JP5084695B2 - 焼成物の被焼成温度の測定方法 - Google Patents
焼成物の被焼成温度の測定方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5084695B2 JP5084695B2 JP2008274467A JP2008274467A JP5084695B2 JP 5084695 B2 JP5084695 B2 JP 5084695B2 JP 2008274467 A JP2008274467 A JP 2008274467A JP 2008274467 A JP2008274467 A JP 2008274467A JP 5084695 B2 JP5084695 B2 JP 5084695B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature
- firing
- cement clinker
- rotary kiln
- fired product
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)
- Muffle Furnaces And Rotary Kilns (AREA)
Description
上記知見に基づき、更に検討を進めた結果、焼成炉より取出された焼成物について、これを再加熱により昇温し、昇温温度における焼成物の空隙量等の物性を測定すれば、該焼成物の前記被焼成温度を越えた時点で空隙率の減少のような物性の変化が起こり、これにより、該焼成物が焼成炉内で焼成された温度である被焼成温度を正確に測定し得ることを見出し、本発明を完成するに至った。
実施例1
セメントクリンカー(以下、単に「クリンカー」ともいう)焼成用のロータリーキルンの窯前に設置されたグレートクーラーより、クリンカーAを取り出し、9.5mm未満(細粒)、9.5mm〜19.5mm(中粒)および19.5mm超(粗粒)に分級し、この中の中粒部を50gずつ取分け、1250℃〜1550℃まで50℃間隔で温度を変え、電気炉で加熱した。このときの焼成時間は、各設定温度で30分とした。
実施例1と運転条件の異なるロータリーキルンより、実施例1同様の方法にて採取したクリンカーBについて、実施例1と同様にして、加熱温度毎のクリンカーの空隙率を測定した。
実施例1と運転条件の異なるロータリーキルンにおいて、燃料使用量を調整して燃焼のバーナーフレームの長さを変えて2種類のクリンカーC、Dを製造し、それぞれのクリンカーを実施例1同様の方法にて採取した。次いで、実施例1と同様にして、各クリンカーC、Dの加熱温度毎の空隙率を測定した。
キルンコンディションが不調なロータリーキルンより採取したクリンカーEについて、実施例1と同様にして、加熱温度毎のクリンカーの空隙率を測定した。
調合されたセメント原料をもとに、実験室で原料ペレットを作製し、電気炉にて1450℃、1時間焼成することでクリンカーXを作製した。このクリンカーXを試料として使用し、実施例1と同様にして、加熱温度毎のクリンカーの空隙率を測定した。
キルン停止時に、キルン窯前から5m毎の箇所でキルンコーチングを採取し、9.5mm〜19.5mm程度の大きさのコーチングを分取した。5m毎に採取したそれぞれのコーチングについて、実施例1と同様の方法により、夫々の最高被焼成温度を求めた。
Claims (2)
- セメント原料焼成用のロータリーキルン内よりセメントクリンカーを取り出し、取り出されたセメントクリンカーを加熱して昇温せしめ、上記昇温において該セメントクリンカーの空隙量が減少し始める温度を求め、上記温度を該セメントクリンカーの被焼成温度とすることを特徴とするセメントクリンカーの被焼成温度の測定方法。
- ロータリーキルンより連続的に取出されるセメントクリンカーについて、取り出されたセメントクリンカーを加熱して昇温せしめ、上記昇温において該セメントクリンカーの空隙量が減少し始める温度を求め、上記温度をセメントクリンカーの最高被焼成温度としてロータリーキルンの運転条件を管理することを特徴とするセメント原料焼成用のロータリーキルンの運転方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008274467A JP5084695B2 (ja) | 2008-10-24 | 2008-10-24 | 焼成物の被焼成温度の測定方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008274467A JP5084695B2 (ja) | 2008-10-24 | 2008-10-24 | 焼成物の被焼成温度の測定方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010100490A JP2010100490A (ja) | 2010-05-06 |
JP5084695B2 true JP5084695B2 (ja) | 2012-11-28 |
Family
ID=42291485
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008274467A Active JP5084695B2 (ja) | 2008-10-24 | 2008-10-24 | 焼成物の被焼成温度の測定方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5084695B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104848964A (zh) * | 2015-05-25 | 2015-08-19 | 华润水泥技术研发有限公司 | 一种熟料热量测量装置及其测量方法 |
CN116199441A (zh) * | 2022-12-09 | 2023-06-02 | 中国中材国际工程股份有限公司 | 基于数据和规则双驱动的分解炉出口温度目标值确定方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03197338A (ja) * | 1989-12-27 | 1991-08-28 | Mitsubishi Materials Corp | セメントクリンカ品質管理方法 |
JP3715995B2 (ja) * | 1994-03-24 | 2005-11-16 | 太平洋セメント株式会社 | セメントの製造方法 |
JPH0952741A (ja) * | 1995-08-10 | 1997-02-25 | Chichibu Onoda Cement Corp | クリンカの焼成条件及びセメント強度の推定方法並びにキルン制御方法 |
JP4751364B2 (ja) * | 2007-04-27 | 2011-08-17 | ケイミュー株式会社 | 無機質基材の焼成温度判定方法 |
-
2008
- 2008-10-24 JP JP2008274467A patent/JP5084695B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010100490A (ja) | 2010-05-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6273007B2 (ja) | 多孔質セラミックスのための迅速な焼成方法 | |
JP2018184342A (ja) | セラミックの高速焼成方法 | |
JP5485765B2 (ja) | チタン酸アルミニウム系セラミックス体の製造方法 | |
JP2014228239A (ja) | 熱処理容器 | |
Naga et al. | Effect of the preparation route on the mechanical properties of Yttria–Ceria doped Tetragonal Zirconia/Alumina composites | |
MX2013004502A (es) | Metodo para producir un cuerpo quemado y horno de quemado utilizado para el mismo. | |
JP5084695B2 (ja) | 焼成物の被焼成温度の測定方法 | |
JP4357584B1 (ja) | 耐食性、耐熱衝撃抵抗性及び耐久性に優れたアルミナ質焼結体 | |
JP7225376B2 (ja) | 耐火物 | |
JP2013234092A (ja) | 流し込み耐火物 | |
WO2013105577A1 (ja) | トンネルキルン及びこれを用いた焼成体の製造方法 | |
Sánchez et al. | Residual stresses in porcelain tiles. Measurement and process variables assessment | |
JP2020097509A (ja) | ムライト質焼結体及びその製造方法 | |
JP3811315B2 (ja) | 熱衝撃抵抗性熱間補修用珪石れんが及びその製造方法 | |
CN101963448B (zh) | 炉内温度的测定方法、炉内温度测定装置、热处理装置和陶瓷原料粉末的煅烧合成法 | |
JP4993812B2 (ja) | ジルコニア質焼結体からなる熱処理用部材 | |
JP7187954B2 (ja) | アルミナ-マグネシア質キャスタブル耐火物の耐剥離性の評価方法 | |
JPH07315915A (ja) | 配向性アルミナ質焼結体 | |
RU2286968C1 (ru) | Способ изготовления изделий из кварцевой керамики | |
JP2014024740A (ja) | セラミック焼結体および熱処理用部材 | |
JP6546294B2 (ja) | 耐火物品及びそれを製造する方法 | |
JP4906240B2 (ja) | 耐熱衝撃抵抗性及び耐食性にすぐれたアルミナ焼結体、それよりなる熱処理用部材及びその製造法 | |
Sánchez-Vilches et al. | Residual stresses in porcelain tiles. Measurement and process variables assessment | |
JP4906228B2 (ja) | 耐熱衝撃抵抗性及び耐食性に優れたアルミナ質焼結体及びそれを用いた熱処理用部材 | |
JP4544824B2 (ja) | 不定形耐火物の乾燥方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110513 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120606 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120612 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120719 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120807 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120904 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5084695 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150914 Year of fee payment: 3 |