JP5082588B2 - ナビゲーション装置 - Google Patents
ナビゲーション装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5082588B2 JP5082588B2 JP2007141774A JP2007141774A JP5082588B2 JP 5082588 B2 JP5082588 B2 JP 5082588B2 JP 2007141774 A JP2007141774 A JP 2007141774A JP 2007141774 A JP2007141774 A JP 2007141774A JP 5082588 B2 JP5082588 B2 JP 5082588B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- group
- point
- point information
- input
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Instructional Devices (AREA)
- Navigation (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Description
複数の地点情報を予め記憶する第1の記憶手段と、
入力された検索条件に一致する地点情報を前記第1の記憶手段に記憶されている地点情報から抽出する抽出手段と、
前記抽出手段により抽出された一又は複数の地点情報を一群として、その一群の地点情報に対して前記入力された検索条件に基づき自動的に付与したグループ名称を含むグループ情報を付与して第2の記憶手段に登録する登録手段と、
表示手段で表示させる表示情報の制御を行う表示制御手段と、
ユーザからの指示の入力を行う入力手段と、
経路探索を行う経路探索手段と、を備え、
前記表示制御手段は、前記第2の記憶手段に登録された前記グループ名称を前記表示手段に表示させ、さらに前記表示手段に表示させたグループ名称から、前記入力手段に入力された第1の選択情報により選択されたグループ名称が付与されている地点情報の一群を前記表示手段に表示させ、
前記経路探索手段は前記表示手段に表示された前記地点情報の一群から、前記入力手段に入力された第2の選択情報により選択された地点情報を目的地として経路探索を行うこと、
を備える。
前記グループ情報は、前記一群の地点情報を示すグループ名称を含み、
ユーザによるグループ名称の入力を受け付けるグループ名称入力手段を備え、
前記登録手段は、前記グループ名称入力手段を介して入力されたグループ名称を前記抽出された一群の地点情報に付与する。
前記登録手段は、前記抽出された地点情報を前記第2の記憶手段に登録する際に、前記抽出した地点情報に含まれない新たな項目の情報を格納する領域を設ける。
前記地点情報は、当該地点情報が表す地点の位置情報を含み、
前記ナビゲーション装置が搭載された車両が到達した位置を検出する検出手段と、
前記検出手段により検出された位置に一致する位置情報を含む地点情報が前記第2の記憶手段に記憶されている場合に、当該地点情報に新たに設けられた領域に当該地点情報に到達したことを示す情報を格納する情報更新手段と、
を備える。
前記第2の記憶手段に記憶された一群の地点情報を当該一群単位で前記第2の記憶手段から削除する削除手段を備える。
前記第2の記憶手段に記憶されているグループ情報を編集する編集手段を備える。
前記抽出手段により新たに抽出された地点情報を既に前記第2の記憶手段に登録されている一群の地点情報に追加登録する追加登録手段を備える。
前記第2の記憶手段は、前記ナビゲーション装置に設けられた記憶装置又は前記ナビゲーション装置から着脱可能な外部記憶装置である。
図1に示すように、ナビゲーション装置1は、制御部10、操作入力部11、表示部12、音声出力部13、ハードディスク装置14、登録地点情報記憶部15、GPS(Global Positioning System)モジュール16、自律航法ユニット17、VICS(登録商標)(Vehicle Information and Communication System)モジュール18、外部記憶装置I/F19、I/F20等を備えて構成されている。
また、制御部10は、後述する地点グループ読み出し処理を実行し、操作入力部11からの操作に応じて、登録地点情報記憶部15に記憶された一群の地点情報を一群単位で読み出して表示部12にリスト表示する表示制御手段、登録地点情報記憶部15に記憶された地点情報を一群単位で登録地点情報記憶部15から削除する削除手段、登録地点情報記憶部15に記憶されたグループ情報を編集する編集手段、及び登録地点情報記憶部15に記憶されている一群の地点情報に新たな地点情報を追加登録する追加登録手段としての機能を実現する。
更に、制御部10は、自車が到達した位置を検出した際に、自車が到達した位置に一致する位置情報を含む地点情報が登録地点情報記憶部15のグループ地点情報テーブル151に記憶されているか否かを判断し、記憶されていると判断した場合に、その自車が到達した位置に一致する位置情報を含む地点情報の「訪問済フラグ」領域151eに訪問済フラグONを格納する。即ち、制御部10は、情報更新手段として機能する。
河川情報としては、各河川の名称、ノード(支流との分岐点、屈曲点といった接点の地図上の位置情報)、リンク(川の直線部分)等の情報が含まれる。
鉄道情報としては、鉄道各線の名称、種別、ノード(駅、線路の屈曲点といった接点の地図上の位置情報)、リンク(線路の直線部分)、鉄道各線に含まれる駅の情報(駅名、種別(ターミナル駅等))等の情報が含まれる。
案内音声DB143は、経路案内に必要なメッセージの音声データを格納するデータベースである。
地点情報DB144は、地図上の各地点に関する地点情報、例えば、地点の名称、地図上の位置情報(緯度、経度)、住所、電話番号、ジャンル情報、地図上に地点を表示するためのマーク(アイコン画像情報)等を格納するデータベースである。
本実施の形態において、登録地点情報記憶部15は、一群として登録された地点情報のそれぞれを記憶するグループ地点情報テーブル151と、グループ地点情報テーブル151に登録された一群の地点情報に関する情報(グループ情報という)を記憶するグループ情報テーブル152と、個々に登録された地点情報を記憶する個別地点情報テーブル153と、を有している。
「グループ番号」領域152aは、一群として登録された地点情報のグループを識別するためのグループ番号を格納する。「グループ名称」領域152bは、グループの名称を格納する。「地点個数」領域152cは、グループに属する地点情報の個数を格納する。「制覇フラグ」領域152dは、グループに属する全ての地点情報の訪問済フラグがONとなったか否かを示すフラグ(訪問済フラグが全てONであればON、デフォルトはOFF)を格納する。「ユーザ定義項目1」領域152fは、ユーザにより当該グループに属する各地点情報に対して定義された項目を示す情報を格納する。「ユーザ定義項目2」領域152gは、ユーザにより当該グループ情報に対して定義された項目を示す情報を格納する。「未定義」領域152hは、ユーザにより追加項目が定義された場合に、定義された項目の情報を格納する。
まず、地点情報DB144の地点情報の中から検索により抽出された地点情報を登録する処理について説明する。
図3に、制御部10により実行される地点登録処理を示す。当該処理は、操作入力部11により情報検索指示が入力された際に実行される処理である。
図7に、制御部10により実行される地点グループ読み出し処理を示す。当該処理は、ユーザによる操作入力部11の所定の操作により、グループ単位での地点情報の読み出し指示が入力された際に実行される処理である。
「グループ情報追加」ボタン126d、「地点情報追加」ボタン126eの押下により、選択されたグループのグループ情報や地点情報に対して付与できる情報をユーザが自由にカスタマイズすることが可能となる。
例えば、項目ボタン127a〜127dの何れかが押下されると、押下された項目に応じた入力画面(例えば、名称項目であれば、キーボード、訪問回数項目であれば、テンキー、訪問済フラグ項目であれば、ON/OFFキー)が表示され、入力画面から入力されると、入力された内容が項目ボタンに対応付けて表示される。この画面から、地点グループを構成する個々の地点情報の編集を行うことができる。例えば、訪問済フラグや訪問回数は、ナビゲーション装置1で目的地等に設定しなければ訪問回数としてカウントされないが、電車等により訪問したことのある地点があれば、当該画面から訪問済フラグをONにし、訪問回数を入力すれば、ナビゲーション装置1の誘導によらずに訪問した回数をナビゲーション装置1に反映させることができる。
I/F20を介してエンジンスイッチキー20aがOFFされた旨の信号(OFF信号)が入力されると、制御部10は、GPSモジュール16等から入力される自車位置の情報(緯度、経度)を取得し、当該取得された位置を自車が到達した位置として検出する。そして、自車が到達した位置が検出されると、制御部10は、自車が到達した位置に一致する位置情報を含む地点情報が登録地点情報記憶部15のグループ地点情報テーブル151に記憶されているか否かを判断し、記憶されていると判断した場合に、その自車が到達した位置に一致する位置情報を含む地点情報の「訪問済フラグ」領域151eに訪問済フラグONを格納するとともに、「訪問回数」領域151fに格納されている訪問回数を1インクリメントする。また、当該地点情報と同一のグループ番号を有する地点情報の「訪問済フラグ」領域151eが参照され、全ての訪問済フラグがONとなっている場合に、グループ情報テーブル152の当該グループ番号に対応するグループ情報の「制覇フラグ」領域152dにONを格納する。
なお、地点と自車位置との距離が予め定めされた距離以内かつ自車の速度が一定以下のときに到着とみなして「訪問済フラグ」領域151eに訪問済フラグONを格納し、「訪問回数」領域151fに格納されている訪問回数を1インクリメントするようにしてもよい。
10 制御部
11 操作入力部
12 表示部
121 地点リスト画面
122 地点詳細画面
123 選択画面
124 登録グループリスト画面
125 所属地点リスト画面
126 グループ編集画面
127 個別画面
13 音声出力部
14 ハードディスク装置
141 地図DB
142 案内図DB
143 案内音声DB
144 地点情報DB
15 登録地点情報記憶部
151 グループ地点情報テーブル
152 グループ情報テーブル
153 個別地点情報テーブル
16 GPSモジュール
17 自律航法ユニット
18 VICS(登録商標)モジュール
19 外部記憶装置I/F
19a 外部記憶装置
20 I/F
20a エンジンスイッチキー
Claims (8)
- 複数の地点情報を予め記憶する第1の記憶手段と、
入力された検索条件に一致する地点情報を前記第1の記憶手段に記憶されている地点情報から抽出する抽出手段と、
前記抽出手段により抽出された一又は複数の地点情報を一群として、その一群の地点情報に対して前記入力された検索条件に基づき自動的に付与したグループ名称を含むグループ情報を付与して第2の記憶手段に登録する登録手段と、
表示手段で表示させる表示情報の制御を行う表示制御手段と、
ユーザからの指示の入力を行う入力手段と、
経路探索を行う経路探索手段と、を備え、
前記表示制御手段は、前記第2の記憶手段に登録された前記グループ名称を前記表示手段に表示させ、さらに前記表示手段に表示させたグループ名称から、前記入力手段に入力された第1の選択情報により選択されたグループ名称が付与されている地点情報の一群を前記表示手段に表示させ、
前記経路探索手段は前記表示手段に表示された前記地点情報の一群から、前記入力手段に入力された第2の選択情報により選択された地点情報を目的地として経路探索を行うこと、
を特徴とするナビゲーション装置。 - 前記グループ情報は、前記一群の地点情報を示すグループ名称を含み、
ユーザによるグループ名称の入力を受け付けるグループ名称入力手段を備え、
前記登録手段は、前記グループ名称入力手段を介して入力されたグループ名称を前記抽出された一群の地点情報に付与する請求項1に記載のナビゲーション装置。 - 前記登録手段は、前記抽出された地点情報を前記第2の記憶手段に登録する際に、前記抽出した地点情報に含まれない新たな項目の情報を格納する領域を設ける請求項1又は2に記載のナビゲーション装置。
- 前記地点情報は、当該地点情報が表す地点の位置情報を含み、
前記ナビゲーション装置が搭載された車両が到達した位置を検出する検出手段と、
前記検出手段により検出された位置に一致する位置情報を含む地点情報が前記第2の記憶手段に記憶されている場合に、当該地点情報に新たに設けられた領域に当該地点情報に到達したことを示す情報を格納する情報更新手段と、
を備える請求項3に記載のナビゲーション装置。 - 前記第2の記憶手段に記憶された一群の地点情報を当該一群単位で前記第2の記憶手段から削除する削除手段を備える請求項1〜4の何れか一項に記載のナビゲーション装置。
- 前記第2の記憶手段に記憶されているグループ情報を編集する編集手段を備える請求項1〜5の何れか一項に記載のナビゲーション装置。
- 前記抽出手段により新たに抽出された地点情報を既に前記第2の記憶手段に登録されている一群の地点情報に追加登録する追加登録手段を備える請求項1〜6の何れか一項に記載のナビゲーション装置。
- 前記第2の記憶手段は、前記ナビゲーション装置に設けられた記憶装置又は前記ナビゲーション装置から着脱可能な外部記憶装置であることを特徴とする請求項1〜7の何れか一項に記載のナビゲーション装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007141774A JP5082588B2 (ja) | 2007-05-29 | 2007-05-29 | ナビゲーション装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007141774A JP5082588B2 (ja) | 2007-05-29 | 2007-05-29 | ナビゲーション装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012196443A Division JP2013033051A (ja) | 2012-09-06 | 2012-09-06 | ナビゲーション装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008298453A JP2008298453A (ja) | 2008-12-11 |
JP5082588B2 true JP5082588B2 (ja) | 2012-11-28 |
Family
ID=40172121
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007141774A Active JP5082588B2 (ja) | 2007-05-29 | 2007-05-29 | ナビゲーション装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5082588B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7097001B2 (ja) * | 2018-10-26 | 2022-07-07 | マツダ株式会社 | 自動車運行管理システム及びその自動車運行管理システムに用いられる運行管理装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09244529A (ja) * | 1996-03-11 | 1997-09-19 | N T T Chubu Telecon Kk | カーナビゲーション装置 |
JP2002062153A (ja) * | 2000-08-23 | 2002-02-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 経路案内装置 |
JP3631676B2 (ja) * | 2000-12-27 | 2005-03-23 | 株式会社ビーコンインフォメーションテクノロジー | データベース管理システム、顧客管理システム、記録媒体 |
JP4015855B2 (ja) * | 2002-01-10 | 2007-11-28 | 株式会社ザナヴィ・インフォマティクス | ナビゲーション装置 |
JP3970661B2 (ja) * | 2002-04-02 | 2007-09-05 | アルパイン株式会社 | 車載用ナビゲーション装置 |
JP2005308708A (ja) * | 2004-03-26 | 2005-11-04 | Clarion Co Ltd | ナビゲーション装置 |
JP2005291770A (ja) * | 2004-03-31 | 2005-10-20 | Xanavi Informatics Corp | ナビゲーション装置の地点検索方法 |
JP4472510B2 (ja) * | 2004-12-22 | 2010-06-02 | アルパイン株式会社 | 車載用ナビゲーション装置 |
-
2007
- 2007-05-29 JP JP2007141774A patent/JP5082588B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008298453A (ja) | 2008-12-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4277746B2 (ja) | カーナビゲーション装置 | |
US6115669A (en) | Navigation system for vehicles and waypoint entering and storage method | |
JP5093562B2 (ja) | ナビゲーション装置 | |
US8099414B2 (en) | Facility information output device, facility information output method, and computer-readable medium storing facility information output program | |
US20050027437A1 (en) | Device, system, method and program for notifying traffic condition and recording medium storing the program | |
JP3750323B2 (ja) | 車両用ナビゲーション装置及びそのプログラムを記録した記憶媒体 | |
JPWO2006001414A1 (ja) | 交通状況表示装置、その方法、そのプログラム、および、そのプログラムを記録した記録媒体 | |
US6845319B2 (en) | Navigation apparatus, method and program for updating facility information and recording medium storing the program | |
CN108779988A (zh) | 通信终端、服务器装置、移动引导系统以及计算机程序 | |
JP3970661B2 (ja) | 車載用ナビゲーション装置 | |
US6560530B1 (en) | Navigation system | |
JP4328381B2 (ja) | 移動経路探索装置、その方法、そのプログラム、そのプログラムを記録した記録媒体、および、案内誘導装置 | |
JP2005292145A (ja) | ナビゲーション装置 | |
JP4534209B2 (ja) | ナビゲーション装置 | |
JP5144759B2 (ja) | 経路探索装置、経路探索方法、経路探索プログラム、および記録媒体 | |
JP5082588B2 (ja) | ナビゲーション装置 | |
JP5280186B2 (ja) | 車載用ナビゲーション装置 | |
JP2006308365A (ja) | ナビゲーション装置およびナビゲーション装置用のプログラム | |
JP4182490B2 (ja) | 車両用ナビゲーション装置及び記憶媒体 | |
US20100312790A1 (en) | Point search devices, methods, and programs | |
JP2013033051A (ja) | ナビゲーション装置 | |
EP1503357B1 (en) | Device, system, method for notifying traffic conditions | |
JP3580272B2 (ja) | ナビゲーション装置 | |
JP4168577B2 (ja) | ナビゲーション装置の表示装置、表示方法及び表示処理のためのコンピュータプログラムを記憶した媒体 | |
JP2002310685A (ja) | 駐車場検索システム及び駐車場検索プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100510 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110415 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20111012 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20111102 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111122 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120123 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120807 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120820 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5082588 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150914 Year of fee payment: 3 |