit and devices for organ perfusion
US9108029B2 (en) 2012-05-21 2015-08-18 Nfusion Vascular Systems, Llc Recovery catheter assembly and method
US20140017665A1 (en) 2012-07-10 2014-01-16 Lifeline Scientific, Inc. Organ transporter with oxygen generation
CN105899150B (zh) 2013-07-31 2018-07-27 Neuvt 有限公司 用于血管内栓塞的方法和装置
US10010328B2 (en) 2013-07-31 2018-07-03 NeuVT Limited Endovascular occlusion device with hemodynamically enhanced sealing and anchoring
US9901722B2 (en) 2014-06-01 2018-02-27 White Swell Medical Ltd System and method for treatment of pulmonary edema
CA2977681A1 (en) 2015-03-05 2016-09-09 Merit Medical Systems, Inc. Vascular prosthesis deployment device and method of use
IL255599B (en) 2015-05-11 2022-08-01 White Swell Medical Ltd System and method for reducing outlet pressure from a canal
US10470906B2 (en) 2015-09-15 2019-11-12 Merit Medical Systems, Inc. Implantable device delivery system
JP2017140114A (ja) 2016-02-08 2017-08-17 テルモ株式会社 関節炎治療方法および関節炎治療システム
CN109310283A (zh) * 2016-04-19 2019-02-05 波士顿科学国际有限公司 包括加强元件的球囊导管可视化装置
CN109475418A (zh) 2016-07-13 2019-03-15 波士顿科学国际有限公司 用于在与近旁手术相邻的血管内维持畅通性的器械和方法
EP3518838B1 (en) 2016-09-29 2024-05-15 Merit Medical Systems, Inc. Pliant members for receiving and aiding in the deployment of vascular prostheses
CN110167612B (zh) 2016-11-01 2022-06-17 怀特斯维尔医疗有限公司 用于处理体液超负荷的系统和方法
CN116549830A (zh) 2017-03-02 2023-08-08 怀特斯维尔医疗有限公司 导管系统
EP3595594B1 (en) 2017-03-15 2024-09-18 Merit Medical Systems, Inc. Transluminal stents
EP3595596B1 (en) 2017-03-15 2023-09-06 Merit Medical Systems, Inc. Transluminal delivery devices and related kits
WO2018172848A2 (en) 2017-03-19 2018-09-27 White Swell Medical Ltd Methods and devices for reducing pressure
USD836194S1 (en) 2017-03-21 2018-12-18 Merit Medical Systems, Inc. Stent deployment device
WO2018236860A1 (en) * 2017-06-22 2018-12-27 The Johns Hopkins University ENDOPROTHESIS AND METHOD FOR POSTING STENT OF ABDOMINAL AORTIC ANEUROPRISM
US11191556B2 (en) * 2018-03-01 2021-12-07 Covidien Lp Catheter including an expandable member
CN108670374B (zh) * 2018-06-23 2023-12-05 南华大学 一种用于心血管的介入治疗装置
JP2021534927A (ja) * 2018-07-05 2021-12-16 トゥルオソロ, ブルーノ アルベルト ヴィトリオTRUOSOLO, Bruno Alberto Vittorio 肝臓の全血行遮断のための内部プロテーゼ
US11793996B2 (en) 2019-02-26 2023-10-24 White Swell Medical Ltd Devices and methods for treating edema
US11931560B2 (en) 2019-02-26 2024-03-19 White Swell Medical Ltd Devices and methods for treating edema
US11717652B2 (en) 2019-02-26 2023-08-08 White Swell Medical Ltd Devices and methods for treating edema
US11724095B2 (en) 2019-02-26 2023-08-15 White Swell Medical Ltd Devices and methods for treating edema
US11660426B2 (en) 2019-02-26 2023-05-30 White Swell Medical Ltd Devices and methods for treating edema
US20220346935A1 (en) * 2019-10-30 2022-11-03 Angiomed Gmbh & Co. Medizintechnik Kg TIPS Stent Graft and Kit
US12090038B2 (en) 2020-07-24 2024-09-17 Merit Medical Systems , Inc. Esophageal stents and related methods
US11963893B2 (en) 2020-10-26 2024-04-23 Merit Medical Systems, Inc. Esophageal stents with helical thread
WO2023211456A1 (en) * 2022-04-29 2023-11-02 Bard Peripheral Vascular, Inc. Perfusion balloon catheter and related methods

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0105904A1 (en) 1982-04-16 1984-04-25 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Liver perfusion system and bypass member
DE3214397C2 (de) 1982-04-20 1984-07-26 Karl Dr. 6301 Pohlheim Aigner Perfusions-Doppellumenkatheter
US4883459A (en) 1983-07-29 1989-11-28 Reynaldo Calderon Retrograde perfusion
US4714460A (en) 1983-07-29 1987-12-22 Reynaldo Calderon Methods and systems for retrograde perfusion in the body for curing it of the disease or immume deficiency
DE3535641A1 (de) * 1985-10-05 1987-04-09 Manfred Wolfgang Dr Helzel Zweikompartiment-katheter
US5069662A (en) 1988-10-21 1991-12-03 Delcath Systems, Inc. Cancer treatment
US5366504A (en) * 1992-05-20 1994-11-22 Boston Scientific Corporation Tubular medical prosthesis
US6120523A (en) * 1994-02-24 2000-09-19 Radiance Medical Systems, Inc. Focalized intraluminal balloons
US5919224A (en) * 1997-02-12 1999-07-06 Schneider (Usa) Inc Medical device having a constricted region for occluding fluid flow in a body lumen
US5868708A (en) 1997-05-07 1999-02-09 Applied Medical Resources Corporation Balloon catheter apparatus and method
US5817046A (en) 1997-07-14 1998-10-06 Delcath Systems, Inc. Apparatus and method for isolated pelvic perfusion
EP1037685B1 (en) * 1997-12-15 2003-09-17 Cardeon Corporation Perfusion shunt apparatus
US7481803B2 (en) * 2000-11-28 2009-01-27 Flowmedica, Inc. Intra-aortic renal drug delivery catheter
US6743196B2 (en) 1999-03-01 2004-06-01 Coaxia, Inc. Partial aortic occlusion devices and methods for cerebral perfusion augmentation
US6162237A (en) * 1999-04-19 2000-12-19 Chan; Winston Kam Yew Temporary intravascular stent for use in retrohepatic IVC or hepatic vein injury
CA2380350C (en) * 1999-06-14 2011-02-01 Arteria Medical Science, Inc. Methods and low profile apparatus for reducing embolization during treatment of carotid artery disease
SE516215C2 (sv) 1999-07-10 2001-12-03 Argmed Kb Perfusionssystem samt pumpanordning och styrsystem för användning i perfusionssystemet
JP4441159B2 (ja) * 2002-02-27 2010-03-31 株式会社カネカ 血管内一時閉塞用バルーンカテーテル

Also Published As

Publication number Publication date
ES2330162T3 (es) 2009-12-04
JP2009529992A (ja) 2009-08-27
WO2007107327A1 (en) 2007-09-27
EP1996273B1 (en) 2009-07-08
AU2007229006A1 (en) 2007-09-27
CN101448544B (zh) 2013-04-10
DE602007001532D1 (de) 2009-08-20
EA013420B1 (ru) 2010-04-30
AU2007229006B2 (en) 2012-07-26
EA200802006A1 (ru) 2009-04-28
US8652099B2 (en) 2014-02-18
PT1996273E (pt) 2009-09-23
ATE435679T1 (de) 2009-07-15
US20090112184A1 (en) 2009-04-30
EP1996273A1 (en) 2008-12-03
PL1996273T3 (pl) 2010-01-29
BRPI0709062A2 (pt) 2011-06-21
CN101448544A (zh) 2009-06-03
DK1996273T3 (da) 2009-11-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5086330B2 (ja) 医療送達デバイス
US20240050703A1 (en) Augmented delivery catheter and method
US9636486B2 (en) Methods and devices for eluting agents to a vessel
US9126016B2 (en) Augmented delivery catheter and method
US7481836B2 (en) Prosthesis with coupling zone and methods
US20040210236A1 (en) Flow path control catheter with funnel-shaped expandable structure at proximal part and tubular-shaped structure at distal part and perfusion system with such a catheter
US6340356B1 (en) Intraluminal catheter with expandable tubular open-walled element
EP1517653B1 (en) Devices for treating aneurysms
US20100022940A1 (en) Percutaneously Introduceable Shunt Devices and Methods
WO2013128002A1 (en) Organ perfusion device
US20070250035A1 (en) Devices and methods for intravascular drug delivery
CN105979996B (zh) 用于对血管进行成像和治疗的装置和方法
CA2312766A1 (en) Device and method for non-occlusive localized drug delivery
EP2575632B1 (en) Catheter apparatus
WO2002096485A2 (en) Exchangeable catheter
JP2022508647A (ja) 突出する機構を備えるステントの送達システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101102

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120822

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120906

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5086330

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150914

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees