JP5071445B2 - 回路遮断器の外部操作ハンドル装置 - Google Patents

回路遮断器の外部操作ハンドル装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5071445B2
JP5071445B2 JP2009158690A JP2009158690A JP5071445B2 JP 5071445 B2 JP5071445 B2 JP 5071445B2 JP 2009158690 A JP2009158690 A JP 2009158690A JP 2009158690 A JP2009158690 A JP 2009158690A JP 5071445 B2 JP5071445 B2 JP 5071445B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
lock plate
lock
circuit breaker
knob
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009158690A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011014431A (ja
Inventor
誠 小笠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric FA Components and Systems Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric FA Components and Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric FA Components and Systems Co Ltd filed Critical Fuji Electric FA Components and Systems Co Ltd
Priority to JP2009158690A priority Critical patent/JP5071445B2/ja
Publication of JP2011014431A publication Critical patent/JP2011014431A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5071445B2 publication Critical patent/JP5071445B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Breakers (AREA)

Description

この発明は、配線用遮断器,漏電遮断器などの回路遮断器に適用する外部操作ハンドル装置に関する。
配線用遮断器,漏電遮断器などの付属装置として、配電盤,制御盤などの盤内に配備した回路遮断器を盤外から開閉操作する外部操作ハンドル装置が周知である。
この外部操作ハンドル装置は、取付ベースにロータリー式のハンドル摘みと、該ハンドル摘みと回路遮断器のロッカー式ハンドルとの間を連繋するドライブ機構(回転運動を直線運動に変換)を組合せた構成になり、この外部操作ハンドル装置を盤内に配備した回路遮断器に組付けた状態で、盤外から手動によりハンドルを操作して回路遮断器をON,OFF位置に駆動する。
また、この外部操作ハンドル装置のハンドル摘みにロックプレートを付設し、回路遮断器のOFF位置(ないしON位置)で前記ハンドル摘みから引出したロックプレートに南京錠を掛けてハンドルをこの位置に鎖錠するようにした外部操作ハンドル装置のロック機構が公知である。
一方、前記ハンドルロック機構については、通称ハートカム機構(循環カム機構とも呼ばれる)として知られるカム機構を応用したロック手段を採用し、ロックプレートの1回目のプッシュ操作によりカム機構の係止を解除してロックプレートをばね付勢により引出し位置に駆動し、2回目のプッシュ操作で元の位置に復帰させるようにしたオルタネイト動作方式のハンドルロック機構がこの発明と同一出願人より先に提案されており(特許文献1参照)、次にその構成概要を図5〜図10で説明する。
図5〜図10において、1は回路遮断器、2は制御盤などの盤扉に取付けて回路遮断器1に連結した外部操作ハンドル装置である。この外部操作ハンドル装置2は特許文献1にも詳しく述べられているように、取付ベース3にロータリー式のハンドル摘み4、ターンベース5,スライドベース6,ハンドルカバー7からなるドライブ機構、および化粧板8,掛け金9を備えた構成になり、化粧板8,掛け金9を制御盤などの盤扉に固着して盤内に配置した回路遮断器1に連結して使用する。
ここで、前記ターンベース(クランク板)5はハンドル摘み4に連結シャフト10を介して連結されている。一方、スライドベース6は取付ベース3の裏面側に組み付けて回路遮断器1のロッカーハンドル1aの切換え方向へスライド可能に案内支持されており、その板面に植設したピン(クランクピン)6aを前記ターンベース5に開口したクランク溝5aに嵌挿し、連結シャフト10を介してハンドル摘み4と連繋するようにしている。また、スライドベース6には、回路遮断器1のロッカーハンドル1aを前後から挟むようにアーム6bが突き出しており、当該ハンドル装置を回路遮断器1に装着した状態では、そのロッカーハンドル1aを前記アーム6bの間に挟んで連結している。なお、ハンドルカバー7の端面には銘板7aを貼着してハンドル摘み4のON,TRIP,OFF,OPEN位置を表示するようにしている。
上記の構成で、ハンドル摘み4をON,OFF位置に回転操作すると、この回転運動がターンベース5を介してスライドベース6の直線運動に変換される。これにより、スライドベース6のアーム6bを介して回路遮断器1のロッカーハンドル1aがON,OFF位置に駆動されて回路遮断器の主回路接点が閉,開動作する。
また、図示の外部操作ハンドル装置2には、ハンドル摘み4をOFF位置に鎖錠するロック手段として、ハンドル摘み4の後部側に嵌合して背後側に引出し可能に組み込んだプッシュ操作式のロックプレート11を備えている。
このロックプレート11には、図9で示すようにレバーの端部に錠掛け穴11a、レバーの下面側に突き出した係合突起11b、およびオルタネイト動作機能を付与するハートカム11cが形成されており、ハンドル摘み4に取り付けてハートカム11cのカム面に係合した線ばねのトレースピン(不図示),ロックプレートを引出し方向に付勢する圧縮ばね(不図示)と組み合わせて前記ハンドル摘み4の内方に側方から嵌入して押込み/引出し方向へスライド可能に保持されている。なお、図示例はロックプレート11にハートカム11cを形成しているが、これとは逆にハートカムをハンドル摘み4の内側に形成し、そのトレースピンをロックプレート11に取付けた構成もある。
前記ハートカム11cの構造,動作機能は特許文献1で詳しく述べられおり、ハンドル摘み4のOFF位置(回路遮断器1が開極)でロックプレート11をプッシュ操作すると、ハートカムとトレースピンとの係合が外れ、ロックプレート11がばね付勢により引出し位置に移動するとともに、この引出し位置では前記係合突起11bがハンドルカバー7の内周筒部に切欠き形成した半径方向のロック溝7b(図10参照)に入り込んでハンドル摘み4をOFF位置から回らないように係止する。そして、この状態でロックプレート11の錠掛け穴11aに南京錠12を掛けると(図6参照)、ハンドル摘み4がOFF位置に施錠される。
なお、この外部操作ハンドル装置では、図10で示すようにロックプレート11の係合突起11bに対向して、ハンドルカバー7の上面中央には中心軸穴を取り囲むリブ状の周壁7cを設けてロックプレート11の押込み操作を規制するようにし、かつこの周壁7cの外周面にはハンドル摘み4のOFF位置に合わせてロックプレート11の係合突起11bの進入を許容する凹状の逃げ溝7dを形成している。この構成により、ハンドル摘み4のOFF位置でロックプレート11を押し込むと、係合突起11bが前記逃げ溝7dに進入してハートカム機構のオルタネイト動作,およびその動作に必要な押込みストロークを確保するようにしている。なお、OFF位置以外のハンドル位置ではロックプレート11の係合突起11bが周壁7cの周面に阻まれるので、ロックプレート11をプッシュ操作して引き出すことはできない。
なお、外部操作ハンドル装置のロックを釈放するには、南京錠12(図6参照)を外した後に、ロックプレート11を再度プッシュ操作する。これにより、ハートカム機構のオルタネイト動作によりロックプレート11が当初の押込み位置に復帰してハンドル摘み4の係止が解除され、ハンドルをON位置に回せるようになる。
特開2008−77972号公報
回路遮断器の外部操作ハンドル装置については、前記したロータリー式のハンドル摘みとドライブ機構のターンベースとの間にアシストカム機構を介装し、回路遮断器のトリップ動作時にハンドル摘みがTRIP動作表示位置へ確実に移動するようにした構成の外部操作ハンドル装置がこの発明と同一出願人より特開2007−317590号として提案されている。このアシストカム機構付き外部操作ハンドル装置は比較的小形,小容量の回路遮断器(配線用遮断器,漏電遮断器)に適用されることから、この外部操作ハンドル装置は適用する回路遮断器の外形サイズに合わせた小形な構造に作られている。
次に、前記アシストカム機構付き外部操作ハンドル装置の構造を図11に示す。なお、図11の図中で図5〜図8に対応する部材には同じ符号を付している。すなわち、図11の構成においては、ハンドル摘み4の連結シャフト10とターンベース5との間にアシストカム機構13が介装されている。このアシストカム機構13は端面に山部と谷部のカム面を形成したカム体13aと、該カム体13aのカム面に当接するカムフォロア13bと、付勢ばね13cと、カバー13dとからなり、中空構造の連結シャフト10の内部に組み込まれている。なお、このアシストカム機構13の詳細な構造,機能は特開2007−317590号公報に詳しく述べられている。
ところで、前記のアシストカム機構を内蔵した外部操作ハンドル装置(図11参照)に先記したオルタネイト動作方式のプッシュ操作式ハンドルロック機構(特許文献1参照)を採用しようとすると、アシストカム機構によるスペース的な制約を受けるために、このままでは図5〜図10で述べたと同じハンドルロック機構を装備することが困難となる。
すなわち、図11の構成ではハンドルカバー7の中心部には、径大なアシストカム機構13,およびこのアシストカム機構13を包囲する中空な連結シャフト10が占有している。一方、ハンドルカバー7は外部操作ハンドル装置の仕様サイズに合わせて外径寸法が限定される。このために、アシストカム機構13の外周側でハンドルカバー7の内部に図10で述べたようなリブ状筒部7c,および周面の逃げ溝7dを形成してロックプレート11の押込みストロークを確保することが設計的に困難となる。
この発明は上記の点に鑑みなされたものであり、前記のアシストカム機構を内蔵した外部操作ハンドル装置であっても、そのアシストカム機構による構造,スペース的な制約を受けることなしに、ハンドル摘みの内部に簡単な部品を追加するだけで、所定のハンドル位置(例えば、OFF位置)にてハンドル摘みに付設したオルタネイト動作方式のロックプレートをプッシュ操作してハンドルのロック/釈放操作が行えるようにした外部操作ハンドル装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、この発明によれば、ロータリー式ハンドル摘みにオルタネイト動作式のロックプレートを付設し、所定のハンドル位置で前記ロックプレートをプッシュ操作によりハンドル摘みから引出してハンドルをロック位置に鎖錠するようにした外部操作ハンドル装置において、
前記ハンドル摘みの先端側内部に、ロックプレートの押込み移動経路に出没してロックプレートのプッシュ操作を規制するスライド式のロックピンを設け、かつ該ロックピンを所定のハンドル位置でロックプレートの移動経路から後退可能に設定するものとし(請求項1)、具体的には次記態様で構成する。
前記構成において、ロックピンの先端に対向してロックプレートの先端に斜めカットしたテーパー付き操作部を形成するとともに、ロックピンの他端をハンドルカバーに形成したリブ状周壁の頂面に摺動可能に当接させ、かつ該リブ状周壁の周上には所定のハンドル位置に合わせてロックピンの没入を許容する凹段部を形成する(請求項2)。
上記構成によれば、常時はハンドル摘みの内部に設けたロックピンがロックプレートの前方に突き出してロックプレートの押込み操作を阻止している。一方、ハンドルを所定の位置(例えば、回路遮断器のOFF位置)に回すと、ロックプレートの押込みによりロックピンが後退位置に没入してロックプレートの拘束を解く。これにより、ハートカムのオルタネイト動作によりロックプレートが引出し位置に移動してハンドル装置をロック位置に鎖錠するので、南京錠を掛けてハンドルをこの位置に施錠することができる。
しかも、このロックピンはハンドル装置の軸方向にスライドしてロックプレートの押込み移動経路から出没可能に設定されており、先記の特許文献1に開示されているロック機構のように、ハンドルカバーの中心近くにリブ状の周壁を形成した上で、該周壁の周面にロックプレートの押込みを許容する逃げ溝を形成する構造,およびロックプレートの押込みに要する半径方向のスペース確保が不要となる。これにより、図11で述べたアシストカム機構を内蔵した小形の外部操作ハンドル装置であっても、アシストカム機構によるスペース的な制約を受けることなく、小形なハンドル装置の限られたスペースを有効に活用してオルタネイト動作方式のプッシュ操作式ロックプレートを装備することができる。
この発明の実施例による外部操作ハンドル装置の構成図であり、(a)は回路遮断器のOFF位置に対応した状態を表す断面図、(b)は(a)の正面図、(c)はハンドルカバー単独の外形斜視図である。 回路遮断器のON位置に対応した状態を表す図1と異なる向きから見た外部操作ハンドル装置の断面図である。 図1,図2におけるハンドル摘み,ロックプレートの構造図であり、(a)はハンドル摘みにロックプレートを組み付ける前の状態を表す分解斜視図、(b)はハンドル摘みの側面図、(c)はハンドル摘みの底面図である。 この発明の実施例による外部操作ハンドル装置の分解斜視図である。 特許文献1に開示されている外部操作ハンドル装置を回路遮断器に取付けた状態を表す外観図である。 図5の外部操作ハンドル装置に南京錠を掛けて施錠したロック状態を表す外観図である。 図5における外部操作ハンドル装置の詳細構造を表す分解斜視図である。 図7における取付ベース,スライドベースの分解斜視図である。 図7におけるロックプレートを裏面側から見た外形斜視図である。 図7におけるハンドルカバーの平面図である。 アシストカム機構を内蔵した外部操作ハンドル装置の構造を表す断面図である。
以下、アシストカム機構を内蔵した外部操作ハンドル装置を実施対象に、この発明の実施の形態を図1〜図4に示す実施例に基づいて説明する。なお、実施例の図中で、図5〜図11に対応する部材には同じ符号を付してその説明は省略する。
この実施例は、ハンドル摘み4とターンベース5との間にアシストカム機構13を介装し、その周域をハンドルカバー7で包囲した構成になる外部操作ハンドル装置(図11参照)について、そのハンドル摘み4の先端側内部にはロックプレート11のプッシュ操作を規制するスライド式のロックピン14を設け、後記のように所定のハンドル位置(回路遮断器のOFF位置)でロックピン14による拘束を解除してロックプレート11をプッシュ操作してロック位置に引き出せるようにしたものである。
次に、この実施例に対応するハンドル摘み4,および該ハンドル摘み4に装着したロックプレート11の組立構造を図3(a)〜(c)に示す。すなわち、ハンドル摘み4には、連結シャフト10の一端が嵌まり込む角筒部4a、ロックプレート11を押込み/引出し方向に案内支持する嵌合溝部4b、ロックプレート11にオルタネイト動作機能を付与するハートカム4c、および前記ロックピン14をスライド可能に支持するピン穴4dが形成されている。
ここで、ロックピン14はハンドル摘み4の先端側に近い内部に組み込んでハンドルの軸方向へスライド可能に支持されており、その一端はハンドル摘み4に組み込んだロックプレート11の押込み移動経路に突き出し、これにロックプレート11の先端側に突き出して斜めカットしたテーパー付き操作端11dを対峙させている。また、ロックピン14の他端はハンドルカバー5の端面に形成したリブ状周壁7c(図4参照)の上面に突き当てて摺動可能に案内支持し、かつこのリブ状周壁7cの周上には、図1(c)で示すようにハンドルのOFF位置に合わせて凹段部7eを形成している。一方、図3(a)において、15はロックプレート11に一端を結合してハンドル摘み4に形成したハートカム4cに当接させたトレースピン、16はロックプレート11を引出し方向に付勢する圧縮コイルばねである。
上記の構成で、ハンドル摘み4をOFF位置に回して回路遮断器1を開極すると(図1(a)参照)、ロックピン14はハンドルカバー7に形成したリブ状周壁7cの凹段部7eの位置に移動する。この状態でロックプレート11に矢印f方向の力を加えてプッシュ操作すると、ロックピン14はロックプレート11のテーパー付き操作端11dに押し込まれてロックプレート11の押込み移動経路から後退する。したがって、ロックプレート11はロックピン14の拘束を受けずに前進移動してハートカム4cとトレースピン15との係合が外れた後、圧縮コイルばね16のばね付勢で引出し位置に駆動される。
これにより、ロックプレート11の係合突起11bがハンドルカバー7に形成した半径方向のロック溝7b(図10参照)に入り込んでハンドル摘み4をこの位置に係止するとともに、図5で述べたように引出したロックプレート11に南京錠12を掛けてハンドル装置をOFF位置に施錠することができる。なお、南京錠12を外した上で、ロックプレート11を再度プッシュ操作すると、ハートカム機構のオルタネイト動作によりロックプレート11が元の位置に戻ってハンドルのロック状態を解除する。
一方、ハンドル摘み4をOFF位置から例えばON位置に回して回路遮断器1を投入した状態(図2参照)では、ロックピン14の先端がロックプレート11の押込み移動経路に突き出してロックプレートの押込みを阻止する。したがって、このON位置ではロックプレート11をプッシュ操作してハンドル摘み4から引き出すことができない。
なお、上記実施例のハンドル装置は、ハンドル摘み4とターンベース5との間にアシストカム機構13を介装しているが、アシストカム機構を備えてないハンドル装置についても、図示実施例と同様にハンドル摘み4にロックピン14を設けてロックプレート11の押込みを規制するようにすることも可能である。また、図示実施例ではハートカム機構のハートカムをハンドル摘み4に形成し、トレースピン15をロックプレート11に設けているが、これとは逆に図9で述べたようにロックプレート11にハートカムを形成し、トレースピンをハンドル摘み4に設けて実施するようにしてもよい。
1 回路遮断器
1a ロッカー式ハンドル
2 外部操作ハンドル装置
4 ハンドル摘み
7 ハンドルカバー
7c リブ状周壁
7d 凹段部
11 ロックプレート
11a 錠掛け穴
11b 係合突起
11d テーパー付き操作端
12 南京錠
14 ロックピン
15 トレースピン

Claims (2)

  1. 盤内に装備した回路遮断器を盤外から開閉操作する外部操作ハンドル装置であり、そのロータリー式ハンドル摘みにオルタネイト動作式のロックプレートを付設し、所定のハンドル位置で前記ロックプレートをプッシュ操作によりハンドル摘みから引出してハンドルをロック位置に鎖錠するようにしたものにおいて、
    前記ハンドル摘みの内部に、ロックプレートの押込み移動経路に出没してロックプレートのプッシュ操作を規制するスライド式のロックピンを設け、かつ該ロックピンを所定のハンドル位置でロックプレートの移動経路から後退可能に設定したことを特徴とする回路遮断器の外部操作ハンドル装置。
  2. 請求項1に記載の外部操作ハンドル装置において、ロックピンの先端に対向してロックプレートの先端に斜めカットしたテーパー付き操作部を形成するとともに、ロックピンの他端をハンドルカバーに形成したリブ状周壁の頂面に摺動可能に当接させ、かつ該リブ状周壁の周上には所定のハンドル位置に合わせてロックピンの没入を許容する凹段部を形成したことを特徴とする回路遮断器の外部操作ハンドル装置。
JP2009158690A 2009-07-03 2009-07-03 回路遮断器の外部操作ハンドル装置 Active JP5071445B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009158690A JP5071445B2 (ja) 2009-07-03 2009-07-03 回路遮断器の外部操作ハンドル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009158690A JP5071445B2 (ja) 2009-07-03 2009-07-03 回路遮断器の外部操作ハンドル装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011014431A JP2011014431A (ja) 2011-01-20
JP5071445B2 true JP5071445B2 (ja) 2012-11-14

Family

ID=43593106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009158690A Active JP5071445B2 (ja) 2009-07-03 2009-07-03 回路遮断器の外部操作ハンドル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5071445B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011103492B4 (de) 2011-06-03 2012-12-13 Cooper Crouse-Hinds Gmbh Betätigungsvorrichtung

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5542580Y2 (ja) * 1975-07-18 1980-10-06
JPS6025809Y2 (ja) * 1980-06-05 1985-08-02 三菱電機株式会社 回路しや断器の操作装置
JP4923907B2 (ja) * 2006-09-21 2012-04-25 富士電機機器制御株式会社 回路遮断器の外部操作ハンドル装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011014431A (ja) 2011-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4717823B2 (ja) リッド開閉装置
JP4923907B2 (ja) 回路遮断器の外部操作ハンドル装置
EP1729313B1 (fr) Dispositif d'actionnement d'un appareil électrique interrupteur avec dispositif de verrouillage.
JP4720395B2 (ja) 車両用ドアハンドル装置
US20210047868A1 (en) Dual pull latch assembly
KR101575929B1 (ko) 이중 도어방식을 갖는 내부도어의 버튼 래치장치
US20080011029A1 (en) Lock
JP2010121359A (ja) 開扉アシスト装置
JP5071445B2 (ja) 回路遮断器の外部操作ハンドル装置
JP5538914B2 (ja) 電気錠
CN107740638B (zh) 钥匙柄自动滑出式peps钥匙
JP5420444B2 (ja) 錠前
JP2009074347A (ja) 施解錠装置
KR100834212B1 (ko) 연결 구조가 개선된 슬라이딩 도어의 도어 래치
WO2009090981A1 (ja) 施解錠装置
JP5368963B2 (ja) 錠前
JP5538863B2 (ja) 電気錠の自動施錠装置
KR102362325B1 (ko) 안전 손잡이 잠금 장치
WO2017199500A1 (ja) 車両用ドアのアウトハンドル装置
JP2019112805A (ja) 引戸錠
JP2010262819A (ja) 押ボタンスイッチ
JP5538871B2 (ja) 錠前
JP5950846B2 (ja) リモコン収納構造およびそれを備えた電子機器
JP6099972B2 (ja) ドアロック装置
JP2014163096A (ja) 電気電子機器収納用箱のハンドル装置

Legal Events

Date Code Title Description
A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20110214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120712

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120724

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120806

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5071445

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150831

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250