JP5071158B2 - 交換システム及びサーバ装置 - Google Patents
交換システム及びサーバ装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5071158B2 JP5071158B2 JP2008050492A JP2008050492A JP5071158B2 JP 5071158 B2 JP5071158 B2 JP 5071158B2 JP 2008050492 A JP2008050492 A JP 2008050492A JP 2008050492 A JP2008050492 A JP 2008050492A JP 5071158 B2 JP5071158 B2 JP 5071158B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- connection destination
- terminal
- information
- telephone
- extension
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M3/00—Automatic or semi-automatic exchanges
- H04M3/42—Systems providing special services or facilities to subscribers
- H04M3/42229—Personal communication services, i.e. services related to one subscriber independent of his terminal and/or location
- H04M3/42246—Personal communication services, i.e. services related to one subscriber independent of his terminal and/or location where the subscriber uses a multi-mode terminal which moves and accesses different networks with at least one network having a wireline access including cordless PBX
- H04M3/42255—Personal communication services, i.e. services related to one subscriber independent of his terminal and/or location where the subscriber uses a multi-mode terminal which moves and accesses different networks with at least one network having a wireline access including cordless PBX with the subscriber having a personal network-independent number
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/66—Arrangements for connecting between networks having differing types of switching systems, e.g. gateways
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L61/00—Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
- H04L61/09—Mapping addresses
- H04L61/10—Mapping addresses of different types
- H04L61/106—Mapping addresses of different types across networks, e.g. mapping telephone numbers to data network addresses
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M2203/00—Aspects of automatic or semi-automatic exchanges
- H04M2203/10—Aspects of automatic or semi-automatic exchanges related to the purpose or context of the telephonic communication
- H04M2203/1091—Fixed mobile conversion
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M3/00—Automatic or semi-automatic exchanges
- H04M3/42—Systems providing special services or facilities to subscribers
- H04M3/42314—Systems providing special services or facilities to subscribers in private branch exchanges
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M3/00—Automatic or semi-automatic exchanges
- H04M3/42—Systems providing special services or facilities to subscribers
- H04M3/42365—Presence services providing information on the willingness to communicate or the ability to communicate in terms of media capability or network connectivity
- H04M3/42374—Presence services providing information on the willingness to communicate or the ability to communicate in terms of media capability or network connectivity where the information is provided to a monitoring entity such as a potential calling party or a call processing server
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M7/00—Arrangements for interconnection between switching centres
- H04M7/006—Networks other than PSTN/ISDN providing telephone service, e.g. Voice over Internet Protocol (VoIP), including next generation networks with a packet-switched transport layer
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Sub-Exchange Stations And Push- Button Telephones (AREA)
Description
(A−1)実施形態の構成
図1は、実施形態に係るIP−PBXシステムの構成を示すブロック図である。
(2)IP−PBX300からの所定の1つの番号(ワンナンバー)に対応する1つ以上の電話端末を優先の接続先として抽出すると共に、上記所定の1つの番号に対応するプレゼンス情報が通話可能を示す旨(空き)のときは上記抽出した優先の接続先の中の予め設定される最優先の接続先としての電話端末を示す識別情報(内線番号)を最適な接続先を示す情報としてIP−PBX300へ返送する機能
(3)IP−PBX300から所定の1つの番号に対応する1つ以上の電話端末を優先の接続先として抽出すると共に、上記所定の1つの番号に対応するプレゼンス情報が通話不可能を示す旨(話中、内線圏外)のときは上記所定の1つの番号に対応する上記他接続先情報(ボイスメール装置、携帯電話などを示す情報)を最適な接続先を示す情報としてIP−PBX300へ返送する機能
さらに、保守運用APL105は、次の電話端末情報更新機能及びプレゼンス情報更新機能を有している。
最初に、IP−PBXシステム1によるワンナンバーに基づく呼接続を実施するに際し必要なデータの登録方法及び運用時のデータの登録方法、及び、それらの手順について、図6から図11を参照して説明する。
ワンナンバーの登録処理及び変更処理について図6を参照して説明する。なお、図6は、IP−PBXシステム1によるワンナンバーの登録処理及び変更処理の処理手順を示すシーケンス図である。
ワンナンバーの優先接続端末の登録処理及び変更処理について、図7を参照して説明する。なお、図7は、IP−PBXシステム1によるワンナンバーの優先接続端末の登録処理及び変更処理の処理手順を示すシーケンス図である。
ワンナンバーの行動状況の登録処理及び変更処理について、図8を参照して説明する。なお、図8は、IP−PBXシステム1によるワンナンバーの行動状況の登録処理及び変更処理の処理手順を示すシーケンス図である。
最優先接続端末に接続できない場合の接続先の登録処理及び変更処理について、図9を参照して説明する。なお、図9は、IP−PBXシステム1による最優先接続端末に接続できない場合の接続先の登録処理及び変更処理の処理手順を示すシーケンス図である。
端末プレゼンスの受信処理について、図10を参照して説明する。なお、図10は、IP−PBXシステム1による端末プレゼンスの受信処理の処理手順を示すシーケンス図である。
プレゼンスサーバ200のプレゼンス制御APL201は、端末プレゼンスをデータベース204に格納する際に、プレゼンス送信APL203に対し、ワンナンバーサーバ100への端末プレゼンス通知を要求する。すると、プレゼンス送信APL203は、図10に示すように、端末プレゼンス通知を受けてワンナンバーサーバ100へ端末プレゼンスを通知する(S203)。このとき端末プレゼンスのパラメータとして、内線端末の内線番号と端末プレゼンスとを付加する。
ワンナンバープレゼンスの作成処理及び登録(更新)処理について、図11を参照して説明する。なお、図11は、ワンナンバーサーバ100によるワンナンバープレゼンスの作成処理及び登録(更新)処理の処理手順を示すフローチャートである。
IP−PBX300に収容されている内線端末(IP電話機)801は、内線端末(IP電話機)901のワンナンバー「9000」をダイヤルする(S401)。この内線端末(IP電話機)801は発信内線端末となる。
呼制御301は、翻訳した結果が「ワンナンバー接続呼」の場合には、ワンナンバー通信APL302を介して、ワンナンバーサーバ100に対し「ワンナンバー翻訳要求」を送信する(S402)。このとき、ワンナンバー翻訳要求のパラメータとして、発信内線端末(IP電話機)801がダイヤルしたワンナンバー(この例では「9000」)と発信内線端末(IP電話機)801の内線番号(この例では「801」)とを付加する。
ワンナンバーサーバ100では、接続先決定APL104は、決定した接続先の内線端末(IP電話機)901をIP−PBX通信APL101に通知し、また、ワンナンバー翻訳APL103は、抽出した発信内線端末(IP電話機)801のワンナンバー「8000」をIP−PBX通信APL101に通知する。
IP−PBX300では、ワンナンバー通信APL302は、ワンナンバー100のIP−PBX通信101から返送された接続先の内線端末(IP電話機)901、及び、発信内線端末(IP電話機)801のワンナンバー「8000」)を呼制御APL301に通知する。
IP−PBX300では、呼制御APL301は、発信内線端末(IP電話機)801に対して、接続先の内線端末(IP電話機)901のワンナンバー「9000」を送信する(S406)。
ワンナンバーサーバ100では、IP−PBX300のワンナンバー通信APL302から送信されたワンナンバー翻訳要求を受信したIP−PBX通信APL101が、そのワンナンバー翻訳要求をワンナンバー翻訳APL103に渡す。
接続先決定APL104は、ワンナンバー翻訳APL103から渡されたワンナンバーを基に、データベース106のワンナンバープレゼンス106dのテーブルを検索し、当該ワンナンバーのプレゼンス(ワンナンバープレゼンス)を抽出(図5参照)すると共に(ステップS503)、この抽出したワンナンバープレゼンスの情報に応じて、最適な接続先(最優先の内線端末=最優先接続端末)を決定する(ステップS504)。
ワンナンバーサーバ100では、ワンナンバー翻訳APL103は、既にIP−PBX通信APL101から渡されているワンナンバー翻訳要求に付加されている発信内線端末(IP電話機)801の内線番号(この例では「801」)を基に、データベース106の優先接続先106bを検索し、一致した優先接続先に対応するワンナンバーをワンナンバー106aのテーブルから抽出し(ステップS508)、この抽出した発信内線端末(IP電話機)801の内線番号に対応するワンナンバー(この例では「8000」)をIP−PBX通信APL101に渡す。
上記実施形態によれば、1つ以上の電話端末(内線端末)を1つの番号(ワンナンバー)に対応させているので、そのワンナンバーによる発信があったときは、ワンナンバーに対応する1つ以上の内線端末(優先接続端末)の中で予め設定される最優先の内線端末(最優先接続端末)を接続先として決定することができる。
上記実施形態では、IP−PBXシステムに本発明を適用した場合を示したが、本発明の適用対象はこれに限定されるものではない。例えば、キャリアが提供する交換機(交換サーバ)を中心としたシステムに対しても、本発明を適用することができる。
Claims (8)
- 複数の電話端末を収容する交換装置と、上記複数の電話端末を、1つが無線LANデュアル端末であるようにグループ化した場合のグループ毎に、異なる1つの番号とグループに属する各電話端末の識別情報とを対応付けて記憶し管理するサーバ装置とが交換網を介して接続された交換システムであって、
上記交換装置は、発信側電話端末から所定の1つの番号による発信があったときは、上記サーバ装置に対し当該所定の1つの番号に対応する接続先の問い合わせを行い、この問い合わせに対する上記サーバ装置からの結果としての接続先を示す情報で定まる接続先と上記発信側電話端末との呼接続を実施し、
上記サーバ装置は、
上記グループ毎の異なる1つの番号に対応して、識別情報の並びがグループ内での接続先としての優先順序を表しているそのグループに属する各電話端末の識別情報と、当該グループの接続先としての最優先の電話端末に対応するプレゼンス情報と、当該グループの接続先としての最優先の電話端末に接続することができない場合の他の接続先を示す他接続先情報とを記憶する記憶手段と、
上記交換装置から上記所定の1つの番号の接続先の問い合わせを受け付けたときは、上記記憶手段の記憶内容を基に最適な接続先を決定すると共に、当該最適な接続先を示す情報を上記交換装置へ返送する接続先決定処理手段とを有し、
上記記憶手段は、無線LANデュアル端末についてはLAN圏内用の識別情報をグループに属する各電話端末の識別情報の欄に記述し、その無線LANデュアル端末がLAN圏外の場合に接続させるための情報は他接続先情報の欄に記述可能である
ことを特徴とする交換システム。 - 上記交換装置は、上記発信側電話端末に対し上記接続先の電話端末に対応する1つの番号を送信して発信履歴情報として記憶させると共に、上記接続先の電話端末に対して上記発信側電話端末に対応する1つの番号を送信して着信履歴情報として記憶させることを特徴とする請求項1に記載の交換システム。
- 上記接続先決定処理手段は、上記所定の1つの番号に対応する複数の電話端末を優先の接続先として抽出すると共に、上記所定の1つの番号に対応するプレゼンス情報が通話可能を示す旨のときは上記抽出した優先の接続先の中の予め設定される最優先の接続先としての電話端末を示す識別情報を最適な接続先を示す情報として上記交換装置へ返送することを特徴とする請求項1又は2に記載の交換システム。
- 上記接続先決定処理手段は、上記所定の1つの番号に対応する複数の電話端末を優先の接続先として抽出すると共に、上記所定の1つの番号に対応するプレゼンス情報が通話不可能を示す旨のときは上記所定の1つの番号に対応する上記他接続先情報を最適な接続先を示す情報として上記交換装置へ返送することを特徴とする請求項1又は2に記載の交換システム。
- 複数の電話端末を収容する交換装置と交換網を介して接続されたサーバ装置において、
上記複数の電話端末を、1つが無線LANデュアル端末であるようにグループ化した場合のグループ毎の異なる1つの番号に対応して、識別情報の並びがグループ内での接続先としての優先順序を表しているそのグループに属する各電話端末の識別情報と、当該グループの接続先としての最優先の電話端末に対応するプレゼンス情報と、当該グループの接続先としての最優先の電話端末に接続することができない場合の他の接続先を示す他接続先情報とを記憶する記憶手段と、
上記交換装置から所定の1つの番号の接続先の問い合わせを受け付けたときは、上記記憶手段の記憶内容を基に最適な接続先を決定すると共に、当該最適な接続先を示す情報を上記交換装置へ返送する接続先決定処理手段とを有し、
上記記憶手段は、無線LANデュアル端末についてはLAN圏内用の識別情報をグループに属する各電話端末の識別情報の欄に記述し、その無線LANデュアル端末がLAN圏外の場合に接続させるための情報は他接続先情報の欄に記述可能である
ことを特徴とするサーバ装置。 - 上記複数の電話端末のプレゼンス情報を収集し、グループ毎に、そのグループの最優先の電話端末のプレゼンス情報を定めて上記記憶手段に記述させるプレゼンス情報決定手段をさらに有することを特徴とする請求項5に記載のサーバ装置。
- 上記プレゼンス情報決定手段は、上記交換網を介して接続される情報処理装置による当該サーバ装置へのアクセスにより提供される、電話端末のプレゼンス情報を収集したプレゼンス情報として取り扱うことを特徴とする請求項6に記載のサーバ装置。
- 上記交換網を介して接続される情報処理装置による当該サーバ装置へのアクセスにより、上記記憶手段に記憶されている電話端末の識別情報にかかわる登録内容の更新指示があったときは、その更新後の電話端末の識別情報を基に上記記憶手段の記憶内容を更新する電話端末情報更新手段を更に備えたことを特徴とする請求項5〜7のいずれかに記載のサーバ装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008050492A JP5071158B2 (ja) | 2008-02-29 | 2008-02-29 | 交換システム及びサーバ装置 |
CN200810174862.0A CN101521706B (zh) | 2008-02-29 | 2008-11-10 | 交换系统及服务器装置 |
US12/314,437 US8861381B2 (en) | 2008-02-29 | 2008-12-10 | Exchange system and server device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008050492A JP5071158B2 (ja) | 2008-02-29 | 2008-02-29 | 交換システム及びサーバ装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012182479A Division JP5533959B2 (ja) | 2012-08-21 | 2012-08-21 | 通信装置、通信方法及び通信プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009212554A JP2009212554A (ja) | 2009-09-17 |
JP5071158B2 true JP5071158B2 (ja) | 2012-11-14 |
Family
ID=41013124
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008050492A Active JP5071158B2 (ja) | 2008-02-29 | 2008-02-29 | 交換システム及びサーバ装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8861381B2 (ja) |
JP (1) | JP5071158B2 (ja) |
CN (1) | CN101521706B (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102387124B (zh) * | 2010-09-02 | 2014-05-07 | 杭州华三通信技术有限公司 | 在sip会话中修改媒体能力的方法及sip中继网关 |
CN102984404B (zh) * | 2012-11-08 | 2015-03-18 | 深圳中兴网信科技有限公司 | 语音通信调度指挥系统 |
JP6025210B2 (ja) * | 2013-10-18 | 2016-11-16 | Necプラットフォームズ株式会社 | 電話機ネットワークシステム、電話機ネットワークシステムの接続方法、及び接続プログラム |
US9541673B2 (en) * | 2014-05-12 | 2017-01-10 | Korea Astronomy And Space Science Institute | Space weather monitoring system for polar routes |
JP6156949B2 (ja) * | 2015-10-01 | 2017-07-05 | Necプラットフォームズ株式会社 | 電話システム、交換機、電話機交換方法、電話機交換用プログラム |
CN108282772A (zh) * | 2017-01-05 | 2018-07-13 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种角色寻址业务实现方法及系统 |
CN108134864A (zh) * | 2017-12-26 | 2018-06-08 | 携程旅游信息技术(上海)有限公司 | 办公电话的通信管理方法及系统 |
CN111787162B (zh) * | 2020-02-28 | 2021-09-21 | 中国移动通信集团广东有限公司 | 应用于呼叫中心业务的呼叫方法、装置、系统、存储介质 |
KR102378626B1 (ko) * | 2021-10-12 | 2022-03-24 | 조민제 | 발신자의 편의를 높인 통화유지 상태에서의 수신자 선택 전화연결 서비스 제공 시스템 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06253017A (ja) * | 1993-02-22 | 1994-09-09 | Fujitsu Ltd | 個人番号を利用したグループ宛通信制御装置 |
US5946386A (en) * | 1996-03-11 | 1999-08-31 | Xantel Corporation | Call management system with call control from user workstation computers |
US6633638B1 (en) * | 1999-12-02 | 2003-10-14 | At&T Corp. | Method and apparatus for a customer self-provisioning of outpulsed digits in a telecommunication network |
US7957514B2 (en) * | 2000-12-18 | 2011-06-07 | Paltalk Holdings, Inc. | System, method and computer program product for conveying presence information via voice mail |
GB0218708D0 (en) * | 2002-08-12 | 2002-09-18 | Mitel Knowledge Corp | Availability and location predictor using call processing indications |
US20040198454A1 (en) * | 2002-11-04 | 2004-10-07 | Chavez David L. | Communications blocking based on a remote no-call list |
JP4718767B2 (ja) | 2003-06-24 | 2011-07-06 | Necインフロンティア株式会社 | コミュニケーション交換機 |
CN1607799A (zh) * | 2003-10-15 | 2005-04-20 | 华为技术有限公司 | 统一号码业务的实现方法 |
IL159530A0 (en) * | 2003-12-23 | 2004-06-01 | Affinient Ltd | Display of video signals to subscribers |
JP2005236670A (ja) * | 2004-02-19 | 2005-09-02 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | セッション確立、セッション確立処理装置及びプログラム |
JP2006033684A (ja) * | 2004-07-21 | 2006-02-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 交換機およびその制御方法 |
JP4672011B2 (ja) | 2005-04-04 | 2011-04-20 | ソフトバンクBb株式会社 | Ip電話システム及びip電話方法 |
US7907718B2 (en) * | 2005-11-18 | 2011-03-15 | Cisco Technology, Inc. | VoIP call routing |
JP2007184672A (ja) * | 2006-01-04 | 2007-07-19 | Hitachi Ltd | 通信制御装置 |
JP2008092143A (ja) * | 2006-09-29 | 2008-04-17 | Fujitsu Ltd | オペレーション関連情報管理装置、オペレーション関連情報管理方法、オペレーション関連情報管理プログラム及び電話オペレーション管理システム |
-
2008
- 2008-02-29 JP JP2008050492A patent/JP5071158B2/ja active Active
- 2008-11-10 CN CN200810174862.0A patent/CN101521706B/zh active Active
- 2008-12-10 US US12/314,437 patent/US8861381B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101521706A (zh) | 2009-09-02 |
US20090219922A1 (en) | 2009-09-03 |
JP2009212554A (ja) | 2009-09-17 |
CN101521706B (zh) | 2013-09-25 |
US8861381B2 (en) | 2014-10-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5071158B2 (ja) | 交換システム及びサーバ装置 | |
US10027620B2 (en) | Call processing telecommunication system and methods thereof in a WiFi network | |
EP1684486B1 (en) | Call processing apparatus and method in wireless network | |
JP2005160094A (ja) | 企業私有通信ネットワークおよびセルラ通信ネットワークにおけるコール・ピックアップ・サービスの相互運用性を提供するシステム | |
US8644836B2 (en) | IP phone routing and call initiation based on location information | |
JPWO2008062803A1 (ja) | 電話接続制御方法及び電話接続制御システム | |
CN101569163A (zh) | 用于将标识数据链接到网络之间的呼叫的方法和设备 | |
JP7122648B2 (ja) | 電話システム | |
US9788256B2 (en) | Reduction of wireless communication costs in enterprises | |
WO2012140657A1 (en) | Call initiation system and method | |
EP2833609B1 (en) | Communication system | |
JP2010273075A (ja) | 通信システム及びサーバ | |
JP5533959B2 (ja) | 通信装置、通信方法及び通信プログラム | |
US7065069B1 (en) | System for interconnecting circuit-based terminal devices with packet-based terminal devices in a voice communication connection | |
JP2009100201A (ja) | 電話システム、交換装置及び電話機 | |
JP3917155B2 (ja) | 呼接続管理システムおよび呼接続管理方法、接続先管理装置のプログラム | |
JP2003152872A (ja) | 電話受付代行システム、電話受付代行方法、電話受付代行プログラムおよび記録媒体 | |
JP2010087762A (ja) | 電話帳データ管理システム、携帯電話端末および電話帳サーバー | |
JP4069851B2 (ja) | 位置情報通知システム、該システムに用いられる位置情報通知方法及び位置情報通知制御プログラム | |
JP2006080949A (ja) | 移動電話内線システムおよび内線電話ローミング方法 | |
KR100613425B1 (ko) | 전화 음성안내 방식에 의한 전화번호 위치정보 제공시스템및 그 방법 | |
KR101446020B1 (ko) | 스마트 단말장치를 이용한 전화회선 공유 시스템 및 그 방법 | |
KR20020075534A (ko) | 유, 무선 발신전화 최적조건 착신장치 및 그 방법 | |
JP4830682B2 (ja) | 電話制御装置 | |
JP4313782B2 (ja) | コールセンタ運用方法及び装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100917 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120412 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120424 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120625 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120724 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120806 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5071158 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150831 Year of fee payment: 3 |