JP5078843B2 - 乗用田植機 - Google Patents
乗用田植機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5078843B2 JP5078843B2 JP2008283648A JP2008283648A JP5078843B2 JP 5078843 B2 JP5078843 B2 JP 5078843B2 JP 2008283648 A JP2008283648 A JP 2008283648A JP 2008283648 A JP2008283648 A JP 2008283648A JP 5078843 B2 JP5078843 B2 JP 5078843B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fertilizer
- transmission
- rice transplanter
- disk
- shaft
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 title claims description 35
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 title claims description 35
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 title 1
- 239000003337 fertilizer Substances 0.000 claims description 134
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 119
- 241000209094 Oryza Species 0.000 claims description 34
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 8
- 230000004720 fertilization Effects 0.000 description 7
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 4
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 4
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 4
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 3
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 1
- 230000005571 horizontal transmission Effects 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Transplanting Machines (AREA)
- Fertilizing (AREA)
Description
前記施肥機は、肥料ホッパーと、その下部に位置する繰出し部と、該繰出し部に接続された肥料搬送部とを備え、該肥料搬送部の先端に設けられた作溝器より、圃場へと施肥するように構成されている。
肥料ホッパーと摩擦円板式変速装置とを一つの施肥機フレームに取り付けるため、施肥機と摩擦円板式変速装置とを一体的に取り付け、取り外しができ、仕様変更が容易にできるとともに、組立時やメンテナンス時等で施肥機単独で性能確認や調整が容易にできる。
繰出し装置への動力の変速を、摩擦円板式変速装置としたことにより、従来のリングコーン(トロイダル)式変速装置よりも部品点数を減少してコスト削減化が図れる。
図1は本発明の一実施例に係る乗用田植機の全体的な構成を示した側面図、図2は同じく平面図、図3は施肥機周辺を示した側断面図、図4は施肥機周辺を示した後方斜視図、図5は摩擦円板式変速装置を示した側断面図、図6は補助伝動部周辺を示した平断面図である。
なお、以下の説明では、便宜上図1、図2中の矢印Aの方向を「前方」と定義する。
施肥機40は、前記運転席13と前記植付部4の間の走行部1上に、機体左右方向に配設されている。つまり、施肥機40は、施肥機フレーム51によって走行部1の後部上に支持されている。
まず、図3及び図4を参照しながら、施肥機40を支持する施肥機フレーム51について説明する。
上収容部43aは上面に入口部43cが設けられ、下方にいくに従い斜め後方へ向けて傾斜状に延設されている。下面には出口部43dが設けられ、漏斗状の下収容部43bの上面前部と接続されている。
また、上収容部43a後方には、繰出し軸66等を収容するギヤケース68が、上収容部43aと一体的に形成されている。
前記繰出し装置60は主に、固定円板61、多孔円板62、切り欠き円板63、回転体64、繰出し軸66等で構成されている。
ギヤケース68の左右両側には、横伝動軸71を軸支する図示しない軸受部が形成されている。一方、繰出し軸66上端の従動ベベルギア72に噛合するように、横伝動軸71上に駆動ベベルギア73が配置されている。
動力伝達機構は、伝動軸89、摩擦円板式変速装置81、補助伝動部99、条止めクラッチ機構111等によって構成されている。伝動軸89は走行ミッションケースより突出したPTO軸と摩擦円板式変速装置81の入力軸82との間に配設される。
前記変速ケース90の後部は、図示しないステー等によって、前側の前記横フレーム54に固設され、摩擦円板式変速装置81が施肥機フレーム51に支持固定される構成としている。
下ケース92内には、繰出し部43への動力伝達を一度に断接するための動力断接クラッチ95と、摩擦円板式変速装置81を構成する駆動ディスク83が収容されている。つまり、下ケース92内の入力軸82の上部には、水平方向に取り付けられた駆動ディスク83が上下(軸心)方向に摺動自在かつ相対回転不能に嵌合され、該駆動ディスク83と下ケース92内面との間に動力断接クラッチ95が形成されている。
また、クラッチレバー98前端を下方に保つ為に、図示しない係止部が下ケース92の前方右壁に配設されている。
前記上ケース91には、前後方向に出力軸85が回転自在に支持され、該出力軸85の前後略中央には、筒状の外嵌体85aを介して、従動ディスク84が相対回転不能、かつ、前後摺動可能に支持されている。具体的には、出力軸85外周にスプラインが形成され、外嵌体85aが出力軸85上を軸方向に摺動自在にスプライン嵌合されている。
一方、上ケース91の前後両側壁の左側には、操作軸88が前後方向に出力軸85と平行に、回転可能に横架されている。該操作軸88は、前側壁を貫通し、上ケース91の前外部に突出するように配設されている。前記操作軸88の先端(前端)には、調量ツマミ88aが固設され、上ケース91内の操作軸88中途部外周には、ネジ山が施されており、該ネジ山に螺合するようにナット88bが配設されている。該ナット88bとスライダー85dは連結体88cにより連結されている。
また、前記係合体87aと前記上ケース91の右後壁との間にバネ87bが介装され、該バネ87bによって、前記嵌合部86が機体後方に付勢され、クラッチ爪が噛合するように付勢されている。
また、変速幅を大きくすることが可能となり、施肥できる肥料の種類を拡大でき、施肥作業時の走行速度の変速幅も大きくできる。変速装置が摩擦円板式であるため、過負荷がかかっても摩擦円板部分で滑ることになり、トルクリミッタ等の安全装置を省くことが可能となり、安全装置を配置するためのスペースも不要となり、コスト低減化が図れる。
また、補助伝動部ケース96の前面に貫通孔を開口し、軸受を介して補助出力軸101を回転自在に支持し、該補助出力軸101の前端には、クラッチ爪を設けて、前記摩擦円板式変速装置81の出力軸85後端に設けた嵌合部86のクラッチ爪と噛合可能に構成している。
前記補助出力軸101の後端は、補助伝動部ケース96内に挿入してベベルギア102が固設され、該ベベルギア102は前記ベベルギア71bと噛合されている。
40 施肥機
42 肥料ホッパー
43 繰出し部
44 施肥搬送部
47b 送風機
81 摩擦円板式変速装置
51 施肥機フレーム
100 乗用田植機
Claims (4)
- 肥料を収容する肥料ホッパーと、
該肥料ホッパーの下部に配設され、肥料を所定量ずつ繰出す繰出し部と、
該繰出し部より繰出される肥料を、施肥部近傍まで案内する施肥搬送部と、
該施肥搬送部に搬送風を送る送風機と、
を備えた施肥機を機体後部に配設する乗用田植機において、
前記乗用田植機の走行ミッションケースのPTO出力軸より動力伝達機構を介して繰出し部に動力を伝達し、
該動力伝達機構の伝達経路途中に摩擦円板式変速装置を設け、
該摩擦円板式変速装置を、乗用田植機の機体後部より立設して、施肥機を支持する施肥機フレームに取り付けたことを特徴とする乗用田植機。 - 前記摩擦円板式変速装置を乗用田植機の運転席の後側方に配置したことを特徴とする請求項1に記載の乗用田植機。
- 前記摩擦円板式変速装置を、複数配設される前記肥料ホッパーと前記肥料ホッパーの間の前下部空間に配置したことを特徴とする請求項1に記載の乗用田植機。
- 前記摩擦円板式変速装置を、前記送風機と左右反対側に配置したことを特徴とする請求項1に記載の乗用田植機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008283648A JP5078843B2 (ja) | 2008-11-04 | 2008-11-04 | 乗用田植機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008283648A JP5078843B2 (ja) | 2008-11-04 | 2008-11-04 | 乗用田植機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010110238A JP2010110238A (ja) | 2010-05-20 |
JP5078843B2 true JP5078843B2 (ja) | 2012-11-21 |
Family
ID=42299317
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008283648A Expired - Fee Related JP5078843B2 (ja) | 2008-11-04 | 2008-11-04 | 乗用田植機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5078843B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111630991B (zh) * | 2020-06-22 | 2021-07-09 | 浙江星莱和农业装备有限公司 | 一种秧苗根部精量施肥装置及其使用方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0140366Y2 (ja) * | 1984-11-22 | 1989-12-04 | ||
JP3139044B2 (ja) * | 1991-05-07 | 2001-02-26 | 井関農機株式会社 | 農作業機 |
JP2002045016A (ja) * | 2000-08-02 | 2002-02-12 | Yanmar Agricult Equip Co Ltd | 農作業機の調量装置 |
JP2002101713A (ja) * | 2000-09-29 | 2002-04-09 | Kubota Corp | 水田作業機 |
JP2003230309A (ja) * | 2002-02-07 | 2003-08-19 | Iseki & Co Ltd | 施肥装置付き乗用型苗植機 |
-
2008
- 2008-11-04 JP JP2008283648A patent/JP5078843B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010110238A (ja) | 2010-05-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5253250B2 (ja) | 田植機 | |
JP2018038371A (ja) | 水田作業機の伝動装置 | |
JP5078843B2 (ja) | 乗用田植機 | |
JP5701514B2 (ja) | 田植機 | |
JP2010213615A (ja) | 田植機 | |
JP5308122B2 (ja) | 施肥機の変速装置 | |
JP5138550B2 (ja) | 施肥機の変速装置 | |
JP5385642B2 (ja) | 田植機 | |
JP2002095315A (ja) | 田植機の植付部のクラッチ | |
JP5765830B2 (ja) | 田植機 | |
JP6120635B2 (ja) | 田植機 | |
JP5825728B2 (ja) | 農作業車 | |
JP2004067019A5 (ja) | ||
JP5355538B2 (ja) | 農作業車 | |
JP5636474B2 (ja) | 農作業車 | |
JP4629909B2 (ja) | 田植機の植付部 | |
JP2003210012A (ja) | 施肥装置付き乗用型苗植機 | |
JP3746460B2 (ja) | 乗用型田植機 | |
JP2001258345A (ja) | 田植機 | |
JP6001104B2 (ja) | 農作業車 | |
JP2002272218A (ja) | 乗用田植機 | |
JP3989391B2 (ja) | 乗用型作業車 | |
JP4378159B2 (ja) | 田植機の走行用伝動構造 | |
JP5619956B2 (ja) | 農作業車 | |
JP5795391B2 (ja) | 農作業車 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110902 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120803 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120821 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120828 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150907 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5078843 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |